Intel(インテル)純正マザーボード Part40

1 : Socket774 : 2011/09/10(土) 08:49:47.42 ID:71MT/pJy


Intel純正マザーボードを語るスレ

公式
http://www.intel.com/
マザーボード・トップページ
http://support.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/
ドライバのインストール手順
http://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/inffirst.htm

最新純正マザボ一覧(5/19時点)
http://jisaku.155cm.com/src/1305770340_3725add8e38dd6f8bf2ed1f1b39e971c8aac7992.png

前スレ
Intel(インテル)純正マザーボード Part39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1305785945/


2 : Socket774 : 2011/09/10(土) 08:51:17.98 ID:71MT/pJy

◆マザーボードの命名規則
 各マザーボードの名前は
  D(デスクトップボード)875P(チップセット名)BZ(コードネームから2文字)
 以上の規則で命名されます。さらに、各マザーボードのバリエーションである
 プロダクト・コードは
  BOX(箱入、BLKはバルク、LAはOEM)D875PBZ(名前)LK(GbE、LならLAN)
 以上の規則で命名されます。

◆Intel Active Monitor FAQ
1.SystemZone1と2の計測場所
 ・ProccessorZone
  プロセッサのダイ上に温度センサーがあり、その情報を表示します
 ・SystemZone1
  下記URLよりB位置を表示メモリ周りと筐体内部の温度を表示します
 ・SystemZone2
  下記URLよりC位置を表示プロセッサ付近の温度を表示します

  詳細な位置に関しましては英語情報のみとなりますが下記URL
  ttp://developer.intel.com/design/motherbd/??/??_prdoc.htm (注・ディレクトリ変更?)
  (??は各マザーボードのコードネーム)
  からたどれるテクニカル・プロダクト・スペシフィケーションを
  確認してください。

2.常駐を解除するには
  Windows9x/XP
  ファイル名を指定して実行から
  msconfig→スタートアップ→imontrayのチェックをはずす

  Windows2000
  ファイル名を指定して実行からregedit
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run の
  「IMONTRAY」をWクリックして値のデータ(C:\Prog〜)の先頭に;(セミコロン)を付けて無効にする


3 : Socket774 : 2011/09/10(土) 08:51:59.80 ID:71MT/pJy

◆FAQ
 Q.マニュアルしょぼすぎない?
 A.intelから落とせるテクニカル・プロダクト・スペシフィケーションに詳細が載っています

 Q.POWER LEDが2ピンなんだけど・・・
 A.ALT PWR LEDが3ピンですので、ここに差してください

 Q.起動ロゴがうざいんだけど・・・
 A.BIOSのBootメニューの「Quiet Boot」をDisabledにしてください

 Q.起動ロゴじっくり見せれ
 A.BIOSのAdvanced→IDE Configurationの「Hard Disk Pre-Delay」を
  6 Seconds等にして、起動を遅らせてください

 Q.INT線とか教えれ
 A.intelから落とせるテクニカル・プロダクト・スペシフィケーションに載っています

 Q.BIOSリカバリーできるって聞いたけど?
 A.BIOS CONFIGジャンパを「Recovery」に設定し、
  BIOS更新フロッピーを挿入して起動すると、自動で書き換えられ、復旧するはずです

 Q.マザーボードのコードネームが知りたい
 A.Everest Home Editionを起動してMotherboard→Motherboard→Motherboard Nameで見られます

 Q.965系のICHが熱いんだが?
 A.熱伝導シートとヒートシンクのせい


4 : Socket774 : 2011/09/10(土) 08:52:42.35 ID:71MT/pJy

BIOSアップデートの「こちらが通常使用される方法です。」は罠です。
失敗する可能性が多々あるので他の方法も試しましょう。

■Intel マザーボード 価格情報
http://kakaku.com/itemlist/I0540054053N101/
http://www.coneco.net/SpecList/01504010/maker_id/1612/


以上、テンプレ終わり。


5 : Socket774 : 2011/09/10(土) 09:07:27.87 ID:rogrud03

>>1乙ンゴ


6 : Socket774 : 2011/09/10(土) 12:23:43.55 ID:TlxD8dOC

いつも思うんだが、いつまでD875PBZなんだろう


7 : Socket774 : 2011/09/10(土) 16:18:37.58 ID:6zUQZx7w

よぉ、お待ちどう!
http://www.intel.com/content/www/us/en/motherboards/desktop-motherboards/desktop-board-dz68bc.html
http://www.intel.com/content/dam/doc/product-brief/desktop-board-dz68bc-extreme-brief.pdf

SATA6Gは4ポートあるね。


8 : Socket774 : 2011/09/12(月) 17:49:31.56 ID:iMib6Lp1

DP67BG の 2053 へのアップデートできないなー。。。
Express:NG, F7:NG, Recovety:NG

すべてVideo fatal Err でビープ。なんかストレス多いなこのママン


9 : Socket774 : 2011/09/12(月) 23:45:44.19 ID:1pYKDAFa

Video fatal Error
もう答え出てるじゃん


10 : Socket774 : 2011/09/13(火) 06:06:52.88 ID:Zu3mvBc1

>>8
ダウンロードファイルの型名をよく確認しよう。
別マザーのファイルはダメだぞ?


11 : Socket774 : 2011/09/13(火) 15:05:45.69 ID:NsU1c+yl

製品別サポートファイルダウンロードサイトがあるわけで、
そんな事はないはずだが。


12 : Socket774 : 2011/09/13(火) 18:18:34.90 ID:ZoYvopph

普通にExpressで2053にできたけどな


13 : Socket774 : 2011/09/13(火) 18:26:18.99 ID:wDwGBXrS

>>11
だからボケて別の型名の製品のファイルを落としていないかって指摘しているんだよ。
普通の人ができていることができないんだから、ありえないボケをかましているんだよ。


14 : Socket774 : 2011/09/13(火) 18:26:40.71 ID:wDwGBXrS

>>11
だからボケて別の型名の製品のファイルを落としていないかって指摘しているんだよ。
普通の人ができていることができないんだから、ありえないボケをかましているんだよ。


15 : Socket774 : 2011/09/13(火) 18:27:47.10 ID:wDwGBXrS

大事なことなので2回(ry

ダイヤルアップはダメだねーw


16 : Socket774 : 2011/09/13(火) 18:40:48.70 ID:VWGHnNwH

>>8
エラーメッセージを素直に受け止めれば>>9が指摘したとおり、
ビデオカード関係で問題が起きているんじゃないの?
予備のビデオカード持っているのなら試してみる価値はある。
BIOSのリリースノート見て、更新内容が自分の環境で特にメリットなさそうなら見送るのも手。


17 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/09/13(火) 21:45:10.41 ID:/rxpoEtF

入れられなくて諦めるのを見送ると言い換えるのは楽しくないな


18 : Socket774 : 2011/09/13(火) 23:38:01.62 ID:Rgh6JEvv

更新できない → 諦める → 見送る、悔しいわねっ


19 : Socket774 : 2011/09/14(水) 00:04:43.97 ID:9o7yPN2Y

1156使ってるんだけど
今使ってる別メーカーのMBが壊れたとき用に
予備で安いインテルのH55買おうと思ってるんだけど
これビデオカードを指すとSATAが2つほどカードで塞がって使えない糞仕様ってマジ?
DVD,HDDx2で3つは最低でも使いたいんだが


20 : Socket774 : 2011/09/14(水) 00:21:08.11 ID:pcJ/ZovM

もまいら、新しいビデオドライバーきたぞ


21 : Socket774 : 2011/09/14(水) 09:48:22.92 ID:siIeCoHX

Intel® Desktop Boards featuring Intel Fast Boot Technology
http://www.youtube.com/watch?v=60JfczqSTZ4


22 : Socket774 : 2011/09/14(水) 23:27:50.45 ID:60KQRyrz

DG965RY使ってるんだけど
BR再生ってできます?
DHCP対応の液晶と再生ソフトは持ってる


23 : Socket774 : 2011/09/15(木) 02:39:13.27 ID:h8cbEizo

モニター出力がVGA端子しかないからムリ
HDCP対応のグラボ買うしかない


24 : Socket774 : 2011/09/15(木) 05:51:19.24 ID:CwJmvUt0

>22
つ 赤い狐


25 : Socket774 : 2011/09/15(木) 13:00:20.76 ID:7ef3+J92

そうかデジタル出力じゃないと無理だったか
>>24
anyと言う手もあったか


26 : Socket774 : 2011/09/15(木) 17:38:07.08 ID:lBDaZB8n

これ既出だっけ
DX79SIとRTS2011LC
http://www.4gamer.net/games/128/G012877/20110914094/


27 : Socket774 : 2011/09/15(木) 21:41:14.96 ID:XRW6TM4X

>>26
DX79SIはSATA4本で本当に確定なのか・・・


28 : Socket774 : 2011/09/16(金) 13:59:24.00 ID:nbpJFbeZ

PCIe3.0は2.0と互換性あるから2.0縛りはあるもののIvy Bridgeに載せかえれるよね?


29 : Socket774 : 2011/09/16(金) 23:51:50.69 ID:8lK7HsPE

まーだかな まーだかな〜っ♪
DZ♪ BCまだかな〜


30 : Socket774 : 2011/09/17(土) 14:48:58.01 ID:2fik+Hch

サーバー代替のためにS1200KPを急遽買ったが
USBBOOTをFirstにして起動させると起動画面でフリーズする
USBのブルーレイでメディア入ってないとなるみたい
外したらちゃんと起動した
安いとは言え仮にもサーバープロダクト製品なんだからしっかりしてくれ
Linuxもちゃんと入ってドライバー関連でノントラブルだから本当に勿体無い


31 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/09/17(土) 14:54:41.15 ID:OJarPiTP

ドライブを変えよう
それがインテル純正クオリティ


32 : Socket774 : 2011/09/19(月) 07:06:37.41 ID:i/rasOKt

http://ark.intel.com/ja/products/56461/Intel-Desktop-Board-DZ68BC
発売は今月中か


33 : Socket774 : 2011/09/19(月) 10:06:00.31 ID:Oo++zof7

>>32
問題は、店頭販売するショップがあるかどうかだな。祖父は扱わないだろうし、ツクモしかないかな。


34 : Socket774 : 2011/09/19(月) 11:28:16.75 ID:crYK5ENp

>>30
レガシー切れ


35 : Socket774 : 2011/09/19(月) 15:03:34.50 ID:Ro+59kaT

>>33
アキバなら東映ark99あたりだろうね


36 : Socket774 : 2011/09/19(月) 23:23:11.04 ID:CHueI8Wb

>>32
SATAポート数9てなんだよ(;´Д`)


37 : Socket774 : 2011/09/20(火) 01:20:28.32 ID:1FEgpq8e

eSATAが食いました


38 : Socket774 : 2011/09/20(火) 01:23:38.26 ID:JE9Cq0i1

いや、Product Brief を見ると、SATA 6G ×4、SATA 3G ×4、eSATA×1だぞ。


39 : Socket774 : 2011/09/21(水) 18:29:28.56 ID:IOKY1LRt

DP67BGの2054BIOS無くなってる、なんか問題あったの?


40 : Socket774 : 2011/09/21(水) 21:09:21.68 ID:n6NHyog8

>>39
昨日まではあったんだけどな


41 : Socket774 : 2011/09/23(金) 00:00:03.53 ID:XJolRnXV

10→2010→2012 とアップしてきたんだが
UI がだんだん悪くなってきている


42 : Socket774 : 2011/09/23(金) 00:04:13.16 ID:L6gAvXMT

すまん
誤爆だ


43 : Socket774 : 2011/09/26(月) 00:54:21.93 ID:onnjrmwm

DZ68ZV
ドクロさらに追加


44 : Socket774 : 2011/09/26(月) 01:32:58.88 ID:EwSLDcgn

DP67BGにZ68乗せただけか
http://www.intel.com/content/www/us/en/motherboards/desktop-motherboards/desktop-board-dz68zv.html
http://www.intel.com/Assets/Image/prodlarge/DP67BG_lg.jpg

需要あるのかこれ・・


45 : Socket774 : 2011/09/26(月) 13:31:31.96 ID:kPHxF+FV

年末あたりにB2のDP67BGを交換するかな。
DZ68ZVになって帰ってきたりして。


46 : Socket774 : 2011/09/26(月) 22:37:44.82 ID:sbxa52TE

>>45
交換終了してるだろ。


47 : Socket774 : 2011/09/27(火) 21:49:46.36 ID:pNnGErTt

アホスw


48 : Socket774 : 2011/09/27(火) 23:28:10.07 ID:udPRxC0u

インテルラゴスw


49 : Socket774 : 2011/09/28(水) 00:55:45.12 ID:GxKn7YnR

組みなおすときはASUSとかほかのも物色するんだけど
最後はなぜか毎回インテルに落ち着く


50 : Socket774 : 2011/09/28(水) 01:06:41.47 ID:GxKn7YnR

前スレ>>37さんありがとう
DQ67SWのIEEE1394TI製じゃないんだね
今のDP35DPはTIのだからちょっと期待してたんだけど
相性出たら増設するか


51 : Socket774 : 2011/09/28(水) 04:09:10.95 ID:yXBopxuu

なんだかんだで intel マザー4枚目だな
なんでかはわからん


52 : Socket774 : 2011/09/28(水) 06:04:45.23 ID:z9MvEoMy

ずっとINTELマザーだが
最近ASUSがINTEL NIC使ってるのが気になってる



53 : Socket774 : 2011/09/28(水) 12:03:53.01 ID:gbmDiFDg

最近の蟹は割りと優秀という話も聞くが…どうなんでしょ


54 : Socket774 : 2011/09/28(水) 12:57:34.60 ID:a7hGm6qw

さわらぬ蟹にたたりなし


55 : Socket774 : 2011/09/28(水) 17:38:25.52 ID:MGZKF8jV

↑ お上手ぅ


56 : Socket774 : 2011/09/28(水) 21:31:37.34 ID:yXBopxuu

前に使ってたマザーが
鉄板って言われて単独スレがあるくらいの板だったけど
蟹 LAN だったよ
普通に使ってる分には何も問題なかったから
板の設計の善し悪しだなあと思った

でも
蟹 LAN は転送速度が低かったり
24/7 の運用には信頼性で問題があると言う人もいた


57 : Socket774 : 2011/09/28(水) 21:34:49.88 ID:5Re2GHHJ

ピゴキューか……


58 : Socket774 : 2011/09/28(水) 21:51:46.75 ID:yXBopxuu

いえいえ DS2R です (まだスレは生きてます)

P5Q は AA のインパクトがありすぎて
評判がいいのか悪いのか未使用者にはさっぱりわかりませんが


59 : Socket774 : 2011/09/28(水) 23:42:15.19 ID:mJ3SP9C6

P5Qは言われてるほど悪くはない
糞認定の発端となったUSBなんちゃらアップグレードのプロンプトが出る問題は
結局ハードに由来する問題じゃなくて、ASUS配布のinfファイルと一緒に仕込まれてた追加部分が原因だった
最初からIntelのinf落として入れればそんな不具合は出ないというのが真相だったのに、ネタになっちゃった
スリープ復帰問題もOS側の仕様だったしな


60 : Socket774 : 2011/09/29(木) 12:43:03.08 ID:stFDWDgC

ネタになったのはそこじゃないだろw


61 : Socket774 : 2011/09/29(木) 19:37:33.67 ID:AV+/hxpK

OCするなら非純正の方がいいのかなあ
これまでずっとインテルだったから迷う


62 : Socket774 : 2011/09/30(金) 00:02:50.92 ID:qUy3E20R

↑ オバクロクに目覚めのねっ
これだけ盛って、ここが限界かぁ っねっ
たのしい らしいわよぅ
アチキは興味ないけどねっ


63 : Socket774 : 2011/09/30(金) 11:54:31.94 ID:BxheNRto

4.5GHzくらいまでなら、純正ドクロでもいいよ。
常用5GHzとか目指すなら他メーカーでどうぞ。


64 : Socket774 : 2011/09/30(金) 18:30:10.12 ID:5E9hGPFB

メディアシリーズのDP67でもDDR3-1600のSPDとXMPって読めるんだね
読めるのエクストリームシリーズだけかと思ってたよ


65 : Socket774 : 2011/09/30(金) 18:40:20.79 ID:VvzXT3Xc

そりゃSPDは読めるだろ


66 : Socket774 : 2011/09/30(金) 18:53:43.06 ID:5E9hGPFB

マザーの仕様でDDR3-1333までとあったから
DDR3-1600のSPDは読めない or 読めてもDDR3-1333になる
と脳内解釈してたんだ


67 : Socket774 : 2011/09/30(金) 19:58:08.19 ID:9MWyK2Y/

>>66
出た直後のBIOSバージョンでは
DDR3-1600メモリなのにDDR3-1333として自動認識か、マニュアルで1600に設定しても不安定だったのが、
最近のBIOSは刺した直後から1600として自動認識してくれるよ

DP67DEだけじゃなく、DH67CFも同じだったから、他の67系でもそうなっているんじゃないかな?


68 : Socket774 : 2011/09/30(金) 20:13:29.10 ID:w5AwDE4x

ドクロって DZ68BC のこと?
なんかインテルマザーでOCする気になれない
自分は浮気しても奥さんには貞淑でいて欲しいみたいな感じ


69 : Socket774 : 2011/09/30(金) 20:17:16.27 ID:w5AwDE4x

あ、ごめん。どくろいっぱいある


70 : Socket774 : 2011/09/30(金) 20:42:29.37 ID:zelADz+6

DZ68ZV
DZ68BC
DZ68DB

違いは?


71 : Socket774 : 2011/09/30(金) 21:42:52.57 ID:FfycMRLz

純正悪くないね


72 : Socket774 : 2011/09/30(金) 21:49:26.42 ID:QFEnZD9T

オーバークロックか・・・。
昔は↓こんなパーツとペルチェ素子でヤンチャしたもんだ・・・・。
ttp://buffalo.jp/products/new/96015.html
いまじゃ、すっかり定格派になった俺にはオーバークロック機能のない
インテル純正マザーが心地良い・・・。

昔、2stでブイブイ走りまわってたのに今じゃスーパーカブがイイとかそんな感じ。


73 : Socket774 : 2011/09/30(金) 22:19:45.32 ID:w5AwDE4x

>>63
亀ですが返答ありがとう
2600K@4.0GHz常用くらいのプチOCで十分なのですが
その程度ならターボブーストと大差ないって話なのかもしれません


74 : Socket774 : 2011/09/30(金) 22:25:28.56 ID:w5AwDE4x

連投失礼
http://www.google.com/search?q=DZ68BC#hl=en&q=DZ68BC+price&um=1&ie=UTF-8&tbo=u&tbm=shop&source=og&sa=N&tab=wf&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&fp=56b55c7a378fa8de&biw=950&bih=1078
こっちだといくらいくらいになるのかな


75 : Socket774 : 2011/09/30(金) 23:08:01.33 ID:fywXoXfy

D510MOのカニLAN、XPから7に変えたらドライバがいいのか
60MB/sから100MB/s出るようになった


76 : Socket774 : 2011/10/01(土) 02:35:02.92 ID:kpRmqHhZ

D510MO(XP)にあるrarデータをDH67CL(XP,VISTA)に解凍したとき、60Mb/sほどだったが、
DH67CL(7)にしたら80Mb/s出るようになった。


77 : Socket774 : 2011/10/01(土) 12:53:40.28 ID:uECCjY2S

X79遅れるってマジか・・・?
結構楽しみにしているんだか゛


78 : Socket774 : 2011/10/01(土) 18:11:59.14 ID:vfW2MWrf

DH55HCが常にファンが全力回転してんだけど
どうやって回転落とすんだ
煩くてかなわん


79 : Socket774 : 2011/10/01(土) 18:17:25.21 ID:bWX5EizI

ファンの電源供給ケーブル抜けば0回転までは落ちるな


80 : Socket774 : 2011/10/01(土) 18:21:22.16 ID:vfW2MWrf

もう抜いてるよ
ゴミマザー


81 : Socket774 : 2011/10/01(土) 18:27:29.14 ID:bWX5EizI

言ってる事の時差系列無茶苦茶だし
無能を晒すって楽しそうだね


82 : Socket774 : 2011/10/01(土) 18:37:00.38 ID:vfW2MWrf

書き込み時間見ればわかるだろ
インテルゴミってる


83 : Socket774 : 2011/10/01(土) 18:42:29.62 ID:vfW2MWrf

ごめん、解決したわ
もう一度再起動してみたら反映された
インテル超静か


84 : Socket774 : 2011/10/03(月) 05:39:52.65 ID:xxuZla6Y

H55は不具合だらけだな、まともに起動しねぇ


85 : Socket774 : 2011/10/03(月) 06:07:33.99 ID:OTJpiw2R

誰かそろそろいつものセリフを・・・


86 : Socket774 : 2011/10/03(月) 06:23:35.62 ID:fLw0wJ3u

馬鹿にインテルは無理w


87 : Socket774 : 2011/10/03(月) 07:32:24.73 ID:xxuZla6Y

スリープから復帰するとファンが高回転になる不具合なんてインテルぐらいだろうな


88 : Socket774 : 2011/10/03(月) 09:14:15.03 ID:1l7DjGGG

で、新しいのは、いつでるのよ。


89 : Socket774 : 2011/10/03(月) 14:34:56.48 ID:4vVoqvWv

>>87
それ単にFANが壊れかかってんじゃねーの?
ケース前後に取り付けたFANで、例えばフロントFANが壊れて停止した場合、
リアFANは全開で回る仕様だったはず。違ったらごめん
つまり、回転信号が正常に出力されてないとかそういう事だと思うんだ。


90 : Socket774 : 2011/10/03(月) 17:32:10.41 ID:YWU4kCyx

DH55TC
・起動後、デスクトップが正常に表示されない
・起動させるとたまにファンが高速回転し続ける

CPUだけ作ってろ


91 : Socket774 : 2011/10/03(月) 18:05:21.29 ID:J8aV53o5

メーカー製だけ使ってろ


92 : Socket774 : 2011/10/03(月) 19:19:41.82 ID:TMN6OWiG

ソケットも支那だし液コンつかってるし安心できない、
そもそも液コンは寿命も短いし液漏れテロで最悪他のパーツまでイカレル可能性も無きにしも非ず
インテロだけはやめてくれよと


>>90まったくだ
CPU秀逸なのに
やる気の無いマザボばら撒いて何考えてるのかさっぱり理解できんわな
高価だけど「コレ選んどけば品質は間違いない」と言われるクオリティー目指す気が感じられない
例えばチップセットのミスとかは一過性のミスで過失だけれど
マザボの場合ミスではなくて明らかにヤル気のなさが滲み出てる、
使ってるコンデンサ観るだけで一発で判るし、観る者を萎えさせる


93 : Socket774 : 2011/10/03(月) 19:37:47.79 ID:TMN6OWiG

ちょっと強めで厳しい意見書いたけど
インテルは莫大な資本もっててノウハウも在るしやろうと思えばいい物も作れる、
やれば出来る子だから言うんだよ


94 : Socket774 : 2011/10/03(月) 19:47:48.60 ID:y/+P+Pec

実際に壊れなきゃ液コンでも何でもいいよ。
intelマザーは壊れやすいとかあるのか?


95 : Socket774 : 2011/10/03(月) 19:53:33.74 ID:Fzd4xabw

というかDX58SO2とかは液コンないよ

ソケットはほとんどシナだろ


96 : Socket774 : 2011/10/03(月) 22:56:03.78 ID:Yi7RKwOd

>>90
売雄更新で直る


97 : Socket774 : 2011/10/04(火) 00:08:52.37 ID:YEICpemw

こないだまでD845PEBT2を使ってたし液コンが寿命短いとは全く思わない


98 : Socket774 : 2011/10/04(火) 00:27:19.76 ID:oNCL0UFs

>>89
なんと、そんなフェールセーフな仕様になってるのか・・・。
やっぱ、インテル純正は最高だぜ!

>>92
液コンは以前の糞電解液大量液漏れ不良で一気にダメレッテルを貼られちゃったからなぁ・・・。
まあ、当時は自分もAOpenの845Sマザーで盛大に吹いた経験があるけど、
適材適所、使い所さえ間違わなければ液コンだってそんな極端にすぐ壊れるもんでもないよ。
オール固体コンとか盲信しちゃうのってピュアオーディオの世界みたいな感じなのかな・・・。
3年保証なんて強気な保証してるのってインテルマザー以外にあったっけ?


99 : Socket774 : 2011/10/04(火) 00:37:38.49 ID:gKHrbEEe

変なのに居着かれちゃったな


100 : Socket774 : 2011/10/04(火) 04:53:08.10 ID:GxDsvNcf

DG41WVは今でも売っているのかな?


101 : Socket774 : 2011/10/04(火) 06:18:39.24 ID:ykWVS3t+

あちこちで売ってる 価格コム最安値 \4,978
アマゾンでも売ってる


102 : Socket774 : 2011/10/04(火) 17:41:21.93 ID:G4nubP1n

DH55HC 2,980円
http://www.ark-pc.co.jp/item/BOXDH55HC/code/12101116


103 : Socket774 : 2011/10/04(火) 17:44:19.05 ID:G4nubP1n

> tsukumo_ex
> intel純正マザーの新作が入荷しました
> intel LGA1155 Z68チップ搭載ATXマザー DZ68BC 21,480円
> http://t.co/QAjEc2bb
> 『Kシリーズ最適化』と書いてありますね
> http://t.co/4TD4r3aR


104 : Socket774 : 2011/10/04(火) 18:01:26.24 ID:vC/mTCjn

BIOS更新で直らなかった
どうもBIOSが、まともに動いてないようだからCMOS電池とっかえた
new sunってどこのメーカーだよ


105 : Socket774 : 2011/10/04(火) 19:13:13.22 ID:ykWVS3t+

BCきたか!ついにキタか!


106 : Socket774 : 2011/10/04(火) 21:02:05.31 ID:s/KYXDDs

高いな


107 : Socket774 : 2011/10/05(水) 00:11:19.43 ID:hp0/K/sH

15000¥にしときなさい そしたら即買いする
ivyの流れになって下がったところで買いと言う手もある、あと5ヶ月
尤もその時にはまた頭がおかしくなってivyマザー物色する日々が始まるんだろうけど


108 : Socket774 : 2011/10/05(水) 06:21:28.76 ID:vmeRrmNp

>>92
>高価だけど「コレ選んどけば品質は間違いない」と言われるクオリティー目指す気が感じられない

っhttp://www.intel.com/jp/products/desktop/motherboard/index.htm

シリーズで路線が違うんだから仕方ないだろうに
>>95も言ってるけどDX58SO2とかDX58OGとかみたいな最上位クラスのは
他所の最上級品(大抵同クラスのintel純正より段違いに高い)と比較しても遜色ないし


109 : Socket774 : 2011/10/05(水) 08:04:15.40 ID:vCBc98tc

液コンがそんなに駄目ならここ数年のIntelマザーの回収騒ぎおきてるんでないの
でもそんな話聞かないから普通に使う分には大丈夫だろ


110 : Socket774 : 2011/10/05(水) 09:00:24.08 ID:Tax8EyJQ

メーカーも付加価値を付けるのに必死なのさ。
そんなに液コンがヤバイなら、そもそも製造してないだろ?
適材適所って言葉があるように、液コンを使っているのにも理由があるんだろうな、過剰品質とか。


111 : Socket774 : 2011/10/05(水) 09:27:08.99 ID:Vh6KqIp+

Z68DB持ってるけどどれが液コンなのかわからん


112 : Socket774 : 2011/10/05(水) 18:06:20.98 ID:kFIsjCeS

dh55tcは糞マザー
電源入れて30秒くらい画面が真っ暗で
映ったと思ったらファンがフル回転で起動することが度々
再起動では直らず、一度電源を切って数秒おいてまた電源を入れないと
通常通り起動しない

在庫が多いわけだ


113 : Socket774 : 2011/10/05(水) 18:26:40.37 ID:8m0qSWwf

DH55HCなら持ってるけど、そんな現象は無いぞ。
BIOS起動時の「ピッ ピッ」がちょっとウザいぐらいで、他はいたって快調。


114 : Socket774 : 2011/10/05(水) 21:50:58.05 ID:QqUgOIC7

我が家の液コンマザボはそろそろ9年目だけど無事だな


115 : Socket774 : 2011/10/05(水) 22:26:38.13 ID:fcFnVbXd

液コン嫌だっていうけど電源の中身は液コンだと思うけどな・・・


116 : Socket774 : 2011/10/05(水) 22:53:55.96 ID:sVI0G1YJ

どうせ、よく理解もせずになんとなくで液コンが嫌いなんだろ


117 : Socket774 : 2011/10/05(水) 23:22:01.30 ID:fcFnVbXd

固体コンデンサも質が悪いのは爆発するんだけど
コンデンサにこだわるなら当然メーカー気にしてるんだろうな?
DX58SO2もいろいろ乗ってるぞ?
フル日本コンデンサの板は1/3くらいでしか当たらない


118 : Socket774 : 2011/10/06(木) 00:02:15.40 ID:JTLYwUJm

>>115がいい事を言った!


119 : Socket774 : 2011/10/06(木) 00:03:17.94 ID:JTLYwUJm

>>116
ハイオク指定でもないのにハイオク入れちゃうみたいな感じ?


120 : Socket774 : 2011/10/06(木) 00:47:19.22 ID:Ggza1LBI

ファンをクルクル回して適度に排熱していればコンデンサの選別に多少のミスがあっても簡単にプックリしないわよっ


121 : Socket774 : 2011/10/06(木) 02:14:30.89 ID:Gxg+UEcA

>>112はBIOSまたはボードが壊れてるだけ


122 : Socket774 : 2011/10/06(木) 12:42:39.85 ID:guPrgNwn

DZ68BCぽちったお

CPUは2700Kまちなので3週間寝かせることになるけどw


123 : Socket774 : 2011/10/06(木) 20:13:04.74 ID:AKF3YiBQ

同格の固体コンデンサと液体コンデンサ比較したら液体コンデンサは固体に劣る。
出たばかりのZ68マザー観てもわかるとおり、Intelも上位品のBCは液コンを使わず、固体コンデンサで固めて格調高くしてる。

全製品、質の良い固体コンオンリーにしたほうがbestであることには変わりないし、そのほうがインテルという企業イメージにも合致するとは思うけれど、
下位品でも適切な配置使用+高品質な液体コンデンサ使っていれば問題ないし、上位品との差別化として液コン使用することさえアリだと思う
実際、液コンは固体コンと同様に支障なく変わりなく長年働いてくれるからだ


124 : Socket774 : 2011/10/06(木) 20:15:16.63 ID:AKF3YiBQ

突っ込みどころを探るとしたら、上位品で良い値段つけてるMBにせこく液コン使ってる場合や
使ってる液コンが低品質だった場合、液コンの配置設計が適切でない場合ぐらい
もしそういうケースがあるならばヤヤ入れられても仕方ない、
しかしそういうことが無い限り液コンを問題にすることはないし、愛着もって安心して使える製品と思って良い。

あとは消費者の胸一存
液コンがトラウマになってる人の気持ちもわかるので
そういう人には無理に説得せずオール固体コン使ったマザー選択を勧めた方が間違いがない。


125 : Socket774 : 2011/10/06(木) 20:25:03.34 ID:scvj1atM

いきなり長文書き出す人って何かの病気なの?
読んで欲しかったら3行にまとめろっていつも言ってるでしょ


126 : Socket774 : 2011/10/06(木) 20:27:52.33 ID:AKF3YiBQ

いやなら脳内スルー、それが出来なければNGに放り込めばOK


127 : Socket774 : 2011/10/06(木) 21:00:01.12 ID:XpKplTOs

長文をやたらに嫌悪する2chの文化は、それはそれでどうかとおもう。


128 : Socket774 : 2011/10/06(木) 21:22:04.29 ID:fS4g311L

たかがこの程度の文章の長さで病気って…


129 : Socket774 : 2011/10/06(木) 22:00:34.15 ID:JTLYwUJm

>>127
馬鹿にインテル純正は無理なのと同様に
馬鹿に三行以上の長文読解は無理って事だよ。
つ〜か>>128の言うとおりこの程度で
長文とか騒ぐ時点で頭の程度が知れるね。:-)


130 : Socket774 : 2011/10/06(木) 22:40:43.57 ID:fI1Xv+d0

せやな


131 : Socket774 : 2011/10/06(木) 23:30:57.49 ID:Ggza1LBI

電解コンデンサマニアなのねっ
今度はセラミックコンデンサを語ってねっ
貴方、とっても素敵よっ


132 : Socket774 : 2011/10/06(木) 23:35:23.82 ID:JTLYwUJm

おっと、タンタルコンデンサも忘れてもらっちゃ困るぜ!


