|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part273

1 : Socket774 : 2012/04/30(月) 02:31:18.79 ID:1V2BRKVe

              /⌒ヽ.   /        /: : : : : : : : : ://         _,r┴、__:/ ,/
              |   ', /        /:/(:/: : : : :,  '´    /´ ̄   `ヽ ○)/ _
              |     V       /: : :乂`>‐='´   . . . : :/ / :/       ヽ. )__):
             ',     ‘.     /: : :/: : :>o。. _ __彡イ/イ :/  : ,        ∨ |
             。゚、    '. /: : : :/:/.: : :r、: :/   /:/ ‐-!、;{: :/イ!:   /  ハ ∨l:
, - 、      /   ハ.     V: : : : :/:/: : :_:」 ∨{ 「V:/ /、__  l/ ∨ /: :-、:/: /  |/
{    丶、   /  / ヽ   \: : /:/ 、:≧ ヽ  Y ∨イ `⌒ヾ    /≦ミy': /  l |
ヽ     \ /  /   \   \: l:r〜¬ニ'´ ̄`\V'} ' '      ん心 Yハ   !ノ
  \      丶.. __ ./: :>、   ヽ-、 ―┐    Y1  /ヽ.__' 弋:ン ノ:八  ヽ
   丶、            ̄`       \ ̄`'ー、   |人  {  )ノ  ' ' /|:.l  \  \_,ノ
       ¬ー-  __      /      ̄`丶|/  |\\___ ィ゚イ: |/:   |>‐-‐'´
       ',  l  /       /  j/    )  人__,>くo○―=ヘ.__,ノ    l:|

やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を。教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に、気楽に、適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?

ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問や、パーツの構成相談・購入相談
BTO・メーカー製PCに関する質問などの、つまらないネタ質はスルーされても当然。
その程度には考えて欲しいです。

あと基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと…なのですが、
それでもここは"問題解決スレ"とでも明記しないと
空気さえも読まない人が増えているのは悲しい事です。はい。

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part272
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1333637069/


2 : Socket774 : 2012/04/30(月) 02:31:39.97 ID:1V2BRKVe

■関連スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 175台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1335152557/
BIOS総合質問スレ Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315651773/
ギコネコ先生の自作PC相談室その37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1330351522/

■自作機のパーツ構成を相談するなら
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【13列目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327935696/
誰かがものすごい勢いでお見積もりするスレ111
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1323876029/
【初心者OK】構成と見積りを厳しく評価するスレ122
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1333360172/

■メーカー製PCやBTOを相談するなら
[パソコン一般]【構成】BTO購入相談室【見積もり】■193
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1335340402/
[ハードウェア]【構成】BTO購入相談室【見積り】■6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324724521/

■自作PCに関係ないPC系の板
[パソコン一般]
http://kohada.2ch.net/pc/
[PC初心者]
http://kohada.2ch.net/pcqa/
[ハードウェア]
http://toro.2ch.net/hard/
[Windows]
http://toro.2ch.net/win/

■その他
教えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html
Google (質問する前やわからない単語がある場合はまず最初にここで検索しましょう)
http://www.google.co.jp


3 : Socket774 : 2012/04/30(月) 02:31:52.04 ID:1V2BRKVe

様々なベンチ結果をとりあえずはまとめて確認
Tom's Hardware
http://www.tomshardware.com/charts/
AnandTech Bench (beta): SYSMark 2007 - Overall
http://www.anandtech.com/bench/default.aspx?b=2
CPUパフォーマンス比較表(合っている保証はなし)
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
GPUの性能比較(合っている保証はなし)
http://hardware-navi.com/gpu.php

電源計算
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp

ASCII.jpデジタル用語辞典
http://yougo.ascii.jp/
2ch検索: [Windows7で検索]
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&COUNT=10&STR=Windows7+board%3AWindows


4 : Socket774 : 2012/04/30(月) 02:32:04.36 ID:1V2BRKVe

《わからない9大理由》
@読まない…説明書や本を読まない。元々読む気すら全く無い。
A調べない…過去スレ、ググる、問い合わせる等、自力で調べることを一切しない。
B試さない…面倒くさい等の理由で試してみない。試そうという気もない。
C覚えない…人から聞いて楽して得た答えは、身に付かずすぐに忘れてしまう。
D説明できない…どう困っているのかを、言葉で伝える能力がない。
E理解力が足りない…かつ理解力以前の問題で理解しようとすらしない。
F人を利用することしか頭にない…甘え根性&その場しのぎで誤魔化そうとする。
G感謝しない…教えてくれるのが当然。用済み=用無しで後は知らん顔。
H逆切れする…他人が自分の期待通りに動かないと逆切れする。


5 : Socket774 : 2012/04/30(月) 02:32:16.03 ID:1V2BRKVe

おいフロッピーの帯みたいのどっち向きにさせばいいかおしえろ

おいネジんとこ盛り上がってるヤツのスペンサーいるかおしえろ

おい、オンボとグラボでデュアルディスプレイする方法をおしえろ

PC AIRCONやTMG SL1やRSF-02みたいな熱気を外に追い出す奴で
一番いいのってどれかわかります?
答えられる人はいないようなので常時age
まさかこのような質問に答えられない人はここにはいないと思いますが(苦笑
最近このような質問を荒らし扱いされて困りますな、まともな答えがでたらそこで終了なのに、
わざわざ普通に答えないとは自分の無知を晒しているようなもの(苦笑

>>5
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw


6 : Socket774 : 2012/04/30(月) 06:29:44.68 ID:1FoNRIob

新しくSSDにしてレベルがないので分割させていただきます
AISuiteUのTurboV EVOがない件について質問させていただきます

先日、秋葉原にてcorei5 3570kを購入し、asusのp8p67LEで起動しました。





7 : Socket774 : 2012/04/30(月) 06:34:20.05 ID:1FoNRIob

OSがwindows8のためマザーボード付属のDVDからAISuiteUを導入できず
ASUSホームページからダウンロードしました。

分割大杉で本当にごめんなさい


8 : Socket774 : 2012/04/30(月) 06:36:53.19 ID:1FoNRIob

AISuiteUは普通に動くのですが、オーバークロックをする設定のボタン
(おそらくツールのボタンをおして、TurboV EVOのボタンを押すのだと思います)
つまりTurboV EVOのボタンがなく、FAN xpeat probeU Senoser Recorder だけが
ツールのボタンを押したら出る状態です。


9 : Socket774 : 2012/04/30(月) 06:39:40.51 ID:1FoNRIob


biosのバージョンは3602   AISuiteUのバージョンは1.01.14です

biosからはオーバークロックできるのですが、できたらwindowsからもオーバークロックしたいので
相談させていただきました。
何かわかる方がいらっしゃいましたら、ご指導のほどよろしくお願いいたします。



10 : Socket774 : 2012/04/30(月) 09:06:35.23 ID:9FQf/ACQ

AMDで一台組みたいのだけど、
アイドル・ロード共にsandyやivy並の消費電力でいける構成はありますか?
性能はQ9300+P35より上なら多少低くても構いません。


11 : 10 : 2012/04/30(月) 09:14:09.43 ID:CL3mSCvZ

GPUはHD5670を使うので、GPU内蔵のものは使わない方向で考えています。
もしllano内蔵のGPUで5670を超えるものがあるならそちらを使うことも検討したいのですが


12 : Socket774 : 2012/04/30(月) 09:14:37.38 ID:v3eqSmSZ

もしもしから
r4eが二回目のロゴ画面から進まなくなった
0dか06でとまります(led)

ボタン電池やセカンドBIOSにしてもだめ

マザーか電源がいったのでしょうかわ?
BIOSにもぐろうとしても
その手前でとまるのではいれない


13 : Socket774 : 2012/04/30(月) 09:54:13.64 ID:O58ooFpU

>>10
つk10stat、最近のCPUで使えるかどうか知らんが


14 : 12 : 2012/04/30(月) 09:58:16.35 ID:v3eqSmSZ

追記
0dが発生するのはメインBIOS
06が発生するのはサブBIOS(購入時から更新なし)
になります。

マニュアルを見ると06がマイクロコードロードで
0dの表記が見当たらない。。。。


15 : Socket774 : 2012/04/30(月) 10:01:01.09 ID:jQQ1I1k5

DDR3 PC3-12800 よりDDR3 PC3-10600 のほうが人気があるのはなぜ?


16 : Socket774 : 2012/04/30(月) 10:02:02.97 ID:g1crykhp

>>12
ストレージのどれかが壊れかけって事かもよ


17 : 12  忍法帖【Lv=2,xxxP】 : 2012/04/30(月) 10:08:58.31 ID:v3eqSmSZ

>>16
有難うございます。
HDDorSSDが壊れかけの場合、BIOS画面にも入れなくなるのでしょうか?

とりあえず、HDD/SSD/DVDを外しつつ動作テストしてみます


18 : Socket774 : 2012/04/30(月) 10:19:00.14 ID:e/lYg/Wg

近所のソフマップ買い取りセンターに
液晶モニタ(2005年 IO-DATA)を持ち込もうとおもうんだけど
丸裸でもいいの?

外見もまあ綺麗だし、
ちゃんと使えるので捨てるのはもったいないからっていうレベルの話で
買い取り額は10円でもいいんだけど。

中古に出すのは初めてなので教えてちょ


19 : Socket774 : 2012/04/30(月) 10:19:44.02 ID:O58ooFpU

ソフマップに聞けよ


20 : 12  忍法帖【Lv=2,xxxP】 : 2012/04/30(月) 10:24:17.72 ID:v3eqSmSZ

原因判明しました。
メインドライブに使ってたM4を接続していたら起こっておりました。
m4を外せば正常に起動することを確認しました。

どうしてこうなった_|\○_


21 : Socket774 : 2012/04/30(月) 10:31:03.53 ID:e/lYg/Wg

あぃ(´・ω・`)


22 : Socket774 : 2012/04/30(月) 11:02:23.48 ID:ZkL95NWm

>>15
ivyをみんな使うようになったら自然と入れ替わると思うよ


23 : Socket774 : 2012/04/30(月) 12:52:23.91 ID:mt0GEfZB

CPUクーラーを買おうと思うのですが、プッシュピンタイプとバックパネルタイプはどう違うのでしょうか?
お互いのメリット・デメリットを教えてください


24 : Socket774 : 2012/04/30(月) 13:05:42.35 ID:lnI5JZjH

バックパネルじゃなくてバックプレートだろうとか
それぞれのメリット・デメリットじゃなくてお互いのメリット・デメリットってどういうことだよとか

CPUクーラーを決める要因は冷えるか冷えないか
ケースやコンデンサと干渉がないかの要素のほうが大きいし
対応していて干渉に問題がなければ取り付け方法は好なのを選ぶといいと思う


25 : Socket774 : 2012/04/30(月) 14:17:59.67 ID:pn794ThR

ピンのみ→分解しなくても力業とコツとで止まる
バックプレート→力がなくてもコツがわからなくても止まるが分解の必要がある


26 : Socket774 : 2012/04/30(月) 14:34:35.72 ID:DHibuQKF

ビデオカードのドライバをインターネットからダウンロードしようと思うんだけど
ビデオカードのメーカーのドライバとGPUのメーカーのドライバのどっちを使えばいいの?

ちなみに自分の使っているのは
SAPPHIRE VAPOR-X HD5770
です。


27 : Socket774 : 2012/04/30(月) 15:01:40.31 ID:SnwhKu8B

ATI


28 : Socket774 : 2012/04/30(月) 15:33:12.45 ID:+JBr13Ve

GTX570(GV-N570OC-13I)のクロックがアイドル時でも最大クロックの780MHzから下がりません。
アイドル時にクロックが下がるようにするにはどこで設定すれば良いのでしょうか?


29 : Socket774 : 2012/04/30(月) 16:02:41.01 ID:gKiHbAwV

新しくPCを組む予定なのですが
Core i5 3570Kの内臓GPUはブルーレイ 3D再生に対応しているのでしょうか?
それとも別途グラフィックボードが必要ですか?

3Dメガネ、3D対応液晶、3D動画再生ソフトは持ってます


30 : Socket774 : 2012/04/30(月) 16:05:57.78 ID:iTg0Y0OQ

3Dメガネと対応液晶って具体的にはどれなの?
液晶もメガネも3DVisionの製品だとnVIDIAオンリーだった気がするけど


31 : Socket774 : 2012/04/30(月) 16:21:30.16 ID:gKiHbAwV

液晶  Wooo L32-V09
メガネ TP-PE3D200
ドライブ BRXL-PCW6U2

です


32 : Socket774 : 2012/04/30(月) 16:32:43.15 ID:YWqnFE4w

AM3+で一番性能のしゅごいマザーボードやつおしえてください><


33 : Socket774 : 2012/04/30(月) 16:33:03.86 ID:sP0T5MFL

ビデオカードを使わない、オンボードグラティックで、
今一番性能の高い物を知りたいのですが、どれでしょうか?
今出たばかりのIvybridgeって奴でしょうか?

また、その性能はビデオカードのグレード?で例えるとどのくらいでしょうか?
例えば「RADEONのHD6650相当」と言った感じで。

お願いします。


34 : 28 : 2012/04/30(月) 16:34:37.73 ID:+JBr13Ve

他所で聞いてくるので取り消します


35 : Socket774 : 2012/04/30(月) 16:41:52.28 ID:YWqnFE4w

>>33
A8-3870k
HD6550相当


36 : Socket774 : 2012/04/30(月) 16:55:06.33 ID:onL8nd+P

R4Eなんですが右下のチップセットクーラー(?)ファンが
付いてるグレーの部分のビニールと、あとCPUソケット
のすぐ下のR.O.Gのロゴ(LED)の部分に厚めの透明シートが
貼ってありますがそれぞれ剥がしていいのか教えて

ASUSスレでも同じようなレス見つけましたがその後の
流れでもネタなのかよく分からない><


37 : Socket774 : 2012/04/30(月) 17:30:52.85 ID:fTTmYY9Q

>>36
ロゴが傷つかないように保護してあるフィルムなら剥がして問題ない。
むしろ、そんなことも判らずになんでR4E買ったのかと問い詰めたいw
ASUSのスレ見たわけじゃないけど、あっちもこんなやり取りだったんだろうなあ。


38 : Socket774 : 2012/04/30(月) 17:36:28.79 ID:mIhSSiYs

>>36
それ保護フィルム
ヒートシンクに貼りっぱなしにしてたら溶けて面倒なことになりかねない


39 : Socket774 : 2012/04/30(月) 19:45:02.30 ID:i5T74aUV

黒と赤で見た目がカッコいいからなぁ
安い価格帯のもこう言う色にすればいいのに
水色と白はなんか安っぽく見える


40 : Socket774 : 2012/04/30(月) 19:53:34.58 ID:G1QbjZ0d

質問すまそ

インテルのダウンロードページなんですが、
ファイルが見つからないって出てくるんですけど
メンテ中とかでしょうか?

ttp://downloadcenter.intel.com/default.aspx?lang=jpn

チップセットソフトウェア(4)と、NICカード(CT)と、AHCIドライバソフトを
ダウンロードできればと考えていたんですが。


41 : Socket774 : 2012/04/30(月) 20:17:32.10 ID:UhwY1oA3

数日前からおかしい


42 : Socket774 : 2012/04/30(月) 20:48:50.52 ID:Nkn9mW3V

ケース横のファンを吸気排気どっちにするか迷ってる
グラボの排気がもろに当たる場所だし排気にした方がよさそうではあるんだけども


43 : Socket774 : 2012/04/30(月) 20:58:02.91 ID:UhwY1oA3

そもそも横に吐くようなグラボでサイドファンはいらない
あれはGPUが「吸い込む」冷気を取り入れる為のファン


44 : Socket774 : 2012/04/30(月) 21:53:41.33 ID:5/chrgXV

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
自作板には、Core2,C2D→セレGに変えた等というコスパが悪いお馬鹿ネタや、化石ベンチ(Superπ)の結果を、延々と多重IDで繰り返し投稿して、
G5xxのステマに励んでいるつもりのセレG+GTX260宣伝厨が粘着しています。ステマにご注意を。
(セレGはOC不可、CPUにはHTもTBもありません)

>E8400とG620(PenG)でやっと互角、G530(セレG)は格下
>http://www.anandtech.com/bench/Product/56?vs=406
>しかもE8400は更に簡単にオーバークロックして性能アップ可能
>セレGはインテルCPUなのに、オーバークロック不可、CPU部分はターボブーストが未実装、HTテクノロジーも未実装

■↓虚言癖のG530宣伝厨の発狂ぶりの一部例
http://hissi.org/read.php/gamef/20120329/Qno0OTJMYVE.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20120329/QXIvL1YrOTE.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20120330/NDNQTVdwRHo.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20120330/YkoweHhad1k.html
http://hissi.org/read.php/gamef/20120330/S2psald4QjI.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20120331/SERWNzFMSkg.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


45 : Socket774 : 2012/04/30(月) 21:55:50.85 ID:1FoNRIob

Asusのbios(p8p67le biosバージョン3602)でcpuの電圧をいじりたいのですが
cpu voltageという項目がなく、それっぽいのが
cpu offset voltag と core voltage しかありません


46 : Socket774 : 2012/04/30(月) 21:58:35.72 ID:1FoNRIob

質問です
1 core voltageとはcpu voltageのことなのでしょうか?
2 cpu offset voltag を解除して自分で電圧を盛るにはどうしたらよいのでしょうか



47 : Socket774 : 2012/04/30(月) 22:00:21.94 ID:1FoNRIob

3 cpu offset voltag は、自動で電圧を盛ることができるようですが、どの程度までできるのでしょうか
長いので分割させていただきました わかる方がいらっしゃいましたらご教授ください 
お願いします


48 : 前スレ781 : 2012/04/30(月) 22:35:23.92 ID:qGsa8CBG

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1333637069/781-789
また疑問点が出たので質問

「電源ON後、一定時間経つと何かしらの問題が電源ユニットに起こり、フリーズしている」
と前スレでは認識しましたが、電源ONからフリーズするまでの間にOS側で再起動をした場合には
そのままフリーズすること無く長時間稼動できることがわかりました
しかし、上記の認識が合っているならば、再起動しようが何であろうが
電源投入後一定時間でフリーズするのではないかと思います

ということは
「電源ユニットは初起動時と再起動時では違う動作(内部処理?)をしており、初起動時のみに問題が起きている」
ということでしょうか?
なんかアホみたいな質問のような気がしますがよろしくお願いします


49 : Socket774 : 2012/04/30(月) 22:58:39.69 ID:mIhSSiYs

>>48
典型的なコールドブート失敗
電源容量が元から足りてないか、劣化で出力が低下してるかのどっちか


50 : Socket774 : 2012/04/30(月) 23:03:31.26 ID:eZwWBD5B

ふと思ったんですがサーバー用のCPUで
PC組んだら性能良くなったりするんですかね?


51 : 前スレ781 : 2012/04/30(月) 23:29:56.24 ID:qGsa8CBG

>>49
なるほど、完全に電源が切れた状態からの起動をコールドブートと呼ぶのか
電源は確かに余裕はありません。というか今ASUSTekのワット数計算機で確認してみたら少しオーバーしてますね
組む時に確認して足りてた気がするんだが…ちょっとグラボ1台外してみます
レスありがとう


52 : Socket774 : 2012/04/30(月) 23:30:31.31 ID:fbxaY20Z

G530(メモリ8GB)でサブ機組もうと思うんだけどメイン機のE6600ちゃん(メモリ4GB)は嫉妬しませんか?


53 : Socket774 : 2012/04/30(月) 23:52:28.87 ID:9p77HaXv

BTOのパーツ入れ替えの話はこの板で扱っているのでしょうか?


54 : Socket774 : 2012/04/30(月) 23:54:08.91 ID:O58ooFpU

とりあえず書いてみれ


55 : Socket774 : 2012/05/01(火) 00:08:30.64 ID:/rEsYcsV

>>52
嫉妬というか経年劣化でどっか故障するかもね
それにG530(メモリ8GB)のほうが性能上だから古いほうをサブにしたほがいいね


56 : Socket774 : 2012/05/01(火) 00:24:26.41 ID:HArmvRoZ

Razer Hexというマウスを購入し、使っていたMX518というマウスとドライバーを外し
Hexのドライバーをインストールしていたのですが、自分の不都合でインストール中無理やり再起動したんです
そしたらもうUSBからのHexの接続を読み取らなくて、unknown deviceとなってしまっています。
ドライバーに関しては、クラウドシステムでやる予定で、最低限OSでマウスを認識しないと進められないので困っています。
こういう状況のときOSでマウスを認識させる方法はどのようなものがあるでしょうか?


57 : Socket774 : 2012/05/01(火) 00:25:53.59 ID:HArmvRoZ

文がおかしかった・・
クラウドシステムでマウスドライバー的な設定をやるみたいなマウスで
PCクライアントに落としてくるドライバーが見当たらないんです
あとOSはWindows7 home 64bitです
どなたか助けてください・・


58 : 33 : 2012/05/01(火) 00:28:14.65 ID:6kAeZwMK

>>35
ありがとうございました。
AMDのAPUとか言われているやつですね。
検討してみます。


59 : Socket774 : 2012/05/01(火) 00:40:54.30 ID:krqDV+Fu

>>58
メモリ帯域がボトルネックになるからそこはケチるなよ


60 : Socket774 : 2012/05/01(火) 01:32:16.66 ID:lDnljway

>>41
とんとん
直るの待つしかないですね…


61 : Socket774 : 2012/05/01(火) 01:33:12.10 ID:aGTeZc1S

http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima015899.png
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima015901.png

OCCTを掛けると上の画像のような、瞬断っぽい波形が見られます
電源が弱ってきて、思うような電圧が出ないということは、よく聞きますがこういう事はあり得ますか?

瞬断なんてあれば、パソコンが止まってしまいそうで、
OCCTのソフト読みなので信用できるかも半信半疑です

ちなみに電源は、SS-700HMで、出力上限は+3.3Vが24A、+5Vが30A、+12Vが56Aです
販売終了品ですが、そこそこ信頼できる電源だと考えていたのですが…
テスターでは、一瞬の落ち込みは確認できませんし、オシロなどは流石に持っていないので…


62 : Socket774 : 2012/05/01(火) 01:46:33.76 ID:sq21iFVE

RAIDについて質問です。
SATA3.0ポートにつないだSSDとSATA2.0ポートにつないだSSD同士でRAIDを組んだ場合
やはりSATA2.0が足を引っ張り速度低下してしまうのでしょうか?

例を上げますと
SATA3.0 2つ + SATA2.0 2つで4つでRAID0となります。


63 : Socket774 : 2012/05/01(火) 01:50:21.67 ID:dN9FeznG

SSDなのですがfirefox使ってて表示が遅い気がしています。
時間がかかってから表示されるって感じで、なにか改善はないでしょうか?HDDはあります。


64 : Socket774 : 2012/05/01(火) 02:11:49.32 ID:X0hglg64

>>62
SATA2がボトルネックになるSSD揃えてるのか羨ましい

理論上は当然そうなる
あくまで理論上は


65 : Socket774 : 2012/05/01(火) 02:24:46.93 ID:rBn5DIPo

もうすでに問題解決して、ちょっと確認のために質問なのですが
PCIeに挿すハードウェアというのは一度ドライバのインストールしたら
どこのスロットに挿しても良いというわけではないんですよね?

同じ機器を別なスロットにさしたらドライバーの再インストールが必要なんですよね?


66 : Socket774 : 2012/05/01(火) 02:58:06.58 ID:bw22o66i

再インストール必要だが、パソコン内にドライバが入っている状態なので、普通はしばらく待てば、
勝手にインストールされて、そのまま使える。
ただ、一部のハードウェアによっては、再度、手動でインストール必要。


67 : Socket774 : 2012/05/01(火) 03:20:31.15 ID:sq21iFVE

>>64
現在3.0 2つでRAIDしていますので、2.0でも速度が上がるようでしたら
追加して、4つでRAID0しようかと考えていました。

SATA3.0 * 2  << SATA3.0 *2 + SATA2.0 *2
であるなら、増設検討しているのですが
=もしくは≦程度でしたらするのも無駄金になってしまうため質問させて頂きました。



68 : Socket774 : 2012/05/01(火) 03:30:49.39 ID:X0hglg64

>>67
3.0*4 対 3.0*2+2.0*2ならともかく
3.0*2 対 3.0*2+2.0*2なら後者が上に決まってるだろ


69 : Socket774 : 2012/05/01(火) 03:44:58.40 ID:VNKo8Mbm

安いけど割と評判の良いノートパソコン。でもCPUがAMDのA6なんたらの4コアらしい。クロックは1.5GHz。

このCPUってATOMに毛の生えたようなものって言われてるけど、C2Dの1.6GHzとどっちが速い?
今のメイン機はPen4の3GHz HT。

A6なんたらの4コアのにしたら体感出来るレベルで速くなるかな?

主な用途はデジカメで撮影したHD動画の編集です。やっぱりC2DやCore i3やi5、i7ぐらいじゃないと厳しいかな?

ゲームとかはやらない。


70 : Socket774 : 2012/05/01(火) 04:05:09.02 ID:X0hglg64

>>69
ASUS K53TK-SX0A6の臭いがする

i5辺りとは勝負にならんけどC2Dの1.6GHzよりはさすがにマシだわ
動画編集はマルチスレッド効くし体感できるだろ


71 : Socket774 : 2012/05/01(火) 04:28:04.05 ID:MGa4+OzQ

イタチにもほどがある

         (⌒⌒)
     ドッカーソ ii!i!i  ドッカーソ
         /~~~\
  ⊂⊃  / `Д´ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............


72 : Socket774 : 2012/05/01(火) 13:47:37.32 ID:GkJb6mVx

CPU切替器(KVM)が好きな者です。
最近のマザーボード事情を教えて欲しいのですが、
・だいたいのマザーボードには、PS/2マウスコネクタ・PS/2キーボードコネクタが付いている
という認識でいいでしょうか?


73 : Socket774 : 2012/05/01(火) 13:50:00.25 ID:HNsjxvUR

買いたいマザーボードの仕様書と相談してください
具体的な型番を調べてこないといい加減な回答はできないです


74 : Socket774 : 2012/05/01(火) 14:02:13.80 ID:h3lDsGzl

>>72
むしろ減ってきてる。
ゲーマーのような特殊な事情が無い限り、USBにしとくのが無難かと。
あとは>>73の言うとおり。

自分はUSBで満足できるライトゲーマーですが。


75 : Socket774 : 2012/05/01(火) 14:57:41.88 ID:5m1gIIT7

明日PCIカードを明日買いに行く予定だけど
PCIの延長ケーブルまで見つけられる自信ないので
通販で買うことにしたんだよねぇ
雑音とか大丈夫かな延長しても?
PCI延長ケーブル安く売ってるとこあれば紹介して


76 : Socket774 : 2012/05/01(火) 15:32:50.38 ID:h3lDsGzl

>>75
マルチはamazonでも逝っとけ。


77 : Socket774 : 2012/05/01(火) 15:48:55.52 ID:Q1QvTrqD

ageマルチとか生かす価値無し


78 : Socket774 : 2012/05/01(火) 16:43:16.62 ID:OCufpiCE

いちいちマルチを発見したぐらいで騒ぎ立てるなみっともない


79 : Socket774 : 2012/05/01(火) 16:55:52.32 ID:sq21iFVE

IRSTでRAID構築するときに、片方のデータを残すという選択できますが
これは残した場合フォーマットした場合とで安定度など変わりますか?
一時退避HDDをどうしようか迷っているのですが、問題なく構築できるなら良いのですが


80 : Socket774 : 2012/05/01(火) 17:02:56.34 ID:x8HkYIoa

現在Q9650+9800GTを使ってるんですがBF3で大分重いです。
Core iで新しく組むかグラボを買い換えるかで悩んでいるのですがどちらが良いでしようか?


81 : Socket774 : 2012/05/01(火) 17:08:27.22 ID:M8x4xt9H

両方換えろ


82 : Socket774 : 2012/05/01(火) 17:19:31.32 ID:GkJb6mVx

>>73-74 どうもです。
>>75 雑音ってサウンドボードってこと?


83 : Socket774 : 2012/05/01(火) 17:20:30.43 ID:kKMpatOM

一番良いのは両方換えることだな
金銭的にキツイならBF3はGPU依存だからまずはグラボかな


84 : Socket774 : 2012/05/01(火) 17:26:17.86 ID:Q/qjrekP

起動しない・・・
セーフモード選んでも再起動、
XPのディスク突っ込んだら青画面でチェックディスクかするかウイルス駆除しろっぽい英文が出た

これってHDD壊れた?


85 : Socket774 : 2012/05/01(火) 17:35:25.18 ID:X0hglg64

>>79
変るようならそもそもそんなオプションは付かない


86 : Socket774 : 2012/05/01(火) 17:39:00.02 ID:M8x4xt9H

OS再インスコ


87 : Socket774 : 2012/05/01(火) 18:20:09.75 ID:fNUFDfyM

とはいえ売り上げは凄いものになるんだろうな
CS版はお手軽だしあっちで相当儲かるんだろう


88 : Socket774 : 2012/05/01(火) 18:20:27.87 ID:fNUFDfyM

すまん誤爆った


89 : Socket774 : 2012/05/01(火) 18:58:57.96 ID:sq21iFVE

>>85
ですよね、重ね重ねありがとう


90 : Socket774 : 2012/05/01(火) 20:33:41.12 ID:ROUX+aHz

グラボのオーバークロックモデルってどのへんが普通のモデルと違うの?
やっぱ寿命は短めなのかな


91 : Socket774 : 2012/05/01(火) 21:21:29.41 ID:SA7fPIaA

旧PCでsoundblasterのXtremegamerをずっと使っていたのですが新PCにはPCIExpress×4と×1しかスロットがあいてないようです
旧PCからサウンドカードを移しかえて新PCで使用することはできるでしょうか?


92 : Socket774 : 2012/05/01(火) 21:26:35.07 ID:fNUFDfyM

ライザーカード使えば出来るよ


93 : Socket774 : 2012/05/01(火) 21:28:30.31 ID:M8x4xt9H

>>91
ttp://www.dirac.co.jp/dirac/dir-eb262.html


94 : Socket774 : 2012/05/01(火) 21:42:10.60 ID:SA7fPIaA

>>92
>>93
そのようなパーツの増設が必要なんですね
ありがとうございました


95 : Socket774 : 2012/05/01(火) 21:43:49.37 ID:Q/qjrekP

>>86
再インスコするためにOSのディスク突っ込んでてそういう状態


96 : Socket774 : 2012/05/01(火) 22:13:19.57 ID:YAnrs9G0

初めてPC自作しようと思ってるんだけどCPUはintelとAMDのどっちの方がいいのかな
intelは性能が高めだからいいなぁと思ってるけど
AMDだとソケットあんまり変わんないからちょっとずつ変えて長くいけるから悩んでる。

誰かどっちかに背中押して


97 : Socket774 : 2012/05/01(火) 22:15:51.66 ID:zmmaCm7b

俺はintel amdと交互に買ってる
でも最近のamdはオワコンらしい


98 : Socket774 : 2012/05/01(火) 22:16:14.86 ID:BYjNePlp

今のAMDをを選ぶのはAMDファンボーイ位のもんだぞ
例えば統合されているラデとそのドライバーを使いたいって人とか


99 : Socket774 : 2012/05/01(火) 22:16:20.76 ID:EL8SbtAA

BTOにしとけ


100 : Socket774 : 2012/05/01(火) 22:17:00.08 ID:fNUFDfyM

初自作ならintelCPUとASUSマザーにしとき
トラブル起きても情報多いし同じ環境の奴がアドバイスくれるかもしれない


101 : Socket774 : 2012/05/01(火) 22:17:15.95 ID:M8x4xt9H

intel一択


102 : Socket774 : 2012/05/01(火) 22:20:02.48 ID:YAnrs9G0

お前ら素早いなwww
サンクス

とりあえず、初めてだしintelで組んでみようと思う


103 : Socket774 : 2012/05/01(火) 23:03:22.47 ID:Ok6c+42M

よくOC時の安定性確認のためにprime95とかOCCTを回すけど、あんな負荷って普通のPC作業でありますか?


104 : Socket774 : 2012/05/01(火) 23:06:45.64 ID:M8x4xt9H

ない


105 : Socket774 : 2012/05/02(水) 00:16:51.80 ID:Yy9SCyJ/

強いて言えばソフトエンコやレンダリングだな


106 : Socket774 : 2012/05/02(水) 00:26:05.00 ID:d4JrzwIS

これで大丈夫なら通常運用も安心だよって感じだよな


107 : Socket774 : 2012/05/02(水) 01:43:54.00 ID:WbHEFxUu

Sandy世代のCPUを使って自作する予定なのですが、
マザーはIvy世代を使おうと思ってます。
特に不具合とか、問題になるようなことはないでしょうか??


108 : Socket774 : 2012/05/02(水) 01:55:55.63 ID:dQ03RZ2+

その板が古い世代の対応切ってるとかしてなきゃ別に問題は無い


109 : Socket774 : 2012/05/02(水) 02:27:29.20 ID://4vp/pP

情報が出てから組めよ


110 : Socket774 : 2012/05/02(水) 03:06:33.97 ID:YZRld2BP

枯れた世代が嫌なのに不具合も嫌とか旗色鮮明にせよ


111 : Socket774 : 2012/05/02(水) 03:25:29.94 ID:tsS0Asom

Ivyいいみたいだけど爆熱らしい
定格で使う人なら全然問題ないんじゃね?今のところ


112 : 103 : 2012/05/02(水) 07:19:06.97 ID:yTM6nx2m

>>104,105
ありがとう


113 : Socket774 : 2012/05/02(水) 07:38:46.09 ID:QsyfLDwR

Win7UltimateからWin7Proへデータの以降は可能ですか?


114 : Socket774 : 2012/05/02(水) 08:50:56.70 ID:ewXeB0Uc

「移行」と仮定して,
データなら,Windows7 Professionalどころか,
Windows XPやLinux等へも可能。


115 : Socket774 : 2012/05/02(水) 08:52:21.03 ID:ewXeB0Uc

>>110
旗色鮮明 → 旗幟鮮明


116 : Socket774 : 2012/05/02(水) 08:55:42.96 ID:QsyfLDwR

>>114
Windowsバックアップデータからの復元は可能でしょうか?


117 : Socket774 : 2012/05/02(水) 09:25:29.53 ID:n+Eka4T4

FusionAPUのTDPってCPUとGPU両方回したときの値でいいの?


118 : Socket774 : 2012/05/02(水) 10:45:01.06 ID:ewXeB0Uc

>>116
バックアップの方法による。


119 : Socket774 : 2012/05/02(水) 11:03:19.39 ID:KoOdA2Dd

http://www.sophia-it.com/content/%E8%A3%BD%E9%80%A0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%82%B9

ここの「製造プロセスの微細化は消費電力の増大を招くという難点を持っており」の一文なんですが

プロセスシュリンクすると、同等の性能位なら消費電力下がると自分は思ってたけど違うの??


