自作PC初心者にエスパーレスするスレ 129台目

1 : Socket774 : 2009/05/23(土) 01:47:49 ID:QogOecIp BE:693284292-2BP(0)

 ,l       \    ヽ
   l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
、////      '     /,ノi,   i. |
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i       グスン
 | lヽ、        /    | i  | !
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,!        |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ノ '  i,| l i|. l
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |. |
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| |
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:|.:.:.:.`ヽ、|.i

ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、
余計な説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで
思いつくままに質問してみてください。

「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。

このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談するところではありません。

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 128台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241961525/


2 : Socket774 : 2009/05/23(土) 01:48:18 ID:QogOecIp

過去ログ置き場:自作エスパースレの足跡
http://esper.jisaku.googlepages.com/
2ちゃんねるという仮想空間で日夜繰り広げられるサイキックバトル。
次々と現れる自作ど素人の攻撃に懸命に立ち向かうエスパー達。
彼らに安息の時は訪れるのか?

エスパーやネタ系の関連スレ
オーバークロック初心者にエスパーレスするスレ 焼鳥10本目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238210607/

【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201404113/

以下、自作関連質問スレ(*注 マシンの詳細などが必須です)

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 202
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241312663/

BIOS総合質問スレ Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228861269/

自作機のパーツ構成を相談するなら以下のスレへ

【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ84
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241172096/
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ84
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1239979127/

BTOなどはPC一般板へ
パソコン一般
http://pc11.2ch.net/pc/


3 : Socket774 : 2009/05/23(土) 01:48:37 ID:QogOecIp

楽しく。明るく。朗らかにエスパーするためのエスパースレ三大原則 

 一.エスパー以外はレスをしない。

 二.自作PC系のトラブル質問以外は華麗なスルーで魅せる。

 三.間違えても気にしない。 だってエスパーだもの!


4 : Socket774 : 2009/05/23(土) 01:55:04 ID:j14aOdRM

>>2
自作PC初心者パーツ購入相談事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241563669/


5 : Socket774 : 2009/05/23(土) 06:48:16 ID:yhdK8Nas

HWMonitorなどで確認したときに、Quadコアのうちの
一つだけが温度が他よりも若干高いのはつけるのに失敗して
いたりするのでしょうか?

具体的には以下になります。

Hardware monitor
-----------------------------------------------------

Intel Core 2 Quad hardware monitor

Temperature sensor 0 44ーC (111ーF) [0x38] (Core #0)
Temperature sensor 1 35ーC (94ーF) [0x41] (Core #1)
Temperature sensor 2 32ーC (89ーF) [0x44] (Core #2)
Temperature sensor 3 34ーC (93ーF) [0x42] (Core #3)

構成は必要そうなものをあげると
【Cooler】刀3
【CPU】Intel Q9650
【ママン】FOXCONN P45A01
【BIOS】CnQ ON
【ケース】ドスパラさんのケース(サイドに穴あきタイプ)
【グリス】AS5
【環境温度】室温27度

よろしければお知恵お貸しくださいませm(__)m



6 : Socket774 : 2009/05/23(土) 07:36:13 ID:qNMrGrsf

ビスタアルティメットを使っています。

なにも操作しないで放置しておくと、ディスプレイとキーボードとマウスが動かなくなります。なにをしても反応しないので、結局電源ボタンを押して強制終了するのですが、再び電源を押しと「データの復旧」とかの画面が出てきます。
なんとかならないでしょうか。

また、25分たつとディスプレイの電源が自動的に切れるようになっているのですが、切った途端「ディドン、ドディン」という感じの効果音が定期的になって非常にうるさいです、これも何とかならないでしょうか。


7 : Socket774 : 2009/05/23(土) 07:54:44 ID:MF2mz66b

オンボのVGAをオーバークロックして使いたいんですが、どの程度上げても大丈夫なんでしょうか?AMDの780Gチップセットです。


8 : Socket774 : 2009/05/23(土) 09:23:18 ID:s6V4msqQ

>>5
それもあるだろうけど、コア全部が均等に動いたときの話か?

>>6
省電力を使わない設定にするかWindows板へいけ

>>7
しらんがな・・・。オーバークロックスレへいけ


9 : Socket774 : 2009/05/23(土) 09:52:23 ID:ZP3lotut

>>6
うちPremiumだけど同じ症状だw;ググって調べたり電源まわり疑ったり色々やったけどダメだったわ………
>>8の言うとおりかも(´;ω;`)


10 : Socket774 : 2009/05/23(土) 10:20:15 ID:+mGELmGa

>>6
BIOSの設定をVistの設定と揃える処から見直さないとな
パーツやドライバの対応も有るから無理かもしれないけどね。
>>7
オーバークロックより先にマザーの冷却が先だな


11 : Socket774 : 2009/05/23(土) 11:14:36 ID:Ui7XlqAH

CPU E7200
CPUクーラー リテール
マザー P5K PRO
ケース 安物ペラペラ、穴だらけ メーカー型番不明
ファン 前面12センチ1個 後面12センチ1個

この組み合わせなんだけど、そろそろ温度を気にするかと、speedfanを見てみると、

CPU 30℃
システム 49℃
HDD 32℃

と、なっていた。
いやにシステムの温度だけが高いんだが大丈夫だろうか?
もし大丈夫でない場合は、どのように対処するのが良いだろうか?



12 : Socket774 : 2009/05/23(土) 11:29:47 ID:iip/5/rC

>>11
>>1
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談するところではありません。


13 : Socket774 : 2009/05/23(土) 11:46:04 ID:+UAj1Aax

PCIexの電源が8ピンのヤツが欲しいのですが、
手元の電源には6ピン×2のヤツしかありません。
これは電源IYHでしょうか?
コネクタ自作等できますか?


14 : Socket774 : 2009/05/23(土) 12:11:14 ID:s6V4msqQ

>>13
>>1
すぐ上にあるんだけどな・・・・


15 : Socket774 : 2009/05/23(土) 12:12:21 ID:j6bNqL1R

>>13
ttp://www.abee.co.jp/Store/product/PSU_opt6.html

ここでしか売ってないみたい


16 : Socket774 : 2009/05/23(土) 12:12:37 ID:rgr/BgvE

>>11
…MB搭載のセンサー関連は当てにならない(センサーの精度、チューニング
不足、取り付け位置等の関係)ので、実際に温度計を突っ込んでみて室温と
比較すればよい(CPUとかの場合はシンクを触ってみるとか)。陥りやすい
錯覚は、システムセンサー近くに高熱源があったりする場合。当然正確な
(知りたい)値は表示しなくなる。

 動作保証範囲内で有ればとりあえず心配なし。基本、温度は高くなればなる
ほど寿命が短くなるので低いに越したことはないが、心配ならエアフローを見
直す(ファンの追加や交換、ケーブル類の整理等々)。


17 : Socket774 : 2009/05/23(土) 12:18:02 ID:rgr/BgvE

>>15
…>13ではないが情報トンクス。別件で探して見つからなかったので
3ヶ月前に一本自作(といってもピン配列入れ替え)したところだった。


18 : Socket774 : 2009/05/23(土) 12:23:19 ID:hALnzaPB

古い電源は発熱が酷くなったりすることもあるんでしょうか?
10年使い続けた電源が最近やけに熱いです


19 : Socket774 : 2009/05/23(土) 12:31:14 ID:j6bNqL1R

>>18
内部にゴミがたまり廃熱が悪くなります。
ファンがへたり回転数が落ちて廃熱が悪くなります。
コンデンサーがへたり温度が高くなります。

10年使ったのならPC巻き込んで壊す前に買い換えた方が良いよ


20 : Socket774 : 2009/05/23(土) 12:46:23 ID:b2YFB4sX

やべぇ
ASUS P3V4X に変換付けて
SSDつけたんに認識しねぇ
もしかして仕様?


21 : Socket774 : 2009/05/23(土) 13:12:35 ID:su7Xe1fz

「変換コネクタ」なんてイレギュラーなモノを使っているヤツが、
「仕様?」とか言っているのを観ると、なんかあほくさくなる。


22 : Socket774 : 2009/05/23(土) 13:12:56 ID:s6V4msqQ

>>20
ずいぶん物持ちがいいな。Slot1マザーだろ。
Large LBAが存在しない時代のものだろ。
BIOSが対応してないと思われる。
2Gクリップとかにしたら認識すんじゃね?
そういう設定があるか知らないけど。


23 : Socket774 : 2009/05/23(土) 13:31:41 ID:A/KO57uS

VGAの新旧性能比較がされているいいサイトってありませんか?


24 : Socket774 : 2009/05/23(土) 13:34:07 ID:su7Xe1fz

あるよ。


25 : Socket774 : 2009/05/23(土) 13:35:19 ID:A/KO57uS

>>24
すいません、URLを教えてください。


26 : Socket774 : 2009/05/23(土) 13:37:23 ID:iip/5/rC

それは自作に関するトラブルなのか?


27 : Socket774 : 2009/05/23(土) 13:54:53 ID:KMjORnhh

M/B:GIGABYTE GA7VAXP Ultra
OS:Win2000 SP4
IDEのHDD2基でWin2000を使っていて、Slaveのほうが不調になりますた
3基目にSATAドライブを追加して、データを救出したいのですが・・・2kがドライバを受け付けません

やったこと)
電源OFF
SATA HDD接続
BIOS画面 → Integrated Peripherals → Serial ATA Function: BASE(RAIDを無効に)
電源ON
新しいハードウェアの自動検知「RAIDコントローラー」
ドライバ指定(SI3112.INF) → エラー「このデバイス用のドライバが特定できませんでした」

当然ながらディスクの管理にSATA HDDが出現せず、マウントできないというわけです。
GIGAのFAQに「RAID切っときゃデフォで認識するよ」とあるからこれで認識すると思っていたのですが・・・。
http://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/FAQ_Model.aspx?FAQID=4652&ProductID=1595&ClassValue=

補足)
ドライバはGIGAホームページからDLしたものです
 ttp://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/Driver_Model.aspx?ProductID=1595#anchor_os
 2005/06/03 Silicon Image RAID utility for 3112, 3114, and 3512
 O.S. : Windows 9x,Windows Me,Windows 2000,WindowsR XP,Windows NT

M/BにはドライバCDが付属していますが、こちらを指定した場合、
ドライバ検出には成功するのですが「Win2000用ではありません」と出てインストールが失敗します。

あと、手元にFDがないのでSATAのみの構成にするつもりはなかったのですが
試しにIDEを外してSATAのみにし、Win2000のCDからOSインストール画面に入ってみたところ
「不明なmass strageあるからドライバくれよ」というメッセージは確認できました。


28 : Socket774 : 2009/05/23(土) 14:23:06 ID:rgr/BgvE

>>27
…Sil3112チップの供給元からドライバを落としてみたらどうか?以下
HPの「BASE」ドライバを落とすこと。Gigaのは落とすドライバを間違っ
てる気がする。

ttp://www.siliconimage.com/support/searchresults.aspx?pid=63&cat=3&os=4


29 : Socket774 : 2009/05/23(土) 14:41:12 ID:s8u1IPHC

>>27
>ドライバ指定(SI3112.INF)

見たらRAID Driverの方はSI3112r.INFなので間違ってないような感じも。

RAIDじゃないカードは"大容量記憶域コントローラ"だった気がするけど、
BIOSはもう一回見ても"BASE" になってる? 昔、Save Changesせずに
ESC押してDiscardしちゃったのに気づかず悩んだ事あった。


30 : Socket774 : 2009/05/23(土) 14:54:39 ID:b2YFB4sX

>>22thxやってみる
>>21おれもあほなことしてるなとおもってる


31 : 27 : 2009/05/23(土) 14:55:29 ID:KMjORnhh

>>28
ありがとう
BIOS再確認してから試してみます

>>28
言われてみれば最初「大容量なんたら」だったのが
BIOSいろいろいじってるうちに「RAIDなんたら」になってそのままのような・・・おkBIOS確認してくる


32 : Socket774 : 2009/05/23(土) 17:23:16 ID:hALnzaPB

>>19
コンデンサは劣化するものなんですね
PLS180というACアダプタに替えてみたいとおもいます
どうもありがとうございました


33 : 27 : 2009/05/23(土) 17:33:15 ID:KMjORnhh

BIOSを下記(*)のように設定してみたところ、新しいハードウェアの検知が「大容量〜」になりました。
が、相変わらず「ディスクの管理」に追加SATA HDDは出現せず・・・

気になる点がふたつ
1)GIGAホームページからDLした(間違った)ドライバが勝手に復活しようとした→上書きで対処
2)デバイスマネジャー(種類別)の表示が「SCSIとRAIDコントローラー」になってる→BASEなのになぜRAID・・・?
 ↓こうなってる

 SCSIとRAIDコントローラー
 └Silicon Image Sil 3112 SATALink Controller

削除したはずのドライバの情報が残ってる?


とにかく一歩は前進したようです。ありがとうございました。
引き続き何かあればよろしくお願いします。

*)現在のBIOS(Integrated Peripherals内)
 Onboard H/W ATA RAID:    Disable
 RAID Controller Function:   - (ATA)
 Onboard H/W Serieal ATA:   Enable
 Serial ATA Function:     BASE


34 : Socket774 : 2009/05/23(土) 17:42:37 ID:rgr/BgvE

>>27
…とりあえずドライバーは合ってる。SATAもSCSIコントローラーとして
扱われるので問題なし。

 コントロールパネル内に「Silicon Image SATA Controllers」という
項目が増えていないか?増えていたら接続しているHDDが認識されて
いるかどうかとりあえず確認。

 認識されていなければケーブルからHDD側を疑う。認識されていれば、
なんじゃろか?…ディスクの管理でマウントしていないとか?


35 : Socket774 : 2009/05/23(土) 18:17:40 ID:FIgabY2N

さっき知人に一台組んだのですが、明らかに自分のよりスペックは下なのに立ち上がりが半分くらいの速さでしょんぼりしています。
原因はなんでしょうか?

自分
M/B GA-EP45-UD3R
CPU E7200
MEM 馬 4GB
HDD HGST 320GB(OS)+500GB
VGA SA-HD4670

知人
M/B GA-G31M-忘れた
CPU E5200
MEM 馬 2GB
HDD HGST 320GB
VGA オンボ


36 : Socket774 : 2009/05/23(土) 18:21:06 ID:DDcVbq39

POSTの差


37 : Socket774 : 2009/05/23(土) 18:21:56 ID:SxQVtpUa

OS入れ立ては多少早いのは当然


38 : Socket774 : 2009/05/23(土) 18:28:49 ID:j6bNqL1R

>>33
HDDをジャンパ、ツールで1.5Gbpsモードにしてみれば

上書きでドライバーを入れても機器が有ってると再起動で自動で前の奴読んじゃう事が有るから
デバイスマネージャー〜ドライバーの更新〜ハードウェアの更新ウィザード、いいえ、今回は接続しません。
〜一覧または特定の場所からインストール〜検索しないで、インストールのドライバーを選択する〜互換性のチェックを外して自分の入れたい奴を選べ


39 : Socket774 : 2009/05/23(土) 18:30:19 ID:j6bNqL1R

>>35
常駐ソフト、スタートアップを全部切れ


40 : Socket774 : 2009/05/23(土) 19:07:09 ID:W4ea1SZp

win vista homeでC2De6600 XFX 7600GT RAM 2GBなんだが
ディスプレイドライバnvlddmkm の応答と停止
が多発してネトゲどこじゃないんだ…
ペーパーマンやってるんだが、そこまでスペック要求しないそうだから
ドライバがおかしいと思うんだけど…

前にココで相談して、以前のドライバ入れたけど直らなかった。
なんか更新プログラムとか入れれば直るのかな?


41 : Socket774 : 2009/05/23(土) 19:20:43 ID:mgyWmJMU

今日パーツが届いたので、今組み立てているのですが、
グラボのファンが回らず、画面が表示されません。
なぜなのでしょうか?

MB:P6T
mem:コルセア 1Gx3
グラボ:ELSA GTX260 V3 896M

是非知恵を貸してください。


42 : Socket774 : 2009/05/23(土) 19:21:00 ID:TqZiFmk4

>>40
ここできいたなら、ドライバクリーナーは使用したんだろうけど、ドライバをインストールする際に
アンチウイルスを切らないと不具合出がち。

どうだった?


43 : Socket774 : 2009/05/23(土) 19:34:22 ID:j6bNqL1R

>>41
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237333082/

移動 テンプレのチェックしてから書き込め


44 : Socket774 : 2009/05/23(土) 19:35:00 ID:mgyWmJMU

>>43
スレをしっかり探してませんでした。
スレチ申し訳ないです。


45 : Socket774 : 2009/05/23(土) 19:55:18 ID:5GIMZMUm

>>41
メモリ、グラボの組み付けが斜めでも、ささって無くてもCPUファンは回る。
マザーやCPUが死んでても、場合によっちゃCPUファンは回ることが多い。
よって、配線ミス濃厚。

そもそも電源スイッチが正しいか、から再確認。


46 : Socket774 : 2009/05/23(土) 20:16:11 ID:mgyWmJMU

>>45
コメありがとうございます。
配線を確認した結果、配線ミスで、しっかりつないだところ
グラボも起動でき、画面の表示もできました。
BIOSの設定も出来、CPU・メモリ・HDD・ドライブが認識されているのですが、
OSのインストールCDを入れると、英文が一瞬表示されたあとに、
ドライブが回ってしばらくすると止まり、何も表示されなくなります。

旧PCでOSのインストールを行ったところ、うまく画面が進んだため
CD自体に欠陥は無さそうです・・・。
起動時優先デバイスをいじる以外に特にやることはなかったですよね・・?


47 : Socket774 : 2009/05/23(土) 20:21:00 ID:GapqrYpH

F8でブートメニューひらいてドライブから起動する


48 : Socket774 : 2009/05/23(土) 20:22:50 ID:W4ea1SZp

>>42
セキュリティ関連全部切って入れ直したけど、駄目だったよ
185.85だからかなぁ、VISTAで最も安定したドライバって何だろう…



49 : Socket774 : 2009/05/23(土) 20:32:44 ID:j6bNqL1R

>>46
バイオスのLoad Optimaizde Defaultsはしたの?

メモリーテストをしてみる。
バイオスでFSB、メモリークロック、クロック比、各種電圧の設定の確認。

P6T+920 D0 ?  バイオスのバージョンの確認。



50 : Socket774 : 2009/05/23(土) 20:40:15 ID:zaTNqCjd

【295】GeforceGTX 2xx総合スレPart29【260】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1242971628/l50
のテンプレ
>本来のパフォーマンスを引き出すにはディスプレイ解像度とCPU性能が高くないと宝の持ち腐れ
>Vista x64が望ましいがXP x86などでもGeForce9000シリーズよりはいい数字が出てる
>メインメモリが盛大に減るのが厭ならOS替えなさい

もう少し初心者にも分るようにこれを説明してもらいたいです


51 : Socket774 : 2009/05/23(土) 20:49:42 ID:rgr/BgvE

>>46
…「OSのインストールCDを入れると、英文が一瞬表示」の英文を
読みなされ。

 「Press any key to boot from CD...」>「CDから立ち上げるために
何かキーを押せ!」じゃまいか?


52 : Socket774 : 2009/05/23(土) 20:54:19 ID:mgyWmJMU

>>49
バイオスいじりとメモリーテストをやってきます。
助言ありがとうございます。

>>51
Press any keyではなく、Setup 〜 your hardware configuration・・・
と表示されます。


53 : Socket774 : 2009/05/23(土) 20:55:50 ID:j6bNqL1R

>>50
読んでそのままだろうよ

これくらいが判らないのならBTOで最初から295とか260をのせてるの選べよ


54 : Socket774 : 2009/05/23(土) 21:04:19 ID:j6bNqL1R

>>52
HDDは新品? 使い回し?  使い回しでMBRが壊れてると出る場合が有るらしい


55 : Socket774 : 2009/05/23(土) 21:15:01 ID:mgyWmJMU

>>54
HDDは流用です。
memtest86は無事に起動できたので、それが原因かもしれません・・・
BIOS上から、MBRの初期化はできませんよね?


56 : Socket774 : 2009/05/23(土) 21:22:49 ID:GjrNz8i2

Mother:P5E
CPU:Q6600-G0
Cooler:ANDY侍+長尾RDL1238L

3.2G目指してOCやってるのですが、FSB341*9の3.05G程度で頭打ちになってしまいます。
CPU温度はコア1と2が72℃前後でOrthosがエラーになります。
コア3と4は暴走した時は61度前後です。

この組み合わせの場合、これ以上は無理でしょうか。
やるとしたらクーラー変えないと無理でしょうか。
それともCPU変えないと無理でしょうか?


57 : Socket774 : 2009/05/23(土) 21:29:26 ID:j6bNqL1R

>>55
HDDメーカー製ツールでゼロフィル、チェックした方が良さそうだな


58 : Socket774 : 2009/05/23(土) 21:30:48 ID:j6bNqL1R

>>56
スレチ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238210607/


59 : Socket774 : 2009/05/23(土) 21:37:25 ID:GjrNz8i2

>>58
ごめんなさい。おもいっきし勘違いしとりました。


60 : Socket774 : 2009/05/23(土) 21:42:52 ID:mgyWmJMU

>>57
ぐぐってみたところ、KNOPPIXを利用した
MBR初期化方法が載っていたので、やってみたところ
無事にインストール画面が進むようになりました。

MBRの存在を知らなかったので、本当に助かりました。
ありがとうございます。


61 : Socket774 : 2009/05/23(土) 21:45:21 ID:d8pe8+JH

前面ファンの増設で取り付けられなくて困ってます
ファンに入ってたネジ類は4本だけで、固定はどうすれば良いんでしょうか?
それに、付属のネジがファンの穴?に入りません
ケースにもファン用のネジが無いです‥

ファン
http://www.scythe.co.jp/cooler/d0925c.html

ケース
SOLO


62 : Socket774 : 2009/05/23(土) 21:55:23 ID:lUeQ+fi3

>>61
スレ違い

ケース構造が分からないので適切な答えじゃないかもしれんが
ファン固定をネジにこだわらなくてもいい
結束バンドでもいいし、厚めの両面テープでも

俺はネジ穴のないケースのスリット部に両面テープ+マジックテープで
脱着可能にしてる


63 : Socket774 : 2009/05/23(土) 21:56:47 ID:5p6t0kSB

ファンも付けられないなんてカワイソ(´・ω・)ス


64 : Socket774 : 2009/05/23(土) 21:56:49 ID:rgr/BgvE

>>61
…ファンに付属しているネジは通常タップネジといって、ネジ穴を
ねじ切りながら山を作って締結する物なんだが…根本的にネジ
径が合っていないということか?

 合っていなければ、購入先に不良申し立てをしてもいいが、ホーム
センターへ行ってボルトとナットを買ってきた方が早い。PCショップ
でもファン固定用のネジが売っているので径に合うネジを購入して
対応すべし。

…ケース側に穴がないと言われたら知らんが…。


65 : Socket774 : 2009/05/23(土) 22:03:55 ID:5GIMZMUm

>>62,63,64

モマエラら、やさしいな。
俺はスパルタなので言っちゃいます。

>>61 君、決定的に自作向いてない。今後、工作方面は手を出さないほうが吉。


66 : Socket774 : 2009/05/23(土) 22:07:09 ID:fv3S147C

>>61
つピンバイス+ドリル刃


67 : Socket774 : 2009/05/23(土) 22:07:48 ID:d8pe8+JH

>>62
>>64
え?スレ違ですか‥
もしかして、ファンの方にはネジが1mm位しか入れられなくても良いんでしょうか
ガタガタ音がするような気がするんですが


68 : Socket774 : 2009/05/23(土) 22:10:23 ID:5Lw157ya

画面の解像度を1920*1200に設定するため、
グラボ付属のディスクをインストールしたところ、
解像度は調整出来ましたが、その後のPCの動作に不安定な部分が出てきてしまいました。
OS:windows XP
グラフィックカード:ASUS EAH4850/HTDI/512M (PCIExp 512MB)
マザーボード:GIGABYTE GA-EP45-DS5 Rev.1.0
モニター:NEC MultiSync LCD2490WUXi
PCを起動、又は再起動をした際、3回に1度程度の確率でWindows XPのロゴの画面の後で暗くなり、
また最初の画面に戻るという動作を何回か繰り返してからデスクトップ画面に移るという現象が起きます。
その際、深刻なエラーから回復しました。と毎回出ます。
何か解決策がありましたら、教えていただけますでしょうか?


69 : Socket774 : 2009/05/23(土) 22:17:13 ID:rgr/BgvE

>>67
…単にワークが厚くてネジの長さが足りていないダケだ。0.5~0.8t
程度の板金をワークにする前提ネジなんだろうな。大人しく、合う
ネジ買ってきなさい。


70 : Socket774 : 2009/05/23(土) 22:17:41 ID:B5OQtQ6Q

>>67
SOLOのフロントファンは、フロントパネルの中のメッシュになってる内扉の内側に
つけるんだが、ドコに付けようとしてる? ちゃんと9cmファン用に取付ねじ穴も
開いてるはずだが?


71 : Socket774 : 2009/05/23(土) 22:22:29 ID:j6bNqL1R

>>68
ドライバー変えてみれば

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241618325/


72 : Socket774 : 2009/05/23(土) 22:37:27 ID:5Lw157ya

>>71
ドライバーなのですが、友人のグラフィックカードの付属ドライバーで試してみましたが、変化なく、
AMDのサイトにあったものも試してみたのですが、こちらも同様の結果でした。


73 : Socket774 : 2009/05/23(土) 22:40:51 ID:j6bNqL1R

>>72
友人のだろうがAMDで落としたのだろうがバージョンが同じって 落ちだったりして


74 : Socket774 : 2009/05/23(土) 22:41:33 ID:d8pe8+JH

>>70
こんな感じです
http://i.pic.to/p01f3

ファンには1かmmか2mmしか入らなく、真っ直ぐ入りませんorz
ケース側のネジを押すと、ファンとケースの間が5mm位隙間が出来ます。
ファンをケース側に押すと、ネジが出てきます


75 : Socket774 : 2009/05/23(土) 22:45:53 ID:b36xHXGw

単にねじ込みが甘いだけじゃ‥‥


76 : Socket774 : 2009/05/23(土) 22:47:16 ID:rgr/BgvE

>>74
…だから、タップネジだと…ピンバイスじゃネジ回らないぞ。ちゃんと
ネジの十字穴に合うドライバー(たぶん2番ビット)使って回しなされ。


77 : Socket774 : 2009/05/23(土) 22:47:46 ID:DDcVbq39

最近の子はテーパー螺子の取り付け方も知らんのか・・・
どんだけ発想力が貧困なんだろう・・・世も末だ


78 : Socket774 : 2009/05/23(土) 22:49:26 ID:YCyKZIft

本と自作向いてないかもねw
でも、自作以前の問題かもw


79 : Socket774 : 2009/05/23(土) 22:50:13 ID:twzGpZg8

>>75でFAだな。
ねじ込みながらネジ山を作ってくタイプの物だから、
ねじ込まなきゃ当然そこまでしか入らん。
ってか、自作向いていない希ガス。


80 : Socket774 : 2009/05/23(土) 22:51:52 ID:d8pe8+JH

いやいや、手の皮が破れるくらい本気で回しましたよ
ドライバーも合ってます


81 : Socket774 : 2009/05/23(土) 22:52:17 ID:/HfRv/hl

RAID0を構成しているHDD2台あるうちの一方がHDDを認識を出来なくなってしまい
立ち上がらなくなってしましました。

使用しているHDDは二台とも
SEAGATE ST3500320AS 500GB S-ATA2 32MB
です。購入時期は去年の夏です。

どのように復旧すればいいでしょうか?エスパーお願いします。


82 : Socket774 : 2009/05/23(土) 22:55:36 ID:FsNBwAbP

>>80
なら両面テープや結束バンド使えばおk
自作なんて結果として動けばおkなんだから
正式な工程踏まなくても工夫でなんとでもなる


83 : Socket774 : 2009/05/23(土) 22:56:04 ID:YCyKZIft

もう、solo捨ててしまいなw


84 : Socket774 : 2009/05/23(土) 22:59:48 ID:DDcVbq39

>>80
もうこれ以上説明するのも面倒だから、このネジ使え
http://www.ainex.jp/products/scm-02.htm


85 : Socket774 : 2009/05/23(土) 23:03:29 ID:5Lw157ya

>>73
付属のドライバーは、VGA Driver V721 Windows XP/64Bit 8.511とあります。
ANDから取ってきたのは、NET 2.0を入れ、ATI Catalyst? Display Driver ver9.5というのを入れました。
友人のものは、手元にないため分からないです。


86 : Socket774 : 2009/05/23(土) 23:08:03 ID:B5OQtQ6Q

>>80
写真写ってる精密ドライバーだと、いくら力入れてもテーパーネジは入らないよ。
普通のドライバー使いなさい。そんな力入れなくてもちゃんとはいるから。


87 : Socket774 : 2009/05/23(土) 23:10:18 ID:H7sHGtoM

とりあえずケースに付けないでねじ込んでテーパーを切るんだな


88 : Socket774 : 2009/05/23(土) 23:16:40 ID:V8dsY0vz

油を少しファンの螺子切る穴に挿し込めば滑り易くなるんじゃない?


89 : Socket774 : 2009/05/23(土) 23:23:34 ID:DDcVbq39

柄の太いドライバーを使えばトルクが得られて楽に回せる。
それなのに柄の細い精密ドライバーを使っていたんじゃ、トルクが得られずに必要以上の力技になるだけだ。


90 : Socket774 : 2009/05/23(土) 23:28:06 ID:e/v7si9W

>>86
ANDってどこかしらんが、VGA関連のドライバを全て削除し、
別のバージョンのドライバを入れ直せ。最新がいつもいいとは限らない。

 と く に A T I は な !

あと、"Catalyst"とドライバは同じバージョンではないとダメだぞ。


91 : Socket774 : 2009/05/23(土) 23:31:00 ID:5GIMZMUm

>>89.88.87.86.84.80
だから言ってるだろ。その人、恐ろしく工作向いてないんだってw

>>81
RAID0とはそういうもの。おつかれー


92 : Socket774 : 2009/05/23(土) 23:45:24 ID:5Lw157ya

>>90
AMDの間違いでした。
わかりました。今一度全て削除し、別ドライバーを入れてみます。


93 : Socket774 : 2009/05/23(土) 23:57:52 ID:A0MV/+Cl

電工ドライバー使いなよ
便利だぞー


94 : Socket774 : 2009/05/24(日) 00:20:35 ID:Ky/5cntG

俺は20年物のタミヤのドライバー使ってる


95 : Socket774 : 2009/05/24(日) 00:21:00 ID:OScP+tgL

>>80はぱーぺき主義!なようでメーカーPC買い替えをお勧めするよ。
 そのうちVGAが挿さりませんとか、質問してきそう。
 そもそも、まったく人のレス聞いていない上に自我は通すから
 放置でいいんじゃない。

>>85
 CCCとドライバはバージョン違っても互換性があることはあるが…
 セーフモードで立ち上げDriverCleaner(ググって落とせ)でATI関連
 掃除、それでも上手くいかないようだったら、CCleanerでレジストリの
 掃除。最終手段はOS再インスコ。(これが一番速いかも!)

>>81
 Raid0(ストライピング)は都合上Raidで読んでいるだけで冗長性が
 まったくない。復旧はここにエスパー求める位のスキルなら無理。
 どうしても、復旧させたいのなら業者に頼め。


96 : sage : 2009/05/24(日) 01:11:00 ID:wWR+Iuu9

症状:BIOS画面にたどり着けない。ディスプレイ真っ暗(´□`)くぁ
挙動:電源投入後、BEEP音が短音1回あり、しばらくしてもう短音が2回(もしくは1回)。


Mother:P5QL-EM(新品)
CPU:E8500(新品)
CPUcooler:リテール(新品)
Memory:Umax 2GBx2(新品)
電源:音無II(新品)
ディスプレイ:DVI出力(使いまわし)

BEEP音からメモリエラーかと、1GBノーブランドを買ってきて差しても同じ挙動。
当然この三枚のメモリをそれぞれ単独で、すべてのメモリスロットで試しました。
ケース組み付け状態、およびダンボール上で仮組み状態のどちらでも同じ。
CPUがダメなのかとPentiumDC-E6300をつけてみるも同じ。

なにかものすごく基本的なところが抜けている気がしますがわかりません。
助けてください…m(_ _)m


97 : Socket774 : 2009/05/24(日) 01:21:42 ID:yF8KzlNr

>>96
…ASUSのCPUサポートリスト見てみたが、そのMBでE8500は
PCBレビジョン1.04G以降のようなんだが、対応して無いんじゃ
ないか?その場合、対策無いのでCPU変えるしかダメかも。


98 : Socket774 : 2009/05/24(日) 01:42:19 ID:0LXYpdl0

新しくHDDを買ったんだけどXPなもんで
AHCIモードにしようと思ってて質問させてください

FDDか統合でやるのが一番みたいだけど
デバイスマネージャーからいけるということですが

やっぱりFDDで読み込ませるのと後でAHCIモードにするのでは速度は違いますか?
それとも同じですか?

マザーはEP-45−DS4使ってます。
教えてください。


99 : Socket774 : 2009/05/24(日) 01:49:57 ID:OScP+tgL

>>96
http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=ja-jp&model=P5QL-EM&product=1&os=17

>97のいう通りレビジョン確認して、あっていないなら販売店にごねて
 1.04Gのママンに交換してもらいなさい。
 つーか同じ店で一式揃えたなら、店員が普通対応してるか確認するだろ。
 ってことで、その辺でごねてみな。


100 : Socket774 : 2009/05/24(日) 01:58:15 ID:OScP+tgL

>>98
速度はHDDによるよ、もちNCQはサポートしているHDDだよな。
新しくOS入れなおすのに何でデバマからやるの?
FDDからインストの時F6押して、入れなよ。
統合つくれんの?