133 : Socket774 : 2011/10/06(木) 23:39:02.16 ID:c/QCVYIH

電解コンは無通電での保存期間が2年までなのが困る


134 : Socket774 : 2011/10/07(金) 00:01:23.40 ID:WQ17JaMV

>>133
ttp://www.nichicon.co.jp/lib/aluminum.pdf
ココの17ページ目「保存性能」のところにも書いてあるんですが
2年以上立った場合は通電して30分ほど慣らしをすれば良いとされてます。
そもそも2年でパーになるようじゃ部品保有期限7年とかでストックされてる
保守部品用マザーボードなんかみんなダメになっちゃうじゃないですか。
まあ、ノートPCのバッテリパックとかは廃棄期限や使用期限が明記されて
寿命管理されてたりしますけど、マザーボードはストックしたまんまの
場合が多いと思われます。


135 : Socket774 : 2011/10/07(金) 00:03:34.32 ID:EyTnrn4M

>>132
ビッグバンだっけ
あれほど無意味なものは無かったな
あそこまでやるならもっと別なところに凝れよと


136 : Socket774 : 2011/10/07(金) 00:45:03.96 ID:2JC7Fytu

>>135
別の所に凝れる力量がないから無駄なところで凝るんだよ。


137 : Socket774 : 2011/10/07(金) 02:52:05.04 ID:TtX+IWs+

Intel DH67BLB3 使っててフリーズ病なのでC3/C6をdisableにしたいんですがいまいちこのOSを使ってBIOSを起動している例が無いのでどこから設定すればいいのか
わかりません。
同じくフリーズ病の人もいると思うのでBIOSのどこを変えればいいのか教えて下さい。


138 : Socket774 : 2011/10/07(金) 03:27:34.00 ID:A+65QxrV

BIOS に入れないくらいなら
とりあえずマニュアルを読んでみるとか
自作の本を一冊買ってみるとかした方がいいんじゃないか
自分で調べる癖を付けないと
トラブルシューティングができるようにならないよ

個人的には
BIOS いじって「フリーズ病」とやらが治るとは思えないけどねえ


139 : Socket774 : 2011/10/07(金) 07:31:15.91 ID:XzGhYnLM

DH67のbios最新版0131が消えた
まーーたかよ
どんだけ舐めてんねん


140 : Socket774 : 2011/10/07(金) 08:42:49.58 ID:RJR+5kjX

今回、めぼしいFIXはなかったからスルーしたけど
ひどいな


141 : Socket774 : 2011/10/07(金) 11:02:48.53 ID:TtX+IWs+

>>138
BIOSに入れるんですけど、C3C6ってのをいじる所が出ないんですよね…
ググって調べても別のマザボのCPUの画像での例しか出ないのでここのマザボを使ってる人に聞こうと思いました


142 : Socket774 : 2011/10/07(金) 17:55:51.43 ID:0lRKbq3C

俺の経験上不具合はメモリとの相性がほとんどだな


143 : Socket774 : 2011/10/07(金) 18:01:27.75 ID:RJR+5kjX

C3やらC6が何であるか理解してないし、いじった事もないけど、
"Processor C States"って設定項目がある。
これとはちがうん?


144 : Socket774 : 2011/10/07(金) 20:53:53.90 ID:WQ17JaMV

>>141
ココのPDFを見てみたら?
機種別ではないので必ずしもすべての項目が自分の使ってる
マザーと一致するわけじゃないけど、参考ぐらいにはなる。
ttp://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/sb/cs-020304.htm

もっとも・・・Cステートをいじった所でフリーズ病が解決するかもわからんけど・・・。
むしろmemtest86+とかでメモリテストを試してみれば?
糞メモリ、糞電源、糞ケーブルあたりが不調の原因が多いような気がする。
そういや、しばらく前(前スレ700-800番台)もさんざんすったもんだして、
マザーまで不良交換させたけど電源相性でした・・・っていう壮絶なオチがあったよね?


145 : Socket774 : 2011/10/07(金) 21:02:38.39 ID:zqnH/nYX

>>142
インテルの初物はBIOSの不具合いっぱいだろw
発売してから3か月くらいでちょうどいい具合


146 : Socket774 : 2011/10/07(金) 22:33:58.23 ID:gRjc++dq

3か月目だと違うバグが増えてる頃だな


147 : Socket774 : 2011/10/07(金) 22:47:32.71 ID:TtX+IWs+

>>142-144
ありがとうございます、調べてみたらProcessor C Statesで合ってそうですね
これいじってみてそれでもダメなようなら144さんの言うようにメモリテストしてみます。


148 : Socket774 : 2011/10/07(金) 23:00:08.44 ID:WQ17JaMV

>>147
健闘を祈る!


149 : Socket774 : 2011/10/08(土) 02:35:47.29 ID:h/W+BZRn

古典的フリーズだと
不良メモリか CPU, GPU の熱暴走が多いかな
チップセットもかなり熱いね


150 : Socket774 : 2011/10/08(土) 03:13:24.88 ID:ZhysoQcW

バウンティハンターとか、ソレなんてガンヘッド?


151 : Socket774 : 2011/10/08(土) 09:02:21.59 ID:ZhysoQcW

ゴメン、誤爆してた・・・。


152 : Socket774 : 2011/10/08(土) 11:17:35.89 ID:5czgSpA0

>>147
俺のところはTVtestフリーズだし環境も違うだろうけどRealTekと相性があるみたいだね。
MSのドライバーのほうが良いみたい。
あと無かったことにされてる0128のBIOSでフリーズしまくったとか、PT2は自己責任の
世界だけあっていろいろ勉強させられてる。


153 : Socket774 : 2011/10/08(土) 22:46:19.24 ID:5jkdtqxs

DZ68DBの新BIOSきた


154 : Socket774 : 2011/10/09(日) 02:02:51.37 ID:Ed+O5qvw

>>153
またそんな俺を惑わすw


155 : Socket774 : 2011/10/09(日) 10:25:56.76 ID:S1v5c00A

>>139
DH67CF
2011年9月29日 BLH6710H.86A.0131.EB.EXE. バージョン:. 0131.

これ当てたら、BIOS起動しなくなった。
リカバリもCMOSクリアも効かない。だから消された。
火曜日、ゴルアする。


156 : Socket774 : 2011/10/09(日) 10:36:53.61 ID:mPNIbh5n

H67系はだめなのかな
DP67BGは安定してる


157 : Socket774 : 2011/10/09(日) 10:45:10.24 ID:AsQ0opKs

はじめてintelマザーのうpデートしたけど文字のみで
進んでるのかわからず怖かった


158 : Socket774 : 2011/10/09(日) 12:50:06.30 ID:WHBYlMlc

>>152
PT2関連でよく言われているようにブリッジチップ経由なために相性が激しく出るのかな?
自分はそれが嫌でPT2の録画再生専用機はG41(実際はG43搭載の)DG41TXで組んでます。
メインマシンにも予備のPT2を1枚差してますが相性問題が嫌でPCIネイティブサポートの
DQ67OWで組みました。64bitのWindows7で運用してますがとても快調で何の問題も出ていません。


159 : Socket774 : 2011/10/09(日) 12:56:22.38 ID:cI1sLmw8

>>155
BIOS画面に入れないってこと?
DH67CLで0131にしちゃったけど今のところ問題なし。

最近のBIOSアップデートはHDD内のWindows領域(NTFS)においている
BIOファイルを直接指定できるので重宝してる。EXEは怖い。

>>158
俺は今まで無問題だけどな>PT2

ブリッジ関係も修正入ってるね。
0131
Updated ITE module support.
0128
Added ITE889X module for performance improvement.


160 : Socket774 : 2011/10/09(日) 13:41:03.94 ID:S1v5c00A

>>159
Successfullyと出て、自動でリブートしたあと、
BIOSどころか、ロゴすら出ない。


161 : Socket774 : 2011/10/09(日) 16:39:08.40 ID:xyWwyxTu

DZ68DBでPT2を使用していますが、現状では異常なしです。


162 : Socket774 : 2011/10/09(日) 17:09:00.24 ID:/ExxKQ/K

>>155
インテルコミュニティでも騒ぎになってるね。

http://communities.intel.com/message/140468


163 : Socket774 : 2011/10/09(日) 17:15:35.31 ID:t0jbQSYP

137ですけど、C Statesいじってから放置してもフリーズなくなりました!
いわゆるkernel power41病?ってやつだったようで、ブルースクリーン頻発の方は試してみる価値があると思います。


164 : Socket774 : 2011/10/09(日) 18:29:30.59 ID:S1v5c00A

>>162
BIOS書き換え失敗したのこれが初めてだけど、自己責任ってことくらいは理解してるし、
仕方なく代替選びにここやITXスレとか眺めてたら>>139を見て、消された事実知り、
コミュニティ言ってみたら、案の定。
でなきゃ、ゴルアなんて言わない。


165 : Socket774 : 2011/10/09(日) 18:46:47.16 ID:qy/YihCu

うーん
DZ68DBの
>BIOS Version 0032 - DBZ6810H.86A.0032.2011.0928.1502
>About This Release:
>・ ME Firmware: 7.1.20.1119 CPT_1.5M_Production.BIN
てあるんだけど

ttp://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?lang=jpn&changeLang=true&DwnldID=20377
を見るとDZ68DBが対象に入ってないでやんorz


166 : Socket774 : 2011/10/09(日) 19:40:05.27 ID:IWapxIXC

>>163
BSOD はフリーズとは言わないのよ

あと省電力切っても根本的な対策にはならんので
もうちょっと情報集めた方がいいと思う


167 : Socket774 : 2011/10/10(月) 01:09:14.22 ID:jcaoUuPa

インテルのマザーを壊すBIOS更新について残念に思うって言われてるな


168 : Socket774 : 2011/10/10(月) 01:16:03.12 ID:T+2sCtoE

新BIOS出たら
ひと月は様子見が正解か・・・


169 : Socket774 : 2011/10/10(月) 01:29:04.61 ID:Lns08hn0

SSD でも度々やっちまってるしな


170 : Socket774 : 2011/10/11(火) 14:46:39.29 ID:gToJjXtQ

DB67BG DZ68XV 新BIOS2076来てるぞ
共通BIOSかよ 怖いよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


171 : 155 : 2011/10/11(火) 15:36:18.33 ID:G2akwAOU

即答で他国同様、交換対応だった。こっちからの送料は自腹。
ちょっと納得いかないが、文句言わなかった。勉強代だね。
サポセンのTELの後ろが結構騒がしかった。
例のチップ問題とで交換2回目・・・

>>170
やめとけw


172 : Socket774 : 2011/10/11(火) 17:13:01.16 ID:JEBEU71W

話題になるようなときは
即 交換対応になるね

以前
不良コンデンサでマザーを2枚
ファームアップがらみで SSD を2つ交換してもらってる

サポートはありがたいんだが
交換対応の間に足りないパーツを買い増ししてしまう


173 : Socket774 : 2011/10/11(火) 17:43:41.35 ID:cBo/xOfm

送料自腹とかおかしい
そもそも消費者の落ち度ではなくIntelの落ち度、着払い了承するのが道理だろう

本来無用な交換作業に延々拘束されるし手間だけじゃなく資源だってこちら負担
グリスだって只じゃないんだぞと、迷惑料金欲しいくらいだ


174 : Socket774 : 2011/10/11(火) 21:10:44.03 ID:JEBEU71W

どこの 893 だよ


175 : Socket774 : 2011/10/11(火) 21:16:17.80 ID:BH9TYcKj

久しぶりにDH67CL起動させたら、何か挙動がおかしい(BIOSは前に最新にしていた)
なんか動きおかしいなぁと思って、インテル覗いたら、BIOSのバージョンが0125になっていた

あれ? 俺のマザー0128になってるけどコレってなんだ?!と思ってスレ覗いたら案の定
無かった事にされたBIOSだった

今0125を落として、DVDに書き込み中 さっき0125のEXEをOS上で書いたらコケやがったよ・・・・・
あんまフザケンなよインテル・・・・・・・・・・


176 : Socket774 : 2011/10/11(火) 21:26:38.39 ID:BH9TYcKj

.BIOで0125にVer.Down成功  一瞬ヒヤっとしたが良かった
最近のインテル糞すぎだろ 死ね


177 : Socket774 : 2011/10/11(火) 21:33:30.45 ID:xmTgULkm

DP67BGのBIOS2076、USBフラッシュで問題なくアップデート成功。

Fixed issue where some graphic cards cannot work with high memory.

とあるから、2053はそれでアウトだったのかな。


178 : Socket774 : 2011/10/11(火) 21:53:04.75 ID:uk1nB4pL

しかし0128でやらかして1月もしないで、やらかしどころか破壊する0131を公開するって
品質管理をやってないにもほどがあるな。
だいたい0131レベルだったら担当者が気づくだろうに。自分のマシンでも確認してないのか?


179 : Socket774 : 2011/10/11(火) 22:01:50.43 ID:BH9TYcKj

っていうか俺ら、M$みてーにバグ取りをロハでやらされてんじゃね?w


180 : 155 : 2011/10/11(火) 22:34:10.74 ID:tes4CbnK

チップ問題での交換時とチケットNo以外、全く同じ文章のメール着てた。
TELでは配送自腹って言ってたけど、もしかすると日通回収あるかも?

今はサブ扱いでPCI空き、メモリはCFD襟草、HDDはEARX。
すっぴん状態でこれだもん。全くと言っていいほどQAとか検証できてないよね。


181 : Socket774 : 2011/10/12(水) 00:58:06.89 ID:VJjIG8bq

Download Center に
DX79SI と DX79TO が載ってるな


182 : Socket774 : 2011/10/12(水) 02:59:11.12 ID:it0Izfmw

>>179
いいえ、金を払ってやらされてるんですよ!


183 : Socket774 : 2011/10/12(水) 08:21:45.50 ID:X0LSVy9u

>>181
あーソレ、俺も気になったw  え?発売されてね−よな?って思って速攻で検索した


184 : 155 : 2011/10/12(水) 18:44:46.47 ID:OupKpfrt

今、コンビニ発送してきた。
一応、着払いでOKだったよ。


185 : Socket774 : 2011/10/12(水) 23:21:45.43 ID:bfSFp18A

>>181
早く製品情報が欲しいところだな。


186 : Socket774 : 2011/10/13(木) 20:54:49.09 ID:6q+bdOrb

11/14 に発表らしいね
でも 2600K で大抵の用途で足りると思うが


187 : Socket774 : 2011/10/15(土) 05:16:31.19 ID:nXj4DKDp

どんなもんか信用できん、すこし様子見した方が良い
今年はチップセットとBIOSで散々だ、慎重にならざるを得ない


188 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 : 2011/10/15(土) 06:58:39.26 ID:r41YmGke

>>187
AMDが勝手に自爆して墓穴を掘ったからIntelが緩むことはありえる
初期sandyの大騒動の例もあるしな
出ても数ヶ月は様子見だな


189 : Socket774 : 2011/10/15(土) 07:39:02.06 ID:MKDBuxDR

俺のおなかの調子と同じぐらい緩む


190 : Socket774 : 2011/10/15(土) 08:35:36.66 ID:0uzIyc+s

狐の祟は怖いです


191 : Socket774 : 2011/10/15(土) 10:36:50.76 ID:pErvPyId

祟りと崇って似てるよな


192 : Socket774 : 2011/10/15(土) 13:47:32.60 ID:Y3tm6WEo

FOXCONN、PEGATRON どこが作ってんだろうね
PEGATRON表記のマザー見るとソックシなんだけど


193 : Socket774 : 2011/10/15(土) 16:49:16.13 ID:+OYpfd1n

>>191
よし!君のことを祝ってやる!


194 : Socket774 : 2011/10/15(土) 21:57:26.38 ID:aaBGFhfW

>>192
モデル毎に違うみたい
おれのDP67はMSI製造ぽい


195 : Socket774 : 2011/10/15(土) 22:28:22.14 ID:c3MWwJga

C-STATEって電源によって砂嵐でフリーズするんだね
情弱だからぜんぜん問題の切り分け出来なくてえらい時間かかった


196 : Socket774 : 2011/10/16(日) 01:07:19.70 ID:czldeQ6G

どういう環境で何を何に変えたら解決したのかを書くと、
過去ログとしての価値があると思うんだ。


197 : Socket774 : 2011/10/16(日) 03:01:13.45 ID:m9/TVeKK

なんだ、また電源が原因っだったんか


198 : Socket774 : 2011/10/17(月) 01:57:16.27 ID:OCOQ6HrQ

例の地雷BIOSの交換品届いた。
BIOSの日付が2010/11/18でサイトにアップされてないものが適用されてた。
デスクトップユーティリティで7homeがXPMediaCenter、BIOSVer、CPUはUnKnown。
駄目だったら捨てるつもりで0125適用して、ちゃんと認識した。
NICだけでIntelマザー選んでたけど、当面、買えないな。

久々にTELアクチしたけど、自動音声なんだね、今。


199 : Socket774 : 2011/10/17(月) 02:05:39.57 ID:tuCQ3lPG

自動音声なのは昔から
よっぽどとっかえひっかえしてない限りは人には繋がらないはず


200 : Socket774 : 2011/10/17(月) 04:08:17.29 ID:eb9A7L4Q

>>198
BIOSバージョンはいくつ?
日付の前の4桁の数字で判断できるとおもうけど。


201 : Socket774 : 2011/10/17(月) 04:10:16.67 ID:eb9A7L4Q

最新版化と勘違いした。
0076あたりかな。


202 : Socket774 : 2011/10/17(月) 14:39:02.61 ID:foNomCtW

Intel QDMSにそんな謎のBIOSにしましたって情報はないんだが。
単なる見間違いじゃ?


203 : Socket774 : 2011/10/17(月) 19:43:19.07 ID:1cJnWJdq

>>200
Verは見なかった。
日付がえらい古いなと思って即、問題無かった0125適用した。
CPU-Zでキャプチャ取っとけばよかったかな?

>>202
0076とも日付が合わないのを0125をDLするときに確認したよ。


204 : Socket774 : 2011/10/18(火) 02:18:11.20 ID:U3DhYLar

あぁ俺が見間違えたは
AAリビジョン202と203は0078のBIOSが入ってる
FANコンが効かない等でクソなBIOSだったから、なかった事にされたんだろうね。
B3ステップで再開後、5月ぐらいまでに買った人はみんなこれで乙ったはず。


205 : Socket774 : 2011/10/18(火) 02:39:10.08 ID:+t1vl8T9

チェック厳しいな


206 : Socket774 : 2011/10/18(火) 04:19:42.83 ID:wr113LZo

誰かDZ68BC買った人いる?
BluetoothとWifiのアタッチメントつけたんだけどWifiの方がドライバがないんだよね。
色々なもの当ててみたけどダメだった。
解決した人がいたら教えてください。


207 : Socket774 : 2011/10/18(火) 13:48:45.99 ID:uA+4psu+

>>206
買ったならマニュアル読めよ!
ttp://downloadmirror.intel.com/20248/eng/DZ68BC_ProductGuide02.pdf
20ページ目に
To obtain more WiFi information and drivers go to http://msdn.microsoft.com/enus/
library/aa362932(VS.85).aspx
という記述があるように読めるけど?


208 : Socket774 : 2011/10/18(火) 16:25:19.33 ID:Cxc5Ay4y

BIOSのCONFIGとNORMALモード  ジャンパの位置統一してくれw
真逆のマザーがあって困惑する


209 : 206 : 2011/10/18(火) 18:58:04.07 ID:wr113LZo

>>207
有難うございます。
そのリンク先は見たのですが、Bluetoothのインストールの仕方しか書いてなかったのです。
それで困ってます。


210 : Socket774 : 2011/10/18(火) 19:16:07.55 ID:uA+4psu+

>>209
> Driver support is provided by Microsoft operating systems
> such as Microsoft Vista and Microsoft Windows 7
> with additional support provided by the supplied WiFi driver
> included on the Driver DVD and online.
Driver DVDには?


211 : 206 : 2011/10/18(火) 19:53:13.75 ID:wr113LZo

.>>209
親切に有難うございます。

>Driver DVDには?
入ってないです。
VIRTUとCIR以外はすべてインストールしました。
(CIRはBIOSでDisabledにしてるのでインストール時に弾かれました。)
その文を見るとOSにも始めから入ってるように読めるんですよね。


212 : Socket774 : 2011/10/18(火) 20:27:37.29 ID:7lb8zPXr

青歯のデバイスをPCが認識しているかい?
不明なデバイスでもいいから。
認識してればBOXドライバーで動くっぽいことがマニュアルに書かれてるから確認するのはそこからだな。

あと確かにDZ68BCのDVDにはドライバーは入っていなかった。
ボード自体は5日に買ったが2700k待ちなのでまだ封も切ってないw

早く組みてーーw


213 : 206 : 2011/10/18(火) 20:45:44.47 ID:wr113LZo

>>212
有難うございます。
情報が小出しになってしまってすみません。

Bluetoothはドライバもきちんと認識しています。
Bluetooth無線-Generic Bluetooth Adapter,Microsoft Bluetooth Enemurator

Wifiはその他のデバイスとして認識しています。
ほかのデバイス-801.11 n WLAN

もし組まれてうまく認識できたら報告いただければ幸いです。
私も>>207に示されたサイトをもう1度よく見てみます。


214 : Socket774 : 2011/10/18(火) 20:54:21.43 ID:7lb8zPXr

>>213
認識しているならデバイスの接続は大丈夫だね。

一応自分もだめだったらという時のために調べてみた。
これなら動きそうなんだがどうかな?

http://www.driversdown.com/drivers/Ralink-RT8070-USB-Network_98772.shtml

これ見るとUSB Networkとか書いてあるからもしかしたら今使っているマザーのUSBフロントピンヘッダーにさせば使えるかもw
あとでつなげてみるか。


215 : Socket774 : 2011/10/18(火) 20:56:01.92 ID:NtlxLykg

インテル腐ってる
BIOS2053は地雷、ビデオカードGeForce GTX560、GTX460認識できず
なぜかQuadroは認識
起動時にビデオカード不良のビープ音がして何も表示せず
電源を新規に調達したが症状変わらず
BIOSを2076にアップしたらようやくビデオカードを認識
2053のせいでビデオカードと電源を新調しちまったよ
例のチップセット交換後もマザー起動せずで再度交換があったしな
糞インテル動作確認してないだろ


216 : Socket774 : 2011/10/18(火) 20:57:16.43 ID:NtlxLykg

↑DP67BG


217 : Socket774 : 2011/10/18(火) 21:05:52.10 ID:YbFISVTT

>>215
以前報告したけどDH57JGとGTX460の組み合わせでそれなった。
しかもいまだに核地雷BIOSがDH57JGの最新BIOSw


218 : Socket774 : 2011/10/18(火) 21:38:57.06 ID:QwUr1VTn

>>215
同じくDP67BGB3でGTX285を認識せずw
GTS250は動いたよ。
共にELSAで初期型リファレンスデザインね。
糞が!


219 : Socket774 : 2011/10/18(火) 21:44:47.10 ID:ZDaTWNlS

昔はIntel純正といえば安全牌だったのにどうしてこうなった・・・


220 : 206 : 2011/10/18(火) 22:02:39.61 ID:wr113LZo

>>214
有難うございます。

リンク先のドライバーを入れたところ
Microsoft Virtual WiFi Miniport Adapter
Microsoft Virtual WiFi Miniport Adapter #2
として認識されました!
どこからこのドライバーにたどり着いたかは私ではわかりませんが・・・
物理的な接続はもとからUSBフロントピンに指すようになっています。
どうもありがとうございました。


221 : Socket774 : 2011/10/18(火) 22:19:29.13 ID:rg/Wn6B8

>>219
純正でもねじの形で地雷はわかれる


222 : Socket774 : 2011/10/18(火) 22:22:38.67 ID:Cxc5Ay4y

>>217
DH57JGって、Core i 7 載らないよね?  しかもCore i 5すら
ボードのリビジョンで載らないヤツあるみたいだし・・・・・・・・

これはかなりの地雷じゃないかな?w


223 : Socket774 : 2011/10/18(火) 22:25:59.77 ID:1zgVcUNI

DH55HC、DH55TC
今日セットアップするも
画面映らず、ファンがフル回転、電源押しても落ちない
予備の別メーカーのマザボで試したら問題なく起動
DH55シリーズってやばいの?


224 : Socket774 : 2011/10/18(火) 22:40:17.13 ID:Cxc5Ay4y

CPUナニつかった?


225 : Socket774 : 2011/10/18(火) 22:49:01.44 ID:TDYNSDOw

i3 540


226 : Socket774 : 2011/10/18(火) 22:53:41.23 ID:7lb8zPXr

>>220

よかったよかった。
自分の時もこれで大助かりです。

>どこからこのドライバーにたどり着いたかは私ではわかりませんが・・・
グーグル先生にマニュアルに載ってたチップについて聞いて返事もらっただけだよ。


227 : Socket774 : 2011/10/18(火) 23:03:47.07 ID:QwUr1VTn

DZ68BCと共通UEFIなDP67BGにも多分同じモジュールが付属するんで調べたらドライバがみつかった。

Bluetooth: Motorola* Bluetooth 2.1+EDR USB Device
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=19652&ProdId=3273&lang=jpn

Wireless LAN: Ralink* Wireless LAN Driver
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=19654&ProdId=3273&lang=jpn


228 : Socket774 : 2011/10/18(火) 23:06:21.07 ID:Cxc5Ay4y

http://www.cpu-upgrade.com/mb-Intel/DH55HC.html

>>225
540はBIOSバージョン0035でないと動かない BIOSは0035以上になってる?


229 : Socket774 : 2011/10/19(水) 00:05:42.99 ID:VPpMvRd5

もうちょい細かい

http://processormatch.intel.com/CompDB/SearchResult.aspx?BoardName=DH55HC
http://processormatch.intel.com/CompDB/SearchResult.aspx?BoardName=DH55TC


230 : Socket774 : 2011/10/19(水) 00:09:18.39 ID:h3A6AW4B

>>219
狐の祟でしょ。


231 : Socket774 : 2011/10/19(水) 02:37:47.17 ID:TXEqSL7c

FOXコーン


232 : Socket774 : 2011/10/19(水) 15:12:29.71 ID:W45O3Alb

>>223
インテルH55が2,980円で売られてる訳が分かりました。


233 : Socket774 : 2011/10/19(水) 17:56:05.73 ID:h1Er+JD2

>>217
> 以前報告したけどDH57JGとGTX460の組み合わせでそれなった。
> しかもいまだに核地雷BIOSがDH57JGの最新BIOSw
症状を「インテルに」報告してないからじゃないの?
インテルの担当者がこのスレ見てるとは思えん。


234 : Socket774 : 2011/10/19(水) 18:13:30.09 ID:ZWmwTpxb

>>233
ttp://www.evga.com/forums/tm.aspx?m=1194950
EVGAのサイトでは報告されてた。

>>222
ttp://processormatch.intel.com/COMPDB/SearchResult.aspx?BoardName=DH57JG

対応CPU表見てびっくりしたi5 661以外全部非対応になってるw
Rev304未満切り捨て。以前は対応してたCPUもこっそり非対応化wwGIGAよりひでー

俺のRev303だが2010年後半に買ったものだ。レビューサイトの記事
の物はRev302か301のどっちかだった。
Rev.304となると2011年モデルっぽいけどSandy発売後この板買った人
がどれだけいるのやら…


235 : Socket774 : 2011/10/19(水) 18:43:37.07 ID:Hlv8yBsJ

少し前にアプライドで安売りされてたDH57JGだけど
3枚買って全てE70930-304だったよ

biosは2010年のだったから最新の入れたが問題出てないわ


236 : Socket774 : 2011/10/19(水) 20:08:34.09 ID:3wDmUuaY

インテル製品はCPU以外買わない方が賢明


237 : Socket774 : 2011/10/19(水) 20:13:25.67 ID:VPpMvRd5

飾っとくのか?


238 : Socket774 : 2011/10/19(水) 20:39:04.86 ID:NU9MpAws

>>228
でもBIOS確認ってCPUないと無理だよね?


239 : Socket774 : 2011/10/19(水) 20:47:14.35 ID:ZWmwTpxb

>>235
GTX460やGTX560との組み合わせで?
オンボやラデなら普通に写るからな


240 : Socket774 : 2011/10/19(水) 21:03:03.34 ID:WX42jenI

インテル腐ってる
DP67BGで今回初めて地雷BIOSをヒット
大した機能はないが安定性というこで信用していたんだが
勝手な妄想だったらしい
次は台湾あたりの三流メーカにするか


241 : Socket774 : 2011/10/19(水) 21:25:59.11 ID:pDzt8aH6

>>234
304以前のものでも、CPUがClarkdaleなら結構動くみたい(事前にCPU自体を
調べておかないと駄目だけど)

昔の古いリビジョンのヤツ買って、動かないぞコレ!!!っていうユーザ
結構多いと思うよこいつはw

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20100305_352970.html


242 : Socket774 : 2011/10/19(水) 21:31:11.63 ID:pDzt8aH6

>>238
結構地味に活躍するのがLGA1156ではG6950  LGA1155ではG5xx
こいつは結構値段も手ごろで、初期BIOSで動く事が多い

マザー起動確認用に持っておくと便利 LGA775の45nmではセレロン430とかが重宝するね


243 : Socket774 : 2011/10/19(水) 21:50:59.37 ID:zhx45wLC

俺以外にも犠牲者いるんだな。
ここやフォーラム見てない人はBIOSアップ失敗したって諦めてるんかな。

>>236
NICは別物だよ。
蟹でもいいよって人なら、それでいいけど。



244 : Socket774 : 2011/10/19(水) 21:55:51.19 ID:ZWmwTpxb

>>241
実際DH57JG+i5_655Kで使ってる。
以前はRev.Allで655Kも対応になってたからね。
まさにポルナレフ状態


245 : Socket774 : 2011/10/19(水) 22:00:22.28 ID:pDzt8aH6

>>244
DH57JG CPUリストには載ってないけどG6950とか動くんで
安い鯖つくりたいならG6950で十分だよ

実際俺のそうだし(俺は302なんで被害者だよw)


246 : Socket774 : 2011/10/19(水) 23:15:56.77 ID:TXEqSL7c

Intel NIC は何らかの理由でハングした時に律儀に Pause Packet を延々
吐き散らし続けながら死んでる場合があるから、手放しで格別扱いできないなー
ま、それでも Intel NIC イチオシではあるけど。


247 : Socket774 : 2011/10/19(水) 23:18:45.58 ID:pDzt8aH6

っていうか他のメーカーがインテルNICチップ採用したら、純正マザー用無しじゃね?