120 : Socket774 : 2012/05/02(水) 11:13:19.46 ID:n+Eka4T4

シュリンクで消費電力が下がるのは90nm程度までじゃなかったっけ?
これ以上微細なプロセスになると漏れ電流が指数関数的に増えて
漏れ電流の増大>シュリンクによる省電力になるとかなんとか


121 : Socket774 : 2012/05/02(水) 15:08:50.18 ID:dQ03RZ2+

そのリーク電流対策で
High-k絶縁膜やらPower gateingやら可変しきい値電圧やら3次元トライゲートやら
色々頑張っている


122 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2012/05/02(水) 15:10:07.52 ID:IyMw/oiU

>>119
シュリンクするとトランジスタ自体の消費電力が下がるけど、絶縁膜の細微化による電子トンネル効果によるリーク電流は二次曲線的に増大する。
だがシュリンクするとトランジスタをその分詰め込めるので性能は増大する。
絶縁の処理が上手いと消費電力も抑えつつ性能向上を見込める。

コートの広さは同じでプレイヤーだけちっさくなってサッカー>ラグビーの人数くらい入れるようになったが
観客用防護網のサイズがボールと同じ大きさなんだがどうしよう・・・。みたいなw


123 : Socket774 : 2012/05/02(水) 15:12:30.41 ID:bMjDxw9n

Win7のOEMディスクなんですけどこれってもうその時の組み立てが完了したら次に再利用とかはできないんですかね


124 : Socket774 : 2012/05/02(水) 15:20:34.94 ID:ewXeB0Uc

>>123
できると思うなら,試せ。


125 : Socket774 : 2012/05/02(水) 15:22:44.67 ID:bMjDxw9n

はい


126 : Socket774 : 2012/05/02(水) 17:04:50.52 ID:uPc96F5a

今さらながらSandyCPう買おうと思ってるんですけど

CPUってあまり使ってない時とフル稼働時で自動的にクロックが変化するみたいですが
(3.0GHzのCPUでも1.5GHz〜3.0GHzみたいな感じ)
これってOCってしても最大が高くなるだけで使ってない時の低さはそのままなんですかね?

通常時:3GHz(1.5GHz〜3.0GHz)で3.5GHzにOCでした場合
A:3.5GHz(1.5GHz〜3.5GHz)
B:3.5GHz(2.0GHz〜3.5GHz) 0.5GHzのOCでなので最低時も0.5GHz上がる
C:3.5GHz(3.5GHz) OCでしているので常時3.5GHz

※1.5GHz〜3.0GHzというのは今使ってるi3-550をCoretempで見てみるとだいたいそんな感じで動いているようなので。

いちお2500Kを候補にしています。




127 : Socket774 : 2012/05/02(水) 17:22:20.62 ID:JUivSDEG

SSD(60G)とHDD(500G)をSATAで繋げていますが、BIOSではどちらも認識されますが、
「windowsのインストール場所を選択してください。」という画面では
SSDの領域が表示されません。これは一体どういうことでしょうか。


128 : Socket774 : 2012/05/02(水) 17:23:28.42 ID:GYs0cTYT

cpu corei5 3570kにしようと思ってるんだけどそれに釣り合うグラボと電源とマザボってどんなのかな
CPUの性能はだいたいわかるんだけど特にマザボがよくわかんない
できれば値段も教えて欲しい


129 : Socket774 : 2012/05/02(水) 17:39:33.56 ID:d4JrzwIS

グラボは用途に合わせる
マザボは使いたいパーツに合わせる
電源は全パーツの総ワット数に合わせる
よくわかんないなら3750k載せてるBTO買ったほうがいい


130 : Socket774 : 2012/05/02(水) 18:09:27.71 ID:ewXeB0Uc

>>126
設定により,AとCは可能。
2500Kの最低周波数は,BCLKx16


131 : Socket774 : 2012/05/02(水) 18:54:28.11 ID:tgrgGcJl

昨日買ってきたseagateのHDDが認識されないんですが
電源とSATAのケーブル以外になにか接続しないといけないんですか?
となりに4ピンがあるんですけど


132 : Socket774 : 2012/05/02(水) 19:04:21.66 ID://4vp/pP

電源とSATAケーブルだけでいい。OSとかママンとか他の詳細晒せないならエスパースレ逝け


133 : Socket774 : 2012/05/02(水) 19:08:40.09 ID:tgrgGcJl

OSはwindows7 pro 64bit で
マザーボードはASUS P8Z68V/GEN3 です


134 : Socket774 : 2012/05/02(水) 19:10:17.97 ID:uPc96F5a

>>130
ありがとう。
×16というのは最低が1.6GHzということでしょうか?
AとCが可能(Aですね)ということならあまりハイパーわーを使うことがないとしても
無理のない範囲でOCして損はないですよね。

ところでTBもOCと同じに変動し2500Kの場合
3.3GHz(1.6GHz?)〜3.7GHzですが、OC4.0GHz(1.6GHz)〜4.6GHz(0.6GHzアップしているので)
になるのでしょうか?



135 : Socket774 : 2012/05/02(水) 19:22:36.86 ID:d4JrzwIS

x16は倍率
BCLKが100なら1600MHz=1.6GHzで動く
OCは大体BCLKの数字上げるか倍率上げるかする
もちろん電圧やらその他もいじるが動作周波数を決めるのはここ


136 : Socket774 : 2012/05/02(水) 19:26:32.30 ID:ewXeB0Uc

>>134
> ×16というのは最低が1.6GHzということでしょうか?

BCLKx16 とは,BCLKの16倍 という意味

> ところでTBもOCと同じに変動し2500Kの場合
> 3.3GHz(1.6GHz?)〜3.7GHzですが、OC4.0GHz(1.6GHz)〜4.6GHz(0.6GHzアップしているので)
> になるのでしょうか?

意味不明


137 : Socket774 : 2012/05/02(水) 20:57:10.69 ID:YmyPyCOB

>>131
BIOSで認識してないのか?


138 : Socket774 : 2012/05/02(水) 21:00:32.95 ID:GYs0cTYT

>>129
これだけでも答えて欲しいんだけどグラボの性能ってどこを見ればいいの?


139 : Socket774 : 2012/05/02(水) 21:04:47.83 ID://4vp/pP

小難しいことが判らないならベンチスレやゲームスレROMれ


140 : Socket774 : 2012/05/02(水) 21:11:42.47 ID:ewXeB0Uc

>>138
これでも信じろ
http://hardware-navi.com/gpu.php


141 : Socket774 : 2012/05/02(水) 21:14:59.47 ID:RHZ2RS9j

用途が決まってないならとりあえずiGPUを使っておいて
なにかの用途でGPU能力が足りないと感じた時にあらためてグラボを買え


142 : Socket774 : 2012/05/02(水) 21:22:53.11 ID:tgrgGcJl

>>137
デバイスマネージャーのディスクドライブでは認識があるところまでは分かりました
コンピューターのハードディスクドライブにはそのHDDが出ないのです


143 : Socket774 : 2012/05/02(水) 21:27:11.71 ID:Kt4uZM7W

>>142
管理からみてみた?


144 : Socket774 : 2012/05/02(水) 21:27:15.28 ID://4vp/pP

>>142
ディスクの管理、フォーマット


145 : Socket774 : 2012/05/02(水) 21:27:49.26 ID:YmyPyCOB

>>142
ディスクの管理でファーマットすれば良いって良く有るパターン?
それともそっちにも出てこない?


146 : Socket774 : 2012/05/02(水) 21:28:34.67 ID:aMydd7/F

>>142
コントロールパネル→コンピューターの管理→ディスクの管理
該当するHDDをフォーマット


147 : Socket774 : 2012/05/02(水) 21:43:28.01 ID:tgrgGcJl

>>143-146
まあ、こんなたくさんのレスがw ありがとうございます
なんとかディスクの管理まで辿りつきました

ちなみにMGRとGPTどちらを選択すればいいんでしょう?
OSはSSDに入ってます


148 : Socket774 : 2012/05/02(水) 21:44:34.36 ID:l8lVWaVM

今、DDR2のメモリが刺さっている古いMBがあります。
この、DDR2のメモリを捨てて、DDR3のメモリを刺して使うのは可能でしょうか?


149 : Socket774 : 2012/05/02(水) 21:45:28.88 ID:Kt4uZM7W

>>148
むり 形が違う


150 : Socket774 : 2012/05/02(水) 21:47:28.62 ID:l8lVWaVM

>>149
どうもです。


151 : Socket774 : 2012/05/03(木) 00:42:11.72 ID:hv3b3Ujd

>>147
MGRとGPTとで,SSDやHDDに関係するのはGPTだな。


152 : Socket774 : 2012/05/03(木) 00:56:36.83 ID:PE0tGFb4

PCを自作して、起動したら、CPUのリテールクーラから爆音が出ました。
ちょっとした騒音レベルです。
リテールは、やはり五月蝿いのでしょうか?


153 : Socket774 : 2012/05/03(木) 00:57:55.19 ID:eR49kRmw

>>152
どのリテールなのか

まあ、静音のからすれば、どれでもソレなりにうるさいけど


154 : Socket774 : 2012/05/03(木) 01:00:49.51 ID:DyMCXFxw

biosでフル回転になってるとかじゃねーの?


155 : Socket774 : 2012/05/03(木) 01:00:52.36 ID:f2UOBQkN

グリス塗ってなかったらわらう


156 : Socket774 : 2012/05/03(木) 01:04:30.13 ID:8EfGX3x9

リテールだったらグリス不要のシートが最初から貼ってあるんじゃなかったか


157 : 152 : 2012/05/03(木) 01:15:36.48 ID:PE0tGFb4

CPUは、AMDのA8です。
リテールにグリスは初めから塗ってあるので、
グリスは大丈夫かと思います。
BIOSの設定の可能性はありますね。
ASUSのマザボなんですが、UEFIは初体験で。
設定見直します。ありがとうございました。


158 : Socket774 : 2012/05/03(木) 02:24:57.17 ID:GZy27pmx

パソコンのお掃除したらBIOSは画面に映るけどWINは映らなくなってしまった
セーフモードは起動出来て画面も映る
なぜかグラボのファンが掃除前と比べて倍の音たてて回ってる
グラボのドライバの更新を何日前かにしたがそれが原因かな?
それが原因だとしてどうやって回復させればいいのかわからない


159 : Socket774 : 2012/05/03(木) 02:42:49.51 ID:GZy27pmx

セーフモードから起動してデバイスマネージャーからグラボのドライバを以前の状態に戻して再起動したら映るようになりました
お騒がせしました


160 : Socket774 : 2012/05/03(木) 03:04:35.98 ID:rXA/7JHg

最近、マルチコア対応してるにもかかわらず、
動画エンコードや動画再生などで1スレッドしか使わず、結果パソコンが非常に重くなる状態が多く困ってます。
どのような原因が考えられるでしょうか?

CPU Core i7 870
マザボ P7P55DE



161 : Socket774 : 2012/05/03(木) 03:06:02.27 ID:EaTwEHqi

ソフト側が1コアしか使わない設定になっている


162 : Socket774 : 2012/05/03(木) 04:37:06.55 ID:nevSvojV

1コアで重いならマルチコアにすればもっと重くなるような


163 : Socket774 : 2012/05/03(木) 05:30:03.67 ID:8v2yD56c

教えて下さい。SSD導入+HDD増設した時に、HDDのフォーマットをミスってDVDドライブのEドライブに設定してフォーマットしてしまいました。後できずいて別のドライブに設定し直したのですがDVDドライブを認識しません。biosで確認したけど認識していませんでした。
どうすればいいのか教えて下さい。


164 : Socket774 : 2012/05/03(木) 05:38:20.32 ID:nevSvojV

ロードデフォルトかCMOSクリア


165 : Socket774 : 2012/05/03(木) 05:41:36.88 ID:QdgfFS1Z

とりあえずBIOSで認識して無い時点でどうにもならんから
SATAケーブル/電源挿し直しとか違うポートに挿してみるとかやってみ
あと一応CMOSクリアも
何やっても認識しないなら何らかの原因で突然ドライブが死んだ可能性もあるな


166 : Socket774 : 2012/05/03(木) 06:03:06.92 ID:VCKyR+VH

マザーに挿す原電スイッチと、リセットスイッチのピンは
「□□」← こんな感じになっていますが裏表関係ありますか?
それと同じようにHDDランプや電源ランプも教えといてください
プラスマイナスあるとしても方向や向きが関係あるかないかということです
わかりづらかったらすみません


167 : Socket774 : 2012/05/03(木) 06:04:37.34 ID:VCKyR+VH

書き忘れました、裏表があるとして、裏表反対に繋ぐとスイッチ機能しますか?または壊れる原因になりますか?初めての自作でびびってます


168 : Socket774 : 2012/05/03(木) 06:12:12.26 ID:cgPgtOCG

スイッチに極性は無いがLEDには極性がある
即壊れやしないけど点灯しないし長時間は悪影響あるかもしれん


169 : Socket774 : 2012/05/03(木) 06:14:27.44 ID:nevSvojV

電源スイッチとリセットスイッチはどう差しても機能する
電源LEDとHDDLEDは極性を合わさないと機能しない
極性合わせるとなるとおのずと差し方はわかるはず
LEDは間違って繋いでも点かないだけで壊れない


170 : Socket774 : 2012/05/03(木) 06:18:04.85 ID:VCKyR+VH

・電源スイッチ・リセットスイッチにプライス。マイナスの裏表はない、気にしなくていいってことですね
・ランプは裏表反対だと点かない、から向きはある、逆に繋いでも壊れることは無ないってことですね


171 : Socket774 : 2012/05/03(木) 06:19:20.65 ID:VCKyR+VH

HDDランプと電源ランプを豆電球に交換するとどうなりますか?


172 : Socket774 : 2012/05/03(木) 06:20:51.29 ID:VCKyR+VH

スターウォーズの刀?ライフサイバーとかいうサーベル的なランピングをHDDランプに配線してやるとディスコみたいになりますか?


173 : Socket774 : 2012/05/03(木) 06:21:45.53 ID:8v2yD56c

>>164,165
有り難うございます。やって見ます。



174 : Socket774 : 2012/05/03(木) 06:22:55.19 ID:VCKyR+VH

シーモスクリアってよく見ますけどどうやってするんですか?


175 : Socket774 : 2012/05/03(木) 06:23:38.65 ID:wU2abeUr

電源LEDは逆差ししても点くかも。
ONとSLEEPの色が逆になるけどそれもまた一興w


176 : Socket774 : 2012/05/03(木) 06:29:22.46 ID:VCKyR+VH

HDDのロードがわかれば電源のポーカンランプは不要ちゃ不要ですよね
HDDランプで電源の有無はわかるし


177 : Socket774 : 2012/05/03(木) 06:31:54.88 ID:VCKyR+VH

ポーカンランプってなにかなと思いましたか
ポカーンとしたランプです
ポカーンと点いてるだけ
じーっと見つめることあるでしょ?
HDDのランプを「かたまったか!」とかいいながら
モニタの近くにあるとよさそうですね


178 : Socket774 : 2012/05/03(木) 06:34:54.52 ID:VCKyR+VH

シーモスクリアってジャンパーピンを差し替えて電源ONとかいうやつですか?
あの昭和な感じはいまだに健在ですか?
BIOSからポンとシーモスクリアできますか?
ってゆーか、シーモスクリアに夢見すぎてません?
今時のBIOSのデフォをなめてますか?
シーモスクリアって。。。人生のシーモスクリアしなさいよw


179 : Socket774 : 2012/05/03(木) 06:36:04.59 ID:DyMCXFxw

構って欲しかったら時間選べアスペ


180 : Socket774 : 2012/05/03(木) 06:36:53.75 ID:VCKyR+VH

「またか!かたまったか!」とかいいながらHDDLEDを見つめてかたまってるキモオタwww
ややこしい使い方するからだろwwwwwww
さて寝ますか、おやすみなさい。


181 : Socket774 : 2012/05/03(木) 06:57:50.72 ID:8v2yD56c

>>173
自己レスです。
お騒がせしました。DVDドライブの電源系の接触不良と判明しました。
SSD+HDD交換時にDVDの電源系が緩んだようです。
有り難うございました。


182 : Socket774 : 2012/05/03(木) 06:59:57.76 ID:sMIjDoSm

HDDをバックアップ用に4TB分を買い足したいんだけどどうするのがいいと思う?


183 : Socket774 : 2012/05/03(木) 07:07:57.37 ID:wU2abeUr

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B006LB7Q9A
右の「1clickで買う」ボタンをクリック


184 : Socket774 : 2012/05/03(木) 08:56:49.15 ID:D/gj21pj

32BITのXPや2000のOS仕様のPCについて教えて下さい。
このOSは3GBまでしか動かない事は知っています。
その上であえて4GBのメモリを積んでいます。
BIOS設定でメモリへ512GBの振り分けを行った場合は@とA、どちらが正しい?

@3GB-512MB=約2.5GB

A4GB-512MB=約3.5GB 但しOSが使えるのは3GBまで。

起動させなければならない古いアプリが7やVISTAでは動かない為、
どうしてもXPか2000で一台を組まなければならないのです。


185 : Socket774 : 2012/05/03(木) 09:49:26.86 ID:hv3b3Ujd

メモリをメモリへ振り分ける?


186 : Socket774 : 2012/05/03(木) 09:55:44.79 ID:D/gj21pj

すみません。
BIOS設定でビデオカードにメモリを振り分ける設定が有ると思います。
その場合です。



187 : Socket774 : 2012/05/03(木) 10:06:22.34 ID:NNR6uUwM

32bitOSならメモリの認識は4GBが上限。
システム領域があるのでM/Bにもよるが3.2〜3.4GBぐらいの
ユーザーメモリにはなる。

BIOSで4GB認識してそこから割り振りった残りをOSが使うのでAだろ。


188 : Socket774 : 2012/05/03(木) 10:26:59.88 ID:a+YBFXMG

>>187
8G搭載できるマザーで4G搭載したらメモノエラーの音出たけどなぜ?


189 : Socket774 : 2012/05/03(木) 10:33:51.35 ID:ZS5VtHEW

4GB搭載が原因ではないことは確か


190 : Socket774 : 2012/05/03(木) 10:55:55.60 ID:a+YBFXMG

>>189
とすると相性?


191 : Socket774 : 2012/05/03(木) 11:28:49.12 ID:V1twfyE6

とも限らない


192 : Socket774 : 2012/05/03(木) 11:59:07.00 ID:D/gj21pj

>>187
32BITは4Gまでだったか。
Aの件了解です。
ありがとう。



193 : Socket774 : 2012/05/03(木) 14:46:20.01 ID:QLaxWOC8

先に要約を書きます。
PC自体が発するノイズをキャンセルしようとしてMIC端子接続のマイクが役立たずになるのですが
USB接続のマイクを買えばこういう現象は皆無になりますでしょうか

以下詳細な症状
スカイプのためにヘッドセットマイクを付けたのですがmicboost等を使っても入力感度が上がらず
レビューサイトなどを見て感度の高いマイクを買ったのですが同じ結果になったのですが
そのマイクをオリンパスのボイストレックにつないでボイストレック単体で録音してみると
ボイストレック内蔵のマイクよりもカナリ感度が良い事が分かりました
で、ボイストレックをマイクアンプ代わりにしようとPCに接続したところボイストレック
の入力ゲージにカナリの振れがありコードを抜くとゼロになりました
どうやらPC自体がノイズを発しているようでそのノイズを消そうとして音が小さくなっているようです


194 : Socket774 : 2012/05/03(木) 14:56:04.02 ID:hv3b3Ujd

どこが自作に関係している?


195 : Socket774 : 2012/05/03(木) 15:02:00.85 ID:QLaxWOC8

使っているPCが自作なので、、、
マザボはASROCKのZ68 EXTREME4です


196 : 193 : 2012/05/03(木) 15:15:48.80 ID:QLaxWOC8

確かに自作PC板ですべきでは無いかもしれないので
自主的に退去します、すみませんでした


197 : Socket774 : 2012/05/03(木) 15:45:23.42 ID:sQjfndr8

いきなりマウスが効かなくなる
キーボードから終了させようとしても出来ない
電源長押しで終了
立ち上げると1番最初に「-」だけ出て他は真っ黒でBIOSにすら進まない
ググるとHDDが壊れた可能性大と出て絶望してコンセント抜いてふて寝
起きて電源付けたら直った

こんな感じなんですが、正常なうちにやっておいたほうがいいことやパーツ交換しといたほうがいいのありますか?
現在はフルでウイルススキャンしてます


198 : Socket774 : 2012/05/03(木) 15:56:26.60 ID:A3ngIorm

>>192
>>187の言う
>システム領域があるのでM/Bにもよるが3.2〜3.4GBぐらいの
>ユーザーメモリにはなる。

これがあるので実際には3GB(きっちりではないが)ってのも間違いではない
でそこからオンボの共有ビデオメモリ用に割り振るなら当然更に減るので@


199 : Socket774 : 2012/05/03(木) 16:49:53.46 ID:ZS5VtHEW

オンボに振るのはBIOSレベル
システム領域の確保はOSレベルだろ


200 : Socket774 : 2012/05/03(木) 17:10:47.65 ID:wvsdCaZG

IntelのCPUの箱に書かれている電力はサーマルソリューションです。
って張り紙がしてあったんだがサーマルソリューションって何?


201 : Socket774 : 2012/05/03(木) 17:13:03.13 ID:jCjRL/xX

サーマルのソリューションだよ


202 : Socket774 : 2012/05/03(木) 17:18:51.78 ID:xCYM1sh+

http://ja.wikipedia.org/wiki/CPU%E3%81%AE%E5%86%B7%E5%8D%B4%E8%A3%85%E7%BD%AE


203 : Socket774 : 2012/05/03(木) 17:23:36.95 ID:A3ngIorm

>>199
>システム領域の確保はOSレベルだろ

いやいや
システム領域分の物理アドレスが4GB位置から下に向かって取られてしまうのは
MMIO方式を使っているIBM PC/AT互換機の仕様なので完全にH/Wレベル
32bit OSで普通には4GB周辺のメモリが使えないのは物理アドレスを取られてしまった「結果」に過ぎない


204 : Socket774 : 2012/05/03(木) 18:55:24.64 ID:yMwvF5Rz

>>36です
>>37-39
亀になってすみません。ありがとうございました!
>むしろ、そんなことも判らずになんでR4E買ったのかと問い詰めたいw

いや初めてのハイエンドマザーだったのでorz
あっちのスレではちょっと面白い流れに…


205 : Socket774 : 2012/05/03(木) 19:28:47.77 ID:xSqGBl42

>>197
電源がヘタッてない? 
あと固まるのはHDDのトラブルも多いよ、HDDのチェックを掛けたら?
あとSATAケーブルが緩みかけてるとかあるよ挿し直したら?


206 : Socket774 : 2012/05/03(木) 19:42:27.81 ID:suSQ6KCu

通販でマザーとCPU頼んだんですが、急な出張で2週間ほど海外に出ることになりました。
2週間後に荷物受け取る予定になりそうなんですが、初期不良保証などは買った日にちから数えてですよね?
荷物受け取った日からだと嬉しいんですけど。


207 : Socket774 : 2012/05/03(木) 19:51:33.77 ID:hv3b3Ujd

>>206
その通販サイトの規定を確認。


208 : Socket774 : 2012/05/03(木) 20:13:48.04 ID:suSQ6KCu

>>207
明記されてなかったけど、とりあえずショップに電話入れときます。
海外からだと電話代も馬鹿になりませんけど…。


209 : Socket774 : 2012/05/03(木) 20:54:16.68 ID:xCSrmiD4

海外に出る前に連絡しておけよ
メールだって出来るだろうに


210 : Socket774 : 2012/05/03(木) 22:42:23.08 ID:wjvgz2IY

本当にくだらない質問で申し訳ないのですが
PCを制作する際DPSのOSとバンドルするパーツを買った店で他のパーツも買わないとそのOSは使えないのですか?


211 : Socket774 : 2012/05/03(木) 22:45:40.30 ID:DyMCXFxw

OSとセットのパーツさえ使ってればおk、他パーツをどこで買おうが無問題


212 : Socket774 : 2012/05/03(木) 22:50:04.25 ID:wjvgz2IY

>>211
ありがとうございます。これで購入に踏み切れます。


213 : Socket774 : 2012/05/03(木) 22:51:20.31 ID:f2UOBQkN

バンドルしたパーツを使うのが条件だから、そのパーツ以外はどこで買ったどんなパーツを使おうが自由


214 : Socket774 : 2012/05/03(木) 23:05:11.78 ID:MRZSybYJ

今現在オンボードのAMD785GがGPUなのですが
Ivybridge内蔵のHD2500、HD4000と、どの程度のグラフィック性能差がありますか?

OSはwin7、メモリは8GBで、ゲームはciv4程度の3Dゲームをやります。


215 : Socket774 : 2012/05/03(木) 23:22:19.16 ID:A3ngIorm

>>214
785GってSP数40だろ
HD4000はその4倍あるHD6450よりやや上
HD2500はHD4000が16あるSPが6しかないから相当下がるけどそれでも785よりは上

ただ例によってintelなのでゲーム側がまともに対応する気が無くて
性能は足りているのに描画がおかしいって事はありうる


216 : Socket774 : 2012/05/03(木) 23:32:20.75 ID:LPU/+7eP

バンドルしたパーツと使えっていうのは、DSP版OS買う(売る)時の建前だよ
OSを買った事実、メディアとライセンスキーさえあれば自作板的には問題無いだろ


217 : Socket774 : 2012/05/03(木) 23:35:46.64 ID:xCSrmiD4

>>216
ライセンスを守れないのに何でOS使うの? 馬鹿なの? 死ぬの?


218 : Socket774 : 2012/05/03(木) 23:41:41.73 ID:ssA12K3Z

バンドルした商品をその日のうちに踏んで壊したとして
OSすてるか?w
DSP版なんてケチな物買ってる連中がするわけないよな

そういうことだ


219 : Socket774 : 2012/05/03(木) 23:48:20.53 ID:jCjRL/xX

売り手側が出したこんな最低限の条件すら守れないならWindows使わなければいいのに
堂々とルール違反を認めるとかお里が知れる


220 : Socket774 : 2012/05/03(木) 23:52:11.80 ID:l9uTdyXx

建前を守るからこそ建前だろうに


221 : Socket774 : 2012/05/03(木) 23:55:47.69 ID:A3ngIorm

大漁だなぁ


222 : Socket774 : 2012/05/03(木) 23:56:10.37 ID:hv3b3Ujd

守らないことを公言しないのが建前。


223 : Socket774 : 2012/05/03(木) 23:57:38.40 ID:9i5WXUu4

でもネット通販の格安の店だと、どんなパーツが来るかも選べないし、パーツが届かなかったりするし
そういう店があると何だかなぁって感じにはなるな


224 : Socket774 : 2012/05/03(木) 23:59:30.96 ID:A3ngIorm

阿呆な店では買わない自由ってのがあると思うんだ


225 : Socket774 : 2012/05/04(金) 02:03:58.51 ID:LzLW5LX2

現在Cドライブ:m4 128GB
Dドライブ:海門1TB(ST31000333AS)
Eドライブ:WD2TB(W20EARS)
で運用中です。
手元にcrucial m4 64GBがあるので、これとDドライブの組合せでISRTを組んで見たいと思っています。
ですが、インテルラピッドストレージテクノロジーのソフトウエアで設定しようとしても「高速」のボタンが表示されません
どこか手順が間違っているのでしょうか?
というか、そもそもデータ用HDDをSRT運用することは出来るのでしょうか?


226 : Socket774 : 2012/05/04(金) 03:20:33.67 ID:+4dkXgwp

>>225
BIOS(UEFI)上からSATAのモードがRAIDになってないとか。
ちなみにまともにやるとOS再インストールコースなのであしからず。
再インストールしなくても大丈夫な場合もある。
http://support.microsoft.com/kb/922976/ja


227 : Socket774 : 2012/05/04(金) 07:15:50.93 ID:/c7mfcU4

専用スレが過疎なのでこちらで質問させてください
ASUS Xonar DS を使ってますが2ch、4ch は大丈夫ですか
6ch 8ch 出力 (5.1ch 7.1ch)ということだと思いますがサブウーハーの音が
スピーカーに割り当てられません、スピーカー設定から構成のサブウーハーにチェックを入れたり外しても変化しません
これは使用なんでしょうか、不具合でしょうか、今のところサブウーハーは必要ないので
スピーカーから低音出したいのですが、XONAR DS の場合はどうしようもないんですかね


228 : Socket774 : 2012/05/04(金) 07:41:40.73 ID:Ln0ptNGV

いつもの病人なので一切触れないでください
無視厳守でお願いします


229 : Socket774 : 2012/05/04(金) 07:45:03.93 ID:/c7mfcU4

2ヶ月ぶりの書き込みですが
他の人を指してたらすまそん


230 : Socket774 : 2012/05/04(金) 08:26:23.58 ID:LzLW5LX2

>>226
レスありがとう御座います
UEFIでRAIDモードにしたところOSが起動しなくなったので、
メインの128GBのSSDをMarvelのSATA3ポートにAHCI設定で繋ぎ、改めてRAIDモードにしたところ
OSは無事起動しました。

が、今度はラピッドストレージテクノロジーの方がきちんとHDDを認識していないようです
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1169728249/1228.png
このような状態です。

現状この先に進めないのですが、どうしようもないでしょうか・・・
先ほどは書き忘れておりましたが、MBはZ68 extreme 4 gen3です


231 : Socket774 : 2012/05/04(金) 08:39:29.90 ID:MNFZxqF3

http://partsdog.dospara.co.jp/archives/52176958.html


232 : Socket774 : 2012/05/04(金) 09:20:27.24 ID:svBjnmSq

>>227,229
2ヶ月ぶりだろうがなんだろうが、すっごいアホな書き込みだな。
PCなーんも関係ないので、ここ見て勉強しなさい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC


233 : Socket774 : 2012/05/04(金) 09:24:33.37 ID:/c7mfcU4

>232
何の勉強でしょうか……
うちのSPはSWを兼ねる性能なのですが……


234 : Socket774 : 2012/05/04(金) 09:28:49.20 ID:/c7mfcU4

以前の5.1chカードはウーハーの音をスピーカーに出せましたが
Xonar DSは設定ができないようでサブウーハーの音が空になります
ドライバの不具合でしょうか、相性でしょうか、仕方ないですね


235 : Socket774 : 2012/05/04(金) 09:29:47.77 ID:LzLW5LX2

>>231
そこも参考にはしたのですが、やはり
C:SSD+D:HDD@SRTの組合せに出来んのです・・・
どなたか同様の構成で上手く出来てる人はおりませんか・・・


236 : Socket774 : 2012/05/04(金) 09:36:07.07 ID:svBjnmSq

>>233
おいおい、そんなにサラっと流すなよ。
まあ音質については東北電力のしっとり感がベストだよな。


237 : Socket774 : 2012/05/04(金) 09:48:34.01 ID:OYDM8TwV

>>236
あれは味わい深かったな。引っ越したことを未だに後悔してるわ。関西はダメダメ


238 : Socket774 : 2012/05/04(金) 11:50:01.74 ID:Q0bXGuUM

ビデオカードのドライバのエラーでパソコンが一時操作不能になったりブルースクリーンになったりします
セキュリティソフトを切っているときはそのような不具合が出ません
セキュリティソフトとドライバにも相性の問題ってありますか?
あるいは単にスペックの不足とかなのでしょうか

当方、PCに詳しくないのでおかしな質問だったらすみません


239 : Socket774 : 2012/05/04(金) 12:05:14.24 ID:CclQazf9

>>238
ビデオカードは何
ドライバのバージョンは何
OSは何
エラーの内容は何

おかしな、というより、情報が足りなさすぎる。
スペック低くてもなるだろうし、セキュリティソフトとドライバが喧嘩しててもなるかもしれんし、
不具合のあるバージョンのドライバかもしれんし、もっと他に要因があってたまたまドライバがエラー元に見えるだけかもしれん。


240 : Socket774 : 2012/05/04(金) 12:22:13.93 ID:Q0bXGuUM

>>239
ご意見ありがとうございます
これから調べてみます


241 : Socket774 : 2012/05/04(金) 14:18:50.89 ID:BoRjdII8

Intel厨だったからAMDで組んでみたいんやけど
AM3+とFM1のマザボ、どっちが長く使えんの
FM2は8月にでるとか言うてるけど


242 : Socket774 : 2012/05/04(金) 14:50:19.37 ID:lk2lHQw0

どっちもどっちだろ
新しいCPU欲しくなりゃマザボごと変えるハメになるんだろうし


243 : Socket774 : 2012/05/04(金) 15:45:05.13 ID:AzIgDSiz

というか今のタイミングでAMDは…


244 : Socket774 : 2012/05/04(金) 15:48:13.60 ID:BoRjdII8

>>243
売れ残ってるっぽいし値切ればコスパはいいかなぁって思ったんだが
やっぱいかんかなぁ


245 : Socket774 : 2012/05/04(金) 15:57:27.99 ID:xhnw1Mma

このPCを使っています
ttp://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g85710/?adid=cr&pr=all&md=kakaku&mn=g000

マルチディスプレイをしたいのですがそもそもできるのかどうか自分には判断できません
できるとしたらどのような手順でする必要がありますか?


246 : Socket774 : 2012/05/04(金) 16:03:33.56 ID:wvJkFNYy

>>245
ここ自作板なんで板違いだべ
面倒なんで端子画像しかみてないが
VGA端子でならそのままもう一枚繋がりそうな気もするが


247 : Socket774 : 2012/05/04(金) 16:12:14.14 ID:xhnw1Mma

>>246
すみません 
>>245はスルーしてください


248 : Socket774 : 2012/05/04(金) 18:37:10.44 ID:lKCoBG6I

>>244
「売れてないから何度も値下げせざるを得なかった」
と言う事の意味を考えて見るといい


249 : Socket774 : 2012/05/04(金) 21:04:57.09 ID:0O7fzFOt

オススメの液晶がわかるスレはどこですか


250 : Socket774 : 2012/05/04(金) 21:08:09.27 ID:62eNfZ2X

ハード板


251 : Socket774 : 2012/05/04(金) 21:30:57.37 ID:BoRjdII8

>>248
せやけどAMDのCPUになにか致命的な欠陥があったとかじゃないっしょ?


252 : Socket774 : 2012/05/04(金) 21:39:38.06 ID:AzIgDSiz

正直言って今のAMDのAPUはコスパが良くない
悪い意味で値段相応の性能しかない
安くて性能のいいAMDは死にました


253 : Socket774 : 2012/05/04(金) 21:52:36.57 ID:ih3nxnYU

オンボグラフィックかつCPUパワーをそれほど使わないヤツにとってはコスパいいだろ


254 : Socket774 : 2012/05/04(金) 22:03:20.70 ID:PwU5PIsB

現在D-subとDVI-D出力オンボードVGAのうち、
DVI-Dにてモニタと繋げていますが、DVI接続二台デュアルディスプレイにしたい場合は
DVI出力×1のVGAを買って取り付ければいいのでしょうか?
それともDVI×2のものでないと無理なのでしょうか
教えてください


255 : Socket774 : 2012/05/04(金) 22:12:26.89 ID:62eNfZ2X

DVIx2の買え


256 : Socket774 : 2012/05/04(金) 22:15:10.33 ID:y3uLewE0

オンボの種類によってはDVI*1でいいけど普通にDVI*2かDVI+HDMIの買ってHDMI変換して使うほうが無難


257 : Socket774 : 2012/05/04(金) 22:17:11.64 ID:lKCoBG6I

>>254
Sandy Bridge世代ならDVI*1でいい
それ以前は外部ビデオカードを付けた時点でオンボが止まるからDVI*2必須


258 : Socket774 : 2012/05/04(金) 22:23:45.95 ID:lFeXH1DS

>>218
ありがとうございます。
現状より多少向上すればいいので、HD2500か、安いA8にします。


259 : Socket774 : 2012/05/04(金) 22:44:10.71 ID:1vMaAYuw

>>255-257
回答ありがとうございました


260 : Socket774 : 2012/05/05(土) 00:52:22.28 ID:GELQ1iKy

>>241
AM3で6コア


261 : Socket774 : 2012/05/05(土) 01:09:17.12 ID:otSpcqxp

電圧を低くしていって回らなくなったファンに電圧をそのままかけ続けたらどんな不具合が起こる?