BIOSでAHCIにしとくようにな。


101 : Socket774 : 2009/05/24(日) 02:11:58 ID:0LXYpdl0

>>100 もちNCQ対応だよ ってか対応してなかったら意味ないのとほぼ同然だぜ。
OSをインスコした後でもデバイスマネージャーから組み込めばいけるっての見てな
おぉ、当たり前だ 

サンクスな


102 : Socket774 : 2009/05/24(日) 02:12:16 ID:OScP+tgL

>>98
もしかして、今のOSのHDDとは別にデータ用で買い増しかい。
それなら、デバマからやるのが手っとり早い。


103 : Socket774 : 2009/05/24(日) 02:17:24 ID:OScP+tgL

ID:0LXYpdl0
馬鹿の豹変ぶり。

スカレググ


104 : Socket774 : 2009/05/24(日) 02:27:55 ID:23dbD8VO

来週あたりにPC組むので予習として色々勉強してるんですけど、
P6TにCPUクーラーDarkKnightを取り付けるとき、
無限弐みたいにマザーに元々あるバックプレートを外さなくても大丈夫なんですか?


105 : Socket774 : 2009/05/24(日) 07:15:44 ID:2RYXR1Pf

>>104
2chねるの勉強もしよう。 >>1読んでから書き込んでね。


106 : Socket774 : 2009/05/24(日) 08:32:20 ID:F/fp97Te

携帯からで簡易になりますが、お許しを。
M/B、CPU(AMD系)、メモリ、電源を新しく入れ換えました。
ところが初回起動時はCPU、電源、ケースファンさえ回らず無反応。
最小構成起動を試みると、ひとまずファン類は反応 しかし、モニタは無信号状態。
マザー+CPU以外のパーツは以前の構成(Intel系)に組み入れてチェックしました。
その結果全てのパーツは、どの組み合わせでも正常動作しました。
また、今回のM/Bはグラフィックオンボードですが、試しに以前の構成のビデオカードを刺しても変わらないためグラフィックチップは異常ないかと思います。以上から、CPU、CPUスロット、メモリスロットのどれかが不具合かと思うのですがどうでしょうか?


107 : 27 : 2009/05/24(日) 08:50:19 ID:0mutx37J

>>34
遅くなりましたが、ありがとうございました。
ドライバが合ってるとわかっだけでもひと安心です。

>Silicon Image SATA Controllers
確認しました。このコンロトローラーもHDDを認識していないようです。

HDDはSeagateのなので、Seatoolsで調べるとか
SATAのみの構成にしてOSを入れてみるとか、いろいろテストしてみようと思います。

しかしこのHDD・・・ジャンパピンの幅が違っててIDEのが使い回しできねえ・・・。
ジャンパだけ買いに行くとかメンドクサス


108 : Socket774 : 2009/05/24(日) 09:03:02 ID:UykTFRBz

XP使ってるんですが、いきなり画面が消えて「信号なし」と表示されます。
音が出ていた時は、同時に音も消えます。(モニタとは別体のスピーカー)
時間は早いときは起動後5分で、遅いときは30分くらい。(消える時間はまちまちです。
)
グラフィックはオンボードです。(MBは3ヶ月前に買って交換したばかり)

いろいろとググって電源ユニット交換しましたがダメ。
CPUの温度は40度以下です。

毎回電源長押しで電源切ってます。(忍びないです。)
作業中でもいきなり消えるんで、タチが悪く困ってます。



109 : Socket774 : 2009/05/24(日) 09:05:07 ID:2RYXR1Pf

>>106
組み立て確認手順をすべて逆にして。

まずはマザーと電源だけで起動。ファンが回るか確認。
次にマザーとCPUと電源だけで起動。CPUに熱がくるか確認。
そしてメモリを差し込んで起動。

メモリがない(と認識されている)だけならBEEP音がでる。
でなかったらCPUかマザー。


110 : Socket774 : 2009/05/24(日) 09:05:24 ID:7z2Oi/IK

       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\     【USBオナホを実現させる会】に入会しませんか
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、このオナホが実現すれば、パソコンにUSB接続して
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t  対応エロゲを立ち上げてペニスを挿入するだけで
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、画面のキャラクターが喘ぐんだよぉ♪
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ キミの腰の動きに合わせて
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ わたしたちがアニメーションするの。
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ     とっても素敵なアイテムでしょっ☆
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|   ゆっくり動かすと・・・じわじわと感じて、
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !   はげしく動かすと・・・失神とかもするんだよ☆
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´  わたしたちとバーチャルで繋がるから
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´    もう、即射精しちゃうよねっ☆

 でも・・・USBオナホールは、まだ実現していないの・・・。
 はやくみんなとエッチなことしたいなぁ・・・。
 USBオナホールを実現させて次元を超えたSEXをしましょうねっ☆
 入会方法はとっても簡単。毎週1回どこかのスレに↑をコピペするだけでいいヨ♪



111 : Socket774 : 2009/05/24(日) 09:11:24 ID:2RYXR1Pf

>>108
メモリ、HDDに損傷があるのに起動できてしまう場合は、マウスカーソルごとフリーズ、もしくはブルースクリーンが発動する。
CPUがちょっとだけ死亡という症状は聴いたことが無いので、その3ヶ月MBの故障でファイナルアンサー。


112 : Socket774 : 2009/05/24(日) 09:20:20 ID:hAHZQjvu

>>108
ノースとかサウスの温度はかってみたら?


113 : Socket774 : 2009/05/24(日) 09:22:17 ID:UykTFRBz

>>111
早速のレスありがとうございます。
ギガバイトの「EG45M-DS2H」というやつなんですが。
保証はあるんですかね?
ちょっと調べてみます。


114 : 106 : 2009/05/24(日) 09:26:10 ID:F/fp97Te

スピーカが付いてないケースなのでまず買ってきます。


115 : Socket774 : 2009/05/24(日) 09:28:03 ID:hAHZQjvu

>>113
戯画のDESは不具合満載。使ってるならオフで


116 : Socket774 : 2009/05/24(日) 09:28:21 ID:QzDHw0BE

>>107
デバイスマネージャーに?マークも無かったのか?
無かったのならバイオスでSATAコントローラがオンになってないかチップが壊れてると思う。


117 : Socket774 : 2009/05/24(日) 09:36:34 ID:UykTFRBz

>>112
ノースとかサウスって何ですか?

また、どうやって温度計るんですか?


118 : Socket774 : 2009/05/24(日) 09:43:28 ID:B94+LR51

>>117
ggrks


119 : Socket774 : 2009/05/24(日) 10:17:34 ID:hAHZQjvu

>>117
保証期間内で保証が効かなくなる行為をしてないなら気にせず修理に出せ

戯画はグリス塗りが残念な事で有名
チップセットの熱暴走でも突発落ちは発生しうるから気になっただけだ


120 : Socket774 : 2009/05/24(日) 12:20:51 ID:HPVDSKop

新しいマザーボードってどこに売ってますか?


121 : Socket774 : 2009/05/24(日) 12:50:02 ID:+9V0NZ63

>>120
>>118


122 : Socket774 : 2009/05/24(日) 12:51:43 ID:lPxkOJCD

母板屋かな ?


123 : Socket774 : 2009/05/24(日) 12:59:35 ID:WhEHyxpY

>>120はマルチだからスルー推奨


124 : Socket774 : 2009/05/24(日) 14:54:20 ID:IQS+Y+OX

グラボを差しているのにオンボからしか画面が出力されません
どうすればグラボの方から出力できるのでしょう?

BIOSのPrimaryVideoControllerはGFX0-GPP-IGFX-PCIにしてるのでグラボの方が優先されるはずなのですが・・・

グラボの方は友人宅のマシンでためした限りでは正常動作したので壊れてはいないみたいですが

マザボ
M4A78Pro(780GのHD3200)
グラボ
X800XL


125 : Socket774 : 2009/05/24(日) 15:13:45 ID:OScP+tgL

>>124
http://bbs.kakaku.com/bbs/05402013511/SortID=9444930/


126 : Socket774 : 2009/05/24(日) 15:25:18 ID:nebaGCfj

どうも、こんにちは。前スレの>>615です。
あれから色々試して、その件に関しては一応解決はしたと思っていたのですが
どうもVGAよりメモリの方があやしいので、ご質問させていただきます。

昨日GTA4をやっているとアプリが落ちてしまいました。
たまたまだろうと思い、もう一度やってみて、少しするとまた落ちてしまいました。
しかし、2回ぐらい続くことだってあるだろうと思い、もう一度やってみると今度は以前の様にブラックアウト?みたいなのになってしまいました(しかし操作は効いたのでソフトを終了させました)
熱暴走か?とも思ったのですが温度が高い方のVGAでもmax70℃とそこまで高くもありませんでした。

そこで思い出したのですが、最初から入っていたBIOSのバージョンでは1066MHzのはずのメモリが800MHz認識でしたので
BIOSをアップデートし、その後BIOS上とCPUZでもう一度確認してみても800MHz認識(DCPUZでは400MHzでした)
だったのでBIOSの設定のadvancedからunlinkedにし、メモリの方だけ800→1066に変えていました。
もしやメモリが原因では?と思い、memtestやってみました。以前は1passでしたので少し多めに回すことにし、しばらく放置
今日1回目2周したのちに、エラー発見。
とりあえずもう一度最初から回そうと思い再度memtest
1周することなくエラー発見

相性問題などの関係で1066のメモリが800認識というのもありえますか?
マザーも1066のメモリに対応しています。
一応memtest時の写真を貼っておきます。
http://sageuploadw.rdy.jp/12upload/src/sage12_10912.jpg
http://sageuploadw.rdy.jp/12upload/src/sage12_10913.jpg

CPU Q9550 定格 流用
MB P5N-T Deluxe BIOS最新
メモリpulsar1066
電源 EA-750
VGA GTX 260 ADBF*2SLI 1枚は流用
HDD WD6400AAKS*2 RAID0 オンボ 1つは流用
OS XP SP3


127 : Socket774 : 2009/05/24(日) 15:36:55 ID:0kjX6PxS

この構成で電源入れたのですが、液晶にBIOS画面が表示されず、いったんCOMSクリアして みましたら、今度はマザーボードに電源が入らなくなってしまいました、どうかご教授おねがいいたします。
>CPU:Phenom II X4 955 Black Edition BOX
>メモリ:TW3X4G16C9DHX S01
>マザボ:M4A79T DELUXE
DVDドライブ:AD-7200S-01
>ケース:abee AS_Enclosure950GT
>グラボ:GIGABYITE GTX285
>ディスプレイ:LG 24インチ
>電源:CORAIR tx850w


128 : Socket774 : 2009/05/24(日) 15:48:28 ID:QzDHw0BE

>>126
1066で使うときは手動設定でOK

おれのOCZ 1066なんか自動だと667で認識
認識はメモリーのSPDを見て自動で設定するのでSPDに1066(533)の設定が無いんじゃないの? CPUZでSPD値見てみれば?

ベースクロックとクロック比考えないと安定しないぞ

Q9550 ベースクロック333 FSB1333 CPUのFSBが凄く上がってるんじゃないかな


129 : Socket774 : 2009/05/24(日) 15:50:23 ID:QzDHw0BE

>>127
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237333082/
テンプレのチェック+マザーがショートしてないか確認。  スペーサー、IOパネル


130 : 27 : 2009/05/24(日) 15:56:33 ID:0mutx37J

>>116
>デバイスマネージャーに?マーク

ないですね。コントローラーだけが表示され、その下の(HDDが表示されるであろう)ツリーは空っぽです。
IDEのところに表示されているわけでもなく。

BIOSは>>33です。この状態でハードウェアの検知が自動的に働いたので、いいかなと思ってましたが。

SeaTools for Windows立ち上げようとしたけど1時間かかっても「スキャン中」のままで断念
初期不良で突っ返してやろうかw


131 : Socket774 : 2009/05/24(日) 15:57:03 ID:OScP+tgL

>>126
>メモリの方だけ800→1066に変えていました。
 普通はこうしないとDDR2-1066では作動しませんよ。
 スペック電圧入れてんの?
 
memtestは最低3Passで1枚ざしで検証。
写真では2GBx2積んでいるようですが、
どちらのメモリーがエラー吐いているのか分らんよ。

>>127
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237333082/


132 : Socket774 : 2009/05/24(日) 16:06:29 ID:nebaGCfj

>>128
ありがとうございます。
そうなんですか、初めて知りました。
SPD値はhttp://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_11162.jpgこのようになっています。
CPUのFSBなども問題ないように思うのですが。。。
http://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_11163.jpg
>>131
ありがとうございます。勉強になりました。
お察しの通り2枚挿していますので、1枚ずつ挿してテストしてみます。
電圧は変えてないです。。。無知のくせにちょっとOCしようと思い調子乗ったのがいけなかったみたいですね。
おとなしく普通のメモリ買ってきます。


133 : Socket774 : 2009/05/24(日) 16:09:43 ID:0kjX6PxS

>>129
マザーを箱に置いて電源だけと繋いだのですが
マザーのLEDすら光りません
CMOSクリアが悪かったのでしょうか
電池抜いて放置したやり方でした ジャンパーはかえてません


134 : Socket774 : 2009/05/24(日) 16:11:47 ID:QzDHw0BE

>>131
メモリーの設定  タイミング、電圧はどうなってるのよ。  クロックが上がるとタイミングを緩めて電圧を上げるメモリーが一般的。
ちゃんと設定出来てないとエラー吐くと思うけどな。

800で自動設定でエラー吐くかやってみれば良いじゃん。

OCでメモリークロック上げるとかじゃ無ければ800でも1066でも体感で速度差は感じない。
ベンチかけて判る程度だよ。


135 : Socket774 : 2009/05/24(日) 16:18:31 ID:QzDHw0BE

>>132
800の設定でエラー吐かなければメモリーを買い換える必要無し


136 : Socket774 : 2009/05/24(日) 16:23:34 ID:OScP+tgL

>>132
普通のメモリー買う前に…
SPD値の電圧入れないとエラー吐くの当たり前だよ。
DRAM Voltageで2.0-2.5Vくらいの設定で
memtestしる。


137 : Socket774 : 2009/05/24(日) 16:32:52 ID:xZdBCQ88

>>133
普通は電池抜いてジャンパ切り替えないとCMOSクリアにならんぞ

とりあえず>>129が言ってるようにテンプレ確認して
それでも問題が出るようなら>>129のスレで質問しなさいな


138 : Socket774 : 2009/05/24(日) 16:39:01 ID:OScP+tgL

>>132
追記
そのメモリー
5-5-5-15 2T
DDR2-1066で作動しないと不良の疑いがある
800でエラー吐かなかったにしても、
DRAMの設定 Manualにして
5-5-5-15(細かいか設定はautoでいい)
電圧2.0Vでtestしてエラー吐くなら販売店に突き返せ。


139 : Socket774 : 2009/05/24(日) 17:23:51 ID:yF8KzlNr

>>27
…そのMBには他のSATAコネクターが付いていないのでHDD側の
不具合かどうかの切り分けが出来ないな…。デバイスマネージャで
認識して、且つデバイスがHDDを認識していないのなら相性の可能
性もある。

 とりあえず出来ることは、SATAケーブルの交換や接続するコネク
ターの入れ替え、使用していないデバイスを可能な限りDisableにする
くらいかも。

 他に原因を切り分ける手段がないのなら、一度初期不良で突っ返
して見るのもよし。


140 : Socket774 : 2009/05/24(日) 17:38:08 ID:F/fp97Te

上でピーブ音用スピーカを買いに行ったものですが、なぜかスピーカを取り付けると起動しました。ありがとうございました。
ところがOSインストールでトラブルが、コンピュータ名を決めProductkeyを打ち込む所でキーボードがバグり仕方なく強制終了しました。
すると始めからではなく、「インストールの準備をしています」と途中から始まりました。
一応完了しドライバも入れ終り正常に動作しています。
このまま使用しても大丈夫でしょうか?


141 : Socket774 : 2009/05/24(日) 17:41:49 ID:9xqEa8hs

>>134
>>135
>>136.138
すいません、書き込みのあとすぐ落ちてmemtest始めたので返信遅くなりもうしわけありません。携帯から失礼します。
とりあえず1枚ずつ試して800で正常動作するかテストしたあと
2枚にして800でチェックし
エラーがなかったら1066でメモリータイミングを手動にして電圧かけてみますチェックしてみます。
ありがとうございます。
レスが大雑把になってしまい申し訳ありません。


142 : Socket774 : 2009/05/24(日) 17:43:40 ID:35pcfJwx

デュアルチャネルのテストはmemtestでは不十分だよ


143 : Socket774 : 2009/05/24(日) 17:52:49 ID:IQS+Y+OX

>>125
ところがドライバ以前にBIOS画面もオンボからしか表示されないんですよ


144 : Socket774 : 2009/05/24(日) 17:55:24 ID:cH9+ZFRR

>>143
どうでもいいがオンボの方が性能上なんじゃねえか?w


145 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:06:21 ID:nZOw1TvL

213 名前:Socket774 [sage] :2009/05/24(日) 17:02:42 ID:nZOw1TvL
知識が深い皆さんにご教授戴きたい。

うちのPCは自作なんですが、そのPCは使っていると、すぐ落ちゃうんです(何もしなくても5分位で、ネトゲしてたら30分位で)

スペックは、
Windows Vistaのhome Premium
intel core2duoのE8400
メモリは4GB
マザボはASUSのP5Q
HDDは500GB
光学メディアはLITEONのDVDとCD読み書き可能なやつ
グラボは玄人のGEFORCE9600GT
電源は500W
ファンは2つ
です。
ちなみに、ネットは無線LANの子機(USBに挿すタイプ)からやってます。

何故落ちるのか教えて下さい。

227 名前:Socket774 :2009/05/24(日) 17:40:33 ID:nZOw1TvL
二枚を一応投下。
マザボ付近を

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYh8YFDA.jpg

全体を

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYicYFDA.jpg

電源の容量不足とかですかね?


日本橋スレからやって来ました。

どこが悪いんでしょうか(泣


146 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:07:40 ID:TCXkvUPw

最近流行りのCPU、Core i7ですがぶっちゃけCore 2 QuadやCore 2 DuoのCPUと
比べて何がすごいのですか?クロックが遅くても演算速度が速いのですか?
発熱がやヴぁいと聞きますが…


147 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:09:46 ID:2RYXR1Pf

>>140
windowsの親切レジューム機能で、問題ない。おつかれー

>>143
マザーが「グラボ?そんなヤツいねーから自前の使うわ」って思ってる。

考えられる原因は
1、そもそもグラボとマザボの規格があってない
2、グラボに補助電源をささなければならないのに刺してない
3、グラボの差込が激甘
4、グラボorマザー差込口の死亡でスルーされている

念のため全部確認し、それからまた書き込んでね。

1、2は取り付ける以前の取扱説明書の段階で確認可能

3のグラボの差込が普通に甘い場合は、通電しているが通信していないということが多く、画面はマザー/グラボどちら側でもBIOSすら表示されない。
まれにマザーのグラボ差込口がヘタっていて、刺しているのに起動不能にすらならずスルーされることがある。

ケースのゆがみやマザーとケースの取り付けが曲がっているなどで、グラボの差込がどうしても甘くなる場合があるので、
グラボの両端子をフーフーし、魂を込めて刺し、あえてケースにねじ止めせずに、揺らさないようにモニターケーブルを接続
っていう出力確認を3回までやってみて、だめだったらグラボか差込口の不良。


148 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:10:32 ID:35pcfJwx

>>145
P5QとUSB無線LANの組み合わせを疑え
>>146
エンコが速い


149 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:12:11 ID:nZOw1TvL

>>148
電源とかは大丈夫なんですかね?


150 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:13:47 ID:35pcfJwx

P5QのUSBには問題があると散々既出のはず
まずは横着せずに無線USBではなく有線で接続してどうなるかを確かめろ


151 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:16:54 ID:nZOw1TvL

>>150
Internetに接続しなくても落ちるんですが…
とりあえずやって見ます。


152 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:20:23 ID:2RYXR1Pf

>>149
148は、可能性をひとつづつ排除して原因を探す消去法を提案している。
ついでに「落ちる」とは電源が切れるだけなのか、再起動が掛かるのかわからないが
自分でやれることはやってやりつくして、だめだったらまた書き込んでね。


>>148
P5Qってトラブルが多くね?


153 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:21:19 ID:2RYXR1Pf

ああ、やっぱりそうなのか。P5QのUSBダメなのね。 了解


154 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:21:34 ID:35pcfJwx

…そうか

とりあえずmemtestしてくれ
それが通ればUSBの無線LANを外して30分起動し続けられるか確認plz


155 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:22:29 ID:35pcfJwx

>>152
素人向きではないように思える
売れているからトラブル報告が多いというのもあるんだろうけど


156 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:26:31 ID:cH9+ZFRR

>>147
なんだその組み込み・・・
ケース電源も安物キワモノアクティスか
これ自分で組んだのか?
安SHOPが適当に組み上げたPC丸出しだぞ


157 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:27:42 ID:cH9+ZFRR

スマン145だ


158 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:29:43 ID:nZOw1TvL

>>154
メモリテスは通った。

落ちるのはPC使ってたら、突然画面に何も映らなくなり、ファンの回転も止まり、「・ー・ー」っていうパターンがマザボのライトで光り続けるっていう症状で、
15分位放置したら、そのライトが連続になって、電源ボタンを押すと、また起動します(この時はセーフモードの選択肢が現れる)


159 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:30:29 ID:cH9+ZFRR

可哀そうだからとりあえず
BIOSでシステム温度みてみろ
CPU温度がやけに高かったらCPUクーラーがしっかり
固定されていない。
足一個でもまともに入ってなかったら
おまえの症状みたいになる


160 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:31:28 ID:nZOw1TvL

>>156
ソフマップの梅田店での見積もりにCPUのスペックを上げたって感じです。


161 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:34:08 ID:cH9+ZFRR

>>160
まぁしかしそんな中身の自作PC見せられるとDELLのほうが
いいと思ってしまうな(笑)
マップは売るところだろ・・買うところでは・・w


162 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:40:50 ID:pbOZ/B5x

>>158
とりあえずさぁ
イベントログでsavedumpがあるかないか
ハード系のエラー出てるか出てないか
なにもしなくても落ちるならBIOS画面だしたまま
放置してその症状がでるかぐらいやったのかい?


163 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:47:01 ID:BhwUjqEG

バートンの2500+使ってるんだけど
Pen-E5200に変えたら劇的に速くなるんかな?
>OSはWin2000、HDDはSATA-1TBそのまんま

corei暴落+win7まで待った方がいいかしらん


164 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:47:06 ID:cH9+ZFRR

>>146
値段が高い以上


165 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:51:02 ID:cH9+ZFRR

>>163
用途によるからなんともかな
2500+からだと幸せになれるのは間違いない
AMDユーザーなら7750BEで4コア化するのが
王道?wじゃね(笑)


166 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:54:12 ID:63J6Wz50

>>162
出ました。


167 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:55:58 ID:pbOZ/B5x

>>166
なにが出たんだよw
ちょっとワロタw


168 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:57:19 ID:63J6Wz50

>>167
症状です。スマソ

あと、電源がAQTISなんですが、問題ありですか?


169 : Socket774 : 2009/05/24(日) 18:58:02 ID:cH9+ZFRR




こんな感じじゃねえのか?w


170 : Socket774 : 2009/05/24(日) 19:00:09 ID:cH9+ZFRR

>>168
何でも物に当たるのは良くないぞ
品質がいいか悪いかは別にしてだな・・


171 : Socket774 : 2009/05/24(日) 19:03:35 ID:35pcfJwx

>>170
お前いいこと言うな


172 : Socket774 : 2009/05/24(日) 19:03:45 ID:BhwUjqEG

>>165
一応違うのね

ヒント:OSはWin2000
1.5万くらいで遊べるなら安いなーと思ったのよ
今はE5200が一番お得じゃね?と思ってるクチ


173 : Socket774 : 2009/05/24(日) 19:05:33 ID:35pcfJwx

>>172
一番お得なのは720BEかi7 920
最新コアの再安製品を狙ってくれ


174 : Socket774 : 2009/05/24(日) 19:06:48 ID:cH9+ZFRR

そかwin2kだったね
まあ3点で1.5マソで落ち着くし
いいんじゃね?


175 : Socket774 : 2009/05/24(日) 19:06:52 ID:63J6Wz50

スマソ。
組みミスを疑います!一から見ていきます。

マザボの「・ー・ー」の正体が何か知ってる人が居たら解説願います。


176 : Socket774 : 2009/05/24(日) 19:08:22 ID:pbOZ/B5x

>>168
んじゃHDDの電源抜いて
グラボ引き抜いて
M/BとメモリとCPUの最小構成でBIOS画面のまま現象でるか試す
(メインにオンボグラが無くても言ってる現象ならランプ確認でわかるだろ?)

代わり電源のあったら付け替えるのもいいぞ


177 : Socket774 : 2009/05/24(日) 19:08:48 ID:cH9+ZFRR

「・ー・ー」出来の悪いAAにしか見えないぞ・・・


178 : Socket774 : 2009/05/24(日) 19:10:20 ID:pbOZ/B5x

( ・´ー・`)

草履にしか見えないw


179 : Socket774 : 2009/05/24(日) 19:11:35 ID:63J6Wz50

>>176
有難うございます!
さっき付けたらまた現象起きたんで、しばらくかかります

>>177
モールス信号を表したかったんですけどね…


180 : Socket774 : 2009/05/24(日) 19:11:36 ID:cH9+ZFRR

BIOS画面の状態で電源落ちるってショーとか
熱暴走くらいだろ?w
さっきレスしたCPUクーラー見たのか?
ショートなら匂いや症状出やすいから
熱暴走(CPUクーラー装着不良)で俺的には
ファイナルアンサーです


181 : Socket774 : 2009/05/24(日) 19:23:18 ID:pbOZ/B5x

おれよくわからんがピゴキューってM/Bについてるなんかのランプ点滅するの?
ー・−・ってなんだ


182 : Socket774 : 2009/05/24(日) 19:27:56 ID:cH9+ZFRR

電源&リセットは確かM/Bに直接ON/OFFスイッチあるはず?だったような


183 : Socket774 : 2009/05/24(日) 19:33:35 ID:cH9+ZFRR

P5Q-Eだった・・


184 : Socket774 : 2009/05/24(日) 19:47:20 ID:24vWEKJz

>>180
CPUク—ラ—見ました。
特に異常なしでした。



185 : Socket774 : 2009/05/24(日) 19:57:27 ID:cH9+ZFRR

ケースからマザー外して裏のチョボは見たかい?
問題なければメモリー1枚刺しで落ちる症状が出るか試して
見ましょう


186 : Socket774 : 2009/05/24(日) 19:59:27 ID:HRl2leYd

LEDって5VSB供給されてること表すんじゃないの?
点灯してるんじゃなくて途切れてるってことは
供給不安定なんじゃ


187 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:01:57 ID:pbOZ/B5x

>>186
俺もそう思うんだがやつの書き込みじゃよくわからん
http://www.redout.net/data/bios.html
に乗ってるAWARDの電源供給足らないの現象だと
限りなく思うんだけど
やつが最小構成でやってくれない限りわからん


188 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:14:09 ID:cH9+ZFRR

>>187
可能性はあるけどね
電源容量と構成内容から
万一電源不足が原因なら電源自体の不良ってことになるかな
構成的には400-450Wで十分だしね
グラボに6PINさしてなきゃ警告でるはずだし。
通常起動して落ちる原因だと可能性順なら熱、メモリーかな
たぶん1枚刺しテストしてるはずだからそれで同じ症状なら
電源&M/Bの可能性が高いかな?


189 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:14:15 ID:7QJ/fU7g

組み直しました。

最小構成でやって見ます。

ただ、画面が映らないので、正常動作してるか解らないんですよね…


190 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:15:27 ID:cH9+ZFRR

画面が映らなないとは?
グラボさしてる?


191 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:16:38 ID:pbOZ/B5x

>>189
そのランプかなんかモールス信号かでわかるんだろ?


192 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:16:59 ID:7QJ/fU7g

>>190
最小構成での話です。
ピゴキューはオンボードが無いんです。


193 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:17:26 ID:pbOZ/B5x

>>188
メインの4ピン刺し忘れのときの現象ってどんなのでたっけ?
起動すらしなかったかな?忘れたけど


194 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:18:22 ID:m6xWGMCQ

>>147
ありがとうございます、安心して使用できます。


195 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:18:28 ID:7QJ/fU7g

BIOSに行ったかが分からないんです。

たびたびサーセン


196 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:19:49 ID:pbOZ/B5x

>>195
電源ON→DEL連打
これで行ってるはずだから放置


197 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:21:54 ID:cH9+ZFRR

>>193
M/Bによっちゃ起動するね

>>192
ならグラボは付けましょうw
電源供給テストなら画面起動はいらないけど
取り合えずCPU+メモリー(1枚)+M/B+グラボ+電源
BIOSでシステム温度(CPU+チップセット)も立ち上げ4-5分の温度
も出してくれたほうが参考になる

これで特に問題なければHDD接続してOS起動

そして15分くらい試運転


198 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:23:38 ID:A5YZrmKg

電源から出てるケーブルをHDDやCDドライブに接続するのに、1つのケーブルで繋いでしまって良いものなのでしょうか?
違う種類のドライブなんで一応別々のケーブル使ってるんですが、まとめれるなら1つですっきりさせたいのですが…。


199 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:25:07 ID:pbOZ/B5x

>>198
あんま気にすんな
だけど分けないとケーブル長さ足りなくなるだろ?


200 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:27:01 ID:7QJ/fU7g

電力が供給されると例のモールスライトがつくらしいです。

BIOS起動中にグラボを刺す&メモリーを一枚にするって桶ですかね?


201 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:27:49 ID:pbOZ/B5x

>>200
やめろ!!
絶対やめろ!!!

んでスモールライトついた??
どこの部分かさっぱりわからん


202 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:29:30 ID:cH9+ZFRR

あれだな・・マップなら少しアドレナリン脳内から分泌して
「コワレテルヤンケー!!」てサポセンいって叫べば組み直し
してくれそうだけどなw


203 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:30:29 ID:7QJ/fU7g

>>201
スモールライトwwwは点きました。
ウチのピゴキューは、SATAとUSBの間に在ります。http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYub4FDA.jpg


204 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:30:36 ID:HRl2leYd

>>200
BIOS起動中にそんなことしたらいけない
USB機器やPS/2機器全部抜いた後で
起動するかどうかやってみたらどうなる?


205 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:31:34 ID:7QJ/fU7g

>>202
wwwwwww

今のところ落ちてないので、シャットアウトしてグラボ挿してみます。


206 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:32:20 ID:cH9+ZFRR

>>200
ちょっw
PCパーツはすべてUSB接続ではないぞ?w
電源すべてコンセントから切って
CPU+メモリー(1枚)+M/B+グラボ+電源の構成だ!w

DELLがいいぞ・・きっと・・


207 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:34:10 ID:HRl2leYd

>>204はなしでPS2_USBPW56、USBPW1-4、USBPW7-10、USBPW1112のジャンパ全部
+5Vのほうに挿して落ちないかどうか試してくれんか?


208 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:34:34 ID:vPHYhPN2

自作したまではよかったのですが、スピーカーから音がでてくれません。

CPU:デュアルコア E5200
M/B:P5KPL-CM
メモリ:DCSSDDR-1Gx2
ドライブ:iHAS120-27
HDD:HDP725032GLA360
ケース:TM-363
OS:windows XP
スピーカー:SANWA MM-SPWD2BK

こんな感じなんですが・・・

一応、M/BについてたサポートDVDを使って
ドライバーを入れてみたのですが、
どうやっても、オーディオのドライバーだけが入ってくれません
どうすれば、音がでるようになりますか?

どうか、お願いしますm(_ _)m


209 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:35:22 ID:7QJ/fU7g

あ、現象起きた。

今までのから推測すると、ちゃんとシャットアウトしなかったり、落ちたりしたらモールスが出るみたい。


210 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:35:48 ID:pbOZ/B5x

>>203
落ちてないなら電源きってグラボつけてBIOS起動して放置だ

おいピゴキュー使いの誰か
これなんのランプか教えてくれw


211 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:36:28 ID:cH9+ZFRR

俺の裸のサブPCのスイッチはボールペンだけどな・・
きっと同じ奴いるはずw


212 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:36:47 ID:Hyu/Yl96

スレをチャットと思い込んでいるバカがいい加減ウザイ。


213 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:37:00 ID:7QJ/fU7g

>>207
初心者中の初心者に分かるように説明して下さい。僕には分かりませんすいません


214 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:38:08 ID:i+PF30kd

何でお前らそんなにうまくいかないんだ?普通にやれば組み立て開始から1時間もかからず動くぞ。


215 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:38:19 ID:pbOZ/B5x

>>209
んじゃ関係ないもの一覧
・グラボ・HDD・DVDドライブ

関係あるもの一覧
・メインボード・電源・メモリ

関係あるものの一覧で代替で使えるのないの?
それとテスターない?お前の家100Vちゃんときてるか?


216 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:39:59 ID:HRl2leYd

>>213
マザーボードのマニュアル見てくれ


217 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:40:42 ID:7QJ/fU7g

>>210
説明書を熟読したところ、電力が供給されるとつくランプらしいです。
では何故電源入れても定期的につくのかなぁ?

BIOS点きました。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpcYFDA.jpg


218 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:40:50 ID:cH9+ZFRR

>>212
それじゃお前が1スレで直してやれ


219 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:42:07 ID:pbOZ/B5x

>>212
よう
んじゃ速攻解決してやれよスーパーエスパーさんw


220 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:43:13 ID:7QJ/fU7g

>>215
替える物は全く無いですが、100V来てるのは確かです。ソースは昨年のテスター。


221 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:44:59 ID:7QJ/fU7g

CPUの温度ってどうやったら出せるんですか?