・・・・・・・・・・やべ 地雷ふんじゃった


248 : Socket774 : 2011/10/20(木) 00:25:43.44 ID:G9DjFKtH

馬鹿にインテルは無理。


249 : Socket774 : 2011/10/20(木) 00:57:54.77 ID:Ijy6cEIf

>>245
うちも鼻毛鯖から引っこ抜いたG6950だわ
CPU・マザー共に消費電力低くていいね


250 : Socket774 : 2011/10/20(木) 05:49:25.53 ID:bhVo5zl1

いまみんなが話してるような点AMDってどうなの?
CPUではインテルが良いのはわかるけど


251 : Socket774 : 2011/10/20(木) 06:04:24.01 ID:Jd+SSv4A

>>240
同じDP67BGだけどBIOS問題ないけどなぁ。
2600k
DDR3×8G
SSD128(m4)
Win7x64っす。


252 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 : 2011/10/20(木) 06:15:05.18 ID:n4D76xG7

IntelはBIOS更新で死ぬ報告が多い
うちもLGA775のBIOS更新で死んで交換してもらう羽目になった
MB自体がFOX委託でコストダウン製造させているせいもあるようだ



253 : Socket774 : 2011/10/20(木) 13:19:34.06 ID:G9DjFKtH

BIOS更新で死ぬのはハードウェアの質の問題じゃなくてソフトウェア部門の質の問題。
昔からインテルのソフトウェア部門の評価は低い。


254 : Socket774 : 2011/10/20(木) 13:53:29.59 ID:8o41oFju

>>238
リビジョンが分かればBIOS確認出来る


255 : Socket774 : 2011/10/20(木) 14:32:47.38 ID:Jd+SSv4A

BIOS更新で失敗するような人は
自作とかしないほうがいいと思うけど。


256 : Socket774 : 2011/10/20(木) 16:37:16.82 ID:00IG2+C4

流れ読まずにレスする人は
2chとかしないほうがいいと思うけど。


257 : Socket774 : 2011/10/20(木) 17:39:09.72 ID:JG1XzyRT

そうなのよねぇ
ソフト屋さんに頑張ってもらわなきゃねっ


258 : Socket774 : 2011/10/20(木) 19:30:38.47 ID:KBu1gLzP

インテルはBIOSの復活が結構強力なんで重宝してる BOOT領域がBIOSデータとは別に
なってるんでBIOSデータぶっ壊れていても、BOOT領域だけ生きていれば光学ドライブや
FDから復活し易い

ただ.BIOは駄目だけど.ISOだと復活出来たり、BIOSのバージョンが何故か途中で前のバージョンが
あったりと変な事多いけどねw あと3年保証かな


259 : Socket774 : 2011/10/20(木) 20:26:50.07 ID:UK7GjGbj

自作など腐るほどやってるけどDP67BGはまったく踏んだりけったり
これだけ問題を起こすマザーは経験なし


260 : Socket774 : 2011/10/20(木) 20:40:09.92 ID:G9DjFKtH

>>259
>>215と同一人物?(別人だったら無視して)
たぶんQuadroは元々所有してたんでしょ?
自作経験豊富だったら、電源やらビデオカードやら新規に発注する前に、
手持ちの他のVGAでBIOS更新を試すくらいの事は思いつかなかったのか…


261 : Socket774 : 2011/10/20(木) 21:03:40.98 ID:wrnAbYRT

自作始めてから俺はインテル一筋
アズスやギガなんか買う気がしない
使いこなせば一番安定していると思うよ
だってリファレンスでしょ
インテルの最先端技術が惜しみなく織りかまれているでしょ
今使用している
DP55KG メモリー16ギガ増強
バイオス更新で安定性抜群です


262 : Socket774 : 2011/10/20(木) 21:12:46.53 ID:EjLAXg9a

>だってリファレンスでしょ
違います


263 : Socket774 : 2011/10/20(木) 21:28:11.17 ID:i+kvL84J

intelはバグばっかだな


264 : Socket774 : 2011/10/20(木) 21:42:45.83 ID:KBu1gLzP

478時代は紛れも無く鉄板だったが、775時代からちょっとおかしくなった気がする


265 : Socket774 : 2011/10/20(木) 22:01:06.42 ID:pxUMqv6p

鉄板言うならSuper●とかの方が似合ってる気がする


266 : Socket774 : 2011/10/20(木) 22:05:25.00 ID:dd7hY9mY

>>265
マイクロは相性でやすいよ
想定してない機器が多すぎる


267 : Socket774 : 2011/10/20(木) 22:10:20.87 ID:jsD0r2k+

ハード的には鉄板だろ。
ソフトでこけない限りは安定だけど、そのソフト面が…


268 : Socket774 : 2011/10/21(金) 04:20:14.54 ID:UHvA4wcK

478 の頃は
ADI SoundMAX を安定させられなかった
コンデンサが漏れて交換対応になった
なにより P4 の熱さに参ったので
全体的にあまりいいイメージではないな


269 : Socket774 : 2011/10/21(金) 05:22:02.36 ID:d+pmhajU

●はBIOS割り込み入る拡張カードの動作不良が多いからな
流石にサポートはしっかりしてるから、ちゃんと英語で相談すれば割と早く修正BIOS作ってくれるけどね
残念ながら、Intelにはそれができない


270 : Socket774 : 2011/10/21(金) 21:22:30.30 ID:T2l2bjk2

>260
おまえはインテルの工作員か
ここの何気ない書き込みがヒントで解決に結びついたから
自分の経験を誰かの参考になると思って書き込んだだけだ


271 : Socket774 : 2011/10/21(金) 21:26:46.56 ID:T2l2bjk2

伏字の必要はないだろ


272 : Socket774 : 2011/10/21(金) 21:38:55.38 ID:Pb3Znzvh

えっ


273 : Socket774 : 2011/10/21(金) 22:03:19.68 ID:UHvA4wcK

えっ


274 : Socket774 : 2011/10/21(金) 22:04:00.31 ID:Ack1SM9W

えっ


275 : Socket774 : 2011/10/21(金) 22:10:33.90 ID:QNzPqGoG

えっ


276 : Socket774 : 2011/10/21(金) 22:45:10.94 ID:A1mWuYfw

「Super○(一部伏字)」

これは流行るかもしれないw


277 : Socket774 : 2011/10/22(土) 14:44:22.90 ID:VmInnsYC

DP67BGのBIOS更新で
問題なんか一度も出たことないな。
失敗する人って何をしたんだろう。
更新途中でこらえきれなくて
リセットしたとか。こんなもんだろうな。


278 : Socket774 : 2011/10/22(土) 15:05:36.50 ID:g6hvL0FY

なにもしてない


279 : Socket774 : 2011/10/22(土) 15:16:15.73 ID:nZjce/TG

DP○○シリーズは鬼門


280 : Socket774 : 2011/10/22(土) 15:20:01.48 ID:OaTGQZb9

DQN「何もしてないのに壊れた」


281 : Socket774 : 2011/10/22(土) 16:08:47.94 ID:sGPkjtbZ

わけが分かんないよ


282 : Socket774 : 2011/10/22(土) 17:13:27.87 ID:VmInnsYC

>>280
あーいるいる。
なにもしてないのに壊れた。


283 : Socket774 : 2011/10/22(土) 17:23:32.08 ID:cW5vGSlg

壊れないなら公式ページに挙げた最新BIOS引っ込めたりしないよな


284 : Socket774 : 2011/10/22(土) 17:47:41.31 ID:G19HQMsG

x79の情報まだー?


285 : Socket774 : 2011/10/22(土) 18:25:11.62 ID:OLu4mUTC

鬼門って・・・なんてこというんだ!
DP965LTからDP67BGに換えたのに。


286 : Socket774 : 2011/10/22(土) 20:36:06.87 ID:uk/10rZq

DH55HCで掃除したらメモリソケットが2つ認識しなくなった……どうなってるの


287 : Socket774 : 2011/10/22(土) 20:42:35.45 ID:4U7qdj2Y

とりあえず丸電池抜いてCMOSクリア


288 : Socket774 : 2011/10/22(土) 20:48:34.47 ID:uk/10rZq

ありがとう、治ったよ


289 : Socket774 : 2011/10/22(土) 20:50:32.84 ID:4U7qdj2Y

よかったな  偶には2ちゃんも役にたつだろ


290 : Socket774 : 2011/10/22(土) 20:57:52.72 ID:NMIrugZx

通ぶってる奴に限って
マザボとかグラボとかCPUって精密機械なのは分かるんだけど
どこ触ると壊れる恐れがあるのかはっきり知らないんだよな


291 : Socket774 : 2011/10/22(土) 21:04:23.99 ID:xLFKE9JE

立ち上がらなくなったPC見てくれって言われて
中見たらホコリだらけで
掃除機掛けたら治ったってことあるw


292 : Socket774 : 2011/10/22(土) 21:04:58.19 ID:4U7qdj2Y

おまおれ


293 : Socket774 : 2011/10/22(土) 21:42:30.72 ID:y1UkQP4j

俺は逆の経験あるな
ずっと使えてたマシンをバラして掃除したら起動しなくなった


294 : Socket774 : 2011/10/22(土) 21:43:56.90 ID:v2i6DHMX

>>283
おまけにコール一発で交換対応、送料Intel持ちになんてならない。


295 : Socket774 : 2011/10/23(日) 11:24:22.13 ID:g/lsBZJ3

>>269
intelだから出来ないんじゃなくて
それぞれのOEM先が出来てないってだけじゃね
どっちにしろエクストリーム以外のはお客様扱いされてないとは思うけど


296 : Socket774 : 2011/10/25(火) 17:28:03.56 ID:KoNwANik

S1200KP買ってみたが、ブートオーダーいくら変更してもSATAのHDDから起動しない。
AHCIでもIDEでもダメ、複数のHDDを試してもダメ、光学ドライブはOK。
ブートメニューからならHDDブートできるのに・・・
BIOSも最新なのに不良だろうか


297 : Socket774 : 2011/10/25(火) 19:55:37.92 ID:S/y6bj+W

最新のBIOSがry


298 : Socket774 : 2011/10/25(火) 20:41:27.29 ID:Jm5x6zjL

USBブートOFFとか


299 : 122,212 : 2011/10/25(火) 21:26:03.49 ID:E7Wn/8Z/

2700k買って早速DZ68BCにつけた。
BIOSアップデートとかなにもしないでそのまんまi7-2700kで認識した。

アップデート覚悟していたのに拍子抜けw

まだ動作確認しかしてないから組み込んでないけど
このあたりはさすが純正というべきがw


300 : Socket774 : 2011/10/25(火) 21:57:03.08 ID:Rm1AseEF

↑ 流石 流石なのねっ!


301 : Socket774 : 2011/10/25(火) 22:00:11.54 ID:X6Fscv0i

>>296
うちのは全然問題ないけどなぁ
AdvancedMenuでもNomalMenuの双方で問題なく起動する
C400でもらぷたんでもちゃんと立ち上がる

腐ったSATAケーブル使ってて
SATA3でネゴしない状態とか
そもそもBIOS設定が根本的かつ致命的にアレな設定とか
基本的な部分でアレなんだと思う

S1200KPで気になった事は
動作自体には支障ないけど
PCIeにグラボ以外のカード
例えばRAIDカード等を刺していると
Windows7x64上でPCIex16関連のデバイス1つが引っ込まないまま
INF当ててもデバドラも適用されず
アレな状態のままになる事位かな


302 : Socket774 : 2011/10/25(火) 22:38:25.98 ID:kth3SxAm

>>296
BIOSでBOOTメニューをアドバンスに変更しても駄目?


303 : Socket774 : 2011/10/26(水) 00:57:07.66 ID:Zgf1UL6K

DP67BG3にA-DATA AD3U1333C4G9-2(A-DATA AD3U1333C4G9-2)をつけたら
ステータスコードが27番(コンフィギュレーション メモリ)で止まって
ピー ピー ピー言ってるんだがこれはマザーボードの初期不良?
メモリの相性の問題?どこのメーカのメモリだと相性出てません?


304 : Socket774 : 2011/10/26(水) 05:09:18.19 ID:KAcsybh3

CPU ソケットから近い順に DIMM 3, 1, 4, 2 と書かれてるけど
もし 1, 2 に差してるなら 3, 4 に差してみて


305 : 296 : 2011/10/26(水) 11:15:51.23 ID:NRMPFF4e

>>301
検証してみたらWindows系OSやESX4.1は問題なかった
ESXi5がダメみたいだ、確かに動作確認OSのリストには載っていないね
Windows系OSを直接入れる気は無いので今後に期待

小型の仮想化プラットフォームとして期待してる人も多いような気がするんだけどなぁ


306 : 303 : 2011/10/26(水) 11:47:11.14 ID:ry1YH5wu

>>304
色々弄っていてSATAケーブルの差込を少し緩めたら、なぜか□27番は突破しました

BIOSを確認したら、20401(BGP6710J.86A.2040.2011.0629.0142)でしたので
2076にアップデートしようとF7を押してBG2076C.BIOのファイルを選んだのですが
そのまま再起動がかかってしまいます。

これって、もしかしてマザボードの故障?


307 : Socket774 : 2011/10/26(水) 12:07:09.95 ID:6UL4WgdX

DZ68ZV 18,470円
http://www.ark-pc.co.jp/item/BOXDZ68ZV/code/12101582


308 : Socket774 : 2011/10/26(水) 13:32:43.94 ID:BS6Z4QQu

>>306
マザボ裏にネジか何か挟まってたり、マザボなりCPUクーラーなりネジきつく締めすぎてたりしないか。
あとそのような動作不完全な状態で BIOS 書き換えるのは自殺行為だぞ…


309 : Socket774 : 2011/10/26(水) 13:49:15.75 ID:/LXT9cbR

なにかショートしてるのかな、クーラーのバックプレートとか。


310 : Socket774 : 2011/10/26(水) 18:59:55.49 ID:9rFzTkcj

>>306
再起動後にアップデート作業が進行するはずだが??


311 : 301 : 2011/10/26(水) 20:29:46.39 ID:DSPqpXvC

>>306
非Windows系OSの対応絡みは
まだ仕方ない部分もあるな
単に検証待ちで実際にはそれなりに動くのが大半だとは思うが

S1200KPは一応鯖板って事もあるのかも知れないが
まだ出たてで1回しかBIOS更新が来ていない様な状況だし
そんな極初期のBIOSでも比較的まともに動くレベルだからね

DG33FBCやDP43TFなどでの初期BIOSとは
比較にならない位にすんなり動いたレベル

一番多いのは無駄にCPUパワーがある自作NAS用途だろうな
ATOMやE350では物足りない廃人向けの変態高速NAS
俺は素直にWHS2011を入れて使う

個人的に思うのはちゃんと空きパターンがあるんだから
ちゃんとALC892や889を載せてサウンド機能程度も載せてしまえって事だな
流石にIPMI2.0は無くてかまわんから


312 : Socket774 : 2011/10/26(水) 20:30:50.78 ID:DSPqpXvC

× >>306
>>305


313 : Socket774 : 2011/10/27(木) 00:20:28.61 ID:ZDOz7avA

>>310
マジで?再起動後はIntel(R) Boot Agent GE がたあがるだけで
BIOSアップなんて全く始まらないぞ。なんでだろ。

・F7 ⇒ BG2076c.bio ⇒ 再起動 ⇒ Intel(R) Boot Agent GE
・DOSブート ⇒ iflash2 /pf BG2076c.bio ⇒ 再起動 ⇒ Intel(R) Boot Agent GE

このようにやってたのですが・・・


314 : Socket774 : 2011/10/27(木) 01:46:39.27 ID:kjXqVS1w

>>313
>>310は勘違いです。

F7やDOSの場合は再起動せずにアップデート開始されます。
ttp://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/sb/CS-030144.htm

上記の10の画面は全く出ず?
BIOSファイル壊れててエラーになってるとか。


315 : Socket774 : 2011/10/27(木) 09:15:06.84 ID:mI5NeeFC

>>314
BIOのファイルを選択した所で再起動になって、その後、何事ともなかったようにブートエージェントが・・

DOSの時に、/nrを付けてリブートしない設定で試してみましたが
このバージョンはリブート設定じゃないとできないと一蹴されてしまった。


316 : Socket774 : 2011/10/27(木) 09:18:43.19 ID:mI5NeeFC

AX3U1600GC4G9-2G(PC3-12800(DDR3-1600))がなぜか1333 MHzで認識されていたんだが
フォーラムでも1600を使っている人が27番で止まるという書き込みを見つけたんだけど、27番でよく止まります。
動いている時はmemtest+86を走らせてもエラーは検出されなかった。DP67BGで1600を使うのは不安定?
もしかしてメモリが原因ってあります?

Three beep memory error
I use G.SKILL Ripjaws X Series 8GB (2 x 4GB) 240-Pin DDR3 SDRAM DDR3 1600 (PC3 12800)
Desktop Memory Model F3-12800CL9D-8GBX

Motherboard is DP67BG
Should i buy the HD screen and see if a BIOS screen shows up? Is my Ram possibly defective?
theres also a LED Code that reads 27, which means Configuring Memory.

http://communities.intel.com/message/138482#138482


317 : Socket774 : 2011/10/27(木) 09:54:27.76 ID:0umUTbFQ

>>316
DP67BGでCFDのW3U1600HQ-2Gを使っていて安定してる。
XMP-1600で使わずにJEDEC #6をAUTO、1.50Vで半年位だけど。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2187396.png

メモリスロットは青色に挿している。


318 : Socket774 : 2011/10/27(木) 10:32:08.86 ID:aLkxTT2U

そのメモリはXMP1600のみでSPDに1600が入ってないから何も設定しないと1333で動くはずだが
XMP1600に設定して不安定といってるのか?


319 : Socket774 : 2011/10/27(木) 10:47:27.45 ID:0umUTbFQ

Sandyのメモコンって1600以上のOCメモリは2枚までとか縛りがあって、
マザーボードベンダ独自で4枚挿しに対応していたような気がする。
記憶違いだったらすまん。


320 : Socket774 : 2011/10/27(木) 14:35:43.12 ID:EoDbyu7A

馬鹿にインテルは無理


321 : Socket774 : 2011/10/27(木) 18:04:52.24 ID:OPpqSoqL

と、馬鹿が申しております。


322 : Socket774 : 2011/10/27(木) 20:41:27.48 ID:Qb+WZO70

賢い奴は
馬鹿にインテル純正は無理
と言う

純正の2文字の有無でケンブリッジと国士舘位の開きがある


323 : Socket774 : 2011/10/28(金) 00:00:46.01 ID:Sc+qNa/b

>>317
バラバラだなw


324 : Socket774 : 2011/10/28(金) 02:02:11.58 ID:kJQh7dg+

>>322
君、国士館で教壇に立ったことあるんですか?
自分はある先輩が行くことになったとき、「あそこの教壇に立つ時は流石にネクタイは締めた方が良い」
と忠告したことはあるけど。それはともかく
あそこを出て大学教授になった人たちは何人でもいますぜ。


325 : Socket774 : 2011/10/28(金) 02:46:21.78 ID:8m5PTj0h

DG41TYは今でも売っているのかな?
DG41WVとDG41TYを比べると
買うならDG41WVの方が良いのかな?


326 : Socket774 : 2011/10/28(金) 03:23:10.82 ID:36qA6vA/

輸入品を扱ってるショップがカカクコムに登録してないところを見ると
入手困難かもね>DG41TY


327 : Socket774 : 2011/10/29(土) 10:29:45.00 ID:4xOn7iuC

DZ68BCのUSBが暴れん坊で収拾がつかない。
BIOSを最新にしても全くだめ、WIndows7にSP1を当てても全くだめ、全部最新のドライバーにしてもだめ。

1、
 USB3,.0をBIOSでEnableにするとWindows 7をインストールした直後から
 起動時に下記エラーのイベントログを出す。

 "ドライバー PCI は、子デバイス (FFFFFFFFFFFFFFFF00) に無効な ID を返しました。"

2、
 黄色いUSBポートにデバイスを挿しても動かない。
 ポータブル機器の充電を早くするポートみたいなんだがiPodを挿しても挿した直後にバックライトがついたりして
 反応はするがWindows7上でデバイスとして認識しない。

3、
 USBオーディオを挿しているとWIndows7がOSごと死ぬ。死ぬときはそのUSBの親を巻き込んで死ぬ。
 3DMark11をやるとほぼ100%発症する。

ちなみに今までP7P55D Deluxeで問題なく全部動いていた。

初期不良かもしれないからサポートが開いたらショップに電話をするがこれが仕様とか相性とか抜かしたらもうIntelのボードは買わない。


328 : Socket774 : 2011/10/29(土) 11:04:59.84 ID:Y8Ofkq0d

S1200KP覚書
・サポートリスト未掲載のi5 2500Tも正常認識する。
・i5 2500T搭載時でもメモリは1333まで。上限1333までのSPDを自動認識のみ。
・少なくても非ECCメモリを刺した場合はBIOSでメモリ関連の設定項目すら一切存在しない。
・XMPは一切読めない。
・1600のSPDが書かれているモジュールを刺しても1333のSPDで自動認識する。
・SPDに1333CL8が書かれたモジュールではSPDの通り正しく1333CL8で自動認識する。
・PWM4Pinコネクタは2つともまともにPWMコントロール可。
・I/Oコントローラチップは背面実装で位置的にアレな為、大半のバックプレートは装着不能と思われる。
・オンボNICのMACアドレスから察するにPEGATRONの下請け製造品。
・初期BIOSの割りにはかなり安定している。


329 : Socket774 : 2011/10/29(土) 12:16:43.66 ID:eIePtnBT

DH57JGのBIOSアップされてた。適用しようか悩む。


330 : Socket774 : 2011/10/29(土) 12:24:45.06 ID:G8Y83lgD

>>327
DZ68BC使いです。
USBオーディオは使っていないので、3は検証できませんがそれ以外を確認して見ました。

1.
同じエラーがイベントログに記録されます。
2.
黄色いポートにUSBメモリ、スマートフォンをさしたところ、きちんと認識されました。
2つあるポートのどちらでも認識されています。

ご参考になるかわかりませんが・・・


331 : Socket774 : 2011/10/29(土) 12:28:58.24 ID:KTBx87BM

>>329
レポよろ


332 : 327 : 2011/10/29(土) 13:18:04.73 ID:4xOn7iuC

>>330

確認ありがとうです。

ショップに電話したら初期不良交換になったので一先ずそれ待ちですが、
1については同じエラーが出ますか。。。

1と2を電話で伝えたら両方とも初期不良対応の対象と言われたんだけど
1は出そうだな・・・。

2の情報は本当にありがたい。USBメモリーが認識したということは、
間違いなく自分のは初期不良だ・・・。
ほかのマウスもキーボードもUSBゲームコントローラもUSBオーディオも、
全部認識しなかったから。通電すらしない。


333 : Socket774 : 2011/10/29(土) 13:52:32.17 ID:9NbKM+GL

新しいDP67BGに交換してもらいました。
今度はエラーもなくすんなりとWindows7をインストールできました。ありがとうございました。

このマザーボードシャットダウンをしてもGPUのファンもCPU/ケースファン(ファンコン経由)も回り続けています。
シャットダウン後に起動するときは電源ボタンを4秒以上押してから、再度電源ボタンを押すようになります。(リセットボタンは機能しません)
POST Codeは05(ACPI S5)と表示されています。この機能はBIOSから制御できます?
Windows7の設定です?


334 : Socket774 : 2011/10/29(土) 13:53:13.67 ID:9NbKM+GL

BIOSのPowerの項目は、このように設定しています。
 Intel Dynamic Power Technology
  Enhanced Intel SpeedStep Tech <Enable>
  CPU C State <Enable>
  OS ACPI C2 Report <Enable>

 System Power Options
  After Power Failure <stay off>
  Wake on LAN from S4/S5 <stay off>
  Deep Sx Mode <Disable>
  S3 State Indicator <Blit>
  Wake Syetem From S5 <Disable>
  PCIe ASPM Support <Disable>


335 : Socket774 : 2011/10/29(土) 14:01:54.89 ID:IKN/FAMG

>>333
シャットダウンしきれてないね。
もしくは、シャットダウンのつもりで休止状態/ハイブリッドスリープ操作しててその先でコケてる。
何かPCIe/USBに増設していたらまずは最小構成で。
ところでその状態以外、例えばBIOS画面でリセットボタンは機能する?


336 : Socket774 : 2011/10/29(土) 14:54:00.22 ID:eIePtnBT

>>331
適用してみた。起動しないとかの致命的な不具合はなさそう。

> Fixed issue where some graphic cards cannot work with high memory

これがなおってるかの検証は未了。

ただ、以前から、かなり高温にならないとファンの回転数が上がらない
って仕様(?)はそのまま。まだ、speedfanのお世話にならないといかん。


337 : Socket774 : 2011/10/29(土) 15:04:54.24 ID:9NbKM+GL

>>335
BIOS画面でリセットボタンを押してみましたが反応しなかったです


338 : Socket774 : 2011/10/29(土) 15:11:41.80 ID:9NbKM+GL

BIOS画面からリセットできました。
リセットボタンを押してから再起動まで数秒ラグがあるみたいです。
画面が固まっているのに気づきませんでした。


339 : Socket774 : 2011/10/29(土) 19:30:31.41 ID:mw/eC+H0

>>331
爆死覚悟で突撃してみた。
GTX460でのブラックアウト問題が直ってた。
無事生還。


340 : Socket774 : 2011/10/29(土) 19:32:15.40 ID:KTBx87BM

>>336
ありがとさん安心して更新できたわ
うちもCPUの方は低回転のままだな


341 : Socket774 : 2011/10/29(土) 20:04:42.54 ID:KTBx87BM

>>339
ラデだから検証出来なかったけど直ってたんだヨカタ
インテル仕事してるんだなw


342 : Socket774 : 2011/10/29(土) 20:37:50.20 ID:/fqNqsUO

>>327
私も今DZ68BCテスト中ですが、

1. 同様のエラーが起動時に1回必ず記録されています。
  ただBSODにもならないのでそのまま放置状態。
2. 黄色USB、黒USB、USB3.0とも異常なし。
3. 未確認。

上記以外に、eSATA接続できない問題があり、検証中。
手持ちの現行eSATA接続機器は全て認識せず。
BlockDiagramを見るとSATA6Gで接続される(eSATA3.0?)の仕様と思われるが、
それだと、そんな対応機器売っていない気が…。

もう一枚DZ68BC買ってあるけど、それも同じような結果になりそう…

1の問題はBIOSアップかドライバ更新で直りそうですが…。


343 : Socket774 : 2011/10/29(土) 22:15:56.63 ID:XFLonFCV

>>336
DH55シリーズから細かくFANスピード調節できるのになったのに、
上位?であるDH57が調節できない仕様って謎よね


344 : Socket774 : 2011/10/29(土) 23:15:18.25 ID:GCaRRejd

>>336
DH57JGのマルチストリーミング機能は正常に
動いていますか。



345 : Socket774 : 2011/10/30(日) 00:07:18.43 ID:r0FT7dzz

>>324
うちの高校は国士館とよくケンカしたもんだぜ。
ま、お互い偏差値は低かった。
ちなみに朝高じゃないぜ。
都立の工業な。


346 : Socket774 : 2011/10/30(日) 01:13:48.54 ID:WNNrmDtx


S1200KP買った。
USB keyboardをよく起動時に見失う。



347 : Socket774 : 2011/10/30(日) 01:23:40.87 ID:d8vx+t9M

>>346
他のMBもそうだ。
気にするな。


348 : Socket774 : 2011/10/30(日) 06:02:50.83 ID:px2vLc20

自分とこのCPUを認識しないDH55
それがインテルクオリティ


349 : Socket774 : 2011/10/30(日) 07:05:15.32 ID:+NaGD3+N

狐さんこんこん


350 : Socket774 : 2011/10/30(日) 08:45:36.40 ID:CpN8iplk

>>328

DZ68BCもMACアドレスからPEGATRON
intelマザーは完全にAsrockと兄弟関係だな。


351 : Socket774 : 2011/10/30(日) 09:18:32.44 ID:kzXECThR

>>344
DH57JGのオンボードサウンドのこと?
マルチストリーミングを使うようなことを、したことが無いから
気にしたことも無かった。
もともと、マルチストリーミングに対応してるんだっけ?


352 : Socket774 : 2011/10/30(日) 12:17:21.72 ID:vLvNr0gU

>>342

DZ68BCでeSATAに裸族のお立ち台をつないでみたところ
認識されました。
詳しいことはわかりませんが、初期不良かもしれませんね。


353 : Socket774 : 2011/10/30(日) 19:32:58.55 ID:VZOt2mIx

>>348
CPUを認識しない、とは起動しないって意味?
自作PCを組んだけど起動しない、なんてよくある事だよ。
マザーが原因とは限らないし、実際、DH55HC使ってるけどウチでは問題ない。

・マザーボードのリビジョン・ナンバー(AAナンバー)
・CPUのスペック・ナンバー
・BIOSバージョン(アップデートした場合のみ)

を調べて、対応プロセッサー表で確認。
バージョンが問題なくて最小構成でも機動しないなら、パーツの相性問題or初期不良。

マザーのAAナンバーは箱かマザーのラベルに書いてある。
CPUのスペック・ナンバーも箱のラベルに書いてある。

HCかTCか書いてないけど、以下HCの場合

対応プロセッサー表は
http://processormatch.intel.com/CompDB/SearchResult.aspx?Lang=ja-JP&Boardname=dh55hc

マザーのAAナンバーと初期BIOSの対応表は、
下記のSpecification Update (PDF) のp.5。
http://downloadmirror.intel.com/18506/eng/DH55HC_SpecUpdate05.pdf


354 : Socket774 : 2011/10/30(日) 21:46:30.26 ID:7wakZYL4

>>346
KVMを介すと流石にアレだが
キーボードとマウス直刺しだと問題ないな

打鍵も極端に早打ちしなければ
ちゃんと付いてくるし


355 : 342 : 2011/10/30(日) 22:08:30.68 ID:Lx8ERnR/

>>352
レスありがとうございます。
今日新しい裸族届きましたので接続したところ
きちんとeSATAで認識されました。

以前の裸族は何が悪かったのか再度テストしてみます。
ありがとうございました。


356 : Socket774 : 2011/10/31(月) 20:57:47.26 ID:Oj4D6PC+

めちゃくちゃOS入れたあともフリーズしたりして全然安定しないんだけど、
intel MEいれたらなんか調子がよくなった気がする。 
今まで起動すると即効落ちていたソフトとかが完走したり。

もしかしてintel純正ってintel ME 入れないと全然だめな子?
デバドラで不明なデバイスとかなかったから入れてなかったんだけど・・・。


357 : Socket774 : 2011/10/31(月) 21:59:35.68 ID:ElMeaW6r

えっむしろ入れるもんじゃないん


358 : Socket774 : 2011/11/01(火) 00:55:07.59 ID:Y67UpGsi

DQ67SW
オンボグラを使ってた時はどうにも不安定だったけど
グラボ差したら安定した

不明なデバイスをなくすために
MEI に同梱されてる SOL が必要だった (Q だけ?)