262 : Socket774 : 2012/05/05(土) 02:02:25.13 ID:aeNyEO2A

560TiがGTX5xxの中では一番爆熱って本当ですか?


263 : Socket774 : 2012/05/05(土) 02:12:19.87 ID:C7VYKbsj

一番はGTX590じゃないのかなぁ


264 : Socket774 : 2012/05/05(土) 02:44:27.81 ID:K43qBGtC

デスクトップPC起動時に時々「キキキキキキ──」って大きな音が出ます
どのパーツが原因でしょうか?


265 : Socket774 : 2012/05/05(土) 02:46:10.53 ID:V7R0Zh5H

HDDじゃねーの
気になるなら他のパーツを外して起動してみりゃどっから出てくるかわかる


266 : Socket774 : 2012/05/05(土) 02:54:14.94 ID:04TnkWwk

USB3をマザボの2部分につなぎたいんですが何か方法はありますか?


267 : Socket774 : 2012/05/05(土) 03:03:53.27 ID:V7R0Zh5H

USB3.0の何をどこに繋ぎたいんだよ


268 : Socket774 : 2012/05/05(土) 03:14:32.00 ID:04TnkWwk

3のケーブルをUSB2.0の部分ですすいません


269 : Socket774 : 2012/05/05(土) 03:22:49.64 ID:hmLfCEW+

>>268
Googleを知らないようだね。
http://www.linksoutlet.jp/shopdetail/007005000004/


270 : Socket774 : 2012/05/05(土) 03:26:47.85 ID:04TnkWwk

ありがとう


271 : Socket774 : 2012/05/05(土) 03:57:02.20 ID:8DIlwKiH

自作とBTOじゃBTOのほうが安い、ってよく見るけど
どう調べても自作のほうが人件費考えなければ一万以上安いんだけど
BTOが安いってのはやっぱデマ?それとも俺の調べ方が悪い?
ドスパラとかmouse computerのi7 3770Kの標準構成と自作でパーツ一式揃えた場合比較してみたけど
どうやっても同等のパーツ使うと7万円超えないぞこれ


272 : Socket774 : 2012/05/05(土) 04:20:51.92 ID:V7R0Zh5H

ハイエンド価格帯の商品は変動が激しいから
ベースうあが安くできても吸収できていない事が間々ある


273 : Socket774 : 2012/05/05(土) 04:24:09.82 ID:V7R0Zh5H

間違った

ハイエンド価格帯の商品は変動が激しいから
ベースを安くできても吸収できていない事が間々ある
それに組立中に壊すリスクとかサポートを考えりゃね


274 : Socket774 : 2012/05/05(土) 05:00:00.11 ID:Up7fou+6

>>271
mouse computerの\89,800ヤツを自分で適当に見積もったが
どうやっても8万は超えるぞ?

パーツが何か抜けてんじゃないの?


275 : Socket774 : 2012/05/05(土) 05:01:31.07 ID:baXLUiFc

>>271
そういう時は同じ店で全く同じパーツをバラで買って組み立てた場合と
比較するべきだろ
同等パーツだと必死に特価品を探し回ってがんばれば削れてしまう
しかも自分の人件費0で比較するのはBTOに厳しすぎるよ


276 : Socket774 : 2012/05/05(土) 08:15:56.31 ID:C7VYKbsj

こんなもんかなぁ これからどう削れば7万になるの…

7 Home Premium 64ビット 9,000
i7-3770K 29,800
CPU FAN リテール
4GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-12800)  3,000
1TB 7200rpm 7,800
Z77 (SATA 6Gbps対応ポートx2) 10,000
GTX560 /1GB/Dual DVI 13,500
DVDスーパーマルチ 2,000
10マルチカードリーダー 1,000
ATXタワーケース 4,000
109日本語キーボード 500
USB オプティカルマウス 500
500W 電源 3,500
合計 84,600


277 : Socket774 : 2012/05/05(土) 08:46:26.21 ID:AEl4jg02

スペックをマウスのに合わせて品質ガン無視すればあとこれだけ削れるな

i7-3770 -3,000
メモリ -600
500MB/7200rpm -1,500
H77 -2,500
カードリーダ無し -1,000
電源付きM-ATXケース -1,000(6,500)
合計 -9,600(75,000)


278 : Socket774 : 2012/05/05(土) 08:47:53.11 ID:AEl4jg02

あCPUはi7-3770Kが良いのか
じゃあ-6,600の78,000だな


279 : Socket774 : 2012/05/05(土) 08:49:02.97 ID:AEl4jg02

×500MB/7200rpm
○500GB/7200rpm


280 : Socket774 : 2012/05/05(土) 09:00:53.38 ID:04kwebsc

田舎はそれに送料やらなんやらが掛かるからねぇ……
秋葉の特価品で作るなら自作の方が安いと思うが地方はBTOの方が安いわ


281 : Socket774 : 2012/05/05(土) 09:08:24.68 ID:8OAMARqM

>>271
自作は最悪の場合もう一台組めるだけの予備パーツが必要に・・・


282 : Socket774 : 2012/05/05(土) 09:13:11.47 ID:ewJQ+vvw

サイコムでBTO買ってあとでパーツ買い足すようになってしまった


283 : Socket774 : 2012/05/05(土) 09:18:21.38 ID:dYEDBOfp

いまSandyでマザー、メモリー8G、CPUをアキバで出物を買い揃えたらいくらになりますかね?
グレードはコスパ優先で。

何年かぶりに買い物に出たいけど、相場がサッパリわからん。
1万円で買えます?


284 : Socket774 : 2012/05/05(土) 10:08:43.85 ID:8OAMARqM

>>283
G530+H61で品質無視すりゃなんとかなるかも
価格コム見た感じ


285 : Socket774 : 2012/05/05(土) 10:18:05.86 ID:388PLICk

>>283
定番のサイト。CPUとメモリの相場はここでいつでもチェックできる。
ページ下のほうにCPU最安値情報とメモリ最安値情報が載ってる。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/


286 : Socket774 : 2012/05/05(土) 10:23:56.12 ID:PqRc9qJa

P8Z68V/GEN3と2500Kの組み合わせで組んでいるのですが、
BIOS設定いじっても無いのに103×42で4.3GHzで動いてます。
2500KのTurbo Boostって3.7Ghzですよね?


287 : Socket774 : 2012/05/05(土) 12:24:34.31 ID:kitaP+Qj

>>271
前に同等のパーツで見積もった時5kくらい安くなったけど
ショップの組み立て手数料と同じだなw

しかし、某ショップのPCが調子悪いっていうんであけてみると
HDDが某緑(低速病発症してた)でしかもシャドウベイがブリキまげてつけたようなんで変形していたりとか
ビデオカードが同じチップセットでも地雷品でしかも吊ってないから変形していたりという酷いもんだったなw
それでもシャドウベイ直してHDD入れ替えて、ビデオカード吊ってやったらとりあえず大丈夫みたい


288 : Socket774 : 2012/05/05(土) 13:12:43.56 ID:XJcJ331N

>>286
TPUのスイッチがONになってるんじゃないの


289 : Socket774 : 2012/05/05(土) 14:35:37.40 ID:K6CavoZb

H61M-HVSのPCと、H61M/U3S3のPCのサウンドに、イコライザーを設定する項目が見当たりません
イコライザーを設定できるフリーソフトはありませんか?
Realtekの255、268バージョンのドライバどっちも入れてみましたがどっちもイコライザ設定できませんでした


290 : Socket774 : 2012/05/05(土) 14:42:34.68 ID:E551DQzJ

自作PC一式(ケースはミドルタワー)を一人で手荷物で持って帰るって可能ですかね?


291 : Socket774 : 2012/05/05(土) 14:44:58.46 ID:hmLfCEW+

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88


292 : Socket774 : 2012/05/05(土) 14:51:04.66 ID:yK9wYuV3

>>290
電車?
ケースの箱が地面に擦らずに手で提げられる大きさであれば、
ケースとパーツ類をそれぞれ片手で持って帰れないこともない
筋肉痛にはなるかもしれん


293 : Socket774 : 2012/05/05(土) 14:52:01.99 ID:388PLICk

>>290
人生の思い出というかトラウマになりそうな経験してもいいなら可能。


294 : Socket774 : 2012/05/05(土) 15:01:32.76 ID:E551DQzJ

お店から駅まで10分 電車で10分 駅から家まで歩いて10分程度の距離です
ちょっと大変そうですね・・・パーツ一式とPCケースを2日に分けて手荷物でもって帰ろうかと思います
ありがとうございます


295 : Socket774 : 2012/05/05(土) 15:01:53.47 ID:8DIlwKiH

>>273
それはわかるけど単純に値段でBTOが安い的な情報が多くて、疑問におもったんどす
>>274
http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/advs/
これの89880円のやつかな?確かに自作でも82kするね、ごめん
>>276
そのくらいかぁ 電源は別売りの品質ではないとおもふ
>>287
やっぱそうなるよね 誰かが自作するよりBTOのほうが安いとかいうから・・・

とりあえず結論としては単純に同じクオリティの物を組むとすると自作のほうが数千円くらいやすくなるってことでいいんかな
ちなみにマウスのLm-iSB400Xと同じ構成で自作で見積もってみたらおんなじくらいになった
http://pen2.com/pc/?ij2nxs..id8ak7.ij27kq...i7irns.i1dxs6..id460w.hppk97..


296 : Socket774 : 2012/05/05(土) 15:18:15.36 ID:9pOwZ285

仮にBTOの方が安いとしても、大概はクソ電源とクソケースだから
とても買う気にはなれない


297 : Socket774 : 2012/05/05(土) 15:21:26.04 ID:yK9wYuV3

>>295
それ最安で見積もってるみたいだから、実際に買い集めようとしたら店がバラバラになるんじゃないの
バラバラだとそれだけ支払手数料やら送料やらかかる


298 : Socket774 : 2012/05/05(土) 15:25:45.89 ID:ZvRkxSX7

すいません、3画面同時出力?がしたいです。

今使ってるVGAが「AX5750 1GBD5-NS3DH」です。
http://www.powercolor.com/global/products_features.asp?id=214

OSは一応7も入ってるんですが出来ればXPのままでなんとかしたい

現状
DVIでメインモニタ、HDMIでテレビとのクローン
ここにもう1台モニタ増やしたいと思ってます。

その場合DisplayPortつきのモニタまたは下記の変換ケーブル噛ませれば映るでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B0044CKAUU/

よろしくお願いします。


299 : Socket774 : 2012/05/05(土) 15:34:24.04 ID:8DIlwKiH

>>296
一理ある、特にケースは選びタイツ
>>297
バラバラにはなる。近いからアキバで買うつもり。
出費だけ考えて安くなればそれでいいと思ってるんだよね(暇だから)

とりあえず人件費考えなきゃBTOのほうが高いってことがわかればよかった。
なんかBTOが自作より安い的記述をよく見かけるから、その反証がほしかったんだよね自作erとして
>>298
メインモニタとテレビ画面をクローンさせて+Display portならXPでもイケるよ
ただクローンさせるのに別にもう一個外部機器必要(上海問屋で売ってる)


300 : Socket774 : 2012/05/05(土) 15:35:01.55 ID:jdNgziv8

>>298
DPを一個使用すれば写るんでモニタ買ったら
変換はそこら辺の非純正使ったら写らなかったって報告があるからあんまりお勧めしない


301 : Socket774 : 2012/05/05(土) 15:41:34.53 ID:ICnf+XrG

BTOと言っても種類があるからな
HP,Dellとかのメーカー製BTO
電源とかビデオカードの型番までは出さないドスパラとかのショップブランドBTO
ほぼ組み立て代行に近いBTO
と。


302 : Socket774 : 2012/05/05(土) 15:44:32.52 ID:ZvRkxSX7

>>299
ありがとうございます。
>外部機器必要
良ければそれを教えてくだせー('A`)

>>300
ありがとうございます。
純正品ってATIのコレでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B001DCIX1M/


303 : Socket774 : 2012/05/05(土) 15:53:38.90 ID:hmLfCEW+

ACUBE製のPassiveだな


304 : Socket774 : 2012/05/05(土) 15:55:18.83 ID:8DIlwKiH

>>302
http://www.amazon.co.jp/dp/B004J2PFUA
こういうの


305 : Socket774 : 2012/05/05(土) 16:05:55.27 ID:ZvRkxSX7

ありがとうございます
HDMI分配器って手もあったんですね
どっちにするか解らないけどとにかく助かりました。
これで何とかなりそうです


306 : Socket774 : 2012/05/05(土) 16:07:05.01 ID:jdNgziv8

>>302
> 604:597:2011/04/11(月) 21:56:06.29 ID:YXqfGleldownup
> よくわからなくなったので、とりあえず過去ログなど追ってケーブル一覧まとめてみた。抜けとかあったらすまん。
>
> ■DP → シングルリンクDVI(active)
> Sapphire 44000-02-40R
> http://www.amazon.co.jp/dp/B0044CKAUU
> ATI CB-DP2DVI
> http://www.amazon.co.jp/dp/B001DCIX1M  ←これ
> Accell B087B-005B
> http://www.amazon.co.jp/dp/B004071ZX0
> MSIの
> http://www.amazon.co.jp/dp/B004FP1Y9C
> (写真これ?)http://www.1-s.jp/products/detail/43910
> ソース http://backy1308.blog54.fc2.com/blog-entry-172.html
>
> ■DP → デュアルリンクDVI(active)
> Sapphire
> http://ascii.jp/elem/000/000/499/499701
> ATI CB-DP2dDVI
> http://www.amazon.co.jp/dp/B0034UVD2C
> アスク ASKDP2DDVI
> http://www.amazon.co.jp/dp/B0047HLT2U
> HP NR078AA
> http://nttxstore.jp/_II_HP12950884
>
> ■DP → VGA
> Sapphire 44000-01-40R
> http://www.amazon.co.jp/dp/B003NRVDTY
> HP AS615AA
> http://www.amazon.co.jp/dp/B003ONEX9Y
> アスク ASKDP2VGA
> http://www.amazon.co.jp/dp/B0047HNVQC


307 : Socket774 : 2012/05/05(土) 16:07:46.15 ID:jdNgziv8

>>302
> 605:597:2011/04/11(月) 22:05:00.24 ID:YXqfGleldownup
> もしくはDP変換回路内蔵 SAPPHIREのFLEX3兄弟
>
> 5670
> http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1110204283
>
> 5770
> http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1100812042
>
> 6870
> http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1110226019
>
>
> DPなしで Radeon1枚の3画面やるにはこのどちらかを選べということか。
> 今更だがまとめ。


マルチディスプレイスレからの抜粋


308 : Socket774 : 2012/05/05(土) 16:20:09.33 ID:ZvRkxSX7

>>306-307
わざわざすいません
非常に助かりますm(_ _)m



309 : Socket774 : 2012/05/05(土) 16:26:19.14 ID:rvgzvcTb

2ちゃん再生の安ママンなんですが
プレイヤーソフトにたよらず基本設定のイコライザを設定できるようにできませんかね?
サウンドはカニ672?677?667?なんかそんなやつです
よろしくお願いしまっしゅ


310 : Socket774 : 2012/05/05(土) 16:57:59.49 ID:baXLUiFc

>>299
その結論は自作に不自由しない人限定
人に聞かなくても買い物できて組み立てできてトラブル起きても
自分で何とかする人が趣味でやるなら人件費0でもいいだろう
だが店が客寄せのために特価で出してるパーツをあちこちの店から
PC1台分かき集めて組むのは不可能ではないが探すのも買うのも
トラブった時の対応も面倒

いまいちよくわからない初心者ちゃんで自作PCにいくら掛かるのか
計算することができないからそういう質問をしてしまうのに
「他人の手を借りたい部分を全て無料として計算すれば安いよ」
して言いっ放しで後始末他人任せで逃げたりするなよ


311 : Socket774 : 2012/05/05(土) 17:49:03.26 ID:NE2cqTV2

初めての自作。
買った電源(SST-ST75F-P)にコードがいっぱい付いてるんだけど
使わない分は外すもんですか?


312 : Socket774 : 2012/05/05(土) 17:51:26.63 ID:YWwv+wGD

>>311
そう


313 : Socket774 : 2012/05/05(土) 18:00:06.23 ID:xn9rgGZv

外せないヤツはドライブのスキマとか背面とかスキマスキマに上手に埋めないと廃熱が


314 : Socket774 : 2012/05/05(土) 18:45:24.39 ID:dYEDBOfp

>>290
もう遅いけど、アキバでキャリーカートで運んでる人を時々見かける
店もそれを当て込んでか、ビニール傘のカート版みたいな数百円のやつを売ってたりする。


315 : Socket774 : 2012/05/05(土) 18:54:27.84 ID:ekOupQLe

PCゲームでウィンドウが非アクティブだと音がならないんだけど、鳴らす設定ってどこにありますか?
ゲームはスパ4ですが、オプションにそのような設定はありませんでした 


316 : Socket774 : 2012/05/05(土) 19:08:22.31 ID:jdNgziv8

>>315
仕様。
つか自作関係ねぇ

スーパーストリートファイターIV 質問スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1310395712/


317 : Socket774 : 2012/05/05(土) 20:31:14.72 ID:AVhDYrUS

マザーのメモリ、PCI-E等の各スロットの埃吹き飛ばすのに
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CD-31ECO&cate=1
↑これで大丈夫ですか&何か気を付けることありますでしょうか

あとアクリル製のケースやベンチ台がありますがこういうのは
静電気が起きたりしないですか


318 : Socket774 : 2012/05/05(土) 20:44:29.09 ID:jdNgziv8

>>317
おk
あんまり近づけて吹くとゆるいジャンパピンが飛ぶ
アクリルもちゃんとした奴は一応静電気防止加工している
わざわざ使いたくは無いけど


319 : Socket774 : 2012/05/05(土) 22:48:31.58 ID:L2XLXiOT

SSD買いたいんだけどおすすめ教えてください
予算:1万5千以下
容量:120GBあたり
でお願いします
OSは7の64BITで前に積んでたSSD(OCZの50GB)から改装しようと思ってます


320 : Socket774 : 2012/05/05(土) 22:51:07.13 ID:krrquqcC

ここオススメスレじゃないんで


321 : Socket774 : 2012/05/05(土) 23:27:25.35 ID:75X6O/pz

パソコンやってると静電気がたまってしょうがないんですが
体にたまりにくくするアイテムって無いですか?
ドアノブに触れた時ぱちっとなるのを防ぐ腕輪とかじゃないやつで


322 : Socket774 : 2012/05/05(土) 23:49:34.72 ID:uk2qA31e

着るものの素材の組み合わせを変えるとか。
あと静電気ではない部分を疑って、プラグをコンセントに挿す向きを
ちゃんと揃えたりスイッチングACアダプタをパソコンとは別系統の
コンセントに接続したりとか。


323 : Socket774 : 2012/05/05(土) 23:50:35.16 ID:2bcUDs8I

感電してんのかよオソロシス


324 : Socket774 : 2012/05/05(土) 23:58:23.93 ID:hmLfCEW+

>>321
アースを取れ


325 : Socket774 : 2012/05/05(土) 23:58:50.93 ID:pSGv6+2b

綿100%以外着ない


326 : Socket774 : 2012/05/06(日) 00:01:56.15 ID:O0GfWWNL

絹100%もOK
綿100%だけは貧乏くさいな。


327 : Socket774 : 2012/05/06(日) 00:03:43.22 ID:K7p5+jB7

マザー1つでHDDを2つ使ってモニタ2台にそれぞれのHDDに入ってるOSを起動させることってできますか?
デュアルディスプレイがしたいわけではないです


328 : Socket774 : 2012/05/06(日) 00:05:10.37 ID:78xy9yNB

>>324
それって3口穴ない場合工事しないといけないんですよね?


329 : Socket774 : 2012/05/06(日) 00:12:49.68 ID:IMGeWZj+

>>321
帯電防止の作業服着るとか
ガソリンスタンドとかで使うような奴
さらにこの手の使うとか
ttp://www.hozan.co.jp/catalog/Static_Control/F154.html
ttp://www.hozan.co.jp/catalog/Static_Control/_Rubber_mats.html


330 : Socket774 : 2012/05/06(日) 00:13:12.24 ID:z70zGOXI

>>327
HDD1:OS1
HDD2:OS2
として、OS1で起動して2画面認識(メイン+拡張)
VMWareかなんかでHDD2からOS2を起動して拡張側のディスプレイに全画面表示
でどうだ。
マウス、キーボードは1組しか使えないから交互にしか操作できないが


331 : Socket774 : 2012/05/06(日) 00:23:53.70 ID:78xy9yNB

>>329
うお、高いですね・・・
これくらい金かけないと無理かあ


332 : Socket774 : 2012/05/06(日) 00:24:54.14 ID:IMGeWZj+

>>331
探せば安いのも多分有るけどね


333 : Socket774 : 2012/05/06(日) 00:41:17.54 ID:Eu+yR8cN

>>331
ふつうに腕にストラップつけなよ。
作業時の話じゃないの?


334 : Socket774 : 2012/05/06(日) 00:44:48.93 ID:XXtN72VC

静電気なんて、机にトルマリンゴ置けば一発だよ!
マイナスイオンが赤外線照射でデトックスを酸化させてゲルマニウム効果が出るからな(キリッ


335 : Socket774 : 2012/05/06(日) 00:53:27.04 ID:WxJVAknl

>>330
やっぱり仮想化ツール使わないと無理ですか
ありがとうございます


336 : Socket774 : 2012/05/06(日) 01:29:53.04 ID:IMGeWZj+

>>334
イオナイザー的な奴?
http://www.hozan.co.jp/catalog/Static_Control/_Ionizers.html
工場勤めてた時に使ったが確かに目に見えて静電気除去されてたが


337 : Socket774 : 2012/05/06(日) 01:29:54.91 ID:9KHFuRmU

>>335
同時に起動したいのか
別個になのかによってぜんぜん違うだろ
別個にならデュアルブートにすればいいだけだし


338 : Socket774 : 2012/05/06(日) 01:30:55.89 ID:z70zGOXI

>>337
モニタ2台にそれぞれって言ってるんだから同時だろ?
俺が裏読みすぎなのか?


339 : Socket774 : 2012/05/06(日) 02:11:17.42 ID:JTGdVBcN

どう読めば別々になるんだよ。
にしても何をしたいのかが判らんな
単純に別環境が欲しいならアカウント別に作るとか
ノートでも買えばいいと思うが。
それとも単純にずぼらかましてんのか


340 : Socket774 : 2012/05/06(日) 02:15:55.51 ID:rx+Y5irO

パソコンもう一台買う予算がない、でも2台分使いたいとか

俺も金が無いときにネトゲで多重するときにそんなアホな事考えたわ


341 : Socket774 : 2012/05/06(日) 02:22:02.95 ID:SJ2tC0rQ

俺は寒い時期にPC組む時は全身フリースと化繊のマットの上で組あげる
これまでうぉほぉん台組んだが、未だにトラブルは無い
そんなに静電気って過敏に反応するの?
今更ながら聞きたいよ


342 : Socket774 : 2012/05/06(日) 02:40:38.71 ID:PCQoe1Xo

D


343 : Socket774 : 2012/05/06(日) 02:44:46.47 ID:PCQoe1Xo

マザボがDDR3対応ということで、バルクか中古のDDR3メモリを購入しよと思います
DDR3の中にも8500や10600、12800とあるのですが、これらの数字はDDR3内ならバラバラでも良いのでしょうか?


344 : Socket774 : 2012/05/06(日) 02:46:40.18 ID:rx+Y5irO

特に問題はない
問題はな


345 : Socket774 : 2012/05/06(日) 02:49:51.40 ID:yy6eUssF

基本的に低い方に合わせられるから動くとは思うけど
デュアルチャンネルとか安定動作とかを考えると同一ブランドの近いロットの奴で揃えたほうが良いし
今はバルクとリテールの価格差もないし保証、品質の面からも新品のリテール品がオススメ


346 : Socket774 : 2012/05/06(日) 03:40:50.67 ID:Uebpjjca

昔、1台のケースにマザー2台分入ってて、電源やマウス・キーボードは1セットでOKみたいな
超変態ケースがあったような。
マザー4、電源4のケースは最近もあったが。


347 : Socket774 : 2012/05/06(日) 03:43:53.76 ID:Uebpjjca

これか。電源は別だった。
http://shop.tsukumo.co.jp/special/040309a/


348 : Socket774 : 2012/05/06(日) 04:06:04.44 ID:yy6eUssF

一つのマザーに2つのシステム(P45とAtomだっけか)が載っているマザーもあったぞ


349 : Socket774 : 2012/05/06(日) 07:14:45.07 ID:Yhi+ubYC

質問です。
P5Q PROにメモリが尻のpc2-6400 2GB×2を使用しています。
以前使ってたPCの保守用のメモリ(PC2-5300)2GB×2が出てきたのですが、
これを併せて換装した場合、6400の方も5300の速度となり、デュアルではなくなるかと思うのですが、
ベンチでは無く、実際に使っている中では、メリット(メモリ量が倍になる)とデメリットではどちらが勝ちますか?
また、メモリがPC2-4200だとどうですか?
OSはWin7home 64bitです。


350 : Socket774 : 2012/05/06(日) 07:39:12.77 ID:ugtSQmSY

容量多いほうがいい
というか物あるなら挿してみればええやんw


351 : Socket774 : 2012/05/06(日) 08:19:13.51 ID:SOZKgDPk

>>346-348
そのどれも一枚のマザーで二つのHDDじゃない
別個にメモリだの部品いるじゃん、希望のシナじゃない


352 : Socket774 : 2012/05/06(日) 08:39:43.68 ID:Eu+yR8cN

>>351
仮想化で打ち止めだよ。
OSがそもそもなにをする人なのか考えれば、ハードウェアをリアルタイムにシェアさせるなんて
ムリゲーだとわかる。


353 : Socket774 : 2012/05/06(日) 11:34:51.27 ID:z70zGOXI

そういえばSATAかSASの5インチベイマウンターでコネクタが2つずつあるやつ見かけたな


354 : Socket774 : 2012/05/06(日) 11:57:15.84 ID:utAFBYaS

そういや小学校のパソコンが本体一つで画面2つあったな
親機と子機みたいな関係で親機でシャットダウンすると子機も問答無用で電源落ちてた
今思えばあれはライセンスケチる為の手段だったのかな
つかやっぱり仮想化つかってたのかな


355 : Socket774 : 2012/05/06(日) 12:37:46.10 ID:ufuY/K4c

憶測だけど、教育用の専用機で、独自OS搭載とかじゃないか?
機能は限られてるけど素人の先生でも簡単に使って管理できる教育用システム、みたいなの。実際にあるかどうかは知らんが。

・・・DOSのシングルタスクを知る世代としては、よくまあ>>330みたいなことできると思ったものだなぁ。


356 : Socket774 : 2012/05/06(日) 13:30:21.37 ID:w6aLdx9x

2GBと4GBの容量の違うGTX680を買っちゃったんですが
2GBの方をプライマリにしてもSLI設定の項目が出なかったんですが
なんとかSLIを組む方法はありませんか?

VRAMの容量はVRAM2GBでも構わないです


357 : 356 : 2012/05/06(日) 13:49:44.46 ID:w6aLdx9x

ドライバを再インスコしたら行けました


358 : Socket774 : 2012/05/06(日) 13:52:13.27 ID:NnTkzbxR

電源あがりからチチチチって音が出てる、何これ


359 : Socket774 : 2012/05/06(日) 13:59:09.27 ID:ufuY/K4c

>>358
コイル鳴き


360 : Socket774 : 2012/05/06(日) 14:29:06.90 ID:BqtQP/6R

i7 3770SをゲーミングPCで運用するのなら
BOX付属のリテールクーラーでも間に合いますか?換えた方が良いですか?


361 : 356 : 2012/05/06(日) 14:38:36.97 ID:w6aLdx9x

SLI出来てなかったわw
2GBを売っておとなしく4GBを追加することにします


362 : Socket774 : 2012/05/06(日) 14:44:01.82 ID:ufuY/K4c

>>360
ゲーム用なら無印かkだろjk・・・
無意味とは言わんが、省電力モデル選んどいて性能向上目当ての冷却強化とかナンセンス。


363 : Socket774 : 2012/05/06(日) 14:49:37.95 ID:BqtQP/6R

>>362
ですよね…MW3辺りのゲームを動かす予定なので、大人しく無印にするのが得策ですね。
消費電力の低さでSモデルにしようと思いましたが、電源には余裕がありますし
GPUも積む以上無印でも変わらない、のが正解ですね。


364 : Socket774 : 2012/05/06(日) 16:04:10.96 ID:Sr3+cY7n

>>355
win3.1でそんなことしてあったな・・・高校の情報教室
確か専用ソフトを使ってたような気がする。


365 : Socket774 : 2012/05/06(日) 16:06:30.53 ID:tOoBKosO

今の学校は教員も、そのPCルームを制御するPCも全部Windowsだよ。

そこに制御するソフトが入ってるだけ。


366 : Socket774 : 2012/05/06(日) 16:38:38.23 ID:aEFCELaQ

質問させてください
マザーに付属のOCツールを使ってOCして(ビデオカード(R5850)はしてません)、
その再起動中にOSの起動に失敗しました。
リセットして再起動しても起動メッセージのあとブラックアウトしたままです。
ビデオカードのドライバを削除すると起動します。
ビデオカードの破損かと思いGF8800に換えると起動、ドライバをあてても問題なし。
今度はGF680を挿してみたところR5850と同じ症状でした。
OCするまでは問題なかったのでMBの破損なのでしょうか?
なにとぞアドバイスよろしくお願いします<(_ _)>


367 : Socket774 : 2012/05/06(日) 16:43:42.32 ID:NgQO014a

>>366
電源たりてる?


368 : Socket774 : 2012/05/06(日) 16:45:48.54 ID:JTGdVBcN

CMOSクリアでもしとけ


369 : 366 : 2012/05/06(日) 16:51:42.86 ID:aEFCELaQ

電源は850Wなので大丈夫だと思います。
CMOSクリアはやってみたのですが駄目でした。


370 : Socket774 : 2012/05/06(日) 16:52:23.53 ID:Sr3+cY7n

winは認証が必要というのに認証画面にならない→IEのバージョン上げたら出てきた
officeはどうしたらいいのだろう。電話ウイザードが出てきてくれない


371 : Socket774 : 2012/05/06(日) 17:12:13.29 ID:ufuY/K4c

>>369
まず定格に戻して、ドライバークリーナーあててから、580なり680なりをさして、nvidiaのサイトの「自動検索」でちゃんと適当なドライバが選択されるか。
だめなら起動HDD差し替えて、試しにOS新規インストールしてみる。


372 : Socket774 : 2012/05/06(日) 17:19:44.83 ID:ufuY/K4c

>>370
スレチな上にOFFCEのバージョンがなきゃ、該当スレに書いたところで相手にされんだろ。
あと、そういう不明点の補助もコミでのサポート窓口だと思うの。電話すれば?番号だってググればでてくるだろ。


373 : Socket774 : 2012/05/06(日) 17:20:08.26 ID:5ZCL4eP9

CPU   2500k
M/B   P8Z68-V PRO/GEN3
メモリ   TED38192M1600C11DC
SSD   330 Series SSDSC2CT120A3K5
ケース  Z9 Plus
VGA   Sapphire HD7850 GDDR5 2GB
OS    win7 64bit
電源   EarthWatts EA-650 Green

初自作で5日前に↑の構成でPCを組み上げたのですが
PCの電源が突然落ちる状況に悩まされてます

ウィンドウズへようこそ以降の画面で電源が落ちます
どういう操作をしていても(ファイルを開いたり、ブラウザを起動したり、ゲームをやったり)
また、マウスやキーボードに触っていなくても電源が落ちます
私の感覚としては不規則で何の前触れもなく落ちてるように思えます
ウィンドウズを起動して5分ぐらい落ちなければ、それ以降どんな作業をしても落ちることはないです
その後、ウィンドウズを終了してまたPCを起動すると電源が落ちる症状が再発します

グラボを取り外す、OSの再インストール、CPU・ケースファンの動作確認
と、自分で思いつく範囲のことをしてみたのですが、解決できずにいます
電源が落ちる原因を特定するには他に何をすればよろしいでしょうか


374 : Socket774 : 2012/05/06(日) 17:28:40.02 ID:ufuY/K4c

>>373
難しいね。
自分の場合、最小起動、MEMTEST、OSインスコし直し、と一通り試してもだめ。
で、コールドバグに近いものかと思って電源変えたら直ったケースが1回。
さらには電源変えてもだめで、3DMARK06のCPUテストのところで必ずフリーズするので、マザボとCPU変えたら直ったケースが1回。
後者のは「直った」と言っていいのやら。


375 : 366 : 2012/05/06(日) 17:30:15.67 ID:aEFCELaQ

>>371
biosは初期設定、OS入れ直してもかわりませんでした。


376 : Socket774 : 2012/05/06(日) 17:32:08.22 ID:f1RKx3gV

少し気になったから質問です。

VGAからHDMIで出力されているケーブルをモニタまでに変換をしても音声は出力されるのでしょうか?

>>HDMI→DVI-D→DVI-D→HDMI

って具合に変換コネクタを複数個間に入れても音声は出力されるのでしょうか?

誰かした人いますか?


377 : Socket774 : 2012/05/06(日) 17:33:47.29 ID:5ZCL4eP9

>>374
返答ありがとうございます
まだMemtestはやっていませんでしたやってきます
dia3のためのPCなので猶予の5/15までに特定できるといいな・・・


378 : Socket774 : 2012/05/06(日) 17:34:09.39 ID:ufuY/K4c

>>375
その状況で特定グラボだけが不具合を起こすなら、そのグラボが故障してる、と判断するね。
保証期間内ならショップなりに持ち込むレベル。


379 : Socket774 : 2012/05/06(日) 17:35:13.11 ID:TDWOhAo4

よくあるのはCPUファンの取り付けミス、後はコネクタorメモリの差し込み不良とか
一度全バラして組み直したら? ちなみに組み直すなら先にCPU・CPUファン・メモリを
先にマザーに取り付けてマザーの裏からCPUファンがちゃんとついてるか確認してケースへ


380 : Socket774 : 2012/05/06(日) 17:37:23.23 ID:ufuY/K4c

>>376
DVI-Dを挟む意味が分からんが・・・
DVIはDだろうがIだろうが、音声信号は流れないの。HDMIから変換した段階で音声は欠落する。


381 : Socket774 : 2012/05/06(日) 17:37:37.25 ID:5Pp6l0gy

>>376
されません
DVIには音声はのってません
少し調べればすぐわかるとおもうけど


382 : 366 : 2012/05/06(日) 17:44:35.85 ID:aEFCELaQ

>>378
新しく買ったものも同じ症状なのですがまた不良をつかんだって
ことでしょうかね?