222 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:45:32 ID:Hyu/Yl96

>>218-219
おし。エスパーしてやる! って思ったけど、
グダグダ雑談していることは理解できたが、
何処が問題の初めかさっぱりわからない。


223 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:46:04 ID:4ZFg3c2D

>>221
ググレカス


224 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:46:40 ID:Hyu/Yl96

つーか。ネーム欄にスレ番号を書かないなんて、
真面目に回答を得る気はないんだろう? ほっとけばいい。


225 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:46:46 ID:cH9+ZFRR

>>220
CMOSクリアしてなかったよな・・?
日付くらい設定しようぜw
項目で英語解らなきゃ日本語にできるはず


226 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:46:58 ID:7QJ/fU7g

BIOSで落ちました!!
グラボ挿すと落ちたんですがorz


227 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:48:04 ID:pbOZ/B5x

>>226
ランプは?


228 : 145 : 2009/05/24(日) 20:48:35 ID:7QJ/fU7g

>>225
CMOSクリアはしました。
日本語無かったですorz


229 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:48:42 ID:jjt4EmME

パニクってるのも分からんでもないが、
ここで質問する前に取説ちゃんとよもうよ。

書き込みみてると大してマニュアル読み込んでなくて
感性でここに質問してるように感じるのだが・・


230 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:49:18 ID:7QJ/fU7g

>>227
例の点滅…ますます訳分かLAN!


231 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:49:29 ID:pbOZ/B5x

>>229
お前も落ち着いて>>1を読むんだ


232 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:50:18 ID:cH9+ZFRR

正直言うと組立知識からいうと

>>あれだな・・マップなら少しアドレナリン脳内から分泌して
「コワレテルヤンケー!!」てサポセンいって叫べば組み直し
してくれそうだけどなw

の方がマジでいいかもしれんぞ?
誤って電源入れたまま抜き差ししたり
で2次被害もありえるからな


233 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:51:59 ID:pbOZ/B5x

どう考えても電源しか思いつきません
以上です

俺のおすすめZUMAXの安物電源買ってみてつけてみてくれ


234 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:52:21 ID:7QJ/fU7g

>>232
そうですかね?
一応学生なんで、明日も休みなんですけど、流石に出歩けません…


235 : Socket774 : 2009/05/24(日) 20:53:22 ID:7QJ/fU7g

>>233
了解!

FAは電源ですかね…


236 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:02:03 ID:cH9+ZFRR

うーん
電源がおかしい時の症状事例としては
どうしても思えんのだけどな
ちゃんと最小構成とか出来てるかどうかもまず
疑問になるんだけどな
症状前確認したらその前にOSインスコセットアップ出来てたみたいだけど
自分で組んだのか?
作業工程に疑問符が多すぎるぜw


237 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:05:57 ID:A5YZrmKg

>>199
ありがとうございます。ケーブルは届きました。
以前どこかのスレで分けないといけないとの書き込みされていたのを見て分けていたのですが、弊害がないようでしたらまとめたいと思います。


238 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:13:35 ID:Xgu7P9mk

内臓HDD追加したんですが認識してくれません

下記構成です
CPU:デュアルコア E6400
M/B:P5B
メモリ:1Gx2
OS:windows XP

追加したHDD
容量 1.5TB
I/F Serial ATA 3Gb/s
回転数 7200rpm
キャッシュ 32MB

他の500GBのHDDは認識します

1.5TBがでかすぎてあかんのかな・・・


239 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:16:32 ID:jjt4EmME

>>238
フォーマットした?


240 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:20:31 ID:gOfG5bW3

>>236
自分で組みましたよ?

作業工程は
祖父で買う

組む

OSインストール

マザボドライバ等各種インストール

ネット&ネトゲを始める

落ちることが頻繁に

マニュアル熟読

2ちゃんに相談

いろいろ試す

電源を買いに行くか祖父のサポセンに飛び込むか迷う←今ここ


241 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:25:29 ID:Xgu7P9mk

>>239してません
新品買って、そのまま取り付けました


242 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:25:42 ID:OScP+tgL

ここはチャットすれじゃありません。
質問者はレスを受けての報告だけでよい。
自称エスパーはそれについてのレスだけでよいかと。

実況自作スレ建てるか、初心者は自作本の一冊くらい買いなさい。

現時点、まともなエスパーいないよ。
自分の思考を拡大解釈してレスしてるだけ。

エスパー気取りはいいが、最後まで責任持てよ。


243 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:30:14 ID:jjt4EmME

>>241
コンパネ→管理ツール→コンピュータの管理→ディスク管理でHDDを確認して
パーティションを作ってフォーマット


244 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:31:46 ID:cH9+ZFRR

>>240
>>電力が供給されると例のモールスライトがつくらしいです。

BIOS起動中にグラボを刺す&メモリーを一枚にするって桶ですかね?

この質問は自分で組んだら普通は出てこないぞ?
モールスライトも組んだのなら電源供給ランプということが
わかるはず。
主電ON/OFFで点滅するからな
まぁ取りあえず最小構成も試して問題解決にならないなら
スペア部品がないとそれ以上の検証は無理だ
替えを買うのもいいが違ってれば別のパーツをまた買わなきゃならん


245 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:33:28 ID:cH9+ZFRR

>>242
おまえがすべて解決してやれ


246 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:36:26 ID:OScP+tgL

>>241
それくらい常識のレベルだと…
小学1年生に1+1はと聞いて、分んない…
誰か教えてレベル以下だよ。


247 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:41:46 ID:jjt4EmME

大波は去ったけど荒れ気味だな


248 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:43:46 ID:OScP+tgL

>>245
嫌だね、努力しないやつに教えたところでその奴の脳内あぽーん
だろ。学習能力を持たない奴はまた同じ質問してくる。

結局、Dell薦めて馬鹿がエスパー気取りかよwww。


249 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:44:04 ID:p5CaCLk+

radeonってDVIとHDMIのデュアルはできないんでしょうか?

マザーはTA790GX XEです

243WGの液晶を2つHDMIとDVIにつなぎ起動すると、両方真っ暗でディスプレイ出力されないみたいです。

DVIとD-SUBでつないだら両方認識できました。
しかし、本来1920x1200ができるはずなのに1920x1080までしか選択できませんでした。
メモリは4Gつんでいます。

片方DVIのみつなげ起動した後、HDMIをつないでディスプレイの検出を押しても片方のディスプレイしか出てきません
しかし、両方に同じ画面が出力されています。

ちなみにビデオカードはオンボードのみです。
よろしくお願いいたします。


250 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:44:21 ID:fNq6zQg6

エスパーお願いします
ドライバ入れてもネットがつかないです
LANでADSLです
マイネットワークを見ると起動直後はパケットが少し送受するのですが、20前後で止まるという症状です
有線です。
以下PCスペックです
E8400
FOXCONNのP45マザー
GF9800
Memory 1G(1枚刺
HD500G
LANボードでもダメでした
どなたかお願いします


251 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:47:01 ID:2tgL2fw5

>>250
モデム(ルーター)の設定とかは?


252 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:48:38 ID:7f3X/Cqj

http://kakaku.com/item/K0000023525/

すんません、これ届いたので取り付けようかと思ったら、ファン本体のネジを埋め込む穴に一切
ネジを回して押し込んでいくための跡が付けられてなくて、ただただ狭いだけの穴にドライバーで無理やりネジを押し込むことしか出来ませんでした。
どれだけ力を入れてもまともに取り付けできず、かといってネジを抜くことも出来ない最低の宙ぶらりんになってます。

これはやっぱり最初から不良品だったのでしょうか?それともこういうもんなの?
上手く説明が出来てないかもしれませんがジサカーの皆さんご意見ください。


253 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:48:57 ID:cH9+ZFRR

>>248
wwwの最後に。はいらんだろ?
自分で作った俺ルールを自分で崩すなよ?w
それも6スレ目でな
HDMIの設定が出来てないだけ
HDMIドライバー類もRADEONならあるがとりあえず取説読み直した方がいい
>>250
組んだばかりで?


254 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:49:24 ID:fNq6zQg6

>>251
ハブ経由でやっています。
ルータなどはいじってません
今、ソニーのノパソでやってます。
ハブを介さないでつないでも無理でした、また、ハブ経由で2つPCをつなげてもノパソだけつながります


255 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:50:03 ID:QzDHw0BE

>>208
オンボードサウンドチップがオンになってないんじゃないの


256 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:50:20 ID:cH9+ZFRR

>>249
>>HDMIの設定が出来てないだけ
HDMIドライバー類もRADEONならあるがとりあえず取説読み直した方がいい


257 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:50:20 ID:kOp8Hq5G

>>244
自作の解説本を読みながら組み立てた超初心者なんで…すいません…

初めて組んだので、替えの部品ありません(汗


258 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:52:15 ID:2ExO+TgQ

>>252
普通。


259 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:53:35 ID:Xgu7P9mk

>>243
>コンパネ→管理ツール→コンピュータの管理→ディスク管理でHDDを確認して
パーティションを作ってフォーマット

ディスクの管理でHDDが確認できないんです




260 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:53:36 ID:cH9+ZFRR

>>252
たまにあるよ
細いドライバーで少し穴を広げて止める前に
ねじ穴作ってそれから固定する
質の悪いネジだとバカネジなるからね
それ以外の方法だと別途工具がいる
バカネジなったら専用工具がないときついかな


261 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:54:45 ID:OScP+tgL

ID:cH9+ZFRR
6スレ目何か俺はまだ自作何かしていない。
脳内妄想はこれくらいにしとけよ自称エスパーノータリンぼけ


262 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:55:36 ID:sPuUMDZH

>>252
あらかじめネジの跡が付いている製品は普通ありません

ネジ自体でプラを削り、とめるようになっています
あまりにも硬いようなら棒やすり等で少し穴を広げたらいいかも


263 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:56:03 ID:690xvgzq

>>252
タッピングネジだから気合い入れながらねじ込んでOK


264 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:57:15 ID:2tgL2fw5

>>254
ファイヤーウォールの常駐+OS備え付けのファイヤーウォールをOFFにしても駄目かな?


265 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:57:43 ID:cH9+ZFRR

>>257
いやいやしょうがないよ
まぁ取りあえずコストかけないならサポセンもってたほうがいいべ。
原因特定出来る環境下でないならコストリスクが高く付くからな
金に余裕があるなら別だが


266 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:57:59 ID:fNq6zQg6

>>253
組んだばかりです。
ドライバとか入れてすぐ。
OS書き忘れてました windows XP home OEM版
接続問題の診断をするとモデム、ハブがおかしい可能性あり。電源を切り3分まって再度お願いします
のようにでますが、30分放置しても出来ませんでした。


267 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:58:11 ID:QzDHw0BE

>>259
バイオスで繋いだHDD認識されてるのか?


268 : Socket774 : 2009/05/24(日) 21:59:03 ID:7f3X/Cqj

>>258>>260>>262>>263
嘘、普通にあるんですか・・・ジサカー強すぎorz
とりあえず頑張ってみます・・・


269 : 249 : 2009/05/24(日) 21:59:25 ID:p5CaCLk+

>>256
レスありがとうございます。
HDMIの設定とはcatalyst側ですか?

マザーの説明書には載っていませんでした。

HDMI用のドライバが見つからないのですが、ドライバ最新版再インストールしても変わりませんでした。


すみません、補足として、HDMIとDVIを両方接続したまま起動するとBIOS画面すら出力されず信号なしの状態なのですが
これはどういう原因が考えられますか?

dxdiagでビデオメモリを見てみましたら700MBとなっています。
このメモリでは UXGA x 2 は表示できないでしょうか?
何度もすみません


270 : 145 : 2009/05/24(日) 22:01:59 ID:kOp8Hq5G

>>265
分かりました。購入した時の店員さんに電話して、ダメだったらサポセン行って見ます。


271 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:03:19 ID:cH9+ZFRR

>>266
モデムとダイレクトで試してみるとかまずしないとかな
稀にうまくドライバーが入っていないこともあるから再度
LANドライバーだけを入れてみるとか
目視的にある程度確認するならI/O部分のLAN端子ランプの点滅具合もチェック


272 : 250 : 2009/05/24(日) 22:04:12 ID:fNq6zQg6

ADSLじか刺しなのがいけないのでしょうか?そのへんは詳しくなく、ADSLから直接ハブに出しているのですが(今まで1台だったので)


273 : 249 : 2009/05/24(日) 22:05:45 ID:p5CaCLk+

>>269
すみません。デュアルの件自己解決しました。
>英語のマニュアルをよく確認しましたら、DVI-DとHDMIは排他仕様の為同時出力は出来ませんとなっていました。

ちょっと聞きたいんですが、今時DVIとHDMIの排他出力なマザーって多いんでしょうか?
3年前に買ったマザーでさえ対応しているのにちょっと考えられません。

変なマザー買っちゃったなぁ・・・


274 : 250 : 2009/05/24(日) 22:06:05 ID:fNq6zQg6

>>271
ドライバは3回ほど入れ替えましたが無理でした。
LANドライバだけはやってないので、試してみます。
グラボ等のドライバと相性とかもあるのでしょうか?
LAN端子のランプは確認。問題ないです。


275 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:06:30 ID:2tgL2fw5

>>270
マザーボードを取り出してるなら
CPUクーラーの差込ピンがシッカリ刺さっているか確かめて御覧よ
マザーボード裏側から見れば同じように刺さっているかが分かるから


276 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:07:39 ID:cH9+ZFRR

>>269
後、M/BとグラボのHDMI使用時内部接続ケーブルとか
確かなかったかな?細い線のケーブルとかで?
ゲフォとラデイがごっちゃなってるかもしれんからあくまで参考に
設定はcatalyst側もハードもってこと


277 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:08:23 ID:690xvgzq

>>250
>>272
>>(今まで1台だったので)
プロバイダーによっては複数台は申請しないと繋がらないのあるよ


278 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:12:53 ID:cH9+ZFRR

>>273
SLIやクロスファイヤーならいけるはずだけど
M/Bの仕様だろうね
といっても1枚刺しじゃどうにもだが
>>274
だね、取り合えずドライバーとLAN接続を簡素化してそれから搾らないと
なんともです


279 : 250 : 2009/05/24(日) 22:13:31 ID:fNq6zQg6

>>277
プロバイダはぷららを使用してます


280 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:14:29 ID:Bzty6erx

>>250
ルータじゃなくハブを使用しているということで間違いない?

2重ログインに扱われてログインできないよ。


281 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:15:46 ID:vPHYhPN2

>>255

デバイスマネージャーに表示されてないってことは
そういうことなんですか?


282 : 250 : 2009/05/24(日) 22:18:13 ID:fNq6zQg6

>>280
そうなります。
二重ログインってことで出来ないってことなのでしょうか?


283 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:19:57 ID:1jbQ5lZp

>>ID:7QJ/fU7g
というかさっきのBIOS見たけどSATA2のとこなんて書いてあんの?
それとまちがってOCしてないよな


284 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:20:59 ID:Xgu7P9mk

>>267されています

追加した分のみ認識されません


285 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:24:33 ID:EM11Wbzv

超初心者なのですがPCの掃除をした後にCPUクーラーを取りつけようとした際に止めるとこが折れてしまい
クーラーなしで起動しようと思ったら途中で電源が落ちてしまうのですが、クーラーは取り付けてないと起動はできないんですか??


286 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:25:26 ID:1jbQ5lZp

>>282
PPPoEでつないでないか?
というかチャットだったら早く解決できるからチャットすればいいよ。
メール欄にアドレス書いとく


287 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:26:59 ID:cH9+ZFRR

>>285
指でCPUを押さえて扇風機あてながらなら起動できる
時間は君の忍耐次第


288 : ◆LoEPUk6C.Y : 2009/05/24(日) 22:27:51 ID:1jbQ5lZp

>>285
無理です。
CPUは高熱出します。電熱器みたいに。
それを熱くしないように冷まさなければならないので、CPUクーラーないと暑くてCPUが壊れてしまいます


289 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:28:09 ID:6orWZo3S

>>285
マジ?
マジならうp


290 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:29:54 ID:Bzty6erx

>>250
ぷららはハブだと2台同時にはつながらない。


291 : ◆LoEPUk6C.Y : 2009/05/24(日) 22:31:15 ID:1jbQ5lZp

>>290
ぷららはPPPoEじゃなかったか?
だったらルーター買わないと


292 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:33:55 ID:cH9+ZFRR

ぷららADSLだとフレッツなるのかな?


293 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:34:44 ID:iAgfed7o

5インチものが入る外付eSATAケースで、信号ダダ出しのやつって、
一般販売で入手容易なのはありますか?


294 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:35:58 ID:cH9+ZFRR

>>293
>1読もう


295 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:36:36 ID:Bzty6erx

>>291
>>250はぷららでPC2台をハブでつないでいる。一台づつでつながるなら、原因はそれ以外ないので検証シル。


296 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:39:09 ID:WhEHyxpY

>>252>>61を引用したしたネタだろ・・・


297 : ◆LoEPUk6C.Y : 2009/05/24(日) 22:39:49 ID:1jbQ5lZp

>>295
言ってる意味がわからん。
リンクが上がるのと、外につながるのをごっちゃにしてないか?
HUBがあればリンクは上がるが、PPPoEだから外に行けないと


298 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:45:04 ID:EM11Wbzv

>>288
ありがとうございます。
ということは、電源系の故障ではなく熱で電源が落ちてしまうというけわけですね?


299 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:46:23 ID:cH9+ZFRR

PPPoE確率あがってる前提なのかな?
まさかと思うがノートPCは電源入れてOS起動して
そのままIEクリックしたらネット繋がる環境だよな?


300 : 27 : 2009/05/24(日) 22:47:22 ID:NWv3wVFJ

>>139
ありがとうございます
いちいちレス遅くてすみません

最初のころ、IDEを全部外してOSインストールに入ったときに「不明なmass strageがある」と言われていたので
一度そちらの手を試してみることにします
それもだめなら、初期不良として(ショップに迷惑かからない程度に・・・)返してみようと思います

レスいただいた皆さんどうもありがとうございました。


301 : 295 : 2009/05/24(日) 22:48:32 ID:Bzty6erx

>>297
モデムがルータを兼ねていない場合価格が安いのでモデムの直下にハブをつけてPCを
つないでしまう人がいる。

ぷららは、その場合に台のPCでインターネットに接続しようとすると二重ログイン扱いで
二台同時には接続できない。


302 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:48:53 ID:QzDHw0BE

>>281
デバイスマネージャーに?も無いんだよね。
?が有ればドライバーが入ってないだけかも知れないが

?が無ければオンボードサウンドがオフになってるかチップが逝かれてるかどっちかだと思う。

チップが認識されてなければドライバーは入らない。


303 : ◆LoEPUk6C.Y : 2009/05/24(日) 22:49:35 ID:1jbQ5lZp

>>298
そうです
CPUは高熱でさらしていると壊れやすいですから大事に扱ってあげてください。
INTELのCPUだったら高熱で壊れない様な設計がしてあるので(高熱になったら電源が落ちる)
ほとんど壊れることはないと思います。


304 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:49:42 ID:cH9+ZFRR

>>298
そうです
ちなみに電源落ちるのはマザーボードのシステム設定の温度上限に
達してハードウエアを守るために、自動シャットダウンになります
>>299
確立w


305 : ◆LoEPUk6C.Y : 2009/05/24(日) 22:52:05 ID:1jbQ5lZp

>>301
ってことはPPPoEでしょ?
だから2台で同時には接続できないと。
だったらルーター買えばよくね?
それかICSでつなげればよしってことで。


306 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:53:23 ID:Bzty6erx

>>305
うん。でも検証してないから何とも言えない。


307 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:55:21 ID:vPHYhPN2

>>302


?とかは無いです

一回、realtekのドライバーをインストールしたんですけど、デバイスマネージャーに表示されないんです。


308 : ◆LoEPUk6C.Y : 2009/05/24(日) 22:55:33 ID:1jbQ5lZp

>>306
検証も何もPPPoEだったらルーター買うかICSすればよろしいと。
そんなことぐらいわかるでしょ?


309 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:55:37 ID:cH9+ZFRR

まぁ取りあえずあるもので検証してクリアできればそれでよしw


310 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:56:18 ID:EM11Wbzv

>>303ー304
分かりしましたー。

新しいクーラー買ってきます。


311 : ◆LoEPUk6C.Y : 2009/05/24(日) 22:57:05 ID:1jbQ5lZp

>>309
安上がりなのはICSだよ。
どうでもいいけどww
うちはわざわざルーター別にしてる。


312 : 306 : 2009/05/24(日) 22:58:28 ID:Bzty6erx

>>308
二台同時に電源が入っているとはどこにも書いていない。


313 : Socket774 : 2009/05/24(日) 22:58:55 ID:690xvgzq

>>284
もう一度「ディスクの管理」を見てみ
右下のウィンドウに「ディスク 0」とか「ディスク 1」が出てないか?


314 : ◆LoEPUk6C.Y : 2009/05/24(日) 23:00:27 ID:1jbQ5lZp

>>312
じゃあ2台同時に電源入ってないときはふつうにPPPoEでつながるだろ?


315 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:00:45 ID:cH9+ZFRR

までもICSといっても当人自体はわからんと思うぞw
砕いていってやんないと^^;


316 : 250 : 2009/05/24(日) 23:01:09 ID:9q7biccU

すいません、遅くなりました
電源は2台入っています(未確認)
>>286
今からでも大丈夫でしょうか?
一応メール送ります(ダメそうならスルーでおkです


317 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:02:17 ID:cH9+ZFRR

共有設定もできるかどうかw


318 : ◆LoEPUk6C.Y : 2009/05/24(日) 23:03:07 ID:1jbQ5lZp

>>316
MSNメッセンジャーでチャットでお願いします。
できなければメールで。


319 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:03:24 ID:Bzty6erx

>>314
だでそれを検証しないとだめだべ。


320 : 250 : 2009/05/24(日) 23:05:06 ID:9q7biccU

>>318
了解です


321 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:05:56 ID:XvkuhOsD

>>283
BIOSのSATA2はHITACHIの光学ドライブです。

OCってナンディスカ?


322 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:07:14 ID:cH9+ZFRR

OC=おもいっきり、くろっくあっぷ


323 : ◆LoEPUk6C.Y : 2009/05/24(日) 23:07:16 ID:1jbQ5lZp

ぷららも使ってるが規制がひどかったのでびっぐにきた。


324 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:10:50 ID:XvkuhOsD

>>322
ありがとう!

その時に確認しましたが、してません。


325 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:10:54 ID:2ExO+TgQ

コテ付き・メアド付き。コレはキモイw


326 : ◆LoEPUk6C.Y : 2009/05/24(日) 23:12:43 ID:1jbQ5lZp

>>325
わるいww
役に立ちたいだけなんだぜ。


327 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:13:27 ID:XvkuhOsD

>>326
wwwwwwww


328 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:15:47 ID:2ExO+TgQ

>>326
コテまでいいが、メアドはキモイ。
そんなに役に立ちたければ、自分のサイトでやれよ。


329 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:16:11 ID:1jbQ5lZp

しっかしなんでキモイのかじぶんでもよくわからないんだぜ。


330 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:16:34 ID:cH9+ZFRR

スマンw釣られてワロタw


331 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:16:43 ID:XvkuhOsD

>>328
それは言い方キツいでしょwww
前半は同意だが。


332 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:17:08 ID:6zZVX7L4

むしろNG設定が楽になるからよろしい


333 : ◆LoEPUk6C.Y : 2009/05/24(日) 23:18:10 ID:1jbQ5lZp

いまやっとわかったんだぜ


334 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:18:56 ID:LGglmKyV

自作初めてなのですがマザーボードについてたDVDは使った方がいいのですか?
マザーはMSIです


335 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:19:57 ID:XvkuhOsD

>>334
使わないと正常動作しないと思われ(ソース俺)


336 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:20:53 ID:XvkuhOsD

>>330
ええええええええええええ
思いっきり信じ込んじゃった(汗

ところで本当の意味ってナンディスカ?


337 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:22:10 ID:LGglmKyV

>>335
ありがとうございます
とりあえず全部ぶちこんでみます。


338 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:25:39 ID:QzDHw0BE

>>307
バイオスのAzalia Codec、audio、Soundで出てくる項目を調べてEnabledになってるか確認して


339 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:30:52 ID:cH9+ZFRR

>>336
OC=おりじなる、くろっく調整

もう聞くなよ・・


340 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:32:00 ID:IQS+Y+OX

>>147
さしたり抜いたりしてるうちに手で固定した状態で二度とほど写りました
そのままねじ止めして使えたのですが
その後再起動するとまた認識されず
なんどか動いたので設定には問題なしでハード的に認識されてないようですね

VGAクーラーにCL-G0009付けてるので自重で若干ゆがんでるのが原因かも・・・(汗
もしくはマザーのソケットがまずいか・・・
こんど友人宅からグラボ1枚パk借りてきて異常が無いか試します


341 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:32:06 ID:vPHYhPN2

>>338

バイオスの開き方は分かるんですが、azaliaとかってのは何処にあるのかが分からないんです(泣)

わかりますか?


342 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:36:49 ID:QzDHw0BE

>>284
電源ケーブルー、SATAケーブルがちゃんと刺さってるか確認

新しいHDDはICH8?JMicron? どっちに繋いでる

JMicronならバイオスでオフになってるとか


343 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:40:49 ID:QzDHw0BE

>>341
マザーが違うからどうだか判らないけど
俺のはIntegrated Peripherals ここに有る


344 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:45:37 ID:vPHYhPN2

>>343

south bridgeの中にaudio controllerってのがありました

しかも、azaliaってなってます

関係ありそうなので、報告しておきます


345 : ◆LoEPUk6C.Y : 2009/05/24(日) 23:46:18 ID:1jbQ5lZp

>>344
Enabledとなってますか?


346 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:48:02 ID:QzDHw0BE

>>344
Enabledになってる?  なってなければEnabledにして蟹のドライバー入れればOK


347 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:49:52 ID:vPHYhPN2

>>345

いえ、azaliaとなってます

選択肢はazaliaとall disabledしかないです


348 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:53:58 ID:vPHYhPN2

>>346

蟹のドライバーとは、なんですか?


349 : Socket774 : 2009/05/24(日) 23:57:11 ID:QzDHw0BE

>>348
realtek=蟹マーク


350 : ◆LoEPUk6C.Y : 2009/05/24(日) 23:57:27 ID:1jbQ5lZp

>>347
写真とかアップできますか?


351 : Socket774 : 2009/05/25(月) 00:02:00 ID:QzDHw0BE

>>348
E5200はR0って事はないよね?


352 : Socket774 : 2009/05/25(月) 00:02:45 ID:tftYodJv

>>349
初めて知りました

>>350
貼り方が分かりません
でも、写真は撮りました


353 : Socket774 : 2009/05/25(月) 00:05:25 ID:Cty/VU8q

>>352
縮小専用。(ソフト)で、リサイズ(1024x768程度)してから、
ttp://up.mugitya.com/


354 : Socket774 : 2009/05/25(月) 00:13:56 ID:2G2rhCLJ

>>351
R0ってなんですか?
無知ですいません

>>353
すいません
PCから書き込めない状態なんです

携帯用って無いですか?


355 : Socket774 : 2009/05/25(月) 00:18:01 ID:Cty/VU8q

>>354
携帯で写したのなら、リサイズは不要です。


356 : Socket774 : 2009/05/25(月) 00:21:42 ID:C+FAL16r

>>354
イメぴた」でググるべし


357 : Socket774 : 2009/05/25(月) 00:25:22 ID:SbqSVfGd

>>354
E5200の製造工程が変わってステッピング(CPUのバージョンみたいな物)が有って
そのマザーだとM0が対応でR0は動くかもしてないが正式対応してないから色んな所で不具合が出る可能性有り。


358 : Socket774 : 2009/05/25(月) 00:26:04 ID:4/lJoJ9o

>>354
 うまくいかなくなって頑張るよりOSからクリーンインストールした方がいいと思うが。


359 : Socket774 : 2009/05/25(月) 00:26:03 ID:2G2rhCLJ

>>355
http://imepita.jp/20090525/014270

たぶん大丈夫かと

>>356

ありがとうございます
助かりました


360 : Socket774 : 2009/05/25(月) 00:29:43 ID:2G2rhCLJ

>>357
どうすれば、分かりますか?

>>358
なるべくだったら、今のデータは消したくないんです

でも、それしかないならやります


361 : Socket774 : 2009/05/25(月) 00:32:02 ID:Cty/VU8q

>>360
CPUの箱に「S-spec」という記載が有るので
ググればよいかと....


362 : ◆LoEPUk6C.Y : 2009/05/25(月) 00:34:50 ID:jKGEGUfu

P5KPLってVIAちぷじゃん


363 : Socket774 : 2009/05/25(月) 00:36:03 ID:2G2rhCLJ

>>361

・・・箱捨てちゃいました(汗)


364 : Socket774 : 2009/05/25(月) 00:37:27 ID:jKGEGUfu

http://www.altech-ads.com/product/10002126.htm
これでわかるよ


365 : Socket774 : 2009/05/25(月) 00:40:03 ID:Cty/VU8q

>>363
そのCPUで動かせれば
CPU-Zで分かります。

買ったお店で聞いてみると良いかも。
買った日にちを伝えて
情報が残ってないか聞いてみるとか。


366 : Socket774 : 2009/05/25(月) 00:42:43 ID:2G2rhCLJ

>>361

revisionってとこにM0ってあります

>>364
情報ありがとうございます
わざわざ、URLまですいません


367 : Socket774 : 2009/05/25(月) 01:10:43 ID:5/YOTAIT

コピペだけど

M/B:TA790GX XE

オンボードDVI+HDMIで使いたいのですが、何故が設定できません。
以前GIGAの780Gの時は問題なくDVI+HDMI(シアターモード)で使用できました。

自己解決しましたので報告いたします。
英語のマニュアルをよく確認しましたら、DVI-DとHDMIは排他仕様の為同時出力は出来ませんとなっていました。


368 : Socket774 : 2009/05/25(月) 01:28:00 ID:2G2rhCLJ

>>367

マニュアルをもう一回読んでみます


369 : Socket774 : 2009/05/25(月) 01:34:13 ID:XGLoLmZU

M/B:ASUS A7V880
OS:WinXP

内蔵でHDDをIDEで1台とSATAで2台の計3台つけていました
SATA接続のうち1台が死んだのでMaxtor 6Y160M004601Aを取り外し、Hitachi HDT721010SLA360に交換しました。
作業としては旧ドライブを取り外し→新ドライブにケーブル類接続(電源が4PinからSATA電源に変更)→ケースに取り付け

結果、新ドライブどころかこれまできちんと認識していたSATA接続Hitachi製HDD(型番未調査)ごと認識されなくなりました。

他に何か必要な設定などあるのでしょうか?


370 : Socket774 : 2009/05/25(月) 01:38:46 ID:Cty/VU8q

>>369
フォーマットしたの?
管理ツール → コンピューターの管理 → ディスクの管理


371 : Socket774 : 2009/05/25(月) 02:17:53 ID:/K+fvL+t

>>369
…交換したHDDを外しても正常だったと思われるHDD(ATA&SATA)は認識
しないか?試しにCMOSクリアもしてみたり。念のため電池も交換するとか。

 それで認識するのなら交換したHDDとMBのSATAの相性が悪いのかも
知れない。MBのSATAは1.5GなのでHDDの方を落とせれば良いのだが…
ざらっと見た感じジャンパピンとか無いように見えた。ソフト制御だと、まず
認識させる環境が必要になるので購入元に相談するか、友達の環境を借り
るかくらいしか思いつかない。

 認識しない場合、MB側がアポーンしたかも知れない。使い続けたいのなら、
ダメ元でIDE&SATAの拡張ボードを購入するとか…。ただ、システムがどち
らかにインスコされている場合(たぶんIDEにインスコされているであろう)、
OSは立ち上がらないので、knoppixなどを使ってデータをサルベージした後、
OSをインストールし直す(この時ドライバーをF6で食わせる必要がある)。


372 : Socket774 : 2009/05/25(月) 06:45:42 ID:XGLoLmZU

>>370
ディスクの管理の一覧に出てこないのでどうにもこうにも…

>>371
CMOSクリアと新HDDを外してみると、今回弄っていないドライブは正常に認識しました。
どうやら転送速度の関係で認識しないようですね…
今日お店に行って相談してきます。

お二方とも、アドバイスありがとうございました。


373 : Socket774 : 2009/05/25(月) 08:28:50 ID:pkI2LFs7

>>372
よくあることだ
ちなみにHDDだけじゃなく光学ドライブでもある
大抵はCMOSクリアでBIOS認識ー正常動作かな
IDE接続でもSATA接続もどちらでもでも同様の症状?相性?
報告あるね
光学ドライブ系の場合はOS上で認識出来ててBIOSでは認識されていないとか
自分で組まなかったらわかりにく症状も


374 : Socket774 : 2009/05/25(月) 10:11:51 ID:teCnz7Ad

ソケット775の足のマザーにはめこむ透明な足の先が割れてしまったので、買いたいのですが単体パーツで売ってるのでしょうか?
というか、ネットで検索しようにも名称がわからずうまくググれません・・・名称わかるかたいらっしゃいますか?