359 : Socket774 : 2011/11/01(火) 07:08:30.53 ID:KCQhXdEt

DH67系BIOS0132来た。
ttp://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=20586
0128,0131以降で追加された機能なし。
作成日は10/7だからこんどこそ大丈夫かな。


360 : Socket774 : 2011/11/01(火) 10:01:02.51 ID:ffObU8G8

>>358
DQ67OW使ってるけど
オンボでめちゃ安定してるけどな・・・
不明なデバイスも無い・・・
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1320109065.png


361 : Socket774 : 2011/11/02(水) 08:02:10.58 ID:2UBf0HBg

>>358
同じの使ってるけど
クリーンインストールしたら不明なデバイス一個出るね
付属のCDからドライバ充てた


362 : Socket774 : 2011/11/02(水) 10:39:37.36 ID:D5mW6IkM

>>359
現状で不具合が無ければスルーが基本。特に最近の新BIOSは怖い。
不具合があるのにリリースノートで触れられてなければ悩むところだね。


363 : Socket774 : 2011/11/02(水) 17:51:37.66 ID:WJ4g2sCo

http://vr-zone.com/articles/intel-s-soon-to-launch-z68-motherboards-detailed-pictured/13852.html

DZ68PL(ATX)
http://assets.vr-zone.net/13852/dz68pl_1.jpg

DZ68AF(mATX)
http://assets.vr-zone.net/13852/dz68af_1.jpg


364 : 前スレ640 : 2011/11/02(水) 22:45:25.60 ID:JnCp7f1V

報告遅くなりましたがシャットダウンしたら勝手に再起動の件ですが

動物電源なんですが KEIAN GORI-MAX2 KT-S550-12A
に変更したら症状完治しました。

結局3.3V&5V系が弱い電源は使えないという事がよく分かりました。


365 : Socket774 : 2011/11/02(水) 22:50:04.30 ID:pj7HFjd1

>>364
弱いってか電源が弱ってただけだろうそれ


366 : Socket774 : 2011/11/02(水) 23:03:01.11 ID:EOzazpqt

3.3Vや5.0V、12.0Vの各出力がブレまくってどーしょもない糞電源や
使い古しまくって完全にヘタっている電源でもアレだけど
新品電源でも仕様が古くて5VSBの出力が弱すぎて
サスペンドやスリープ、シャットダウンで難があるって場合も多い

ケース付属電源をそのまま使ったり
電源には金を掛けない貧乏ジサカーで
よく起こりがちなトラブルと言える

貧乏人にもIntel純正は無理


367 : Socket774 : 2011/11/03(木) 02:11:36.91 ID:eqUmBfWd

DZ68ZVのUSB3.0とIEEE1394のチップってそれぞれNECとTI製?
チップセット以外DP67BGと同じと考えておk?


368 : Socket774 : 2011/11/03(木) 02:49:17.29 ID:DJK3sRHj

DTM厨かな?
DTM機器接続用途だとTI製でも古いPCI接続チップじゃないとアレ
PCIeネイティブチップはVIA製だけじゃなくTI製でもアレ

P67搭載板でPCIブリッジの下に
TI製PCI接続チップが明示されて搭載されていて
そのうえでUSB3.0がNECルネサス製って事で
DTM厨も大満足な品ならSuper●しかないレベル

Intel純正でもP4X/G4X世代から既にPCI接続仕様でもagereが積まれていた
Intel純正でもTI製PCI接続仕様がデフォだったのはP3X/G3X世代まで

●板が買えない奴ならオンボの1394はぬっ殺して
クロシコのTIチップ搭載のPCIカードでも刺して使えばいい


369 : Socket774 : 2011/11/03(木) 06:22:50.44 ID:mVA7ONyz

動物は只でもいらんレベル


370 : Socket774 : 2011/11/03(木) 09:16:21.52 ID:LoDYfBzL

microを伏字にする意味がわからん


371 : Socket774 : 2011/11/03(木) 09:27:26.56 ID:j+8pn0Nl

DH57JGに使えるネジ止め式のバックプレートあります?
BS-1156だと裏面の部品に干渉しちゃって使えませんでした

今は仕方なくプッシュピンで取り付けてあるけど不安


372 : Socket774 : 2011/11/03(木) 10:19:32.55 ID:DJK3sRHj

>>370
別に伏字にしている訳じゃないんだがw


373 : Socket774 : 2011/11/03(木) 11:32:51.08 ID:UQcQSUqn

通用しない隠語を該当するスレ以外で平気で使うあたりでお脳の程度が知れる


374 : Socket774 : 2011/11/03(木) 11:55:49.01 ID:RLkaG7Uk

>>271
>>370
こんな突っ込み入れてるのこのスレだけだぞ
どう考えても同一人物だわw


375 : Socket774 : 2011/11/03(木) 12:17:57.14 ID:IZLvzI9v

自作歴が浅いんじゃない?


376 : Socket774 : 2011/11/03(木) 12:30:05.42 ID:1zjqxQk+

>>371
miniITXは、基板裏面にも実装部品が多いから、バックプレートは
基本的に使えないモノと思ってる。
ねじ止めこだわるなら、バックプレートなしのねじ止め式のクーラー
を探したほうがいいかもしれない。

自分は、ScytheのSCKZT-1000(小槌)を使ってるが、デフォルトだと
BIOSのせい(?)でFANの回転数が全然上がらなくて、温度がかなり高い。
(このマザーだと、他のクーラーでも同じだろうけど)
SPEEDFANでFANの回転数をある程度上げるようにした方がいい。


377 : Socket774 : 2011/11/03(木) 12:44:05.09 ID:j+8pn0Nl

>>376
Mini-ITXはこれが初めてだったんだけど、そういうもんなんだね
教えて貰った小槌、背が低めで使いやすそうだし検討してみるわ


378 : Socket774 : 2011/11/03(木) 13:38:46.59 ID:cIp/QttB

>>374
あれはUFOです。私には分かりますってか。


379 : Socket774 : 2011/11/03(木) 13:59:33.62 ID:mVA7ONyz

なんだ
かまっちゃいけない子か


380 : Socket774 : 2011/11/03(木) 15:39:56.07 ID:w5RxB4UY

>>358
何がどういう風に不安定なのか書かんとネガキャンにしか見えない。
BIOS更新の度にビデオBIOSもアップデートされてるから、何かしらのトラブルがあるんかもしれん。

このマザボ、どうやらTYANのOEMみたいだな。
TYANのマザーが1万ちょいで買えんなら大特価じゃね?


381 : Socket774 : 2011/11/03(木) 16:45:52.64 ID:RSUwbKYN

DQ67SWですけど、シャットダウンした後、勝手に起動することがあるのですが、
なぜでしょうか。


382 : Socket774 : 2011/11/03(木) 17:56:33.72 ID:Mdwkjywh

>>381
Wake on LAN周りの設定
キーボード・マウスでの電源操作許可の設定
電源(PSU)の具合が悪い
OSのタスク
OSが不調
ウイルスソフトが悪い
ドライバーが不調

勝手に起動するトラブルってあちこちで聞くけど、ざっと考えただけでこれだけ出てくるから、特定は無理。


383 : Socket774 : 2011/11/03(木) 19:57:18.89 ID:ryR7Mff+

DX79SI
http://m.intel.com/content/intel-us/en/motherboards/extremeseries/DX79SI.touch.html


384 : Socket774 : 2011/11/03(木) 21:59:44.52 ID:m7eawXs0

SIって結局SATAポート6ポートに落ち着いたのか…・


385 : Socket774 : 2011/11/04(金) 00:08:44.25 ID:ekgjjfLA

SI がじゃなくて7チップセットが大きく後退したのよね
http://www.4gamer.net/games/132/G013252/20111027090/

SATA 14 port ってのはもはや誰得レベルじゃないの?
必要な人が増設すればいいと思うが


386 : Socket774 : 2011/11/04(金) 00:10:32.00 ID:aZaaYpg3

CPU直結のPCIeのレーン増やしまくってくれたほうがRAIDカード派としては捗る
何もマルチGPUのためだけではない


387 : Socket774 : 2011/11/04(金) 07:52:23.51 ID:5z60WDEU

>>382
>>381です。
そうですよね。いろいろ試行錯誤して検討してみます。
ありがとうございました。


388 : Socket774 : 2011/11/04(金) 08:23:17.14 ID:xQ7cGZWm

DZ68BC i7-2700K SSD520 のintel最新トリオでパーツの入れ替えを計画していたのに
DZ68BCがUSB関連でマシンが突然フリーズするわi7-2700Kのグラフィックコア使ったら画面が壊れてフリーズするわで返金してもらった
一回交換してもらったけど改善せず
今はASUSのP8Z68寺で安定運用中

トリオ楽しみにしていたのになぁ・・・


389 : Socket774 : 2011/11/04(金) 13:21:17.38 ID:h2l4IzrE

電源相性乙


390 : Socket774 : 2011/11/04(金) 18:11:21.62 ID:A5ocK2zx

慰めるべきなのか ツッコミいれてやるべきなのかw


391 : Socket774 : 2011/11/04(金) 18:14:38.37 ID:ekgjjfLA

このぶんだと 520 もきっと何かあるな


392 : Socket774 : 2011/11/04(金) 18:34:47.39 ID:n3X9P8eo

Intel純正MBってSecure Eraseできないの?
BIOSでCompatible IDEに設定できないせいだと思うけどHDDERASEできない(TT


393 : Socket774 : 2011/11/05(土) 13:43:12.17 ID:A/hVrYlU

>385
チップセットが後退したのかー
にしてもSIは微妙にIYHしにくい仕様だな…


394 : Socket774 : 2011/11/05(土) 15:23:21.23 ID:FfQT0Dsf

S1200BTSで使えるCPUはxeonだけですか?
i5-2400sって使えますか?


395 : Socket774 : 2011/11/05(土) 18:19:50.31 ID:iL7E0G5h

>>394
解決しました


396 : Socket774 : 2011/11/05(土) 22:03:17.54 ID:e4amhx3I

>>388
俺は11月3日にCore i7 2700K DZ68BC SSD510で組んだけど今のところ問題ない。
環境が似てるから怖いな・・・・・・・・・


397 : Socket774 : 2011/11/06(日) 02:28:46.05 ID:/IFEvpYI

やっと正解が分かった。うちでおきたトラブル。

 起動できない / メモリエラーが頻発する 
  / シャットダウンが正常にできない / 不安定 /

 これほとんどメモリエラーを吐いて止まるからメモリの相性ばかり追求してたら違った。
 まず電源。まず電源。まず電源。やっぱり電源。そして、ケースの中に入れる時の絶縁。

 電源を交換して取り付けのときのコツを掴んだら正常起動したわ。


398 : Socket774 : 2011/11/06(日) 02:31:09.08 ID:/IFEvpYI

 取り付けのコツ
  ・CPUのクーラーはよりしっかりと押し込む。
    CPUクーラーがうまく刺さっていないことがあった。
  ・DDR3メモリやグラボはやさしく入れる
    個人的な感想ではマザボが柔らかいような感じもするし
    マザーの裏側がトゲトゲしている感じなので、
    やさしく入れないとケースと接触してショートするよう。
    六角スペーサーの数を増やしたのと下に絶縁テープを敷き詰め軽くネジ留め、
    DDR3メモリやグラボをやさしく載せるようにしたらエラーがなくなった
    しっかりと入れようと体重をかけてゴボっと入れ込んだらダメみたい。

マザボが返してくるメモリエラーは嘘乙。


399 : Socket774 : 2011/11/06(日) 02:38:09.36 ID:OUEGZAkA

> 六角スペーサーの数を増やした

勝手に増やすのは良くない


400 : Socket774 : 2011/11/06(日) 02:44:27.51 ID:2KnYla9P

ドライバインストールしてOSのアップデートまではケースの外で組めよ


401 : Socket774 : 2011/11/06(日) 03:37:01.80 ID:JJy8xvPf

>>399
スペーサーの長さを増やしたってことじゃなくて、
ケースにネジだけ切ってあるけどスペーサーが入ってない穴に入れたってことじゃない?
それでもだめなの?


402 : Socket774 : 2011/11/06(日) 03:41:40.61 ID:dzDBOeKD

マザボの穴の位置と違う場所に金属製スペーサーつけてると最悪ショートするよ


403 : Socket774 : 2011/11/06(日) 12:53:28.55 ID:5F4gab67

>>397
それ本当に電源は関係あったん?
電源だけ元に戻すと症状が元に戻るのは確認済み?


404 : Socket774 : 2011/11/06(日) 13:22:20.84 ID:utecYmHX

>>403
電源を戻すとメモリエラーで止まるよ
起動するときもあるけどパワーオフにすると次の起動時にはメモリエラーでとまる。
電源の裏のスイッチを切ったりコンセントを抜いてしばらく放置したりして電源を入れたりしていると
起動するときもある。そんな感じです。電源自体は別のマザボで正常に使えてます。


405 : Socket774 : 2011/11/07(月) 14:41:07.84 ID:5dmbQW7n

DZ68DBを買って、いまセッティング中なんだけど、
ATX電源を完全にオフにして、ACケーブルも抜いてるのに、
USBピンヘッダ近くの「スタンバイ通電LED」が緑色でつきっぱなしになってる。

気持ち悪い、なにこれ・・・と思って原因を探していたところ、
DVIケーブルを抜いたら、LEDが消えた。

これって、DVIのホットプラグ検出用5Vが、モニタからマザーボードへ逆流してるってことだよね。
このまま使っても大丈夫かとは思うが、みんなの板も、これと同じ症状って出てる?


406 : Socket774 : 2011/11/07(月) 19:17:16.39 ID:hFSB2DsC

一昨日秋淀でDP55SB&DP55KGがそれぞれ\980だったんだけど
買っとけば良かったかな


407 : Socket774 : 2011/11/07(月) 19:59:40.69 ID:K3cm7uhi

それで買わない理由がわからんわwwwwwwwwwwwwww


408 : Socket774 : 2011/11/07(月) 20:05:46.06 ID:oYX9SP37

ゴミだろ


409 : Socket774 : 2011/11/07(月) 20:09:01.43 ID:hMp7KkfZ

撲殺天使ドクロちゃんのやつか


410 : Socket774 : 2011/11/07(月) 20:38:39.72 ID:vB121Amb

>>405
DH67CLでも同じことになってるよ


411 : Socket774 : 2011/11/07(月) 23:47:54.97 ID:KydH3MPD

>>381
Q系(AMT)は、ある種のマルチキャストパケットを受信すると電源がONになるみたい。(すぐ落ちるけど)
どんなパケットかは検証まではしてない。


412 : Socket774 : 2011/11/07(月) 23:54:21.58 ID:HVbpXrsQ

インテル純正ってチップセットのヒートシンクが特徴的だよね
穴じゃなくてフックになってる
まな板ファンレスで使ってるとチップセットだけ異常に熱くなるから変えたいんだがあうのあるのかなー


413 : Socket774 : 2011/11/08(火) 00:02:05.85 ID:Nf8sRKXb

>>412
熱くなってるなら正常だと思うが


414 : Socket774 : 2011/11/08(火) 00:25:07.14 ID:682TUgO8

いやあBIOSの読みだと65℃とかいくんだが


415 : Socket774 : 2011/11/08(火) 00:38:08.46 ID:ad/I6AMt

>>414
USB扇風機でも使って風を当てとけば


416 : Socket774 : 2011/11/08(火) 00:46:58.21 ID:zTzTYHEt

>>414
普通だな


417 : Socket774 : 2011/11/08(火) 02:24:21.24 ID:ibFcyraa

>>414
G965時代なんて80℃とか普通だったんだぞ


418 : Socket774 : 2011/11/08(火) 03:26:58.08 ID:NUryYQsN

>>412
どんなのを求めてるか知らんが、ainexとカモンに同形状のサイズアップ品がある
インテル純正は他社品と違って温度高めが普通。


419 : Socket774 : 2011/11/08(火) 09:28:26.06 ID:j/Cp/MMF

>>412
DQ67OWで北極精霊使ってる
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1320711995548.jpg
11℃下がった∩( ・ω・)∩


420 : 414 : 2011/11/08(火) 17:27:13.11 ID:682TUgO8

意外とみんな高いのかあ
巨大クーラーが付いてるとはいえファンレスエアフロー無しのCPUですら40〜50℃くらいだし
別機のASUSマザー(エアフローはある)のチップセットが30℃くらいで不安になってた
>>418
>どんなのを求めてるか知らんが
チップセットクーラーで調べてると大体ノース用で広くプシュピンタイプってのが多い
intelのマザーの場合フックでさらに拡張スロットの間にあったりするので色々制限きつそうだなあと


421 : Socket774 : 2011/11/08(火) 17:29:19.50 ID:lG/46yjz

>>411
>>381です。ありがとうございます。
LANケーブルを抜いて放置しておくと、勝手に起動しないのでそのあたりが怪しそうですね。


422 : Socket774 : 2011/11/08(火) 17:34:31.66 ID:682TUgO8

ちなみに以前壊れて処分済みの775マザーから抜いたノース用はあわなかった
型番忘れたけど↓みたいなやつ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090808/image/mdg43gt1.html


423 : Socket774 : 2011/11/08(火) 18:20:00.64 ID:nyfmfFrt

>>411
BIOS で明示的に有効にしなくてもそういう動作をするのかね
381 は単に WOL なんじゃないの?


424 : Socket774 : 2011/11/08(火) 18:50:18.41 ID:vPEfRqoL

>>412
家のDH61AGは普通にピンタイプだけど、現行機種じゃほとんどないね。


425 : Socket774 : 2011/11/08(火) 20:47:28.81 ID:dQTQ85iy

ノースブリッジを冷やしたい奴はALPHAのシンクとZクリップを買って載せ替えればいい
既成サイズの品ではアレならサイズを図ってカスタムオーダーすればいいし
https://www.micforg.co.jp/cgi-local/an/wsj3.cgi?webpage=c_cs.html

DFI辺りのマザボだとサウスにこれをポン付けして載せる事も出来るんだけどな
https://www.micforg.co.jp/cgi-local/an/wsj3.cgi?webpage=c_fsr40.html


426 : Socket774 : 2011/11/08(火) 22:35:13.58 ID:qhNprVii

>>419
ボードPTっぽいかんじ


427 : Socket774 : 2011/11/09(水) 00:55:09.41 ID:JrXalSKs

>>381
板違いだが。
P8Z68-V Proでも同じ現象起きたことがあったけど、
イーサネットアダプタの電源オプションの、Wake on Directed packetのチェックを外し、
マウスとキーボードの各々の電源オプションの
チェックを全部外したら、勝手に起動することはなくなった。


428 : Socket774 : 2011/11/09(水) 01:08:03.35 ID:ueJgQSPv

>>381
電源相性? 電源は何を?


429 : Socket774 : 2011/11/09(水) 05:12:09.13 ID:Hbz/ObNy

>>428
>>381です。
玄人志向の「KRPW-J2-400W/85+」を使用しています。


430 : 430 : 2011/11/09(水) 09:44:57.47 ID:sFaKjHL9

今見直したら、マウスとキーボードの電源オプションの設定は元に戻してた。スマン

Directed PacketはそのPC宛てに何らかのパケットが入っただけでも電源がONになるみたい。
場合によっては、ルーターがポートを監視するだけでもONするかも。
P8Z68-V ProもIntel NICだから挙動は多分同じ


431 : Socket774 : 2011/11/09(水) 09:47:17.26 ID:sFaKjHL9

>>430
名前欄間違えたorz
430じゃなくて>>427でした。


432 : Socket774 : 2011/11/09(水) 13:35:24.82 ID:HFlDVagM

http://vr-zone.com/articles/intel-confirms-upcoming-motherboard-models-in-marketing-materials/13897.html

2012年Q1登場予定

EXTREMEシリーズ
DZ77RE、DZ77GA

MEDIAシリーズ
DZ77BH、DZ75SL、DH77SD、DH77DF、DH77KC、DH77EB

EXECUTIVEシリーズ
DQ77MK、DQ77KB、DB75EN


433 : Socket774 : 2011/11/09(水) 14:42:57.82 ID:HFlDVagM

DZ77REは、Thunderboltを搭載するかもしれないとの噂


434 : Socket774 : 2011/11/09(水) 15:47:26.84 ID:qTxwfb65

IntelはUSB3.0よりサンボルを売りたいみたいだな


435 : Socket774 : 2011/11/09(水) 17:50:00.46 ID:NDToTOCG

一方で USB3.0 はチップセットに載せるが
ThunderBolt は当面その予定はないとしている


436 : Socket774 : 2011/11/09(水) 18:41:01.38 ID:s2TSVCTj

サンボる、は別チップの方が儲かるだろからな


437 : Socket774 : 2011/11/11(金) 18:58:37.97 ID:AlfFh6Ts

S1200KPって普通のnon-ECCメモリでも動くの?


438 : Socket774 : 2011/11/11(金) 20:49:49.34 ID:5tlWrD78

ググった
ttp://zigsow.jp/review/86/151006/


439 : Socket774 : 2011/11/12(土) 13:36:17.85 ID:Vvf61JAm

Intel Network Connections 16.7


440 : 342 : 2011/11/12(土) 17:16:17.14 ID:xl3h9M8d

DZ68BCの定格テストがほぼ終わったのでチラ裏報告(ベンチなし)。

■主な構成:
MB:DZ68BC / CPU:i7-2600K / MEM:CMZ16GX3M4A1600C9B / AC:SE-300PCIE
GPU:EQ4000-2GER / HDD:WD1002FAEX-00Y9A0, WD2002FAEX-007BA0
OD:BDR-206, DVR-216L / PSU:HCP-850 / OS:Win7x64

■主な設定
BIOS: BCZ6810H.86A.0027
HDD: Intel側:AHCI Marvell側:IDE (HDDは全てIntel側に接続)
HDD Driver: IRSTは非使用。Microsoft製使用。
オンボのグラフィックとサウンドは全てOFF。

■主な問題点
・USB 3.0: >>327 さんが報告していた「PCIは無効なIDを返しました」問題
 Century等が出している初期?NECドライバに変えてもダメ。
 但し大きなファイルのコピーを繰り返してもBSODを含むエラーにはならない。
 あまりUSB3.0を使う予定はないので、当面は無視する方向。

・IRSTとPIONEER光学ドライブの相性問題(いまだに)
 IRSTのAHCIモードでDVR-216Lに書き込みを行うと4倍速にしかならない。
 しかたなくMicrosoft謹製使用中。RAIDモードにすると問題ないかも?

問題は以上の2点のみ。

※eSATA接続ができないと以前報告しましたが、私の勘違いのようでした。

■以下スレチ
Win7x64+IE9環境でAdobe Acrobat 9 Proが以下のエラーを吐きますが、
リソースエディタで修正し、問題なし。
・IE9で表示されているページを右クリでPDFにできない。
・LiveCycle DesignerがSideBySideエラーを起動時に必ず吐く。

以降、時間をみてOCテストへ…。


441 : Socket774 : 2011/11/12(土) 18:02:06.49 ID:UJuCKGFw

>>440
省電力目的でH61とかのインテルマザー選択するのは理解できるんだが、
Z68でインテルマザー選択する理由ってなんなの?


442 : Socket774 : 2011/11/12(土) 18:27:00.57 ID:Gt9q+E/H

Intel製NICでNEC印USB3.0で
ディスプレイポート付いて
PCIが3本で1番安いのがIntel純正Z68だ


443 : Socket774 : 2011/11/12(土) 18:29:42.39 ID:FqcnBfyS

>>441
5980円で買えたから


444 : Socket774 : 2011/11/12(土) 19:18:41.83 ID:F4KVmKRk

いろいろあるから598だったんじゃ…


445 : Socket774 : 2011/11/12(土) 20:20:56.62 ID:0m/J1Bbl

DZ68BCはスペック的に見ればASUSのP8Z68寺とほとんど変わらない。
値段もほとんど変わらないけどw

ディスプレイコネクターがあるかLANが2個あるかの違いだけ。

結構スペックいいんだよね。


446 : 440 : 2011/11/12(土) 20:43:25.02 ID:xl3h9M8d

>>441
あんまりたいした理由なんかないけど、
・馬鹿だけど昔からIntel
・レファレンスという意味合いが少しだけある
・仕事で使う
・FDD、PS2、PCI等、もういらない
考えられる理由はこんくらいかな。

今回は突然メインが壊れたのでDZ68BC買ったけど、
いつもはもっと枯れたのを買ってます。
でもDX58SO2と迷ったあげくi7刺したいなと思って
DZ68BCにしてしまった。


447 : Socket774 : 2011/11/12(土) 21:25:18.56 ID:63sB29lC

>>446
仕事で使うメイン機でOCするのかよw
それにしてもIRSTって(光学ドライブとは関係なくて)HDD関係だと認識してたんだが、
IRSTのドライバは光学ドライブも関係してくるのか??


448 : Socket774 : 2011/11/12(土) 22:49:30.50 ID:WzNy/oGV

SATAのドライバ自体を置き換えるんだから大いに関係ある


449 : Socket774 : 2011/11/13(日) 00:51:28.01 ID:7vu6PpQT

>>440
PIONEERドライブはどこに挿してる?
Marvellに挿すと速度出ない病になるらしいが


450 : Socket774 : 2011/11/13(日) 01:19:42.98 ID:9FIGyQfY

うちの DVR-217J は問題ないな
板は DQ67SW

SATA の出始めの頃からΠはいろいろ言われてたよね


451 : 440 : 2011/11/13(日) 01:52:02.17 ID:2cq+dpdZ

>>446
OCはメインではやりませんよ。
すでにアプリ等全部入れてしまったので、流石に…。
もう一枚サブ用にDZ68BC買ってあるので、そちらでやります。
メインとサブがほぼ同時に壊れたというのは内緒。

>>449
PIONEERドライブはIntel側(3Gbps)に刺しています。
Marvell側SATAには何も刺していないです(eSATAには外付HDD)。
(eSATAの設定がBIOSにないのはどうかと思ってしまう)

厳密にはPIO病とは違うようですが、
IRSTはIAA(Intel Application Accelerator)の時代から
PIONEERとの相性が悪いので仕方ないですかね。
でも、Plextor亡き後、耐久性あるのはPIONEERくらいだし…。

以前のDX48BT2+Vistax86環境下、IRSTのRAIDモードでPIONEERは
きちんと動いていたので今回もRAIDモードではOKのような気がします。
但しドライブのファームアップとかできなかったようか記憶が…。
まあ、あとのテストはサブ機でやってみます。

>>450
ん、DQ67SWがOKだと、板固有の問題かも…。
今月中にサブ機組んでみます。


452 : 440 : 2011/11/13(日) 01:54:25.98 ID:2cq+dpdZ

アンカミス
>>446>>447


453 : Socket774 : 2011/11/13(日) 17:34:21.47 ID:9FIGyQfY

サブの DG45ID & DVR-217J でも問題なし
ファームはともに 1.10
IRST はともに 10.6.0.1002

まあどちらにしてもユーティリティで速度下げて使うんだけど

216 と 217 で違うのかもね


454 : Socket774 : 2011/11/14(月) 01:32:50.63 ID:ZQfAaU2o

今後のIRSTの更新に期待しかなさそう。
16系は枯れてるからファームうp来そうにないね…


455 : Socket774 : 2011/11/14(月) 01:54:09.34 ID:S3yBDOBW

ルネサスの方はファームアップしてみるとか


456 : Socket774 : 2011/11/14(月) 19:52:11.92 ID:PIHgUeit

79SIはまだかのぉー


457 : Socket774 : 2011/11/16(水) 02:48:39.28 ID:X8ANcFM2

>>455
初期ドライバに変えて"も"って言ってんだから、最新も試してるでしょ。
てか、ファームってドライバ入れたら自動でうpするんじゃないの


458 : Socket774 : 2011/11/16(水) 12:10:23.06 ID:OI7mIw9h

SW:0057


459 : Socket774 : 2011/11/16(水) 20:31:11.98 ID:2oj4a1QN

【コンピューター】「インテル4004」誕生から今日で40周年 最新のCoreプロセッサーは35万倍の処理能力
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321414482/


460 : Socket774 : 2011/11/16(水) 21:16:49.23 ID:e4+8WVXg

しばらく自作してなくて、浦島状態なんだけど
DTMやるのにインテルマザーで組むのはどんなもんでしょ?


461 : Socket774 : 2011/11/16(水) 21:49:28.48 ID:HCXZlXJ3

>>460
DTMインターフェースと相談じゃね?


462 : Socket774 : 2011/11/16(水) 23:06:14.17 ID:en4sy4EP

MacProでも買ってろ


463 : Socket774 : 2011/11/17(木) 01:04:16.09 ID:wqkQ8mzi

>>462
だな、FireWireなら特に


464 : Socket774 : 2011/11/17(木) 01:38:51.82 ID:KiFNM/i/

チップ生産おわったろw


465 : Socket774 : 2011/11/17(木) 22:06:31.14 ID:vaG5JFnb

儲かってるんだからそろそろ下位もオール固体コンにしてくれんかインテルさん


466 : Socket774 : 2011/11/17(木) 22:24:09.63 ID:IfPXGhfx

過剰品質はいらンよ


467 : Socket774 : 2011/11/17(木) 23:31:52.76 ID:wghQN/Zq

固体コンデンサに神を見たのねっ
電解コンデンサに変わりはないのよっ


468 : Socket774 : 2011/11/18(金) 14:12:31.18 ID:muY9e0t8

>>465
下位モデルは電圧ageできないから
液コンでも十分


469 : Socket774 : 2011/11/18(金) 16:52:00.90 ID:FRyU8NOa

相当劣悪な環境でなければ、コンデンサなんてどっちでもいいだろ。


470 : Socket774 : 2011/11/18(金) 22:42:17.94 ID:CuANqLhZ

SIまだかのー


471 : Socket774 : 2011/11/19(土) 13:33:27.87 ID:acayUV/S

熱をキチンと処置できてたら、液コンの方が良いよね。
性能も液コンのほうが高いし


472 : Socket774 : 2011/11/19(土) 20:51:03.77 ID:0mjRJQf0

P67DEの交換申し込んで、1週、電凸で受理確認したらオペはお待ち下さいって言ってたからまた1週待ってるんだけど、まだ交換の手筈整いましたメールこない。これ遅すぎだよね?


473 : Socket774 : 2011/11/19(土) 20:57:02.88 ID:s670bYEA

純正x79ママンまだ〜


474 : Socket774 : 2011/11/19(土) 22:00:31.07 ID:IM6V1s4y

>473
Intelお得意の焦らしプレイだな。いつも通りだ。


475 : Socket774 : 2011/11/20(日) 02:56:58.00 ID:eVNt6CWZ

>>472
販売店通しても一週間で帰ってくる早さだぞ


476 : Socket774 : 2011/11/21(月) 10:48:10.69 ID:szCifEY6

DZ68ZV i7-2600 グラボはGeForce GT 430で電源投入するとビープ音2回2セット鳴って動作せず。
その状態で5秒程度放置しておくと電源が落ちて再起動。以下、ビープ音から繰り返しの状態です。
>>215と似たような症状ぽいんですが、そもそもこのマザーはグラボが動作するんでしょうか?
グラフィック機能がないマザーなので動作しないとどうしようもないんですが。


477 : Socket774 : 2011/11/21(月) 12:38:04.27 ID:nq9yuUOY

2回2セット?
短音長音かもわからんから
ttp://www.redout.net/data/bios.html
自分でどの警告音だか確認して


478 : Socket774 : 2011/11/21(月) 13:04:09.96 ID:ok8GGQZa

>>476
BIOSでビデオ出力をグラボにすればOK(デフォはAUTO)
最新BIOSでそこが修正されている


479 : Socket774 : 2011/11/21(月) 13:46:58.26 ID:0d+p82Wk

>>478
しかし、DZ68ZVには元々グラフィック機能がありません。
それでもBIOSにビデオ出力の選択があるのかもしれませんが、
あったとしても画面に何も表示されない状態なので操作できないんです。

>>477
ttp://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/sb/cs-010249.htm
ここのページの一番上、ビープ音、ビープ音 [中断]、ビープ音、ビープ音だと思います。
ビープ音はどれも長です。


480 : Socket774 : 2011/11/21(月) 14:03:48.62 ID:nq9yuUOY

それなら 差し込みが甘いんじゃね

別のグラボを挿してみる
別のPCにそのグラボを挿してみる
で切り分けはできるかもね


481 : Socket774 : 2011/11/21(月) 14:08:51.49 ID:0d+p82Wk

>>480
元々以前使っていたPCから差し替えたグラボです。
差し替え時に壊したのかと思って以前のPCに戻したら、全く問題なく動作していました。
ちなみにそっちもインテルのマザーです。

古いグラボ(GeForce 6600)も保管していたので、それも試しましたが全く同じ状態でした。


482 : Socket774 : 2011/11/21(月) 14:32:44.76 ID:0o+OFpcI

そりゃ悲惨だ。インテルマザー、クズすぎる。

Z68なのにグラフィック出力がないとか変則的なマザーは、
全力で避けるのが懸命だな。

GIGABYTEで、H61/H67なのにグラフィック出力がないマザーもあったが、
あれも地雷かもしれない。

まあ俺はPS/2が付いてないというだけでも、
OS復旧等の非常時に困ることが多くてかなり減点だが。


483 : Socket774 : 2011/11/21(月) 14:38:33.15 ID:S8zqu2ON

とりあえずリカバリーBIOSアップデートでもしてみたら?
グラフィックス関連の修正が入ってるし


484 : Socket774 : 2011/11/21(月) 16:07:24.57 ID:wzY4ltdg

個体不良ということで交換していただけることになりました。
それはいいのですが、ここを読んでいると本当に個体不良かどうか怪しく思えてきます。
Z68で(できれば全く同じDZ68ZVで)BIOSアップデートも必要なく確実に動作するグラボの情報はないでしょうか?