383 : 376 : 2012/05/06(日) 17:52:24.81 ID:f1RKx3gV

レス有難う御座います。
RADEON HD 2x系(Geforceも有った筈)より後のモデルは
DVIに"特定のDVI→HDMIコネクタ"を使えば音声が乗ると書いていました。
そこで元々音声の乗っているHDMIにからDVIに変換しても音声が乗っているのかな?
と思っただけです。その辺が少し気に成っただけです。レス有難う御座いました。


384 : Socket774 : 2012/05/06(日) 17:52:45.28 ID:ufuY/K4c

>>382
新しく買った云々は、買った経緯や時系列がわからんのでなんとも。

・最小構成にしてグラボを刺してOSをインストール
これを各グラボ毎に行って、グラボ毎で○×がでるなら、グラボの故障を疑う。
ショップ店頭に持って行って動作確認をしてもらう。

こういうことが言いたい。


385 : Socket774 : 2012/05/06(日) 18:02:08.63 ID:h0WQkGnh

>>383
今時NVIDIAもAMDも独自拡張でDVIコネクタ自体から音声出してるから
「ちゃんと音声が通る」変換を全部かませば出るよそりゃ
意味があるかどうかは別として


386 : 384 : 2012/05/06(日) 18:04:29.81 ID:ufuY/K4c

まああれだ、立て続けにはずれ引くとも考えづらいから、他の要因を疑いたくなるのは分かる。
やりたいんだったら、>>384の内容に加えて、マザー差し替えってのもやってみたらいいが・・・
複数台持ちとかなら話は別だが、1台運用の自分の場合、この段階でそこまでやるには面倒くさすぎ。保証きいてんならショップで見てもらう。
店が近所にある、という手軽さもあるだろうなぁ。


387 : Socket774 : 2012/05/06(日) 18:12:36.01 ID:Sr3+cY7n

>>382
普通に考えるのならドライバとビデオカードが適合してない
→バージョン変えると動いたりするかも?


388 : Socket774 : 2012/05/06(日) 18:21:09.60 ID:ufuY/K4c

>>383
GF8800くらいのころかな?
グラボに光音声入力がついててさ、DVI-Dに専用HDMI変換コネクタを刺しておくと、グラボ内部で入力音声をミックスしてHDMIに出力してくれる、そういうのはあったわ。


389 : Socket774 : 2012/05/06(日) 18:27:06.92 ID:h0WQkGnh

ビデオカードに別途入力が要るのはゲフォの方だけ
ラデの方はHD2000世代で外部入力無しにビデオカード自体のDVIから音声を吐ける


390 : 373 : 2012/05/06(日) 19:00:20.56 ID:5ZCL4eP9

memtest86+はエラーを吐かずに完走しました
原因が特定できないので次は、2、3年前にBTOで買ったPCの電源を、自作PCに取り付けてみようと思います


391 : Socket774 : 2012/05/06(日) 19:11:16.02 ID:6Xg/Upgo

>>390
WIN7 バーチャルPCのXPモード内にWINDOWSライブのお勧めパックを突っ込んだ。
7上のタスクマネージャでもCPUが常に80%になったりXPモードの終了が出来なくなったり。
XPモードに突っ込む順番間違えると色々やってくれる。
再起動は俺的には無いがいきなりシャットダウンしたりするわ。

もしXPモード内にWINDOWSライブを入れてるなら
セーフモードから立ち上げてXPモード内のWINDOWSライブをプログラムの追加と削除から削除する。




392 : 366 : 2012/05/06(日) 19:12:27.78 ID:aEFCELaQ

みなさんレスありがとうございます。
ドライバのバージョンは最新版を始めいくつか試しましたが結果同じでした。
今はとりあえず別のマシンに新規OS入れて試しているところです。


393 : 366 : 2012/05/06(日) 19:39:44.96 ID:aEFCELaQ

グラボは正常に動きました。
こうなるとマザーですかね・・・。


394 : 373 : 2012/05/06(日) 19:53:46.58 ID:5ZCL4eP9

古い電源はCPUへのコネクタが4ピン仕様だったので接続できませんでした。。。
組み立てなおしてみます


395 : Socket774 : 2012/05/06(日) 21:04:47.49 ID:40ZdpBxA

べつに
8ピンに4ピン挿しても問題ない件
http://hidekichi.cocolog-nifty.com/blog/images/2010/01/23/20100122_2.jpg


396 : Socket774 : 2012/05/06(日) 21:06:39.75 ID:h0WQkGnh

全部+12Vで単に容量の違いだからな


397 : Socket774 : 2012/05/06(日) 21:27:05.55 ID:5ZCL4eP9

組み立てなおしても効果はありませんでした

>>395
あらーそうだったんですか
では時間がある日にでもBTOPCにEA-650を繋いで
自作PCにBTO電源を繋いで正常に動作するかチェックします


398 : Socket774 : 2012/05/06(日) 22:40:47.86 ID:zPWApDV9

8年前に自作した時に使った銀グリスがあまってるんだが、今でも使えるかな。
そのPCいまでも動いてるから、グリスも使えると思うんだが。
Pen4からやっとIvyに乗換え


399 : Socket774 : 2012/05/06(日) 22:43:43.18 ID:g9l+2XHi

>>398
乗り換えおめでとうございます
使えると思うけど銀グリなんて1500円くらいで買えるから買いなおしなされ


400 : Socket774 : 2012/05/06(日) 22:45:40.20 ID:z70zGOXI

>>398
溶剤飛んでるんじゃないかなぁ
高いものでもないし買い替え推奨


401 : Socket774 : 2012/05/06(日) 22:46:48.31 ID:h0WQkGnh

>>398
にゅるっと出れば使えるんじゃね
数回使って放置してた注射器型の銀グリスとか
ガッチガチに硬化してたりするけど


402 : Socket774 : 2012/05/06(日) 22:50:14.40 ID:zPWApDV9

親切な皆さんありがとう
注射器型なんで、固まってたら買い直します。
田舎だから通販か、電車で1時間かけないと買えないんです。


403 : Socket774 : 2012/05/06(日) 22:56:00.81 ID:jV6yGuji

通販で買えるだろ


404 : Socket774 : 2012/05/06(日) 23:49:09.73 ID:82068C2u

NICってCPUの性能もて余してるようなやつには無用の長物ですか?
極端な話3960XやXeon積んでても恩恵受けられるんでしょうか


405 : Socket774 : 2012/05/06(日) 23:58:25.71 ID:O0GfWWNL

安いんだから,買って試せ。


406 : Socket774 : 2012/05/07(月) 00:06:35.74 ID:zPWApDV9

> NIC
??

ネットワークインタフェースカードの意?

ほかに意味あったっけか?


407 : Socket774 : 2012/05/07(月) 00:10:47.00 ID:H0cldvYC

>>406
こんなん有った
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC


408 : Socket774 : 2012/05/07(月) 00:21:14.15 ID:ZlcIELYV

>>406
オンボードオーディオやめてオーディオカード挿すと軽くなるって昔よく言われたじゃん
そういう話


409 : Socket774 : 2012/05/07(月) 00:24:18.68 ID:jE9A9tpX

UEFIで各種電圧を下げて使っていて半年くらい何も問題なかったのですが、
1週間ほど前にtsやフルHDのmkvなど重めの動画を見るとフリーズしてしまうようになりました。
たまにフリーズから生還することもあって、その時はこういうエラーが出ます

イベントID:4101
「ディスプレイ ドライバー igfx が応答を停止しましたが、正常に回復しました。」

最初フリーズして以来フリーズかこのエラーが頻発するようになり、
とりあえず電圧をUEFIのデフォルト値に戻すと問題なく動いてるみたいなのですが、
CPU電圧だけちょっと下げる程度(-0.03Vとか)でも時々フリーズしてしまうようになってしまいました。
メモリがおかしくなったかなと思いMemtestしてみましたが問題なしで、メモリ交換しても症状変わらずでした。
この場合、どこが怪しいですか?

構成
【M/B】Z68 Pro3-M
【CPU】i5 2400
【メモリ】G.Skill F3-12800CL9-4GBSR2 4GBx4@1333Mhz 1.4V(1.25Vまでサポート)
【SSD】Agility3 128GB
【HDD】WD20EARS
【VGA】内蔵GPU HD2000
【VGAドライバ】8.15.10.2618(ドライバは何ヶ月も変更していない)
【電源】KRPW-G530W/90+

電圧はUEFIのEnergy saveモードというチップセットの電圧を自動的に下げてくれるのをオンと
CPU電圧オフセット-0.07Vでずっと使ってました


410 : Socket774 : 2012/05/07(月) 00:27:44.30 ID:S0Obrb5j

>>406
すいません、その通りです
自分なりに調べたんですが、CPU負荷を軽減する以外にどういった機能があるのかよく分からなかったので書き込ませていただきました
聞き方が悪くてすいません


411 : Socket774 : 2012/05/07(月) 00:27:50.36 ID:9Oo5UhBe

>>409
電源へたってきて、供給がばらつきはじめたんじゃね?
とか適当なこと言ってみる


412 : Socket774 : 2012/05/07(月) 00:38:17.69 ID:ZlcIELYV

>>410
機能の点で言えばジャンボフレームであったり、
使い方の点で言えばハブ経由とは別にPCtoサーバーで直結して高速な回線を確保してみたり。


413 : Socket774 : 2012/05/07(月) 00:58:47.12 ID:Gx25TeXh

この板にすらNICスレがあるのに何を…


414 : Socket774 : 2012/05/07(月) 01:12:33.51 ID:KUjQ2mrB

>>412
ありがとうございます
もう少し調べてみます


415 : Socket774 : 2012/05/07(月) 02:06:28.29 ID:sTjo7vHL

ショップの商品名だと大抵どちらかしか記載されてないですが
DSP版のWindows7でもインストール時に32bitか64bitって選べますか?


416 : Socket774 : 2012/05/07(月) 02:07:53.96 ID:H0cldvYC

>>415
DSP版は片方しかインストール出来ない筈
買う時には気ぃ付けてなー


417 : Socket774 : 2012/05/07(月) 02:10:43.11 ID:sTjo7vHL

ありがとうございます
危なかったです


418 : Socket774 : 2012/05/07(月) 02:14:03.34 ID:yPsD2wz4

32bitのプロダクトキーでも64bitはいけた
ディスクは別途買わないとないけどね


419 : Socket774 : 2012/05/07(月) 02:59:56.69 ID:p0crZVsZ

近所にPCパーツショップが無いからネットで買おうと思うんだけど
みんながよく利用するところ教えてちょ

自作は初めて


420 : Socket774 : 2012/05/07(月) 03:02:11.32 ID:K5kdj78P

とりあえずツクモとソフマップ


421 : Socket774 : 2012/05/07(月) 03:05:57.75 ID:p0crZVsZ

>>420
サンクス!


422 : Socket774 : 2012/05/07(月) 03:42:57.32 ID:AKjVz+JO

Level10GTで採用されている20cmファンですが
下記の2種類が標準でついていますけど
200 x 200 x 30 mm
200 x 200 x 20 mm
30mm厚のものはクーラーマスターMegaFlow 200(30mm厚)のものと互換性があるのでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000033728/
また、20mm厚のものはXIGMATEKのものと互換性があるのでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000312558/

マイナーな質問ですいません。いちお、標準搭載のファンがぶっ壊れた時の予備として考えています。m(_ _)m
そもそも、そう簡単にファンって壊れたりしませんかね?自身も壊れた経験はありませんけど。
20cmクラスの巨大ファンって何か重み的に軟そうな気がしまして・・・


423 : Socket774 : 2012/05/07(月) 03:51:40.48 ID:cSfLffQO

ネジ4カ所が同じ位置ならいいんでないかと
あとファンとマザーのコネクタがPWMかどうか
壊れるよりも軸ずれとかで異音がして交換というのが多い希ガス


424 : Socket774 : 2012/05/07(月) 10:29:47.51 ID:olvJ4VAh

カタリスト、フォースウェア、リダンデントアレイオブインディペンデントディスク
カタカナにすると間抜け感が出るのは何ででしょうか。


425 : Socket774 : 2012/05/07(月) 14:03:21.67 ID:kKLctpcV

電源のファンが糞うるさい。
静音の電源というので買ったのに。
何か対策とかないでしょうか?


426 : Socket774 : 2012/05/07(月) 15:13:25.71 ID:olvJ4VAh

>>425
PWM制御のファンがついた静音電源を買う。
ナイス電源スレにあるお薦め電源は大抵標準以上に静か


427 : Socket774 : 2012/05/07(月) 18:56:09.38 ID:2Qlmhbmk

>>425
ケース内が負圧になり過ぎて冷却が捗らず、電源のファンが
ムキになってるとか。

排気ファンをCPU温度見ながら少し回転絞ってやると、
電源へのエアフローが確保できるかも。


428 : Socket774 : 2012/05/07(月) 19:59:33.52 ID:i3d/5zkC

>>425
ここはエスパースレじゃない。
箱と電源くらい書け


429 : Socket774 : 2012/05/07(月) 20:17:43.31 ID:4S+VnOzw

>>425
耳栓


430 : Socket774 : 2012/05/07(月) 20:21:44.79 ID:HX8Xbyzz

電源のファン制御って温度検知と消費電力検知があるからなぁ


431 : Socket774 : 2012/05/07(月) 20:40:48.40 ID:4y1SDOCk

カツカツの電源で、ホカホカなシステムだったら、年がら年中フル回転、ってわけだな。


432 : 425 : 2012/05/07(月) 21:14:49.44 ID:kKLctpcV

失礼しました。
電源は玄人志向のKRPW-J2-400W/85+
ケースはサイズのEVEです。
CPUはAMDのA8-3820で、グラボとか載せてません。
やはりここは、PWM制御のファンがついた静音電源を買い直した方がよさそうですね。


433 : Socket774 : 2012/05/07(月) 21:40:56.70 ID:sxjHnjj+

GALAXYのPGTX560Ti-OC/1GD5から
ZOTACのZT-50203-10Mに買い替えたんだけど、
温度がアイドル時40度〜45度だったのが53〜56度、負荷時は74度前後だったのが90度くらいまで上がってしまった。
GPUが変わったからある程度の発熱は覚悟してたけど、こんなもんなの?
ZOTACと570ってショート基盤みたいだし、売ってるGPUクーラーって使えないかな?



434 : Socket774 : 2012/05/07(月) 21:43:04.85 ID:I6y9skaC

どこが静穏電源やねん・・・
ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1630
> 大口径12cmファンコントロール静音ファン & 奥行き14cm
> 冷却性能に優れた大口径12cmファン搭載。
> 低出力時には静音性を重視し、
> 高出力時には冷却性を重視したオリジナルファンコントロール回路によって、
> 高効率で低発熱な本製品を効率よく冷却します。
低出力時には静かだよ(そりゃそうだろう・・・) それ以上は良く冷やすためにぶん回すよ
と書いてあるようにしか見えない
売り文句を自分に都合よく捉える典型


435 : Socket774 : 2012/05/07(月) 21:51:09.52 ID:PagBCnOk

逆に考えるんだ
ヘッドホンで音楽でも聞いてれば、ファンの音なんか気にならないと


436 : Socket774 : 2012/05/07(月) 21:57:22.51 ID:ZlcIELYV

がっつりメモリシバくんだったら何のソフトがいい?
やっぱmemtest86?


437 : Socket774 : 2012/05/07(月) 22:34:13.26 ID:olvJ4VAh

>>433
そんなもん。
ぶっちゃけGPUクーラーはコストパフォーマンス恐ろしく悪い上に何があってもメーカー保証外になっちまう。
金出すくらいなら売って6xxにいった方が良いんじゃない?


438 : Socket774 : 2012/05/07(月) 23:20:14.42 ID:D7/9RYbj

OSインストール時の、ドライバインスコ手順って
1.ママンのチップセット
2.オンボLAN
3.ママン制御系ソフト(いれる場合)、VGA、サウンド
4.セキュリティソフト

の順番で問題ない?


439 : Socket774 : 2012/05/07(月) 23:22:57.28 ID:cSfLffQO

セキュリティソフトを先に入れろ


440 : Socket774 : 2012/05/07(月) 23:25:42.17 ID:i3d/5zkC

>>432
電源の吸気が側面で排気が前面内排気のえらい特殊なケースだなそれ
そりゃ電源ファンの音がダイレクトに聞こえるわけだわ。


441 : Socket774 : 2012/05/07(月) 23:30:45.03 ID:sxjHnjj+

>>437
ありがとう
正直買ってから気づいたけど、570ほどの性能は必要なかったわ
460Hawkのクーラーが凄く静かだったんだけど、
現行シリーズのTwin Frozr搭載モデルも静かかな?


442 : 398 : 2012/05/08(火) 00:21:12.69 ID:F1i5lhUp

銀グリで質問した者です。
結局、にゅるっと出たので、そのまま使いました。
パーツが今日届いたので、通販であらためて買うのも面倒だった。

一つ聞きたいのですが、ケースCORSAIR 500Rから出ている前面ファンの電源ケーブルが異形でMBへの付け方がわかりません。
大きめのカプラの中に3ピンあって、外側に誤取付防止(固定用?)のツメがあります。

余談ですが、雑誌でSSD対応と書いてあったので、てっきりマウンタ付属かと思ったら付いてなかったorz
とりあえず、ガムテープで仮固定して使おうと思います。(甘いか?)
まだ電源入れてません。

質問ばかりですいません。m(_ _)m


443 : Socket774 : 2012/05/08(火) 00:27:10.42 ID:XeJ3Nb2m

ガムテープではノリが残るぞ
メンディングテープか養生テープにしなさい


444 : Socket774 : 2012/05/08(火) 00:34:28.60 ID:dS0bdrB0

>>442
> てっきりマウンタ付属かと思ったら付いてなかったorz

馬鹿だな。
http://www.links.co.jp/items/500rw_08_000.jpg


445 : Socket774 : 2012/05/08(火) 00:46:27.61 ID:DM31JMBZ

>>442
400R/500Rってケースにファンコンが内蔵されてて
それにファン繋ぐんじゃねっけ

こゆの
http://www.linksoutlet.jp/shopdetail/007002000001/


446 : Socket774 : 2012/05/08(火) 00:54:22.68 ID:F1i5lhUp

>>444
サンクス
ただ、写真と違って、下面に付けて上からねじ留めする必要があるようです。


447 : Socket774 : 2012/05/08(火) 00:55:26.17 ID:F1i5lhUp

446訂正
拡大図を見たら、ツメ取ってるんですね。力業になりそうですが、やってみます。


448 : Socket774 : 2012/05/08(火) 00:57:23.52 ID:F1i5lhUp

>>445
重ねてサンクス
やってみます。


449 : Socket774 : 2012/05/08(火) 01:17:23.84 ID:F1i5lhUp

>>445

今確認しました。2つのファンのケーブルがフロントパネルに最初から刺さっていて、そこからまた、1本ケーブルが裏面を通ってケース内にたれています。
ひょっとして、これは後付のファンコンにつなぐためのものですかね。
英語の取説にも書いてなさそうだし、HP見てもよく分からん。


450 : Socket774 : 2012/05/08(火) 01:19:33.74 ID:N/cyQwSS

CPU 2600K定格
GPU GTX680 palit jet stream
メモリ F3-12800CL9D-8GBXL
電源 CMPSU-750HXJP
マザボ P67 EXtreme6

ゲームなど負荷が掛かる作業をしていると勝手に落ちて再起動します
色々と探って見てどうも電源のファンが高負荷時にも回転しておらず、熱暴走で落ちているっぽいんですが対処としてはどうすればいいんですかね


451 : Socket774 : 2012/05/08(火) 01:20:38.18 ID:jvobjH+8

電源交換


452 : Socket774 : 2012/05/08(火) 01:44:10.36 ID:DM31JMBZ

>>449
400Rじゃなくて500Rならファンコン標準装備

> Carbide Series 500R:
>
> Dimensions: 20.5” x 8.1” x 20”
> Supports graphics cards up to 452mm in length (with hard drive cage removed)
> Multi-channel fan controller ←―これ。
> Six 120mm/140mm fan mounts
> Four 120mm fan mounts
> Includes a 200mm side panel fan, two front-mounted 120mm fans, and one rear 120mm fan

http://www.corsair.com/pc-cases/carbide-series-pc-case/carbide-series-500r-mid-tower-case.html

ファンからフロントパネル(内のファンコン)に刺さってて
そっから出ている電源コネクタ(4ピンの奴)を電源に繋ぐんだろ


453 : 373 : 2012/05/08(火) 01:58:45.38 ID:bcvNj8Bp

SSDと接続しているSATAケーブルの繋げ先をMarvellのSATAからIntelのSATAに変えたら安定動作するようになりました
説明書にMarvellはデータドライブ推奨ときちんと書かれていたのにアホすぎるミスだ
自作パーツが全部届く前に何度も説明書を読んでいたのに・・・ハァァ・・・
疲れたけど勉強になって楽しかった。。。もう一台作りたいぐらい


454 : Socket774 : 2012/05/08(火) 02:06:32.45 ID:ozkeU1Y9

>>441
結構変わるとは思う
ただ・・・ゲームやるならグラボの動作音はなれるしかないと思う。
あとはアフターバーナーとかファンコン+ダウンクロック辺りを併用かなぁ・・・。
正直なれると60デシベル位の騒音ですらなんてこと無くなる。慣れって怖いよね。


455 : Socket774 : 2012/05/08(火) 06:47:06.71 ID:L5F1ubq3

電源の容量は実測の電力消費量とかまったく関係ないのでしょうか?
実測の最大ピーク値が300W程度のPCの場合、750Wの電源と550Wの電源では使用電力量は変わりませんか?


456 : Socket774 : 2012/05/08(火) 06:56:18.53 ID:jvobjH+8

たいして変わらん


457 : Socket774 : 2012/05/08(火) 09:35:41.68 ID:DTk+wd7U

効率というものがあるけど大してと言われるとその通り


458 : Socket774 : 2012/05/08(火) 11:17:26.97 ID:tOy3CurE

質問します
いま、24ワイドの古いモニタをつかっていますdvi接続。(hd非対応品)1900x1200。
知り合いにhd対応のモニタを安くもらえることになりました21ワイド。(hdmi端子付、sp無し)
そこで、2台を切り替えて使いたいのです(24ワイドではブルレイが見れないため)
グラボは、gf440です
それで、
グラボにDVIとHDIMで2台繋ごうと思いますが、グラボ出力の切り替えは、どうすればいいのでしょうか?
それと、21ワイドにはspがついていないのですが、なにか音を出す方法とかありますか?(HDMI接続)


459 : Socket774 : 2012/05/08(火) 12:51:27.35 ID:6X0ns4SM

PCIスロットって3.3/5V両用じゃなくて、5V専用ばかりな気がしますがなぜでしょうか?
3.3Vカードはほぼなくて、5Vカードか両用のカードばかりだから、5Vスロットさえあれば問題ないからですか?


460 : Socket774 : 2012/05/08(火) 12:52:27.56 ID:ozkeU1Y9

>>458
最近のグラボ(やっすいやつでも)なら出力切り替えなんかしなくて、二つとも繋いでクローンモードにしてしまえば問題ない
解像度が低い方に合わせられるのでそこは毎回切り替えるとか・・・我慢だな。
一応HDMIとDVI-Dは電気的に同じものなので変換アダプタかませればHDMIセレクターやAVアンプが使える・・・がコスパは悪い。

HDMIに音をのせるには対応したグラボ又はサウンドカード(ほぼASUS Xonar HDAV一択だが・・・)が必要。
視聴位置がPC前ならPCのスピーカーから音だせばいいじゃない?それともモニター内蔵のスピーカーしか使ってないとかないよな?


461 : Socket774 : 2012/05/08(火) 12:55:10.65 ID:wGg7UuuH

500Wの電源が死んだので予備の400W電源を使っていますが下記の場合電力は足りていますか?
今のところ問題はありませんが電力不足ならなるべく早めに新しい電源を買います

Core i5 2400
メモリ4GB×2枚
HDD3台
DVDRW1台
CPU内蔵グラフィック


462 : Socket774 : 2012/05/08(火) 13:06:30.05 ID:ozkeU1Y9

>>459
PCIにも歴史があるんだ・・・
最初5Vと3.3V両規格があったんだけど、PCIexpress規格が定まる頃に5Vの廃止が決定された≒5Vの方が古い。
しかしやや新しめのPCIカード自体は両対応している事が多い。
なので古い方に規格を合わせることで対応幅を増やす目的がある。


463 : Socket774 : 2012/05/08(火) 13:06:47.42 ID:xfrhQNK2

>>461
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html


464 : Socket774 : 2012/05/08(火) 13:10:02.50 ID:wwW62Pqh

>>461
本当にそれだけしかつないでないなら300Wあれば足りる計算


465 : Socket774 : 2012/05/08(火) 13:10:51.61 ID:ozkeU1Y9

>>461
足りるけど、予備がどのくらい放置されていたかが問題。
新しいなら問題ない。


466 : Socket774 : 2012/05/08(火) 13:56:44.53 ID:wGg7UuuH

>>463-465
ありがとうございます
容量は足りているようですね。
予備は2年ほど使用したあと1年半くらい放置していました


467 : Socket774 : 2012/05/08(火) 15:22:24.49 ID:ozkeU1Y9

>>466
限りなく寿命に近いぞw
気をつけろ。


468 : Socket774 : 2012/05/08(火) 15:28:34.24 ID:KdLoUETZ

>>467
この間7年目でマザボと同時死亡したw


469 : Socket774 : 2012/05/08(火) 17:36:42.00 ID:fRV/HERQ

自作PCをやっている人の技術って、どの程度のものなのでしょう?
パソコンの修理って、以下の様な感じで行われているのですよね?

ttp://niga2.sytes.net/game/ps22.html
ttp://niga2.sytes.net/game/ps27.html

おそらくメイン基板が死んだDVDレコーダーの修理をお願いしたいのですが、自作PCやってる人に依頼すれば直りますか?


470 : Socket774 : 2012/05/08(火) 17:38:13.02 ID:mra7L3TD

>>469
丸ごと買い換えたほうが安いし確実だぞ


471 : Socket774 : 2012/05/08(火) 17:40:25.16 ID:WuXqvWQG

>>469
自作PCはただのプラモだから。
テスター使って基板修理できる人はほとんどいない。
自作PCと電子工作は全くの別物。


472 : Socket774 : 2012/05/08(火) 17:43:42.21 ID:WuXqvWQG

>>469
あと、自作PCをやってる人はおろか、パーツメーカーですらリンク先のようなハンダとテスターを使った基板修理はしていません。


473 : Socket774 : 2012/05/08(火) 17:48:06.96 ID:YR+Iw6P7

SATAポートの多いマザーを探しています
10個ぐらい穴のあるものはないでしょうか?
規格はLGA1155です。


474 : Socket774 : 2012/05/08(火) 17:49:25.54 ID:R3Sd+c/p

i7 920の4Ghz運用は現行CPUでどのクラスに値しますか


475 : Socket774 : 2012/05/08(火) 18:14:13.82 ID:Gt6jbRSA

>>474
メモリを1333にしてやれば一応定格のi7 2600kよりかは上


476 : Socket774 : 2012/05/08(火) 18:19:49.78 ID:mra7L3TD

>>473
これとか一応コネクタが10個有った
ttp://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=Fatal1ty Z77 Professional&cat=Specifications
ttp://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=Z77 Extreme9&cat=Specifications
SATAコネクタの数しか見てないからその他の性能は知らん


477 : Socket774 : 2012/05/08(火) 18:49:51.61 ID:wwW62Pqh

>>473
SATAが10ポートもあると大体横向きの二階建てコネクタだが、ケースは大丈夫か?
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c3/ff/kazuya2432/folder/377571/img_377571_4578300_4?1334866871
10台積めるケースでも案外ドライブベイが近かったりして余裕無いパターン多いぞ。
使えないことはないんだが、俺は手が入らなくて泣いた・・・


478 : Socket774 : 2012/05/08(火) 19:12:21.28 ID:R3Sd+c/p

>>475
ありがとう


479 : Socket774 : 2012/05/08(火) 19:17:32.53 ID:F1i5lhUp

>>452
亀レスです。
4ピンの電源ケーブルの他にもう一本3ピン(オス)のカプラが短く出ているんです。


480 : Socket774 : 2012/05/08(火) 19:31:38.98 ID:wJiTLQEY

今更i7 920ってどうかな?
今使っているP5QSEの調子が悪いから中古でなるべく性能良く揃えたい(省エネは無視)


481 : Socket774 : 2012/05/08(火) 19:39:09.48 ID:VFIMc7G4

>>469
ヤフオクでジャンク落として基盤修理して再生したものを売ってる人が居る


482 : Socket774 : 2012/05/08(火) 19:45:14.88 ID:liAY/7fm

>>480
> 中古で
素性の怪しい中古品を掴んで不安定フラグ


483 : 479 : 2012/05/08(火) 19:49:05.60 ID:F1i5lhUp

自己解決しました
サイド200mmファンに繋ぐコネクターでした


484 : Socket774 : 2012/05/08(火) 20:08:10.19 ID:GbY/vGZN

スレチな気もしますが…
テックウインドにMBの修理を出そうと思うのですが大体どれくらいかかりますかね?一ヶ月ほどかかるならもう買い換えようかと


485 : Socket774 : 2012/05/08(火) 20:10:35.75 ID:DaVU3WF5

>>317です
>>318遅くなってすみません&ありがとうございました!


486 : Socket774 : 2012/05/08(火) 20:12:02.31 ID:liAY/7fm

>>484
シネックスはあくまで代理店だし
そこからメーカーに送られて
またシネックスに送り返されて
その間に見積もりの件などの連絡のタイムロスを考えると
一ヶ月じゃ厳しいとは思うけど


487 : Socket774 : 2012/05/08(火) 20:16:19.39 ID:GbY/vGZN

>>486
ですよね〜はぁ〜なんでよりによってマザーなんだ…まだ2ヶ月ほどしか使ってないのに レスありがとうございました


488 : Socket774 : 2012/05/08(火) 20:30:14.87 ID:KdLoUETZ

>>480
こないだ友人に1万で作ったけどD2500HNとかじゃないと無理だと思った
cpuの性能はやっぱりそれなりだよなー・・・


489 : Socket774 : 2012/05/08(火) 21:27:23.55 ID:bpaHTjpf

現在1パーティションで録画とエンコを同時にやってますが
ここまでデータ処理に関して問題は出ていません
特にエンコの読み出し・書き込みのせいで録画データが欠損というのは皆無です

しかし今ちょっとしたチェックで一時的にそれを2パーティションに分けて
片方でエンコ、片方で録画、と考えてますが
HDDの構造的、またはデータ処理方法や速度において
録画の方に不具合が出る可能性がありますか?
録画データにしてもエンコデータにしても、HDDの処理能力からすると
大したものではない、というのでしたら安心ですが
危なそうでしたら録画のときはエンコはしないとか一時停止させるなど考えます


490 : Socket774 : 2012/05/08(火) 21:50:54.35 ID:zgV5BrtW

SST-PS07BというケースにZ77 Pro4-Mというマザボを組み込んだのですが、
USB3.0のピンヘッダがちょうど3.5インチシャドウベイとかぶる位置にあり
ケースのUSB3.0ピンヘッダのケーブルも硬くてシャドウベイと干渉します

USB3.0ピンヘッダのL字ケーブルのようなものは無いでしょうか?


491 : Socket774 : 2012/05/08(火) 22:12:07.21 ID:l2j05/mZ

USBmemoryをHDDとして認識させたのですが、
ダイナミックディスクに変換しようとすると、
「この操作は、オブジェクトによってサポートされません」
と出て、変換できません。

要はUSBメモリでストライピングしたかったのですが・・・・。

どうかお知恵ご拝借お願いいたいします。


492 : Socket774 : 2012/05/08(火) 22:15:02.22 ID:l2j05/mZ

すみません、OSはwindows7 32bit home editionです。


493 : Socket774 : 2012/05/08(火) 22:17:18.60 ID:xJqK/Dbr

どこが自作と関係あるのだろうか?


494 : Socket774 : 2012/05/08(火) 22:17:44.21 ID:DM31JMBZ

>>489
パーティション分けたらそれぞれの作業のデータブロック書き込みのつど
「必ず」ヘッダが大きく動くだろ
それでこける訳では無いがわざわざやる事でもない


495 : Socket774 : 2012/05/08(火) 22:18:43.85 ID:ESsc+1Vt

HD5670とHD7770どっちが省電力ですか


496 : Socket774 : 2012/05/08(火) 22:36:53.90 ID:l2j05/mZ

>>493
ごめん、どこが最適なのか判らなくて。
百戦錬磨の方々なら、もしかしたら試した方もいるかな、と思った次第です。


497 : Socket774 : 2012/05/08(火) 22:40:57.21 ID:ZycwlWL5

AHCIモードで運用しているPCに
FAT32フォーマットのHDDをSATA接続しても普通に使えますか?


498 : 489 : 2012/05/08(火) 22:42:57.31 ID:bpaHTjpf

>>494
まあ・・・ちょっとした事情がありまして・・・録画が飛ばないならいいかなとは思って


499 : Socket774 : 2012/05/08(火) 23:02:04.36 ID:DM31JMBZ

>>496
> ダイナミック ディスクとダイナミック ボリュームを使用する場合の考慮事項
>
> ポータブル コンピュータまたはリムーバブル メディア -
> ポータブル コンピュータ、リムーバブル ディスク、
> ユニバーサル シリアル バス (USB) インターフェイスや
> IEEE 1394 (FireWire とも呼びます) インターフェイスを利用した取り外し可能ディスク、
> または共有 SCSI バスに接続されたディスクでは、ダイナミック ディスクはサポートされません。
> ポータブル コンピュータを使っている場合は、
> ディスクの管理のグラフィック表示または一覧表示でディスクを右クリックしても、
> ディスクをダイナミックに変換するためのオプションは表示されません。


500 : Socket774 : 2012/05/08(火) 23:32:20.59 ID:liAY/7fm

>>497
FATでフォーマットされたUSBメモリを認識しないマシンがあったら困るよな?


501 : Socket774 : 2012/05/08(火) 23:36:11.31 ID:ZycwlWL5

>>500
USB接続のデバイスってAHCIモードで運用PCに
IDEのHDDも使えるから今の私の質問に意味ないんじゃ?