375 : Socket774 : 2009/05/25(月) 10:20:45 ID:/HFH/kwP

>>374
http://www.ainex.jp/products/pb-042.htm


376 : Socket774 : 2009/05/25(月) 10:21:30 ID:OsdszQ+t

>>374
Socket775固定用プッシュピン
店行って言っても通じる


377 : Socket774 : 2009/05/25(月) 10:24:07 ID:teCnz7Ad

>>375-376
ありがとうございます・・最悪ファンごと買いなおしになるのかと怯えてました 助かりました


378 : Socket774 : 2009/05/25(月) 11:02:50 ID:2G2rhCLJ

マニュアルを見ながらいろいろ調べてみたのですが、
サウンドデバイスとかバスドライバとか分からないことがどんどん出てきてしまいました

なにをインストールすればいいのかすら分かりません


379 : Socket774 : 2009/05/25(月) 11:25:31 ID:sUTXPtm1

ttp://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/p5q-e/
↑asusマザーボードP5Q-Eで自作を考えています。

ただ、私のお気に入りのスピーカーがステレオミニジャック接続の二本一組のステレオスピーカーです。
このスピーカーの使用がPC自作にあたっての大前提です。

上のマザーボードの音声出力の穴が6つもある高性能のもののようです。
旧来型のステレオミニジャックのスピーカーはもう時代遅れなのでしょうか?
または上のマザーボードのような音声出力は旧来型のステレオの上位互換(昔のステレオでもふつうに使えるよ、最近の7.1chも対応してるよ)とおもってもいいのでしょうか?


380 : Socket774 : 2009/05/25(月) 11:27:50 ID:/HFH/kwP

>>378
自作諦めろ

>>379
普通に今でも一般的に使える


381 : 145 : 2009/05/25(月) 11:47:27 ID:BWEQOg1d

>>379
その6つの穴の内、出力は5つです。
内訳は、フロント・バス・ライト・レフト・バックです。
この中から最適なのを選んで使って下さい。


382 : Socket774 : 2009/05/25(月) 11:54:12 ID:Nggg4w93

>>378
本屋行くとな、初めての自作とか自作初心者入門とか書かれたムックが
コンピュータ関係のコーナーに置いてあるから買って読め

>>379
M/Bに挿せばふつーに2chスピーカで使えるが所詮M/Bの機能だし
オンキョーとかちゃんとしたサウンドカード使った方がいい音が出ると思うけどな


383 : Socket774 : 2009/05/25(月) 12:06:41 ID:sUTXPtm1

>>380-382 
ありがちょんまげ。

マザーボードの音声の質はあまり期待できないと見たことがあります。
いろんなノイズが乗る乗らないは運次第とも聞きます。
そもそもパソコンとオーディオは相性がよくないとも。

オンキョーなどのサウンドカードを検討してみます。


384 : Socket774 : 2009/05/25(月) 12:11:15 ID:2G2rhCLJ

>>380

自作PCはもう完成しました


385 : Socket774 : 2009/05/25(月) 12:12:36 ID:Lui6WGl0

このレベルで自作できるってすげえなw
不真面目な質問スレかと一瞬思った


386 : Socket774 : 2009/05/25(月) 12:22:05 ID:mnFJbEr3

>>384
無駄にレスだけが長い上に、質問の意図がわからないんですが…。
とりあえず三行で問題を簡素に表してくれ。


387 : Socket774 : 2009/05/25(月) 12:26:09 ID:2G2rhCLJ

>>386

一応、>>208に書いたんですが、情報が足りませんか?


388 : Socket774 : 2009/05/25(月) 12:41:16 ID:iBCoIJgS

>>387
悪いことは言わない
本買って勉強するか今後一切自作するな


389 : Socket774 : 2009/05/25(月) 12:48:05 ID:mnFJbEr3

>>387
足りないというか。IDも変わっているし、お前が誰だかサッパリわからん。
質問開始もサッパリわからん。その書き込みでようやく理解できたわ。

つか。指摘されたとおりにASUSのサイトからオーディオドライバ落として入れればいいだろ。
上の方で「蟹」とか言っている方がいるけど、蟹じゃねーじゃんw


390 : Socket774 : 2009/05/25(月) 13:12:53 ID:SbqSVfGd

>>389
>>307  本人が蟹って言ってたから蟹だとてっきり思った。

VIA VT1708B 8 -Channel High-Definition Audio CODEC  だったのね

何で蟹出てきたんだろうな
付属のCDには入ってないし
ttp://www.asus.com/Product.aspx?P_ID=6nnVb6RBxd7PhGmt  ここにもVIAしか無いし
マザーの型番でも間違えてるのかな


391 : Socket774 : 2009/05/25(月) 13:31:29 ID:N6gCe5sq

自分で2chに書き込んだ文章でコピーできないのがありました。
選択して青くなっている部分ではないところで右クリックするとなぜかコピーできます
どうしてですか?


392 : Socket774 : 2009/05/25(月) 13:33:53 ID:Nggg4w93

>>391
自作となんの関係が?


393 : Socket774 : 2009/05/25(月) 13:35:13 ID:2G2rhCLJ

>>389
サポートDVDにはいってるドライバーとはまた違うんですか?

>>390
いろいろ調べたら、REALTEKがでてきたのでいいのかなと思って・・・


394 : Socket774 : 2009/05/25(月) 13:37:37 ID:tPvq8yWr

>>393
どこをどう探したら蟹が出てくるんだ。
付属DVDに入っているドライバと同じメーカーの物を探せばいいだけなのに。


395 : Socket774 : 2009/05/25(月) 13:45:31 ID:2G2rhCLJ

>>394
でも、沢山あってなにを入れていいのか・・・

やっぱりver.が一番新しい方がいいんですかね?


396 : Socket774 : 2009/05/25(月) 14:25:59 ID:tPvq8yWr

>>395
つーかだ、お前さんが自作してから日が経っていないのならなんでパーツ
の購入元に相談しない?
自作の鉄則としてこういったトラブル回避のためにパーツ類はまとめて
1つの店から買うってのがあるんだが。


397 : Socket774 : 2009/05/25(月) 14:28:01 ID:2G2rhCLJ

>>396
全部faithで買いました


398 : Socket774 : 2009/05/25(月) 15:05:27 ID:2G2rhCLJ

今、>>390さんが貼ってくれたURLのところにあったオーディオのVer.6.0.1.1510をDLしてsetupをしたのですが、
We can't find HD audio deviceとでて、インストール出来ません

なにが必要なのですか?


399 : Socket774 : 2009/05/25(月) 15:47:59 ID:jrJq8cwa

やっとxpいれたんに
disk read error
今日はこのへんにしといてやる


400 : Socket774 : 2009/05/25(月) 15:50:05 ID:mnFJbEr3

>>398
Audio Controller [Azalia]
->Front Panel Support Type [ ? ]

↑この部分はどうなっている?
あと、DVDから入れて入らなかったのは「VIA Audio Driver」の項目だよね?

>>399
おまえは泣いていい。


401 : Socket774 : 2009/05/25(月) 15:54:41 ID:2G2rhCLJ

>>400
そうです

あと、HD Audioってなってます


402 : Socket774 : 2009/05/25(月) 15:59:36 ID:mnFJbEr3

>>401
リロードしながら待っていそうなおまいさんにワロタ。
とりあえずは、OSを一からインストールし直し。
全てのOSアップデートをかけた最後にオーディオドライバインスコ。
それかこれをVIAに置き換えて参照してやってみ。
ttp://d.hatena.ne.jp/kappon/20080903


403 : Socket774 : 2009/05/25(月) 16:04:40 ID:2G2rhCLJ

>>402
図星です(汗)


ありがとうございます
やってみます


404 : Socket774 : 2009/05/25(月) 16:09:43 ID:mnFJbEr3

>>403
まぁ。初期の環境構築で迷うのは誰でもです。データが入っていないなら、
時間がかかってもOS入れ直しで直ることもあり。
面倒だとは思うけど、とりあえず頑張れ。


405 : Socket774 : 2009/05/25(月) 16:23:27 ID:jKGEGUfu

おまいらに報告
P5KPLは蟹だが
P5KPL-CMはVIAなサウンドコントローラ。


406 : Socket774 : 2009/05/25(月) 16:31:02 ID:cUZxinJ7

【CPU】core 2 duo E8500 BOX
【メモリ】 Pulsar DCDDR2-4GB-800
【M/B】P5KC
【VGA】 9600GSO
【Sound】オンボ
【HDD】 日立 500G
【光学ドライブ】IODATA DVR-AN20GL
【OS】XP
【ケース】 solo white
【電源】 Antec EarthWatts EA-650

上記のパーツで組み立ててみました。
マザボ自体にモニタを接続するところがないようなので
グラボを付けて繋げてみたのですが、モニタに出力されません
何が問題あるのでしょうか
すべて電源繋がりファンも動いているようです
ご教授お願いいたします。


407 : Socket774 : 2009/05/25(月) 16:35:57 ID:hjfzgXiL

>>406
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237333082/
こっちでどうぞ テンプレに書いてあること確認して


408 : Socket774 : 2009/05/25(月) 16:36:46 ID:cUZxinJ7

>>407
ありがとうございます。
確認してきます


409 : Socket774 : 2009/05/25(月) 16:39:13 ID:mnFJbEr3

>>405
>>362で指摘していたのに、モノノ見事にスルーされていたなw


410 : ◆LoEPUk6C.Y : 2009/05/25(月) 16:39:42 ID:jKGEGUfu

>>406
余分な支柱(スペーサー)はついてないですか?
ピポとか言わないですか?
あとCMOSジャンパはクリアの位置に刺しっぱなしではないですか?


411 : Socket774 : 2009/05/25(月) 17:03:45 ID:LnxRW3zg

CPU:IntelPentiumDC E2140
HDD:Seagate160GB
メモリ:3GB
マザボ:GIGABYTE GA-E7AUM-DS2H
WindowsVistaHomePremium

Windowsでシャットダウン

シャットダウンしてます。

画面は消えるけど本体の電源LED、ドライブの電源が切れていない
仕方なく電源ボタン長押しするも電源落ちない
ユニットのスイッチOFFしないといけない('A`)

電源ユニット交換→改善せず

前スレで質問させていただいてアドバイス通りに
OS再インストール
などをしてみたんですけど、直りません・・・。
マザボ交換ですかね・・・?


412 : Socket774 : 2009/05/25(月) 17:12:33 ID:Oxcqyn3i

>>411
マザーのBIOS更新と、チップセットドライバ更新

ちなみに、電源スイッチとマザーの結線が間違ってるとかは?


413 : Socket774 : 2009/05/25(月) 17:13:22 ID:mnFJbEr3

>>411
これ…何度か観たことがあるな。解決は結構シンプルだった気がする。
凄い…それだけでそれ以上の情報が何も出てこない!


414 : Socket774 : 2009/05/25(月) 17:23:28 ID:3yAc3pUg

>>411
とりあえず、結線の確認でママンの方
電源on、offドライバーでショートさせてみれば
それで正常動作するなら。配線違うことになるわけだから。
マニュアル見てな。変なところショートさせるなよw


415 : Socket774 : 2009/05/25(月) 17:24:27 ID:LnxRW3zg

>>412
BIOSの更新はしました。
チッピセットドライバの更新も最新にしてあります。

配線は間違えてません。
この前まで普通に動いていたもんで・・・。

>>413
結構シンプルって・・・・。
ちょっとしたことなんですか?


416 : Socket774 : 2009/05/25(月) 17:31:11 ID:3yAc3pUg

>>415
最近USB BUS供給のやつ増設してない?


417 : Socket774 : 2009/05/25(月) 17:32:18 ID:LnxRW3zg

>>416
何も増やしてないです。



418 : Socket774 : 2009/05/25(月) 17:40:23 ID:9e/bBQoo

【CPU】i7 920
【M/B】P6T Deluxe V2
【電源】ZU-400WX
【VGA】GF9800GT
【MEM】1G×3
【Sound】オンボ
【HDD】HITACHI製 500G
【OS】XP SP3

上記の構成で
MULTI CPU対応の低設定なエンコやMULTI CPU非対応のエンコの場合は1CPU100%張り付き
完走できるのですが
高負荷なエンコ(H.264&2-PASS)の場合、開始した瞬間orときどき数秒後に
プシュンと言って電源が落ちてしまいます。

原因は電源でしょうか?
それともCPUの熱暴走(ファンがきちんと付いていない)とかでしょうか?


419 : Socket774 : 2009/05/25(月) 17:44:04 ID:hjfzgXiL

>>418
CoreTempで温度確認 いちおうmemtest86+も
どっちも問題なければ電源かも


420 : Socket774 : 2009/05/25(月) 17:46:41 ID:ZOyi2k3t

その電源って12Vが合計で290Wしかでないからその構成だと落ちて当たり前だと思うぜ


421 : Socket774 : 2009/05/25(月) 17:52:38 ID:9e/bBQoo

やっぱ電源だよね・・

箱に ☆彡i7対応☆彡 と謳ってたから安易に買ってしまった。

よく考えれば12Vが足りないのはわかりそうなものなのに
安易に安いってだけで選んでしまったよ。

これから秋葉行って850ぐらいの電源買ってくる。

後押しありがとう。


422 : 417 : 2009/05/25(月) 18:01:44 ID:LnxRW3zg

ダメだ・・・直らない。

BIOSのF3Aがいけないのかと思いF2にしてみても変わらない
BIOSをデフォに戻してみる・・・ダメ
配線やり直す・・・ダメ
スイッチ関係・・・・改善なし・・・

だめだこりゃ


423 : Socket774 : 2009/05/25(月) 18:16:48 ID:hBOOp88p

>>422
VISTAはデフォがスタンバイ、それに従ってスタンバイで切ってると予想した上で。

S3対応微妙なデバイスがあったりするのに、S3に入れようとするとそうなった気が。
USBとかに刺さってる物を一つづつ抜いてみるとか、デバイスマネージャの電力に
"コンピュータでこのデバイスの電源をオフにできるようにする" があるやつはチェック
入ってるか確認してみては?

もしはっきり指定して"シャットダウン"してたらたぶん関係ないです、ごめんなさい。


424 : Socket774 : 2009/05/25(月) 18:28:04 ID:x5Gn8k3K

>>421
650Wで十分だよ。
ただし将来的にSLIとかするつもりがあるなら750W以上のにしておいた方が良い。


425 : Socket774 : 2009/05/25(月) 18:46:07 ID:12OfkCRa

自作初挑戦なんですがケースからでたケースから出たS-ATAの黒い配線ってどこに挿せばいいんでしょうか?

本とか見ても載ってないので…そのまんま次のS-ATAで大丈夫でしょうか?


426 : Socket774 : 2009/05/25(月) 18:56:56 ID:in/cQ+fk

以下の予算、スペックでPC購入を考えているのですが、アドバイスお願いします

【予算】5〜7万円
【用途】○インターネット・メール ○オフィス ○3Dゲーム〔リネージュ2〕 ○その他(ニコニコ動画視聴、pdf文書閲覧)
【OS】○Windows XP または Vista (どっちが良いのか分からないのでアドバイスお願いします)
【CPU】○Intel系希望 (Pen4かC2D)
【メモリ】○1〜2GB
【ハードディスク】特に拘らない(足りなければ、外付けHDDで対応予定)
【CD/DVD】○スーパーマルチ
【TV機能】 ○不要
【通信機能(ネット)】○LAN(光ファイバー)
【インタフェース】○USB2.0 ○メモリーカードスロット(LANカードなど)
【拡張スロット】 ○分からない
【ケース】○省スペース型(スリム)
【色】○どれでもよい
【付属品】○不要
【ソフトウェア】○Word、Excel(高ければ不要)
【保証期間】長ければ長いほどいい
【モニタ】○液晶
【モニタサイズ】○19型 ○20型以上(低価格) ○20型以上(高級)
【ワイド】○なし(4:3)
【光沢液晶】○問わない
【PC使用歴】10年
【過去〜現在の使用機種】NEC(Win98)、富士通(WinMe:現機種)
【増設スキル】○なし
【メーカー】○国内家電メーカー(NEC、富士通など)
【購入場所】○家電量販店
【現在の候補機種】NECか富士通あたりの有名国内メーカーのXPかVISTAの入った中古デスクトップかノート
【その他自由記入 】
現在使っているMeのPC(メモリ256M、CPU:Pen3)が限界(ニコニコ動画も文字化け、pdf文書も開けない)なので買い換えようと考えている
中古ショップ(ソフマップなど)を回ってみたところ、ノートのVISTA入りPCだと5万円台からあったので、5万〜7万程度の予算で考えている


427 : Socket774 : 2009/05/25(月) 18:59:45 ID:kPhd0maB

>>425
S-ATA接続機器


>>426
>>1


428 : 369 : 2009/05/25(月) 19:50:37 ID:XGLoLmZU

今日お店のサポートで転送速度を設定してもらった結果、正常に認識するようになりました。
ありがとうございました。


429 : Socket774 : 2009/05/25(月) 19:52:40 ID:pkI2LFs7

>>411
電源オプションの設定確認してみそ


430 : Socket774 : 2009/05/25(月) 20:00:29 ID:LmRSSJuE

電源は適当に500Wぐらいのを買っておけばおkですか?


431 : Socket774 : 2009/05/25(月) 20:03:19 ID:OsdszQ+t

>>430
おk


432 : Socket774 : 2009/05/25(月) 20:05:07 ID:Lui6WGl0

>>431
i7EX975にGTX295クアッドSLIで、F12-HHHを3枚積んでますが問題ないでしょうか?


433 : Socket774 : 2009/05/25(月) 20:05:38 ID:LmRSSJuE

>>431
把握した


434 : Socket774 : 2009/05/25(月) 20:07:14 ID:OsdszQ+t

>>432
おk


435 : Socket774 : 2009/05/25(月) 20:12:45 ID:Lui6WGl0

>>434
皮算用でF12-HHHも975もなかったので不安だったのですが、
これで安心してM12 SS-500HMを購入できます。
ありがとうございました


436 : Socket774 : 2009/05/25(月) 20:28:07 ID:3yAc3pUg

>>430
見えないところに金使え。
その電源では絶対泣きを見るよ。


437 : Socket774 : 2009/05/25(月) 20:41:45 ID:2G2rhCLJ

>>402
スピーカーから音が出ました(泣)
ありがとうございました


僕なんかに関わってくれた皆様
本当にありがとうございました


438 : ◆LoEPUk6C.Y : 2009/05/25(月) 20:50:03 ID:jKGEGUfu

>>437
でてよかーたじゃないか。



439 : Socket774 : 2009/05/25(月) 20:56:26 ID:CEWb8ip9

>>437
お疲れ様でした。最初につまずいておくと、
後々自作が…嫌になるか楽しくなるかは自分次第だ!
あとは毎日欠かさずチェックするPCサイトでも見つければ、
キミも立派な自作オタクになれる!


440 : Socket774 : 2009/05/25(月) 20:57:54 ID:pR3RI2SR

os:windows xp pro sp2
cpu:AMD Sempron processor 2600+ 1.6G
メモリ:1GB RAM
マザボ:AMD K8M800-754
HDD:HITACHI HDS721616PLA380
電源:ANCHOR400

BIOS画面でHDDが表示されない状態です
以前は表示されていたんですが、これはbiosの設定で弄れる問題なんでしょうか?


441 : Socket774 : 2009/05/25(月) 20:59:24 ID:CEWb8ip9

>>440
突然か? だったらご臨終の予感。
HDDメーカーのチェックツールでも使え。


442 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:02:33 ID:3yAc3pUg

>>438
君のレスで音が出たわけでもないのに乙とはw

◆LoEPUk6C.Y
また糞コテ使って君はオリバー君か?
ここは自己主張スレではない。
消えろ。


443 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:04:58 ID:Y7/FL8QE

糞株主じゃね


444 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:06:29 ID:jKGEGUfu

どっちにしてもみんな気づかないからVIAチプと最初に報告したのは私なんですが・・・
そこをスルーされても


445 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:08:31 ID:3yAc3pUg

>>440
配線確認したの?
BIOS入れるってことはママンは生きている。
AHCIモードでHDD見失っているだけかも知れないので
CMOSクリアしてみては?


446 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:09:04 ID:jKGEGUfu

414 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 17:23:28 ID:3yAc3pUg
>>411
とりあえず、結線の確認でママンの方
電源on、offドライバーでショートさせてみれば
それで正常動作するなら。配線違うことになるわけだから。
マニュアル見てな。変なところショートさせるなよw

416 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 17:31:11 ID:3yAc3pUg
>>415
最近USB BUS供給のやつ増設してない?

436 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 20:28:07 ID:3yAc3pUg
>>430
見えないところに金使え。
その電源では絶対泣きを見るよ。

442 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 21:02:33 ID:3yAc3pUg
>>438
君のレスで音が出たわけでもないのに乙とはw

◆LoEPUk6C.Y
また糞コテ使って君はオリバー君か?
ここは自己主張スレではない。
消えろ。



とあなたが申されておりますが、あなたも何の解決もしてないですよね?


447 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:10:24 ID:hBOOp88p

>>440
SATAはどうもコネクタが弱いみたいで、突然エラー吐く、認識しない、
んで、ケーブルさし直しか交換すると直る、が今まで何回かあったよ。

SMARTが見られる場合で Ultra DMA CRC Error Count が増えて
いる場合は特にそのへんが怪しいと思う。


448 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:12:52 ID:/N078AqK

オレの場合、S-ATAコネクタが半分抜けててやたら速度が遅くなったことがある。


449 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:13:30 ID:jKGEGUfu

>>440
SATAケーブルを元についてたHDDととっかえてみたらどうですか?
>>447
コネクタも弱いが、ラッチ付きのやつだと場合によっては接点と逆の方向を押さえてしまうので、そこらへんも要注意です


450 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:15:59 ID:3yAc3pUg

>>444
ハイハイ。偉い、偉い。
これで満足。
>どっちにしてもみんな気づかないからVIAチプと最初に報告したのは私なんですが・・・
 それが自己主張。
そんなに自分を晒したいならメアドでも書いとけ。
嫌って言う位の自分辞めたくなるお言葉頂戴できるから。


451 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:18:48 ID:jKGEGUfu

> 嫌って言う位の自分辞めたくなるお言葉頂戴できるから。
ここがよくわかりませんな。
再インストール乙という意味で使ったのですがなんか問題でも?
> 最近USB BUS供給のやつ増設してない?
ここが意味分かんない。
まあどっちにしても突っ掛かってきたのはあなたですから。


452 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:21:50 ID:3yAc3pUg

ID:jKGEGUfu

君ってかなり陰湿なのね。
教授殺すなよ。株主w


453 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:25:19 ID:jKGEGUfu

>>452
教授殺すぐらいあふぉでもないし株主でもない
陰湿でもない。
といいますか、アドレスはもう晒してあるけど、見えないの?
そうしてスルーして自己主張とかどんだけww
見えなかったくせにwww


454 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:25:53 ID:NrPu8pFs

ウザイなー


455 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:27:11 ID:jKGEGUfu

>>454
わるいもうやめるよ
こんなやつとは話したくもない。
ここで終了。


456 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:29:46 ID:kPhd0maB

>>455
気づくの遅い。2ターン目で気づいてこそエスパー。


457 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:32:01 ID:jKGEGUfu

>>456
すまん。
わかってたんだけどな。
こうなるとは。
だが、途中で逃げるひっきーとは思わなかった

次の人どうぞー


458 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:33:56 ID:XxOHtA+i

CPUクーラーをマザボに取り付けようとしたら、1番下の位置ではとりつかないため、

2番目の段で固定したのですが、なんかグラグラするような気がします。

2番目の段で大丈夫なのでしょうか。すみませんが宜しくお願い致します。

CPU:Phenom II X4 955 Black Edition BOX
マザボ:M4A79T DELUXE
CPUクーラー:KABUTO SCKBT-1000


459 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:36:42 ID:CZ3wNc0t

今日もNGID余裕でした


460 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:38:09 ID:3yAc3pUg

ID:jKGEGUfu
貴様何さまのつもりだ。
エスパースレで糞コテつかうのは無言の決まりだよ。

人のレス並べ立てるのが陰湿な行為じゃないと?
貴様はレスによってコテ使ったり、使わなかったりしてるよな。
その意味が分らん。

昨日の晩から貼り付いて、アホ、アホマンだな。


461 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:43:01 ID:jKGEGUfu

あまりにもくそと言われたので消しました。
だがあなたが何で私のみに突っ掛かってくるのか不思議で仕方ないんですが。
アドレスすら見落としたという事実。
それを忘れたふりで自己主張と。
まあうざいね。
というか、アドレス晒したら1人解決したので。


462 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:47:09 ID:jKGEGUfu

>>458


463 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:49:08 ID:jKGEGUfu

>>458
途中d送信すいませんです。
兜の場合だとヒートパイプが邪魔をするんですよね。
だとすればクリップ90度付け替えるとかでいけるかも知れません


464 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:53:14 ID:/589vTnH

>>435
500Wじゃ無理だろ。
電源だけは予算ケチらず品質と容量に余裕のある1000Wクラスのやつ買っとけ。


465 : Socket774 : 2009/05/25(月) 21:58:00 ID:Cty/VU8q

>>464
同意。
怖すぎる感じがします。
私は、550W(ODIN)で、HD4890 OCを使うつもりで注文していますが
ハイエンドのSLIほどではないので余裕でしょうが、
>464さんの忠告(アドバイス)は適切だと思います。


466 : Socket774 : 2009/05/25(月) 22:00:27 ID:XxOHtA+i

>>463
返信ありがとうございます
えーとパイプは邪魔しないのですが
マザーの爪に兜の引っかける金具が取りつかないため2段目にしたのですけれど


467 : Socket774 : 2009/05/25(月) 22:01:40 ID:z70s0GDw

>>460
>エスパースレで糞コテつかうのは無言の決まりだよ。

そんな糞みたいな決まりは、自作板にこのスレができてから、
一度もできたことはない。誰もやってない。


468 : Socket774 : 2009/05/25(月) 22:02:43 ID:jKGEGUfu

2段ですかぁ。
2段のソケットを見たことがありません。ですから写真なんかをアップされてみてはいかがでしょうか?


469 : Socket774 : 2009/05/25(月) 22:02:43 ID:1qIdqzJH

GTX285タワシ全開でも500Wで取り回し工夫すれば落ちないからおk
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


470 : Socket774 : 2009/05/25(月) 22:04:39 ID:jKGEGUfu

>>469
さすがにクアッドSLIはきついと思うんだぜ。
取り回しって、12V1と12v2とかに振り分けるとか?


471 : Socket774 : 2009/05/25(月) 22:05:53 ID:d2cvKZja

ID:jKGEGUfu と ID:3yAc3pUg
言い争いがしたいならどっか別でやってくれまいか。



472 : Socket774 : 2009/05/25(月) 22:07:20 ID:jKGEGUfu

>>471済まない。
切り上げようとするとレスつくからむかつくんだ。
だけど、俺が悪かったかもしれない・・・・・・
ごめんなさいなんだぜ


473 : Socket774 : 2009/05/25(月) 22:07:26 ID:Y7/FL8QE

まーあれだ
糞コテ消えろ


474 : Socket774 : 2009/05/25(月) 22:08:28 ID:pkI2LFs7

1000wとかさすがにワロス(笑)
一応・・ラデイならクロスファイアな
しかしどっかのパーツ屋のアホ店員みたいだな(笑)


475 : Socket774 : 2009/05/25(月) 22:08:45 ID:Cty/VU8q

>>469
ありがとうございます!!!
+12Vの系統を意識していればいいですね。
 今後HDDを、2枚増設しますが、
今のところ1枚(WD6400AAKS)です。
大丈夫そうですね、安心しました!。


476 : Socket774 : 2009/05/25(月) 22:08:47 ID:z70s0GDw

同意。糞コテだけは消えて欲しい。
レスだけ多くて役に立たないってなんだよ。


477 : Socket774 : 2009/05/25(月) 22:09:47 ID:d2cvKZja

>>435
ネタじゃなかったのか。
仮にいけたとしても、負荷がかかり過ぎて電源逝くの早そう。
大人しく750W以上が安心。


478 : Socket774 : 2009/05/25(月) 22:10:49 ID:XxOHtA+i

>>468
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org63465.jpg.html
一番下の位置だと兜がえらいななめになって、押しつけても
取り付けられないため、やむを得ず2段目にしました。


479 : Socket774 : 2009/05/25(月) 22:10:57 ID:jKGEGUfu

それにしても喧嘩しすぎなんだぜ。



480 : Socket774 : 2009/05/25(月) 22:12:45 ID:jKGEGUfu

>>478
パイプが干渉してるように見えるんだけど
持ち上げてゆすってもCPU-くーらーで隙間空きそう?


481 : Socket774 : 2009/05/25(月) 22:14:25 ID:pkI2LFs7

>>478
その為の調整穴だからそれでOK
緩すぎるとクーラー抜け落ちたり熱でシャットダウンするからな
きつめでも問題ないがいじる機会が多くなりそうならある程度取り外しやすい
感じがいいかも


482 : Socket774 : 2009/05/25(月) 22:21:14 ID:1qIdqzJH

>>470
あと80+とかの高品質のもので、変換コネクター使いこなせれば・・・

>>475
お前がやったら後悔するわ・・・
ギリギリの電源使いこなすには、電源の内容こまかく理解してないと無理


483 : Socket774 : 2009/05/25(月) 22:21:37 ID:XxOHtA+i

ありがとうございます
兜の方が面積広くてはみ出したグリスが少し有るんですけれど
放置でいいでしょうか


484 : Socket774 : 2009/05/25(月) 22:22:23 ID:jKGEGUfu

あんま大胆にはみ出してなければおk


485 : Socket774 : 2009/05/25(月) 22:35:22 ID:jKGEGUfu

>>482
80+ほしいけど高くね?


486 : Socket774 : 2009/05/25(月) 22:40:50 ID:Lui6WGl0

>>464-465,477
すみません。ネタです。
まだ発売してない975を出せばみんなネタだって気づいてくれると信じてました
それに、F12-HHH三枚積んだらPCが勝手に動き出しそうで怖くてできません


487 : Socket774 : 2009/05/25(月) 22:45:01 ID:ZOyi2k3t

KRPW-V500Wの新型が6kぐらいで80+だったような


488 : Socket774 : 2009/05/25(月) 22:48:15 ID:jKGEGUfu

まじか
IYHしてくる


489 : Socket774 : 2009/05/25(月) 23:00:56 ID:MM2LcYVB

>>486
みんなきっと出たらすぐ組みたいんだと思ってい天ある情報を引っ張ってくれたに違いないよ。

発売マジカのはまじめに答えちゃう人も中にはいるよ。


490 : Socket774 : 2009/05/25(月) 23:13:41 ID:cUZxinJ7

>>410
余分なものはついていないと思います
ピポといいます
ジャンパはクリアの位置にはありません


491 : Socket774 : 2009/05/25(月) 23:19:54 ID:jKGEGUfu

ではビデオ側ですね悪いのは。
差し込み直しもしました?


492 : Socket774 : 2009/05/25(月) 23:21:05 ID:4SUOxnT5

>>490
グラボのモニタつなげてるコネクタが2つついてると思うけど、
それをもう一方の方に変えてみたら?


493 : Socket774 : 2009/05/25(月) 23:48:13 ID:p8PTbL4Y

ファンコン導入考えてるんだけどそういう場合どうつなぐのでしょうか?
現在、ケースファンは電源とのみつないでるんだけど、
導入した際はそれ切って、3ピンだか4ピンのみファンコンとつなぐ形でいいの?


494 : Socket774 : 2009/05/25(月) 23:49:29 ID:pkI2LFs7

>>490
取り合えずD-SUBとDVIふたつを両VGA側端子で試したか?
D-SUBケーブルにDVI変換つけてな
後、モニターの情報がない
DVI端子レベルで稀に相性あるぞ
モニターよってな
これで状態治らないなら最小構成で試してみそ


495 : Socket774 : 2009/05/25(月) 23:50:51 ID:jKGEGUfu

493
ファンコンに電気あげて、ファンコンにファン直接つなげりゃおk


496 : Socket774 : 2009/05/25(月) 23:55:11 ID:cUZxinJ7

【モニタ】HYUNDAI N91S
です。


497 : Socket774 : 2009/05/26(火) 00:11:24 ID:7OcpdHnF

買うまでは独学でも出来たのですがOTL
一度組みなおしてみます。
そういえば買ってから1年経ちそう;;
アドバイスありがとうございました。


498 : Socket774 : 2009/05/26(火) 00:31:38 ID:aiTBJp3O

ちょっと良いですか
自作機をオクで買ったのですけど、
以前からずっと調子が悪いんです

症状は、使用している途中にフリーズで使用不可に
電源を入れなおすと電源が入ったり切れたりを繰り返して中々入らない
そんな生活を3ヶ月くらい続けていると、今度は突然電源が入らなく
調べてみるとマザボがイカれてると言う…
ちなみに1年の間にマザボが2回イカれました
現在はまだ電源が入りますけど、同じ症状でもある、
フリーズ→電源が入らない。と言う症状が発生しているので、
また同じようになるんじゃないかとハラハラしている今日この頃です

これ何が考えられるんですかね
電源がタコ足だったので直接取ってみてもダメでした
もうお手上げ状態で嫌になってきます
ちなみに構成です

cpu Quad Q9450
メモリ 4GB
グラボ GF9600GT
マザボ GA-EP45-DS4P
電源 500w


499 : Socket774 : 2009/05/26(火) 00:33:36 ID:SI7qwJkH

電源交換で


500 : Socket774 : 2009/05/26(火) 00:34:28 ID:5QHzdnjC

電源だな
9600とQ9450ときた。


501 : Socket774 : 2009/05/26(火) 00:34:47 ID:oAnhsxEj

>>498
電源が逝かれてるんじゃないの


502 : Socket774 : 2009/05/26(火) 00:35:22 ID:/0GvKCnZ

500Wとだけ書かれるともうそれだけで不安でしょうがない


503 : Socket774 : 2009/05/26(火) 00:35:23 ID:HJJ2rkV2

だからオクはやめとけと
ちなみに電源の名前はわかる?