485 : Socket774 : 2011/11/21(月) 16:57:58.30 ID:L4mbUO4/

出たばかりのチップセットだし、100%確実な物はないんじゃないかなw
最新GPUのより数世代前のがいいと思うよ

そういう時のPCI接続グラボとしてMillennium G450 DVIを手元に残してあるけど、
いずれPCIスロットなくなるしなぁ


486 : Socket774 : 2011/11/21(月) 17:01:54.89 ID:Z1qc8SOj

DZ68ZV使ってる
グラボはN560GTX-Ti Hawk


487 : Socket774 : 2011/11/21(月) 17:14:25.29 ID:QeYh2E5k

>>484
z68でインテルマザーを選択する人は少ない。
しかも発売されたばっかのマザーなんだから自分が人柱になるって覚悟しとかないと。
そういうのがいやならユーザーの多くて情報も多く、枯れてきたマザーを買うべき。


488 : Socket774 : 2011/11/21(月) 17:27:10.78 ID:UZ5tTPdE

>>486
情報ありがとうございます。しかし高い・・・。しかも消費電力がキツイ。

>>485>>487
自分の中では出たばっかりでも純正(インテル製)は大丈夫と思ってました。
今まで使ってたG33のマザーもインテル、昔組んだPen4時代のマザーもインテルで
なんの問題もなく使えてたので、とにかく安心だという思い込みがありましたね。
即交換ということで対応は悪くないのでしょうが、今回はそういう意味でショックが大きいです。


489 : Socket774 : 2011/11/21(月) 17:32:51.98 ID:mbi7Df8Y

>>214
もしかして電源もあるかも?うちのDZ68ZV、エラー出しまくって動かなかった。
色々と試行錯誤して電源をSilverStone SST-ST75F-Pにしたら動作した。
DZ68ZVとの組み合わせでエラーを出していた電源は古いマザーで正常に動作している。
SilverStone SST-ST75F-Pの使い始めはDZ68ZVのスピーカーの所から高周波音がしていた。
といってもスピーカーの穴にシールを貼ったり、ケースの蓋を閉めれば分からなくなる程度の音でしかなかったけど。
しばらく使っていたらしなくなった。


490 : Socket774 : 2011/11/21(月) 18:20:22.19 ID:QeYh2E5k

>>488
そのマザーの最新BIOSのリリースノートに
・Fixed issue where some graphic cards cannot work with high memory.
とある。ここでいう high memory というのがメインメモリのことなのか分かんないけど、
試しにメモリー1枚挿しとかで、容量を最小限にして起動してみたら?


491 : Socket774 : 2011/11/21(月) 18:36:55.28 ID:J9Og3YtK

自分もオンボードチップの良さでDZ68BCをつかんだは良いがUSB初期不良と異常なKP41のトラブルにあって
結局泣く泣く返金してもらった口
迷走は止まらず
上で最新トリオ云々書いたけどSSD520もいつまでも発売しないし
確認用で買った2500Kからいつの間にかPCが出来ているし
もう泣きたい

Intel純正マザーは使いこなせないと迷走が待ってるぜw


492 : Socket774 : 2011/11/21(月) 18:49:46.04 ID:J9Og3YtK

ちなみにKP41の原因は間違いなく1RANKと2RANKを混在させたためだと思う
千枚メモリーだしチャンネル違えば行けると思ったが甘かった

まあ気づいたのが返金してもらった後なので今となってはわからんが


493 : Socket774 : 2011/11/21(月) 20:28:37.99 ID:UrEa2P5w

KP41いろんな原因があるからな
俺の場合GTX460とForceware280.26が原因だった


494 : Socket774 : 2011/11/22(火) 00:15:33.69 ID:YqQkxnaS

>>487みたいのって、カカクコムに多く潜んでるよな。
誰もが当たり前のように思ってることを、わざわざドヤ顔。

不測の交通事故がおきたときに、横からやってきて

「安全を確認してから運転すべき。そうすれば事故はおきなかった。俺は大丈夫(キリッ」

っていっちゃうタイプ


495 : Socket774 : 2011/11/22(火) 00:26:30.27 ID:gdeld1Ij

自作なんて事故が当たり前、全部まともに動けばラッキーだろ。
それがいやならBTOでも使っておけばいい。


496 : Socket774 : 2011/11/22(火) 00:30:56.12 ID:wDLqjinb

DZ68ZVってネジ穴からしてダメなほうのOEMか


497 : 476 : 2011/11/22(火) 00:33:43.09 ID:CJFJ8UWn

>>476です。皆様にレスいただき参考になりました。ありがとうございます。
とりあえず固体不良ではないかということで交換してもらえるわけですが、
もし結局動作せず、固体不良ではなかった場合は返品したいんですが
販売店では販売後返品は1週間以内となっており交換してもらうと時期的に
1週間を過ぎてしまいます。

動かないのに返品もできないという最悪の事態は避けたいので、
販売店とカスタマーサポートの両方に相談してみますが、こういう場合、
返品できないということもありうるものなんでしょうか?


498 : Socket774 : 2011/11/22(火) 00:43:39.01 ID:YqQkxnaS

交換品を受け取るときに、>>497の内容をそのまま店員にぶつければ、
普通の店ならちゃんと対応(例外として延長、例外として返品受付など)してくれるよ。


499 : Socket774 : 2011/11/22(火) 00:52:48.20 ID:wDLqjinb

ただしドスパラは除く


500 : Socket774 : 2011/11/22(火) 01:00:13.74 ID:6fO1CJ5y

祖父はメモリが動作しなかったときに、店のチェックでは動いたら、
不良以外は返品できませんと突っぱねられた。文句たらたら言ってたら、
今からメモリ相性保証(525円)つけますか?返品は出来ないけど別のに交換しますよ(・∀・)となった。


501 : Socket774 : 2011/11/22(火) 10:06:06.52 ID:MqR7Une0

>>497
> もし結局動作せず、固体不良ではなかった場合は返品したいんですが

初期不良ではなく単に相性で動かない場合は返品できないのが一般的。
それでも返品させてくれるなら、その店は良心的だと思う。
>>490のメモリ1枚挿しは試したん?


502 : Socket774 : 2011/11/22(火) 10:17:13.80 ID:rgWgre38

今回は、相性ってよりも、限りなく設計不良に近い状態でしょ。
設計不良ってのは、BIOSの初期状態がグラフィック側に
フラグが立ってない状態のこと。きっかけはどうであれ使えないわけだから不良品。

ソフト的な不良といえども、使う前提で家に持ち帰って使えなかったわけだから
客は手間と時間を損した。販売店側にも、リスクをかぶる責任はあるだろう。

まあ俺なら間違いなく返品するなあ。100%できるよ今回の場合は。


503 : 476 : 2011/11/22(火) 10:31:54.92 ID:qB3GEm//

>>501
1枚挿し試しました。2枚あるモジュールのうち、どちらかがおかしいのかもしれないので、それぞれ1枚挿しにして試しました。
あと電源も変えてみました。TORICAが電源を作っていた当時の古いものですが、古いマザーでは使えていたので試しましたが結果は同じでした。
それとこのマザーにはPOSTコードを表示するLEDが付いているので、表示されるコードをメモしたのですが、
グラボを挿さなかった状態でも、「51 PCI バスへのリソースの割り当て」で止まっていることがわかりました。
グラボを挿さなかった場合の挙動は、51で止まって数秒後に電源が落ち、1秒程度でまた再起動を繰り返します。

POSTコードはここで確認しました。
ttp://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/sb/cs-025434.htm


504 : Socket774 : 2011/11/22(火) 10:35:57.09 ID:MqR7Une0

今までの情報だけで
> BIOSの初期状態がグラフィック側にフラグが立ってない状態
って決め付けちゃう人って…


505 : Socket774 : 2011/11/22(火) 10:57:02.78 ID:t6EGwfhq

S1200BTSで初インテル
早く届けー


506 : Socket774 : 2011/11/22(火) 15:21:19.83 ID:2PGaYF+N

>>505
箱開けて、ショック受けるなよ。


507 : Socket774 : 2011/11/22(火) 15:25:32.14 ID:m6xpv0cm

http://freemarket.kiev.ua/images_goods/Intel/Intel-S1200BTS.jpg


508 : Socket774 : 2011/11/22(火) 17:06:35.23 ID:nNwIxpZx

まぁIntelの板はどれも似たようなものだし


509 : Socket774 : 2011/11/22(火) 17:37:51.89 ID:IX3lwufT

相変わらず┌□┘だな


510 : Socket774 : 2011/11/22(火) 18:31:38.48 ID:I4f2cbl6

>>506
見た目がしょぼいって事?


511 : Socket774 : 2011/11/22(火) 21:58:16.38 ID:sQei9da+

>>505
PCI目当て?
俺も使ってるけど仮想KVMサポートして無いしC202だしケチって損した
結局、X9SCM-Fに買い換えて、1200BTSはどうでもいい鯖に使ってる


512 : Socket774 : 2011/11/23(水) 01:06:57.86 ID:+/lV6zLh

S1200BTSに突撃するくらいなら、DQ67SW/OWに突撃したほうが良さそうだな。
KVMもあるし、PCIネイティブだし、NECのUSB3.0も付いてるし。
SWはTYAN製って話だし


513 : Socket774 : 2011/11/23(水) 01:33:04.38 ID:nj1Xx0fU

Xeon E3-1260Lとかが普通に入手できるならS1200シリーズにも手を出し易いんだけどねぇ。


514 : Socket774 : 2011/11/23(水) 01:56:50.04 ID:zv15/dH3

>>509
AAワロタw


515 : Socket774 : 2011/11/23(水) 02:43:34.68 ID:/q2T7PhR

1Uケースに入れるわけでもなくNIC 2Port必須でなければDQ67SWでいいな
S1200KPはNIC 2PortとRMM載せてSO-DIMM寝かせてくれりゃいいのにちょっと残念


516 : Socket774 : 2011/11/23(水) 08:05:36.79 ID:UqeEIsOo

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 SW!SW!
 ⊂彡


517 : Socket774 : 2011/11/23(水) 09:52:04.45 ID:/mDJmx8h

  -------
/     \
|  0  0  |
\   ^  /
  |  ### |
 . \____/  
  ┌□┘


518 : Socket774 : 2011/11/24(木) 00:29:10.06 ID:YR7TJao+

頭デカ


519 : Socket774 : 2011/11/24(木) 11:01:52.49 ID:UqeiGyy5


  ./------.\     -------
/        \ . /     \
\ <     .>  /.  |  0  0  |
  \<''>. <''>/ .  \   ^  /
    |.  U  |       |  ### |
.    \###/      . \____/  
    ┌□┘       ┌□┘


520 : Socket774 : 2011/11/24(木) 16:12:57.13 ID:dFYp9qIk

でもBIOSのボードAAには┌□┘いない


521 : Socket774 : 2011/11/25(金) 20:42:35.81 ID:5K/l0huu

DX58SOをついに一度も使わないまま、載せるCPUが無くなった。


522 : Socket774 : 2011/11/26(土) 01:28:04.40 ID:JQzxs7B1

えっ意味わかんない


523 : Socket774 : 2011/11/26(土) 16:19:17.25 ID:6jFAZ5bM

SIマダカナ('A`)


524 : Socket774 : 2011/11/27(日) 00:10:12.96 ID:WPgmNTMz

マタシュウカイオクレダ('A`)


525 : Socket774 : 2011/11/27(日) 16:21:16.43 ID:/4iYw0sI

intel NICのROMを書き換える手段は提供されてPXEやiSCSIを入れられるけど、LOM(LAN on motherboard)の方を書き換える術はないのでしょうか?


526 : Socket774 : 2011/11/27(日) 16:44:21.61 ID:YSlYmhhY

LOMはもともとPXEやiSCSIに対応してない。


527 : Socket774 : 2011/11/27(日) 17:34:01.75 ID:/4iYw0sI

知らないなら書き込まなくっていいよ。少なくともPXEには対応してるw


528 : Socket774 : 2011/11/27(日) 23:13:53.32 ID:YTgky2ze

DZ68BC持ってる方オンボード機能の各チップのメーカーと品番教えていただけませんか?


529 : Socket774 : 2011/11/28(月) 00:34:04.65 ID:BDy20oYN

>>528
蟹、VIA、ルネサス、Intel nic


530 : Socket774 : 2011/11/28(月) 01:31:54.81 ID:JorjDYa5

>>529
ありがとうございます。
それぞれオーディオ、IEEE1394、USB3.0、LANですよね。


531 : Socket774 : 2011/11/28(月) 02:09:44.29 ID:M5TIyl8g

ところで、蟹オーディオってFオーディオ挿したら、
Rオーディオがミュートになる設定って無いの?
Sigmatelの時はミュート設定があったんだけど。


532 : Socket774 : 2011/11/28(月) 02:53:15.44 ID:dRQmoRZf

>>529

うそをつくなw

IEEE1394はTIだ
ほかは本当


533 : Socket774 : 2011/11/29(火) 01:12:17.54 ID:Kcf8kSs6

インテルのH67ママンはメモリの電圧変えることできます?
1600Mhz-1.35VのCML8GX3M2A1600C9Wを使う予定なのですが
どうもこのメモリはSPDだと1.5みたいなんですよね


534 : Socket774 : 2011/11/29(火) 01:15:32.38 ID:j0UjLKSA

可能


535 : Socket774 : 2011/11/29(火) 01:25:43.72 ID:Kcf8kSs6

即レスありです
心配しなくてよさげですね


536 : Socket774 : 2011/11/30(水) 08:13:18.75 ID:Il51LJ4O

なんだよ、BOXDX79SIって、ヨドバシでとっくに売ってるじゃん。。。少々お高いけども。


537 : Socket774 : 2011/11/30(水) 10:24:09.79 ID:pedty5HL

15000円とかほざいていたのはどこだ?


538 : Socket774 : 2011/11/30(水) 10:25:01.06 ID:brJz/Hrz

>>536
チップセットのリビが変わってないインテル純正の初期は怖すぎる
>>537
誤報だとわかってたくせにw


539 : Socket774 : 2011/11/30(水) 14:25:37.13 ID:3CaCEhOg

>536
実売はまだじゃね?


540 : Socket774 : 2011/12/01(木) 02:36:25.32 ID:lWlIUygf

今一インテルのマザーのラインナップが分からないのですが、

チップセットがH61、H67、Z68の何れかで、MicroATX仕様の物はどんな種類が有りますか?

セレG530と組んで省電力PCを自作しようと思っています。


541 : Socket774 : 2011/12/01(木) 02:44:21.32 ID:QTWPtmrM

確かによくわからんけど
http://www.intel.com/jp/products/desktop/motherboard/

Q67 もいいと思うよ


542 : Socket774 : 2011/12/01(木) 02:54:55.08 ID:QTWPtmrM

http://www.bestgate.net/product.phtml?categoryid=001006003000000&p_dispnum=20&p_sort=Maker&c[0][]=INTEL&c[1][]=3&c[4][]=23&c[4][]=33&c[4][]=34&c[4][]=43&c[4][]=49&mode=Simple

Z68 のは今のところ出る予定にはなっていない


543 : 540 : 2011/12/01(木) 03:48:21.83 ID:lWlIUygf

ありがとうございます!
自分も始めは価格コムや>>541 のサイトを見ていたのですが、
よくよく見たら >>1 に分かり易い一覧表が有りました^^;

Q67なんてものも有ったのですね。調べてみましたが、遠隔操作は自分には
必要は無さそうです。

・・・検討しましたらDH67GDB3(最安で9870円)が自分には一番合ってそうです。
DP無しのみが違いらしい下位モデルのDH67BLB3もこれより数百円安いだけなので、
将来の高解像度ディスプレイ導入に備えてのDP有の選択です。

セレG530(最安で3470円)の内蔵グラフィックとこのマザー
(内蔵インテルLAN使用)で当面は運用かなと考えています。

もう一つ質問なのですが、この機種はメモリソケットが4つ付いていますが、
かつての機種の様にグルーピングの様な構成になっていて、同一グループにペアで
同一容量のメモリを指すと速度アップ・・・みたいになっていますか?
もしなっていなければ4GBの一枚指しで行こうかとも考えています。


544 : Socket774 : 2011/12/01(木) 12:14:19.66 ID:LMcR5l6K

ゆとりすぎ


545 : Socket774 : 2011/12/01(木) 13:23:21.37 ID:QTWPtmrM

>>543
なってますよ
体感できない程度ですが


546 : Socket774 : 2011/12/01(木) 16:34:43.08 ID:r23EmpU7

DP67BAが特売してたから買ってさっそくi3 2100載せたんだがCPUクロックの固定ができない
intelのマザーって特殊なのかな
他のマザーではEISTオン、CステートオフにするとWin7の電源管理でアイドル時と負荷時のクロック調節できるんだが
このマザーでは上は調節できたが下が必ず1600Mhzになっちゃうんだけど何かやり方あるんですかね?



547 : Socket774 : 2011/12/01(木) 17:19:38.52 ID:lr45QqDf

DP67BG BIOS2111
無事帰還


548 : 540 : 2011/12/01(木) 23:41:00.60 ID:lWlIUygf

>>545
ありがとうございます!
でしたら4GB*2か2GB*2でいこうと思います。


549 : Socket774 : 2011/12/02(金) 18:22:03.79 ID:t4yN+hUv

>>547
ようやくUSB関連のFixがきたか......


550 : 476 : 2011/12/02(金) 21:55:00.58 ID:l0g3ht+a

>>476です。
交換して頂いたマザーボードを試したのですが、全く同じ症状でした。
この際、メモリと電源も新たに買い足して、CPU以外全ての製品を2パターン以上
試せる環境にして動作させてみましたが、結果は全く同じです。

可能性は低いですがCPUの初期不良の可能性も否定できないので、買ったショップに
持っていったのですが、ショップの環境では問題なく動作していました。
また質問させてもらってすみませんが、こういう場合はどうしたらいいでしょうか?


551 : Socket774 : 2011/12/02(金) 22:04:49.61 ID:oSE/IU2d

コンセントとか電力まわりだろ
部屋が悪いから引越しだな(ーー;)


552 : 476 : 2011/12/02(金) 22:14:40.90 ID:l0g3ht+a

>>551
そんな可能性もあるんでしょうか?
うちでは他に2台のPCを運用中で1台はサーバーとして使用しているので
数ヶ月間電源入れっぱなしですが特に問題なく動作しています。

とりあえずショップに全て持ち込んで、どの組み合わせなら動くのか検証してもらいます。


553 : 476 : 2011/12/02(金) 23:21:37.84 ID:l0g3ht+a

CPUとマザーだけの構成なら電源が落ちることなく、メモリーエラーのビープコードを出し続けているので、
連続で外れを引いたことになりますが、今はメモリとの相性問題を疑っています。
最初はADATAのもの、次はelixirを試しましたがどちらも同じ症状なのでこれも微妙な話ですが・・・。

聞いてばかりですみませんが、DZ68で(うちはZVですがDBとかでも)動作したメモリの情報を教えていただけませんでしょうか。


554 : Socket774 : 2011/12/02(金) 23:34:24.02 ID:yjl3Hl0/

うちでは、DZ68DBで、シリコンパワーの1600の2GBX2のやつ、問題なし
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-armadillo/cabinet/silicon-power/img57415491.jpg

ほかにも、じゃんぱらで480円で買った2GBDDR3 pc3-8500メモリも問題なく動いてるなあ

3枚さして計6GBにしてる変則状態だが、全く問題なし。

しかし、俺なんてDZ68DB(付属品欠品で5980円)含めて全部ジャンクで集めたが、
新品で買ってその有様って、ご愁傷様としか言いようがないな・・・
自作はハマると大変だ。


555 : Socket774 : 2011/12/02(金) 23:39:39.33 ID:yjl3Hl0/

>>553
もしかして、ATXケースのM/B固定台座が、パターンが走ってるところに
残ってたりしてないか?

おれがDZ68DBを設置したとき、手持ちのケースの台座を
久しぶりに動かした記憶を思い出した。


556 : 476 : 2011/12/03(土) 00:00:17.18 ID:/RwId9SA

>>554
ありがとうございます。
メモリ相性保証を付けたので、ショップに置いていればそれに代えてもらいます。

>>555
自分もスペーサーを動かしました。
ケースの問題もありうるかと思ったのでバラック組みでCPUとメモリのみの構成で動かしてみましたが、同じ状況です。
起動数秒後POSTコード27で電源が落ちては1秒後ぐらいにまた起動するという動作を繰り返す状況です。
バラック組みの状態でメモリを取ってCPUとマザーだけにするとメモリーエラーは出ますが電源は落ちずに、ずっと3回連続のビープ音を出し続けます。


557 : Socket774 : 2011/12/03(土) 01:45:12.32 ID:8XCC0Ra0

>>476
BIOS2076以降にすれば解決のはず
リリースノートに書いてある

画面が出ない?BtBボタンあんだろ
BIOS-Configuration-Video-Primary Video AdaptorをAUTO以外
例 Ext PCIe Graphics (PEG)


558 : Socket774 : 2011/12/03(土) 03:23:12.92 ID:T9I+UMw8

>>476
上の人同様BIOSうpはしたのかどうなのか
メモリは青色ソケットに挿してる?
ジャンパーをコンフィグモードにしたらどう?


559 : Socket774 : 2011/12/03(土) 05:58:44.32 ID:Hawv61wp

http://vr-zone.com/articles/intel-s-soon-to-launch-z68-motherboards-detailed-pictured/13852.html

DZ68PL(ATX)
この2機種はいつ発売ですかねー?

http://assets.vr-zone.net/13852/dz68pl_1.jpg

DZ68AF(mATX)
http://assets.vr-zone.net/13852/dz68af_1.jpg


560 : Socket774 : 2011/12/03(土) 08:41:16.14 ID:92Shc0v7

>>556
DZ68ZV使っています。メモリエラー27で再起動を繰り返しました。
SilverStoneの750Wの電源に交換したら起動しました。

メモリは、ADATA DDR3 1600 / UMAX DDR3 1600 です。


561 : Socket774 : 2011/12/03(土) 08:49:20.08 ID:Z4QEg3/d

また、 馬メモリか(ーー;)


562 : Socket774 : 2011/12/03(土) 09:22:16.32 ID:tLmWM1Fr

>>559の板って、DZ68DBからグラフィック系コネクタを除去しただけのように見えるが。

不揮発メモリが想定外の変化をする等の理由をきっかけで、
>>476の苦労してる板と同じトラブルに見舞われる可能性が懸念される。

以前、DG965RYという板で、ある日突然SATAポートが全部Disableに勝手に変わったことがあって、
Enableにできなくなった。唯一ブートできるFDDをUSBに繋いでBIOSを更新したら直った。

Intelの板は、業務使用などを目的に、特定の項目をEnableに変えられなくするカスタムBIOSを
ユーザ側で作ることができるが、それが仇となって、この手のトラブルを引き起こすのではないだろうか。

SATAポートなら何とか復旧できたが、グラフィックがつぶれると、
対処のしようがないってことが、このスレでよくわかった。

Z68でグラフィック出力がないIntel製の板は、全力で避けたほうがいいと思う。


563 : Socket774 : 2011/12/03(土) 09:40:18.87 ID:w+NeWAhF

お店の検証用の電源は1000W以上を使ってる事が多いよね。
お店で動いて750Wの電源で動く。
とすると・・・>>476の使っている電源が500W位だったら
もしかしてDZ68ZVは、どこか余分に電気を食う設計になってるんじゃ
まさか設計ミスって事はないよね?


564 : Socket774 : 2011/12/03(土) 10:18:02.17 ID:BjaToYXD

うちのこ(DZ68ZV)は、600Wの時はメモリエラーを頻発(稀に起動)。
SilverStone750Wで安定起動。DZ68ZVにエラーだと言われ続けたメモリは全部正常だった。


565 : Socket774 : 2011/12/03(土) 10:26:09.53 ID:Autvkfrm

>>564
サイズの安物電源使ってたときになったな、おかげでメモリがたくさん溜まった。
3.3Vが弱いと起こるんだよな。


566 : 476 : 2011/12/03(土) 10:26:48.15 ID:rgiWvDcD

>>560
たぶん同じ症状です。情報ありがとうございます。
>>563
当たりです。
エナーマックスの400w
TORICAの500w
玄人志向の600w
テストで使用した電源は3つありますが、750wクラスはありません。

使う予定のグラボはGeforce gt430で省電力ですし、
今回はハードディスクをやめてSSDにするので全体として
考えてもそんなに電力を使わないのでこれで十分と思っていましたが、
まさか750wクラスを使わないとまともに起動しないということでしょうか・・・。

>>557-558
BIOSアップデートしたいのですが数秒で落ちてしまうので難しい状況です。
メモリを挿さない等でエラーを出し続けると落ちませんが、これでは作業できないですし。
>>メモリは青色ソケットに挿してる?
メモリは青色に挿してます。


567 : Socket774 : 2011/12/03(土) 11:45:38.16 ID:h5Hrh+hB

>>566
一か八かで、VGAカード抜いてBIOSの*****.BIOをCD-RかDVD-Rに焼いて
光学ドライブからBIOS更新

BEEP用スピーカー付けておけば、リブートされたかどうかは判る
まぁ30分くらい放置でもいいけど

やるなら自己責任で


568 : Socket774 : 2011/12/03(土) 11:47:04.14 ID:h5Hrh+hB

あとCMOSクリアないから、○電池抜いて5−10分放置
これでデフォに戻ると思う


569 : Socket774 : 2011/12/03(土) 13:42:18.87 ID:T9I+UMw8

BIOSうp中はケースのパワーLEDが点滅するから一目瞭然だけど、
CPUとメモリだけでもPOST27らしいからBIOSうpできない

>>566
メモリを一枚だけは試した?
さらに、あえて黒ソケットに挿してみるとか。


570 : 476 : 2011/12/03(土) 13:56:46.65 ID:FMriTsPG

うちの環境でDZ68ZVをテストしている中で一番容量が大きい電源はこれです。
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1635
3.3Vが24A、5Vと合計140Wらしいです。

>>565
3.3Vが原因ならうちで一番容量が小さいエナーマックスの400wで3.3Vが30Aあるようなので
問題は3.3Vと5Vの130Wの部分ですかね。
>>560>>564
SilverStoneの750wというのはSST-ST75F-Gのことでしょうか?
こちら3.3V、22Aで5Vと合計150Wとなっているので3.3Vが原因とすれば10W前後の
微妙な差で動作するかしないかわかれている感じでしょうか。

明日ショップに持ち込む予定なので、1000Wクラスの電源で動作したらその場で
BIOSアップデートをお願いしてみようと思います。

>>569
やりました。1〜4まで全てのソケット試しました。


571 : Socket774 : 2011/12/03(土) 14:08:08.91 ID:tLmWM1Fr

>>566
うちはPen4時代に買った、Seasonicの300WでDZ68DB+i5-2400を普通に
動かしてるから、電源の湯量が足りないってのは、考えにくいな。

最近のモデルだと、LEPAの80PLUSの500W(型番:W500)。
DZ68DBを買った直後は、これで試した。

Sandy系はもともと省電力で、トータルワットの実測でアイドルで50Wいかず、
MAXでしばいて100Wを超えるくらいでしょ。上位の2600Kクラスで+20Wくらい。

そこにグラボが追加されたからって、いきなり起動不能になるのは考えにくい。

起動不能の件は、なにかすごい原因が潜んでる気がするが、
1つ気になるのは、なんかずっと1枚のグラボだけで検証していないかい?

あまり考えにくいが、グラボとの相性や、PCIEコネクタの物理寸法が
規格から微妙に違うとか(本来あってはならないことだが)なんてオチも考えられる。

ほかのグラボか、PCIバスのVGAカードを持ってないなら、
メモリや電源を買いなおす前に、中古屋で調達することをお勧めする。


572 : 476 : 2011/12/03(土) 14:27:32.10 ID:FMriTsPG

>>571
わかり難くてすいません。
>>481も自分です。以前使っていたGeForce 6600も試しましたが結果は同じです。
現在の状況を整理します。
CPU・メモリ・グラボを付けた状態で起動
POSTコード51「PCI バスへのリソースの割り当て」で止まってビープ音を2回・中断・2回のエラーを出します。
その後の挙動は電源が落ちる場合と、落ちずにE6「ドライバーへの接続開始」まで行く場合があります。

CPU・メモリのみで起動
POSTコード27「メモリーの初期化 (ECC 初期化など)」で電源が落ちます。
落ちてから1秒ほどしてまた起動し、同じ挙動を繰り返します。

電源は3種類、グラボとメモリはそれぞれ2種類試しました。


573 : Socket774 : 2011/12/03(土) 14:34:33.87 ID:2ODJMYb7

DP67BG DZ68ZVはBIOS共通で
http://downloadmirror.intel.com/20706/eng/BG_2111_ReleaseNotes.pdf
DP67BGは
>>215>>218>>240>>259辺りでBIOSの不具合
>>39でUPしたBIOSHPから消したりしてるから

BIOS腐ってるんだよ




574 : Socket774 : 2011/12/03(土) 14:48:15.44 ID:4YlvV8tc

>>566
DZ68ZVで動かなかった方の電源は+3.3V/24A、+5V/24A 最大出力140Wなので
クロシコのとスペックとしては全く同じです。
動いた方の電源は最近ドスパラとか祖父とかツクモなどで安売りしているSST-ST75F-Pです。
+3.3V/20A、+5V/25A 最大出力180Wのものです。


575 : Socket774 : 2011/12/03(土) 15:39:26.18 ID:fVllPm5P

端子のメッキが欠落とか、あれ結構はがれるぞ。


576 : Socket774 : 2011/12/04(日) 09:14:53.45 ID:Pp3Av/RM

>>573
DP67BG使ってるがBIOS問題なんぞ
一度もないぞ。
ぐだぐだ言ってたやつは、違う問題で
使えなかったと思われる。
後スレで指摘されてから逃げ出してたぞ。


577 : Socket774 : 2011/12/04(日) 09:24:14.17 ID:YHkVAlnT

グラボ使いたかったら
インテルママンは使うなって事だね・・・


578 : Socket774 : 2011/12/04(日) 10:39:03.65 ID:b5f5TSqs

はよ来い、DX79SI


579 : Socket774 : 2011/12/04(日) 12:04:45.10 ID:JyJV/esa

記事と同じ構成にしたら動くんでない?
BIOS問題があったら記事かけないだろうし

CPU Corei7-3960X EXtream Edition/3.3GHz
マザーボード DX79SI
メモリ サンマックステクノロジーズ SMD-16G68CP-16KL-Q-BK
グラフィックスカード ASUS ENGTX580/2DI/1536MD5
電源 SilverStone SST-ST1200-G(定格1200W)
http://www.4gamer.net/games/128/G012878/20111122103/


580 : Socket774 : 2011/12/04(日) 15:02:03.30 ID:5DtZzVCP

というかintelマザーはOEM先いろいろなんだよ


581 : Socket774 : 2011/12/04(日) 15:34:12.75 ID:NizBFp9A

なんでインテルは、独自BIOSに固執するんだろうか。
それが高品質なら誰も文句は言わないが、
上で出たグラボの不認識等を含めて致命的な不良がひどすぎ。


582 : Socket774 : 2011/12/04(日) 16:27:09.58 ID:r3w/UziZ

独自じゃない BIOS ってどんなだぜ?