502 : Socket774 : 2012/05/08(火) 23:40:09.04 ID:dS0bdrB0

頓珍漢なことを質問すれば,頓珍漢な答が返ってくるということだねえw


503 : Socket774 : 2012/05/08(火) 23:41:52.47 ID:a+th0iNU

>>276
メモリ8GBあればたいていの用途で足りると思うのですが
16GBとかそれ以上積むのはどのような用途でしょうか
できれば主な用途別に推奨メモリ量を知りたいのですがご教示ください


504 : 503 : 2012/05/08(火) 23:42:52.66 ID:a+th0iNU

レス番はミスです、すみません


505 : Socket774 : 2012/05/08(火) 23:49:07.17 ID:dS0bdrB0

君の用途に必要が無いなら,知らなくても良いことだと思うね。


506 : Socket774 : 2012/05/08(火) 23:52:16.23 ID:F1i5lhUp

1394のコネクタって何処につなぐの?
MB GA77X−UD3Hなんです


507 : Socket774 : 2012/05/08(火) 23:53:08.61 ID:l2j05/mZ

>>499
ありがとう。
HDD化はもうできてるんだ。
日立のなんたらかんたら・・・・で。
現在ベーシックディスクになってる。


508 : Socket774 : 2012/05/09(水) 00:01:13.52 ID:jvobjH+8

>>506
なにも繋げなくていい、今は廃れた規格


509 : Socket774 : 2012/05/09(水) 00:10:47.66 ID:s2MwBsB0

>>508
そうなんだが、一応ケースから垂れているので
変換ケーブルかましてUSBのコネクタにでも繋ぐのかな
まぁ確かに繋ぐ機器もってないから不要だけど


510 : Socket774 : 2012/05/09(水) 00:13:27.31 ID:iCNSLDYK

>>509
1394搭載のマザーもまだまだあるからねえ。
USBが遅かった時代にはお世話になった。


511 : Socket774 : 2012/05/09(水) 00:16:20.83 ID:VNQTpU5C

>>503
photoshopとか16GBでもたりなさそう


512 : Socket774 : 2012/05/09(水) 00:20:22.82 ID:s2MwBsB0

>>510
了解です


513 : Socket774 : 2012/05/09(水) 01:08:27.03 ID:3TlRvvKa

CPUの温度について
【CPU】Q6600 定格
【VGA】サファイアHD5850TOXIC
【OS】Windows7 homepremium 64bit
【ケース】ZALMAN Z9PLUS
【マザー】P5Q PRO
リテールファンが馬鹿みたいにうるさかったので、グランド鎌クロスを換装しました
試しにベンチ(バイオハザード5のベンチA)を回して見ると、4コアで最高74度まで上がります。(回転数は最高で1454RPM、最低1406RPM回ってます)
VGAが60度位で収まります。
換装前の温度は計測してないのですが、ちょっと高いと思うのは気のせいですか?
因みに計測ソフトは、CPU→CPUID HardwareMonitor、VGAはカタ12.3です。
高いとすると、取り付けミスか、または一度つけなおしたので、グリスに気泡が入っているかとは思うのですが…


http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiMCvBgw.jpg


514 : Socket774 : 2012/05/09(水) 01:11:20.97 ID:UT++Vs2u

Q6600ならそんなもんじゃねーの?


515 : Socket774 : 2012/05/09(水) 01:11:42.92 ID:RH5rFbU2

>または一度つけなおしたので、グリスに気泡が入っているかとは思うのですが…
普通クーラー付け直すときはCPUもシンクも綺麗に拭いてから付けるんだが
まさかそのまま付け直したんじゃあるまいな


516 : 513 : 2012/05/09(水) 01:30:08.17 ID:3TlRvvKa

レスありがとうございます。
>>514
Q6600は爆熱ですが、似た構成でググってみると、皆さん冷えてるようで、少し心配になりました。(因みに室温22度です)
>>515
実はアホと言われても仕方ないのですが、
グラ鎌装着前にオイルで拭き取り→グラ鎌穴合わせで仮置き時に一度少し浮かしたのですが、やはりこれがまずかったのでしょうか?
正直めんどくさくて、そのまま付けてしまいました。


517 : Socket774 : 2012/05/09(水) 07:53:22.37 ID:RqX8jbe9

>>516
Q6600を3GHzで常用してるが、x264エンコのフルロード状態で最高62℃(室温25℃)
バイオ5のベンチもやってみたが、最高で56℃だった

VGA:クロシコHD6850
CPUクーラー:Samurai Master
ケース:PC-K58
グリス:MX-4

74℃はさすがに無いと思うわw


518 : Socket774 : 2012/05/09(水) 08:14:48.46 ID:7aNgovB8

HTについて質問させて下さい。
HTはどんなユーザーに恩恵うけるんでしょうか?
エンコも恩恵あるとききました。
私の主な使用は動画鑑賞(ニコ動、ツベ含む)MMO、メディアプレイヤーで音楽鑑賞です。
恩恵ないなら切ろうと思うのですが、どうなんでしょうか?宜しくお願いします。


519 : Socket774 : 2012/05/09(水) 08:23:50.71 ID:1TVOOU/a

86度で落ちて何かと思ったらCPUクーラーがケースの中で落ちていた、なんてことがあった
3年ぶりに箱を開けたらそれでクーラー買いにいくことになってCPUの規格も型番もなにもかも忘れてたので結構大変だったわ


520 : Socket774 : 2012/05/09(水) 08:40:17.94 ID:QnWSpDQw

>>518
基本的にソフト側でHTTに最適化されていないと殆ど効果が無い。
現状で最適化されているのはベンチと一部の有料エンコソフト
だけなので切った方が良いよ。


521 : Socket774 : 2012/05/09(水) 09:17:23.22 ID:Ce+cXLEO

>>518
OSがWin7で今時のシステム環境ならHTT切ってメリットを享受出来るのは
省電力基地害と限界狙いのOCerぐらいなもんだよ
普通の用途なら切ることのメリットよりもデメリットの方が遥かに大きい


522 : 518 : 2012/05/09(水) 09:48:55.29 ID:7aNgovB8

レスありがとうございます。
OSは7です。XPなら切った方がいい、7なら切らない方がいいみたいな事も聞きました。
ちょっとその事もあり、混乱してたので聞いた所存です。
520さんが言ってるのはXP環境でしょうか?


523 : Socket774 : 2012/05/09(水) 10:04:50.92 ID:ahouLwzf

>>522
今現在、動いているモノであるなら、実際に動かしてみるのがてっとり早い。
CPUがどのOSに最適化されているか、OSがどのCPUに最適化されているか、もあるし。

http://tenkun.blog65.fc2.com/blog-entry-995.html


524 : Socket774 : 2012/05/09(水) 10:09:28.65 ID:SUJeSep9

RadeonとGeForceのFLOPSってどう比較すればいいの?

GeForceのほうはFLOPS FMAって書いてて
Radeonは普通のFLOPS

FMAの場合は乗算したのを加算だからFMAのほうを2倍したのと比較すればいいのかな


525 : Socket774 : 2012/05/09(水) 10:15:38.64 ID:QnWSpDQw

>>522
521は仕様を理解していない奴だから無視すれば良い。

HTTが動作する条件と言うのは、

「優先度の高い処理を実行する命令が出た時に、現在実行している処理を一時的に
とめて、『実コアが仮想コアとして』、優先度の高い処理を先に実行する」

「複数のコアで分担でデータを処理する時に、繋がりの有るデータを処理していて
他コアの処理が終わらないと次のデータを処理出来ない時に、関係ないデータを
実コアが仮想コアとして処理する」

例えばA,B,C,Dとデータがあって実コアが2コアあるとする。AのデータはBより少なく、
CはAとBの処理が終わらないと処理が出来ないと言う条件があった場合、

1コア目でAを、2コア目でBを同時に処理を開始しすると、1コア目がAの処理を
し終えてCの処理をしようとしてもBの処理が終わっておらず、Cの処理を開始
するまでに待ち時間が発生する。そこで、1コア目は待ち時間の間に関係ない
Dを仮想コアとして処理をする。

基本的な発動条件が↑二つだから、タスクの分散をOSがスムーズにやってくれる
様になったといっても、仮想コア時に読み込むデータを排他的なデータなのか
繋がりの有るデータなのかをOSが分別している訳が無いので、7に成ったから
改善されると言うのは関係無い。



526 : Socket774 : 2012/05/09(水) 13:11:31.54 ID:UU+htzET

DACが同じ場合、グラボのHDMIとサウンドカードからの光出力では音質に差はでますか?
またもし出るならどういった要因なんでしょうか?


527 : Socket774 : 2012/05/09(水) 13:46:19.57 ID:5UOIeaWm

HDMIは1.3以降で且つ機種によってはDSDをダイレクトに出す。
DVD-VIDEOの最高音声である96Khz24BITも出せる。
DVD-AUDIO規格の192khzとかも同じく機種次第で行くのもある。
ちなみに光や同軸は44.1khz16BITまでしか出力しない。
よって、ソースがDVDやSACDでも44.1khz16BITにダウンレートして出力する為に光のが悪い。
ソースが44.1khz16BIT以下であったり糞耳の場合は同じ。
強いて言えば出力する端子の質で変化はあるのかもしれない。


528 : Socket774 : 2012/05/09(水) 14:00:33.64 ID:UU+htzET

>>527
ありがとうございます
サウンドカードって要らないんですね


529 : Socket774 : 2012/05/09(水) 14:10:52.91 ID:5UOIeaWm

外部のAVアンプなりのDAC使うんだろ。
だから要らない。
サウンドカード突っ込んでそこのHDMIなりのが良いって香具師もいると思うが所詮PCだ。
それで音質に不満があるならピュアオーディオ板に行け。
ただ、そのビデオカードが出力できる音声データに思い切り制約があるなら、
HDMI付きのサウンドカードでも刺した方がマシになるかもしれないよ。



530 : Socket774 : 2012/05/09(水) 15:14:25.26 ID:ylJDd1f6

おちんぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


531 : Socket774 : 2012/05/09(水) 15:14:41.65 ID:ylJDd1f6

すまん誤爆した


532 : Socket774 : 2012/05/09(水) 15:42:28.56 ID:EidAKoWD

このような現象の多発は何が原因ですか?
やっぱり電源ですか?

内蔵HDDがBIOSで認識されなくなったり、カードリーダーやFDDがデバイスマネージャーで認識されなくなったりします。
この現象が発生した場合、一度コンセントを抜いて、電源ボタンを押して放電して、再度コンセントを挿して電源を入れれば認識されます。

【CPU】Core 2 Quad Q9400
【VGA】ZOTAC GeForce GT 430 ZT-40602-10L
【ケース】ZALMAN Z9PLUS
【マザー】ASUS P5LPL-CM
【HDD】Seagate ST3750330AS/ST3500320AS
【カードリーダー】FA404MX(B)
【電源】Topower SilentCool430


533 : Socket774 : 2012/05/09(水) 16:01:08.08 ID:WzSFFaKi

業務様にはSATAでは無くSASの方が信頼性が高いとよく言われますが
なんでSASの方が信頼性が高いといえるのですか?
CPUに負荷を掛けにくい-SCSIのコマンドセット動作だから
それだけなんでしょうか?


534 : Socket774 : 2012/05/09(水) 16:19:14.63 ID:ggFFNT2i

>>532
電池交換


535 : Socket774 : 2012/05/09(水) 16:24:32.79 ID:XD8dm98V

>>533
【初級】知っておきたいストレージの基礎 第4回(後半) シリアルATA/SCSIのインターフェース
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060322/232988/


536 : Socket774 : 2012/05/09(水) 16:57:01.35 ID:1TVOOU/a

>>534
CMOSの電池が交換した翌日に交換しろと出てくるのはジャンパリセットしないとだめ?


537 : Socket774 : 2012/05/09(水) 17:25:51.31 ID:WzSFFaKi

>>535
参考になりました。
ありがとう!


538 : Socket774 : 2012/05/09(水) 17:53:38.97 ID:HeF0SneQ

>>528
遅レスだけど、マニアッ区にお住まいの方に言わせれば、HDMIは音が良くない・・・・らしい。
S/PDIFと聞き比べたけど、俺は差はわからないけど。
EAXも意味無くなったし、サウンドカード挿すメリットって激減したよね。
サウンドカードを刺すメリットは、
・一部のカードではドルビーやDTSにエンコードすることにより、マルチch出力可。
・一部のカードではステレオソースのマルチ化や、バーチャルサラウンドの処理も可。
と言う感じで、アンプに依存しない性能が出せる事かな。

そこそこのアンプ持ってるなら、グラボからのHDMIで十分。
ただしステレオはステレオ、マルチはマルチという素直な出力しか出来ないんで、
ステレオソースのマルチ化等は、全てアンプの性能依存。
あと挙動がVGAドライバ依存。
最近のラデドライバだと、アンプやモニタの電源を切ると、サウンドデバイス認識を見失う。
実際にHD7970で体験中。でもやってるゲームの対応の関係で、ゲフォには移れない・・・。

サウンドカードからのHDMIは、そもそもカードの選択肢がサッパリ。


539 : Socket774 : 2012/05/09(水) 18:19:49.98 ID:ylJDd1f6

デジタル信号て、44.1kHz 16bit と 96kHz 24bit で
聞き比べても、多分違いは分からない様な気がする。


540 : Socket774 : 2012/05/09(水) 18:21:23.66 ID:io8ZtE3a

CPUをG530から3550に変えたらグラボを認識しなくなった
もちろんBIOSは対応の物にアップデートしてある
変更点で他に思い付くのは8ピン電源の延長ケーブル使った事とCPUクーラーをリテールからMUGEN3リビジョンBにした位
通知領域のNVidiaアイコンクリックすると「NVIDIAグラフィックボードがシステムに認識されていません」って出る

以下構成
CPU G530→corei5 3550
メモリ CML16GX3M4A1600C9B
マザー P8Z68DELUXE/GEN3
電源 CMPSU650AXJP
グラボ ENGTX560Ti DC2 TOP 1G
光学 BDR-S06J-KR
その他 PT2 エアリア製USB3.0拡張カード

グラボドライバ入れ直し以外にソフトウェア的な作業って何があるかな
OS入れ直しは無しで


541 : Socket774 : 2012/05/09(水) 18:58:30.52 ID:ZEjdCNws

>>540
他のPCIExスロットに刺してみたら?
VGAが死んだのかPCIスロが死んだのか


542 : Socket774 : 2012/05/09(水) 19:01:12.19 ID:huF/PwP+

>>540
グラボから画は出てるってことか?


543 : Socket774 : 2012/05/09(水) 19:29:30.95 ID:io8ZtE3a

>541-542
すまん、接触不良かドライバが原因だったらしく、刺し直したり最新のドライバにしたら改善した。

CPU変更とグラボのドライバって何の関係があるんだ・・・?


544 : Socket774 : 2012/05/09(水) 19:41:57.67 ID:1TVOOU/a

4GBまでのマザボに2GB+2GBを刺したらBIOS警告音が鳴った
どちらも単品で刺すと問題はない
ノーブランド1066とサムスン1333 マザボは1066。
相性問題が発生しただけなのかな。できたら買い増しはシタクナイ
すぐ手に入るのはサムスンで780円中古なんだけど・・・


545 : Socket774 : 2012/05/09(水) 19:45:00.71 ID:5UOIeaWm

>>538
そのHDMIは音が悪いって話ね、ピュアAU板レベルの話で恐縮だけど、
HDMIから映像出力込みでやると少しだけ音変わるよ。
だけど、映像出力切って聞き比べれば大多数の人間は聞き比べは出来ないレベル。
それ以上に仮にAUDIO-PC名乗る音響のでも所詮PCなんだわ。
存在そのものがノイズの固まりみたいな箱。
そのPCからデジタル出力でもピュアAU的なクリアな音はPCでは出ない。
HDMI端子が二本ついてるなら片方を音響専用に出力すれば綺麗になると思うがオンボでは無理だろうね。
(HDMIを音響専用、DVI等をモニタ専用に切り替えればかなり綺麗になると思う。)

あと、強いてピュア板の話を言えば光も同軸も凄く材料的に良いケーブルがある。
でも、HDMIは最高の物でも光や同軸のメートル3000円〜5000円レベルの品になってしまう。
このケーブルの差を聞き分けられるってなら差が出るとは思うがブラインドテストして分かる奴は居るのかな?
つまり、ケーブルの差が音の差と思ってる人がHDMIは悪いと思い込んでる所があるのね。
デジタルデータとしては音声だけならHDMIも光も同軸も同じ物が実際に来てる。
ただ、HDMIの場合で映像込みで行くと恐らく重い映像データ送信処理で消えてるデータがあるのかもしれない。
これもHDMI周りのチップなりの処理能力差じゃないのかなと思ってる。
送信ケーブルの能力としてはBDの最高画質+最高音声を送ってもまだリミットの1/3〜1/4程度だから。




546 : Socket774 : 2012/05/09(水) 20:18:29.35 ID:GtYRvN35

>>476
>>477
遅レスだけどありがとうございます。
10個のもので検討してみます

ケースのサイズは大丈夫です
HDD、10個以上いけます


547 : Socket774 : 2012/05/09(水) 20:43:35.66 ID:C6NsfnHb

>>522
XPなら切った方がいいと言うのは間違った都市伝説のせい
簡単に言うと

「VistaまでのOSのスケジューラは古くて
例えば2コア4スレッドのCPUの場合にコア1の論理コア1に仕事が一つ来ていて忙しくて
コア2の論理コア1も論理コア2も暇な時にもう一つ仕事が来た時
暇なコア2の論理コア1ではなく忙しいコア1の論理コア2にもう一つ仕事を割り当ててしまう事がある。
7のスケジューラならその場合にちゃんと暇なコア2の論理コアに割り当てる。」と言うもの

実際にはXPのSP2以降ではちゃんと暇なコアに仕事を割り当てているので上記の問題は発生しない
だからHTTについては「OSによって切ったり切らなかったりする」事には意味が無い


548 : Socket774 : 2012/05/09(水) 20:52:15.70 ID:VW0h7Rws

>>538>>545
なるほど、詳しい説明ありがとうございます
ちなみにアンプがない場合はまた変わってくるんでしょうか?


549 : Socket774 : 2012/05/09(水) 21:50:14.90 ID:5UOIeaWm

PCの外の話はいくら何でも板違い。


550 : Socket774 : 2012/05/09(水) 23:36:04.22 ID:7cjaScY+

BTOパソコンを検討中なんですが、
予算の関係でCPUを削ろうと思っています。
i7-3770から削るとすると、
i7-2600とi5-3570では、どちらが体感差ありますか?


551 : Socket774 : 2012/05/09(水) 23:47:25.71 ID:EYaioSV7

>>550
用途を書きましょう


552 : Socket774 : 2012/05/09(水) 23:48:50.49 ID:i8Btylim

>>550
CPUとしての性能は普通に使ってる分にはそれら全て体感できるほどの差はないから、安いやつでおk
内蔵GPU使うとかなら3570一択だけど


553 : Socket774 : 2012/05/10(木) 00:10:31.19 ID:eJn33q+m

>>548
アンプ意外でHDMI音声受けられるデバイスあったっけ?
モニタ付属のショボいスピーカーぐらいしか思い浮かばんけど…。


554 : Socket774 : 2012/05/10(木) 00:52:54.91 ID:lMXlnUZj

>>553
ああ、そういことですか
無知ですいません、ありがとうございます


555 : Socket774 : 2012/05/10(木) 01:05:42.66 ID:WjOXNTNN

>>550
この板で,堂々とBTOと書いたのは感心するw


556 : Socket774 : 2012/05/10(木) 02:56:57.79 ID:/A77eumv

>>550
多分あんたにはi3で必要十分な性能だと思う


557 : Socket774 : 2012/05/10(木) 03:50:58.01 ID:MeK6xy80

>>555
板じゃなくてスレな


558 : Socket774 : 2012/05/10(木) 03:52:43.99 ID:E9dCd4Th

何いってんだお前w


559 : Socket774 : 2012/05/10(木) 04:08:43.25 ID:yzmguSNk

>>557
スレじゃなくてレスな


560 : Socket774 : 2012/05/10(木) 04:39:23.26 ID:MeK6xy80

>>558
板だとBTOのスレが存在できなくなっちゃう


561 : Socket774 : 2012/05/10(木) 04:46:10.20 ID:tle55+8T

うん、自作板に稼働してるBTOスレは無いだろ
あるのはパソコン一般とハードウェア板


562 : Socket774 : 2012/05/10(木) 04:47:30.54 ID:/A77eumv

この板にBTOスレあるのかと思って確認してみたら8レスしか付いてないじゃんw


563 : Socket774 : 2012/05/10(木) 04:48:50.85 ID:E9dCd4Th

>>560


564 : Socket774 : 2012/05/10(木) 04:49:09.88 ID:E9dCd4Th

>>560
元々BTOは別板だろが


565 : Socket774 : 2012/05/10(木) 06:10:31.41 ID:EWYdMSS6

ふと疑問に思って眠れません。
PCケースは正圧が望ましいと言われているのに、市販のケースに負圧が多いのは何故ですか?
私の使っているP183も吸気1,排気2の設計です。


566 : Socket774 : 2012/05/10(木) 06:22:16.78 ID:tle55+8T

>>565
エアフローだけなら圧ゼロが望ましい
正圧は入り口がはっきりするので埃対策が立てやすいメリット
負圧は熱源付近から排気することで少ないファンの個数で十分排熱できるメリット


567 : Socket774 : 2012/05/10(木) 06:33:29.98 ID:EWYdMSS6

>>566
なるほど、負圧は冷やしやすいんですか
静音モデルが負圧なわけですね
窒息ケースというのは、極端な負圧という理解であってますか?


568 : Socket774 : 2012/05/10(木) 06:48:07.62 ID:tle55+8T

>>567
窒息かどうかはエアフローが十分あるかないか
正圧の窒息も、負圧の窒息も、両方ありうる
でもメーカーは埃よりは冷却を取ることが多いから
窒息→(同じ窒息なら冷却を重視して)→負圧
とほぼ繋がってる
正圧の窒息,つまり吸気ファンのみというと、パッと思いつくのは一部のスリムやキューブくらい


569 : Socket774 : 2012/05/10(木) 07:07:31.37 ID:WjOXNTNN

>>557
馬鹿


570 : Socket774 : 2012/05/10(木) 10:32:07.43 ID:a1dHpexb

キャプボ SKYHD Capture X HDMI
M/B GA-Z68X-UD3H-B3

このM/Bにこのキャプボは挿さりますか?
グラボの位置に挿さる様な気がして・・・


571 : Socket774 : 2012/05/10(木) 11:55:42.63 ID:EBHscAlB

>>570
そのマザボPCIex1スロット有るんだからそりゃ挿さるだろ?


572 : Socket774 : 2012/05/10(木) 11:55:59.25 ID:p6weuOcf

>>570
ギガバイトのオフィシャルで見るに
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=3853#ov
x8 , x1 , x1 , x16 と並んでいるが、普通は x16 をグラボに使う
そうするとすぐとなりの x1 がファンで埋まることが多い
ということで、x8 , x1 がのこる。どっちに挿しても構わん。
http://www.amazon.co.jp/dp/B004CCQVHS


573 : Socket774 : 2012/05/10(木) 12:37:18.34 ID:a1dHpexb

x1に挿してもx16に挿しても大して性能に差はでないのですね
ありがとうございます


574 : Socket774 : 2012/05/10(木) 13:01:20.83 ID:p6weuOcf

>>573

キャプチャは x1 だろう?
x16 に挿しても x1 の部分しか使わず、マザボ的には残りをドブに捨てることになるぞ


575 : Socket774 : 2012/05/10(木) 13:54:00.35 ID:jQmm8KsX

>>568
なるほど!
すごぐわかりやすかった、どうもありがとう


576 : Socket774 : 2012/05/10(木) 16:03:51.73 ID:YkZTQI/+

TS保存やTsSplitter用にSSD使いたいんですけど用途的に耐久性って大丈夫ですかね?
耐久性の高いエンタープライズ向けSSDではなくて、2chで話題の中心になる一般的な奴です。
最終出力はAvisynth経由でmp4にして自動削除するので完全なtemp用途です。
TsSplitterはwait処理でエンコバッチの多重起動を監視してるので、Ramディスクでも可


577 : Socket774 : 2012/05/10(木) 16:26:24.92 ID:ZRBIo8kT

毎日どんだけ録画してるんか知らんけど
目一杯書きこんでの繰り返しでも5年ぐらいはもつんじゃね

まあそんな用途にSSD使う人種は耐久性が〜とかしみったれたこと考えないで
壊れたら買い換えればいいやって考え方するのが普通だけどな


578 : Socket774 : 2012/05/10(木) 16:49:50.96 ID:DPl8z3+X

最近の安い方のSSDって未だにOS潰れる可能性秘めてるの?


579 : Socket774 : 2012/05/10(木) 16:52:37.64 ID:YkZTQI/+

サンクス
問題になるのはメンテナンス性(壊れた時に自分が出向いてやるしかない)
だったんだけどスッキリ逝けます


580 : Socket774 : 2012/05/10(木) 16:59:11.26 ID:HHSZj18t

CPUとマザボの一番安い組み合わせってどれだろう
性能考えなければD2500HN?


581 : Socket774 : 2012/05/10(木) 17:04:25.51 ID:lSYAJ4cA

>>580
条件があいまい過ぎじゃねーの
古いの投売りならなんぼでも安くなるし

VIA MM3500
http://kakaku.com/item/05409013121/


582 : Socket774 : 2012/05/10(木) 17:26:14.15 ID:HHSZj18t

>>581
5年前のノートが起動しないらしいので手持ちのCDドライブとメモリとHDを生かせたらなぁと思うが
ケースと電源ガないことを今思い出したわ・・


583 : Socket774 : 2012/05/10(木) 18:21:57.50 ID:HHSZj18t

古いパソコンのケースを発掘したので分解したら今どきの電源入りそうにない。
api-8848という電源。サイズ同じ電源って今あるのかな?

ちなみに自作とか思いも寄らなかったころのものでなぜか動かなくなったと思っていたものを分解。
グリスががっちがっちに固形になっていた。確かに当時分解できると知って挑戦したのにCPUとファンが離れないな・・と思ったけど固着が原因で壊れてたのかもしれない


584 : Socket774 : 2012/05/10(木) 20:02:23.99 ID:jJLsFCCD

日本語でOK


585 : Socket774 : 2012/05/10(木) 20:04:41.99 ID:nTWsHaPN

>>583
ここは自作板な日本語わかる?
それ壊れたAptivaだろ
しかもぐぐる気があれば
ttp://www.electro-cp.com/okaidoku/outlet_etc.html
とかにあるの一瞬でわかるよな?
板違いだし、やる気なさ過ぎ


586 : Socket774 : 2012/05/10(木) 20:14:06.38 ID:a1dHpexb

>>574
間違えていました・・・
わざわざレスありがとうございます


587 : Socket774 : 2012/05/10(木) 20:55:35.00 ID:c7b4i/ib

IRSTについての質問です。
1台のSSDで2つのHDDにSRTを使う事は可能でしょうか?
MBはZ68 Extreme4で、
SATA3ポートは充分にあります。


588 : Socket774 : 2012/05/10(木) 21:12:06.97 ID:EBHscAlB

>>587
ISRTサポートしてるSATA3・6Gポート2つしか無くね?
ttp://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=Z68 Extreme4&cat=Specifications
SATA2・3Gのほうか?


589 : Socket774 : 2012/05/10(木) 21:35:27.80 ID:c7b4i/ib

>>588
ああ、理解が足りなかったみたいだ・・・
パッケージ裏のSATA3*4をそのままの意味で取ってたけど、そのうち2個はMarvelの奴だったのか・・・

URLまで貼っていただき有難うございます!


590 : Socket774 : 2012/05/10(木) 22:43:09.82 ID:HHSZj18t

>>585
いやいまさら95W電源はないでしょ。
サイズ、つまり寸法ですよ。せめて250wでそこらに売ってる電源でも物理的に入ればね。


591 : Socket774 : 2012/05/10(木) 22:53:06.15 ID:EBHscAlB

>>590
適当にケース改造すりゃSFX電源とか無理矢理ぶち込めんないん?


592 : Socket774 : 2012/05/10(木) 23:01:55.13 ID:ye4CJtnQ

そんなゴミケースにこだわる意味が理解できない


593 : Socket774 : 2012/05/10(木) 23:01:57.07 ID:HHSZj18t

>>591
昔のだからガッツリ鉄板入ってて金属用ノコギリで切り離すくらいしかないと思う
サイズは今の電源の半分くらいしかない


594 : Socket774 : 2012/05/10(木) 23:05:03.02 ID:HHSZj18t

>>592
まぁそういうことでケースは買わねばならないようだ


595 : Socket774 : 2012/05/10(木) 23:10:04.95 ID:EBHscAlB

>>593
つまり金属用のこぎり使えば行けるってことか
頑張ってこのスレ辺りに報告だ
古くなったメーカー製PCを自作機にする Part8
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1308314167/l50


596 : Socket774 : 2012/05/10(木) 23:31:58.23 ID:HHSZj18t

>>595
金属ノコギリ買うよりケース買う方が安いし


597 : Socket774 : 2012/05/10(木) 23:46:55.84 ID:nTWsHaPN

>>596
あほらし


598 : Socket774 : 2012/05/11(金) 01:03:00.06 ID:5txk+NpS

XP-HOME使用中で7の環境を体験しようと「Windows 7 Enterprise 評価版」を使用しましたが、
もうHDDをフォーマットして7のOSはデータではないはずですが、
起動時にOSの選択画面に出現します。
システムの詳細設定、起動と回復で「オペレーションシステムの一覧を表示する時間」のチェックを外しても出ます。

起動のオプションファイルを手動で編集のboot.iniは下記内容です。
;
;Warning: Boot.ini is used on Windows XP and earlier operating systems.
;Warning: Use BCDEDIT.exe to modify Windows Vista boot options.
;
[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition" /NOEXECUTE=OPTIN /FASTDETECT


599 : Socket774 : 2012/05/11(金) 01:19:10.34 ID:elpWMXJV

ブートマネージャが違うんじゃなかったっけ


600 : Socket774 : 2012/05/11(金) 01:20:35.25 ID:fJbpc9Qi

お前が書いた通り,BCDEDITを使え。


601 : Socket774 : 2012/05/11(金) 01:24:12.58 ID:tq520SrZ

質問させて下さい。

今までノーパソユーザーでしたが、
昨日、BTOパソコンを購入しました。

そこで、ノーパソ時に使用していた外付けHDDの
ケースを外して中に入っているHDDを保存しているデータを保持したまま、
内臓としてBTOパソコンに積みたいのですが、
読込エラーを起こす可能性は有るのでしょうか?

本来は、外付けHDDのまま使用するのがベターですが、
外付けHDDを設置する場所も嵩張りますし、
USB接続では転送も遅い上に発熱処理の問題もありますので、
できればSATAで繋いで冷却処置されたPCケース内に積みたいのです。

対策法御存知の方、宜しくお願いします。


602 : Socket774 : 2012/05/11(金) 01:32:50.74 ID:6p8rPnSL

とりあえず外付けのまま繋いでみて、不都合無ければ
中身取り出して内蔵しても問題ないよ。


603 : Socket774 : 2012/05/11(金) 01:35:00.17 ID:fJbpc9Qi

>>601
BTOは板違い。
二度と来るな。


604 : Socket774 : 2012/05/11(金) 02:59:41.69 ID:Z7Xnfw51

なんでBTOの質問をしようと思ってる人間がここに流れつくんだ
どういう経緯だ


605 : Socket774 : 2012/05/11(金) 05:04:04.21 ID:bLdgDdqU

質問
電源容量400Wのやつと600Wの電源があるとします
とあるパーツ構成で400Wで十分だとしたら、電源が400Wでも600Wでも総消費電力は変わりませんか?


606 : Socket774 : 2012/05/11(金) 05:18:19.17 ID:doSoeArp

>>605
変わる。だけど気にしなくても良いレベル


607 : Socket774 : 2012/05/11(金) 08:04:17.89 ID:MMhytmbV

無線LAN環境のWin7で最近FPSゲームが楽しくなってきてしまい、一階光ルータから二階自室まで有線LANを引こうと計画してます
この場合は無線LANアダプタ、ドライバ類、接続ソフトウェアなど全部取り外しアンインストールしなければ不具合ありますか?


608 : Socket774 : 2012/05/11(金) 08:08:37.66 ID:KLT2JUDG

LANケーブル挿すだけでいんじゃね?あとここ自作板だから


609 : Socket774 : 2012/05/11(金) 08:57:29.41 ID:EG9YkZrD

ここ最近のBTO大漁流れ着きはなんかの前触れか・・・?


610 : Socket774 : 2012/05/11(金) 09:17:16.21 ID:usD4M2HQ

どっかでここにリンクが張られてるんじゃなかろか


611 : Socket774 : 2012/05/11(金) 12:54:03.14 ID:e4RBYCNb

久しぶりに自作をしようかと思っているのですが
diablo3がヌルヌル遊べて静音性、将来性、コスパのいい構成をご教授ください
グラボは560tiくらいで最高設定でも問題ないらしいのですが


612 : Socket774 : 2012/05/11(金) 12:56:27.94 ID:uwCLfpAt

>>600

BCDEDITを含めてXP、7で検索したら私にとって有力な情報が掲載されたサイトを見つけることが出来ました。
ありがとうございます。


613 : Socket774 : 2012/05/11(金) 13:37:17.37 ID:2nb1yq3w

案内希望
・ core2duo e6600を主テーマにした板
・ 部品価格の動向まとめ(速報含む)


614 : Socket774 : 2012/05/11(金) 16:49:05.65 ID:4ywaLIat

先日 ノートPCを分解して再利用と思ったのですが

電源スイッチがボード直付けので ハンダでつないで外部スイッチにしようと
思ったのですが

デスク用SWでは リード線2本 対してノーパソ電源は 5本足になってます
どこにつなげば 起動するか 迷ってます・・・


615 : Socket774 : 2012/05/11(金) 17:13:53.87 ID:6nIuHDWu

スイッチ側のコネクタにテスタ当てて、スイッチを押した時に抵抗が0になるピンを探せ。


616 : Socket774 : 2012/05/11(金) 17:32:05.89 ID:4ywaLIat

テスターまだもって無いです(><

ろりあえず 試験用スイッチで試したら両サイド どちらか2本につないだら
電源つきました

テスター早く欲しいです・・・・


617 : Socket774 : 2012/05/11(金) 17:36:29.70 ID:TLteuppN

>>607

無線と有線は共存出来るので、「ネットワーク接続」で

ワイヤレスネットワークを無効にしてローカルエリア接続を有効にしたらいいです。
また無線を使いたくなったら逆有効無効を逆にするだけです。


618 : Socket774 : 2012/05/11(金) 17:38:33.70 ID:crCtJ9Of

>>616
ハンダ付けとかするんなら
安いのでも良いから早いとこ買っといたほうが良いべ


619 : Socket774 : 2012/05/11(金) 18:09:20.59 ID:aH6iScwF

CPUクーラーのデュアルファン化にあたって質問があります
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/wing12pl.html
↑このファンを2個使用した場合、M/B(Rampage IV Extreme)の
「CPU_FAN」コネクタににPWMファン二股ケーブルで
問題ないでしょうか。M/Bのマニュアルに
>CPU_FANコネクターは最大1A(12W)までのファンをサポート

とありますが上記のファンが
>定格電流:0.45A
>定格電圧:DC12V

でギリギリ?ファン2個でも分岐+ペリフェラル4ピンから電源
取れる物を使用した方が安全でしょうか M/Bに「CPU_OPT」という
コネクタもありますがイマイチわからない..長々とすみません


620 : Socket774 : 2012/05/11(金) 19:24:18.88 ID:elpWMXJV

>>619
定格電流は回転してる最中の電流値なので、0回転からスタートする起動時はもっと流れる。


621 : Socket774 : 2012/05/11(金) 19:55:01.91 ID:MMhytmbV

>>617
共存可能だけど設定で切り替えるって事は、それらの同時使用は不可能なのですね
ありがとう


622 : Socket774 : 2012/05/11(金) 20:04:26.58 ID:crCtJ9Of

>>621
設定次第で同時使用も出来るだろ
ルータとして使うとか


623 : Socket774 : 2012/05/11(金) 22:25:41.34 ID:5NAN1TMt

PC内部に電気蚊取りの成分って入ると問題起きる?
部屋の中の空気の流れを考えると5インチベイあたりに機械語と入れてPCのファンで拡散させるのがベストじゃないかという結論に至ってるんだけど


624 : Socket774 : 2012/05/11(金) 22:40:46.81 ID:6CpFRxnH

それは、排気口の後ろかちょっと上辺りにおいておけば良いこと
なんじゃ?