504 : Socket774 : 2009/05/26(火) 00:37:55 ID:Tvt/HsQ4

>>501
普通は、500Wの電源で無理なく使える構成だからね。
当然+12Vの容量(A)が有ればだけど。


505 : Socket774 : 2009/05/26(火) 00:44:57 ID:gqLBVN8C

>>496
D-SUBだからコネクタの可能性も高いな
取り合えずグラボ付属以外のもあれば試してみたほうがいいな
>>498
自作板なんだわココ
自分で作ったやつね
取り合えず可哀そうだから
説明内容的に適当なエスパーしかできんが
まずBIOSでCPU&システム温度確認
クアッドだから熱暴走の可能性もある
後は症状的にメモリー
刺さってるメモリーを1枚で起動してみるなど
取り合えず組んだ奴に相談しろ
自作販売の中にはどうにか組めるレベルの奴が
多いから対応できるかどうかしらんが
と言ってる俺も売ってるけどなw


506 : Socket774 : 2009/05/26(火) 00:49:24 ID:XG6GBTt0

売ってんのかよw


507 : Socket774 : 2009/05/26(火) 00:49:24 ID:aiTBJp3O

こんな時間にありがとうございます
すっかり忘れていましたけど、電源だと思って前に一度交換してあったりします
ちなみに電源はこいつです
http://www.scythe.co.jp/power/corepower2.html

>>505
cpu&システム温度の確認了解しました
メモリも試してなかったので一度試してみたいと思います
ありがとうございます


508 : Socket774 : 2009/05/26(火) 01:01:33 ID:HJJ2rkV2

>>507
電源は1Wあたり20円は最低かけましょう
あまりよさそうな電源じゃないから、そいつが巻き込んだんだと思う


509 : Socket774 : 2009/05/26(火) 01:07:01 ID:oAnhsxEj

貰っても使いたくない電源だな

>>508
俺セーフだな 44.4円だ良かった


510 : Socket774 : 2009/05/26(火) 03:16:33 ID:4e3yTxMY

>>507
その電源は視認出来る地雷だぞ。
俺も同じ奴をその場しのぎに使った事あるが、3か月でぶっ壊れて新品交換してもらった事がある。
で、交換品を繋げた途端、HDDが煙を噴いて逝った。

悪い事は言わんからサイズ製品はCPUクーラーとファンコンくらいにしとけ。


511 : Socket774 : 2009/05/26(火) 07:10:12 ID:jWZfHdI3

>>509
24.75円・・・ギリギリだったわ@超花800w

というかさすがにコアパ2は地雷過ぎる


512 : Socket774 : 2009/05/26(火) 07:31:11 ID:kDhLXM+Y

15.02円
EA-650安いよな、80+だし


513 : Socket774 : 2009/05/26(火) 08:17:24 ID:kUWkqUEz

>>512
wwwww


514 : Socket774 : 2009/05/26(火) 08:20:07 ID:183sUxO6

マザーボード:P5LD2
Primary master:TS64GSSD25S-M (SSD)
Primary slave:DVR-S16J       (光学ドライブ)
Secondary master:バルク品  (HDD)
Secondary slave:なし
OS:XP Pro SP3

上記の環境から、セカンダリのマスターをHDI-PS500H7に変更するため、
ドライブを交換し、ディスク管理ツールからプライマリパーティションを作成したのですが、
動作が正常に完了しませんでした。
その後、ドライブがWindows上では認識されなくなりました。BIOSでは認識されているようです。

フォーマットで何か問題が起こったのではないかと思い、プライマリのマスターに繋ぎなおし、
OSインストールを行ったところ、正常にインストールでき動作しましたが、
セカンダリのマスターに再度繋いだ所、"Secondary Master Hard Disk fail"
と表示され、結局認識されませんでした。
(プライマリのスレーブに繋いでみた所、正常に認識されました)
SATAですのでジャンパ等は無いだろうと思うのですが…。

これ以上どうすればいいのか分かりません。
どなたか解決策分かる方おられましたらお願いします。




515 : Socket774 : 2009/05/26(火) 08:27:23 ID:sdorXQf1

HDDが海門とか・・・ねw


516 : Socket774 : 2009/05/26(火) 08:36:31 ID:rJbjXVZn

普通に4つのSATAポート使えばいいんじゃないの?
黒い方がたぶんboot用で赤がデータ用だろ。


517 : Socket774 : 2009/05/26(火) 09:21:25 ID:Wfd62gOQ

シリコングリスと熱伝導シートってどっちのほうがいい?
前者だったら上手な塗り方教えれ


518 : Socket774 : 2009/05/26(火) 09:33:22 ID:f/BsHGO/

グリス
センターウンコ


519 : Socket774 : 2009/05/26(火) 09:41:09 ID:Wfd62gOQ

中央に山状に盛れってことか?
ありがと


520 : Socket774 : 2009/05/26(火) 10:30:28 ID:vaPzsTBh

>>510
エスパーじゃないけどCoRE2PoWERで1年ほぼ常時稼働しているが壊れていない
まぁGPUのっけて3Dゲームするような電源じゃないけどな


521 : Socket774 : 2009/05/26(火) 11:47:57 ID:oAnhsxEj

>>514
マニュアルの注意事項読んだのか?

起動ドライブはSATA1、SATA2ポート(レッド)に繋ぐと書いて有るんだけどな。

黒のポートは動作保証外って事でまともに動けば儲けって事で良いんじゃねーの


522 : Socket774 : 2009/05/26(火) 11:48:09 ID:izxDoO/b

VISTA home basicで自作を考えています。
XPやVISTAといった割と最近のOSにはFDDは基本的に必要ないですよね?


523 : Socket774 : 2009/05/26(火) 11:49:45 ID:w6K2jCHX

>>522
>>1
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。


524 : Socket774 : 2009/05/26(火) 11:50:45 ID:oAnhsxEj

>>514
ttp://uproda11.2ch-library.com/178976HWa/11178976.jpg


525 : Socket774 : 2009/05/26(火) 11:51:07 ID:2bZs8/Dt

とりあえずテンプレ読もうな
まあ今はBIOSうpもRAIDドライバもUSBでできるから
要らないといえば要らない


526 : Socket774 : 2009/05/26(火) 13:08:36 ID:ZpvIepuw

マウスのミドルタワーPC持ってます。
5年前に買ったやつです。
さすがにスペック的にキツクなってきたので自作を考えてます。
で、御相談をば・・・

OSはDSP版のXPがついてました。
んで、ケースとOSだけは流用して自作したいと考えてます。
というのも、ケースにプロダクトキーシールが貼ってあるので、
このOSはケースにバンドルされたものだと解釈したからです。
もちろん組んだあとは電話アクチが必要でしょうが・・・

こんな俺の解釈は正しいですか?それともキチガイ死ねでしょうか?


527 : Socket774 : 2009/05/26(火) 13:10:16 ID:w6K2jCHX

>>526
>>1
このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
スレ違い。


528 : Socket774 : 2009/05/26(火) 13:49:07 ID:q3+0YqsI

>>526
正しい


529 : Socket774 : 2009/05/26(火) 13:56:24 ID:Bem+6Ij6

>>526
違う。それは「PC全体一式に付与された」モノであって、
OS単体に付与されたライセンスではない。
よって、PC全体についてきたライセンスは他で使うことは出来ない。
明確なライセンス違反になる。なるkゴニョゴニョ
ていうか。本当に「DSP版」? そう勝手に解釈しているだけで「OEM版」だろ。


530 : Socket774 : 2009/05/26(火) 14:06:15 ID:yMjEtHMK

>>526
基地外乙 ライセンス違反
ケースではなくPC一式に付与されたライセンスであり

また10000000歩譲ってもケースにはライセンス付与できないから


531 : Socket774 : 2009/05/26(火) 14:08:32 ID:Tdf3QlOc

アメリカでネジにDSPのライセンスを付与した話がなかったか?


532 : Socket774 : 2009/05/26(火) 14:10:00 ID:183sUxO6

>>516 >>521
回答ありがとうございます。
そもそも以前の組み方が間違ってたんですね。
正常な繋ぎ方に直すことにします。


533 : Socket774 : 2009/05/26(火) 14:17:10 ID:yMjEtHMK

>>531
さあ?国内でのMSとの契約上は
マザー メモリ CPU VGA HDD・光学ドライブ・FDDなどドライブ類
或いはこれを含むベアボーン・組み立て済みパソコン
がライセンス対象になっている

で>526の場合なら組み立て済みパソコン一式に対してライセンスされている


534 : Socket774 : 2009/05/26(火) 14:17:44 ID:Z9xKpcnD

初歩的な質問になりますがお願いします。

現行のPCのOSをHDD→SSDに換装したいと思っています。

現在はGA-EP45-UD3RにHGSTのHDDをOS用+データ用の計2コを積んでいます。

HDD2コ外し→SSD装着→OSインスコ→起動確認→元OS入りHDDをフォーマット

この手順にてOSをSSDから、元OS入りHDDをデータ用HDDにて使用、とすることは可能でしょうか?


535 : Socket774 : 2009/05/26(火) 14:19:13 ID:Bem+6Ij6

>>534
逆に「出来ない」と思った理由を教えてもらいたいな。


536 : 534 : 2009/05/26(火) 14:23:43 ID:Z9xKpcnD

>>535
ドライバ関係とか、
OS入りハードがSSD+HDDの二つになるのでフォーマットが出来るかどうかとか(′・ω・)

SSDのみの接続でOSを立ち上げた状態でそのままHDD繋いでいいのかな?


537 : Socket774 : 2009/05/26(火) 14:28:24 ID:yMjEtHMK

>>536
電気流れたままHDDつないだりしたらショートしますよ・・・
OSやご心配されているドライバは
起動しているドライブから読み込むものなので
適切に起動順序を設定すればなんの問題もありません


538 : Socket774 : 2009/05/26(火) 14:34:57 ID:PGkZnOMj

まったくどうしてどいつもこいつも>>1を読まないんだろう。
スレタイに「初心者」と入ってるせいか知らんが、なんでも
相談所になってるな。

自作PCのトラブルが発生した方どぞ〜。


539 : Socket774 : 2009/05/26(火) 14:38:09 ID:w6K2jCHX

>>1も読まずに回答する奴も問題だ


540 : Socket774 : 2009/05/26(火) 15:07:04 ID:jOqapu5s

マウスはOEM版じゃね?
工房とかのユニットコムはDSPだったような

プロダクトシールはドライヤーで暖めてやれば剥がれるぞ


541 : Socket774 : 2009/05/26(火) 15:17:27 ID:Bem+6Ij6

厳密に言えば、OEM版なら使い回しではダメだろ。
DSP版なら使い回してもいいけど。


542 : Socket774 : 2009/05/26(火) 16:03:41 ID:8F6Vx/TQ

すみません、教えてください。
PCIex16スロットにPCIex1ボード挿しても動作するんでしょうか?
同じくx8スロにx1ボードとか


543 : Socket774 : 2009/05/26(火) 16:06:03 ID:gqLBVN8C

そんなXPなOEMもこれから再発行数百円レベルらしいな
>>542
短小包茎な君が挿せるように大丈夫です


544 : Socket774 : 2009/05/26(火) 16:06:13 ID:op8Ai+eV

>>542
基本的には動作するよ。


545 : 526 : 2009/05/26(火) 16:13:47 ID:vFneA9C9

なるほど、ライセンス違反ですか・・・
CPUとHDD交換した時はMSに電話して、
正直にその旨伝えたらアクチOKだったんで、中身丸ごともOKかと思っちゃいました。


546 : Socket774 : 2009/05/26(火) 16:19:37 ID:d0VXX3xM

この前パソコンの電源が落ちないってことを相談した者です。

1度、最小構成にしてみて、電源が落ちるか確認してみましたが
やはり電源ボタン長押しで落ちません。

ケースからマザボを外してやってみましたが変わらず・・・。


547 : Socket774 : 2009/05/26(火) 16:21:29 ID:2CxxlvHx

PCを自作したのですが、Vista Home premiumのUACがONになってると、
Dドライブに入ってる一切のデータの更新できない事態になってます。
(なのでいつもUACを切って使用してます)
・XP Home SP3→Vista Home premium SP1
・Dドライブは旧PC(XP)のDドライブ(倉庫)をそのまま流用
・そのDドライブはWD10EADS

もう面倒だからこのままいったれとも思うんですが、
できれば改善(UAC ONでDドライブアクセス)したく、
お知恵をお借りしますorz


548 : Socket774 : 2009/05/26(火) 16:21:33 ID:YoIxNOy8

>>545
スレチであれだがマウスに直接聞いてみた方が間違いない


549 : Socket774 : 2009/05/26(火) 16:23:28 ID:vFneA9C9

>>548
そうします。
確認したらやはりOEMじゃなくてDSP版だったんで、バンドル対象聞いてみるです。


550 : Socket774 : 2009/05/26(火) 16:43:08 ID:oAnhsxEj

>>547
Windows Vista UAC RELEASED  等のツールを使って見れば
ttp://microg.web.fc2.com/software/windows_vista_uac_released.html


551 : Socket774 : 2009/05/26(火) 16:55:31 ID:rJbjXVZn

UACなんて必要か?
邪魔なだけだと思うのは俺だけか?
そんな物切って良し!


552 : 547 : 2009/05/26(火) 17:01:30 ID:2CxxlvHx

>>550
今、別PCなので、帰ってからインスコしてみますまりがとう
>>551
切ったら切ったで、起動直後やセキュリティソフト更新時に
いちいちにバルーンがでるのも邪魔なんですよねorz


553 : Socket774 : 2009/05/26(火) 17:09:55 ID:rJbjXVZn

>>547
http://journal.mycom.co.jp/column/winvista/007/index.html


554 : Socket774 : 2009/05/26(火) 17:15:52 ID:qsouDw8c

>>546
この前の状況からちゃんと説明したら
ここはトラブルを抱えてる人達が来るんだからどのレス番かも分からない


555 : Socket774 : 2009/05/26(火) 17:17:24 ID:LZGc/Nra

なぜ「電源落ちないけどまぁいいかぁ」
って発想がでないのかが不思議


556 : Socket774 : 2009/05/26(火) 17:23:41 ID:oAnhsxEj

>>546
電源のオプションの詳細設定がシャットダウンになってないだけだったりしてね


557 : 411 : 2009/05/26(火) 17:30:24 ID:d0VXX3xM

すみません。>>411です。

電源オプションも疑いましたが、HDDをつなげてない状態でBIOS画面出して、そこで電源ボタン押しても電源落ちません。
この前までは普通に動いてたのに・・・。
電源ボタン長押しで電源落ちないのはオカシイですよね?




558 : Socket774 : 2009/05/26(火) 17:31:46 ID:yMjEtHMK

>>557
逆に電源入れるときは電源ボタン効いてるの?


559 : 411 : 2009/05/26(火) 17:35:15 ID:d0VXX3xM

>>558
はい。
電源入れるときは問題なく使えます。

パソコンが起動している状態で電源ボタン長押しするとモニタはちゃんと消えるんですけど、
パソコン本体の電源は落ちません・・・。
OSは落ちているみたいです


560 : Socket774 : 2009/05/26(火) 17:40:23 ID:oAnhsxEj

>>559
マザーのバイオスがおかしくなってる。
一回バイオス更新してみたら


561 : Socket774 : 2009/05/26(火) 17:40:28 ID:qsouDw8c

>>559
>>電源ボタン長押しするとモニタはちゃんと消えるんですけど
>>OSは落ちているみたいです

何が異常なんだ?


562 : Socket774 : 2009/05/26(火) 17:42:32 ID:qsouDw8c

>>559
電源ファンやCPUクーラーとかが回りっぱなしってことか。


563 : Socket774 : 2009/05/26(火) 17:44:05 ID:d0VXX3xM

>>560
BIOSはF3AからとりあえずF2に落としても変わらず・・・。
CMOSクリア意味なく・・・。

>>561
OSは落ちているんですけど本体の電源が落ちないんです。。。


564 : Socket774 : 2009/05/26(火) 17:45:52 ID:d0VXX3xM

>>562
はい。
電源ファン、ケースファン、DVDドライブなどの電源が入りっぱなしってことです。


565 : Socket774 : 2009/05/26(火) 17:53:27 ID:wD0IipbZ

>>564
しばらく放置しておいても切れない?


566 : Socket774 : 2009/05/26(火) 17:55:05 ID:d0VXX3xM

>>565
はい。
切れる様子がまったくないです・・・。
この前数十分放置してみましたが切れませんでした。


567 : Socket774 : 2009/05/26(火) 18:04:22 ID:SI7qwJkH

じゃあマザーボードかな


568 : Socket774 : 2009/05/26(火) 18:11:33 ID:d0VXX3xM

マザーボードが原因ですか。。。



569 : Socket774 : 2009/05/26(火) 18:14:01 ID:CuO7nJF9

■MB:A8N32SLI-DELUXE
■CPU:Athron64X2 4400+
■メモリ:2000MB
■ビデオカード:GeForce7800GT
■OS    :WindowsXP Pro Sp3

数年前に自作して主に2Dゲームに使用しています。
CPUは微OCで2.4Ghzで運用しております。
さらに快適にプレイしようと検討していますが、
調べたところ、ゲームはCPUのクロック数、ビデオカードは2D性能なら現状維持でよさそうとのこと。
CPU変更となるとソケットは同じでも最近のCPUは乗せられないとどこかで見たのですが、
このMBでどのCPUまで変更可能なのでしょうか?

また、MB変更を含めどういう方向でチューンナップがお勧めでしょうか?
HDDをSSDへ換装等も考えているのですが、果たして効果があるのか自信がなく、アドバイスをお願いしたいです。
宜しくお願いします。


570 : Socket774 : 2009/05/26(火) 18:27:38 ID:oAnhsxEj

>>569
HPで自分のマザーの情報も調べられないのなら自分でやるのやめた方が良いと思うけどな。

ttp://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=ja-jp&model=A8N32-SLI%20Deluxe&product=1


571 : Socket774 : 2009/05/26(火) 18:28:35 ID:4ev9YcKl

今年の夏のボーナス商戦、もしくはIntelが新しいコアを出す今年後半から来年にかけて
値下がりしたCore2Duo(Quad)とかで2万ほどでCPUマザボメモリをグレードアップしたいと思っています
・・・どうでしょうか?
エスパー能力使用の方向が違うかもしれませんがよろしくお願いします

【CPU】 Athlon64 4000+ 2.4GHz (939)
【Cooler】 リテール
【M/B】 K8N Neo4 FI
【MEM】 DDR 1GBx2
【VGA】 HIS HD4670
【Sound】 SE-90PCI
【ケース】TSUKUMOのBTOのAeroStreamケース


572 : 126 : 2009/05/26(火) 18:30:07 ID:V4UY8cRV

一応まだmemtestなどを何度か繰り返して試してはいるのですが
ちょっと気になったことがあったので、質問させてください。
まず言われたとおりに1枚ずつ試して、800MHzで(BIOSのメモリ関連の設定は全てauto)3passずつしました。
そして2枚差し800MHz(BIOSは咲ほどの設定と同じ)で3passし、次に1066MHzに変更しmemtest。
一応タイミングと電圧はいじらずテストしてみました。結果は2pass後エラー発見、エラー項目に26と書いていました。
次にタイミングを5-5-5-15にし、電圧は2.01Vでテスト→1passもせずにエラー
一度リセットし上記と同じ設定で電圧だけを変え、2.1V→2pass後エラー
電圧を2.2Vに変え、5pass後エラー(エラー数は6)でした。
一応言われた通り2.5Vまでテストするつもりですが
一応メーカーサイトは2.0V±0.05Vと表記されています。
価格のクチコミなどをみると2.0Vで533MHz動作しているというのも目にしましたので
これ以上電圧あげてテストするのも怖いのですが、2.5Vまであげても大丈夫なものなのでしょうか?
一応明日メーカー側と販売店に問い合わせてみるつもりです。。。


573 : Socket774 : 2009/05/26(火) 18:32:26 ID:LZGc/Nra

939!939!


574 : Socket774 : 2009/05/26(火) 18:36:41 ID:oAnhsxEj

>>571
3ヶ月先の事言われてもな。
値段がいくら下がるかも判らないのに
そんなの知るか。


575 : Socket774 : 2009/05/26(火) 18:44:18 ID:06OdUKia

>>571
スレ違い
ここはトラブル相談に対するエスパー

今から窓から投げ捨てて壊しでもしなきゃ質問撤回で移動しる


576 : Socket774 : 2009/05/26(火) 18:44:51 ID:oAnhsxEj

>>572
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238210607/  こっちに行けよな


マザー、CPUとの兼ね合いも有るしな  CPUのOCはどんだけーーー
メモリーだけ引っ張っても意味ないよね。 ベンチかけてやっと判る位だと思うけどな。


577 : Socket774 : 2009/05/26(火) 19:00:05 ID:V4UY8cRV

>>576
ありがとうございます。非常に参考になりそうなスレです、見落としていました、すいませんでした。
夏場は一応定格で使うつもりなのですが、どうもOC仕様なのにOCするとエラーがあると言うのは気持ちが悪くて。
ありがとうございました。


578 : Socket774 : 2009/05/26(火) 19:33:04 ID:4ev9YcKl

>>573-575
ごめんなさいテンプレ最後までよく読んでませんでした

そうですよね、3ヶ月から1年も先まで読めるなら誰も悩まみませんよね・・
また夏になったら他スレで聞いてみます
ありがとうございました


579 : Socket774 : 2009/05/26(火) 19:59:36 ID:kDhLXM+Y

>>549
インチネジにバンドルとか存在する世の中なんだから・・・


580 : Socket774 : 2009/05/26(火) 20:15:08 ID:rJbjXVZn

>>576
君、昨日のjKGEGUfu=oAnhsxEjだろ。
君が陰湿のことしたのでこちらも
君が日曜から自作板に意味のレスを埋め尽くした数。
今日、以外で60レス以上。

凄い、1、2位争っているじゃんwww

mail教えてチャットでコーチってすごいよな。それで解決したのが1件と
大威張り
tsugu415@msn.com
消したのか?

君は明け方5時位に寝て、12時頃起きてるね。

ハッキリ言いますけど、おまん消えろや。
レス数伸ばしてるだけで、糞の役にも立っていない。

>>572
規定電圧でPC2-8500で作動しないなら欠陥品だよ。
SPD値で作動しねえよ。検証してくれで送り返せ。
そうすれば2枚目は動作確認済みのものが送られてくるよ。

返品しないと販売店は分らないし、顧客リストにもただの客扱い。
それでよければまた同じセット買って来い。


581 : Socket774 : 2009/05/26(火) 20:23:30 ID:ofbTKr0q

くだ質にも来てるし
お前ら引き取れYO


582 : Socket774 : 2009/05/26(火) 20:27:53 ID:rJbjXVZn

>>581
ん、誰がマルチなんだ?


583 : Socket774 : 2009/05/26(火) 20:29:04 ID:ofbTKr0q

>>582
お前じゃないwwww
こいつID:oAnhsxEj


584 : Socket774 : 2009/05/26(火) 20:38:50 ID:rJbjXVZn

>>581
即レスあんがと。
まあ、他にもマルチ乙だよ。
言わんけどな。

レス数増やすだけで糞の役にも立たないから、
消えて欲しいだけ。

まあ、糞ID消えろや。


585 : Socket774 : 2009/05/26(火) 21:00:58 ID:V4UY8cRV

>>580
レス遅くなり申し訳ありません。
そうなのですか、ありがとうございます。明日販売店に連絡いたします。


586 : Socket774 : 2009/05/26(火) 22:33:10 ID:18NLScrj

>>580
残念ながら違うんだな。
> 君、昨日のjKGEGUfu=oAnhsxEjだろ。
妄想乙としか言いようがない。
> 君が陰湿のことしたのでこちらも
陰湿”な”としか言いようが(ry
> ハッキリ言いますけど、おまん消えろや。
おまんってなんですか?
>>571
それだったらPenDCE6200(9000)+G31あたりのマザーボード(6000)メモリ(4000)でいいかと
ただC2Dとかだとメモリを削らなきゃですが。


587 : Socket774 : 2009/05/26(火) 23:16:31 ID:KpSTMMZH

>>586
わざわざ突っかかるヤツはキモイ。


588 : Socket774 : 2009/05/26(火) 23:21:08 ID:TE/VumSt

GTA SAやったりブルーレイ見るのにVRAM1ギガも必要ですか?
ディスプレイはWUXGAです


589 : Socket774 : 2009/05/26(火) 23:23:14 ID:2bZs8/Dt

>>588
トラブってから来てください


590 : Socket774 : 2009/05/26(火) 23:30:35 ID:18NLScrj

>>587
最初に突っ掛かってきたのはあっちだからあっちに言ってくれ。
ってかおまえwwwww自演か?


591 : Socket774 : 2009/05/26(火) 23:32:41 ID:KpSTMMZH

>>590
だからするできない人って…。


592 : Socket774 : 2009/05/26(火) 23:33:35 ID:18NLScrj

そういう意味か、キモイと言ってるからあいつかと・・ごめん。
これからスルーするーぜ


593 : Socket774 : 2009/05/27(水) 01:35:27 ID:MqHytQz4

画面に変な文字が出て止まります
何とかしてください


594 : Socket774 : 2009/05/27(水) 01:36:02 ID:OkkBFGWt

窓から捨てる


595 : Socket774 : 2009/05/27(水) 02:09:35 ID:l6bH6bg2

>>593
…まぁ、落ち着け。新規で組んだと仮定して、まずOSをインストールなさい。
OS入れないと起動しない。

 OSのインストール中で止まる場合、SATAをIDEモードにしてインスコして
みなされ(VISTAだと気にしなくてよいがXPの場合AHCHモードだとF6押して
ドライバーを喰わせないとダメなので)。

 OSインストール後に止まる場合、CPUクーラーの取り付けやグリスの塗布
ミスかもしれない。もう一度組み直し。メモリーが駄目な場合も考えられるので
memtestを走らせてみなされ(ただし、これはPCが一台しかない場合無理)。
電源の容量不足も疑われるし、当然パーツの故障も疑われる。

 色々有りすぎるので、新規の場合は自作の本とか読みながら、落ち着いて
やり直した方がよい。少なくとも画面表示が為されているだけマシだと思いな
され。まぁ、気長に頑張れ。


596 : Socket774 : 2009/05/27(水) 02:18:04 ID:6GyrwYpt

典型的なコピペにマジレスとは恐れ入った


597 : Socket774 : 2009/05/27(水) 02:22:38 ID:MqHytQz4

>>594
>>595
エスパーする気がないなら消えてください

変な文字が出て困ってるんです
2週間前に組んだばかりなんです


598 : Socket774 : 2009/05/27(水) 02:30:28 ID:0ovalQLz

NGID
ID:MqHytQz4


599 : Socket774 : 2009/05/27(水) 02:46:03 ID:0g9TQIzG

>>597
変な文字てのはどの時点で出るの?  さすがにどの時点位判らないと可能性が一杯有りすぎてエスパー過ぎるな。
どんな文字がでるのか? 組んだ時から出てるのか?

電源投入時とか、OS読み込み時とか、OSが立ち上がってしばらくしてとか



600 : Socket774 : 2009/05/27(水) 03:33:11 ID:SIyGksbo

今自作するならOSはVistaとXPのどっちがいいの?


601 : Socket774 : 2009/05/27(水) 03:55:13 ID:OkkBFGWt

Windows7


602 : Socket774 : 2009/05/27(水) 05:14:04 ID:5VCYr1QZ

>>600
7を待ちながらのXP
ビスタでもいいとおもうけど、俺ならXPにする。
7がでたら以降。


603 : Socket774 : 2009/05/27(水) 05:47:13 ID:DLrytFQ/

>>597
不真面目な質問スレいけば?


604 : Socket774 : 2009/05/27(水) 07:07:14 ID:UVtDGuW/

でもXPから7へのアップグレードは出来ないんだな。
XP→Vista→7ならできるけど面倒だし


605 : Socket774 : 2009/05/27(水) 07:35:57 ID:GY5HMHGt

自作PC勉強中なんだが
みんなが見てる良い部品が載ってる雑誌あったら教えてくれ


606 : Socket774 : 2009/05/27(水) 07:37:35 ID:SRu784E2

>605
つ>1


607 : Socket774 : 2009/05/27(水) 10:21:12 ID:jDCkt+tw

>1に当てはまらないと他所に行けといわれてるし
>1に当てはまると窓から投げ捨てろとか
ここホントにエスパースレか?


608 : Socket774 : 2009/05/27(水) 10:25:48 ID:IwajdcXB

最近はニセエスパーが多くて困るな…
ただ偉そうにしたいだけのやつばかり…


609 : Socket774 : 2009/05/27(水) 11:02:27 ID:DuIQYqbw

少し前から、3Dゲーム中にフリーズが多発しています。
試しにクーラーを入れてみたらフリーズは発生しなかったので、熱によるものだとは思うのですが、
どの部分が熱でやられているのかがよくわかりません。

CPU:Intel Core 2 Duo E8500
CPUクーラー:リテール
マザボ:ECS P35T-A
メモリー:ノーブランド PC2-6400 2GB
グラボ:GeForce9600GT
電源:Antec EA-500
サウンドカード:SE-200PCI LTD
HDD:WESTERN DIGITAL (640G SATA300 7200)
OS:Windows XP SP3

3Dゲーム中の温度は、
CPU:55〜60
GPU:43〜47
くらいです。(Speed Fan)
それ以外の温度はわかりませんが、
ノースブリッジのヒートシンクを手で触ったらとても熱かったです。
今はノースブリッジにケースファンを当てているのですが、それでもフリーズが起こります。

いったいどこが熱暴走を起こしているのでしょうか。
よろしくお願いします。


610 : Socket774 : 2009/05/27(水) 11:05:25 ID:5yLSGwGe

CPUの温度高いなぁ
クーラーちゃんと付いてる?


611 : Socket774 : 2009/05/27(水) 11:14:37 ID:y0TcXrMq

>>609
熱暴走かどうかを確認するために、まずは扇風機アタックを仕掛けるべき。
ノーブランドメモリーとか怪しいし。


612 : Socket774 : 2009/05/27(水) 11:14:38 ID:DuIQYqbw

>>610
CPU高いですか・・・
リテールファンなんでグリスとか塗る必要なかったので、ちゃんとついているとは思うのですが・・・
違うファン買ったほうがいいですかね?


613 : Socket774 : 2009/05/27(水) 11:17:12 ID:5yLSGwGe

>>611
が言うようにとりあえずメモテストかけてみ

>>612
出来ればリテールよりかは市販品の方が間違いなく冷えるとおもうからお金に余裕があるなら買っても良いかも
もしかしてケースが窒息ケースとかそういうのはないよね?


614 : Socket774 : 2009/05/27(水) 11:17:38 ID:DuIQYqbw

>>611
扇風機アタックの変わりに冷房を入れてみたら大丈夫だったんで、多分熱暴走だと思ったのですが、
メモリが原因とも考えられるのですか?
半年くらい前にmemtestかけた時は大丈夫だったんですがね・・・


615 : Socket774 : 2009/05/27(水) 11:19:08 ID:5yLSGwGe

>>ID:DuIQYqbw
おれもE8500だけどアイドルで24度くらいだよ?しばき掛けてやっと45度くらい
グラボはATIだから仕様違うから参考にはならんね・・・


616 : Socket774 : 2009/05/27(水) 11:20:02 ID:DuIQYqbw

>>613
わかりました。今からかけてみます。

CPUクーラーは買う方向で検討したいと思います。
ちなみにケースはAntecのSonataVなんですが、まずいですか?
ファンはHighです。熱暴走が起きてからサイドパネルはずしました。


617 : Socket774 : 2009/05/27(水) 11:22:58 ID:5yLSGwGe

>>616
SonataV・・・悪くはないけど暑くはなっちゃうケースだわな
ナインハンドレッド使ってるけどファン全部lowだけど大丈夫だなぁ・・・
とりあえずはメモテスト掛けて帰っておいで


618 : Socket774 : 2009/05/27(水) 11:23:15 ID:y0TcXrMq

>>614
「クーラー」って書いてあったね。すまん。メモリは再度かけてみ。
エアコンとか入れない状態で。「熱くてダメ」ってのもあるよん。
CPUは熱いけど許容範囲内なので問題ない気はするが・・・。
メモリといえばVGAカード上のメモリチップの冷却が足りないとかもある。

気になるのはチップセットかなぁ? 冷却・・・。組んだのはいつ頃?


619 : Socket774 : 2009/05/27(水) 11:25:45 ID:y0TcXrMq

気になって調べたが・・・"P35T-A"さん。
ECSの写真ではサウスにヒートシンクがない・・・。
サウスにヒートシンク…あるよね? 製品版では!


620 : Socket774 : 2009/05/27(水) 11:29:31 ID:0g9TQIzG

Speed Fan は信用しないな
-2、2℃とか訳判らない数字出るし

9600でゲーム中、GPU:43〜47 てまともな温度出てるのか?


HWMonitor、everest等違うツールで見てみれば


621 : Socket774 : 2009/05/27(水) 11:34:58 ID:lvtQJA6N

>>609
熱暴走だと思うならCPUかビデオカードだろう。
ビデオカードのヒートシンク(ファン)に追い風。
CPU回りの排気ファンの強化。
それでも出るならメモリもヒートシンク追加、もしくは
メーカー品に交換。


622 : Socket774 : 2009/05/27(水) 11:41:22 ID:Mt0huVrK

>-2、2℃とか訳判らない数字出るし
それはnProとかが妨害してんじゃねーの?


623 : Socket774 : 2009/05/27(水) 11:46:21 ID:ty/nzWQK

>>609
CPU、クーラー、グラボとも同じ構成で使っているが俺は平気だな。
フロントにファンは付けてる?
エアフロー見直すだけでもCPUの温度が5、6度下がることもある。
冷却能力はあまり良くなさそうなケースだしそういうのもあるかも。
ケースのサイドカバー外した状態で運用してもフリーズするの?