583 : Socket774 : 2011/12/04(日) 16:29:38.10 ID:NizBFp9A

>>582
AMI Phoenix

の素のやつ。


584 : Socket774 : 2011/12/04(日) 16:48:44.80 ID:3L1613Ps

IntelマザボのBIOSって、ファンスピードの設定とかできないんだっけ


585 : Socket774 : 2011/12/04(日) 17:34:59.84 ID:r3w/UziZ

>>583
あれってフレームワークだけ借りてるのと違うの?
内容が悪ければ同じことだと思うけどなあ

>>584
とりあえず DQ67SW はできるよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2343350.png.html
Integrator Toolkit で使ってない板の設定とかも見られる


586 : Socket774 : 2011/12/04(日) 17:41:15.65 ID:Pk07Ed7R

>578
今月下旬予定らしい。
俺は個人輸入凸った。


587 : Socket774 : 2011/12/04(日) 17:59:36.88 ID:3L1613Ps

>>585
ありがd


588 : Socket774 : 2011/12/04(日) 18:13:01.23 ID:fDYlBS9w

インテルのマザボって他社のと比べるとチップセットのヒートシンクが
小さいんだけど、なんか理由あるんだろうか。他社のが過剰?


589 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東北電 85.3 %】 : 2011/12/04(日) 20:19:46.95 ID:8cMAxDNm

 


590 : Socket774 : 2011/12/04(日) 20:52:30.16 ID:w09srhLj

>>588
サードパーティーメーカーの板を買うような人は
PCHの熱設計仕様がどういうもんかを知らずに、ただ冷えてれば優れていると思い込む人が多いから
サードパーティーメーカーもそれが売りになると考えてわざわざ大きいの乗っけてるんでしょ
intelはチップの製造元だから、熱設計の仕様に収まる範囲であれば過剰な冷却は必要ないとしてる
逆に巨大なヒートシンクによって干渉が発生することで損なわれる互換性の方がリファレンス板として
問題が出る

Tj max108℃のチップに観覧車とかヒートパイプとか要るかって話


591 : Socket774 : 2011/12/04(日) 21:30:16.30 ID:Vvkkp+HA

貧相でもいいんだけどもっと安くしろって思うよね


592 : Socket774 : 2011/12/04(日) 21:40:45.04 ID:Z5y9bfeF

>>584
5シリーズ(H57以外)から細かく設定できる


593 : Socket774 : 2011/12/04(日) 22:18:08.76 ID:MFRYAUmE

┌□┘


594 : Socket774 : 2011/12/04(日) 22:19:34.82 ID:fDYlBS9w

キャー ヒートシンクサーン


595 : Socket774 : 2011/12/04(日) 22:21:04.85 ID:fDYlBS9w

>>590
確かにインテルが自前のチップにデカいヒートシンク付けてたら
ちょっとねぇ・・・w


596 : Socket774 : 2011/12/05(月) 02:03:22.65 ID:C3XF4A+I

800 シリーズくらいの頃に自作市場にチカラ入れてて
そこそこの品質のを他より安く早く日本語取説完備で出してたりしてた

多分その頃に他メーカーから総スカンを食らったんだと思うよ
以降インテルは
そこそこの品質のをそこそこの値段でちょっと遅めに出すようになった


597 : Socket774 : 2011/12/05(月) 02:27:02.17 ID:sHjf/JEt

箱がオレンジから青基調に変わった頃(900シリーズくらい?)が絶頂だったかも


598 : Socket774 : 2011/12/05(月) 13:58:06.05 ID:LbUf+1zD

というよりもオレンジの頃はCPUがプレスコだったりの方が問題だったんじゃ
820買ってリコール交換したけど、それ以外はいい板だったな、ド安定してて


599 : Socket774 : 2011/12/05(月) 18:56:37.61 ID:26bS2Ex6

>>598
i820 MTH問題リコールとか懐かしいな。
MTHを使用しないRD-RAMタイプのは問題が発生しなかったんだよな。

CPUもメモリも購入した後だったから、唯一問題の発生しないMRH-Sを積んだ
Supermicro の P6VDME を泣く泣く購入したのは良い思い出
あの頃は自作全盛期だったな


600 : Socket774 : 2011/12/05(月) 18:58:38.97 ID:08Myks7K

以降、おっさん達の昔話が始まります


601 : Socket774 : 2011/12/05(月) 19:05:50.87 ID:xiEAhZuF

815に搭載メモリーの制限が無かったら、今でもセレロン+815を使ってたかもしれない。


602 : Socket774 : 2011/12/05(月) 19:18:14.53 ID:iz1PmLtU

VC820ならうちあるよ


603 : Socket774 : 2011/12/05(月) 21:30:13.85 ID:5AI7XLKh

EFI搭載のマザーボードは起動が速いと聞きますが
intelのマザーボードってどうなんでしょうか?

以前よりEFI搭載みたいですが。。


604 : Socket774 : 2011/12/05(月) 21:33:41.66 ID:mp6uhr1J

速いよ但し設定次第でBIOSに入れなくなる
ジャンパ切り替えが必要になるとかビックリした


605 : Socket774 : 2011/12/05(月) 21:40:45.82 ID:C3XF4A+I

シャットダウン状態で電源ボタン長押しすれば入れるはず
(設定時に右の枠に書かれてる)

なんだが
入れなくて困るときが時々ある


606 : Socket774 : 2011/12/05(月) 21:46:21.82 ID:mp6uhr1J

うん入れないな
つかジャンパスイッチをフロントパネルに引き出そうと思ったけど
一度運用し始めたら電源落とさない俺には高速起動は必要なかった


607 : Socket774 : 2011/12/05(月) 22:43:26.06 ID:8KslYSgs

>>シャットダウン状態で電源ボタン長押しすれば入れるはず
マジ知らんかった。サンクス。


608 : Socket774 : 2011/12/05(月) 23:28:15.10 ID:DyJ9qtt3

ご存じでしたら教えてください。
ttp://www.intel.com/support/motherboards/desktop/dz68bc/sb/CS-032688.htm

DZ68BCのメモリなんですが、1.35Vか1.25Vのものしか使えないのでしょうか?
定格1.5Vのものは使えないのでしょうか・・・。


609 : Socket774 : 2011/12/05(月) 23:38:25.66 ID:C3XF4A+I

「にも」対応してるんだと思うけどね

1.5 V is the recommended and default setting for DDR3 memory voltage.
The other memory voltage settings in the BIOS Setup program are provided for performance tuning purposes only.

下の方で 1.5V のモジュールが載ってるし


610 : Socket774 : 2011/12/06(火) 04:31:14.82 ID:OCe3IlgV

というか1.35でも安定しない場合は1.5に引き上げられるし
1.35の電力抑制効果なんて微々たるもの
すなおに1.5つかったほうがいい


611 : Socket774 : 2011/12/06(火) 08:49:21.05 ID:ijgJpVGR

DDR3Lはやめとけ。特にマイクロンチップ積んでる奴はな
ASUSの板でえらい目にあったわ


612 : Socket774 : 2011/12/06(火) 18:49:25.11 ID:4bAWqUZi

DZ68BC使われている方、使用している電源をおしえていただけないでしょうか?
KRPW-P630W/85+を使っているのですが、シャットダウン後に勝手に再起動したり、
POSTコードEbで止まってしまったりしてしまいます。
古いHECの350Wの電源を使うとそういった症状はでません。
買い換えの参考にしたいのでよろしくお願いいたします。


613 : Socket774 : 2011/12/06(火) 21:36:42.22 ID:eiqewgc4

ほんとインテルの板は、ありえない症状ばかりで最低品質だなあ。

なんで俺、買っちゃったんだろ・・・あ、安いからか。


614 : Socket774 : 2011/12/06(火) 21:56:33.80 ID:a2nmqkxD

サドパティのマザはダメな子なんでしょ
何が起きても純正なんでしょ


615 : Socket774 : 2011/12/06(火) 22:03:09.75 ID:t9o+FZg9

当たり外れあるよね


616 : Socket774 : 2011/12/06(火) 22:25:08.80 ID:5KwKcgu1

DZ68DBは素直な良い子なのに・・・


617 : Socket774 : 2011/12/06(火) 22:26:09.89 ID:ooVjuEJl

ちゃんとOEM先を見て買おうぜ・・・


618 : Socket774 : 2011/12/06(火) 22:33:05.93 ID:eiqewgc4

BCがASRockで、DBはどこなの?

このスレをDZ68BCで検索すると、悲惨すぎる。


619 : Socket774 : 2011/12/06(火) 22:45:09.25 ID:GLOENSN4

BCってASRだったの?知らなかった・・・


620 : Socket774 : 2011/12/06(火) 22:48:51.22 ID:YvMZJqj8

PCIe-PCIブリッジとUSB3.0の石は良いんだけどね・・・BC。


621 : Socket774 : 2011/12/06(火) 23:06:17.09 ID:w4M/nO9h

>>620
ブリッジもそうだけど、他社マザボはGen3対応でASRockチップ使ってるから
それを避けるように選ぶと必然的にDZ68BCになるんだよねぇ


622 : Socket774 : 2011/12/06(火) 23:15:59.24 ID:t9o+FZg9

Gen3 ってそんなに必要?


623 : Socket774 : 2011/12/07(水) 21:15:49.64 ID:fE+1T/gq

Ivy 狙ってる人には良いんじゃない?


624 : Socket774 : 2011/12/07(水) 23:35:20.89 ID:PivIFjuT

便乗して質問させてください。
DZ68BCのGen2クイックスイッチはどこのチップでしょうか?


625 : Socket774 : 2011/12/08(木) 13:55:22.64 ID:Ou0Dy/fw

DQ67SW使ってるんだけど、
IntelのママンってバックパネルのeSATAにつなげた機器は
ハードウェアの安全な取り外しで項目が出てくるけど、
内部SATAを引っ張ってきた奴はBIOSでeSATAと指定しても出ないんだね

例えばHDDとかをPCケース内蔵のリムーバブルディスクとして使用したい場合は
外部ソフトに頼るしか無いのかな?


626 : Socket774 : 2011/12/08(木) 13:58:22.84 ID:MUkiUtKO

へーそうなんだ

そういうリムバフレームの利便性のためにBIOSの設定がわざわざ設けられて、
へーIntelやるじゃんと思っていたが、やっぱりダメなのかインテルマザーは


627 : Socket774 : 2011/12/08(木) 14:05:35.89 ID:pXRmJOJm

hot plugとかそんなやつを有効にしてもダメなのけ?


628 : Socket774 : 2011/12/08(木) 14:49:59.82 ID:9pniZ2Ti

AHCIなら適当に交換できるもんだと思ってたけどそうでもないのか。


629 : Socket774 : 2011/12/08(木) 15:25:49.39 ID:cDGfr2G6

IRSTのツールで外部内部の変更項目なかったっけ?


630 : Socket774 : 2011/12/08(木) 15:50:01.45 ID:Ou0Dy/fw

変態とか戯画のママンだと、BIOSでHot plugをEnable
(もしくはeSATAに設定)にすればIRSTで外部ポートと認識されて
ハードウェアの取り外しに出るんだけど、Intel、Bio、MSIはダメだった
いずれもバックパネルのeSATAポートは問題無いんだけど

なんとかレジストリいじって外部ポートとして認識させられないかな

フリーソフトのHotSwap!使えば取り外せるには取り外せるんだが


631 : Socket774 : 2011/12/08(木) 20:21:22.78 ID:d7UQBIl4

DQ67OWを使ってるけど、マザーボード上の赤いポートから
リムーバブルラックにつないだHDDの取り外しできてるよ。

リムーバブルラックHDD取り付け前の空きポート状態
http://img.wazamono.jp/pc/src/1323342736353.jpg
キーを捻ってHDD電源ON!
http://img.wazamono.jp/pc/src/1323342757880.jpg
取り外し実行
http://img.wazamono.jp/pc/src/1323342774288.jpg
取り外しOK!
http://img.wazamono.jp/pc/src/1323342810745.jpg

特別なツールは何も入れていません。ちなみに何度試しても
Windows起動時からリムーバブルHDDの電源がONになっているときは
ボリューム使用中だから取り外し不可みたいなエラーが出ます。
Windows起動後に認識させた場合のみ取り外し可能です。


632 : Socket774 : 2011/12/08(木) 22:30:16.15 ID:DAm8MSHb

BC取扱店が少なくなってるけどリコールとかあったの?


633 : Socket774 : 2011/12/08(木) 23:10:23.68 ID:UatveG0R

そうなの?まさかGen3が控えてたりして。


634 : Socket774 : 2011/12/08(木) 23:50:02.51 ID:mbj1FqiO

Panther 前に純正で gen3 対応が出てきたらびっくりだな


635 : Socket774 : 2011/12/09(金) 01:09:28.43 ID:GN6B0QrR

>>631
だれも赤ポートの話なんかしていない


636 : Socket774 : 2011/12/09(金) 02:19:38.18 ID:mSajF8sX

なんだよ、そしたら全ポートをOS起動後にHOTSWAPで自在に切り離し出来るG965/ICH8のほうが
圧倒的に便利じゃないか。劣化ひどすぎ。


637 : Socket774 : 2011/12/09(金) 05:19:25.03 ID:7ODrjn1P

PCケースの5インチベイなんかに
リムーバブルラック付けて
ハードディスクをガチャポンしたいってことなのか

現状、スマートじゃないけど
中から外のeSATAやUSB3.0に繋ぐしかないなあ


638 : Socket774 : 2011/12/10(土) 20:46:11.44 ID:3AFmQk7E

DB65AL買ったんだけど、テンプレのしょぼいマニュアルってのはクイックリファレンスの事でいいの?
冊子ぽいマニュアルが無いのが仕様なのか付属ミスなのかわからないの
箱にも付属品書いてないし・・


639 : Socket774 : 2011/12/10(土) 20:52:05.41 ID:G9uLTiYV

冊子なんてついてるマザーなんて最近あるのか?
と言うか必要ないだろ


640 : Socket774 : 2011/12/10(土) 21:05:38.87 ID:4Q3K0nr2

>>638
インテルはそれがデフォ


641 : 638 : 2011/12/10(土) 21:11:30.91 ID:3AFmQk7E

>>640 ありがとー

DG45IDの時は付いてたものだから不安になってね。。


642 : Socket774 : 2011/12/10(土) 21:50:31.16 ID:/kghh1PN

>>641
確かに昔はProduct Guideがついてたね。
今はWebからダウンロードになってる。


643 : Socket774 : 2011/12/12(月) 10:47:17.02 ID:MHqsYzns

おおう、うちのDQ67SW、寒くなったらコールドブートに
絶対失敗するようになっちまったぜ・・・

でもこれ電源(絢風)との相性もあるだろうからなんとも言えない


644 : Socket774 : 2011/12/12(月) 11:02:30.69 ID:+ngxrz/0

ふん、楽しそうじゃねえかw


645 : Socket774 : 2011/12/12(月) 16:51:03.98 ID:HnFq7iqa

インテルのmATXのマザーってアキバであまり売って無くね?


646 : Socket774 : 2011/12/12(月) 17:24:46.16 ID:+2vu6QyI

それは間違いなく探し方が悪い


647 : Socket774 : 2011/12/13(火) 01:10:37.95 ID:fkuRfY8y

日本橋ですら簡単に手にはいるぞ>マイクロATX


648 : 645 : 2011/12/13(火) 01:26:08.58 ID:9r+m7tqx

だいたい主要な所は廻ったよ?
書かなかったけどSandy橋以降のモデル限定で。

ドスパラ、クレバリー、ソフ、FreeT、ツクモ、Ark等。
全く無かったという訳では無く、売り切れも多かったのか
数種類しか無かった。。。


649 : Socket774 : 2011/12/13(火) 01:43:48.67 ID:EVGV6VDo

>>648
聞いてみると奥からでてくるってこともある
店頭は売り切れでもネット通販は在庫ありなんてこともある

両方ともツクモの話ですが、ええ


650 : Socket774 : 2011/12/13(火) 10:19:56.01 ID:GAYBuzvA

つか、数種類しかない上に選択肢なんて無いじゃんw
まず、Z68・P67を搭載した板が無い。
しかも、H67買うくらいならQ67買うし。
B65はリコール対象のS-ATAポート切られてるからゴミだし。


651 : Socket774 : 2011/12/13(火) 10:23:25.73 ID:AOIigrgg

しかしIntelという大手設計会社が、なぜSATAポートの劣化ポカミスをやらかしたんだろうか。
誰も気づかなかったのが不思議だ。


652 : Socket774 : 2011/12/13(火) 11:14:31.50 ID:qGGj/A59

>>650
>B65はリコール対象のS-ATAポート切られてるからゴミだし。

お前は一体何を言っているんだ?


653 : Socket774 : 2011/12/13(火) 15:10:27.29 ID:6AHydv04

>>652
すまん、勢いあまった。


654 : Socket774 : 2011/12/13(火) 21:37:03.99 ID:RbsxajDK

↑・気にしなくてもいいのよっ
アリアもこの前にねっ 何時ものお店のテーブル


655 : Socket774 : 2011/12/13(火) 23:27:28.12 ID:pf0OknC/

DP67BG BIOS2111 公式から消えた

ま・た・か・よ

次のはよ


656 : Socket774 : 2011/12/13(火) 23:32:51.01 ID:lFcEyLw+

これが彼の最後の言葉だった


657 : Socket774 : 2011/12/13(火) 23:48:03.12 ID:d54eFxsc

>655
消えてるか?


658 : Socket774 : 2011/12/13(火) 23:57:44.99 ID:/v8mjn0l

>>655
ttp://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=20706&ProdId=3273&lang=jpn&OSVersion=%0A&DownloadType=BIOS


659 : Socket774 : 2011/12/14(水) 00:19:26.30 ID:fMj9GaaD

消えてるの英語サイト
日本語サイトは更新遅いからチェックしてなかった
ttp://downloadcenter.intel.com/SearchResult.aspx?lang=eng&ProductFamily=Desktop+Boards&ProductLine=Intel%C2%AE+6+Series+Chipset+Boards&ProductProduct=Intel%C2%AE+Desktop+Board+DP67BG


660 : Socket774 : 2011/12/14(水) 01:18:20.37 ID:t0VSStYq

>>659
眼の心配をした方がいい
ttp://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=20706&ProdId=3273&lang=eng&OSVersion=%0A&DownloadType=BIOS


661 : Socket774 : 2011/12/14(水) 03:34:55.76 ID:1bYVTBqP

遡った日付でアップされてたり一時的に消えて復活したり
時々あるよね


662 : Socket774 : 2011/12/14(水) 06:45:36.44 ID:1/g5Wb/s

時々なのぅ?
頻繁なのぅ?


663 : Socket774 : 2011/12/14(水) 07:16:51.21 ID:P9XKRuPh

稀によくある


664 : Socket774 : 2011/12/14(水) 10:29:14.46 ID:G6LIJGwK



   気にするな  気のせいだ



665 : 645 : 2011/12/14(水) 21:43:39.42 ID:w97zNLH4

情報ありがとう。
購入予定だったH67、P67モデルがアキバで見当たらなかったお陰で、
今更PCIブリッジも問題を知り、購入予定をQ67モデルに変更したよ。
ラッキーだw


666 : Socket774 : 2011/12/14(水) 22:32:34.31 ID:u0A71YA6

>>632
マジで少ないな。コネコで1件。どうしたんだろ。


667 : Socket774 : 2011/12/15(木) 03:41:41.51 ID:Mfgt2f4n

DX79SIって海外では発売されているのに日本ではまだだよね
何か理由があるのかな?


668 : Socket774 : 2011/12/15(木) 20:12:17.55 ID:zAk2i5VO

http://www.rupan.net/uploader/download/1323947440.JPG

昨日組んだんだけどなんかEVGAのP55よりもたつく…(´・ω・`) 


669 : Socket774 : 2011/12/15(木) 23:12:56.28 ID:LQraDSUQ

>667
いつもの大人の事情ってやつだろう



670 : Socket774 : 2011/12/15(木) 23:48:34.61 ID:f0tZTBsT

インテルのH67ママンはIvyに対応はしてくれるの?


671 : Socket774 : 2011/12/15(木) 23:55:55.67 ID:211WEVyF

SW はこの前の BIOS アップで「new cpu」に対応したとあるから
きっと IvyBridge のことなんだろうなと思ってるけど


672 : Socket774 : 2011/12/16(金) 10:57:31.89 ID:mWMaAoxB

初心者質問だけど、Sandy -> Ivy の切り替えってマザーごと交換と思ってたけど、
現状のSandyマザーにIvy CPUを乗せ換えるだけでOKなの?


673 : Socket774 : 2011/12/16(金) 11:08:03.49 ID:3LIyFhjB

Core2の可否が分かれた945や975Xみたいに、マザーボードのモデルによって、
できる・できないの運命が変わるんじゃない?


674 : Socket774 : 2011/12/16(金) 13:35:55.38 ID:YL6n9OET

DP55WBって8GBモジュールいけますか?


675 : Socket774 : 2011/12/16(金) 14:06:28.60 ID:nJQ4XBzK

最大16GB・・・ね


676 : Socket774 : 2011/12/16(金) 17:28:57.28 ID:1Fa/RVuu

2Gbの4GBまでやね


677 : Socket774 : 2011/12/17(土) 00:07:35.78 ID:z+C7cb0v

intelの公式だとSandyBridgeから8GBモジュール対応らしいけど、
ttp://www.gskill.com/products.php?index=424 なんか見ると、
P55対応しているようだし。


678 : Socket774 : 2011/12/17(土) 03:06:44.77 ID:Enqf7q6N

BIOSうpで対応くればいいね


679 : Socket774 : 2011/12/17(土) 08:57:37.56 ID:MyWIOvnG

うpするとグラボが認識されなくなって、復旧も出来なくなるのがインテルマザーの定番


680 : Socket774 : 2011/12/17(土) 13:20:35.09 ID:89IeaHKo

p55なインテルマザーって、メモリについては2Gbチップまでとマニュアルに書いてあるけどね。
どうせ16GB制限なんだから、2Gbチップな4GBモジュールを4本載せれば、悩まずに済む。
相性シビアだと思うがw


681 : Socket774 : 2011/12/17(土) 18:00:37.72 ID:UtjIxG6u

LynnField自体は32GBまで対応しているのでもしかするとCoreでも32GBまで積めるかも知れないが、
Intelのボードではそういう動作保証外な使い方は全然期待できない


682 : Socket774 : 2011/12/17(土) 19:12:23.74 ID:vN3UyulE

>>667
来週だって
http://www.gdm.or.jp/voices_html/201112/16a.html


683 : Socket774 : 2011/12/18(日) 02:35:43.87 ID:6SXMoqHL

DQ67SW3買ってきますた!これから組みます。


684 : Socket774 : 2011/12/18(日) 02:43:32.91 ID:vRPyvJ5f

俺はDB65ALこうた


685 : Socket774 : 2011/12/18(日) 09:00:14.89 ID:f92tSEcW

IntelのボードってCPUがBIOSに対応してないと反応無し?
DG31PRを安かったから買ったはいいがPenDcE6300だとウンともスンとも言わん。
動作品として買ったから壊れては無いと思う。
試しにメモリ抜いて起動させるとメモリ無いぞビープは鳴る
BIOSバージョンわからんし初期BIOS対応CPUなんて無いしなぁ
今更店に持って行ってBIOS対応してないだけじゃ言われるのはなんか恥ずかしいw
初期対応のセレ420でも安く探すしかないかな?


686 : Socket774 : 2011/12/18(日) 09:13:27.70 ID:JSgR1TiT

BIOS対応してないだけじゃ(´Д` )



687 : Socket774 : 2011/12/18(日) 21:21:43.23 ID:cgNtoLOt

http://processormatch.intel.com/CompDB/SearchResult.aspx?Lang=ja-JP&Boardname=dg31pr
E6300 対応 BIOS は 0065 以降
http://downloadmirror.intel.com/15064/eng/DG31PR_SpecUpdate07.pdf
マザーの箱の横に AA ナンバーが記載されてて
初期で入ってる BIOS のバージョンがわかる


688 : Socket774 : 2011/12/18(日) 23:01:57.61 ID:4f396rHr

0032だろ


689 : Socket774 : 2011/12/18(日) 23:03:03.68 ID:4f396rHr

あE63002つ合ったw
PenDなら0065か


690 : Socket774 : 2011/12/19(月) 01:59:16.21 ID:uEzT98eU

PenD と PenDC も区別しないと


691 : Socket774 : 2011/12/19(月) 18:56:16.88 ID:5lBL8TjM

先週末、DX79SIを組んだんだが、致命的な落とし穴がある。まさにバカにインテルは無理。こんなの仕様書読んでも気が付かないよ・・・


692 : Socket774 : 2011/12/19(月) 18:58:02.37 ID:m+xCKcyL

その落とし穴は、俺も嵌った。


693 : Socket774 : 2011/12/19(月) 19:06:21.28 ID:5lBL8TjM

おぉ同志w
俺は母板の一部飛ばしたよ・・


694 : Socket774 : 2011/12/19(月) 20:30:52.85 ID:hciy7aiR

>>691
どんな落とし穴?


695 : Socket774 : 2011/12/19(月) 21:42:25.43 ID:gKK6Nc4K

>694
はまると多分あるチップがやられる。


696 : Socket774 : 2011/12/19(月) 22:01:36.46 ID:hciy7aiR

>>695
意味が分からん


697 : Socket774 : 2011/12/19(月) 22:06:19.34 ID:gKK6Nc4K

>696
Intelの仕様が市中の一般的な仕様と異なっていることで起きる。


698 : Socket774 : 2011/12/19(月) 22:07:18.27 ID:uEzT98eU

物理的な配置が悪いという話?
別に伏せなくてもいいと思うけど


699 : Socket774 : 2011/12/19(月) 22:07:39.54 ID:pHjS0DK7

頑なに伏せることに意味があるの?
構ってほしいだけなら他所でやれよ


700 : Socket774 : 2011/12/19(月) 22:10:21.37 ID:hciy7aiR

audioの問題か?
いちいち伏せて何がしたいんだ?


701 : Socket774 : 2011/12/19(月) 22:35:14.25 ID:hciy7aiR

結局何がしたかったんだこいつ
DX79SIのネガキャン?


702 : Socket774 : 2011/12/19(月) 23:06:39.70 ID:aDCU/H4T

ネガキャンだろうと、発売日の会社帰りに買う決心は変わらんぞ。


703 : Socket774 : 2011/12/19(月) 23:47:34.36 ID:m+xCKcyL

とりあえず同意して情報を引き出そうとしてみたが、
たんなるキチガイだったようだな


704 : Socket774 : 2011/12/20(火) 00:29:07.05 ID:+SKZl21P

「飛ばした」とか「チップがやられる」とか言ってるから
おおかたIEEE1394のコネクタを挿し間違えたか何かで焼いたんだろw
自作板に居る人間は絶対にしない超凡ミスだからハッキリ言えないだけ
>Intelの仕様が市中の一般的な仕様と異なっている
ってのはUSBやIEEEのピンに囲いが無いことだろうな
1段ずらして誤挿とか、導電性の物を触れさせてショートとかアホならやりかねん

「致命的な落とし穴」があったんじゃなく、自分で転んで致命傷負っただけ
そのエクスキューズを板のせいにするなんて、まさに「バカにインテ(以下略


705 : Socket774 : 2011/12/20(火) 00:36:58.89 ID:XBpDetJz

>>704
まさかそんな凡ミスするやつがいるのか・・・


706 : Socket774 : 2011/12/20(火) 00:45:37.85 ID:Zz5nTDdW

>>691

Dx79si、まだ撃ってないよ(´・_・`)


707 : Socket774 : 2011/12/20(火) 01:22:53.12 ID:wCDLF+nM

>691
どこで買ったんですか?( ̄▽ ̄)


708 : Socket774 : 2011/12/20(火) 01:23:40.94 ID:gN8c0ZBf

まだ市中にないマザーを利用できたと言うことは、
紹介記事等を書くライターの人なんだろうか……。

>>691>>704でファイナルアンサーならば、
プロとしてどうよ、とは思った。
まさに(以下略)


709 : Socket774 : 2011/12/20(火) 03:45:15.25 ID:LZFfUdpf

DH67CL+2120
室温15度くらいでアイドルCore30度もある
CPUTINが33度
エンコするとどちらも55度くらい
CPUクーラーはKABUTO
他のマザボより5度くらい高く表示されるな
こっちが正常なのかな


710 : Socket774 : 2011/12/20(火) 08:39:14.32 ID:Btp9kCIi

ここって情報交換の為の場所なのに、意味フな情報隠しはムカつく。
Intel初心者の私でもイラつく。


711 : Socket774 : 2011/12/20(火) 09:21:05.71 ID:5Qxy+P36

IntelマザーはどこのOEM?


712 : Socket774 : 2011/12/20(火) 09:54:34.66 ID:BF1qqfHw

俺のDZ68DBのCPUソケットの上にはfoxconnのカバーがついてた


713 : Socket774 : 2011/12/20(火) 12:53:45.28 ID:HWA13CMB

>>710
詳細が無いのは、エアユーザー or 釣り or ネガキャン 。

>>691 なんて、>>685 に比べてまるで困ってる感がないだろ。
買えないからレスが欲しいだけなのさ。スルー検定かあぼんしとけ


714 : Socket774 : 2011/12/20(火) 13:13:49.94 ID:ul0HKmkk

ATマシンそのものの仕様として素朴な疑問なんだけど、
>>685の「メモリねーぞビープ」って、誰が鳴らす指示をしてるの?

CPUが鳴らすんなら、その命令をデコードするRAMがないと、できないよね。
でもCPUをわざと除去すると、このビープ音すらも鳴らなくなる。
てことは、このビープを慣らす仕事もCPUが関係してるのだろうか。

意外に、温度やクロックなどを制御する環境調査ICが独立してやってるのだろうか。
BIOS関連の文献をいろいろ調べたことがあったけど、わからなかった。


715 : Socket774 : 2011/12/20(火) 14:21:06.20 ID:v634Y4al

もちろんCPUがやってる。
BIOSのメモリチェック部分はメモリがなくても動くよう
職人芸的なプログラミングがされてる。
例えばサブルーチンとかどーすんの?って思うだろうが
あらかじめ値を積んだスタックをBIOS上に用意して、
いちいちスタックポインタをそこに設定してからCALLしたりしてる。


716 : Socket774 : 2011/12/20(火) 15:21:20.27 ID:pR8g2Y0i

つまりBIOS ROMがアドレス空間にマッピングされてるってるってこと?


717 : Socket774 : 2011/12/20(火) 15:36:47.60 ID:ul0HKmkk

>>715
thx、なるほどそうなってたのか。
RAMのない旧アーキテクチャAVRマイコンで、スタック2段までの制限内で
必死にコーディングしてた苦労を思い出したw

ということは、メモリねーぞビープが鳴るところまで進むM/Bは、
少なくともCPUとCPU駆動用レギュレータは正常で、BIOS-ROMの先頭が
正常に生きてる証拠になるということね。勉強になったよ。


718 : Socket774 : 2011/12/20(火) 19:59:11.67 ID:ooHx8ng9

すみません。初歩質問です。
DQ67SWB3のおける省電力メモリの動作に関してなのですが、
http://www.avadirect.com/product_details_parts.asp?PRID=20409

↑ここでは、
  Memory Voltage
   ・Memory voltage control from 1.2 V to 1.8 V
   ・1.5 V standard JEDEC voltage

と書かれています。これはBIOS上で1.2V-1.8Vまで制御出来ると思うので、
普通に省電力メモリ(1.35Vや1.25V)も対応しているとみて良いのでしょうか?