625 : Socket774 : 2012/05/11(金) 22:45:42.85 ID:z40OAQHu

今はワンプッシュ式が主流だぞ
ファンで拡散とか面倒ごと考える必要が無い


626 : Socket774 : 2012/05/11(金) 23:05:40.42 ID:EJsFoLyJ

SSD増設してRAID0組もうと思ったんだけどマザボがSATA2までしか対応してない
そこでSATA3の増設ボードぶち込んでやろうと思ったんだけど
これRAID対応のボードじゃないと組めないってこと無いよな?
マザボ側ではRAID対応してるから素の安いSATA3ボードでも大丈夫か?


627 : Socket774 : 2012/05/11(金) 23:11:16.36 ID:z40OAQHu

「マザー側」のRAID対応ってのはBIOSとDriverによる
チップセットのSATAコントローラを使ったRAIDの事なので
普通追加のSATAカードでのRAIDには関わらないけど

OSによるソフトウェアRAIDの話ならまた別


628 : Socket774 : 2012/05/11(金) 23:12:23.79 ID:irTECYmE

>>623
お前は頭はいいがバカなとこが玉にキズだ


629 : Socket774 : 2012/05/11(金) 23:17:57.91 ID:EJsFoLyJ

>>627
ん?それってソフトウェアRAIDなら問題ないけどマザーのRAIDだと対応できないってことか?


630 : Socket774 : 2012/05/11(金) 23:34:04.06 ID:6nIuHDWu

>>623
光学ドライブのピックアップを汚す


631 : Socket774 : 2012/05/11(金) 23:35:28.46 ID:z40OAQHu

>>629
そだよ
マザーそのもののRAIDはBIOSとドライバとチップセットの組み合わせによって実現してるんだから
そもそも他社のSATAコントローラを勘定に入れたRAID組める訳が無いだろ?


632 : Socket774 : 2012/05/11(金) 23:36:25.27 ID:8jXxZFqx

むしろチップの熱でマット式の殺虫剤を蒸散させるぐらいの心意気が欲しい。


633 : Socket774 : 2012/05/11(金) 23:54:23.18 ID:EJsFoLyJ

>>631
マザー買い換えるのもめんどいしSATA2でSSDの性能殺すのも惜しいからと思ったんだが駄目か・・・
回答ありがとなサンクス


634 : Socket774 : 2012/05/12(土) 00:26:05.20 ID:xKt/X84T

グラボについての質問です
GTX6xxことKeplerはOpenCLにとても弱いとのこと。逆にHD7xxxは強いと聞きます
このOpenCLの性能が強い、弱いというのがあまりわからなく、ぐぐってもピンと来ません
このOpenCLに強いと一体どのようなメリットがあるのでしょうか?
逆に弱いとこれが出来ない、もしくは処理が悪いなどのデメリットも教えていただきたいです


635 : Socket774 : 2012/05/12(土) 00:45:30.76 ID:ha9ZK9bB

>>634
>同じ種類の計算を大量に並行処理する必要があるアプリケーションでもないかぎり、
>OpenCLによる飛躍的なパフォーマンス向上は期待できない。
>身近な例では、テキストエディットやシステム環境設定をOpenCL対応にしたところで、特に効果はないだろう。
>オーディオ / ビデオのエンコーダや、Quartz Composerで作成するグラフィックモジュールのようなプログラムが、適していると考えられる。

こんなん
そもそもNVIDIAは同種のCUDAで先行してるから元々OpenCL真面目にやる気が無い


636 : Socket774 : 2012/05/12(土) 00:52:04.73 ID:xKt/X84T

なるほど
ゆうなればOpenCLとCUDAは一緒(本質的に)なので、よほどゲームやアプリが
対応していない限りきにすることないんじゃない? でいいのかな
この板だとネガキャンや噂など、嘘もホントも飛び交ってるのでどうなのかな…と思った次第です


637 : Socket774 : 2012/05/12(土) 01:06:22.25 ID:ha9ZK9bB

>>636
そんな感じ
CUDAでさえ「そういえばPowerDVDか何かでも対応してたかなぁ」ってレベルだから
OpenCLの対応度なんて殆どの人は今考える必要ない


638 : Socket774 : 2012/05/12(土) 01:10:43.09 ID:xKt/X84T

ありがとございます
GTX680とHD7970がよく引き合いにされ、両者ともに貶し合いなのでじゃあどれかえばいいの? と
あんまきにせず、値段やワットなどで身の丈にあったもの探してみます


639 : Socket774 : 2012/05/12(土) 01:24:42.30 ID:6fn9CAhX

そういやHD7xxxでなんかのモジュール切捨てられたんだっけ
某ソフトのスレでうごかねえって大騒ぎになってた


640 : Socket774 : 2012/05/12(土) 08:23:07.79 ID:Wc0yZwwp

680はGPGPU捨ててCUDAが殆ど機能しないという話は有るが、
7xxxで切り捨てられたとか聞いた事がないぞ


641 : Socket774 : 2012/05/12(土) 08:41:50.67 ID:xKt/X84T

ゲームだと足回りが弱いとはききますね。高解像度だとヘタレる?とか
普通にゲームやアプリ動かす分には大丈夫なのでしょうか?
それともGPGPUを切り捨てて無いラデを買ったほうが汎用性がある?


642 : Socket774 : 2012/05/12(土) 11:04:44.12 ID:0u9+J4J/

cpu焦げるとマザボも電源もメモリも巻き込みます?


643 : Socket774 : 2012/05/12(土) 11:17:08.71 ID:Wc0yZwwp

>>642
CPUが焦げると言う事は、MBのSocketにもダメージが行っている可能性が
高いからMBも死ぬかも知れん。

メモリは運が悪いと巻き込む程度。

巻き込む可能性が高い順
CPU=MB>メモリ>電源


644 : Socket774 : 2012/05/12(土) 11:44:55.80 ID:0u9+J4J/

メモリ生きてる可能性ありますか。
DDR 4枚 ヤフオク1円なら誰か引き取ってくれ・・・・なさそう
動作確認できないんでどうしよう
マザボはコンデンサ膨らんでたので廃棄を決めます。


645 : Socket774 : 2012/05/12(土) 14:06:58.50 ID:w9wzsqoI

128GB*2をIRSTでRAID構築した状況で、128GBを新たに追加したいと考えた場合
IRSTのプロパティでディスクの追加を行うとします。
その場合は

A+Bに構築されていたデータが、再度分散構築されて
A+B+Cに均等に配分されるような形になるのでしょうか?
要は、全くクリアな状態と同じようなレスポンスになるかということです。

Aのデータの偏りがひどくて、A=B=Cではなく、A>B>Cみたいな・・・?
RAIDをデフラグしちゃったような状態にはならないという考えでいいのでしょうか?

うまく伝えられず申し訳ない



646 : Socket774 : 2012/05/12(土) 14:14:37.24 ID:c3Eb9/nS

>>645
まず,RAIDについて調べて来い。


647 : Socket774 : 2012/05/12(土) 14:15:12.80 ID:w9wzsqoI

>>646
ああ、RAID0の話です


648 : Socket774 : 2012/05/12(土) 14:16:10.87 ID:c3Eb9/nS

>>647
だから,ググれ。


649 : Socket774 : 2012/05/12(土) 14:19:50.14 ID:w9wzsqoI

>>648
ググっても本件に関しては出て来ませんが


650 : Socket774 : 2012/05/12(土) 14:26:45.01 ID:c3Eb9/nS

それは,645のお前の書き方がおかしいだけの話。
RAID 0の原理を調べれば,お前が知りたいことは分かる。


651 : Socket774 : 2012/05/12(土) 14:32:44.93 ID:1oj1v1hx

そこを教えてやれYO


652 : Socket774 : 2012/05/12(土) 14:37:38.51 ID:w9wzsqoI

>>650
例えば、最初に構築する段階であればA+Bに均等的に書き込まれるとして
A+Bの状態でRAIDに対応した(対応しててもどうなるかわからないけれど)ドライブに
デフラグをかけたら、データに偏りができるのか断片化とレスポンスの低下が起こりますよね。

同様に、現在構築してるA+BにCを追加した場合その状態から再度構築しなおしになるので
0からA+B+Cにするのと比べて、(A+B)+Cでは、断片化とかでレスポンス低下しないのかという話


653 : Socket774 : 2012/05/12(土) 14:41:17.74 ID:tqEACiNR

ググっても出てきません(キリッ とか言ってるが2ワード検索で大筋が理解できるページがヒットしたけど?
自分の思った通りの答えが得られない場合大抵は勝手に思い込んでいる前提自体が間違ってるのを学ぼうね


654 : Socket774 : 2012/05/12(土) 14:43:32.98 ID:w9wzsqoI

>>653
で、そのページは?


655 : Socket774 : 2012/05/12(土) 14:45:39.40 ID:tqEACiNR

検索ワードすら他人に丸投げなの? 酷い奴だな


656 : Socket774 : 2012/05/12(土) 14:50:02.40 ID:w9wzsqoI

>>655
俺が検索しても求めてる回答はなかった。
お前が検索したら、それっぽいのが出たんだろう?
それが俺が見たサイトかもしれないし、見てないのかもしれない。
仮に見たとして求めてる回答と違う可能性がある。

で、俺が違うなって思ったサイトをどや顔であるだろwwwって言っている可能性もある。
だからそのページ見て確認したいというだけなのに貼れないの?


657 : Socket774 : 2012/05/12(土) 15:14:22.89 ID:yjrLNAjV

このスレ前々から答えになってないレス多い


658 : Socket774 : 2012/05/12(土) 15:18:05.36 ID:W1epd4Sv

まともに答えてない奴に限って知ったかだからな


659 : Socket774 : 2012/05/12(土) 15:22:50.56 ID:/m3rKIoO

オタクを煽るとむきになって正しい答えを吐き出したのは昔の話


660 : Socket774 : 2012/05/12(土) 18:32:22.38 ID:1OBd/hpK

ATX電源のテストで、無負荷あるいはケースファン1個(12V 0.09A)だけだと、
一瞬ファンが動くけどすぐ止まってしまいます。
ケースファンを2個(12V 0.09Aと12V 0.08A)繋ぐと動き続けます。

無負荷保護の様なものがあるのでしょうか?
電源は クーラーマスターの極源 500Wです。


661 : Socket774 : 2012/05/12(土) 18:41:25.33 ID:FWnkH2ki

ずっとアスース使ってきた。
3年ぶりにPCをアップグレードするけど
マザボはアスースでいいの?


662 : Socket774 : 2012/05/12(土) 18:51:26.25 ID:X673WxfX

ASUSで良い。
高いならASROCでよろし。


663 : Socket774 : 2012/05/12(土) 18:54:40.57 ID:ha9ZK9bB

馬鹿は既に答えを貰っているのにそれを理解できない


664 : Socket774 : 2012/05/12(土) 20:57:08.43 ID:MVXS3P8i

win7インスコしたんだが、アクティベーションがない
パッケージ見たらパソコンメーカー向けとか書いてある。
これってパーツ構成変えたり、別のPCにインスコしても何事もないのかな?


665 : Socket774 : 2012/05/12(土) 21:05:32.53 ID:XXOm1gxD

WD20EADS使ってるんだけどこれ繋ぐと
Win XPブートした後デスクトップ画面が表示されるまでかなり時間がかかったり
ファイルコピーとかでも30MB〜5MBしか出なかったりするんだけどこれって例の低速病なのかな?
HDtuneでベンチとったけど10MBぐらいでてるし・・・


666 : Socket774 : 2012/05/12(土) 21:31:25.41 ID:aagCeotK

マザーボード側のsataコネクタって、1番目のコネクタを
必ずシステムドライブのHDDに繋がなきゃいけない(繋いだ方が良い)とか無いよね?


667 : Socket774 : 2012/05/12(土) 21:47:32.89 ID:IE0g28nB

>>666
無し


668 : Socket774 : 2012/05/12(土) 21:55:21.95 ID:IE0g28nB

>>664
ガチのメーカー用(dell、HPとか)だとディスクにもその旨書かれてて、
当該メーカーのMBしか使えなかったりする
たぶんそれはDSP版でOSと一緒に買ったものと一緒に使う縛り
詳しくは買ったとこに聞いて

>>665
例の低速病と言われてもあれ実は正確には何が原因か分かってない
スマート見たり、ベンダーのチェックソフト使ったり、転送モード見たり、
ケーブル変えたり挿す場所変えたり、
一般的なHDDトラブル対処になる


669 : Socket774 : 2012/05/12(土) 21:59:23.21 ID:efSo01X+

corei7-3770を買いました。
CPU内蔵GPUと今まで使ってたGeForce7600GSは
どっちが性能がいいのかな?

古いビデオカードを使うべきか迷う。


670 : Socket774 : 2012/05/12(土) 22:01:17.22 ID:CH3HBc0r

内蔵のでいい


671 : Socket774 : 2012/05/13(日) 00:48:57.91 ID:LZFmEeO4

電源を付け替える時、ネジも付属のにしないとダメなんでしょうか
ネジ径とか長さ同じですよね?


672 : Socket774 : 2012/05/13(日) 00:53:59.12 ID:phFW4xCT

30分でタオルがバリバリになる雪国での屋外ラジエーターは可能ですか?


673 : Socket774 : 2012/05/13(日) 01:01:32.49 ID:CMO+sYMC

>>671
俺はもうずっと同じの使い回してるよ。
問題ないから気にスンナ。


674 : Socket774 : 2012/05/13(日) 01:03:46.54 ID:LZFmEeO4

>>673
ありがとうございます ネジの整理してて急に不安になりまして


675 : Socket774 : 2012/05/13(日) 01:04:55.64 ID:TGi2iazu

>>671
径と長さあってればおkじゃね

>>672
可能か不可能なら、可能
ただし内部でホース結露で、パーツ逝ったり火事なっても知らん


676 : Socket774 : 2012/05/13(日) 01:10:44.31 ID:phFW4xCT

>>675
ですよね
やっぱ温度差があり過ぎて敷居高いか


677 : Socket774 : 2012/05/13(日) 01:16:41.69 ID:URYqhQRb

凍らないようにクーラントに不凍液使ってる奴もいるけどな


678 : 619 : 2012/05/13(日) 07:35:08.07 ID:CxwpgAo5

>>620
ありがとうございます、という事は起動時には超える..?(;゜Д゜)

あとサンドイッチにする場合回転数合ってないと効果無かったり
しますか?その場合分岐ケーブルは
ttp://www.ainex.jp/products/wa-864ps.htm
こういうので大丈夫ですかね?何度もすみません


679 : Socket774 : 2012/05/13(日) 08:23:58.57 ID:AGs/EGQY

 先日、バイトの女子大学生が休憩時間中にスマフォで資格試験の合格者
一覧を見ようとしていたがソフトバンクは圏外でみれなかった。
 俺のスマフォはドコモなので圏内だから大丈夫と、女子大生の前でスマ
フォのブラウザを起動すると、昨晩見ていたエロサイトのあらわな女性の
姿が!!女子大生にもバッチリ見られました。恥ずかしくて職場にいけません。
どういしたらいいでしょうか?(実話です)


680 : Socket774 : 2012/05/13(日) 08:26:43.92 ID:/sQSu+A9

>>674
組み立てるごとにネジを紛失してるのでどこのネジでもいいから固定されりゃいいやと使ってる


681 : Socket774 : 2012/05/13(日) 08:32:16.07 ID:Z8inOcY0

>>679
「おっと、昨日見ていたサイトが開きっぱなしだった・・・」
「ところで今晩いっぱいどうだ?」
解決。


682 : Socket774 : 2012/05/13(日) 08:52:28.10 ID:zvHDOhqe

>>679
大丈夫
その女子大生だってスマフォでエロサイト見てオカズにしているよ。
みんな一緒


683 : Socket774 : 2012/05/13(日) 09:20:06.79 ID:To1jNFA/

質問です
マザボは様々な会社がありますよね、Asusを始め戯画、MSI、ASRock
USBやHDMIやチップセットが大して変わらないのに値段が数千円違うのもあります
これはいったい何が原因でそこまでの価格差が生まれるのでしょうか?
コンデンサが安物というのもありますが、それだけでここまでの価格差が生まれるのでしょうか?
選ぶに当たってこれを気をつけたらいい、というのがあったら教えていただきたいです


684 : Socket774 : 2012/05/13(日) 10:28:45.68 ID:Qx/C+VnF

>>683
やや古い記事だが。
http://www.dosv.jp/feature/0803/20.htm
回路やパーツに差がついてて、そのまま値段に反映される。
安定性や信頼性で差が出てくるので。
ただ、最近はローエンドでもつくりがしっかりしてるので、
普通に使えることの方が多いけど。
新製品や新規格の商品は、値段にかかわらずリスクがつきまとう。
買うならそれなりに覚悟が必要。


685 : Socket774 : 2012/05/13(日) 10:40:10.14 ID:RDPzH6+y

>>679
どーもしないよ 暫く避けられるだけ
言い訳すると余計しらける
しかしあんな小さい画面でエロサイトかwよーやるわ

どっちにしろスレチだが


686 : Socket774 : 2012/05/13(日) 10:41:27.20 ID:Z8inOcY0

>>683
全く同じ程度のコンデンサ、同じチップセット、オンボード機能の場合、値段は数百円も違わない。
数千円も違う場合、選別の厳しさによる信頼性やサポート体制なんかもあったりするが、基本的に殆ど同じ値段になる。
どこかのOEM用を安く出している場合もあるね。
選ぶならメーカーで決めると良い、俺の勝手なイメージだが・・・

Asus=おりこう 少し高い事が多いが最近外れがない。
GIGA=2番目におりこう、少し安い事が多い。たまに外す。
MSI=NECの中身はこいつが多い気がする。グラボに精通。
Asrock=変態。Asusが自社ブランドで出来ないことをこいつにさせている気がする。


687 : Socket774 : 2012/05/13(日) 10:47:26.16 ID:hgzuUqSa

俺の中でのイメージ

Asus=無難、割高、アフターサポよし P5Qはなかった事にしてください
GIGA=r電圧盛り盛り 最近はよく知らない
MSI=オフセット・BIOS更新なにそれおいしいの? iby乗せたきゃ新しいの買ってね
Asrock=PWMのこまけえことはいいんだよ


688 : Socket774 : 2012/05/13(日) 10:51:55.59 ID:pjUKcoEc

BIOSTARは?


689 : Socket774 : 2012/05/13(日) 10:52:09.84 ID:3N2Ipa0F

>>683
チップの差、機能の差、コストの差じゃね?

Asusを取り上げてみる
Asusは無印を基準に考えると、LE,LXなどが下位でEVO,PRO,Deluxeなどが上位になる
ATXマザボよりmicro-ATXの方が部品点数が少ないからコストがかからないということはすぐ分かると思うけど、どっちも大きさは同じなのに価格が違うのもたくさんあるよな

さらに限定してみる
P8Z68-Vの無印とLEを見てみると、パッと見ですぐ分かる違いは、VRM周りのヒートシンクだろう
大きさが違うし、そもそも無印で2つあるVRM周りのヒートシンクは、LEでは1つしか見当たらない
もちろん、それだけじゃない
Asusの製品情報ページをよく読めば分かるが、概要で書かれてる内容が違う
特に、VRMの事について書かれていたり書かれていなかったりしてるからわかりやすい
仕様を見ても、Special FeatureのPower Designで、無印が12フェーズ+4フェーズと書かれているのに対しLEの方は4+2フェーズと書かれている
ここだけじゃないだろうが、こんな感じで機能(設計)が違うのがよく分かるだろう
当然、機能をある規格内に詰め込もうとすると設計段階から苦労するだろうし、逆だと当然楽になる訳だ
だから、そこのコストもかからないから値段に差が生まれる

値段に差が無くていろいろ似てるのがある事もあるが、ああいうのはインターフェイスの違いぐらいで基本設計は同じ


690 : Socket774 : 2012/05/13(日) 10:57:45.19 ID:hgzuUqSa

>>688
パソコン工房で叩き売りされてる時に買うのが吉
バックパネルのI/O残念なのが多い
BIOSはよく知らん

こんな感じ


691 : Socket774 : 2012/05/13(日) 11:11:16.90 ID:To1jNFA/

どうもありがとうございます
原価的に言えば、全てのメーカーでそんな差が出ることはない(ASUSは少し高いけども)
ヒートシンク等の設計にも大分差が生まれるのですな、それがメーカーの価格差でもあるのかな

あんまマザボの選び方がわかってなかったので役に立ちました
あとは店に行って、現物眺めつつ選んでみます


692 : Socket774 : 2012/05/13(日) 11:12:54.51 ID:/sQSu+A9

エリートは?


693 : Socket774 : 2012/05/13(日) 11:28:17.89 ID:hgzuUqSa

>>692
見た目だけとよく聞く
モデルにもよるだろうけどALL個体コンのイメージがない


694 : Socket774 : 2012/05/13(日) 11:38:38.22 ID:/sQSu+A9

>>693
去年エリートで組んじゃった761GX何年行けるかなぁ


695 : Socket774 : 2012/05/13(日) 12:27:03.70 ID:4oADOr4q

>>694
Athlon64の頃に組んだECSのマザボは5年がんばったよ
安かった割によくもった


696 : Socket774 : 2012/05/13(日) 14:44:49.52 ID:1JEkzYeB

質問すまそです

E8400
GA-EP45-UD3R
Windows7(x64)+SP1

ですが、ここ最近突然スリープ状態になり電源が落ちて、
すぐ復帰したりしてました。
(以前から電源オプションで、スリープにならないように設定してました)

その後、電源入れてもPOSTの途中で固まったり再起動繰り返したり
ということが時々出始めました。
Windowsの起動中に、突然ブルースクリーンになって再起動を
繰り返したり(IRQ_lESS…とかいうメッセージがでて再起動)

今日電源入れたら、短い連続ビープ音が鳴って画面が真っ暗と
いう状態です。電源ボタンを何回か押し直して、今動いてます。

Award BIOS の説明だと、電源に問題がある様なんですが、
以前、上記の様なことが起きて電源を新品に交換して
1年も経っていません。GIGABYTEの電源だったと思います。

こういう場合、電源だけでなく、マザーボードにも問題があると
考えた方が良いのでしょうか?

アドバイスを頂けるとうれしいですorz


697 : Socket774 : 2012/05/13(日) 15:11:07.19 ID:VNsbiGjQ

エスパースレにくだ質向きのが来て、くだ質にエスパー向きがきて

>>696
メモリっぽい気がする


698 : Socket774 : 2012/05/13(日) 15:37:00.68 ID:/sQSu+A9

>>695
linuxにはプリンタドライバがなかったからW2kで印刷とかゲームとかの専用機にしてるんだけど、
プリンタドライバとかエクセルのマクロとかそのへんがなんとかなればlinuxユーザ増えるんだろうな


699 : Socket774 : 2012/05/13(日) 16:49:54.12 ID:8OSSS4fi

その辺がなんとか出来ないから未だにwindows抜けないわけで


700 : 503 : 2012/05/13(日) 16:56:44.44 ID:JbjQ3U6l

>>696
メモリーテストして問題なければちょこまかと部品取り替えるより
世代的に新規で組んだほうが幸せになるような気がする

あとGIGABYTEの電源が激安のアレの場合、値段の割にはいい電源みたいだけど
信用できるかというとちょっと厳しいかと
症状から言うと電源がお亡くなりになったように見える


701 : Socket774 : 2012/05/13(日) 19:37:02.75 ID:a2sDrLnu

NICを追加してる人たまにいるんですが、何のために必要なんでしょうか。
十年前に組んだマシンも、現行の(1年前)に組んだマシンも、通信トラブルになったことないんですが。


702 : Socket774 : 2012/05/13(日) 20:22:06.99 ID:EXkEF66I

>>701
>>404-414


703 : Socket774 : 2012/05/13(日) 20:28:57.57 ID:hAGfPMiw

キャッシュメモリのRaidについて検索しても出てこないのですが
技術的には可能だと思います。
なぜ、行われていないのでしょうか?


704 : Socket774 : 2012/05/13(日) 20:34:01.30 ID:EXkEF66I

CPUの?
どこにメモリもってくるんだよ


705 : Socket774 : 2012/05/13(日) 23:09:50.02 ID:5yFUxKS0

>>703
間になるべく余分なもん挟まない所に置くのがキャッシュメモリだった気がするから
RAIDコントローラーなんざ噛ますと物凄いデメリットな感じが・・・


706 : Socket774 : 2012/05/13(日) 23:46:44.03 ID:cww/rToi

現在、MB:ASRock X58 Extreme3を使っててグラボ交換しようと思ってますが
当然最近のグラボって乗らないですよね?
通販サイトでグラボ見てるとPCI-E 3.0とかPCI-E2.1とかばかりですが


707 : Socket774 : 2012/05/14(月) 00:01:19.66 ID:QqRGbfkE

いや普通に載るだろ


708 : Socket774 : 2012/05/14(月) 00:28:20.22 ID:bAaC3hJe

>>707
そうなんですか?
拡張スロット:PCI Express 2.0 x16 スロット
なのでダメだと思ってました。
ここ聞いたのは確認の為だったんですが


709 : Socket774 : 2012/05/14(月) 00:31:36.01 ID:jVNislbo

ごかんせい ってしってる?


710 : Socket774 : 2012/05/14(月) 00:37:01.75 ID:3jBzQkOY

USB2.0のところにUSB3.0をさすような感じ
使えるけど、最大の速度はでない


711 : Socket774 : 2012/05/14(月) 00:51:39.72 ID:HY1zw4tU

3.0に2.0挿して最大速は出ないってなら分かるけど、
2.0に」3.0を挿すのはそもそも動かない気がする。


712 : Socket774 : 2012/05/14(月) 00:55:17.18 ID:jVNislbo

・・・え?


713 : Socket774 : 2012/05/14(月) 00:55:51.60 ID:h5V37Eos

横やりで質問恐縮ですが
PCIeにPCIのカードはさせるのでしょうか?


714 : Socket774 : 2012/05/14(月) 00:58:22.05 ID:3jBzQkOY

>>713
大きさが全然違うから無理。


715 : Socket774 : 2012/05/14(月) 00:59:34.35 ID:QqRGbfkE

>>711
それはないよ
それならAMDの7xxxxやnVidiaの6xxは最新のマザボにしか挿せないって事になるよ


716 : Socket774 : 2012/05/14(月) 01:02:09.29 ID:bAaC3hJe

>>709-710
ありがとうございます。
>>771さん同様、下位互換はあっても上位互換はないと思い込んでました


717 : Socket774 : 2012/05/14(月) 01:12:39.54 ID:cvDtxISa

>>713
そのままじゃ無理だべ
一応この手の変換ケーブルというか基板というかも有るといえば有るが
ttp://www.dirac.co.jp/dirac/dir-eb262.html


718 : Socket774 : 2012/05/14(月) 01:16:02.38 ID:h5V37Eos

>>714
*16ならいけるのかなぁとか思ったんですがそうでしたか
ありがとうございました。

>>717
PCIe*1にさしたとしてPCIはどうやって固定するんだろう…
紹介ありがとうございました


719 : Socket774 : 2012/05/14(月) 01:20:37.86 ID:jVNislbo

>>718
カードのブラケットを外して逆にして空いてるスロットに固定とか
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yukimi0721/20110402/20110402121136.jpg

そういう事を自力で考えられない人はそもそも変換基板なんて使わない


720 : Socket774 : 2012/05/14(月) 01:25:30.68 ID:h5V37Eos

>>719
な、なるほど。ご丁寧にどうもありがとうございました


721 : Socket774 : 2012/05/14(月) 01:28:04.57 ID:cvDtxISa

>>718
形状以外にも確かPCIeはシリアル通信でPCIはパラレル通信とかその他色々かなり違ったと思うよ


722 : Socket774 : 2012/05/14(月) 05:09:24.12 ID:bnlpEUAR

質問です。
PCを組みおわり、モニタの解像度をチェックしたのですが、
1680*1050までしかあげることができません。
モニタは以前、使っていたパソコンからの流用で、
前のPCでは1920*1080にすることができていたので、
モニタが非対応ではないとは思うのですが…。
どうやったら、1920の画質にできるのでしょうか?


723 : Socket774 : 2012/05/14(月) 05:12:48.74 ID:bnlpEUAR

以前のPCは、
CPU C2D E4500
GPU SAPPHIRE HD 4550

現在のPCは
CPU i5 2500K
GPU HD3000(オンボード/ドライバ更新済)
という構成になっております。
よろしくお願いいたします。


724 : Socket774 : 2012/05/14(月) 05:58:35.17 ID:bf/ncGb8

>>722
肝心のモニタのメーカーと型番は何?
OSは何?SPは?OSがモニタをちゃんと認識してるか確認した?


725 : Socket774 : 2012/05/14(月) 06:14:58.17 ID:bnlpEUAR

OS win7 home 64bit
モニタ DELL E20WFP
OSとモニタは認識しております。
モニタの解像度が、1680*1050なのですが、
前のPCでは1920まであげられたので
大丈夫だと思うのですが…。
もしかして、オンボード出力だと、
モニタの解像度までしかできないのでしょうか?


726 : Socket774 : 2012/05/14(月) 07:02:59.46 ID:pvTPucjs

CMOSクリアするための、ジャンパの被せ物ってマザボを購入した際に付属しているのですか?
購入しなくてはならないのでしょうか?


727 : Socket774 : 2012/05/14(月) 07:05:33.09 ID:4ratgXTR

>>725
これじゃないのかな
http://www.intel.com/jp/support/graphics/sb/cs-028366.htm

>>726
普通はジャンパ付いててそれ抜いて1つずらして挿すもんだけど


728 : Socket774 : 2012/05/14(月) 07:15:45.26 ID:pvTPucjs

>>727
ないですね・・・
クリップで代用できるらしいです
丸い電池を外して、ジャンパを被せながら電源を入れるのでしょうか?
ジャンパを被せて放電したと思ったら、
ジャンパを取って丸い電池を入れてから電源を入れるのでしょうか?


729 : Socket774 : 2012/05/14(月) 07:22:11.87 ID:bnlpEUAR

>>727
教えていただいたドライバをダウンロードして、
インストールしようとしたのですが、
どうやらこれ以降の新しいドライバをインストールしているようで、
古いドライバにおきかえてもよいですかと出ました。
ですので、これではないようです…。


730 : Socket774 : 2012/05/14(月) 07:25:23.33 ID:4ratgXTR

>>728
電源は弄らなくていい(切ったまま)
他のジャンパ使うっていう手もあるが。
ジャンパ使わないなら電池だけ抜いて30分くらい放置させとけ


731 : Socket774 : 2012/05/14(月) 07:25:55.22 ID:sfOo7J+e

DELL E20WFPこのモニタの解像度は1680*1050なんだけど
パネルの上限を超えて1920を使えるようになる物なの?

>>726
自作していると自然と貯まっていくよ
壊れたマザーやHDD・光学ドライブから抜き取っていけば。。。


732 : Socket774 : 2012/05/14(月) 07:50:28.66 ID:bnlpEUAR

>>731
以前、使っていたPCでは、1920以上を選択できていたので…。
もしかしたら、グラボを搭載しない場合は、モニタの解像度以上は選択できないのかな?と。
でも、性能ならHD3000はHD4550と同じくらいなのですよね?
だから、それはないのでは、と思うのですけども。


733 : Socket774 : 2012/05/14(月) 07:54:07.26 ID:aAZVH6Ai

 ぎょうざの満洲のキャッチフレーズ「三割うまい!」
何と比べてなにが3割うまいのでしょうか?


734 : Socket774 : 2012/05/14(月) 08:00:08.57 ID:TPXTpCa3

10個あったら、うまいのはそのうち3個だけ


735 : Socket774 : 2012/05/14(月) 08:44:19.58 ID:I+K5D1dg

んじゃ残った7個は俺がもらおう


736 : Socket774 : 2012/05/14(月) 09:18:53.97 ID:pvTPucjs

>>730
>>731
ありがとうございます


737 : Socket774 : 2012/05/14(月) 12:41:10.25 ID:cvDtxISa

>>726
ケース買ったら付属のネジセットに入ってたことが昔有った


738 : Socket774 : 2012/05/14(月) 13:33:55.13 ID:Kqj6/dZd

>>735
全部食わないとどれがうまいかわからんだろ


739 : Socket774 : 2012/05/14(月) 14:28:12.18 ID:I+K5D1dg

>>738
んじゃ俺が全部食う


740 : Socket774 : 2012/05/14(月) 15:06:53.89 ID:H4a6FIN7

ivybridgeのcore iとxeonって何処が変わってくるの?


741 : Socket774 : 2012/05/14(月) 18:03:16.17 ID:NFPlUsGK

C2Q、Q9550とI7、3770Kではどの程度性能に差がありますか?
エンコードするのでベンチ値だけではなくて、実際に買い換えて作業されてる方の感想が聞きたいです

>>740
新xeonこれですか?http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120519/ni_i_cp.html
従来のxeonなら32コアとかあったから違いはわかったけれど
新xeonはコア数も4/8だから違いがわかんないですな


742 : Socket774 : 2012/05/14(月) 18:10:39.99 ID:bW+NkgrB

Phnom 2 X4 945+790GX(DDR2)+HD6870使ってるんだけど
この夏見越してスペック落とさずにコストに見合うだけの省電力(静音)化するにはどんなCPU選べば良いんだろう
調べてみたらPhenom945はIntelだとi7 920が性能的に近いっぽいけど
アクションゲームはしないCiv5、FootballManagerはするネトゲで常時起動もある
と考えてXEON E3-1220LV V2で満足できそうですか

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0906/02/news014_2.html
http://stonpalk.sblo.jp/article/43003930.html


743 : Socket774 : 2012/05/14(月) 18:12:21.34 ID:bW+NkgrB

>>740
XEONはコアが休んでるときは休んだコアに通電しないから省エネらしい


744 : Socket774 : 2012/05/14(月) 18:59:26.79 ID:sfOo7J+e

>>741
ベンチなら簡単なんだけどね…
ttp://www.anandtech.com/bench/Product/50?vs=551


745 : Socket774 : 2012/05/14(月) 19:54:46.31 ID:wRG6kuhp

memtest86+でエラーが出るのですが
どのメモリがエラーを出してるのか確認するにはどうすれば良いですか?