624 : Socket774 : 2009/05/27(水) 11:53:41 ID:0g9TQIzG

>>622
ttp://uproda11.2ch-library.com/1791858LW/11179185.jpg

そもそも-2、2が何処の温度か判らん


625 : Socket774 : 2009/05/27(水) 12:34:51 ID:bm3wyHn5

バカには使えんソフトではあるな


626 : Socket774 : 2009/05/27(水) 12:37:58 ID:sQmq6cfN

FDD無しでSATAのDVDドライブとHDDを付けて
XPのクリーンインストールはできますか


627 : Socket774 : 2009/05/27(水) 12:39:47 ID:y0TcXrMq

>>626
できるよ。


628 : Socket774 : 2009/05/27(水) 12:41:34 ID:DuIQYqbw

memtest終わりましたが、エラーはありませんでした。

>>618-619
組んだのは一年前です。
サウスブリッジは確かにヒートシンク無しでした。驚愕です。
触ったら結構熱かったので、今度ヒートシンクを買ってきてつけようと思います。

>>620
確かにSpeedFanはほかのツールに比べたら表示温度が高めでしたが、
Samurizeで使えるという理由で使っていました。
ほかのツールでは、-5℃ほどでした。

>>621
熱対策も色々方法があるのですね。今度試してみます。

>>623
やはり熱対策は重要ですね。
フロントファンは付けていません。排気の方をHighにしていたので、大丈夫だと思っていました。
サイドカバーを外してもフリーズしました。


629 : Socket774 : 2009/05/27(水) 12:42:51 ID:sQmq6cfN

ありがとうございます
特別何かする事はないんですね


630 : Socket774 : 2009/05/27(水) 12:48:10 ID:y0TcXrMq

>>629
「できるか」と聞かれたから「できる」と答えた。
M/BのBIOSがSATAのブートに対応・非対応とか。
途中でSATAドライバが必要になる可能性があり、
統合しなければダメだとか。そんな所までは知らん。


631 : Socket774 : 2009/05/27(水) 12:53:08 ID:jDCkt+tw

>>629
マザーのチップセットによっては「何か」をする必要はあるね


632 : Socket774 : 2009/05/27(水) 13:06:57 ID:HwcYdWC8

>>628
吸気と排気のバランスもあってだな…
車で例えると排気効率のよいマフラーを付けたところで吸気とのバランスが
悪いと性能発揮できないだろ。
排気/吸気が0.8前後が理想だがケースの構造にもよる。

メモリーの熱暴走だと思うよ。試しにFanあててみな。
FrontFan付けてないからHDDも怪しいが。


633 : Socket774 : 2009/05/27(水) 13:18:54 ID:DuIQYqbw

>>632
吸気も大事なんですね・・・
ケースファンも追加購入しようと思います。


前代のPCからヒートシンクかっさらってサウスブリッジに装着しまして、
メモリにケースファンを当ててみました。

しばらくこれで様子を見てみようと思います。
皆さんアドバイスありがとうございました。


634 : Socket774 : 2009/05/27(水) 14:11:08 ID:kdM/J76V

冷房で大丈夫と思ったら、普通、扇風機でやるだろJK


635 : Socket774 : 2009/05/27(水) 14:22:35 ID:JGFH2FXA

あの程度の温度でCPU,GPUが熱暴走ってのは考えにくい。
まずメモリが怪しいと見るべき。
かと言って特段に熱が篭るような環境にも思えんが。

これから夏になるしメモリ熱をファンで逃がそうとするのもなぁ。
メモリが原因とわかったら、この際はメモリの買い替えだな。


636 : Socket774 : 2009/05/27(水) 15:11:20 ID:9eJ8wWHd

>>633
さすがにデフォFANだけでも55℃はないだろうと思いつつ
ソナタV仕様見たが、フロントFAN付けんと部屋の環境によっちゃ
この時期50オーバーはあり得るな
また構成の中のサウンドカードも意外と熱出るしな
メモリーはもう指摘済みだから
後気になるのはECSのマザーだがBIOSあげてるか?


637 : Socket774 : 2009/05/27(水) 15:32:28 ID:0g9TQIzG

>>625
どこか言ってみろよ

アホに言われたくないや


638 : Socket774 : 2009/05/27(水) 16:01:08 ID:VJG7GREp

>>609
>3Dゲーム中の温度は、
>CPU:55〜60
>GPU:43〜47
>くらいです。(Speed Fan)
よかったら通常運転時の温度も教えて。

CPUの温度は気になるけど、それで熱暴走は考えられんよ。
しかしどうな風動にしてるのか興味わくな。内部晒して。
まぁ原因はメモリっしょ。


便乗質問。
3DgameしてCPUのほうがGPUより10度も温度が高くなるってことある?
GeForce9600GTってそんな優秀なのか。


639 : Socket774 : 2009/05/27(水) 16:28:12 ID:HwcYdWC8

CPUの温度(TCase)はBIOSの熟成度で差がつくので
Coreの温度(DTS)が知りたいな。


640 : Socket774 : 2009/05/27(水) 16:33:04 ID:u5Ei2yg0

BIOS画面ではHDDが認識されず
そのまま起動すると
VIA Technologies, inc,via vt8237 Series SATA RAID BIOS Setting Vtility V4.98
Copyright (C) VIA Technol(ry
Scan Devices,Please wait....

None Raid
Sereal_Ch0 Master:
Press < Tab > key into User Window!
と表示され、OSが起動される
HDDの状態は健全なのにこういった表示が出るのはなぜですか?
また直す方法はありますか?
CMOSをクリアにしても直りません


641 : Socket774 : 2009/05/27(水) 16:37:01 ID:u5Ei2yg0

>>640
Sereal_Ch0 Master:       “HDD名”←が抜けていました


642 : Socket774 : 2009/05/27(水) 16:43:28 ID:0g9TQIzG

>>640
マザーのSATAポートを色が違う所に繋げ


643 : Socket774 : 2009/05/27(水) 16:50:37 ID:0g9TQIzG

>>642
HDDをね


644 : Socket774 : 2009/05/27(水) 17:08:03 ID:u5Ei2yg0

>>643
SATAのポート変えても直りません


645 : Socket774 : 2009/05/27(水) 17:12:53 ID:0g9TQIzG

>>644
ICHじゃ無くてVIAのIDE RAIDコントローラでの方でHDDが認識されてると思うんだけどな。

マザーは何?


646 : Socket774 : 2009/05/27(水) 17:16:29 ID:u5Ei2yg0

マザボ:AMD K8M800-754です


647 : Socket774 : 2009/05/27(水) 17:30:27 ID:0g9TQIzG

>>646
RAIDモードになってるとかじゃないの?


648 : Socket774 : 2009/05/27(水) 17:50:31 ID:0g9TQIzG

>>646
SATAがVIA VT8237Rだから そのそのメッセージが出るの正常な感じがするのだけど

PC古いみたいだけど貰い物?
今まで使ってて急にそのメッセージ出るようになったのかな?


649 : Socket774 : 2009/05/27(水) 17:55:17 ID:u5Ei2yg0

>>648
もらい物です
以前はBIOS上でHDDが認識されていたんですが
最近電源を交換して上記の表示がでるようになりました
正常ならそれでいんですが

ちなみに構成は>>440です


650 : Socket774 : 2009/05/27(水) 18:03:08 ID:ty/nzWQK

>>640
TABキー押すとどうなるのさ?


651 : Socket774 : 2009/05/27(水) 18:08:03 ID:u5Ei2yg0

>>650
こうなります
http://nagamochi.info/src/up12395.jpg


652 : Socket774 : 2009/05/27(水) 18:09:39 ID:u5Ei2yg0

>>650
すいません、こっちでした
http://nagamochi.info/src/up12396.jpg


653 : Socket774 : 2009/05/27(水) 18:11:34 ID:sCI915Ny

このスレは「自作PCのトラブル対処」が目的のスレです。
「おすすめパーツ相談」や「構成相談」、「BTO・メーカー製PC」および、
「他作PC」等の問題を相談するところではありません。


654 : Socket774 : 2009/05/27(水) 18:12:35 ID:29rjvRWw

>>652
1番ピンにディスク無いからRAID出来ねぇ〜よ
じゃないの?


655 : Socket774 : 2009/05/27(水) 18:14:45 ID:EXYIf7Qg

raidポートにさしてるかHDD挿してるポートがBIOS上でraid設定になったか


656 : Socket774 : 2009/05/27(水) 18:46:07 ID:HwcYdWC8

>>649
>最近電源を交換して上記の表示がでるようになりました
 CMOSクリアされたわけだ。

もらった人に設定聞いてみな。

以上、他作レスは終了。


657 : Socket774 : 2009/05/27(水) 19:43:49 ID:yDM6ZXlI

>>652
RAID組済みのHDDを探して「RAIDが見つかりませんでした」ってだけの話。
MBが開幕にRAIDを探しに行かないように設定、もしくはホントにRAID組んじゃう。
それでそのメッセージはでなくなる。

どう設定するかはマザー作った人に聞いて。(公式サイト/マニュアル見ろって意味)

他作なので以上。


658 : Socket774 : 2009/05/27(水) 20:40:36 ID:hHow4ZtV

>>652
RAID用のポートに挿しているか、
BIOSでRAIDにしてんだろ。どうせ。


659 : Socket774 : 2009/05/27(水) 21:11:11 ID:8QZrNY/h

>>652
BIOSでRAIDモードをIDEモードにすればいいと思われ。
これ統合RAIDだから普通に刺しててもRAID設定にすればBIOSからSATAポート認識されないので、RAIDBIOSに移行する。


660 : Socket774 : 2009/05/27(水) 21:48:11 ID:mrpowY3h

CPU PhenomII 940
VGA HD4890
マザー ASUS M3A78-T
メモリ パトリオット8500 1GX4
その他
普通のDVDスーパーマルチ
HDD1台、SSD3枚(RAID0)
電源600W、12センチファン4機ほど、FDD1台
この構成でほぼ定格をBIOSで設定してクロックの倍率だけ少し上げています。
主にゲームをしていてMHFなどは問題無いのですが、H,A,W,Xというゲームだけ
途中でフリーズします、音など不快な音でなりっぱなしでフリーズします。
なにが原因でしょうか?アドバイスお願いします。


661 : Socket774 : 2009/05/27(水) 21:49:14 ID:ltu9FMdz

>>660
VGAドライバーだろう、きっと


662 : Socket774 : 2009/05/27(水) 22:03:28 ID:v0Heypv6

>>660
まずOCやめてから考えるのが普通だろ。


663 : Socket774 : 2009/05/27(水) 22:21:38 ID:PD2v1zdM

>>661>>662
ありがとうございます。OCやめてドライバ入れ直してみます


664 : 145 : 2009/05/27(水) 22:39:51 ID:Q1WjEX1C

>>145です。
祖父のサポセンにM/Bと電源を送って、返ってきた返答
「こちらで試した所、特に異常は認められませんでしたが…」
この後、CPUクーラーちゃんと付けたか?とか、どれくらいで落ちるのか?とか、事情聴取。
結局、メモリーとCPUも送る事に…

何が悪いんでしょうかねorz…


665 : Socket774 : 2009/05/27(水) 22:41:49 ID:8QZrNY/h

スペーサー生えすぎとかメモリ接触ワロスとかあるよ?


666 : Socket774 : 2009/05/27(水) 22:54:29 ID:cNPT67dk

何故、一式全てを送らなかったのかが理解できん。


667 : 145 : 2009/05/27(水) 22:58:11 ID:Q1WjEX1C

>>665
orz…

>>666
電話したら、M/Bと電源を送れって指示が来たもので…


668 : Socket774 : 2009/05/27(水) 23:07:38 ID:h02pL88j

んじゃあ次は全部送ってお願いしてみるんだ


669 : Socket774 : 2009/05/27(水) 23:09:08 ID:h02pL88j

ああメモリーとCPUも送ったのか 報告街か


670 : Socket774 : 2009/05/28(木) 09:50:22 ID:Uu+6hWNl

>>661>>662
最新のドライバ、OC切りましたが改善されないです。電源不足とか考えられますか?


671 : Socket774 : 2009/05/28(木) 09:55:42 ID:9/wULxJd

>>670
電源の12Vが何Aあるかによるけど
どっちかと言うとCPUの熱暴走の方が
可能性は高いと思う


672 : Socket774 : 2009/05/28(木) 09:58:31 ID:oaGFcXGK

>>667
電源マザボがおかしくなかったら石がよほどはずれ以外
俺の言うとおりチェック出来てなかったことになるな
祖父のチェックも同じ事するんだがな最小構成やら
たぶん、メモリーかCPU換装時の装着不良しか考えられんけどな
そういやシステム温度をおまえ報告しろと言ったがBIOSで確認出来たはずなのに
してなかったしな
DELL進めた俺は間違いではなかったな


673 : Socket774 : 2009/05/28(木) 10:04:56 ID:rpnKOrRd

すみません。大容量のHDをまとめて3台購入しましたです。
ですが馬鹿な事にHDtune等のHDチェック、ツールで初期不良のチェックを行わず、フォーマットしてデータを入れてしまいました。
万一、不良があった場合を考えるととても怖です。
そこで質問なんですが、通常のフォーマットをした場合、エラーチェックもされているのでしょうか?
通常フォーマットが正常に完了した場合、不良は存在しないって認識で大丈夫ですか?

宜しくお願いします


674 : Socket774 : 2009/05/28(木) 10:06:50 ID:rpnKOrRd

ああ・・・・
それともう1つ質問があります。書き忘れましたすみません。
1TのHDをパーティション分割無しで、フォーマットする場合、論理とプライマリどちらが適していますでしょうか?
OSが起動できる以外プライマリに利点はないと思うんですが、パテ切りもしないので論理ドライブのメリットもないんです。
併せて宜しくお願いします


675 : Socket774 : 2009/05/28(木) 10:16:45 ID:uXdpVnT2

1) ないと思っていい
2) プライマリでいいよ


676 : Socket774 : 2009/05/28(木) 10:18:07 ID:Cp68TWud

>>673
エラーチェックはされている
プライマリ1台
論理2台


677 : Socket774 : 2009/05/28(木) 10:19:44 ID:nZAyniCw

>>673
スキャンディスクじゃ不安なの?
Crystal Disk Info とかもあるし


678 : Socket774 : 2009/05/28(木) 10:25:18 ID:oaGFcXGK

>>674
なんかあったらCFDにしろRMAにしろ1年ほど〜保障あるから大丈夫だよ
稀にHDDのチップやられて突然死もあるからな


679 : Socket774 : 2009/05/28(木) 10:26:38 ID:Uu+6hWNl

>>671
ありがとうございます。
CPUクーラーはTRUEBLACK120を使っていますがもう一度熱暴走を視野に入れ起動させてみます


680 : Socket774 : 2009/05/28(木) 11:47:37 ID:lGUx79aT

>>673
エラーチェックしてても壊れる時は壊れる大事なファイルはバックアップしとくのが基本。


681 : Socket774 : 2009/05/28(木) 12:21:12 ID:0z0tko67

>>679
不快な音ってCPUクーラーから?


682 : Socket774 : 2009/05/28(木) 12:24:58 ID:uXdpVnT2

サウンドカードというかスピーカじゃないの


683 : Socket774 : 2009/05/28(木) 12:31:30 ID:gxNpvjTM

画面がフリーズしたので、電源長押しして終了させて
そのあと再度電源を入れたら、本体の全てのファンは回ってるんですが
画面にはシグナルを感知しないとでて、真っ黒になってしまいます。
よくみるとマザーボードのUSB端子にさしている、USBのマウス・キーボードの
両方とも、電気が通っていない状態になっています。
ディスプレイのコードはグラフィックボードの端子にさしています。
本体側の端子を抜くと、コードがささってませんと画面にでます。
あと電源を入れたときのピープ音もしません。
解決のヒントを頂けたら助かります。




684 : Socket774 : 2009/05/28(木) 12:34:03 ID:oaGFcXGK

>>683
説明の症状理由はBIOSレベルで周辺機器のデバイスを認識していない為
恐らくBIOSが正常に立ち上がっていないと取る方がいいだろ


685 : Socket774 : 2009/05/28(木) 12:38:20 ID:lGUx79aT

>>683
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237333082/  こっちのが良いかな
テンプレのチェックをして下さい。


686 : Socket774 : 2009/05/28(木) 12:47:02 ID:gxNpvjTM

>>684.685
すいませんありがとうございます。
なんとなく、経費のかかりそうな気がしてきました。
ちょっと調べてみてまたそちらで伺ってみます。



687 : Socket774 : 2009/05/28(木) 13:06:23 ID:oaGFcXGK

>>686
釣りではないと思うが、KEYボード&マウスに反応がこないということは
M/Bの上にのっかてる物がまず原因だろうな。
ちなみKEYボード&マウスは反応なくても厳密に言うと通電はしてる
M/B上のその中で壊れやすいもので症状が豊かなものは一番にメモリーなんだよ
CPUが壊れるほどの電圧をもったのであればその前にM/Bのチップがやられることが
ほとんどな訳だしな
症状の経緯からみてもメモリーを疑わざる負えない


688 : Socket774 : 2009/05/28(木) 13:16:17 ID:lGUx79aT

>>679
SpeedFan等温度のログが取れるツールで温度のログ取ってみれば。

OCCT Perestroika等負荷テストで温度のログ取れるのも有るし


689 : Socket774 : 2009/05/28(木) 13:50:08 ID:rpnKOrRd

>>674です。
気になって、データを入れたまま、HDtuneでエラーチェックしたのですが、赤色になって、99.8%が破損したブロックと表示されました・・・

これは不良品でしょうか?
それともデータ入れたままだったからでしょうか?

何度か、データの転送中に電源が抜けた事がありました。これが原因でしょうか。

フォーマットすれば直りますか?


690 : Socket774 : 2009/05/28(木) 13:53:50 ID:oaGFcXGK

>>何度か、データの転送中に電源が抜けた事がありました。これが原因でしょうか。
オイオイw
取り合えず買ったとこにはこの事は伏せて交換してもらえ・・


691 : Socket774 : 2009/05/28(木) 13:54:02 ID:Hf39uUg0

内蔵だよね?
電源が抜けた?


692 : Socket774 : 2009/05/28(木) 14:01:08 ID:lGUx79aT

>>689
99.8%も破損ブロック有ればファイルが開けないしアクセス出来ないと思うけどな

釣りじゃねーの

フォーマットじゃ直らんと思うゼロフィルしても使いたくないわな


693 : Socket774 : 2009/05/28(木) 14:07:09 ID:z8mfO7jJ

CPU : Intel Core 2 Duo E8400 3.0GHz
MEM : UMAX Pulser 2GBx2
M/B : ASUS P5E
VGA : SAPPHIRE RADEON HD 4850
HDD : Seagate ST3500320ASをC:50GB(システム) D:残り(データ)
ODD : PIONEER DVR-S15J

今は上記の構成で使用しているのですが、HDDの容量が足りないので
ST3500320ASもデータ用に切り替えして、
Seagate ST3500410AS 500GB(データ用)と
Western Digital WD1500HLFS 150GB(システム用)を追加しました。

全部繋いで一応認識もしているようなのですが、WD1500HLFSにOSをインストールできずに困っています。
An unexpected error ( 769 ) occurred at
line 5182 in d:\xpsprtm\base\boot\setup\setup.c.
Press any key to continue.

Setup either detected multiple disks in your machine that are
indistinguishable or detected raw disk(s). Setup has corrected the problem,
but a reboot is required.
Setup cannot continue. Press any key to exit.

Windows Setupの青い画面でこのように出てインストールできません。
どうしたらOSをインストールできるのでしょうか?


694 : Socket774 : 2009/05/28(木) 14:09:03 ID:oaGFcXGK

>>692
メインHDDじゃなかったらチェックはできるからな
環境的には
抜き差し容易なPCIスロとかの外だしSATAと電源コネで
裸で使っててUSB感覚でってことかもな


695 : Socket774 : 2009/05/28(木) 14:09:21 ID:rpnKOrRd

>>691
ノートにEsata外付けです。
HDケースの電源接続部がぬけやすい欠陥ケースなんです・・

>>692
それが不思議な事にアクセス出来るし、ほとんどのファイルも一見正常に見えるんですが・・
重要なデータがあるんですが、もう使えないですかね。
バックアップソフトでバックアップを試した所、エラーでバックアップ失敗しました


696 : Socket774 : 2009/05/28(木) 14:15:04 ID:rpnKOrRd

それと今転送中に電源が切れてしまったHDの転送先エラーチェックをしてますが、エラーはないようです。
先程、エラーチェックして99.8破損と出たのは、転送元のHDです。 もう何がなんやら分かりません・・

ファイルが破損しているかどうか確認する方法はないんでしょうか?
nlite用に吸い出してカスタマイズしたOSのISOとかもあるんですが・・・

破損すると、MD5やCRC32が変化しますか?

混乱してます。助けて下さい


697 : Socket774 : 2009/05/28(木) 14:19:45 ID:oaGFcXGK

>>695
esataもsataもプラグアンドプレイではないので
内蔵HDDのsataコネクタ電源直接ぶち抜いたって解釈で
いいと思う。
あと検証するとするなら、USBコネクタに変換できる3.5インチあたりの
ケースがあればそれでチェック試してみるとかね。
外付けケースの基盤自体の欠陥もあるからな
というか
おまえ>>1
>>693
おまえも>>1


698 : Socket774 : 2009/05/28(木) 14:22:13 ID:z8mfO7jJ

>>697
どこで質問するのが適当でしょうか?


699 : Socket774 : 2009/05/28(木) 14:28:07 ID:rpnKOrRd

>>697
USB接続で再度、エラーチェックをしろって事ですか?
私はHDを修理に出す前に、アクセス出来るファイルが破損しているかどうか確実に確認する方法が知りたいんです。
バックアップしたつもりが実は破損していたなんて後から気付いたらシャレになりませんから・・・
>>1は読みました。 自作PCのトラブル対処って事なのでこのスレが該当だと思うんですが・・


700 : Socket774 : 2009/05/28(木) 14:31:39 ID:lGUx79aT

>>694
エクスプローラからって意味なんだけどな


701 : Socket774 : 2009/05/28(木) 14:33:07 ID:ITKg7oLx

>>698
インストールしようとしてるOSのスレの、初心者質問だと思う


702 : Socket774 : 2009/05/28(木) 14:33:19 ID:0hYnJtPx

>>699
自作PCの事を言うのならまずは使っている構成くらい書け。
>>698のようにCPU、MBその他モロモロの情報を書き出すのが常識だろ。


703 : Socket774 : 2009/05/28(木) 14:33:48 ID:nZAyniCw

>>693
取り合えず英文を自分で訳してみれば?

OSを入れようとしてるHDDだけ接続してインストールしたらいかが?
余計なHDDは外して


704 : Socket774 : 2009/05/28(木) 14:35:04 ID:oaGFcXGK

>>699
USBで接続して正常に動作するかどうかだな
esataでうまくいかなくてもUSBで正常にってこともある
自作ということが前提だからな
ノートでも自作ということはベアノートってことかな?
型番はなんだ?


705 : 701 : 2009/05/28(木) 14:35:32 ID:ITKg7oLx

×スレ
〇板


706 : Socket774 : 2009/05/28(木) 14:37:31 ID:z8mfO7jJ

>>703
今翻訳してみました。
複数のHDDが検出されてどこにインストールしたらいいのか分からないよ
みたいな事を訴えてるのでしょうかね…
その方法でやってみます。


707 : Socket774 : 2009/05/28(木) 14:44:29 ID:HFbKdJ+l

>>702
>ココでレスをする人たちはエスパーです。
>自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、
>余計な説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで
>思いつくままに質問してみてください。


708 : Socket774 : 2009/05/28(木) 14:45:00 ID:nZAyniCw

>>702
生粋のエスパーだと>>1をよく読め!って逆に怒る住人がいるよ

案外、バルクのHDDをケースに入れて外付けHDDを自作したから
自作PC板に来たってオチだと笑えるが


709 : Socket774 : 2009/05/28(木) 14:45:43 ID:rpnKOrRd

>>704
すみません。自作と言うのは、今回デスクトップ自作したです。
それで今まで使ってたメーカー製ノートからデータの移行中なんです。
今は電源が落ちた時の転送先HDのエラーチェック中なんで何も出来ないんですが、すごく時間かかりますね。
破損率99.8%と出た転送元HDの時は数分で終わったのに。同じ1Tなのにこの時間差は何なんでしょう。

マザボUD3RのCPUcore2E8400です。


710 : Socket774 : 2009/05/28(木) 14:54:35 ID:oaGFcXGK

>>709
肝心な事が特に構成レベルや仕様環境で抜けてるものが多すぎ
自作PCが別にあるならHDD単体のチェックなら直接つないで検証すればいい
ノートの中のHDDをesata使って自作PCからチェックしたいということなのか?
あまりにも不明瞭な点が多すぎなのでまとめて解りやすく書くことだ
取り合えず俺は飯食う


711 : Socket774 : 2009/05/28(木) 15:02:25 ID:z8mfO7jJ

>>703
WD1500HLFSだけを接続して試みましたが
An unexpected error ( 769 ) occurred at
line 5182 in d:\xpsprtm\base\boot\setup\setup.c.
Press any key to continue.
やっぱりこのエラーが出ました。
HDDのこしょうとか物理的な問題ではなさそうですよね…?


712 : Socket774 : 2009/05/28(木) 15:05:28 ID:nZAyniCw

取り合えず、ID:rpnKOrRdは落ち着けって感じ

>>709
>破損率99.8%と出た転送元HDの時は数分で終わったのに。同じ1Tなのにこの時間差は何なんでしょう。
>>696
>エラーチェックして99.8破損と出たのは、転送元のHDです。

数分で終わったのはノートのHDDで1Tではないだろ


713 : Socket774 : 2009/05/28(木) 15:07:35 ID:oaGFcXGK

>>711
BIOSでブート設定はしたのか?
ブート設定(起動設定)




714 : Socket774 : 2009/05/28(木) 15:13:22 ID:z8mfO7jJ

>>713
しました。
PIONEERDVR-S15Jを指定してます…。
ST3500320ASをフォーマットしないと駄目とかかな…


715 : Socket774 : 2009/05/28(木) 15:20:52 ID:oaGFcXGK

>>714
普通は袋から出してそのまま繋げてOK
但し、記載ないがOSのXPのVerは?ノーマル〜SP1〜SP3
ノーマルとか初期のだとaataのドライバーが新しいものの場合
ブート出来ない物があったような
最悪、その場合は現構成から増設した形にしてOS上からフォーマット&インスコでも
いいんじゃね?


716 : Socket774 : 2009/05/28(木) 15:21:50 ID:oaGFcXGK

sataね スマソ
飯食ってるからw


717 : Socket774 : 2009/05/28(木) 15:22:58 ID:nZAyniCw

>>714
OS用のWD1500HLFSだけ接続じゃないのか?
まだ、データ用ST3500320ASも繋いでるの?

データ用ST3500320ASには2つのパーティションがあって、
片方にまだ旧環境のOSが入ってるから変になるんじゃないか?


718 : Socket774 : 2009/05/28(木) 15:31:18 ID:oaGFcXGK

二つとも繋いでる環境なら
>>717さんの参考で

sataのつなぎ方にもよるけど
インスコするHDDだけにしてやってみることだね


719 : Socket774 : 2009/05/28(木) 15:32:09 ID:rpnKOrRd

理由はよく分かりませんが、破損率99.8%のHDが復旧して、少なくとも10%は破損してない事が分かりました。
でも、エラーチェック中に停止をせずに、HDtuneを終了したので、今度は転送先のHDが破損したかも知れません。

ともかくこれで安心して使い続けられます!
ありがとうございました


720 : Socket774 : 2009/05/28(木) 15:48:50 ID:I9BZVNC+

ID:z8mf07jJ携帯からです。

>715
先程ST3500410ASとWD1500HLFSを袋から出して繋いだばかりです。
書き忘れてましたがXP Professional SP3です。
今ST3500320ASだけをつないでやってみたら普通にフォーマットできました…。意味あるか分かりりませんけど;

>>716
接続というと?
WD1500HLSF単体で繋いでやってもエラー吐きます。
両方繋いでやっても勿論できません。


やっぱりその可能性が高いでしょうか…。
とりあえず今ST3500320ASのパーティション削除してフォーマット始めてしまいました…。

>>718
さっきWD1500HLFSだけ繋いでやってみましたが駄目でした。


721 : Socket774 : 2009/05/28(木) 15:58:47 ID:I9BZVNC+

あと関係あるか分かりませんがST3500410ASとWD1500HLFSをつないでST3500320ASに入ってるOSでWindows立ち上げてマイコンピュータ見てもST3500320ASのCとDドライブしか出ていません。
これは当たり前ですよね?


722 : Socket774 : 2009/05/28(木) 16:05:49 ID:88HaF23G

>>721それは普通


723 : Socket774 : 2009/05/28(木) 16:06:42 ID:oaGFcXGK

>>720
500GB単体の元構成なら問題なく起動はするよね?

不都合の構成は
WD1500単時
2台繋げてのWD1500をOSインストール時

とりあえず
2台繋げて500GBの元の構成の状態から
150GBをOS上からフォーマット試してみたらどうかな?
それでもエラー吐くならHDDツールでチェックかけて
エラーでたら交換で


724 : Socket774 : 2009/05/28(木) 16:08:18 ID:oaGFcXGK

スタート-マイコン-右クリ-管理-デスクの管理



725 : Socket774 : 2009/05/28(木) 16:19:41 ID:9/wULxJd

エスパースレで構成出せって根本的に間違ってないかな?
質問者からの数少ない情報から回答をひねり出さないと
このスレに来るのはなんだかよくわからないorzって質問者なんだから
Don't think.FEEL!


726 : Socket774 : 2009/05/28(木) 16:30:49 ID:nZAyniCw

書いてないよりはあった方がいいけどな
少ない情報で間違った方向に誘導されて不利益なのは質問者自身だし


727 : Socket774 : 2009/05/28(木) 16:36:22 ID:2nE3d1gT

>>726
つまり損したくなければ構成かけってことか。
でもDQNが紛れ込んできて、直んないそゴルァとか着たらびっくりww


728 : Socket774 : 2009/05/28(木) 16:36:48 ID:88HaF23G

>>725
自分の僅かな知識でも困ってる人を助けられればな
と思ってレス付けてるからなぁ、少なくとも俺は。
だから構成とかあると助かるには助かる。
でもヒントが少ないほどゲーム感覚で面白い(変な意味じゃないよ)
ってのもあるのかも知れんが。

まあ何が言いたいかっていうと
俺は場違いだってこった。


729 : Socket774 : 2009/05/28(木) 16:48:10 ID:I9BZVNC+

>>723
元の構成ST3500320ASならST3500410ASとWD1500HLFSをつなげたままでも問題なく起動します。
OS上からフォーマットてのは>>724でできるんですね?


730 : Socket774 : 2009/05/28(木) 16:52:23 ID:2nE3d1gT

>>729
BIOSでHDDが認識されて、HDDがこわれていなくて、Windowsから見える範囲(ドライバ入れてSATA認識させたり)にあればそれで行ける。


731 : Socket774 : 2009/05/28(木) 17:29:49 ID:oaGFcXGK

>>729
OSからのフォーマット&インスコは>>730の言うとおりBIOSでドライブが
あると認識していれば出来る
問題は壊れているかどうかの問題だからまずは起動できるOS上から色々確認
する方が良い
検証もフリーツールで色々できるからね


732 : Socket774 : 2009/05/28(木) 19:25:35 ID:iKtdkZcZ

BIOSの更新や、RAIDドライバのインストール時に使うFDDって
USB接続の外部ドライブでも可能ですか?


733 : Socket774 : 2009/05/28(木) 19:57:38 ID:2nE3d1gT

>>732
たいていは対応している。
だがオンボコントローラーがあったら無効にしなきゃだが。


734 : Socket774 : 2009/05/28(木) 20:53:32 ID:/cSr4P04

>>672
今日、祖父から連絡。
メモリとCPUのチェックで問題が無ければ、電源を交換して送る。との事。

BIOSで温度見る方法をググる前に、PCバラして送ってしまいました。


735 : 732 : 2009/05/28(木) 21:31:26 ID:iKtdkZcZ

>>733
サンクス、ドライブ調達できたら早速試してみるよ。


736 : Socket774 : 2009/05/28(木) 22:13:38 ID:I9BZVNC+

色々ありましたがなんとかWD1500HLFSにOS入れることが出来ました。
しかしその後にASUSP5Eのドライバ類をインストールし自動で再起動かけた後
FreeDOS kernel version 1.1.35w (Build 2035w-UNSTABLE, Nov 30 2005)
Kernel compatibility 7.10 - WATCOMC - FAT 32 support
Copyright 1995-2005 Pasquale Villani and The Free DOS Project
NO WARRANTY. Licensed under the GNU General Public License version 2.
C : HD1, Pri[ 1], CHS= 0-1-1, start= 0 MB, size= 31MB

こんなのが出て起動しなくなりました。
またOS入れ直してます。
先程Windowsは起動したのでHDDの故障ではないと思うのですが…


737 : Socket774 : 2009/05/28(木) 22:21:20 ID:HWlS0EFu

本日CPUをE6300に交換しました。
その後、PC Wizard 2008(1.871)、Speed Fan(4.38)を起動したところ、

Power/Aux Temperature :124.5 °C / PC Wizard 2008
AUX: 125C / Speed Fan

と表示されました。
PCのカバーを外し、電源周りを触ってみましたが過熱している感触はなく、異音、異臭もありません。

前日まで使っていたP4-3.0GHzではこのような現象は発生しませんでした。
使用している電源は、ゴールデンウィーク中に買った、サイズの超力プラグイン500Wです。
電源のファン、ケースファンが回っている事も確認しました。

これは温度の読み込みバグでしょうか?