719 : Socket774 : 2011/12/20(火) 22:25:10.46 ID:PK9FigVA

DX79SI 12月21日出荷開始


720 : Socket774 : 2011/12/20(火) 22:26:49.82 ID:CmmuPDrh

>>712
節子、それはFOXCONNが作ったソケットや


721 : Socket774 : 2011/12/20(火) 23:29:24.10 ID:Bru9GaeR

S1200KP買ったんだけどMegaraid 9260-8iを挿してるとBIOS POSTから進まない。
さすがにServer BoardでRAIDボードと相性が出るとか勘弁してほしいんだけど・・・
返品したい気分だけど受け付けてくれないだろうな・・・orz


722 : Socket774 : 2011/12/20(火) 23:39:26.07 ID:Xb0sR/O7

>>685の者ですがみなさん色々ありがとうでした。
初期BIOS対応のPenDc2140をわざわざ買ってまいりました。
付けるとあっさりと起動
BIOSはどのバージョンだったのかなぁと見てみると0024って超初期でした・・
どこに眠ってたマザボだよw
必要もないPCがまた1台誕生してしまいました・・


723 : Socket774 : 2011/12/21(水) 03:05:14.06 ID:0N2Jyq9L

0024ってAAが202のやつか
まじ一番初期wwwwwww


724 : Socket774 : 2011/12/21(水) 09:50:14.56 ID:g/LNshXu

んじゃインテルマザーはどこで作ってるの?


725 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/21(水) 12:17:19.74 ID:Ka17fSJ1

インテル開発工場で
インテル脅威のメカニズム
続々と開発されるネットワークカード


726 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/21(水) 12:25:47.84 ID:+h9rJE0F

最近の純正は狐さんばっかりでは?


727 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/21(水) 14:01:33.92 ID:mAOc9iw/

>>726
そうでもない。
DQ67SWはTYANって話もあったし。
本当にTYANならマジで欲しい。


728 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/21(水) 14:05:16.83 ID:srqfIp+Y

大安って、まだ存在してたんだ。全然名前聞かなくなった。


729 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/21(水) 15:43:13.82 ID:Ka17fSJ1

タヤンという言い方は定着しないな〜


730 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/21(水) 18:08:18.57 ID:BD+bTS+i

>>727
MAC アドレスの上6桁は 00:22:4D だよ


731 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/21(水) 19:57:02.41 ID:Lrn4x01a

DQ67OWも00:22:4D〜だな
TYANて(・∀・)チャーン!!って読んでた


732 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/21(水) 20:13:08.00 ID:tQNgBugt

TYANの↓のマザーってDQ67SWに似ているなーって思ってた。
ttp://www.tyan.com/product_SKU_spec.aspx?ProductType=MB&pid=720&SKU=600000238


733 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/21(水) 20:39:16.15 ID:g/LNshXu

MACアドレスってネットワークデバイスの固有IDだろ?
マザーメーカーと同じ保証あるの?


734 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/21(水) 22:58:42.33 ID:Je92VNV3

マザーメーカーって
プリンセスメーカーの続編か?


735 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/22(木) 00:15:35.45 ID:M0NeRUP3

>>733
以前はIntelママンのOUIはIntelになってるとばかり思ってたが
手元のDH67CL調べたらPEGATRON(ASUS)だった。


736 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/22(木) 01:05:31.32 ID:xu/w8Ruc

>>730
00:22:4D=MiTACだから、TYAN製って判断されてるんだと思われ。

TYANは●と同じくサーバー・ワークステーションが本業
●と同等のものが1万で買えるなら安いかも。


737 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/22(木) 03:21:42.11 ID:VBLjAiGg

自作板より自作歴が長かったのか


738 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/22(木) 04:56:39.78 ID:TiCDJxRz

X79最安19k台、北
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1111202006


739 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/22(木) 07:55:41.36 ID:aTsQOQt9


MACアドレスはNICがインテルチップでもマザボベンダのIDになるのか?
チップ側のベンダIDではなく


740 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/22(木) 08:21:08.95 ID:323tqAdX

IntelのマザボはFOXCONN製造だと思うけどな
消費電力が近いし
なぜかこの2メーカーだけ突出して低くできる


741 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/22(木) 11:59:28.40 ID:2UbFovtT

>>739
そのルールなら、蟹NICのMACアドレスだらけになってしまうぞ


742 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/22(木) 12:27:33.74 ID:1WR2U8Vp

MACアドレスベンダーコード
http://rihq.randomintervals.com/releases/016b01/tools%5Cmanufactures.ini?pagewanted=all


743 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/22(木) 13:42:53.55 ID:gMhR1iDA

>>740
今はpegatron


744 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/22(木) 13:58:41.85 ID:x0In54KE

マザボが故障してるっぽい
電源堕ちる店に見てもらったらCPUとHDDとメモリはエラーなし
マザボのようです

5年前のマザボだからコンデンサが液漏れとかですかね
ググったらマザボの故障=コンデンサがイカレた
が定説っぽかった


745 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/22(木) 14:02:17.46 ID:323tqAdX

コンデンサ膨らんでない?
見ればわかるよ


746 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/22(木) 17:23:08.44 ID:shaDXT8p

俺のDP55SBのMACアドレスベンダーコードは001CC0でintelだな


747 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/22(木) 21:48:52.41 ID:r90092PB

過去スレで見た気がするんだけど
ケースに取り付けるためのネジ穴のパターンでOEM先がわかるとかなかったっけ


748 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/23(金) 00:54:13.68 ID:6KrpuzRb

↑ いろいろなマニアがいるけど取付穴のアース半田モリモリパターンで区別ぅ
素敵な方なんでしょうねっ
けどアチキはお友達にはなりたくないわっ


749 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/23(金) 00:58:58.50 ID:opbH8Znj

俺は寧ろ 748 とお友達になりたくないが


750 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/23(金) 16:17:29.91 ID:ETaMWCmD

>>744
電源は5年ずーっと同じの使用してるの??  電源じゃね?


751 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/23(金) 17:19:55.03 ID:dft5KQeP

>>382 >>411 >>423

>>381 です。
DQ67SWの、シャットダウン後、勝手に起動する件自己解決しました。
デバイスマネージャーのプロパティ、電源の管理の「Wake on Pattern Match」が
デフォルトで有効になっていました。無効にしたら勝手に起動することは
なくなりました。


752 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/23(金) 18:19:39.59 ID:o2SB3ukl

インテルマザー初めて買ったのですが
このマザー、メモリスロットの1、2が青で
3、4が黒になってて、左から3、1、4、2の順で並んでまして、
普通にデュアルチャンネル可するには色を合わせてセットすれば大丈夫ですよね?

前に使ってたマザーでは左から1(黒)、2(黒)、3(黄)、4(黄)に
なっていて説明書にも明確な記述があって分かり易かったのですが。。。

そもそもインテルマザーには字の少ないポスターみたいなもののみ付属で、
詳しい説明書が付かないのは普通ですか?


753 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/23(金) 18:23:05.47 ID:dVRgEybq

>>752
メモリはCPUから遠い方の同色に挿す
マニュアルは>>3


754 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/23(金) 18:42:29.98 ID:o2SB3ukl

>>753
理解しました。
ありがとうございました。


755 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/23(金) 18:52:28.58 ID:P6ESZwT0

Sandy組の人たちCPU温度何度くらい?


756 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/23(金) 18:57:27.28 ID:1NY8+hZK

60℃くらい


757 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/23(金) 19:03:07.58 ID:opbH8Znj

23度くらい


758 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/23(金) 19:07:08.77 ID:L0BBQCFv

>>757
それマージンだろ。


759 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/23(金) 19:13:21.31 ID:P6ESZwT0

i3 2100でHWmonitor読みで30Wの時の温度が47度って高すぎな気がするんだよなあ
しかもこの時期だし


760 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/23(金) 19:14:40.20 ID:1rsBXsGg

ASRockのBCとか。


761 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/23(金) 19:32:41.75 ID:hgrXJL/X

DX79SI組んだけど、USB3.0が使用できない・・・
ドライバインストール途中でフリーズしたり、
運良くインストールできても、HOSTデバイスに!がついたり、
再起動させると起動途中で固まったり・・・
ボードは新品2枚試したけど同じでした・・・
とりあえず3.0は封印して運用します。
とにかく疲れました。


762 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/23(金) 23:47:56.90 ID:oBIMJQ+B

>>761
BIOSを最新(現時点:0380)に更新してみるとか。
ttp://downloadcenter.intel.com/Product_Filter.aspx?ProductID=3335


763 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/23(金) 23:58:46.54 ID:CHVm64E9

>>761
ターゲットのデバイスは何?

USB3.0は、うちもUSBメモリで実験してるが、まだまだ不安定だな。
データの破壊も伴ってデバイスを見失ったりするから当分は
メイン運用できなさそう。


764 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/24(土) 00:07:46.89 ID:zGFDbCLf

>>758
いや 室温 13 度でアイドル時 23 度
i5 2400S, リテールクーラー, SST-TJ08-E

Prime95 で 37W 程度の負荷かけて 53 度
最近の intel 板はファンの回転数を上げたがらない


765 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/24(土) 05:49:32.18 ID:YbwToX88

他のマザボより10度くらい高く表示されるよな


766 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/24(土) 05:50:10.33 ID:9hvaeBFF

>762
BIOSは最新の0380です。
BIOSデフォルト状態でも変わりません。

>763
ターゲットを繋げるまでもなく不調です。

ちなみにシステム構成は以下のとおりです。
CPU: Core i7 3960X
M/B: Intel DX79SI (BIOS 0380)
Memory: G.SKILL [ RipjawsZ] F3-12800CL10Q-32GBZL (8Gx4)
SSD: Intel 510 (System) (RST-e)
HDD: Seagate ST3000DM001 x4台 (RST-e)
Graphic Board: ELSA GLADIAC GTX 580
電源: Seasonic SS-850KM
OS: Windows7 SP1 Ultimate 64bit



767 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/24(土) 08:13:03.10 ID:Qpn/9gS5

IntelのSandyでCPU内蔵VGAを使用した場合に、Memtest86を走らせると、
内蔵VGAが次々にメモリ域を書き換えていくので、死ぬほどエラーが出て
まともに使えない

・・・との記事を以前に見たのだけれど、これはガセ?
うちの環境だと取りあえず1周は通って今は2週目。


768 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/24(土) 10:01:13.28 ID:98RKCl8j

>>764
回転数を上げたがらないのは3,4シリーズだろ(それ以前は知らん
6シリーズ使ってんならFan Control→Processor Temperatureを覗いてこい


769 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/24(土) 12:38:16.54 ID:1FnP2zK8

>>767
>内蔵VGAが次々にメモリ域を書き換えていくので、死ぬほどエラーが出て
>まともに使えない
>・・・との記事を以前に見たのだけれど、これはガセ?

それはamd石のオンボマザーだと発生する症状だな
インテルは関係ないよ


770 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/24(土) 16:39:41.33 ID:jBl8iJcv

DB65はQSV使えないんだな
失敗したわ。まぁCUDA使うからいいけど


771 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/24(土) 16:49:24.07 ID:YbwToX88

10W以下を達成した神マザーか


772 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/24(土) 17:07:26.72 ID:0qpRxmBR

>>761
Processor I/OとSystem Agentの電圧を上げると安定すると思う
うちも似たような状況で上記の電圧を上げたら安定した


773 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/24(土) 17:52:01.11 ID:9hvaeBFF

>772
コメントどうも。
System Agentは1.05まで上げてますが×。
Processor I/Oは上げてません。
Processor I/Oはどの程度を目安とすればよろしいでしょうか…


774 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/24(土) 18:56:51.13 ID:zGFDbCLf

>>768
ファンコンついてるのは知ってる
デフォルト設定の話


775 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/24(土) 22:13:52.77 ID:QXGYELg4

デフォなのねっ


776 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/24(土) 23:38:40.77 ID:0qpRxmBR

>>773
うちの場合はProcessor I/Oは1.1V、System Agentは0.875Vにしてる


777 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/25(日) 13:19:02.95 ID:f0sHQG4j

>>770
DB65AL使っているけど、
aviutl のQSVプラグイン(QSVEnc)では出来たよ。


778 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/25(日) 17:39:12.31 ID:VqB8hugr

>776
ありがとう。試してみます。


779 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/25(日) 19:01:58.44 ID:Ny3J5edC

DQ67OW3買ってきて、今OSのインストールまで終わったところなんだけど、
付属のCD-ROMからドライバをインストールしようとすると、
「現在のシステムはインテル(R)デスクトップボードではない。-(A044412A)」
と表示され、インストール出来ません。

どの様な事が考えられますでしょうか?こういう事はよくあるのでしょうか?


780 : 779 : 2011/12/25(日) 20:34:00.02 ID:Ny3J5edC

OSはXP SP2(32Bit)をインストールしたのですが、
手元に使っていないVista SP1(64Bit)が有るので、
再インストールして試してみます。


781 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/26(月) 02:01:13.64 ID:GCWcRh0D

>>740
うちのDX58SO2さんはどうもMSIっぽいんだが


782 : 779 : 2011/12/26(月) 04:04:34.75 ID:Xfj2GAKD

ちなみにXP SP2環境でせめてLANドライバだけでもと思い、CDROMフォルダの
下層のLANドライバをインストールしようとするものの、特定のプロセスが起動してないとの
エラーメッセージで弾かれ、そのプロセスを手動で起動してもエラーメッセージは変わらず
諦めました。

結果的には、VISTA SP1インストール後、ドライバインストーラー起動の時点でエラー
が出る様な事は無く、実際のドライバインストール中にエラーは出たものの、
何度か再起動をする中でエラーが出たものはやり直して、CDROM内のデフォルト設定における
全てのドライバをインストールに成功しました。

これを機にVISTAで運用しようと思いますが、多分このマザーとドライバは
古いOSで動作検証をしていないと思われます。どう思われますか?


783 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/26(月) 07:06:25.90 ID:U2kkQDm1

とりあえず、CDROMのルートにあるお仕着せの「ドライバ一括導入インストーラ」とか、
EXEを叩いてドライバを順番にインストールするような初心者向けツールは、
使わないほうがいいと思う。それを使わなくても普通に導入できる。

そもそも、CDROMのドライバって基本的にかなり初期のものが収録されてるから、
ウェブから最新版を取得して、ついでにBIOSの状況も確認して、それらを
個別に当てるのが自作民の普通の行動だと思う。

自作経験をつんでいれば、かえって個別に当てたほうが余計なツールや
常駐ツールを勝手に入れられることもなく、手っ取り早く感じると思う。


784 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/26(月) 07:16:05.96 ID:U2kkQDm1

思う が連発の気持ち悪い文章になってしまった。

要するにCDROMは開封しなくてよい。
むしろつかわないほうがいい。


785 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/26(月) 07:53:24.32 ID:hBfF5Ws6

http://www.intel.com/Assets/Image/prodlarge/dq67ow-lg.jpg

PS/2ついてるのか。うらやましい。

DZ68DB買ったらPS/2なくて絶望し、USB-PS/2変換で使ってるが、案の定、
PC起動の5回に1回くらいの頻度で「キーボードがないよ」エラーが画面に出る。
Windowsが起動すればキーボードが使えるが、そのメッセージが出てるとBIOSの
突入やブートローダの操作ができない。

USB-PS/2変換機を変えてもだめだった。これだからPS/2をなくしてほしくないのに。


786 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/26(月) 10:26:43.90 ID:HnToS2K1

>>785
クラウドでUSBキーボードつけりゃいいじゃん


787 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/26(月) 12:31:23.85 ID:yub26MCb

USBの超小型キーボードさせば解決(ーー;)


788 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/26(月) 17:18:10.64 ID:tcLbLqoV

>>785
PS/2ポートの色がなんか阿修羅男爵みたいに半々になってるようにみえるが
マウスキーボード兼用だとそういうものなのか


789 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/26(月) 18:58:12.38 ID:gBnv8ChM

>>788
スプリッタ使用が前提だね


790 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/27(火) 03:07:40.18 ID:Mwqu28oa

今 PS/2 が必要なのは
N キーロールオーバー のキーボードくらいじゃないのか

ゲーマーさんはたいてい Asus か GIGA を選ぶだろう
intel はレガシーデバイス嫌いだからな


791 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/27(火) 17:33:14.36 ID:xbFT83Rx

HDDが18度になって冷えすぎ危険なんでファン速度を減らそうとして、DB65ALにSpeedfan4.45をインスコしたんだが、CPUやFrontの%いじってもスピード変わらない…。
何か設定せにゃならんところってあるんだろか?


792 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/27(火) 18:28:08.38 ID:GDGV7RU+

いまどきSpeedfanなんて動くの?
あれってPen2〜Pen4までの遺産じゃないのか。


793 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/27(火) 19:20:09.58 ID:xbFT83Rx

>>792
そんなことないぞ。 SpeedFan 4.43のChangelogには

? added exact voltage readings for Intel DH61BE, DH61CR, DH61DL, DH61WW, DH67BL, DH67CL, DH67GD, DH67CF, DP67BA, DP67DE, DP67BG, DB65AL, DQ67EP, DQ67OW, DQ67SW, DX58OG
なんて書いてあったりするんでばりばりサポート中。

逆に聞くけど、他に良いファンコンソフトがあるなら速攻浮気するんだけど候補がわからん…


794 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/27(火) 19:39:05.67 ID:h5ErUSjN

マザボ側で調整しないといけないんだろ


795 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/28(水) 00:16:17.86 ID:UHAtPCyx

むしろ、何でSpeedfanなん
BIOSでいじればよくね


796 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/28(水) 00:43:07.47 ID:p6+S8FuN

HDDって冷えすぎ危険なの?


797 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/28(水) 01:05:11.68 ID:0chbv3Ny

>>796
過熱も過冷却も、可動部のある機械モノには良くない。HDD は軸受け(特に流体の)など。


798 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/28(水) 14:36:36.21 ID:eWpeZMye

60度を超えるか20度を切ると、いきなり寿命が短くなるというGoogle先生の研究結果がある。故障率は、同条件ならSATAとSASで大して違わないという話も。
cf) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96#.E8.A3.BD.E5.93.81.E5.AF.BF.E5.91.BD


799 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/31(土) 17:01:29.03 ID:u7DL/+Ry

そうなのか


800 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/31(土) 20:56:53.11 ID:u4uN9xjb

DB65ALのマニュアル読むと
Two internal SATA 6.0 Gb/s connectors (blue)
Two internal SATA 3.0 Gb/s connectors (black)
Two eSATA 3.0 Gb/s connectors (red) for connection to an eSATA adapter
って書いてあるけど、どう見ても青1個、黒3個だよね
どっちが正しいの


801 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/31(土) 22:07:33.71 ID:OcnPzByy

たんなるマニュアルの誤記
Product Briefの写真見れば青1,黒3だし、システム構成表もそうなってる。


802 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/31(土) 22:14:35.54 ID:u4uN9xjb

サンクス


803 : Socket774@組み続けて12年 : 2011/12/31(土) 22:20:59.08 ID:glLhFCg1

ファミマ


804 : Socket774@組み続けて12年 : 2012/01/01(日) 00:01:57.95 ID:JwUJ4AWd

おっはー


805 : Socket774@組み続けて12年 : 2012/01/01(日) 08:36:59.12 ID:nHHaemqK

>>785
俺もPS/2なしにはびびった。注文した時には気づかんかった。
あと娘に組み立てたのがDH61CRなんだけど、これもPS/2が一個しかないのにはびびった。


806 : Socket774@組み続けて12年 : 2012/01/01(日) 11:21:26.51 ID:hFSG8IZW

Dz68DBはps2なんて無いよ( ̄◇ ̄;)


807 : Socket774@組み続けて12年 : 2012/01/01(日) 13:13:20.74 ID:hQfy4zOY

使う時だけ挿せるUSBは便利でいいよ。

DP35DPでPS2はあきらめた。
切り替え器に困ったが仮想化でマシン台数減らせたので結局必要なくなった。


808 : Socket774@組み続けて12年 : 2012/01/04(水) 01:53:14.91 ID:yw2xVXp7

書き込み少ないね
ネタがないんかな


809 : Socket774@組み続けて12年 : 2012/01/04(水) 09:19:58.52 ID:Fp+U4C5J

最近のINTELマザーボード(USB3.0対応)は見た所、
前面USB3.0ポート付きのケースに対応するマザー上のUSBコネクタは付いてなくね?
USB2.0のコネクタは付いてるけど。
新しいケース買った人は困るだろ?


810 : Socket774@組み続けて12年 : 2012/01/04(水) 09:27:12.57 ID:UGYnevkc

ps2コネクタの有無見落とすとすげぇ散財することになるよな・・・
そう俺です・・・


811 : Socket774@組み続けて12年 : 2012/01/04(水) 09:46:05.36 ID:g+Grm9U0

>>809
USB3.0付きケース(銀石のmicroATX)でDB65AL使ってる者だが。
ケースから来てるコネクタ、USB2.0の内部ピンアサインに下位互換してたんで、普通に刺して使えたよ。USB3.0で追加設定されたピンの部分が余った形になる。


812 : Socket774 : 2012/01/04(水) 21:58:30.68 ID:VOwjgUSR

見た目を気にしないなら延長ケーブルで前に持ってくる (←うち)

まあ PantherPoint から普及期だろうね


813 : Socket774 : 2012/01/05(木) 07:51:07.72 ID:HpNW3qci


ケースからののUSB3.0コネクタってなんか数種類ある気が^^;


814 : Socket774 : 2012/01/05(木) 14:31:12.10 ID:9hDlteaI

>>809
DZ68BCだが、USB3.0用ピンヘッダついてるぞ。
これの左側のタイプ。
http://www.ainex.jp/img/products/pf-004/pf-004_diagram_s.png


815 : Socket774 : 2012/01/05(木) 20:15:24.45 ID:/DZjlrDt

インテル純正か他メーカーでも構わないのですが、
インテルLANチップを搭載&IDEポートを実装している、
SANDY BRIGDE以降のマザーは有りますか?


816 : Socket774 : 2012/01/05(木) 20:20:49.46 ID:Sa6H6DCb

IDEはムリでしょ。
あったとしても、たんに変換してるだけなので意味がない。

だったらPCIかPCIEで賄えばよい。


817 : Socket774 : 2012/01/05(木) 20:31:00.40 ID:/DZjlrDt

計測も出来るやや特殊なIDE光学ドライブで、
PCIボード変換やUSB変換ではエラーが出て不正確になるのですよ。

それで困ってるところ。


818 : Socket774 : 2012/01/05(木) 20:35:08.53 ID:fyCZOR7D

>>815
Intelはレガシーデバイスを率先して排除していく先進的な立場にいるので、
直接は対応しない。以下のような製品使えば接続できるよ。
http://www.century.co.jp/products/pc/zousetu/cifide.html
http://www.system-talks.co.jp/product/sata-tr150tw.htm

3rd party製についてはスレ違いになるので、他のスレで聞いたらいいよ。


819 : Socket774 : 2012/01/05(木) 20:38:05.58 ID:fyCZOR7D

>>817
何を測定してるの?
どんなエラーがでて、何がどう不正確になるの?


820 : Socket774 : 2012/01/05(木) 20:43:39.90 ID:Sa6H6DCb

その測定とやらはうちでもやってるが、
接続インターフェースによって測定結果が狂うことなんて
一切ないが。

まあそうやって他の環境のせいにするのは楽だろうけどな。
中級自作民が陥る罠の1つだな。


821 : Socket774 : 2012/01/05(木) 20:44:05.89 ID:5xLxRptK

IDE付きというとASRockのFatal1tyしか思い浮かばない


822 : Socket774 : 2012/01/05(木) 21:30:09.83 ID:/QKMpQDG

チップ上にないんだから
オンボで PCIe 接続の IDE コントローラ載せるか
PCIe (etc)のボードで IDE コントローラ増やすかしかないわけだが
前者と後者で有意な差が出るのかね

どこでレイテンシが加算されるかくらいの違いしかなさそうだが


823 : Socket774 : 2012/01/05(木) 21:49:03.07 ID:Sa6H6DCb

>>822
理屈で考えればわかるはずなんだけどな。

オーヲタも理屈が通じないし、メディア品質計測民も
似たような人種だから仕方がないのかもしれない。


824 : Socket774 : 2012/01/07(土) 02:45:41.08 ID:DInGsCaP

USB3.0コネクタの話しだけど、こういうの
http://www.mustardseed.co.jp/img/products/silverstone/4997401144029_20l.jpg
売ってないかな?

これはこのケース(http://www.mustardseed.co.jp/products/silverstone/case/sst-ft02b-w_usb_30.html)
の付属品なんだけど一般売りでは見かけない。


825 : Socket774 : 2012/01/07(土) 03:03:59.02 ID:/XaaUlUs

3.0のヘッダピン、規格統一されたのか?


826 : Socket774 : 2012/01/07(土) 03:11:56.57 ID:hNN4FH/l

バラピンで売ればいいんだよ
繋ぐとき激しくメンドいだろうけどw


827 : 114 : 2012/01/07(土) 12:20:09.03 ID:+1psPO3+

http://www.ainex.jp/products/ak-cbub09-15bk.htm


828 : Socket774 : 2012/01/07(土) 13:24:37.37 ID:lAXXJBmu

なんで規格化するときにヘッダピンのアサインも決めとかねぇんだろ?


829 : Socket774 : 2012/01/07(土) 13:40:15.35 ID:YRI+b9yX

DB65AL
EISTやCステート切ってもクロックを固定できない
OSの電源管理での%調節も全く効かない
他のベンダのは効くのにどうしてこんな仕様なんだ
下限を高く使いたい人や固定で使いたい人には向いてないな


830 : Socket774 : 2012/01/07(土) 14:00:02.33 ID:PrPaHdWa

>825
たぶんまだ混沌としていると思われるよ。
一般に市販されている変換コネクタや内部ピンヘッダ用コネクタは以下の
ピンアサインだと思われるけど、
http://www.ainex.jp/products/ak-cbub09-15bk.htm
Intelマザーのそれはこれとは異なっている。さらに、Intelマザーでも
たとえば、DZ68BCとDX79SIでヘッダのピンアサインが異なってる…
一体どうなってるんだ・・・


831 : Socket774 : 2012/01/07(土) 14:05:20.66 ID:gmdCq9bi

委託先が違うんだろさ


832 : Socket774 : 2012/01/07(土) 16:30:27.64 ID:xgI810LX

>>829
普通じゃない使い方をする人は他ベンダ使ってね


833 : Socket774 : 2012/01/07(土) 16:43:16.86 ID:xgI810LX

>>824
http://www.ainex.jp/products/ex-002.htm
これでがんばって


834 : Socket774 : 2012/01/07(土) 23:21:06.45 ID:2/knz9bj

安くて安定しているマザーを教えてください。


835 : Socket774 : 2012/01/07(土) 23:22:36.59 ID:hJmRR7c8

っ DZ68DB


836 : Socket774 : 2012/01/07(土) 23:22:36.91 ID:t7IMh+iS

馬鹿にインテルは無理。


837 : Socket774 : 2012/01/07(土) 23:23:28.19 ID:aOC2qlsS

DZ68DBはPS/2がないからクソ機といわざるを得ない。
まじで後悔している


838 : Socket774 : 2012/01/07(土) 23:31:59.76 ID:kF9k1Bbv

やけにこだわるな
ゲーマーは intel 買ったらダメだろ


839 : Socket774 : 2012/01/08(日) 00:22:51.94 ID:PMg1f1Hp

インテル純正は、マジでレガシーデバイス大嫌いだからなぁ・・・・・
P45でIDEすら消えたのは絶句したわ

お前IDEはとっておけよw


840 : Socket774 : 2012/01/08(日) 00:30:31.41 ID:OSpaaWeK

レガシーが嫌いという印象はあまりないけど


841 : Socket774 : 2012/01/08(日) 00:32:21.38 ID:Ia0vR8Tz

そのくせ、DZ68DBは無印PCIが3本も実装と最多クラスなんだよな


842 : Socket774 : 2012/01/08(日) 00:37:23.70 ID:oZanrxvZ

micro と共用しようと思ったら失敗しちゃったデザインだよな


843 : Socket774 : 2012/01/08(日) 01:59:30.74 ID:3PpvXiYL

そういえば・・・PC95とかPC99などの規格は最近はないの?


844 : Socket774 : 2012/01/08(日) 15:00:16.31 ID:2nKuHPXO

IDEいらん、PS2いらん、PCIいらんからチップセットのPCIeを倍増してくれintel


845 : Socket774 : 2012/01/08(日) 18:52:37.38 ID:9XuezqqK

PCIキボンヌ
わざわざ買い換える程じゃないPCIの資産(遺産かも)が山ほどあるし


846 : Socket774 : 2012/01/08(日) 20:26:14.96 ID:OSpaaWeK

同じく
mATXでPCI2個のラインナップが少なすぎる


847 : Socket774 : 2012/01/08(日) 21:27:03.08 ID:oZanrxvZ

kakaku で調べてみたら
LGA1155 で値段がついてるのが 11 個あった
PT2 の人は今のうちにストック買っとくべきかもね

うちは ONKYO のサウンドカードくらいなので
PCI がなくなったらデジタルアンプ買うよ


848 : Socket774 : 2012/01/08(日) 21:31:02.71 ID:Bg86q6NF

>>846
お陰でatxを買う事になりますた


849 : Socket774 : 2012/01/08(日) 23:17:49.01 ID:37jsdDws

ISAが無くなり始めた頃にも、
SB64とIF-SEGA挿すから2個必要だって言ってた奴が結構いたな。


850 : Socket774 : 2012/01/08(日) 23:34:14.27 ID:tVWNUCOb

>>849
俺はGUS MAXだったな。


851 : Socket774 : 2012/01/09(月) 03:38:49.37 ID:3CL9sIHd

しかしZ68やP67やH67でPCIが有っても、使い物にならない可能性があるんだぜ?


852 : Socket774 : 2012/01/09(月) 03:48:57.00 ID:3CL9sIHd

ところで82579LMと82579Vはドライバ共通でおkなの?


853 : Socket774 : 2012/01/09(月) 11:00:48.03 ID:6ErU8cVk

うちのDZ68DBでPT2を2枚ざしでXPで24時間稼動で使ってるんだけど、
原因不明のメモリ占有がだんだん増える。3日に1回ほど手動でリブートしないと、
何もしてないアイドル時にメモリ消費が1.7GBほどになる。OS起動時は400MB前後。

タスクマネージャのプロセスには、異常に消費するプロセスは出てこないので、
なにがこんなにメモリを食ってるのか特定できず。
これがひょっとして>>851の言ってることなの?

それまで使ってた965G、G45で同じ使い方をしていたが、こんな症状は出なかった。
x264のエンコは爆速になったけど、それ以外のすべてが不快になった。


854 : Socket774 : 2012/01/09(月) 12:13:23.57 ID:zt15i80Y

>>853
適当なプロセスを一つずつkillするかサービスを再起動していけば犯人を特定できるかも。


855 : Socket774 : 2012/01/09(月) 12:42:32.40 ID:6ErU8cVk

>>854
thx
タスクマネージャ上のプロセスが使ってるメモリは、全然食ってないんだよね。
10MB以下がほとんどで、一番食ってるのは使用中の2chブラウザくらいで。

サービスの一覧は管理ツールで出せるけど、どれがメモリを食いつぶしてるのか、
一覧だけではわからなかった。
それぞれのサービスが、どれくらいのメモリを食ってるか調べる方法ってあるかな?


856 : Socket774 : 2012/01/09(月) 13:39:56.19 ID:BBxD2y3w

>>853
>XPで24時間稼動で使ってるんだけど

>XPで24時間稼動で

>XPで


原因、判明してるんぢゃん_φ(・_・


857 : Socket774 : 2012/01/09(月) 13:42:33.47 ID:6ErU8cVk

>>856
原因は何?