746 : Socket774 : 2012/05/14(月) 20:02:08.73 ID:U/D8ksKY

>>745
1枚ずつテストすればいいじゃない


747 : Socket774 : 2012/05/14(月) 20:05:38.66 ID:SnxayA8p

グラフィックカードに隣接と書いてあるのがありますが
これは隣(下)のPCI-Eには何も挿さないほうがいいという意味でしょうか?

例えばマザーボードのPCIスロットが↓なら

- 1 x PCI Express 3.0 x16 スロット グラフィックカード(隣接)
- 1 x PCI Express 2.0 x16 スロット (空けないとダメ)
- 1 x PCI Express 2.0 x1 スロット (使える)
- 3 x PCI スロット (使える)

みたいにしろということでしょうか?
PCIはまだしも、PCI-Eスロットは貴重なので、できれば使いたいのですが・・・


748 : Socket774 : 2012/05/14(月) 20:14:13.59 ID:3jBzQkOY

>>747
ささないほうがいいっていうより、埋まって何も刺せないっていう感じだと思うよ
マザーの型番は?


749 : Socket774 : 2012/05/14(月) 20:28:15.78 ID:29FQMUdg

>>745
見て分かんないなら一つづつテストしろよ


750 : 747 : 2012/05/14(月) 20:29:00.37 ID:SnxayA8p

>>748
お返事ども!
マザーボードはASRock Z77 Pro4にする予定です
http://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=Z77%20Pro4
グラフィックカードはGeForce560tiを予定しています

どうせ埋めるなら、あまり必要ないPCIを埋めてほしいのに何でPCI-Eを・・・


751 : Socket774 : 2012/05/14(月) 20:36:54.98 ID:cvDtxISa

>>750
2スロット占有タイプのグラボで
クーラーとかが厚み有るから直ぐ下のスロットは使えなくなりますって奴だろ?

そのマザーなら上のPCIex16に刺してもその上のx1スロット埋まらないんじゃないか?
そして埋まる筈の隣接スロットの所はボタン電池になってるから埋まらないし
3スロット占有タイプ刺した場合も埋まるのはPCIだし
グラボ2枚刺す場合はPCIが埋まらんか?


752 : Socket774 : 2012/05/14(月) 20:40:52.55 ID:wRG6kuhp

>>746
なるほどです
ありがとうございました


753 : Socket774 : 2012/05/14(月) 20:46:39.25 ID:cvDtxISa

>>747
あとその順番はメーカーサイトからコピペしたのだと思うが
スロットの種類別に書いてあるだけで実際の配置とは関係ないと思うぞ


754 : 747 : 2012/05/14(月) 20:48:01.11 ID:SnxayA8p

お答えども!
たしかにマザーボードの写真を見てみると
一番上のスロットには幅があって、その間に電池っぽいのがあるので大丈夫そうですね
不安がなくなりました、これで購入できます
ありがとう!


755 : Socket774 : 2012/05/14(月) 21:16:46.02 ID:UMkdQwhL

>>741
使うエンコーダーぐらい書いたら?
それとCPUぐぐったらfps出てくる・・・と思う


756 : Socket774 : 2012/05/14(月) 21:23:22.91 ID:Y+uiBHFf

>>695
3年くらいのつもりで予算組むことにする。
予算はメモリ・マザボ・CPUで1万、HD DVDで1万でいいかなぁ
ATAPIの企画がそのころになっても残ってればDVD買わなくて良いけど・・・


757 : Socket774 : 2012/05/14(月) 21:26:24.49 ID:8cJXYylR

新しくPC組んでOSを7の32bitから64bitに変えてからなのですが、ログオフに30分以上
かかるようになりました。
何が原因かわかりますでしょうか?


758 : Socket774 : 2012/05/14(月) 21:34:11.78 ID:Cg+nlBNJ

これって外付けのサウンドカードみたいなものですか?
http://blog.livedoor.jp/i_nak-guitar/tag/UFO202#


759 : Socket774 : 2012/05/14(月) 21:46:19.12 ID:HHnA6l0n

>>757
64ビットに変えて再インスコした?


760 : 757 : 2012/05/14(月) 22:47:24.71 ID:8cJXYylR

>>759
はい、クリーンインストールしてます。


761 : Socket774 : 2012/05/14(月) 22:51:51.10 ID:jVNislbo

>>758
http://www.behringerdownload.de/UFO202/UFO202_P0A12_M_Web_JA.pdf


762 : Socket774 : 2012/05/14(月) 23:10:29.05 ID:ggPUX4XQ

1090Tなのですがbiosのvcoreの値ってP0ステートの電圧でいいんでしょうか
あとk10statって設定したプロファイル選んでOKでいいんですよね


763 : Socket774 : 2012/05/15(火) 00:06:06.37 ID:UMkdQwhL

BIOSでは電圧弄ってないな
P0〜P3までシバけるまで下げればいいんじゃね

OKじゃなくてEnable Clock Control


764 : Socket774 : 2012/05/15(火) 00:33:07.11 ID:tvM6iZU0

echo_chungやカラオケエコーを使うと音声にエコーがかかりますが録音ができないようです
(サウンドカードが2つ必要とのことでした)(私の調べが正しいと…)

他にも使用用途があるため、ついでに「UCA222」を購入しようと思いますが
これとオンボード(ステミキ付き いわゆる蟹といわれてるオンボです)でカラオケエコーの
エコーの音のまま録音できるようになりますか?



765 : Socket774 : 2012/05/15(火) 01:15:54.59 ID:GJScmLd2

その質問は自作板が適切なのかね?


766 : Socket774 : 2012/05/15(火) 06:13:59.85 ID:51oeJUXj

>>757
クリーンインストールの方法が間違っているかと
結果としてMBRがダブっている可能性あり

HDDを別PCに繋いでシステム領域の100Mボリューム削除して全体を完全フォーマット
その後64bitOSをインストール


767 : Socket774 : 2012/05/15(火) 08:19:18.76 ID:ZA+yoJt6

今グラボのDVI二つを使いデュアルモニタ構成してるのですが、グラボのクロック固定されるのが気になります。

マザボはP8Z68Vなんですが片方のモニターをマザボのDVIから出力してみました。この場合だとグラボからデュアルするのと処理能力などに違いが出るのでしょうか?


768 : Socket774 : 2012/05/15(火) 17:56:39.86 ID:mGotou5O

現在PC初自作中です
最小構成での動作確認をしたいのですが、
現在マザーボードにCPU、CPUクーラー、メモリを取り付け
電源をコンセント接続し(0,1というスイッチがあり現在0になっています)
電源からマザーボードにメイン24、ATX12Vを刺し
USBポートにキーボード、マウスを刺し
HDMI端子からモニターへ接続した状態です
まだ電源はつけてません

http://blog.goo.ne.jp/mowyano2/e/609550ea9ca2dd2842ed367071921f1d
こちらのサイトの6、
>POWER端子短絡で電源を入れます。
>でも、これ本当はやっちゃいけないそうです。(←トラブルの元)
>面倒でもケースの電源スイッチにつないでスイッチオンしたほうがいいようです。

の意味がよくわからないのですが、
私の現在の状態は、このPOWER端子短絡、という状態なのでしょうか?
このまま電源をつけると壊れる可能性があるのでしょうか?
動作確認にまだ必要な操作がありましたら教えて下さい。


769 : Socket774 : 2012/05/15(火) 18:00:26.33 ID:zA/4CykY

>>768
マザーにケースからのパワースイッチを接続してそれのオンで起動するんじゃなくて
マザーのパワースイッチを接続するべきピンをドライバーみたいな電導体でショートさせて起動させたらよくないよ
と言っているだけだ


770 : Socket774 : 2012/05/15(火) 18:08:17.41 ID:mGotou5O

>>769
ありがとうございます!
最小構成での動作確認をするにあたって、必要な操作がわからないのですが
この状態で電源を入れて良いものなのでしょうか?
ケースに付属しているケーブルは全く繋いでいません。


771 : Socket774 : 2012/05/15(火) 18:12:40.81 ID:wrBIwpEe

>>768
最小構成チェックなら後は
ケースのPOWERスイッチのケーブルをどうにかマザーに刺して
電源装置のスイッチを1側に入れて
ケースのpowerスイッチを入れてBIOSが正常に起動するか見ればOKだと思うよ

スイッチのケーブルが届かないけどその短絡もやりたくない場合は
この手の単独スイッチとか使う必要が出る
ttp://www.ainex.jp/products/km-01.htm
数百円だったから俺は使ってる


772 : Socket774 : 2012/05/15(火) 18:13:17.08 ID:zA/4CykY

>>770
後はCPUファンがマザーに接続されている事の確認くらいか
電源ユニットのスイッチ入れてもいいけど
当然ながらケースからのパワースイッチ繋いでそれオンにしないと動かんから
最低限ケースのパワースイッチとパワーLEDは繋いでおかないといかんだろ


773 : Socket774 : 2012/05/15(火) 18:17:38.62 ID:528GOL4/

>>770
ケース外での動作確認って、ケースに組み込んではみたものの
上手く動かないって時に、原因の切り分けの為にやるものであって
何のトラブルも起きてないのにそんな事しても時間の無駄だと思うよ


774 : Socket774 : 2012/05/15(火) 18:19:25.24 ID:P245fFm0

みんなどの段階でmemtest走らせてるの?
おれは最小構成の段階やってるけど
msiのマザーだったらBIOSにメモリーテストついてたからそっち使った


775 : Socket774 : 2012/05/15(火) 18:26:47.84 ID:nVIWx7CS

質問です('A`)ノ

CPUとメモリ、拡張機器に対するバス幅というのは、例えば
65536人が対岸に渡りたい時、橋が32本あるのと64本あるのでは
64本の方が半分の時間で全員渡り終えるって事ですよね。

でもOSの32bitと64bitの違いが分からない。OSの32/64bitと
いうのは、一体何を表しているんでしょうか。
32と64で、処理速度的な部分に明確な差はあるのでしょうか。


776 : Socket774 : 2012/05/15(火) 18:28:29.23 ID:0WDELw1P

7の32bitなんだがメモリのMAXは3G?
壁を乗り越えるにはどーする?


777 : Socket774 : 2012/05/15(火) 18:28:47.28 ID:zA/4CykY

>>775
さすがに自作板関係無いだろ

Windows
http://toro.2ch.net/win/

OS
http://kohada.2ch.net/os/

お好きな方へ


778 : Socket774 : 2012/05/15(火) 18:30:54.45 ID:wrBIwpEe

>>773
そう思っていきなりケース内に組み込んだ時に限ってトラブルんだよなぁ・・・
俺の人生そんなんばっかや・・・
>>774
俺は全部組んでOSインストール直前に
最後の組立チェック替わり
>>775
8桁の電卓と16桁の電卓みたいなもん?
違うか?


779 : Socket774 : 2012/05/15(火) 18:36:16.15 ID:eDLm9LpJ

>>775
十進数でいいんで、桁を考える。
8桁しかないのなら9桁目は2回計算して足さないといけない。

電卓(PC)が9桁あるのに、使うひと(OS)の頭んなかには8桁しかないんで、8桁よろしく2回計算する

そんな感じ。
いまのCPUだと体感するとかいう感じより、扱えるデータの大きさの制限のほうが目立つ。


780 : 768 : 2012/05/15(火) 18:46:30.68 ID:mGotou5O

>>771
>>772
>>773
ありがとうございます!
ケースのケーブルにPOWER SW(2本)とPOWER LED+(1本)、POWER LED−(1本)とあるのですが、
マザーボードのF_PANEL(前面パネルヘッダ)にPWRが3つ、PW+が1つ、PW−が1つあります。
どのケーブルをどのピンヘッダに繋げばよいのかわかりません。

ちなみにマザーボードはGIGABYTEのGA-H61M-USB3-B3、
ケースはZALMANのZ9plusです。


781 : Socket774 : 2012/05/15(火) 18:50:30.51 ID:zA/4CykY

>>780
それはさすがにマニュアル読めよ・・・
http://download.gigabyte.asia/FileList/Manual/mb_manual_ga-h61m-usb3-b3_j.pdf

15ページ


782 : 768 : 2012/05/15(火) 18:57:24.11 ID:mGotou5O

>>781
ありがとうございます
ケース側はPOWER SWが2本なのに対し、
マザーボード側はPWRが3つあり、どれに2本を刺せばいいかわかりません。
自作本ではPOWER SWを PWR、Groundに接続する、と書いてあり、別製品なせいか対応するピンヘッダーがありませんでした。


783 : Socket774 : 2012/05/15(火) 19:02:36.34 ID:zA/4CykY

>>782
上のマニュアルだとパワースイッチのピンヘッダは二本(上段左から3番目と4番目)しかないが
三本目何処に生えてるんだ?空のはずの5番目か?


784 : Socket774 : 2012/05/15(火) 19:06:54.54 ID:528GOL4/

>>782
Power SWは6,8番
Reset SWは5,7番
HDD LEDは1,3番
Power LEDは15,19番

ってマニュアルに書いてあるけど?


785 : 768 : 2012/05/15(火) 19:09:29.96 ID:mGotou5O

>>783
ありがとうございます
POWER SWは下段右から1・2・3番目のPWDではなく、上段左から3番目と4番目のPW+とPW−に刺すのですね
PWRが3つ、というのは下段右から1・2・3番目のPWDのことを言っておりました
解決いたしました、ありがとうございました


786 : Socket774 : 2012/05/15(火) 19:10:47.31 ID:zA/4CykY

>>785
あー
SWとLED間違えてたのな
おつおつ


787 : 768 : 2012/05/15(火) 19:13:15.19 ID:mGotou5O

度々すいません・・・
今電源を入れたのですが、電源がピクリとも動きませんでした
普通であればファンが回るものですよね?


788 : Socket774 : 2012/05/15(火) 19:19:04.43 ID:zA/4CykY

>>787
電源ユニットの○を−にしてからPOWER SWボタン押したか?


789 : Socket774 : 2012/05/15(火) 19:19:27.27 ID:wrBIwpEe

>>787
電源のスイッチを1のほうにするの忘れてたりしない?
その上でケースのスイッチ入れてもダメってことか?


790 : Socket774 : 2012/05/15(火) 19:20:19.81 ID:N028KVBs

>>787
ちゃんと配線されてれば回るよ
マザーボード上のLEDとかも一切点灯しないとかであれば配線ミスを疑ったほうが良い

あるいは電源の後ろのメインスイッチを入れ忘れてるか


791 : 768 : 2012/05/15(火) 19:42:27.76 ID:mGotou5O

>>788
>>789
>>790
ありがとうございます
電源とケースのケーブルを繋いでいないのですが、これが原因なのでしょうか。


792 : Socket774 : 2012/05/15(火) 19:51:32.43 ID:WGuugUbI

写真とってここに乗せると良いよ


793 : Socket774 : 2012/05/15(火) 19:52:28.51 ID:zA/4CykY

>>791
電源とケース間に繋ぐケーブルなんてあったか?
電源ファンのセンサーかなんかか
どんなのよ


794 : Socket774 : 2012/05/15(火) 20:08:29.12 ID:VeIp+GpI

ATX24PINと田コネつないでないんじゃね?
はは…、まさかね。


795 : 768 : 2012/05/15(火) 20:16:15.26 ID:mGotou5O

自作本を参考にしてるのですが、最小構成のことは詳しく書いていないので困ってます・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2982648.jpg
画像です

マザーボードにCPU、CPUクーラー、メモリを刺しました
USBにマウス、キーボードを刺しました
HDMIにテレビを繋げました

電源はコンセントにつなげました
電源からマザーボードにメイン24、ATX12Vを刺しました

ケースからマザーボードに、POWER SW、Power LEDをつなげました

これで電源を入れ、ケースの電源ボタンを押しても反応ありません


796 : Socket774 : 2012/05/15(火) 20:17:12.60 ID:Kx7UdFRq

PCの画面を録画したいのですが、ドリキャプ等のキャプチャーボードのHDMI入力と
もう一台のPCのHDMI出力を接続して録画は可能ですか。


797 : Socket774 : 2012/05/15(火) 20:22:16.09 ID:vNLHYsDD

>>795
スイッチの配線を繋ぐ場所が間違ってるんとちゃうの?
PWRのピンショートで電源が入るかやってみたら?
それと、床に時下置きはやめた方がいいぞ
せめてマザボの箱の上とかにしないと
ネジとか転がっててその上に置いたりしたら裏がショートして1発で臨終する


798 : Socket774 : 2012/05/15(火) 20:24:06.81 ID:Xx3YN7sI

どう見ても箱の上においてるようだが


799 : Socket774 : 2012/05/15(火) 20:25:33.07 ID:nreZ+G7a

>>796
言ってる意味がわからん
PC画面の録画ならフリーソフトのアマレコやXspritでできる
キャプボは不要、PCに映したゲームとか録画するなら必要だけど


800 : Socket774 : 2012/05/15(火) 20:26:29.61 ID:p7YhHnTD

>>795
メモリの挿しが少し甘いように見えるけど写真のせいかな?
メモリは1枚でいいんじゃない?
後、フロントパネル?のUSBかなんか繋げてるのも外してみる


801 : Socket774 : 2012/05/15(火) 20:28:11.09 ID:Xx3YN7sI

>>795
電源ユニットのスイッチはオンになってる?
反応無しってのは電源ユニットのファンの反応も無い?


802 : Socket774 : 2012/05/15(火) 20:34:19.91 ID:P245fFm0

>>795
マザーの箱の上にマザーの入ってたビニール袋を敷きマザーボードを乗っけて最小構成するのが定番のやり方

マザーボードよりちっこい箱に乗っけるの危ないよ


803 : Socket774 : 2012/05/15(火) 20:43:06.44 ID:wrBIwpEe

>>795
そういえばケースがz9+だったか?
ケースのスイッチの所が結線されてないから
一度ケースのフロント外して繋がにゃならんとか聞いたような


804 : 768 : 2012/05/15(火) 20:43:13.77 ID:mGotou5O

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2982748.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2982752.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2982755.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2982759.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2982762.jpg

>>797
>>800
>>801
ありがとうございます
すいませんメモリは今片方(外側の方)を外しました、画像は2枚のままです
マザーボードはダンボールの上に置いてあります、ケーブルの先端などは地面についています
ケースからUSBへの配線も外しました
やはり電源はつきません・・・


805 : Socket774 : 2012/05/15(火) 20:43:17.09 ID:zA/4CykY

>>795
一応必要なのは刺さってるように見えるんだがなぁ

>これで電源を入れ

これが○→−だろうから後は何だろうな
電源背面の(あれば)110V―230Vスイッチか


806 : 768 : 2012/05/15(火) 20:48:00.17 ID:mGotou5O

>>801
>>802
>>803
ありがとうございます
電源ユニットのスイッチはオンになってると思います(画像の通りのままです)
ファンの反応もありません、音もなく、HDMIでつないだテレビも反応ありません

ケースのスイッチがデフォルトでは絶縁状態(という表現で合っていますでしょうか)
ということなのでしょうか?


807 : Socket774 : 2012/05/15(火) 20:49:02.43 ID:51oeJUXj

>>795
ホントの意味での最小構成は、MBにCPUとCPUクーラ、メモリをつけて
電源線24PとATX12V(4or8ピン)だけを繋いだ状態

要はPOST (Power-on Self Test) 出来るかどうかの確認です
POST 出来ればCPUYファンは回り続けるので、それで確認出来ます
なので、電源ONはスレ主さんの書いた通りpower swピンをショートさせて行います
ただ、初心者さんにはMB壊す可能性があるのでテスト専用のスイッチセットとか売ってたりします
電源切るには、もう一度power swショートで切れます

POSTがOKなら、モニタ、マウス、KB、HDD、DVDドライブを繋いでBIOS画面まで行くのを確認
OSのDVDを入れ一旦電源を切り、再度電源入れます
POST画面のときにFキーを連打してBOOTセレクトメニューを出し、DVDを選択してENTER
FキーはMBによってF8だったりF12だったりするので取説をよく読んでください
ではがんばれー


808 : Socket774 : 2012/05/15(火) 20:52:34.00 ID:rs4q2q9z

>>806
電源タップがOFFになってるとエスパーしてみる


809 : Socket774 : 2012/05/15(火) 20:53:07.67 ID:WGuugUbI

まさかケースの電源スイッチとリセット逆に刺してるとか落ちないだろうな

うん、俺がやったことだけど


810 : Socket774 : 2012/05/15(火) 20:59:54.80 ID:wrBIwpEe

>>806
俺は持ってないから噂に聞いただけだが絶縁状態というか
なんかフロントパネル外した時に配線ぶち切るのを防止するために切り離されてるらしくて
一度パネル外してコネクタ繋ぐようになってるらしいんだわ


811 : 768 : 2012/05/15(火) 21:00:18.78 ID:mGotou5O

>>805
>>807
>>808
>>809
ありがとうございます
マザーボードは外箱の上にビニールを敷いてその上に乗せなおしました
ケースのケーブルは全て繋がっていました
明日アキバでテスト専用のスイッチセットを買ってみます
電源タップはオンです
ケースの電源スイッチとリセット、は手をつけてないかもしれません
ケースから出てるケーブルは、POWER SW、Power LEDをマザーボードに繋いだだけなのですが
これはケースの電源スイッチとリセットとは違うのでしょうか?


812 : 768 : 2012/05/15(火) 21:00:54.92 ID:mGotou5O

>>810
ありがとうございます
もう一度ちゃんと確認してみます


813 : Socket774 : 2012/05/15(火) 21:02:45.87 ID:zA/4CykY

>>811
>ケースから出てるケーブルは、POWER SW、Power LEDをマザーボードに繋いだだけなのですが
>これはケースの電源スイッチとリセットとは違うのでしょうか?

電源スイッチと電源「LED」な
リセットスイッチは今の所繋ぐ必要は無いのでそれでいい


814 : 796 : 2012/05/15(火) 21:08:30.18 ID:Kx7UdFRq

>>799
アマレコ使えって言われるかなとは思っていた。
キャプチャボードの方が、スペックとか音ズレを気にせず録画できるかと思って
そんな使い方はできるか聞いてみたんだ。


815 : 768 : 2012/05/15(火) 21:17:14.88 ID:mGotou5O

>>810
>>813
皆さんありがとうございます!!!!
ご指摘の通り、z9plusではフロントのスイッチと電源ケーブルがデフォルトではつながっておりませんでした!!!!
今フロントパネルを外し、接続して電源を入れたところ、ファンが回りBIOSの一番最初の画面がテレビに映りました!!!


816 : Socket774 : 2012/05/15(火) 21:54:59.12 ID:GJScmLd2

いいかげんにしろよ。


817 : Socket774 : 2012/05/15(火) 22:13:03.40 ID:OunoedTl

ビデオカードのメモリ帯域による性能差がわかりやすい物はありますか?
エンコードとDxVA用途で購入を検討しています


818 : Socket774 : 2012/05/15(火) 22:13:50.80 ID:Ej+JZ6uN

現在
Cドライブ: SSD128GB
Dドライブ:HDD1TB%26SRT用SSD64GB
で運用しています。
DドライブでSRTを利用するため、BIOSからRAIDモードにしています。

基本的に不具合等無く快適なのですが、PCを立ち上げる際に
Asrockロゴ→RAID設定?→Asrockロゴ→Windows起動
という順番となり、AHCIで運用していた頃よりかなり遅くなってしまいます。
このRAIDの設定画面?を表示させないで起動するようにはできないのでしょうか?


819 : Socket774 : 2012/05/15(火) 22:32:06.88 ID:Ej+JZ6uN

マザーボードはZ68 Extreme4 gen3
SSDはどちらもCrucialのm4シリーズです


820 : Socket774 : 2012/05/15(火) 22:51:18.40 ID:YSOqww1O

M/BにはPCIやPCIeを指すスロットがありますが
これは全部使っても問題ないのでしょうか?


821 : Socket774 : 2012/05/15(火) 22:55:14.86 ID:TOVnxyks

あばうとに言えば大丈夫
例外的に2スロ使うビデオカードとかあるけどな


822 : Socket774 : 2012/05/15(火) 22:55:17.25 ID:YSOqww1O

また、グラボとサウンドカードを挿す場合は
グラボが一番上のPCIe x16でサウンドカードは一番下のPCIe x1等
に挿すようにと、どこかのブログか何かで見た気がしますが
この意味をもし御存じでしたら教えてください。

よろしくお願いします。


823 : Socket774 : 2012/05/15(火) 23:01:13.95 ID:Xx3YN7sI

グラボが近いとノイズがーノイズがーいってるひとを見た気がする
オーオタのオカルトレベルの話かもしれんが


824 : Socket774 : 2012/05/15(火) 23:02:23.59 ID:MonZaZ7f

スキマあけたほうがエアフローいいんでね


825 : Socket774 : 2012/05/15(火) 23:05:07.22 ID:zA/4CykY

サウンドカードって手抜きでブラケットに入出力端子ずらっと並べると
高さ削れないで壁になるからな


826 : Socket774 : 2012/05/15(火) 23:08:56.05 ID:YSOqww1O

>>821
使いすぎてどこかの性能が落ちたり等の心配はないのですね
ありがとうございました!

>>823>>824
お二人ともありがとうございました!すっきりしました!
なるほど、近いほどカードの電気的な物?が干渉する可能性があるのですね
エアフローという観点でもグラボの排熱と関係を持ちそうですね。
勉強になりました!

>>825
馬鹿なので理解できませんでしたがありがとうございます、心の片隅に置いておきます。


827 : Socket774 : 2012/05/16(水) 00:05:20.62 ID:TQdi3Iw/

>>825
あーわかるわかる。
端子ズラっと端から端まで並んでて場所食って、回路はスロット側に寄ってて残りのスペースすっかすかだったりな


828 : Socket774 : 2012/05/16(水) 00:24:18.36 ID:1XkwX4XT

SSDって昔は書き込みしまくると寿命が早いとか
言われてたけど最近のは気にする必要もないレベルなの?


829 : Socket774 : 2012/05/16(水) 00:33:20.26 ID:k8lIfust

ないレベル
カツカツ容量だとよくないのは変わらないので、容量は余裕持って


830 : Socket774 : 2012/05/16(水) 01:05:40.02 ID:QubAaZ6X

>>828
完璧消耗品。高速タイプでも値段はこなれてきてる。
ダメになりかけたら新しいの買って捨てればいい。


831 : Socket774 : 2012/05/16(水) 01:33:29.36 ID:AklWOw3s

フルHD対応(W2246PM-BM)のモニターを購入したのですが、
MHFベンチを1920*1080の解像度で起動させることができません。
選択が1280*1024の解像度までしか選択できない状態です。。。

再起動してもMHFベンチを再インストールしても症状は同じです。
変更する前のモニタでは1440*○○○とモニタの最大の解像度まで選択できていたのですが。。。
考えられる原因は何があるでしょうか?


832 : Socket774 : 2012/05/16(水) 03:45:22.59 ID:TQdi3Iw/

>SSD
BOINC使ってるとヤバいらしい


833 : Socket774 : 2012/05/16(水) 03:51:39.23 ID:OfO8GBWA

>>831
そもそもフルHDでPCに認識されてんの?
あと自作関係ない


834 : Socket774 : 2012/05/16(水) 05:23:31.56 ID:zLsKsLvN

最近、FF14がやりたくてゲーミングPCを買いました。
しかし、FF14がくそつまんないのでやる気がうせました。
このゲーミングPCはFF14やるためだけに買いましたんで正直今となっては邪魔でしかたありません。
返品は無理だと思うので、売ろうと思うのですが、ゲーミングPC買い取ってくれる所は大阪でありますか?
またいくらくらいになると思いますか?

↓スペックです
OS:Windows7 Home Premium 64bit SP1
CPU:Core i7-2600
マザーボード:P8H67-V R3
メモリ:PC3-10600 4GB DDR3
ビデオカード:AMD Radeon HD 6870 1GB
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
HDD:Western Digital WD10EZRX 1TB
電源:Antec EA-650 GREEN 650W ATX電源
ケース:ATXケース


835 : Socket774 : 2012/05/16(水) 05:31:08.15 ID:Zqvop0Sm

こんなゴミPC、5千円がいいところだが、俺が2万で買ってやるよ。


836 : Socket774 : 2012/05/16(水) 06:12:29.70 ID:lUl4Tvb+

いって5万かなぁ


837 : Socket774 : 2012/05/16(水) 06:14:12.82 ID:mYcMM7iV

ん〜…ゲーミングPCって各種箱やドライバーってあるんだっけ?
ないならCPU=10000
マザボ=3000
メモリ=1000
グラボ=6000
HDD=2000
電源は基本売れないと思っていい。ドライブは売れることが稀、
ゲーミングPC程度のケースならゴミ(市役所で聞け、有料だと思うがな)
OSはヤフオクででも売れたらいいな。売れないだろうが

俺なら提示した金額の30%オフぐらいなら買ってやるよ


838 : Socket774 : 2012/05/16(水) 07:39:03.35 ID:P1DugVWW

オクでバラバラに出品するのがいいよ


839 : Socket774 : 2012/05/16(水) 11:57:02.47 ID:5PGPzlrj

京都の人いたら教えて
寺町の自作向けの店ってツートップとドスパラだけってマジなの?


840 : Socket774 : 2012/05/16(水) 12:15:07.54 ID:aGs4FVmC

みどりとか無い?
あそこも意外とそろえてる事多いよ。


841 : Socket774 : 2012/05/16(水) 12:23:09.00 ID:LWnPtSlX

10万近いゲームPCを買おうと思いますが前に使ってた17型のモニターで問題ないですか?
モニターの解像度が1024 768とかだった気がするけどおかしなことにならないでしょうか?


842 : Socket774 : 2012/05/16(水) 12:27:04.17 ID:w1oo2PvP

>>841
ここ自作スレ


843 : Socket774 : 2012/05/16(水) 12:38:04.35 ID:mYcMM7iV

10万近いゲームPCだと、GTX670のってるんか?
もしくはGTX580ぐらいか

そんなグラボが乗ってるPC買うのにそんな糞なモニターで遊ぶの? マゾ?


844 : Socket774 : 2012/05/16(水) 13:50:35.13 ID:lgODCbLq

>>839
ちと高いが駅前のジョーシンとかモノはそろってた。


845 : 844 : 2012/05/16(水) 13:51:13.34 ID:lgODCbLq

ヨドバシだっt


846 : Socket774 : 2012/05/16(水) 16:45:35.58 ID:5PGPzlrj

>>845
行ってきた 高かったorz.....
CPUとか昔はじゃんぱらで買ったりアプライドで価格比較したりしてたのが懐かしい


847 : Socket774 : 2012/05/16(水) 16:47:48.97 ID:5PGPzlrj

あ、そうそう。8千円台でAcerモニタあったけど作業用程度にはOK?


848 : Socket774 : 2012/05/16(水) 16:51:09.62 ID:gGcs3L3z

価格的に20インチの1600とかだろ
1920無くていいのか


849 : Socket774 : 2012/05/16(水) 17:25:14.84 ID:vr1ubqvo

外付けHDD2つをママン直のUSBポートに挿しているのですが
外付けHDD2つをUSB2.0ハブに挿して、ハブをママン直にした場合
どちらの方が速度がでるのでしょうか?


850 : Socket774 : 2012/05/16(水) 17:32:47.42 ID:ALvBUZKa

日本語でおk


851 : Socket774 : 2012/05/16(水) 17:33:30.08 ID:gGcs3L3z

>>849
上だね
usb2.0の転送速度に引っかかると考えるならだけど


852 : Socket774 : 2012/05/16(水) 17:40:05.53 ID:RLC17x9f

画面広いと作業も捗るよー


853 : Socket774 : 2012/05/16(水) 18:30:56.10 ID:vr1ubqvo

>>851
ごめんなさい書き抜けがありました。マザボもUSB2.0です
その場合でもやっぱりマザボの方が早いんですかね…
ありがとうございました。


854 : Socket774 : 2012/05/16(水) 19:01:56.64 ID:gGcs3L3z

>>853
あれ説明に失敗したか?
ハブで分けた場合、ハブに繋いだ分全部でusb2.0一本の速度を使うって感じね


855 : Socket774 : 2012/05/16(水) 19:04:31.42 ID:ZGJ/dLKj

ac'97のサウンドドライバ入れたいのですが
インストールの途中でロゴテストに合格していません・・・と警告が表示されます
ここで続行を選んでインストールがしばらく進んだあと
ブルースクリーンになって再起動されます
あらゆるドライバ試しましたが、だめでした・・・


856 : Socket774 : 2012/05/16(水) 19:23:01.48 ID:NKCiE7FG

>>846
物によっては寺町の2店でも通販価格並みに安いものもあるぞ。
たとえば工房(旧ツートップ)はHDDが安い。
ドスパラはファンなどの小物やグラボで安い物がある。
京都駅周辺の3店舗とミドリは総じて価格は高め。


857 : Socket774 : 2012/05/16(水) 19:28:30.71 ID:5PGPzlrj

>>848
10年前のCRTからの乗換えだから解像度は気にするべきとは思えないんだ


858 : Socket774 : 2012/05/16(水) 19:35:27.34 ID:gGcs3L3z

まぁ分かってて選ぶなら別にいいと思うよ
それより古過ぎて解像度いくつまでいけるか気になるレベルだな
ドットバイドットじゃないきったない表示になっちゃう


859 : Socket774 : 2012/05/16(水) 19:42:47.87 ID:m9+QwlQ6

自作PCを初めて組み立てて1年たったのでOSを再インストールしようと思います。
新しくHDD(2)を増設し、そこに音楽などのデータを退避させ
OSの入ってるHDD(1)のみフォーマットしようと思います。
データを退避させたHDD(2)はOS再インストール後、
そのままデータの取り出しは可能でしょうか?よろしくおねがいします。
OS Windows7 HP64bit
HDD(2) seagate ST2000DM001


860 : Socket774 : 2012/05/16(水) 19:46:53.90 ID:NKCiE7FG

>>859
可能だけど、慣れてないなら新しくシステムドライブ用のHDDを買ってきて、そっちに新規インストした上でデータを移した方が確実だよ。


861 : Socket774 : 2012/05/16(水) 19:48:10.19 ID:Vf1/Vmcc

>>859
出来る
フォーマット・インストールする時は片っぽ抜いとくと間違いがない


862 : Socket774 : 2012/05/16(水) 19:50:13.73 ID:m9+QwlQ6

>>860
不安なのでその方法でデータを移行しようと思います。
ありがとうございました。


863 : Socket774 : 2012/05/16(水) 19:53:46.04 ID:m9+QwlQ6

>>861
いい機会なのでもう1つHDDを増設し、いろいろ試してみます。
ありがとうございました。


864 : Socket774 : 2012/05/16(水) 20:00:05.75 ID:5PGPzlrj

>>858
マザボは今年交換してあるから多分ちゃんときれいに映る 多分。
むしろCRTがいつ死亡するかがわからないのが困る
壊れる前に交換すると経理がうるさい・・・


865 : Socket774 : 2012/05/16(水) 20:29:01.33 ID:qlEoqWFu

PCの強化を検討中です
現在の構成
マザー P6X58D Premium
CPU Core i7 950
クーラー 兜
GPU GTX 560ti(MSIの奴)
OS Windows7 home premium 64bit
メモリ CFDの4Gx2
HDD WDの2T
電源 SST-ST75F-P

15万掛けて新しく3770で組むか
6万で980とSSD買うか悩んでます
980はまだ現役でしょうか?