【PC Wizard 2008】
Voltage CPU : 1.08 V
+3.3V Voltage : 3.26 V
+5V Voltage : 4.92 V
+12V Voltage : 11.19 V
Processor Fan : 1646 rpm
Power/Aux Fan : 981 rpm
Processor Temperature : 34 °C
Mainboard Temperature : 29 °C
Power/Aux Temperature : 124.5 °C ←起動後30分経過、変動しません
Intel Pentium Dual-Core (Core 1) : 39 °C
Intel Pentium Dual-Core (Core 2) : 31 °C
GPU Temperature : 42 °C
Hard Disk : 30 °C
【CPU】Intel E6300
【Cooler】ASUS V72
【M/B】ASUS P5K-E Ver1202
【電源】サイズ 超力プラグイン500W
【ケースファン】ケースに付属していた排気用が1つ
【ケース】現在ケースカバーを開けて様子を見ています


738 : Socket774 : 2009/05/28(木) 22:22:26 ID:2yEFH57E

>>736
最近のドライバディスクはbootableなものが多いから、
再起動後ディスク入れっぱなしで
HDDより光学ドライブの起動順位が上だと
ドライバディスクから起動してしまう


739 : Socket774 : 2009/05/28(木) 22:24:02 ID:I9BZVNC+

今OS入れ直しましたがやっぱりマザーボードのドライバ類が悪さしちゃうのかな…


740 : Socket774 : 2009/05/28(木) 22:27:47 ID:SYEIoXnD

>>737
>Power/Aux Temperature : 124.5 °C
読み取れないとこういう値が表示される
電源は読み取れないことが多いので気にしなくていい


741 : Socket774 : 2009/05/28(木) 22:35:54 ID:I9BZVNC+

>>738
つまりbootの順位1番をHDDにしないままインストールしてしまった事が原因ですか。
でもその後bootをHDDにして再起動かけても復旧しなくなりましたがなぜでしょう…


742 : 737 : 2009/05/28(木) 22:44:05 ID:HWlS0EFu

>>740
素早い回答ありがとう御座います。
安心して使います。


743 : Socket774 : 2009/05/28(木) 23:47:13 ID:IlyZ5bNd

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0905/28/news054.html
これってsopcastのような配信ソフトをUSBドライブに入れただけのものなんでしょうか?


744 : Socket774 : 2009/05/28(木) 23:49:15 ID:Uu+6hWNl

>>660ですがメモリ×4を2枚もしくは3枚にしたところ解決しました。メモリが悪かったのでしょうか?


745 : Socket774 : 2009/05/28(木) 23:51:52 ID:22G36MHw

>>743
スレ違い


746 : Socket774 : 2009/05/28(木) 23:54:04 ID:oaGFcXGK

>>744
yes i do
>>741
まだがんばってるのかw
その間に俺は4台組み上げたぞ・・関係ないがw


747 : Socket774 : 2009/05/28(木) 23:55:23 ID:2nE3d1gT

>>774
2枚6通りでやってみてみんなちゃんと動けばメモリは悪くない。


748 : Socket774 : 2009/05/28(木) 23:56:49 ID:nLDV5MZ+

すみません、教えてください。
自作PCをヤフオクで購入しました
最近PCが重くなって仕方がないです。
そこで、PCのパーツで重くなる原因はどの部分でしょうか?
交換しようと考えています、よろしくご指導お願いします。


749 : Socket774 : 2009/05/28(木) 23:58:50 ID:oaGFcXGK

>>744
ちなみにOCするならDualキット使って2GBx2の方が安定しやすいかもね
当たりはずれもあるだろうけど1x4はどうも体感安定しない事が多いね


750 : Socket774 : 2009/05/28(木) 23:59:04 ID:2nE3d1gT

>>748
すごいですね。
PCケースの中にほこりでも入るのでしょうか、それともネズミ?


751 : Socket774 : 2009/05/28(木) 23:59:33 ID:PSiXpbJI

板違いだ


752 : Socket774 : 2009/05/28(木) 23:59:49 ID:oaGFcXGK

>>748
買ったところに相談です


753 : Socket774 : 2009/05/29(金) 00:03:03 ID:Uu+6hWNl

ありがとうございます。おそらく×4で安定してなかったぽいのでしばらく2枚で、そのうち2G×2を購入したいと思います。


754 : Socket774 : 2009/05/29(金) 00:03:18 ID:oaGFcXGK

>>741
インスコ完了してasusのCDちゃんと抜いたのか・・


755 : Socket774 : 2009/05/29(金) 00:19:17 ID:4i35ELQK

マザーボードのBIOSをUSBメモリでアップデートしたいんですが、
OSをインストールしてなくても問題ないですか?


756 : Socket774 : 2009/05/29(金) 00:23:02 ID:PwI6I4JN

http://www.asus.com/product.aspx?P_ID=k81cpN8uEB01BpQ6

マザーボード 上記のASUS Z8NA-D6C

これで
CPU XEON E5504をふたつ。
メモリ T3U1333Q-2Gを6枚。
ビデオカード その辺の糞安いの。
サウンド その辺の糞安いUSBサウンドユニット

CドライブはRAIDカード ROCKET RAID3120を使ってSSD二個をストライピング。

OS WindowsXP64bitedition

と、こういう構成で組もうかと思ってるんですけど、おかしいところはありますか?


757 : Socket774 : 2009/05/29(金) 00:27:53 ID:pKnhfI+d

質問です。
ICH10RにRAIDドライバを入れてるのですが、これをAHCIへ戻す方法はありませんでしょうか?
ググってもIDEからAHCI、RAIDモードへの変更はたくさんあるのですが、逆は見つかりませんでした。
ホットスワップを使いたいのでIDEモードは使用できません。

環境
マザーボード ASUS P5Q Deluxe(ICH10R)
ドライブ   SATA接続のBDドライブ IO-DATA BRD-SH8B
Windows XP SP3

症状
BDドライブがDVD-Rを読み込まない。DVD-ROMは読み込む、Rを入れた状態でプロパティを開いても何も入ってない状態

(恐らく)原因
ICH10RにRAIDドライバを使って使用していたため。
後で気づいたことなのですが、BDドライブの取説に「RAIDモードでの動作は保証していません」と書かれてました。
他のPC(AHCI動作)へ持って行けば正常に読めたのでドライブの故障ではないと思います。
電源電圧が足りないのかとドライブ単独でとったりしましたがだめでした。

どなたかよろしくお願いします。


758 : Socket774 : 2009/05/29(金) 00:38:51 ID:a6vqpJQB

MMORPGやFPSのオンラインゲームをしようと思っているのですが、IntelとAMDのどちらが向いているのでしょうか
同じ価格帯ならば、どちらも大差ないのでしょうか


759 : Socket774 : 2009/05/29(金) 00:42:07 ID:602LC1Pn

あたしゃRAIDはよーしらんのだけど、AHCIはIDEに戻せなかったかの?
BIOSでモード選んで

一度、BIOSでIDEモードに戻す

(どうしてもコントロールにRAID選ばれるなら)RAIDドライバ消す

再度AHCIへ

じゃ、ダメなん?


760 : 757 : 2009/05/29(金) 00:46:52 ID:pKnhfI+d

>>759
AHCIからIDEに戻す方法もわからずじまいです。
仮にRAID→AHCIができるなら、IDEからAHCIを入れる時と同じように
デバイスマネージャからIDE ATA/ATAPIコントローラを選んでAHCIのドライバを無理矢理つっこめばいいと思ったんですが
それが見あたらないんです。。。
あるのはSCSIとRAIDコントローラだけ、で当然これにはAHCIを入れることはできず

ちょっと訳わからなくなってます。
BIOSでIDEモードを選ぶと起動すらしませんし。そりゃそうだって気もしますが


761 : Socket774 : 2009/05/29(金) 00:47:36 ID:937aDlrt

オンボードサウンドでS/PDIF出力の有無ってマザーのカタログで見分けれるんでしょうか?


762 : Socket774 : 2009/05/29(金) 00:49:42 ID:e/teGfth

>>757
RAID1? それ以外だとデータが飛ぶと思うけどな。

Serial ATA 3Gb/s×2(Silicon Image SiI5723)  こっちには光学ドライブ使えないの?


763 : Socket774 : 2009/05/29(金) 00:52:19 ID:T3o1UnPJ

>>760
バックアップとってフォーマットが早いかもよ。
IDE → AHCI も普通ならインスト時にフォーマット
しないとできないし。(ドライバいじってどうかするとできるみたいだけど)


764 : 757 : 2009/05/29(金) 00:55:28 ID:pKnhfI+d

>>762
RAID0で使用してましたが、データディスクだったのでバックアップをとって消しましたw

Serial ATA 3Gb/s×2(Silicon Image SiI5723)はASUS Drive Xpert専用なので基本的には光学ドライブは繋がないんじゃないかと。
初めはICH10RにすべてのHDD(OS用1台(RAIDなし)、データ用(RAID0)、RATOCのリムーバブル2つ)とBDドライブを繋いでたんですが、
この問題が分かってからSerial ATA 3Gb/s×2(Silicon Image SiI5723)にデータ用を移動してRAID0を組みました。
んで、元のICH10R側はRAID必要なくなったのでAHCIに戻したいと。

結局RAIDドライバをいれちゃったICH10RをAHCIに戻す方法を教えてくださいって質問に集約されるようなw


765 : 757 : 2009/05/29(金) 00:56:59 ID:pKnhfI+d

>>763
やっぱそうなりますか、仰る通り
>(ドライバいじってどうかするとできるみたいだけど)
これで今までやってきたんで、逆の手順が同じように可能なのかと思いました。
どうしようもなければフォーマット再インスコしますorz


766 : Socket774 : 2009/05/29(金) 01:00:16 ID:e/teGfth

>>760
ドライバーの入れ方
デバイスマネージャー〜ドライバーの更新〜ハードウェアの更新ウィザード いいえ 今回は接続しません〜一覧または特定の場所からインストールする〜
検索しないで、インストールするドライバーを選択する〜互換性のあるハードウェアのチェックを外して検索そこに無かったらディスクを使用でドライバーを指定する


767 : 757 : 2009/05/29(金) 01:01:45 ID:pKnhfI+d

>>766
それがムリポでした。>>760


768 : Socket774 : 2009/05/29(金) 01:16:30 ID:HIyf/STO

ID:z8mfO7jJ,ID:I9BZVNC+です。

>>746
今やっとまともに使えるようになりました…

An unexpected error ( 769 ) occurred at
line 5182 in d:\xpsprtm\base\boot\setup\setup.c.
Press any key to continue.

HDD3台つなげてこのエラー吐いた時数分置いてEnter押したらWindows Setupに移りました。
エラーの原因は特定できないままなのでスッキリしませんが、
とりあえず目標としていた環境まで持っていけたので良しとします…。

レスくれた皆さん本当にありがとうございました。


769 : Socket774 : 2009/05/29(金) 06:47:53 ID:yveo0Q5B

>>764
だいたい、IDE,AHCIとRAIDを一緒くたに語っていいもんなん。


770 : Socket774 : 2009/05/29(金) 10:15:44 ID:qbK8N9fy

もう少し今のPC使いたいと考えています。
今メモリが256MB×2枚と512MB×1枚が刺さっています。
もう一つ開きがあるのでメモリ増設をしようと思いいろいろ調べ、
デュアルチャンネル対応だから512MBのほうが良いかなと判断しました。
その場合挿し方はどうすればいいんでしょうか?
いったんメモリを全部抜いて左から512×2、256×2に順番を変えるのか、
そのまま新しい512追加するればいいだけなのかよくわかりません。
メモリは大きい容量の方から挿すのかその逆なのか、教えてください。


771 : Socket774 : 2009/05/29(金) 10:19:47 ID:c+mtULkj

>>770
マザーのマニュアルを見ると対応するスロットが書いてある
から見るといいよ、以上


772 : Socket774 : 2009/05/29(金) 10:54:56 ID:aOo5/dyh

2年半ほど24時間稼働してるPCが昨日の夕方頃に落ちて動かなくなりました。その時点では部屋にいなかったので詳細は分かりません。
ただ、部屋に戻った時は焦げくさかったです。

症状としては、電源本体についてるスイッチを入れてもキーーーンと耳鳴りのような高い音がするだけでPCの電源が入らない状況です。
電源が壊れたと考えていいんでしょうか?ちなみに電源はサイズの剛力450Wです。


773 : Socket774 : 2009/05/29(金) 11:00:41 ID:c+mtULkj

>>772
電源とマザーとCPUとメモリは逝っていると考えるかな最低限

>剛力
地雷を仕込めばそりゃ吹っ飛ぶだろうね
部屋が焦げて無くてよかったと考えるべき


774 : Socket774 : 2009/05/29(金) 11:07:54 ID:26XMLep9

>>772
とりあえず電源交換
それでダメなら板換えれば動くと思われ

常時稼動て事は鯖かな?
ここらで一気に新調して電源だけど今度は安物使わなければもっといけるぞ
電源交換だけで済めばいいが、板まで巻き込んで他もあぼーんな場合
その電源で2年半も電源交換を実行しなかった事を悔やむべき


775 : Socket774 : 2009/05/29(金) 11:09:20 ID:0xfN4CtU

幸運:電源のみ、あるいは電源+一品。
普通:電源+二品以上。(M/B、CPU、メモリなどが鉄板。たまにVGAも)
不運:HDDがぶっ飛び。(どんな時にもコレが一番不運w)
悪夢:家に帰ったら消防車がつめかけていた。


776 : 772 : 2009/05/29(金) 11:24:28 ID:aOo5/dyh

>>773-775
剛力は地雷だったんですか、常時稼働2年半は無茶でしたか。
今度は電源スレ覗いてから買うことにします。

電源+一品でも幸運の範囲・・・最近はどのパーツも高くないんで勉強代としてあきらめます
HDDだけは痛いですが。

とりあえず電源替えて他が壊れてないかみてみます


777 : Socket774 : 2009/05/29(金) 11:27:06 ID:qbK8N9fy

>>771
対応するスロットはわかっています。
聞き方が悪かったか。
メモリは大きい方を先に挿した方がいいのか、
小さい方を先に挿した方がいいのか、
それとも順番は関係ないのかってことが知りたくて。

今は256MBメモリが最初に刺さってるけど、
これを512MBのほうと入れ替えた方がいいのかどうか。
大差ないのかもしれませんが、理論的にはどうなんでしょうか。


778 : Socket774 : 2009/05/29(金) 11:37:50 ID:hhV5ObSy

容量的にDDR1だろうから増設に回す予算をPCの買い換えに回した方が幸せになれると思う


779 : Socket774 : 2009/05/29(金) 11:47:56 ID:26XMLep9

>>777
買い替えが最良とわかっていて延命策をとっているのだろうけど

>>778もいう様におそらくメモリの容量不足より規格による速度だったりCPUの根本的な性能不足とか
ネックになっているのはいい加減メモリ容量以外の別だろーね

自作板だから薦めるが板から交換して性能うpはかった方が長い目で見て幸せになれるかと


780 : 777 : 2009/05/29(金) 11:59:34 ID:qbK8N9fy

別にもう一台使えるPCあるんで大丈夫です。
このPCはネットサーフィンできればいいかなってPCです。
細かいことですが、順番が気になったもんで。


781 : Socket774 : 2009/05/29(金) 12:54:06 ID:99RDRO/q

>>777
対応してる物なら挿してみればいいじゃないか
自分でやってみて体感した方がいいぞ


782 : Socket774 : 2009/05/29(金) 15:50:36 ID:jM9emGEL

スリープモードが勝手に解除される件

ログを辿ると原因はネットワークアダプタ Intel(R)82567LF-2 GigabitNetwork Connection
らしいのですが、電源管理によるスタンバイ設定項目などが見当たりません。
どうすればいいのでしょうか?


783 : Socket774 : 2009/05/29(金) 16:00:25 ID:e/teGfth

>>782
Onboard LAN Boot ROM Disabled


784 : Socket774 : 2009/05/29(金) 16:06:18 ID:yveo0Q5B

>>777
メモリーのスペック次第。
たとえ違ってても、体感上は、全く分からんと思う。
キッパリ


785 : Socket774 : 2009/05/29(金) 16:22:40 ID:hhV5ObSy

>>782
WakeOnLANは?


786 : Socket774 : 2009/05/29(金) 16:28:13 ID:c+mtULkj

昔々SDRAMの頃はでかい方から入れろといったけどね
迷信レベルじゃね?


787 : Socket774 : 2009/05/29(金) 16:30:43 ID:jM9emGEL

>>783
デバイスマネージャーではなくてBIOSの設定ですか?
BootメニューのBoot to Networkの項目でいいでしょか?


788 : Socket774 : 2009/05/29(金) 16:40:19 ID:jM9emGEL

>>785
電源オフ状態からのWake on Magic Packt
以外チェック入った状態です


789 : Socket774 : 2009/05/29(金) 17:15:20 ID:c/ODb4PJ

>>782
ネットワークアダプタのプロパティで電源の管理
このデバイスの電源をオフにするをチェック消す。


790 : Socket774 : 2009/05/29(金) 17:53:41 ID:FgR+k3tA

ドライブレターをDにすることができません
パーティションをいざ切るときに気づいたので他にドライブを作ったりはしていませんが
HDD640Gのうち50程が何かに使われているようです
もしかしたらとシステムの復元を見ても無効にしてあります
見ることができれば何かわかるのかもしれませんが…
よろしくお願いします


791 : Socket774 : 2009/05/29(金) 17:59:46 ID:c/ODb4PJ

>>790
50GBも使われてたら不良品。
返品をお勧めする。


792 : Socket774 : 2009/05/29(金) 18:05:52 ID:vqzd0hQQ

今組んだのですが
ネットに無線で繋げるさいは何かいるのでしょうか?
モデム、ルーターはあります


793 : 531 : 2009/05/29(金) 18:30:09 ID:vqzd0hQQ

スレチなので他のスレにかきこんできます;


794 : Socket774 : 2009/05/29(金) 18:38:20 ID:SKDiRbp3

パソコン内のツルツルの壁とかベイの最下層のネジナシツルツルな場所に、
貼り付けられるファン、なんてないでしょうか?
ファンが無いHDDが入ってる3.5インチベイの一番下にファンが付けられればなーと思ってるんですが


795 : Socket774 : 2009/05/29(金) 18:41:17 ID:vpB05EBS

マジックテープか磁石で固定


796 : Socket774 : 2009/05/29(金) 19:14:34 ID:IVSJBfhu

MSIのR4770-T2D512とコルセアの650W電源(CMPSU-650TXJP)を使おうとしてるんだけど
6+2ピンPCI-E電源コネクタってのは6ピンの方だけグラボの補助電源として使って2ピンの方は使わずにブラブラな状態で大丈夫?


797 : Socket774 : 2009/05/29(金) 19:21:33 ID:5B78KODI

単純に壁面にファンを貼り付けてもあまり意味がない
吸気側に隙間がないと風が生まれない

俺もマジックテープでファンを固定してるが、
ケースにスリット穴が開いてる場所に設置してる

または、吸気側に角材かなにかで隙間を作るようにするといいだろう


798 : Socket774 : 2009/05/29(金) 19:30:31 ID:e/teGfth

>>790
640GのHDDならOS上からは596Gしか使えないぞ。

HDDのメーカーとOSの容量の計算方法に違いが有りOS上からだと少なくなります。

詳しくはHDD容量 表記 問題でググれば出てきます。


799 : Socket774 : 2009/05/29(金) 19:35:46 ID:e/teGfth

>>796
OK ブラブラが嫌ならインシュロックで止めておけ


800 : Socket774 : 2009/05/29(金) 19:54:42 ID:yF/VwKu0

CPU C2Q9650
MB GIGA EP45-UD3R
MEM UMAXPalsarヒートスプレッダ付き  2G×2 を2セットで8G  (VISTA64使用)
電源 ENEMAX MODU82+
ケース アンテック Solo フロントファン9cm×2追加

Memtest86+ v2.11にてテストしたところ、
4本さした状態でエラーが頻発したので、
2本ずつチェックしたところ、2本だとエラーが出ませんでした。

メモリがさわれないくらいあつくなっているので、熱かな、とも思うのですが、
原因と対策としてどんなことが考えられるでしょうか?
よろしくお願いします。


801 : Socket774 : 2009/05/29(金) 20:14:16 ID:FgR+k3tA

>>791 >>798
自分で計算しても596になりました
でもいちいち1024の3乗で割らないといけないように表記するのも不思議な話ですよね

一番の問題のドライブレターも自己解決しました…なぜDVDドライブにふられてる…orz
解決のきっかけをいただけたので感謝ばかりです。ありがとうございました。


802 : Socket774 : 2009/05/29(金) 20:37:54 ID:e/teGfth

>>800
OCはしてないよね? メモリーは800?

マザーとメモリーの相性 メモリーの枚数が多いと出やすい。  マザーのバイオスを変えると良くなる場合が有る。

メモリーのタイミングが合ってない。  メモリーのスペックを見ながら手動で合わせる。

電圧が高くなってる。 バイオスで電圧を確認して高くなってたら低くする。

マザーのメモリースロットはチェックした?  1枚で全スロット当たりでメモリーチェックする。 エラーが出たらメーカー修理かな。


温度はメモリー用クーラーを取り付ける。


803 : Socket774 : 2009/05/29(金) 20:57:17 ID:KMbRrMKd

改行読みづらい(´・ω・`)


804 : Socket774 : 2009/05/29(金) 21:10:12 ID:v38dfVSi

UnitCOMのUN-600という電源はどうでしょうか?
4890使っていて今のところ問題無いのですが心配になってきました。
構成は
CPU PhenomII 940
VGA HD4890
HDD1台 SSD3枚 その他普通な感じです。


805 : Socket774 : 2009/05/29(金) 21:10:27 ID:IVSJBfhu

>>799
ありがとう


806 : Socket774 : 2009/05/29(金) 21:11:55 ID:PHHwnojv

改行やたらとする奴と…これ多用する奴はおかしい奴が多い


807 : Socket774 : 2009/05/29(金) 21:32:31 ID:e/teGfth

>>804
6980円 値段を考えればそれなりだろう

その構成だと上手く振り分け出来てれば12Vが7A位余裕が有りそうだけど

貰っても使いたくないわな


808 : Socket774 : 2009/05/29(金) 21:33:43 ID:GcmYt6DM

WindowsXPのパッケージ版を持っている
WindowsVistaのアップグレードパッケージ版を持っている
これで、同じPCにVistaとXPをデュアルブートで入れるのは、ライセンス違反?


809 : Socket774 : 2009/05/29(金) 21:42:06 ID:YPTTsmIl

>>808
せふせふ。のはず。


810 : Socket774 : 2009/05/29(金) 21:43:15 ID:fLi9vQp6

電源から出ている24ピンのコネクタのピンの一つに金具?がついていないようなのですが初期不良でしょうか。
24ピンの画像を見ていると1ピンだけ金具がないようなので質問させてください。
このままで大丈夫ですか?


811 : Socket774 : 2009/05/29(金) 21:44:58 ID:YPTTsmIl

>>810
ttp://www.daw-pc.info/hard/powerunit/powerunit4.htm


812 : Socket774 : 2009/05/29(金) 21:47:24 ID:GcmYt6DM

>>809
Thx


813 : Socket774 : 2009/05/29(金) 21:52:15 ID:fLi9vQp6

>>811
ありがとうございます。


814 : Socket774 : 2009/05/29(金) 23:44:51 ID:XJALZvsO

ディアルブートのスレってないの


815 : Socket774 : 2009/05/29(金) 23:46:08 ID:XVCZu4Qd

ディアルブートのスレはないと思います


816 : Socket774 : 2009/05/29(金) 23:49:31 ID:UTpq0rDP

ディスクトップのスレならある


817 : Socket774 : 2009/05/30(土) 00:28:28 ID:AXSs8iSM

ケース p180
電源 acbel700w
マザー P5K-E
ケースのファンの配線方法がわかりません。
ペリフェラルってどういう風につなげばファンに電源いきますか?


818 : Socket774 : 2009/05/30(土) 00:46:09 ID:9oCGeMJ8

電源から直接取ればいいんだよ


819 : Socket774 : 2009/05/30(土) 00:47:16 ID:F+wIw4rT

>>817
ケースファンが3inなのか?
だったら変換ケーブルでつなぐ


820 : Socket774 : 2009/05/30(土) 00:54:37 ID:AXSs8iSM

>>818
そのやり方がわかりません

>>819
ケースファンは4ピン(ペリフェラル)です。


821 : Socket774 : 2009/05/30(土) 00:57:56 ID:9oCGeMJ8

>>820
電源からペリフェラルのピン生えてないの?(プラグイン式の電源なら自分で繋ぐ)
antecのファンならオスメス両対応になってると思うから難しいことはないはずだけど


822 : Socket774 : 2009/05/30(土) 01:03:15 ID:O8UfJDOt

両対応ってより終端にならないってのが言い回しとして正しい気が


823 : Socket774 : 2009/05/30(土) 01:12:28 ID:d0ZA1VqP

全面吸気は4ピンでデフォで後は3PINタイプでサイドファン&リアファン&GPUファンあたりを
FANコンで調整かけるほうがエアフローとしてはいいと思うよ


824 : Socket774 : 2009/05/30(土) 01:14:31 ID:gCRNXYpR

携帯から失礼します。パソコンの電源が入らなくなりました。電源が入らなくなる前に三回ほど勝手に電源が落ちるという事態が連続して起こり、その後電源が入りません。
また、それに呼応するかのように他のPCで試したところ、ルーターも使えなくなってしまいました。
この場合故障箇所は電源なんでしょうか?
また、ルーターもおかしいことから、他も壊れている可能性はあるのでしょうか?
宜しくお願いします。


825 : Socket774 : 2009/05/30(土) 01:16:29 ID:DDQLUEZW

>>824
ご愁傷様。LANって最悪過電流も伝えるんだぜ? 知ってた?


826 : Socket774 : 2009/05/30(土) 01:27:09 ID:v7x/dfK8

すいませんどこで聞いたらいいかわからず、ここで聞いてしまうのですが
アダルトマーメイドというアダルトサイトにアクセスして
適当にメガネっ娘のフラッシュをダウソしたら勝手に会員登録されて
振り込めの表示がでました、それ自体はシカトすればいいのですが
デスクトップの真ん中にデカデカと「有料アダルトサイトへご入会ありがとうございます」と出たまま消せませんw
消し方を教えていただけませんでしょうか m(__)m


827 : Socket774 : 2009/05/30(土) 01:35:28 ID:qiKpio1J

>>826
システムの復元で戻してみろ

駄目ならフォーマットして再インストールしろ。


828 : Socket774 : 2009/05/30(土) 01:38:22 ID:QKv+NpZ7

CPU,メモリ、グラフィックボードの性能をある程度マトモにしたパソコンを作りたいのですが、
現在持っている部品を合わせて使いたいと思います。

GeForce7600GT(AGP)、玄人志向のPCIのLANドライブも一応持っています。

電源は400Wは欲しいところです。CPUはCore2Duo系で・・

画面、コード、マウス、キーボード等の外部機器は後で考える予定です。

特にマザーボードの相性オススメについてお聞きしたいです。

4万円以内で治まる構成を是非!


829 : Socket774 : 2009/05/30(土) 01:40:21 ID:F3LsLG9q

>>817
PCショップのケーブルコーナー行けば何かあるだろ


830 : 828 : 2009/05/30(土) 01:41:04 ID:QKv+NpZ7

追記:WindowsXP2 OEM版も所持しています。


831 : Socket774 : 2009/05/30(土) 01:47:43 ID:F3LsLG9q

>>828
相性問題などそうそう出ない。
電源はクロシコであとはひたすら安いパーツを選べば。
スレチだし内容が曖昧すぎる。


832 : Socket774 : 2009/05/30(土) 02:00:57 ID:gCRNXYpR

>>825
有り難う御座いました。まだ組んで2ヶ月なので明日保証などについて電話してみようと思います。しかしこれで暫くネットは無理ですね…。


833 : Socket774 : 2009/05/30(土) 02:03:41 ID:QKv+NpZ7

>>831
ふむふむ。。そうですか
考えてみれば相性とかは慣れてきたものですが、マザーから伸びるコード類の見分けがつくかが一番不安でした。
取り付ける場所は分かるんですが、CPUとかゴム手袋しなくて大丈夫なのかとかハメ込むときのドキドキ感がたまりません。
GIGABYTEの適当なATX選んでみます、どもでした


834 : Socket774 : 2009/05/30(土) 02:17:12 ID:d0ZA1VqP

>>828
AGPはオクでさばいて残りは窓から捨てて
後は丸ごと入れ替えだな


835 : 826 : 2009/05/30(土) 02:18:42 ID:v7x/dfK8

>>827
いやぁ、うんともすんともしない(笑)
再インストですか、ハァ…面倒臭い…
いい勉強になりました、ありがとうございました m(_ _)m


836 : 817 : 2009/05/30(土) 02:22:53 ID:AXSs8iSM

なんとか問題解決できました!アドバイスありがとうございました!


837 : 782 : 2009/05/30(土) 05:48:46 ID:FlEMIgo0

>>789
プロパティ→電力の管理でWake On LANの項目の
「Wake On Directed Packt」「Wake On Magic Packet」の
チェックはずしたら、すやすや眠ってくれました。

助言してくれたエスパーありがとうございました。


838 : Socket774 : 2009/05/30(土) 06:16:22 ID:QxMrbpUb

確かにファンの接続の仕方って新規には分り難いよなぁ。
どれと繋げばいい?変換は?電源にもMBにもよるしなぁ。
もうちょっとすっきにとならんもんか。


839 : Socket774 : 2009/05/30(土) 07:04:47 ID:sCvcDtJY

自作に興味ある奴が(電気系に興味のある奴)
ファンの接続の仕方が分らないってのは
どうかと思う


840 : Socket774 : 2009/05/30(土) 07:25:54 ID:3Q6yBUMn

てか、本一冊買ってくれば解決する問題ばかりだよな


841 : Socket774 : 2009/05/30(土) 08:53:00 ID:FBjOdjcs

初めて組んだんですが、電源入れるとCPUやケースのファンは動くのに、DVIで繋いだモニターには何も反応が無いんですが
普通ならこの時点で何か映るんですかね?それとも何かしないといけないのか…
CPU 5050e
MB MINIX-780G
メモリ Patriot2G×2
ケース SG05なんですが


842 : Socket774 : 2009/05/30(土) 08:55:31 ID:udvsNp3y

>>841
PCが起動しない時に質問するスレ☆14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237333082/

ここのテンプレのチェック項目見るといいです。


843 : Socket774 : 2009/05/30(土) 09:01:19 ID:FBjOdjcs

>>842
ありがとうございます
見てみます


844 : Socket774 : 2009/05/30(土) 09:20:21 ID:jKzDJNgU

自作で組んだんですが
電源入れると「Verrifying DMI Pool Date」と表示されたまま固まってしまいます

でHDDが発熱はしてるんだけど回転してないっぽいです

BIOSでHDDは認識されますが
表示ではPri.Disk noneと表示されます

BIOSで一応認識はされてるって事はケーブル類変えても
ダメでしょうか?

やっぱりHDD逝ってますかね・・・?



845 : Socket774 : 2009/05/30(土) 09:28:00 ID:VHpnUQ2f

>>844
いちどCMOSクリアしてみたら?

「Verrifying DMI Pool Date」のあとに、「boot from CD」とか表示されてないよね?


846 : Socket774 : 2009/05/30(土) 10:14:33 ID:jKzDJNgU

844です

表示されてません
CMOSクリアもしました


Pri. Slave Disk none
Sec.MasterDisk none
sec.Slave Disk None

って出ますがこれはどういう意味ですか?


847 : Socket774 : 2009/05/30(土) 10:24:11 ID:usbAh56I

>>840
自分は保険だと思って一冊買っておいた。
あると楽だね。


848 : Socket774 : 2009/05/30(土) 10:37:27 ID:UDYUDTCd

>>844
…一度HDDを外して起動させては如何か?これで「Verrifying DMI Pool
Date」が表示されなければ、MBのコネクターからHDDまでの問題と絞れる。
その状態で再度CMOSクリアしてHDDを繋いでみるとかケーブルを変えて
みるとか、転送速度を落としてみるとかチャレンジしてみる(今日びのPCで
転送速度は無いと思うが…)。

 ただHDDを外してもダメなら、さらに光学ドライブも外してみる…という風に
問題を切り分けて行く(普通は最小構成から拡張して行く)。

 HDD(もしくは光学ドライブ)が悪さをしているとか、繋ぐ所を間違っているとか。
後者はマニュアル読むとBoot指定など記載してるので指定に従う。前者なら、
初期不良や相性を疑う。


849 : Socket774 : 2009/05/30(土) 10:45:18 ID:f2vbVdoS

>>844
noneって認識されてないんじゃないか?