念のため俺の書き込みを引用しておく

>それまで使ってた965G、G45で同じ使い方をしていたが、こんな症状は出なかった。


858 : Socket774 : 2012/01/09(月) 14:21:37.91 ID:IMITajgt

24時間稼働はサーバーOSじゃないとたぶん無理
保証云々とかではなく、想定されている使い方じゃない。


859 : Socket774 : 2012/01/09(月) 14:55:41.95 ID:EikbDnpW

当然、そのメモリ使用量1.7GBとやらの状態では、新規のメモリブロック確保は失敗するんだよな?
そうじゃないなら余ってるメモリをOSがキャッシュとかに有効活用してるだけだろ。


860 : Socket774 : 2012/01/09(月) 15:14:25.98 ID:lxYnK3TX

>>853
タスクマネージャ の 表示(V) > 列の選択(S) で 仮想メモリサイズも表示させて見てごらん。
あと、正常時と異常時でカーネルメモリはどうなってる?
もしプロセス側では仮想メモリの肥大がなく、カーネルメモリがどんどん肥大化してるなら
どっかのドライバが著しくメモリリークしてる。

>>855
個々のサービスごとの使用量内訳は標準では出せないけど、どの svchost.exe に
どのサービスがぶら下がってるかはコマンドプロンプトで tasklist /svc で調べられるよ。

>>856
XP SP3 でも Windows Update の月1サイクルで再起動させるくらいの24時間運転で使ってるけど問題ないな。
逆に Server OS でもアップデートと保守のために結局月1で計画的に再起動してる。
NT kernel になってから "OS としては" 長時間連続耐性については サーバ・非サーバあんまり関係ないような。

非サーバOSでのパーソナルユースではドライバやアプリで作りの甘い製品を使う機会が多いので
短いサイクルでの再起動は事実上やむなく必要だろうというのはあるね。
だから、使ってるものと環境によってはサーバOSでも短いサイクルで再起動が必要な場合はある。

>>859
システムキャッシュはPF使用量には積まれないよ。システムキャッシュは空きメモリの一部。


861 : Socket774 : 2012/01/09(月) 16:19:19.26 ID:6DHpXRaD

>>860
ありがとう、おかげさまで原因がわかった。重い原因は「ハンドルリーク」という症状っぽい。
再起動前、アイドル時のメモリ消費量は1.3GBで、ハンドルが400000(40万)になってた。
再起動したら14000になった。

仮想メモリは表示ありにしていたけど、それでも大量に消費してるプロセスが
なくて、途方にくれていた。カーネルメモリは再起動前240MB、再起動後60MBだった。

ただし、上でも書いたけど今まで全く同じ使い方をしていた他の旧型ハードで、
ハンドルリークは発生しなかった。いま、わずかづつ上がってるので、どのプログラムが
ハンドルリークを起こしているかは、これから数日かけて調べてみる。


862 : Socket774 : 2012/01/09(月) 17:46:13.36 ID:TLhEsw9c

最初に疑うべきはインテプのビデオドライバだな。
XP用のは.NET必須になって以降、バージョン上がる度にどんどんおかしくなってる。


863 : Socket774 : 2012/01/09(月) 18:01:42.57 ID:c3fa9Ziq

俺も前に同じような症状があってLogicoolのGamesoftwareが原因だった
割とすぐに対策バージョンが出てたみたいだが
俺は何ヶ月も気づかず再起動繰り返してたw


864 : Socket774 : 2012/01/11(水) 22:25:10.63 ID:WCSg/iRN

インテルのマザーボードは使いこなすのが難しいですね

今使っているDX79SIはUSB3.0が不安定で、
起動中に固まったり、シャットダウン時にブルースクリーンになるし

以前使っていたDX58SO2ではMarvellのSATA 6Gポートに
6G対応のSSDを2台接続すると不安定になったし・・・

ハイエンドのマザーボードを買うときはインテルは避けようと思いました


865 : Socket774 : 2012/01/11(水) 22:28:45.53 ID:ZX9UrNQ5

>864

>今使っているDX79SIはUSB3.0が不安定で、
>起動中に固まったり、シャットダウン時にブルースクリーンになるし

ナカーマ ('A`) オレハ3.0コロシテシノイデル・・・


866 : Socket774 : 2012/01/11(水) 22:43:10.43 ID:yc8B1Jyk

サウスから直接出ている以外の機能は極力使わないが吉。
自分もMarvellでひどい目に遭った。


867 : Socket774 : 2012/01/11(水) 23:24:11.55 ID:27TQy9qW

板固有の問題をメーカーまで拡大すると
どこの製品も買えないでしょ

まあでも intel 板は結構な当たり外れがあるのは確かで
よく調べてから買った方がいいが


868 : Socket774 : 2012/01/11(水) 23:37:39.36 ID:F0rM98iy

Intelは、独自BIOSの不安定さですべてをダメにしている


869 : Socket774 : 2012/01/11(水) 23:51:05.97 ID:Jy8IBduy

  -------
/     \
|  0  0  |
\   ^  /
  |  ### |
 . \____/


870 : Socket774 : 2012/01/11(水) 23:53:32.38 ID:3QEfw3OP

馬鹿にインテルは無理。


871 : Socket774 : 2012/01/12(木) 01:27:46.53 ID:a6LaOQj4

>>864
>>865
USB3.0に何繋いでるの?
もしかして何も繋がなくてもアウトになってるの?


872 : Socket774 : 2012/01/12(木) 02:12:37.82 ID:AcjUrgc6

USB3.0(2.0も)ポートを前に引き出す等してたら、そちらに何もつながないで
うしろのUSB3.0のみの使用でもダメですか?
起動中一度でもつないだら
一旦シャットダウンが必要かもしれませんが。


873 : Socket774 : 2012/01/12(木) 09:37:18.66 ID:j/+4mhzY

DH67系BIOSの新バージョン0146
ttp://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?ProductID=3284&DwnldID=20779

一度アップデートすると旧バージョンには戻せなくなるらしい。


874 : Socket774 : 2012/01/12(木) 11:05:36.82 ID:tTFVMTj0

その後ネットで>>873を見た者は誰もいなかった……
だと怖すぎるよ。
人柱様の結果報告キボン。


875 : Socket774 : 2012/01/12(木) 12:03:53.88 ID:ZT8kxSwa

ivy用は容量ギリだから?


876 : 873 : 2012/01/12(木) 13:46:07.97 ID:Qns3YroM

>>874
スマソ
正規の手順は2回(通常+リカバリ)しろと書いてあるので週末にやろうかと。
箱あけるの面倒なので。

6系チップセット搭載IntelママンのEratta出てるね。(12/1付)
ttp://www.intel.com/support/motherboards/desktop/dh67cl/sb/CS-031956.htm

PCI Express to PCIブリッジを積んだカードをPCIバスにさすと
リソースコンフリクトして動作しない。(逆もかな?)


877 : Socket774 : 2012/01/12(木) 16:10:50.17 ID:tTFVMTj0

>>876
0132から0146に上げる時も通常+リカバリしなきゃならないの?

0132→0146は通常手順でおk。
0146以後のバージョンから0146に戻す時はジャンパ抜いてリカバリモード使え。

って意味かと思ってた。


878 : Socket774 : 2012/01/12(木) 18:12:13.95 ID:c0TKPSJX

>>864
>>865
ダメ元で、USB 3.0のファームをアップデートしてみたら?


879 : Socket774 : 2012/01/12(木) 20:56:49.20 ID:Qns3YroM

>>877
そもそもダウングレードはリカバリでしかできなかったよね。

To fully enable support for future processors, follow these steps to update the BIOS:
って書いてあるから、新CPU(IvyBridge?)使う場合のみ必須かと。


880 : Socket774 : 2012/01/12(木) 21:23:41.73 ID:MU5bC+JM

>871
何もつながなくてもドライバ導入した時点で不調です。

>878
たぶんfirmwareは最新っぽい。


881 : Socket774 : 2012/01/12(木) 22:03:10.74 ID:5Qgb8eAQ

>>879
>To fully enable support for future processors, follow these steps to update the BIOS:
>新CPU(IvyBridge?)使う場合のみ必須かと。


ガタッ


882 : Socket774 : 2012/01/12(木) 22:25:42.97 ID:AEQ+l2/A

>>877
0132→0146は通常の方法で
Ivyは0132では動かないし、構造変えたから0146以降→0132以前にダウングレードも出来ないよ
だからリカバリ用のBIOSも0146にあげてね
じゃないか?


883 : Socket774 : 2012/01/12(木) 22:37:24.55 ID:tTFVMTj0

>>882
なるほど。
あとは人柱を待つだけですw


884 : Socket774 : 2012/01/12(木) 23:19:11.61 ID:CQ+LEyNj

Community Siteにもアナウンスされてたから思い切って更新してみた。
ttp://communities.intel.com/community/tech/desktop

起動時F7押してUSBメモリ使用。
Windows7は何らかのシステムデバイス変更(ME?)を検知して
起動直後に再起動を要求してきた。



885 : Socket774 : 2012/01/13(金) 08:12:25.86 ID:0HjMuGHo

Dz68DB用ivy対処版まだ〜


886 : Socket774 : 2012/01/13(金) 18:11:10.84 ID:ZTHm2C4r

DZ68DBでTurboboostすぐ切れる&
切れた後はmaximum none boost ratioを34倍にしてても1.6GHzまで落ちちゃうのって何とかならないのかな


887 : Socket774 : 2012/01/13(金) 18:23:11.97 ID:r8eslLFJ

馬鹿に


888 : Socket774 : 2012/01/13(金) 19:08:37.17 ID:TwyfCu3b

http://communities.intel.com/message/148193#148193

> Re: New BIOS version for H67 boards, 0146
>
> I've updated bios to 0146 yesterday and I can't boot -
> no video just fan working. New DH67CF worked only few hours :/

松波さんやっちゃったな(´;ω;`)


889 : Socket774 : 2012/01/13(金) 19:11:04.43 ID:TwyfCu3b

タイミング的には>>884=松波さんかな?


890 : Socket774 : 2012/01/13(金) 22:14:40.04 ID:HSvcKd6P

松波さんは起動してるだろ


891 : Socket774 : 2012/01/13(金) 22:18:02.18 ID:gGmjbJuf

Matsunamiさんを暖かく見守るスレ


892 : Socket774 : 2012/01/13(金) 22:26:15.57 ID:suhK8fAj

まんなみ医師


893 : 873=884 : 2012/01/13(金) 22:43:09.90 ID:KAORZxm7

なぜかリカバリ(step2)がうまくいかなかった。
ジャンパーピンを外して起動しても何も起こらない。
(ファンは回ってる)

横着して各種デバイスつないだままでやったのがいけなかったか、
それともビデオカードをさしているとできないなど制約あったかな?
以前リカバリやったことあるけど覚えていない・・・。


894 : Socket774 : 2012/01/14(土) 01:26:48.77 ID:/FkQ2jW6

windows上から(step1)も、step2も、DH67GDで周辺機器つけまくりの状態で普通に成功した。
USBメモリーか光学ドライブか知らんけど、うまく認識できてないとか?


895 : Socket774 : 2012/01/14(土) 01:39:46.74 ID:S8YYMaxR

>>893
ttp://www.intel.com/support/motherboards/desktop/sb/CS-023360.htm
warningやimportantを読み落としてるだけじゃない?


896 : Socket774 : 2012/01/14(土) 13:00:19.34 ID:Zvqo4aEP

http://communities.intel.com/message/148279#148279

0146はメモリ周りに非互換性が出てるっぽいな > Gordo6
しばらく0132のままで様子見るか。
勇気ある人柱となってくれた松波氏のご冥福をお祈りします。


897 : Socket774 : 2012/01/14(土) 13:09:24.42 ID:Zvqo4aEP

「まーTsunamiはマザーボードもメルトダウンさせちゃうのかい?HAHAHA!」
みたいなアメリカンジョークを飛ばす香具師はいないかな。


898 : Socket774 : 2012/01/14(土) 14:00:32.75 ID:ow30st9m

Tsunamiチップセットが載ったマザーかと思った


899 : Socket774 : 2012/01/14(土) 19:17:13.13 ID:lqqoOw/p

"I can't boot" ってのは
Matsunami のナニが起動しなくなっちゃったんだろうな?


900 : Socket774 : 2012/01/14(土) 19:57:12.11 ID:WYilq697

>>899
Oh... :-p


901 : Socket774 : 2012/01/14(土) 22:14:54.61 ID:Zvqo4aEP

http://communities.intel.com/message/148295#148295

ジャンパをconfigモードにするとかメモリの設定をAutoにするとかで
0146のブートできてる人もいるみたいだけど松波さんはドハマリ中www


902 : Socket774 : 2012/01/14(土) 22:16:31.79 ID:Zvqo4aEP

松波さんの成功報告出るまで0132のままで行こうw


903 : Socket774 : 2012/01/15(日) 04:44:54.29 ID:5hRYJX+h

DG41WVについてですが
インストールCDは日本語なのでしょうか?


904 : Socket774 : 2012/01/15(日) 04:53:00.33 ID:bMvKzrPI

それを知ってどうするの?


905 : Socket774 : 2012/01/15(日) 10:03:38.10 ID:PQBN7FZp

捨てろよ、そんな産廃


906 : Socket774 : 2012/01/15(日) 17:09:29.71 ID:wTUWBGf+

DH67CFのマザーボードのBIOSを 0146にstep1 、step2とも
アップデートしました。


907 : Socket774 : 2012/01/15(日) 18:43:08.16 ID:U0nl9Yxb

>>906
うp手順kwsk
何かトラブルなかった?


908 : Socket774 : 2012/01/15(日) 21:26:54.47 ID:tTmhOySh

>>907
トラブルなし


909 : Socket774 : 2012/01/15(日) 21:33:31.21 ID:Iy2uTRs7

ちょっと教えろくだしあ。

Intel DP965LT のマザーボードでPCI Express 2.1のグラボは使えますですか?


910 : Socket774 : 2012/01/15(日) 21:57:08.73 ID:tTmhOySh

>>907
失礼、kwskの意味が解らなかった。
step1はusbメモリをブータブルにしてアップデートした。
step2はリカバリーモードでアップデートした。


911 : Socket774 : 2012/01/15(日) 21:59:58.13 ID:tTmhOySh

>>907
step2はusbメモリを使ってリカバリーモードでアップデートした。


912 : Socket774 : 2012/01/15(日) 22:11:21.72 ID:5RgjLcbW

いや、アップデート環境がどうかとか

アップデート時のマシン構成(パーツ)
ボードリビジョン、旧BIOSのバージョン
BIOSセッティング(デフォルト・変更点)


913 : Socket774 : 2012/01/15(日) 22:15:20.50 ID:U0nl9Yxb

F7でアップデートした松波さんは死亡で
ブータブルUSBでアップデートした>>906さんは成功か。
F7用のBL0146P.BIOが腐ってるのかな?


914 : Socket774 : 2012/01/15(日) 22:20:11.92 ID:U0nl9Yxb

>>913
F7用のBL0146P.BIOもBLH6710H.86A.0146.BI.ZIPから解凍した
BL0146P.bioもmd5sum一致してたし。


915 : Socket774 : 2012/01/15(日) 22:35:43.54 ID:FUIEXe+4

>>909

使える


916 : Socket774 : 2012/01/15(日) 23:06:40.94 ID:tTmhOySh

>>912
構成は
cpu i5 2400s
メモリ 8GでCK4GX2-D3U1333/ELP(2枚セット)
光学ドライブ パイオニアのDVR-217
ハードディスク シーゲートのST2000DL003

ボードリビジョン G10215-203
旧BIOS 0132

BIOSの設定
特別、変更はしていない。





917 : Socket774 : 2012/01/16(月) 08:31:31.96 ID:En2U38/h

DZ68DB用の去年最後にでた更新は普通に完了したが、
最新版はなんかやりかたが一手間あるのか?


918 : Socket774 : 2012/01/16(月) 14:43:37.11 ID:vtpKKGuo

DZ68DBの去年?最新版?
えっ?


919 : Socket774 : 2012/01/16(月) 15:34:08.57 ID:bWmpyV3P

何月だろうと去年最後ならそれが9月だろうと最後だが・・・


920 : Socket774 : 2012/01/16(月) 17:44:01.59 ID:K8D5DOdG

いや、この最新版は
上の >>873 準拠のZ68用最新版
という意味だ(>_<)


921 : Socket774 : 2012/01/17(火) 15:47:32.66 ID:lHOhfc9u

http://communities.intel.com/message/148472#148472

0132から0146へのアップデート→大丈夫
0132より前のバージョンから0146へのアップデート→死亡!

みたいな話になってるんだけどHASPTさんは0132からで死んでるような……


922 : 873=884 : 2012/01/17(火) 18:39:27.93 ID:8nPK27gS

step2だめだった。
リカバリーモードでは電源入るけど何もおきない。
通常モードでは正常に起動するから今のところ困りはしないけど。

>>895
参考になるような中尉はなにも書かれていないよね。


923 : Socket774 : 2012/01/17(火) 18:59:15.16 ID:lHOhfc9u

お、D525MWのBIOSも新しいの出てるのか。


924 : Socket774 : 2012/01/17(火) 19:55:08.62 ID:lHOhfc9u

D525MWのBIOSを0110に更新した。
何のトラブルもなかった。
以上チラシの裏。
(BIOSの更新報告はチラ裏が普通)


925 : Socket774 : 2012/01/17(火) 23:49:30.82 ID:DUFmn4Ol

裏が白くないチラシの四辺にでも書いてろよ


926 : Socket774 : 2012/01/18(水) 02:19:01.97 ID:MlTXIYgD

BIOSの更新でソフトが不安定になることってあるのかな?
DH67GDのBIOSを0146に更新したら、Skyrimが落ちまくるようになったんだが…
Win7にしてからブルスクなんて初めて見たわ。


927 : Socket774 : 2012/01/18(水) 02:48:01.63 ID:6DGTuZD0

Load Default ないし CMOS クリア
ダメなら BSOD のメッセージを読む

うちは SW の BIOS 0060 で
英語版を日本語化してるけど特に問題ない


928 : Socket774 : 2012/01/18(水) 02:53:51.66 ID:uZ4elT8j

メモリ周りの設定をAutoにするか一段階下の規格にあわせてみるとか


DH67CFで、
Auto設定では駄目だったOC対応メモリがBIOSアップデートで使えるようになった経験があるよ
理屈上、その逆がおきていてもおかしくはない


929 : Socket774 : 2012/01/18(水) 20:03:25.81 ID:+4MuM7/d

そろそろDX79SIを買おうと思うですけど
まだ個人レビューがあまりないですね・・・
DX79SI買った人たちドライバとかその他いろいろ安定していましたか?
よかったら教えてください〜


930 : Socket774 : 2012/01/18(水) 20:09:07.51 ID:6DGTuZD0

とりあえずこのスレは読んだ方がいい


931 : Socket774 : 2012/01/18(水) 20:18:45.64 ID:gSW6lnZ+

>>929
USB3.0の不具合報告が数件あがってるよ


932 : Socket774 : 2012/01/18(水) 20:33:15.65 ID:9PocrSiN

3.0の穴に2.0機器入れると変
3.0機器なら無問題


933 : Socket774 : 2012/01/18(水) 20:38:20.42 ID:kFXdr6mu

情弱って穴ってよく言うよね


934 : 926 : 2012/01/18(水) 20:45:13.08 ID:MlTXIYgD

>>927
>>928
アドバイスありがとう、こんな現象初めてだから助かったよ。
CMOSクリアしたら、とりあえず安定したっぽい。
あと、SkyrimはMOD入れないから日本語版でやってたが、今回の件を機に英語版にした。


935 : 929 : 2012/01/19(木) 05:50:46.08 ID:e0+5oprk

>>931
>>932
なるほど情報ありがとうございます
参考にします


936 : Socket774 : 2012/01/19(木) 06:55:47.65 ID:iH11neWv

DH67CLなんですがCPU周波数を固定する方法ってないんでしょうか?
EISTとか切っても固定になってくれない


937 : Socket774 : 2012/01/19(木) 13:43:15.57 ID:RsCdakpt

DH67BLを0076→0146にあげたら死んだ。
上げる前にこのスレ見とくんだったorz。

松波さん、俺もあんたに続くぜ!


938 : Socket774 : 2012/01/19(木) 14:32:38.35 ID:i49tXURu

intelにゴラァすべし


939 : Socket774 : 2012/01/19(木) 15:40:59.89 ID:UPDFsA2K

>>936
多分無理


940 : Socket774 : 2012/01/20(金) 19:42:06.14 ID:5pLzzOaC

ところで、B65持ってるんだが、これはIvyに対応するのかな?
半年前の情報では、ダメっぽいって話だったと記憶してるんだが。


941 : Socket774 : 2012/01/20(金) 19:52:20.33 ID:w+lwfOKT

細いな


942 : Socket774 : 2012/01/20(金) 19:59:07.56 ID:c9t7n1ku

B65は無理っぽい。


943 : Socket774 : 2012/01/20(金) 21:58:40.71 ID:M82jXGDP

ASUSUでいいや

(^^)/~~~mach's gut!


944 : Socket774 : 2012/01/20(金) 22:00:15.18 ID:M82jXGDP

Fehler orz

ASUS

(^^)/~~~Gute Nacht!


945 : Socket774 : 2012/01/21(土) 09:05:41.33 ID:AC5MUfT9


北わよ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120121/ni_cdx79to.html


946 : Socket774 : 2012/01/22(日) 12:39:37.16 ID:e5ljNmjd

?


947 : Socket774 : 2012/01/22(日) 13:25:10.28 ID:L5BWws0x

DH67BLで再起動するとケースファンの回転数マックスになるの何とかならん?


948 : Socket774 : 2012/01/22(日) 16:32:13.15 ID:6YxOPpvM

>>937を見て、DH67GDを0076→0132にした。

DVD-RにBIOファイルを入れて、F7からUpdateしたが、特に問題なし。
やっとファンコントロールが目覚めたぜ…。

ここを見てなかったら地味に人柱になってたかもしれん。


949 : Socket774 : 2012/01/22(日) 16:39:13.66 ID:RKtViLb2

お聞きしたいことがあるんですけど、
DX79SIの付属してるドライバディスクって例のAudioCDのバグ
はありましたか?
よろしかったら教えてください(´・ω・`)


950 : Socket774 : 2012/01/22(日) 22:18:52.84 ID:yNXXLDc/

DB65ALとi5 2500kで使用しているのだけど、
ターボ・ブーストで4コア37倍動作はできない?
負荷をかけても35倍までしか上がってくれない。


951 : Socket774 : 2012/01/22(日) 22:48:19.52 ID:G72CJSZ1

4コアに負荷かけてるならそれで正常だと思うが


952 : Socket774 : 2012/01/22(日) 23:46:58.54 ID:/oeRrBBM

>949
あえて古いドライバが収録されたディスクを使用する理由って…?


953 : Socket774 : 2012/01/23(月) 00:23:24.72 ID:HVXunWYz

賢い奴は二度とインテルマザーは買わない
馬鹿にインテルは無理とか言ってるアホこそ究極のアホ


954 : Socket774 : 2012/01/23(月) 02:19:44.70 ID:CzM1ncFM

>>952
最近はめっきりそういう機会はなくなったが、OSがLANを自動認識しない場合に
LANドライバを入れるくらいだな、使うのは。


955 : Socket774 : 2012/01/23(月) 02:29:09.88 ID:OQJ/QouL

inf→SP→lan の3つは予め USB メモリに入れておくかな
ネットにつながってる PC がなければやむなく CD から入れるが


956 : Socket774 : 2012/01/23(月) 12:12:15.11 ID:smpE9gTc

DX58SO2をwin7proで使っているのですが、回線速度が異常に遅くなります。
以前は80メガ、今は0.9メガです。
昨日、SSD二台でRAID0を組んでから症状が出ました。
ルーターで分岐させてますがサブ機は普通の速度が出ています。

同じ症状の方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします!


957 : 956 : 2012/01/23(月) 12:16:36.71 ID:smpE9gTc

構成
マザボ DX58SO2
CPU 980X
グラボ msiの560ti
SSD Intel510の120GBを二台でRAID0
HDD 2テラを三台
OS win7proの64bit
です。
ルーターはバッファローの安い奴を使っています。


958 : Socket774 : 2012/01/23(月) 13:25:18.18 ID:23BBOuok

サブ機とファイルの受け渡しでも遅い?


959 : 956 : 2012/01/23(月) 13:41:57.88 ID:smpE9gTc

>>958
まだ、やってないです。
ホームネットワークは組んであります。
帰宅したら試してみます!

回線速度はたまに早くなったりします。
少し経つと元に戻りますが…
LANのドライバは最新にしてありますが駄目でした。
winのネットワークを見ると100メガと書いてあるんですけどね…


960 : Socket774 : 2012/01/23(月) 17:11:13.79 ID:aMqd6eXV

ケーブルかポートの接触不良だな
そのへん交換とか変更してみろ

ケーブルが断線ぎみとかよくある


961 : 956 : 2012/01/23(月) 17:20:29.44 ID:I7P61lXq

>>960
むむむ。
一応、ケーブルは換えたりしてみたんですけどね…
あとマザー側も上にしたり下にしたり…
もう一回試してみます!


962 : Socket774 : 2012/01/23(月) 17:24:45.41 ID:aMqd6eXV

予備のNICないのか?
切り分け


963 : 956 : 2012/01/23(月) 17:35:25.22 ID:B+LXWFXe

>>962
ないです…
とりあえずケーブルを変えてみて、駄目だったらOS再インスコしてみます。


964 : Socket774 : 2012/01/23(月) 18:30:47.02 ID:hf05atdO

ハブ側とかケーブル含めてのハードウェア要因ぢゃね?
ドライバ関係はあんまり関係なさげ


965 : 956 : 2012/01/23(月) 18:58:38.98 ID:B+LXWFXe

>>964
了解です。
とりあえずハードに絞って色々やってみます!


966 : 956 : 2012/01/23(月) 20:01:03.31 ID:EUZYaXwR

直りました?

皆さんの言うとおりで原因はルーターでした。

バッファローのWHR-G301Nを使用しています。
本体にツマミが着いてて、ON.OFF.AUTOと三択。
ずっとAUTOにしてましたがONに変えたら直りました?
サブと同時使用もOK。

皆さん有難うございました!
結果は完全なスレ違いでしたが助かりました!

90Mbps最高ーーーヽ(;▽;)ノ

しかし今まで不具合無かったのは謎…


967 : Socket774 : 2012/01/23(月) 20:22:04.08 ID:NTkTFDId

ルータの内臓ポートがギガビットじゃないような安物なら、ギガビットのハブ買ってこい
更に快適化するぞ、つーか必須


968 : 956 : 2012/01/23(月) 20:24:33.37 ID:EUZYaXwR

と思いきや…また同じ状態に…
ただ原因は特定しました。

1.マンションのルーター
2.部屋のルーター
3.メインPC.サブPC.テレビ
以上の順番になってます。

どうやらsteamがP2Pによる違法ダウンロードと認識されている様で、マンションのルーターから制限されてる様です。

低速状態になってからマンションのルーターを再起動したら直りました。ただ一時的と思われます。

皆さん有難うございました!


969 : Socket774 : 2012/01/23(月) 20:35:40.38 ID:wh7g19Ju

マンションのルータ?
プロバイダが誤検知しとるのか
なんて名前だよその糞運営?


970 : Socket774 : 2012/01/23(月) 20:38:14.12 ID:Tw98YcA+

スレ違い。うぜえ。


971 : Socket774 : 2012/01/23(月) 22:18:14.03 ID:bTiqMRBu

>>952
DG35ECでOS再インスコの為、事前に最新ドライバ落としておいたんだが、
いざインストールしようとしたらLANドライバが構文エラー
そんなときに、初期ドライバディスクを使いました。


972 : Socket774 : 2012/01/23(月) 23:52:04.71 ID:YxeEPEF+

起動が速くて企業ロゴもすっ飛ばせるマザーボードってインテル以外にないよね?
>>953 みたいな意見もあるけどさ


973 : Socket774 : 2012/01/24(火) 00:08:35.47 ID:o1SJv6o4

BC とか SI とか外れつかまされたら
953 のようにもなるだろう
「馬鹿に…」のフレーズも何が面白いのかわからない

といいつつ
自分は当たりしか買ってないので今んとこ問題ない


974 : Socket774 : 2012/01/24(火) 00:11:45.76 ID:uxn9AuC5

>>972
Biostarの板とか
ロゴ飛ばせるメーカーは結構多いし無駄に高機能じゃない板なら起動も速いよ


975 : Socket774 : 2012/01/24(火) 22:30:26.71 ID:pF1+rUKT

>>972
ロゴが飛ばせない板は見たことないな


976 : Socket774 : 2012/01/25(水) 01:13:36.48 ID:RQZolUVL

>>972
ASUSですまんがp8H67M-LEがクソ早かった


977 : Socket774 : 2012/01/25(水) 02:36:56.29 ID:ipXZzqiG

>>972
自作民に不評なECSは、どれもクソ速くて個人的に重宝してる


978 : Socket774 : 2012/01/25(水) 02:49:33.47 ID:MI/mOMsF

早いほうがいいのか
個人的にはそういうのBIOSに入るのに苦労するんだが


979 : Socket774 : 2012/01/25(水) 02:54:27.43 ID:ipXZzqiG

>>978
PCとして組み立てて、普通に使う頻度に対して、
BIOSに入る必要のある頻度ってどれくらいなんだ?
それを考えれば一目瞭然だと思うが。

ついでにいうと、インテルマザーって5枚ほど使った結果、
ブートまで最も遅いメーカーと認識しているが。

あと、メディアを挿していないメモリカードリーダを
USBに挿したままにしておくと、たまにBIOSがフリーズする。
これも、自作メインのメーカーでは見たこと無い症状だが、
インテルマザーはよくこの症状が出る。


980 : Socket774 : 2012/01/25(水) 03:14:02.69 ID:LMEQzNf3

D865GLC やや遅い
DG45ID かなり遅い
DQ67SW 結構早い

今は SW をメインにしてるが
クイックブート系の設定は無効にしてるな
BIOS に入れないときなんかはひどくイライラするからね


981 : Socket774 : 2012/01/25(水) 04:59:06.00 ID:QU9zPKLO

>>979
DX58SO2<えっ?


982 : Socket774 : 2012/01/25(水) 06:59:04.44 ID:Ad+DPKGB

Back to Biosボタンのあるドクロ最良
クイックブートオンでもボタン一つでBios入れる


983 : Socket774 : 2012/01/25(水) 15:36:16.87 ID:kOYLVB5w

そろそろ次スレよろ


984 : Socket774 : 2012/01/26(木) 04:20:02.42 ID:UBCUpBMl

うめ


985 : Socket774 : 2012/01/26(木) 09:43:06.53 ID:RBD2r0nQ

新スレ
Intel(インテル)純正マザーボード Part41
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327538226/


986 : Socket774 : 2012/01/26(木) 20:02:05.71 ID:AvnSCDSB

>>985
おつうめ


987 : Socket774 : 2012/01/26(木) 22:21:26.78 ID:At73pDeb

うめうめ


988 : Socket774 : 2012/01/26(木) 22:21:49.34 ID:v5mzg4tq



989 : Socket774 : 2012/01/26(木) 23:47:07.46 ID:a1fFs1E8

うめ


990 : Socket774 : 2012/01/27(金) 00:57:29.43 ID:USrkon8L

うめみや


991 : Socket774 : 2012/01/27(金) 01:08:25.52 ID:xXw/ekrh

RE


992 : Socket774 : 2012/01/27(金) 01:11:31.28 ID:PCpzyYrw

土里


993 : Socket774 : 2012/01/27(金) 01:18:29.79 ID:xPwhzuRJ

宇目


994 : Socket774 : 2012/01/27(金) 01:23:33.75 ID:C9m+e7+5

ume


995 : Socket774 : 2012/01/27(金) 03:54:27.52 ID:exiVzj2L

うめ




一覧に戻る

inserted by FC2 system