866 : Socket774 : 2012/05/16(水) 20:32:20.17 ID:OfO8GBWA

何をやるかによる


867 : Socket774 : 2012/05/16(水) 20:36:04.13 ID:TYEt5N+p

>>865
こっちが適切だと思う(`・ω・´)

自作PC初心者パーツ購入相談事務所【13列目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327935696/


868 : Socket774 : 2012/05/16(水) 20:41:35.59 ID:gGcs3L3z

特に何やるかとか言われないとSSDだけつけてそのままでいいんじゃね?って感じだな
やっぱエンコするのかな?


869 : Socket774 : 2012/05/16(水) 20:46:16.81 ID:qlEoqWFu

>>867
スレチでしたか、すいません
>>868
はい、向こうでも書きましたがエンコします

妻がお小遣いあんまりくれないのでなるべく安くしたいって気持ちもあります


870 : Socket774 : 2012/05/16(水) 21:46:55.52 ID:RLC17x9f

XeonがXeonたりえる理由はなんですか?
サーバー向けというのはわかりましたけど
下位の性能はcoreiシリーズと比べても別に特別高いというようには見えないのですが


871 : Socket774 : 2012/05/16(水) 22:09:45.17 ID:gkskMBpS

>>870
CPU何台も乗っけて使うときはXeon使うの
あと超信頼性が欲しい時もXeon


872 : Socket774 : 2012/05/16(水) 22:14:31.59 ID:RLC17x9f

>>871
回答ありがとうございます
マルチプロセッサー だったでしょうか?それができるのですね!
corei とくらべてXeonは安定性が高いと。
勉強になりました


873 : Socket774 : 2012/05/16(水) 22:26:35.04 ID:4X66KGWm

急にBIOSでEISTの項目が無くなった人っていますか?
CPUは対応してるのに項目自体無くなる事ってあるの?


874 : Socket774 : 2012/05/16(水) 22:51:56.96 ID:U9arIKzl

質問です。

CPUが倍率を変更してくれなくなりました。
具体的には、不可の高いエンコなどをしても、6倍で固定されたままになります。
9倍の2.4GHzまであがるはずなのに、6倍の1.6GHzから上がりません。
CPU-Zで確認しました。

自分で調べてみたところ、EISTやC1Eが原因のようで、BIOS画面でオフにしましたが変わりません。
電源オプションの電源設定も、常にオンにしましたが変わりません。

CPU C2D E6600
マザボ ギガバイト965P-DS4(BIOSは最新版のF12にしています)


875 : Socket774 : 2012/05/16(水) 23:37:35.27 ID:PR8CgECF

Ivy3570KでプチOC(4.0Ghz)したのだが、アイドル時で、CPUは25度ぐらいなんだが、チップセットの温度が50度超え
これって普通かな。


876 : Socket774 : 2012/05/17(木) 00:38:27.37 ID:RMT+pdGE

Socket939の悲劇なんて聞きますがなぜそう言われてるんですか?

少しググってみたら64bit対応CPUなのにOSが付いてきてなかったとは出てきたんですが


877 : Socket774 : 2012/05/17(木) 00:54:51.81 ID:mdF47eXl

>>875
温度の測り方を聞きたい


878 : Socket774 : 2012/05/17(木) 00:57:28.16 ID:mdF47eXl

OCする奴の質問ってむづかしいなぁ


879 : Socket774 : 2012/05/17(木) 01:05:48.48 ID:pxvJBFOn

5年ぶりにパソコンの買い替え予定なのですが、BTO PCにしようか自作PCにしようか迷っています。
自作PCそのものは、Slot1/Socket370時代(PentiumII〜PentiumIII時代なので今から10年ちょっと前)までやってました。
当時の自作PCの知識は今でもあるし、当時はなかった規格であるSATAやPCI-Eとかは知っているので、大半は問題ないはずなのですが、
今のCPUファンの取り付け方を知らないし、当時は存在しなかったフロントI/O周りの事もあまり知りません。
また、自作するにしても、一部パーツ(マザーボード・メモリ・CPUの3つ)は初期不良が発生してもパーツ単体で動作確認を取れる環境がありません。
Windowsのインストールやドライバのインストールは、自作PCをやめた後も、ノートPCをリカバリディスク使わずにWindowsのディスク使って再インストールしたり、BTOパソコンで再インストールしたりしているので、問題なく行えます。

Slot1/Socket370時代の自作PCの知識や経験のみで今の自作PCの完成は可能でしょうか?


880 : Socket774 : 2012/05/17(木) 01:08:53.00 ID:CeY9rDrh

>>876
今のAMDに比べると価格の設定が異常だったからじゃないかな・・・?オレも覚えてない。たいしたことなかった気がするよ。

>>879
むしろ今の方が相当簡単


881 : Socket774 : 2012/05/17(木) 01:10:59.48 ID:Ou/8fGAk

むしろ無知識でもマニュアル通りやればよほどじゃないかぎり失敗しないかと
マザボをケース直付とかね

なのでできるよ。ファンとか規格とか変わってるものもいっぱいあるけど基本は一緒
今後のために軽く組んでみたら?


882 : Socket774 : 2012/05/17(木) 01:18:09.90 ID:bA6AtRWq

>>879
どっちも値段変わらないからBTOがおすすめ
流用できるパーツやOSがあるなら自作が安上がりでいいんだけどね


883 : Socket774 : 2012/05/17(木) 02:42:56.85 ID:k7Ml4G2p

http://item.rakuten.co.jp/shimamuragakki/4033653030465
これをPCに接続すると何の音が出ますか?
オンボードサウンドですか?この機器のサウンドですか?

選んで設定したデバイスの音が出るとして
これにもデバイスがあるんですか?
だとするとサウンドカードのようなものですか?
スペックを見る限り、安いサウンドカードや
最近のオンボよりスペックが低い気がしますが
出てくる音のグレードは低めってことでしょうか?
気にしなくていいのでしょうか、利用価値あるでしょうか?


884 : Socket774 : 2012/05/17(木) 02:47:55.19 ID:ooBJNeA4

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1336999424/271


885 : Socket774 : 2012/05/17(木) 02:49:00.31 ID:k7Ml4G2p

人の相談のコピペやめてください


886 : Socket774 : 2012/05/17(木) 03:16:31.14 ID:PpBVc2uQ

Win7にてスリープ後復帰できなかったのですがふとメモリを交換してみると嘘のように直りました。memtestでも問題なく、他のPCでも正常動作しており不思議です。何が原因だったのでしょうか?


887 : Socket774 : 2012/05/17(木) 03:16:36.46 ID:k7Ml4G2p

今見たら
出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/192kHz
となってるサウンドカードが多いですね

これはいくつですか?

そして、ゲームの音やBDの音はいくつですか?
PCでゲームしたりBD観たりします


888 : Socket774 : 2012/05/17(木) 03:22:53.35 ID:yDB4UJsN

IBMが持ってたx86のライセンスってまだ有効なの?


889 : Socket774 : 2012/05/17(木) 03:36:26.78 ID:RMT+pdGE

自作関係ないから
軽くそれは答えるとDACでありA I/Fだ


890 : Socket774 : 2012/05/17(木) 04:00:51.18 ID:DDsPuGqk

>>887
人間の可聴音域が20kHz程度らしいから
あとはなんとかの法則だったか言うやつでレートだとその2倍必要で40kHz
それ以上の周波数はどうせ聞き取れないから無駄
って学校で習ったような記憶が有るような無いような


891 : Socket774 : 2012/05/17(木) 04:40:47.44 ID:uz3Oeshh

kHzはそうだとしても、さすがにBIT数はわかるだろ
16BITか24BITか32BITかは誰でも簡単に聞き分けてしまえるだろ?
性能差があまりにも違いすぎるじゃねえか


892 : Socket774 : 2012/05/17(木) 04:55:19.90 ID:uz3Oeshh

kHzはまず無理だろ、それはわかるばBIT数はもろわかるだろ
適当な発言はやめておけよ


893 : Socket774 : 2012/05/17(木) 04:57:30.09 ID:uz3Oeshh

BITが16から24になった途端に音に段がつくだろ?
誰が聴いても差は歴然だぞ
無駄ってどういう神経で言ってるんだよ
基地外の王様かよ


894 : Socket774 : 2012/05/17(木) 05:26:23.12 ID:HzfVyBWv

俺44.1kH 16bit と 96kHz 24bit でヘッドホンで
聞き比べても違いが分からない(^ρ^)


895 : Socket774 : 2012/05/17(木) 07:11:28.74 ID:LIkVU7Py

DTM系の連中は,自己主張だけで,他人の意見を聞く耳は持たない。
ということですね。

いい加減,スレ違いだから,巣に帰れ。


896 : Socket774 : 2012/05/17(木) 08:25:50.53 ID:M7/ndtE0

シャープのMZはマジンガーZからきているというのは本当ですか?


897 : Socket774 : 2012/05/17(木) 08:30:54.40 ID:NLNT+x+v

セレロンの4コアはまだでないの?


898 : Socket774 : 2012/05/17(木) 08:33:55.05 ID:UxafCgTA

>>874


899 : Socket774 : 2012/05/17(木) 09:04:13.94 ID:F6T4L7S7

Z80だろ


900 : Socket774 : 2012/05/17(木) 11:19:46.19 ID:ay1TKnY2

例えばPCで650Wの電源を買って実際にはPCが350W使っている場合
壁のコンセント側はどれだけのワットをPCで食っているのでしょうか?
エアコンも使うのであまり余裕が無いので心配です


901 : Socket774 : 2012/05/17(木) 11:21:52.17 ID:Jls2sm84

>>900
日本語でおk


902 : Socket774 : 2012/05/17(木) 11:22:30.20 ID:pg1iQlXi

電源での変換でロスして400Wとかってところ


903 : Socket774 : 2012/05/17(木) 11:24:01.00 ID:ay1TKnY2

>>902
常時650W食っている訳ではないのですね
どうもありがとうございました!


904 : Socket774 : 2012/05/17(木) 11:56:25.75 ID:TbWJGUZb

現在の構成
・2600K
・P8Z68-V PRO/GEN3
・TEAM 12800 4GB×2
・GIGA 9600GT

これで例えばガンダムOOで刹那がサーシェスとの絡みを回想するシーンや、マクロスFで名前忘れた遠方の船団のエマージェンシー通信など、細かい砂嵐の描写でカクつく。
9600GTをいまのラインのミドルクラス(15K)くらいに変更したら改善されるかな?
OSは7、プレーヤーはGomです。


905 : Socket774 : 2012/05/17(木) 11:58:49.23 ID:TbWJGUZb

あ、動画はTV録画を編集したMP4です。
TMPEGEncでビットレートを下げて再エンコしたら画質は下がるけど再生自体は一応解決したから、ハードを変えたら行けるのかなと。


906 : Socket774 : 2012/05/17(木) 12:03:35.98 ID:hqRaNDIr

>>904
動画の形式がわからんけど
とりあえずVLCとか軽いプレイヤーで見てみたら?
通常は2600Kの統合CPUでもBD余裕なんだけどね
個人的にはQonoha使ってる


907 : Socket774 : 2012/05/17(木) 12:06:40.07 ID:MfQUUhuz

スペック的にsplash liteとかも試してみたら


908 : Socket774 : 2012/05/17(木) 12:16:37.56 ID:hqRaNDIr

>>904
MP4なのね
あとGOMは使わなくなってだいぶたつけど
設定で再生の優先度上げたり、内蔵コーデックじゃなくて
ffdshowとかcccpなんかのコーデックパック入れて
これまた設定でデコーダー変更してみるとか

とにかく9600GTもあれば十分
動画再生支援機能は有効になってるよね?


909 : Socket774 : 2012/05/17(木) 12:29:48.84 ID:TbWJGUZb

やはりかぁ
ググってもHD動画再生くらいなら9600GTで十分という意見がちらほら。
プレーヤーなんですかね。コーデックの優先順位や、PowerDVD8を利用するのとかは試してるんです。後だしスマン…

フォルダ内の動画を次々観ることができるって、そのためだけにGOMに縛られてるようなもんなので、違うプレーヤーも試してみます。
ありがとうございました。


910 : Socket774 : 2012/05/17(木) 12:39:59.47 ID:hqRaNDIr

>>909
あとエンコの設定がよくないってことも考えられるね
どのみちエンコすれば画質は下がるし
どの程度まで許容できるかによるからなんともいえないけど
画質気になるならHDD買い増すかBDにしてTSのまま見るのが一番かと


911 : Socket774 : 2012/05/17(木) 18:15:27.65 ID:xOvUM4ds

SSDをシステムドライブに使おうと思ってるんだが、
今でもMLCとSLCで差異があるの?


912 : Socket774 : 2012/05/17(木) 18:18:22.38 ID:RsDZzJGh

あるに決まってるだろ


913 : Socket774 : 2012/05/17(木) 18:20:40.13 ID:xOvUM4ds

今でもデータ飛びとか破壊があるということ?


914 : Socket774 : 2012/05/17(木) 18:35:39.41 ID:+oA1kdeA

気にすんな


915 : Socket774 : 2012/05/17(木) 18:37:45.47 ID:xOvUM4ds

仕事用に考えてるから結構気にする。


916 : Socket774 : 2012/05/17(木) 18:41:55.48 ID:1ftX/EXy

じゃあケチらずにSLCのやつ買えよ


917 : Socket774 : 2012/05/17(木) 18:45:57.61 ID:omroxVjA

素子の特性レベルでうだうだ言うより
壊れても問題が出ないように冗長性を確保した構成にするのが仕事用。


918 : Socket774 : 2012/05/17(木) 18:50:10.12 ID:F6T4L7S7

素子ぉぉおおおお!!


919 : Socket774 : 2012/05/17(木) 19:11:09.61 ID:RsDZzJGh

素子ってヒモを養うために三和銀行で横領したやつか?


920 : Socket774 : 2012/05/17(木) 19:41:31.56 ID:/TRVnSUz

同じヤツを二つ買って備えておけばいいんだよ


921 : Socket774 : 2012/05/17(木) 19:44:55.08 ID:Y2mqHz6/

DVDドライブって縦置き、横置きのどちらでも大丈夫なように作られていますよね?

DVDドライブを斜めに立てかけた状態で置いていたら、
壊れたんですが、斜めは駄目なのかな?


922 : Socket774 : 2012/05/17(木) 19:49:39.97 ID:DDsPuGqk

>>921
予備パーツを斜めにおいて保管してたということか
それとも斜めの状態で稼働させてたのか

HDDは斜めで使わんほうが良いとはちょっと聞いた気がするが


923 : Socket774 : 2012/05/17(木) 19:52:48.30 ID:Y2mqHz6/

>>922
DVDドライブは稼働はさせてません。
1ヶ月ほど、まな板ケース全体を斜めに立てかけて使用してたので
それが原因かしら。


924 : Socket774 : 2012/05/17(木) 20:32:50.66 ID:Eo3hxOcE

水平・垂直は問題ないだろうけど、斜めは使わない方が良いね。

昔は、HDDの使用説明書に斜めはダメだって書いてあった。

回転時の遠心力かなんかの影響で、モーターの軸ブレになって精度が落ちていくんだっけ…


925 : Socket774 : 2012/05/17(木) 20:46:50.47 ID:Wa0atQw6

素子といえばネットは広大だわの名言を残した少佐だろ


926 : Socket774 : 2012/05/17(木) 21:17:48.72 ID:ILJjBQnl

>>877
今頃すまん
ギガのeasy tune6です。
見てたらレスほし


927 : Socket774 : 2012/05/17(木) 21:19:24.54 ID:PNwm2K9S

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/159960555
これ落とした

起動したら「windowsを起動しています」の画面から進まず。
またそこで電源切って、修復するを選んでもファイルを読み込んでいますという表示でフリーズ
それでwindows XPをインストールした
XPは無事起動した
しかし、サウンドドライバがないから音が出なかった
Realtek AC97のドライバをインストールしようとして
windowsのログテストに合格していませんと画面表示が出て
続行を選び、少し経つといきなり画面が青くなり、エラー文字が出る
いわゆるブルースクリーンというやつだ、そのとき再起動されます
どんなドライバ使ってもそうなる
どうすればいいんだ?


928 : Socket774 : 2012/05/17(木) 21:24:33.25 ID:ILJjBQnl

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2172205.html

まあ、具ぐれや
http://www.google.co.jp/search?q=AC97+%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a


929 : Socket774 : 2012/05/17(木) 22:22:28.95 ID:Z96Xvgfc

ある日突然PCが勝手に起動するようになった。
ほんとある日突然。何きっかけかもさっぱりわからん。
一応スペック載せとくのでえろい人教えて!!!

OS  MS Windows 7 64-bit SP1
CPU  AMD Phenom II X6 1100T
メモリ  16.0 GB デュアル-Channel DDR3 @ 669 MHz (9-9-9-24)
M/B  Gigabyte Technology Co., Ltd. GA-970A-D3 (Socket M2)
グラボ 1024 MBGeForce GTX 560 Ti (MSI)
Cドライブ  63GB C300-CTFDDAC064MAG ATA Device (SATA)


930 : Socket774 : 2012/05/17(木) 22:27:14.32 ID:+hJlfrfe

俺の念力


931 : Socket774 : 2012/05/17(木) 23:36:07.78 ID:8fAc7nLg

ちょっと質問
今はHD7970でトリプルディスプレイにしてるんだけど、
このPCにHD7750とかHD6870とか入れて、メイン画面を7970、サブ画面2枚を別のグラボにすると(CFはしない)
メイン画面でゲームするときに、1枚でトリプルディスプレイにしてるときより、fps上がるかな
軽くスペックを言うと
cpu 3930k@4.5G mem DDR3-2133 16GB
MB R4F メイン画面 XL2410T


932 : Socket774 : 2012/05/18(金) 01:00:54.72 ID:dl6kTJ0R

自作パーツも色々だが響音4 SD-U1SOUND-S4はどうだろうな
PC内部のノイズを回避してピュアな状態の音を外部に運び出す
その音をそっと聴く
このような用途で聴く場合は響音4 SD-U1SOUND-S4一択と考えて間違いないのだろうか
所有者が少ない為、オーナーの視聴レポートが乏しいね
ステレオ再生がメインのようだが付属ソフトでバーチャル5.1chサウンドを楽しむ事が可能となっている
ボディケースには7.1chと書かれているがどういうことだろう
バーチャルなら7.1としても問題ないんじゃないのかステレオなのに
入力端子出力端子は決して豊富ではないのだかその音質は間違いないのだろうか


933 : Socket774 : 2012/05/18(金) 01:04:45.44 ID:OOXgwoDn

>>931

マルチディスプレイ総合 31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1335433616/


934 : Socket774 : 2012/05/18(金) 01:05:58.69 ID:ZLQgJmFo

>>924
なるほど、遠心力か〜
自重しか考えてなかったわー


935 : Socket774 : 2012/05/18(金) 01:08:10.97 ID:OOXgwoDn

>>932

聴き専】USBオーディオデバイス 32bit
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1334383044/


936 : Socket774 : 2012/05/18(金) 01:15:35.91 ID:2yZVN8cs

>>932
パッシブスピーカー使ってる環境だとノイズがノリのくく綺麗に聴こえるって聞いた
光で出してる奴には無縁だろうけど


937 : Socket774 : 2012/05/18(金) 01:25:47.58 ID:dl6kTJ0R

ほー、まともなサウンドカードなんだな、なめられないな


938 : Socket774 : 2012/05/18(金) 01:26:50.72 ID:dl6kTJ0R

>>936
てかパッシブスピーカーどうやって使うんだよww


939 : Socket774 : 2012/05/18(金) 01:34:55.62 ID:VxH08hiH

>>938
ミニプラグでアンプにつなげるだけじゃないか。


940 : Socket774 : 2012/05/18(金) 01:35:42.08 ID:2yZVN8cs

>>938
すまんパッシブじゃなくアクティブだったOrz
つかよくよく見たら>>936でレスした内容そのまま書いてあるねw


941 : Socket774 : 2012/05/18(金) 01:39:08.89 ID:dl6kTJ0R

>>939
ライン出力じゃないヘッドホン出力でも気にせず手ごろなアクティブスピーカーで聴くには十分ってことか?
ラインだのヘッドホンだの神経質にならなくてもアクティブスピーカーなら音出せるのか?
詳しそうだから教えてくれ、あと5.1バーチャルの音ってそこそこいけるのか?


942 : Socket774 : 2012/05/18(金) 01:41:17.28 ID:dl6kTJ0R

>>938
mp3プレイヤーをアンプに繋いだようなあの感じか?
あの感じだとしてアクティブ鳴らすには問題ないって?
>>940
やっぱりつっこむがどこに何がそのまま書いてるって?


943 : Socket774 : 2012/05/18(金) 01:49:19.59 ID:2yZVN8cs

>>942
>PC内部のノイズを回避してピュアな状態の音を外部に運び出す

>とノイズがノリのくく綺麗に聴こえるって聞いた

>>941が言ってるのは光(デジタル)で出そうがアナログで出そうが
アンプで受けられるって事でしょ
パッシブスピーカー使うなら光で出して専用のアンプで受ける繋ぎ方が普通だが


944 : Socket774 : 2012/05/18(金) 01:57:45.15 ID:TkG9kcX+

atxとmicroatxは同じチップセットの場合、消費電力に違いはありますか?


945 : Socket774 : 2012/05/18(金) 02:01:05.99 ID:dl6kTJ0R

>>943
気にせずスピーカーを繋いでも使えそうだな
そっかありがとなっ!

品質の良いサウンドによいしれてみます!有難うございました。


946 : Socket774 : 2012/05/18(金) 02:11:29.88 ID:eEl78HqU

グラボの質問させてください
GPGPUがグラボ性能の中にあるそうで、
これをほぼ切り取ったGTX6xxはゲーム特化とききます
逆にHD7XXXは十分なGPGPU性能があり、それを活かす面では活躍できるとか

色々探してみた結果、いまいちGPGPUというのがあまりわからないのです
このGPGPU性能が低すぎるとどういった弊害があるのでしょうか?
逆に性能が高いとこういったアプリ等が快適になるよというのがあれば、教えていただきたいです


947 : Socket774 : 2012/05/18(金) 02:21:42.74 ID:VxH08hiH

>>941
ミニプラグでもアンプの化学調味料が良ければ・・・かなりの定位感はあるな。
5.1chは期待出来るが、デジタルにはかなわないってところ。


948 : Socket774 : 2012/05/18(金) 02:25:49.73 ID:noeBT2r7

>>947
それはサウンドブラスターのCMSS-3Dのような似た効果が得られるの?
CMSS-3Dも聴いたことないけど^^;;


949 : Socket774 : 2012/05/18(金) 02:35:26.05 ID:noeBT2r7

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:srnIzzmX-kUJ:cl
>バーチャル7.1chを構成してバーチャルスピーカの位置も弄ることができておもしろいですね。
バーチャル7.1chを構成してバーチャルスピーカの位置も弄ることができておもしろいですね。
仮想空間の世界でスピーカーの位置を自由自在に設置してサウンドを聴けるとある
これと同等機能が響音4に備わっているとすればサウンドブラスターを寄せ付けないほどのサラウンド感を体感できるかもしれないな
このサラウンドはもはやクリエイティブ社をまるごとヒックリ返すほどの可能性が強いな


950 : Socket774 : 2012/05/18(金) 02:39:34.71 ID:noeBT2r7

どこかにバーチャルサラウンドのサンプルでもあればな
これは想像以上に凄いオーディオ機器かもしれない
クリエイティブ社がすることを大方やってのけるんじゃないのか


951 : Socket774 : 2012/05/18(金) 03:03:10.43 ID:QxClWi9S

全然どうでもいいことだがこいつ頭よさそうだ
こういうことやってるやつはオナニー系オタが多いので
どうでもいいことをうだうだこいてるやつが大半
フリーソフトでも以前の糞ソフトのうんちくなどなど
不具合まみれの過去ソフトの苦労話で時間を割かせるなハゲとなる
だがこいつはおそらく頭がいい、音声を聴いてもそれがわかる
http://atamanikita.com/SC-Vista/index.html


952 : 931 : 2012/05/18(金) 04:33:21.80 ID:Y2jdDEPc

>>933
誘導ありがとう >>931取り下げる


953 : Socket774 : 2012/05/18(金) 05:37:33.68 ID:Na+SeJKm

今CUDAエンコードってどんな感じですか?

少し前は早いけど画質イマイチ、ソフトが出そろってない感じでしたが。


954 : Socket774 : 2012/05/18(金) 10:11:56.59 ID:VLk0C03X

画質とかは今も大差ないかな
ソフトに関してはフリーのソフトも対応するようになったし使いやすくはなったと思う


955 : Socket774 : 2012/05/18(金) 12:34:15.13 ID:2yZVN8cs

x264でも使うフィルタはリサイズぐらいで
設定下げれば十分速いよ


956 : Socket774 : 2012/05/18(金) 13:25:08.63 ID:fzTnax46

MBがASUSのP8P67DELUXEなんですけど
起動時にdelキーを押せばBIOSが表示されると
説明書には書いているのですが、delキーを
おしても反応ありません。
ちなみにキボードはPS2です。


957 : Socket774 : 2012/05/18(金) 13:28:39.58 ID:InCVqHYq

電源ボタン押す前からずっと連打し続けろ


958 : Socket774 : 2012/05/18(金) 13:30:20.40 ID:/3G5GRFa

起動前から押しっぱにしとけチョン押しじゃ反応しねーよ
あとUSBにストレージ系繋いでるなら全部抜け


959 : Socket774 : 2012/05/18(金) 13:32:39.39 ID:+8gpFWpS

AsRock Z77 pro4
Asus P8H77-V

で悩んでいます。OCはしません。
どちらがおすすめでしょうか?


960 : Socket774 : 2012/05/18(金) 13:39:58.85 ID:fzTnax46

>>957-958
レスありがとうございます。
連打や押しっぱなしを試してみてもダメなんです。

MBに少し問題が生じ、ASUSのロゴの後にF1を押さなければWindowsを起動できません。
しかし、そのときに0.Keyboardと認識されています。
本当に意味不明です。
キーボードが認識されていなければF1キーを押しても前に進まないはずなのですが・・・orz


961 : Socket774 : 2012/05/18(金) 13:47:03.97 ID:VxH08hiH

>>960
CMOSクリアしてもう一回試す。
あと、USBキーボード1000円もしないから予備にかっとけ。


962 : Socket774 : 2012/05/18(金) 13:47:43.32 ID:/3G5GRFa

>>960
BIOSがバグ持ちの糞バージョンだと同様の症状出るらしいんだが
さっさと正常バージョンに上げリャ収まるんじゃね


963 : Socket774 : 2012/05/18(金) 14:49:24.82 ID:7kBZYOdb

最近のASUSとアズロックはBIOSというか再起動が変。
特にUSBキーボードを分離器に接続して使ってる場合。
ついで、1USBポートにキーボードもマウスも一緒に接続するタイプ。


964 : Socket774 : 2012/05/18(金) 15:36:58.72 ID:SbmtJTD5

P8Z68-V PRO/GEN3なんだが、起動すると、一度停まって(落ちるような感じ)2〜3秒後に普通に立ち上がる。
最初気づいた時は「再起動病!?」と思ったが、ちゃんと2回目で起動するんだよな。組んでからふた月くらい、症状は先週から。
なんなんだろこれ。


965 : Socket774 : 2012/05/18(金) 16:06:30.21 ID:eyKLWAW+

>>964
電源臭いけど組んで2ヶ月かあ


966 : Socket774 : 2012/05/18(金) 16:07:30.52 ID:VFJFe8RS

UEFIの更新でもしたろ
接続機器のチェックしてる
以前チェックを外してたのが、更新で初期化してまたチェックするようになってるっぽ


967 : Socket774 : 2012/05/18(金) 18:48:31.48 ID:wbqb798b

ATXのケースにM-ATXのマザボは装着可能?


968 : Socket774 : 2012/05/18(金) 18:50:32.42 ID:zIhicqbg

大抵は載るよ


969 : Socket774 : 2012/05/18(金) 18:55:23.29 ID:wbqb798b

ありがとう


970 : Socket774 : 2012/05/18(金) 18:59:41.01 ID:YGcmKhBU

>>964
前のPCにそんなのあったなー。

CMOSクリアやって治らなかったら
MBでFA


971 : Socket774 : 2012/05/18(金) 19:31:03.96 ID:0aofwTws

mBTXのマザボはのる?


972 : Socket774 : 2012/05/18(金) 19:41:05.44 ID:ILNyD+kA

>>964
お前は実に運が…いいかはわからんが
多分電源。ソースはさっきそれを解消した俺。

ただまあ俺の場合は560tiやら2500kやら色々乗せてるのに
550W電源(それも中華製)だったから
最初から当たりがついてただけ
クロシコ700W銀つけて解消した


973 : Socket774 : 2012/05/18(金) 19:44:05.11 ID:kPuSKs7k

コンシューマ向けで普通に入手できるmBTXもしくはBTXマザーあるなら提示してみ?
メーカーPC流用は端っから板違いだから自分の巣に帰れ


974 : Socket774 : 2012/05/18(金) 20:25:26.28 ID:0aofwTws

>>973
オクでたまに落ちてる 未開封品とかが
cpuの規格頼りにマザボを探してるときに引っかかった


975 : Socket774 : 2012/05/18(金) 20:31:53.20 ID:CIpLTowG

w7x64で5回くらい数日おきに突然ブルー画面なんですが
DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL
ってメモリがぶっこわれてるってことですか?
UmaxのDDR2です。


976 : Socket774 : 2012/05/18(金) 20:35:38.08 ID:OOXgwoDn

>>974
まぁLGA775あたりの頃売っていた事があるのは確かなので
「今ほとんど売っていないから板違い」と言うのはおかしいわな
言うまでも無くATXには載らない


977 : 964 : 2012/05/18(金) 21:14:11.96 ID:SbmtJTD5

え…電源の可能性大?
シーソニックの660Wなんだがな
HDD4台と9600GTだけど

いろいろ言われて思い出した。
BIOSでOC限界を自動で探る奴?みたいのあるじゃん。あれを間違えて動かしちゃったんだった。
CMOSクリアせずにうろ覚えの設定で2600Kを4.2GHzに戻したんだが、なにか変わっているのかも。
帰宅後みてみる箇所が出てきて助かりました。
ありがとう


978 : Socket774 : 2012/05/18(金) 21:38:41.69 ID:7VRoMpFd

質問です。
最近、コールドブートやリブートに失敗することが多くなり、更には
BIOS設定が初期化されてしまうようになりました。(電池交換済み)
一般的にどのパーツの不具合が考えられますか?

ちなみに主なハード構成は、FX-8120 890GXM-M65 GE-N500A-C2
メモリーは型番が今不明ですがDDR3-1333を定格で使っており、
memtestは十分行なっています。




979 : Socket774 : 2012/05/18(金) 22:17:09.95 ID:DKWZLRxV

質問です
Cooler master X6というCPUクーラーを買ったのですが
初めてのネジで締めこむでして
取り扱い説明書を見ながら取り付けたのですが
最後、付属の工具でボルトを締めこむと
ボルトとナットが供回りしてしまい、それ以上締まらないのです
もっとグググっとしまると思ったのですが・・・

このタイプのcpuクーラーはこういうものなんでしょうか?


980 : Socket774 : 2012/05/18(金) 22:18:35.65 ID:DKWZLRxV

>>979
すいません
五行目
ボルト→ナット です


981 : Socket774 : 2012/05/18(金) 22:20:12.55 ID:jzDofwcu

>>975
全く環境が異なるから参考にはならないかも知れないけど。

俺も良く IRQL_LESS_OR_NOT_EQUAL のブルスクには
悩まされた。CPUのグリスを塗り直したりすると一旦は
元に戻るんだけど、数ヶ月するとまた出る。
電源を大容量のものに替えたり、メモリ替えたりしたけど、
いつも一旦は調子良くなるけど数ヶ月で再発。

結局、ビデオカードが糞だった。ビデオカードを交換したら、
嘘みたいにビタッと安定して、今では「ブルスク?何それ美味しいの?」状態。
ビデオカード関連のドライバを疑って、それでもダメなら
交換も視野に入れた方がいいかも。


982 : Socket774 : 2012/05/18(金) 22:33:47.88 ID:JpUSVEAn

OSのライセンスについてしつもん
OEMとDSPの違いって、何?
分かってたつもりだったんだけど、なんか違う気がして混乱してきた
OEMはメーカーPCとかにプリインストールするためのもの、DSPはPCパーツと抱き合わせの自作向けと思ってたんだけど
去年買ったDSPのWin7のケースよく見たらOEM softwareて書いてあった
俺はDSPと称したOEM版を買ってしまったの?


983 : Socket774 : 2012/05/18(金) 22:48:03.58 ID:BC1hOHYv

>>982
OEM版のDSPライセンス
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2717692.html
http://korobehashire.blog86.fc2.com/blog-entry-173.html


984 : Socket774 : 2012/05/18(金) 23:10:01.37 ID:soaLS3ia

>>983
そのへんはさっき調べた
OEMとDSPに本質的な違いはないの?ライセンスの扱いが違うだけ?
OEMとDSPを見分ける方法はない?
どの通販サイトを見ても併記してるんだけど
間違ってOEM買ったらアウトだよね


985 : Socket774 : 2012/05/19(土) 01:03:59.02 ID:oepphpmL

落ちてるななんかあったのか
サルベージ


986 : Socket774 : 2012/05/19(土) 01:04:27.14 ID:GAcPzi4W

anagoがまた死んでたな


987 : Socket774 : 2012/05/19(土) 04:33:43.93 ID:IlxRA9Po

あなごさん生き返ったか


988 : Socket774 : 2012/05/19(土) 06:05:33.89 ID:XFoa/U39

容量をあまり必要としないので120GBのSSDだけで内蔵HDDはなしにしようかと考えているんですが
突然お亡くなりになるとかどうしようもないリスクを除くと容量以外に問題などあるでしょうか?
一応古い外付けUSBのHDDでデータのバックアップぐらいは取ろうかと思っているんですが

現在の使用率はOS(WinXP)などに30GB超とデータが40GBほどで200GB以上余ってます
(そのPCは移行が済んだら丸ごと処分予定、次のOSはWin7予定)

あと、できれば一緒に尋ねたいのですが
現在使用しているモニタがE207WFP 20インチワイドTFT液晶です
この程度の物に慣れていたら、最近の21.5〜23インチなら
適当にほぼ値段だけで選んじゃっても見劣りなどはあまり心配ないでしょうか?
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/10/news032.html


989 : Socket774 : 2012/05/19(土) 08:02:59.08 ID:OhdLYIZa

好きにしろよ




一覧に戻る

inserted by FC2 system