850 : Socket774 : 2009/05/30(土) 11:02:29 ID:v7x/dfK8

>>847
オススメを教えて下さい m(_ _)m


851 : Socket774 : 2009/05/30(土) 11:03:45 ID:jKzDJNgU

>849
型番は表示されるんでてっきり認識されてると思ったんですが・・・


852 : Socket774 : 2009/05/30(土) 11:05:06 ID:NRouyIAX

>>850
本屋逝って自分で調べろよ。その程度ができないならば、
PC売ってメーカー製PC買えばいいよ。マジで。


853 : Socket774 : 2009/05/30(土) 11:05:16 ID:JFVnVoOq

HDDは基本的に電気きてれば回りだす。
回ってないんじゃHDD故障だが、発熱=回転してると思う。

>>845
でプライマリーのマスターがnoneではないみたいなので、MB=HDD間の通信は正常と俺は見る。
別のディスクからOSを起動させようとしてないか点検だな。

FDD/CD/DVDドライブから余計なメディア取る。
USBとか余計な周辺機器も可能な限りはずす。
RAID機能があるのならOFFになっているか確認。
ほいでもってOSメディアの優先順位が1番か確認。

それでだめなら、一式店持込かな。


854 : Socket774 : 2009/05/30(土) 12:37:30 ID:+AeYOttY

マザボのスレでは教えてもらえなかったので
GA-EG41MF-S2H
core2duo E7400
160GBsata2HDD
Geforce 6600
の構成ですがWindows XPSP2をインストールしたのですがLANが使えません
ネットワークのローカル接続のアイコンが表示されなくて
デバイスマネージャーはIEEE1394しか表示されていません
(通常ならここにlanのデバイスが表示されるはず)
その他のデバイスPCIデバイス、SMバスコントローラ イーサネット、ビデオ、マルチメディアのコントローラに
ビックリマークが出ています
BIOS画面ではcable length less than 10M、100Mbpsと何回か繰り返されて表示されます

メーカーのドライバのlanを落として入れたのですが無理でした
後はドライバDVDですが起動しません
なのでUSBメモリを使ってフォルダ移動して入れるぐらいですが
どうやったらLANが使えるようになるでしょうか?よろしくお願いします


855 : Socket774 : 2009/05/30(土) 12:40:48 ID:f2vbVdoS

>>854
BIOSは設定した?


856 : Socket774 : 2009/05/30(土) 12:48:23 ID:2Xu/EbqM

>>854
チップセットドライバ入れてねーじゃん。


857 : Socket774 : 2009/05/30(土) 12:50:17 ID:+AeYOttY

>>855
BIOSはOnboard H/W LAN Enabled
Green LAN Disabled
Onboard LANBOOT rom Disabled
です
下二つ両方Enabledに変えても無理でした


858 : Socket774 : 2009/05/30(土) 12:55:21 ID:udvsNp3y

そのドライバ本当にあってるか?


859 : Socket774 : 2009/05/30(土) 12:56:42 ID:bnbHjQWb

>>857
>>856が答え


860 : Socket774 : 2009/05/30(土) 13:03:00 ID:+AeYOttY

チップセットドライバって
ttp://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/Driver_Model.aspx?ProductID=2954&ost=xp#anchor_os
ここのやつでいいんですよね?
VGAとAudioは入れていませんLanとChipset入れても無理でした


861 : Socket774 : 2009/05/30(土) 13:11:50 ID:bnbHjQWb

>>860
最初から全部インストしなおせ
チップセットドライバはOSの入れた後、真っ先にインストせんとあかんぞ


862 : Socket774 : 2009/05/30(土) 13:14:09 ID:sEBhUPH7

>>860
あと、XP2にこだわる理由は何? なんでXP3入れないの?


863 : Socket774 : 2009/05/30(土) 13:23:55 ID:+AeYOttY

こだわってるわけじゃないですCDが無かったので入れたのです
とりあえずSP3をインストールしてチップセットドライバ真っ先に入れます


864 : Socket774 : 2009/05/30(土) 17:48:49 ID:7Hq4CKir

エスパーさんたちの今夜の御飯は何ですか(・∀・)!?


865 : Socket774 : 2009/05/30(土) 17:54:08 ID:eaa7lIcx

>>864
白飯、三つ葉と卵の味噌汁、胡瓜、ほうれん草のおひたし、時知らずの一塩、蟹子の醤油漬け。


866 : Socket774 : 2009/05/30(土) 18:08:47 ID:7Hq4CKir

>>865
閑話休題な質問にお付き合いくださり、ありがとうございまう。
和食で健康的なメニューですねー
うちは、アサリの味噌汁と、じゃがいもと残り野菜のぶっこみ鍋煮と、麦飯です。
失礼しました〜


867 : Socket774 : 2009/05/30(土) 18:55:56 ID:PvP9tkC9

問題なく動作はするのですがケースのUSBポートを使用するとピーーーーっという異音が発生します。
M/Bから直接つないだ場合は異音は発生しませんが、マウスを動かすとチリチリといったノイズが発生します。
こちらはほとんど気にならない程度です。

M/B: EP45-UD3R
ケース: Antec p183
よろしくお願いします


868 : Socket774 : 2009/05/30(土) 18:57:22 ID:tbW88tkb

スムーススクロール切るとか


869 : 867 : 2009/05/30(土) 19:10:01 ID:PvP9tkC9

>>868
スムーズスクロールのことでしょうか?
無効にしてみましたが変化はありません


870 : Socket774 : 2009/05/30(土) 19:10:44 ID:nlSasX+m

マザー:GIGABYTE GA-G31MX-S2
ケース:クラーラマスター CM690

電源容量アップのついでにケースを変えました。
CM690のフロントパネルにはUSBポートが2つあります。
(前のケースにもフロントパネルにUSBポートが2つありました。)
マザーボードにはのF_USB1とF_USB2の差込口があります。
形状は2列の10ピンで9番がNopin
前のケースはフロントからのコネクタをF_USB1に刺す事で2個使えてました。
配線口の形状もマザーと同じで2列の10ピンで9番がnopin。
しかし、CM690のフロントUSBポートからの線のコネクタはは4ピンの物が1本ずつ出ています。
コネクタにはVCC USB1- USB+ GNDと書かれています。
これはコネクタの形状が違うのでこのマザーには刺せないということですか?

M690の説明書のUSBコネクタはこれまで見たことある2列の10ピンで9番がNopinの奴なのに
配線は4ピンコネクタなので不思議です。


871 : Socket774 : 2009/05/30(土) 19:13:20 ID:KL1DDEB5

最近パソコンの調子が悪く正常に起動できないことがあるのでCMOSクリアをしようと思ってるんですが
CMOSクリアをした場合ってOSも再インストールしなければならないんでしょうか?


872 : Socket774 : 2009/05/30(土) 19:14:19 ID:zJGBonNN

>>869
電源からの供給が不安定かマウスがダメとか?

>>870
M/Bに書いてあるピンアサインと照らし合わせて挿せばいい。


873 : Socket774 : 2009/05/30(土) 19:15:17 ID:zJGBonNN

>>871
ない。それより電源が悲しい気分か、
M/Bのコンデンサが悲しい気分になってないか?


874 : 867 : 2009/05/30(土) 19:21:24 ID:PvP9tkC9

>>872
電源: EARTHWATTS EA-650
グラフィックカード: H467PS1GP
ピンは刺しなおしました。
マウス以外にもキーボードやフラッシュメモリを刺しても同様の症状が発生します。
M/Bの初期不良の可能性はありますか?


875 : Socket774 : 2009/05/30(土) 19:27:06 ID:tuaFcdb2

>>867
バックパネルとマザーでショートしてないか?
試しにバックパネル外して組んでみたら


876 : Socket774 : 2009/05/30(土) 19:28:29 ID:zJGBonNN

>>874
うーん。判断がつかないが、普通は音なんて出ないよなぁ。
USBに挿すとなんでも音が出ちゃうか…。面倒なことです。
まず、M/Bをケースから取り外してみて、
絶縁シートの上でちょっと動かしてみてください。
別のPCがあれば、それに挿してみてくださいよ。
また、別のPCと電源だけ変えてやってみるとかね。
そしたらどれが悪いかある程度把握できると思う。


877 : Socket774 : 2009/05/30(土) 19:31:03 ID:UDYUDTCd

>>867
…I/Oバックパネルの取り付け不具合で、MBのI/O部分にパネルの
爪がぶっ刺さってショート気味になってるとか…。

 ケース側USBケーブルの配線ミス(初期不良)かも知れない。ケース
側のケーブル抜いても再現するなら無関係。


878 : Socket774 : 2009/05/30(土) 19:38:38 ID:0opDaOHp

Intel Pentium E6300 2.8GHz 2MB LGA775 BOX
を購入したのですが、CPUに保護カバーが付いていませんでした。

前回セレロンE1200を買った際にはCPUに黒い保護カバーが付いていて
それをとるとマザー側の多数ある細いピンに対応した穴が目視できたのですが
今回はピンに対応する穴ではなく端子のみが確認でき、表面も平面で穴は
ありませんでした。

こういうものなのでしょうか?


879 : 867 : 2009/05/30(土) 19:41:17 ID:PvP9tkC9

ちょっとこれから用事があるので帰ってきたらケースから取り出して起動させてみます
また後ほど報告します


880 : Socket774 : 2009/05/30(土) 19:43:19 ID:tuaFcdb2

>>878
エスパーと全く関係ないが・・

普通はカバーついてるな
気になるなら販売店とかに一報入れとけば


881 : 878 : 2009/05/30(土) 20:04:05 ID:0opDaOHp

自作2回目なものでCPUの種類によって無いのもあるのかなと思いましたが
やはり付いてるものなのですね。ありがとうございます。
購入店にメールさせていただきます。

あと端子部分は色々ググっていると見た目わからなかったのですが
穴があると書いてありました。
お騒がせしました。


882 : Socket774 : 2009/05/30(土) 20:09:12 ID:JA0JrjnT

>>881
最近Xeon E3110(E0)を買ったけど、
黒い保護カバーは付いてなかったよ。


883 : 878 : 2009/05/30(土) 20:24:13 ID:0opDaOHp

保護カバー付いて無かったの自分だけでは無かったんですね。
ちなみに今回、説明書も途中から上下さかさまに印字されてました。


884 : Socket774 : 2009/05/30(土) 20:36:25 ID:0cs3aL2i

SSDにXPSP2をFATでインストールするにはCを32G以下でパーティションを切って、FAT32でフォーマットするしかないのですか?


885 : Socket774 : 2009/05/30(土) 20:41:24 ID:gNJiXpCj

>>884
YES


886 : Socket774 : 2009/05/30(土) 20:58:33 ID:nlSasX+m

>>872
ありがとうございます。


887 : 867 : 2009/05/30(土) 21:00:42 ID:PvP9tkC9

>>875>>876
試しにケースから取り出して検証してみました。
やはり変化がありませんでした。
ちなみに初自作なので予備のパーツはありません。

>>877
ケース側抜いてみましたが結果は変わりませんでした。


888 : Socket774 : 2009/05/30(土) 21:01:52 ID:IErmz2cS

バッファローの地デジチューナーを搭載しているのですが、起動するとAeroからスタンダードに切り替わってしまいます。
オンボードだからかと、「ATI HD 4670」のグラフィックボードを購入しつけましたが、やはり切り替わってしまいます。
これ以上の性能が必要なのか、それとも切り替わってしまうのがデフォなのでしょうか。


889 : Socket774 : 2009/05/30(土) 21:04:56 ID:sCvcDtJY

どこから異音でてんの?


890 : Socket774 : 2009/05/30(土) 21:07:04 ID:eaa7lIcx

>>888
仕様です


891 : Socket774 : 2009/05/30(土) 21:08:57 ID:KL1DDEB5

>>873
必要ないんですね
ありがとうございます
電源も足りてるか怪しいんですが
とりあえずCMOSクリアしてみてダメなら買い替え等検討してみたいです


892 : Socket774 : 2009/05/30(土) 21:09:09 ID:AJqiNH+n

ttp://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF16817


893 : Socket774 : 2009/05/30(土) 21:13:58 ID:8zMOFcYy

パーツを一通り買って自作しようと思ったんだけど買ってきたマザボのBIOSが古くてCPUに対応していない
CPU認識しないから起動しなくてBIOSアップデート無理だしどうやってアップデートするの?


894 : Socket774 : 2009/05/30(土) 21:17:41 ID:IErmz2cS

>>892
ありがとうございます。

せっかく買ったのに…、損した…。よく調べればよかったです…。


895 : Socket774 : 2009/05/30(土) 21:17:46 ID:gNJiXpCj

>>887
たこ足配線などしていなければ、
板か電源を初期不良で持ち込んでみ?

>>893
対応しているCPUを買ってくる。
あるいは買った店に頼む。


896 : Socket774 : 2009/05/30(土) 21:17:56 ID:3DOxxDV7

対応しているCPUを買ってくるか購入店に持っていってアップデートしてもらえ


897 : Socket774 : 2009/05/30(土) 21:20:15 ID:8zMOFcYy

まじかーくそだりいな・・・
通販だから店にもいけねーし


898 : 867 : 2009/05/30(土) 21:27:25 ID:PvP9tkC9

>>889
>どこから異音でてんの?
ケースにヘッドホンを刺した場合に出ます
それでちょっと冷静になって考えてみたのですがM/Bからつないだ場合異音は発生しませんでした。

それと、今度はケース側USBが応答しなくなりました;;
USBケーブルはつないであります。
もう何がなんだか・・・


899 : Socket774 : 2009/05/30(土) 21:35:29 ID:iuyERfoe

SMARTのスピンアップタイムの
値が悪いんだけどこれって直せる?


900 : 867 : 2009/05/30(土) 21:35:59 ID:PvP9tkC9

>>895
秋葉原で購入したのですが、地方に住んでいますのでとりあえず近くのPCショップに持ち込んでみます。


901 : Socket774 : 2009/05/30(土) 21:37:58 ID:8zMOFcYy

ちなみに面倒くさいからもう1枚買おうと思うんだが
最近の新品マザボなら殆どBIOSアップデートされてるのばっかかな?


902 : Socket774 : 2009/05/30(土) 21:38:55 ID:tuaFcdb2

>>867,898
>ケースにヘッドホンを刺した場合に出ます
>それでちょっと冷静になって考えてみたのですがM/Bからつないだ場合異音は発生しませんでした。

ケースの配線がノイズ拾ってるんだな

マザーの不良?というか個体差?なのか

USBも悪いならマザー不良で対応してもらった方がいいかも


903 : Socket774 : 2009/05/30(土) 21:41:24 ID:eaa7lIcx

>>894
ほぼすべての製品がそうだよ。


904 : Socket774 : 2009/05/30(土) 21:42:50 ID:JA0JrjnT

>>901
回転の速い店(よく売れてる店)&最近発売されたもの(戯画ならRevの新しいものとか)なら、
新しいCPUを認識する事が可能なBIOSが入っていたりするんじゃないかと...
とにかく、捌けない店(売れない店)の商品は不良在庫のような物なので買わない方がよいかな。


905 : Socket774 : 2009/05/30(土) 21:43:27 ID:tuaFcdb2

>>901
工場出荷から販売までにはどうしても時間差があるから期待はできない

親切な店なら確認してくれる


906 : 867 : 2009/05/30(土) 21:45:08 ID:PvP9tkC9

>>902
M/Bに原因があるかもしれないってことですね。
てっきりケースの配線に問題があるのかと思ってました^^;
購入したショップに明日電話してみます。


907 : Socket774 : 2009/05/30(土) 21:48:05 ID:8zMOFcYy

なるほど、中古のP5Bなんて買ったのがミスったな
GA-EP45-UD3Pでも買ってくるか〜
しかしPC専門店には行けないから通販なんだけどメールで聞いても答えてくれるのかなw


908 : Socket774 : 2009/05/30(土) 21:58:15 ID:JA0JrjnT

>>907
俺は購入前に代理店に電話した。
多分行ける!!という答え(予想)を、言ってもらった経験がある。
GA-EP35-DS4 rev2.1に、E7200が載せたかった時に、
認識出来るか不安だったので聞いた経験がある。
予想通り、認識されるBIOSだった(今でもBIOSは、そのまま)


909 : Socket774 : 2009/05/30(土) 22:03:29 ID:zlc0dehU

>>907
P5B…。何のCPUを買ってきたのか凄い気になる。


910 : Socket774 : 2009/05/30(土) 22:05:21 ID:0cs3aL2i

>>885
ありがとうございました


911 : Socket774 : 2009/05/30(土) 22:10:13 ID:8zMOFcYy

>>909
中古のQ9550ですたい


912 : Socket774 : 2009/05/30(土) 22:11:31 ID:JA0JrjnT

>>911
良いのを買ったんですね。
安かったんですか?


913 : Socket774 : 2009/05/30(土) 22:17:37 ID:tuaFcdb2

>>911
P5Bは当時は定評あったからな

BIOSアップは対応する最安のCPUを取り合えず買って
アップ後に買い取りに出すなり、トラブル時の確認予備として保管しとくなり
って方法もある


914 : Socket774 : 2009/05/30(土) 22:24:20 ID:qiKpio1J

>>911
3000円位取られるな。

幾らで母板かったか知らないが新品買えそう


915 : Socket774 : 2009/05/30(土) 22:37:32 ID:sCvcDtJY

>>898
ノイズだけど
PCケース内のUSBケーブルの接触不良かな
MBへの接続する場所はあってる?

あとヘッドホンは普通の?
同じ場所に別なのを挿してどうなのか
って応答しなくなったのかw


916 : Socket774 : 2009/05/30(土) 22:38:44 ID:4Ln64NgJ

GA-EP45-DS5のver1.0を使用している者なんですがGX-D90のスピーカーを角型光端子でつないで音を出したいのですが音が出ません・・・

コントロールパネルのサウンドのところではちゃんと「Readtek Digital Output」が動作中でPCで音楽再生している間は右の信号を表すゲージ(?)も上下していて信号は出ているはずなのですが・・・

RealtekのオーディオマネージャーでもDigital Outputのところの「S/PDIF入力からS/PDIF出力へのパルスモード」という項目がありそのにチェックをつけるボックスがあり、チェックをつけてもはずしても音は聞こえてきません・・・

解決策をお願いします

あと、PC側の端子を除いてみても角型デジタル端子からは赤い光(?)が出ていないのですがこれはいいのでしょうか?

マザーの方のスレにも書いたのですが返信が少ないのでこちらにも書きました
お願いします。


917 : Socket774 : 2009/05/30(土) 22:39:01 ID:sCvcDtJY

中古のCPUは怖くて買いたく無いなー
OCで無茶させた物とか
スッポン物を出してそうw


918 : Socket774 : 2009/05/30(土) 22:39:57 ID:6mXWKu65

初心者っぽいな。2chは金かかるから注意な

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/08/12 22:13 ID:???
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、
使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『「&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。



919 : Socket774 : 2009/05/30(土) 22:43:39 ID:+O+BynUK

ネットで格安ってなってるマザーボード買ったんだけどGA-EP45-UD3R→43000円だったんですが、アキバで買うと半額くらいだって本当ですか?マジで泣きそう…


920 : Socket774 : 2009/05/30(土) 22:47:55 ID:8zMOFcYy

>>912
2万円だったから微妙に安かった

>>913
予備のCPUかー安いのでも買おうかな

>>919
http://kakaku.com/item/05405013602/

買おうと思って丁度みてた。1万円ちょっとだなw


921 : Socket774 : 2009/05/30(土) 22:48:16 ID:tuaFcdb2

>>919
格安???
ただの詐欺だなw
店頭実売なら\14,000前後か


922 : Socket774 : 2009/05/30(土) 22:52:20 ID:fRy2DqFJ

価格.com見たら再安で12480円だな


923 : Socket774 : 2009/05/30(土) 22:54:08 ID:Muuf/OuX

G31MX-K 2.0にGX24GB6400DCを挿して使用していると、片方のスロットに挿した一枚が壊れることが二度起きました。
マザーの不良や相性によってメモリが故障することはあるのでしょうか?
たまたま不良メモリに二度当たっただけかも知れませんが質問させていただきました。


924 : Socket774 : 2009/05/30(土) 22:57:46 ID:adYBvDx0

ケースの電源ボタンと繋がる端子ってありますよね?
あれ、マイナスドライバーなんかで繋いで電源入りますか?壊れませんか?
予備のマザーとか生きてるかどうか確かめる時にいちいちケースの線と繋ぐの面倒なので


925 : Socket774 : 2009/05/30(土) 22:58:09 ID:ch1e8mN3

>>923
完全にないとは言い切れない。
こわれてひっくりかえして全く起動しなければマザーが悪いと。
永久補償なメモリで入れ替えてやってみれば損はないよ。


926 : Socket774 : 2009/05/30(土) 22:59:21 ID:ch1e8mN3

>>924
スイッチのピンをショートさせれば入る。
だが滑って他のピンをショートさせたりすると壊す可能性もある


927 : Socket774 : 2009/05/30(土) 23:12:07 ID:adYBvDx0

>>926
わかりました
どうもありがとうございました


928 : Socket774 : 2009/05/30(土) 23:12:46 ID:MFFqajcD

なんでパソコン店のショーケースの、三分の二が、Intelなんだ…(´・ω・`)
リベートとかだから?
売れ残りだからとか?
それともAMDより売れるから、たくさん種類置いてるの?


929 : Socket774 : 2009/05/30(土) 23:17:29 ID:auRwFXpq

電源が壊れているのではないかと疑っているのですが、他に電源のなくテスターもないので検証する方法がありません。
こういう場合、買ったPCショップに持ち込んだら検証してもらえるでしょうか?
まだ購入して二ヶ月で保障期間内です。


930 : Socket774 : 2009/05/30(土) 23:17:59 ID:tuaFcdb2

>>928
>>1
スレ違い 
トラブルと一切関係ない
店員スレでも行って聞いてこい


931 : Socket774 : 2009/05/30(土) 23:18:56 ID:4Ln64NgJ

>>916です
自己解決しました お騒がせしました


932 : Socket774 : 2009/05/30(土) 23:21:49 ID:Ktwga3rs

マザーボードとグラボ交換したら
hdd3台中1台マイコンピュータから見れなくなりました
どのようにすれば認識させてあげられるでしょうか?
知恵をお貸しください


933 : Socket774 : 2009/05/30(土) 23:22:33 ID:DMNfuSbG

>>932
BIOSでは認識してるかどうかくらい
確認しようぜ


934 : Socket774 : 2009/05/30(土) 23:29:42 ID:0kPKytWj

>>932
釣り師w


935 : Socket774 : 2009/05/30(土) 23:31:28 ID:ZMa5ksG4

biosでは認識しているようです
biosの設定を変えれば認識出来るようになるのでしょうか?


936 : Socket774 : 2009/05/30(土) 23:43:00 ID:0kPKytWj

ID:Ktwga3rs=ID:ZMa5ksG4
とは思えないので、
馬鹿はスルー


937 : Socket774 : 2009/05/30(土) 23:52:57 ID:XKV0vU+K

ウェブブラウザで検索をかけたり、リンクを踏んだりするときに「ジジッジジッ」という雑音が混じります
オフラインでのmp3再生では影響がないので、ひょっとするとUSB接続の無線LANの影響かもしれません
ケース付属のイヤホンジャックからイヤホンを利用しています
ケースはAC-400-M02、マザーボードはP5KPL-CM、無線LANはcoregaのCG-WLUSB2GSです


938 : Socket774 : 2009/05/30(土) 23:53:03 ID:Muuf/OuX

>>925
>ひっくりかえして
これは左右のメモリを挿し替えるということでしょうか?

メモリは最初は2枚認識して起動。時間がたつとブルースクリーン
何度か同様の症状が起こると完全に右側のメモリが故障し起動しなくなります。右側を外し、左側のメモリだけだと正常に作動します。左側のメモリを右側に挿して同様の症状が起こるならマザーボードの不良の可能性が高いということでしょうか?

情報が小出しになってしまいました。すみません。


939 : Socket774 : 2009/05/30(土) 23:59:37 ID:ch1e8mN3

>>938
そういうことです。


940 : Socket774 : 2009/05/30(土) 23:59:50 ID:0kPKytWj

>>937
何が聞きたいのか?
有線でつないでみたら。


941 : Socket774 : 2009/05/31(日) 00:08:33 ID:me22fv62

>>937
私も同じ無線LAN子機使ってますけど、アレにはジジジッ!って言う部分は無いですよ。


942 : Socket774 : 2009/05/31(日) 00:09:07 ID:5SfhOydW

>>939
試してみます
ありがとうございました


943 : Socket774 : 2009/05/31(日) 00:15:43 ID:07c4dMUl

グラボを取り外した時にpci expressの固定タブが
破損してしまったのですが、そのまま使用しても
大丈夫でしょうか?どなたかお願いします。


944 : Socket774 : 2009/05/31(日) 00:22:22 ID:GFeCJ4Fa

>>943
動作確認しておkだったら、
大丈夫。しっかりケースとの固定ビス締めとけよ。


945 : Socket774 : 2009/05/31(日) 00:30:54 ID:07c4dMUl

>>944
そうですか、心配だったので安心しました。
親切な回答ありがとうございます。


946 : Socket774 : 2009/05/31(日) 00:39:35 ID:d4o0nqoU

Core2DuoとQuadってマザボのソケットの規格同じだっけ?


947 : Socket774 : 2009/05/31(日) 00:41:38 ID:hcGXY4i3

>>946
同じ775だけどマザーが対応してないと動かないぞ


948 : Socket774 : 2009/05/31(日) 00:58:48 ID:EIiav+zM

Quad買う奴は負け組情弱でC2D買い続けると玄人って本当ですか?


949 : Socket774 : 2009/05/31(日) 02:16:11 ID:zSRVYZyG

>>948
使用用途を考えないで選ぶと負け組
そのような質問は↓に
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1243601742/


950 : 867 : 2009/05/31(日) 03:08:11 ID:3akHBC9a

>>915
接続する場所は合ってるはずです。
繋ぎなおしたら応答してくれました。
症状は相変わらずですが


951 : Socket774 : 2009/05/31(日) 03:39:00 ID:e7pITX92

初心者で悪いんですが
相性不良って
作ってからじゃないと分かりませんよね?


952 : Socket774 : 2009/05/31(日) 03:56:54 ID:fGvb47PX

だな。まあ確率の高い相性の悪さとかは2chなりググれば多少把握できるけどね


953 : Socket774 : 2009/05/31(日) 03:59:02 ID:EIiav+zM

ソースは2ch


954 : Socket774 : 2009/05/31(日) 04:06:38 ID:e7pITX92

>>952 ありがとうございます
探してみようと思います


955 : Socket774 : 2009/05/31(日) 06:10:28 ID:gIoCD2xD

相性は不良じゃないんだが


956 : Socket774 : 2009/05/31(日) 11:06:09 ID:4uZfQ55l

助けてください。
昔作ったPCで、HDDの一つが「ジッジッジッジッ、カッコン、ジッジッジッジッ、カッコン」と
鳴るようになり、認識しなくなりました。
で、そのHDDを最近作ったPCにつないだところ、異音もせずに、正常に動いてるっぽいのですが、
デバイスマネージャーではHDDを認識しているのですが、
コンピュータの管理では表示されずに、初期化もできない状況です。
なんとか、中のデータを復旧したのですがどうしたらよいのかアドバイスをお願いします。


と、これを書いているうちにまた「カッコン」と泣きなじめた...


957 : Socket774 : 2009/05/31(日) 11:25:35 ID:+VfMLpAX

>>956
こういう書き込みを読んでよくおもうんだけどさー…。
なんでデータを取り出したいはずのHDDに
さらにダメージを与えて酷使をするようなことが平然とできるの?
「データなんてどうでもいいんじゃないの?」って思うんだが?

さっさとデータ復旧ソフト買ってこい。


958 : Socket774 : 2009/05/31(日) 11:26:03 ID:lTv0t8mk

>>854ですがマザボ付属のやつで解決しました
winXPSP3やサイトの奴ではダメだったです
別のマシンのDVDドライブ→USBHDDにドライバコピペして入れたらなんとかなりました


959 : Socket774 : 2009/05/31(日) 11:29:45 ID:x254yBnf

>>956
…時すでに遅し。ねぎらって供養してやりなされ。合掌(-人-)。

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1232201804/l50

 どうしてもというのなら専門の業者に依頼してみなされ。「HDDデータ
復旧」とでもググレが出てくる(バカ高いのでご利用は計画的に)。

…昔、同型のHDDを中古で買ってきて基盤交換したことはあるが、昨今
基板が逝くことは希なので期待しないこと。ただ、今のHDDで基板交換
自体できるか不明。


960 : 956 : 2009/05/31(日) 11:44:30 ID:4uZfQ55l

サンクス

>>957
取りあえず、フリーの復旧ソフト探してみます...
それでダメなら諦めます。

>>959
専門業者へ出すほどのデータではないので...
10年くらいで、内蔵型HDDを10台くらい購入していたけど、
HDDが壊れたのは初めてだったんだよね。
まさか自分のHDDが壊れるとは...


961 : Socket774 : 2009/05/31(日) 12:54:38 ID:eHFB8JDU

メーカー製PCでもHDDは消耗品扱いで
保障が効かないこともあるという話を聞いたことがあります
今まで壊れたことがなかったのはとても運が良かったのでしょう


962 : Socket774 : 2009/05/31(日) 13:07:46 ID:giOIBEMS

保証期間内でも、データは無保証。


963 : Socket774 : 2009/05/31(日) 13:14:55 ID:MSgliKPm

HDD認識できるなら、CDやUSBブートできるLinux(UbuntsとかKNOPPIX)から起動してマウントすればデータぬけるかもね


964 : Socket774 : 2009/05/31(日) 13:18:22 ID:Zf7IZuh/

>>960
ハードディスクなんかしょっちゅう壊れるよ。
10年で壊れたのがたったの一個?あんた運が良すぎるよ。

普通大事なデータはハードディスクの台数分コピー取るよ。
それかMOに保存するか。


965 : Socket774 : 2009/05/31(日) 13:23:44 ID:giOIBEMS

>>964
だが、確かに運によって左右もされる!
オレなんて10年以上やっているけど、
HDDなんて壊れたことがない。

…ただし、一〜二年程度で買い換えている。


966 : Socket774 : 2009/05/31(日) 13:30:51 ID:LcJiTqd/

俺もHDDが壊れてデータ損失って事はないな
HDDの容量増大にあわせて2年程度で買い換えてるから
起動ディスクで3年以上使った事はない
古いHDDは中古に買い取りだしてる。
もちろんデータ抹消ツール使ってね


967 : Socket774 : 2009/05/31(日) 13:30:54 ID:V1L4IQo6

>>964
禿同
かなり運がいい
HDDなんて消耗品と認識して複数媒体に定期バックアップ取ってなきゃ思い出なんてまぁあっさり消えてなくなる罠

唯一、バックアップ先がMOには同意出来んが
そのうちハードが枯れてビデオテープのベータみたいに物は無事でもって状況になりかねん
MOが1番保存が利くっていい加減都市伝説だろ


968 : Socket774 : 2009/05/31(日) 13:33:18 ID:Zf7IZuh/

>>967
> MOが1番保存が利くっていい加減都市伝説だろ

え?そうなの?
俺、MOがあらゆるメディアの中でもっとも信用できるって聞いてそれを信じてたんだが。


969 : Socket774 : 2009/05/31(日) 13:37:39 ID:hd5p7pNX

ショップでインテルの方が多いのは騙しやすいからに決まってるだろ
馬鹿だからいちいち説明もいらんしな


970 : Socket774 : 2009/05/31(日) 13:40:56 ID:LcJiTqd/

>>968
今ある光学ディスクよりは劣化が少ないって事は聞いてる。
実際、どの位保存性あるか分からんが
容量が陳腐化しちゃったのが残念かな
俺はドライブ本体の予備を確保してる


971 : Socket774 : 2009/05/31(日) 13:49:46 ID:hd5p7pNX

MOねえ…
TBのご時世に何を言ってるんだ?(笑)


972 : Socket774 : 2009/05/31(日) 13:55:28 ID:C+0B2Mzw

一方、俺はBRにシコシコ焼いて保存していくのでした


973 : Socket774 : 2009/05/31(日) 14:22:38 ID:j2GzSkZl

XP SP3 PROをクリーンインストールしたら
スタンバイからの復帰(S3)に失敗するようになりました。
構成はGA-EP45-DS5・E6750・4870・SE-90PCIといった構成です。
ドライバ・BIOS・OSパッチ等はすべて最新版を適応済みです。

何をどうすればスタンバイからの復帰をできるようになるのでしょうか。


974 : Socket774 : 2009/05/31(日) 14:31:21 ID:mhXLfO0C

>>968
メディアの劣化寿命よりドライブハードとしての寿命が…。

>>973
ドライバが最新が良いとは限らない。
組み合わせによってどれが良いかはわからない。
頑張れ。少年!


975 : Socket774 : 2009/05/31(日) 14:44:38 ID:GFeCJ4Fa

>>973
OCしてない?


976 : Socket774 : 2009/05/31(日) 14:46:56 ID:j2GzSkZl

>>975
してる。
そのせいかもしれぬ。

ちょっとためしてくる。
thx


977 : Socket774 : 2009/05/31(日) 14:51:36 ID:qRHEFvP4

OCって自作してる人間ならみんなしてるのか
ためしにやったことはあるけど常用なんてしないけどなぁ

最近は初心者でもOC当たり前なのか
初心者だからOCするのか


978 : Socket774 : 2009/05/31(日) 14:52:12 ID:5515l0MG

>>976
希のケースだが田を田田にすると復帰できる事もある
既に田田だったらスマソ


979 : Socket774 : 2009/05/31(日) 14:53:04 ID:S7HAT4pR

>>977
自分みたいな金無い奴はほとんどみたいよ。


980 : Socket774 : 2009/05/31(日) 15:04:26 ID:GFeCJ4Fa

初心者PC自作→BIOSでFSBの設定値を変えられる→Dimm壊す
→もうOC止めるorOCメモリーを買う

OCメモリーを買う→耐性の良いM/B、CPUを買う→いい加減飽きる

こんな感じかな。


981 : Socket774 : 2009/05/31(日) 15:05:17 ID:mflWaXDZ

定格の良さがわかってきたら、初心者卒業かな


982 : Socket774 : 2009/05/31(日) 15:09:32 ID:Eh0Oh2eg

そしてマンドクセになるんだろ?


983 : Socket774 : 2009/05/31(日) 15:10:45 ID:j2GzSkZl

原因はCCCでGPUのOCしていたからのようでした。

原因わかってよかったです。



984 : Socket774 : 2009/05/31(日) 15:15:06 ID:Eh0Oh2eg

>>975さんありがとうございました、だろ?

日本語教えたろかぁ?




一覧に戻る

inserted by FC2 system