【AMD Phenom I・II】K10STAT OCと省電力サクサク Part1

1 : Socket774 : 2009/04/08(水) 22:25:22 ID:BXWFaWeN

K10STATでハイパワーと省電力、サクサク感を実感しましょう。
ひととおりOCや電圧下げを試した後、実際に快適に使い続けるジサカーのためのスレです。

お約束;ダウンロードし解凍したらreadmeは必読。疑問の大半はreadmeに答えがあります。
マザーボード・使用電源・計測方法により実数値は異なります。
各自利用方法に即してバランスを変えてみましょう。

関連サイト、関連スレは>>2-5


2 : Socket774 : 2009/04/08(水) 22:26:38 ID:BXWFaWeN

■関連サイト
Phenom II ハッキング 初級編
http://www.coneco.net/special/d071/

K10STAT ダウンロード
http://www.geocities.com/k10stat/

のくす牧場2chAMD書庫・・・2chのAMD過去スレが多数保管されてます。
http://sea-mew.jp/nox/modules/webarc/2ch/amd/


3 : Socket774 : 2009/04/08(水) 22:28:56 ID:BXWFaWeN

■関連スレ

(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ77
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1237129132
PhenomII 955!(o・∀・o)955! AMD雑談スレ564番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1239160941
【AM2+/AM3】AMD7X0総合 Part23【Phenom】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1237909369
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part62【AM3】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1238826279


4 : Socket774 : 2009/04/08(水) 22:30:50 ID:BXWFaWeN

■各社マザーボードスレ

ASUS M3Aシリーズ Vol4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1235881032
【AM2+】ASUS M4Aシリーズ Rev.1【DDR2】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1234527333
Foxconnマザーボード友の会 9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1236895390
【GIGABYTE】GA-MA770/780/790シリーズ 2【AM2+】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1231696834
GIGABYTE GA-MA790GP-DS4H Part.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1232185083
【AMD790GX】Jetway HA06 HA07 17枚目 PhenomII
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1236150238


5 : Socket774 : 2009/04/08(水) 22:31:13 ID:DP6OrBUt

ツールに頼らないとまともに省電力が働かないPhenomなんてお話になりませんよね


6 : Socket774 : 2009/04/08(水) 22:35:58 ID:9VJFy7K3

自作はそれをいじくるのが醍醐味だべ?


7 : Socket774 : 2009/04/08(水) 22:38:31 ID:ChcXQQTx

勝手に貼っちゃう

-720BEの各周波数における駆動最低電圧とスコア(K10Stat 0.81を使用)-

Cool'n'Quietをオフにし、K10Stat 0.81 debugモードで電圧制御し、
Prime95が SmallFFTs 5分間パスしたVcoreを駆動最低電圧と決定
Vcoreは設定値(CPU-Z表示値)、消費電力はPrime95 SmallFFTs時(Max), アイドル時(Idle)の順に表記

200x 0.5= 100MHz ; 0.750V (0.736V), Max 93W, Idle 93W
200x 2= 400MHz ; 0.750V (0.736V), Max 95W, Idle 92W
200x 4= 800MHz ; 0.775V (0.736V), Max 98W, Idle 93W
200x 8=1600MHz ; 0.925V (0.928V), Max109W, Idle 94W
200x 10=2000MHz ; 1.000V (0.992V), Max116W, Idle 95W
200x 12=2400MHz ; 1.075V (1.072V), Max128W, Idle 97W
200x 13=2600MHz ; 1.125V (1.136V), Max135W, Idle 99W
200x 14=2800MHz ; 1.175V (1.184V), Max141W, Idle 99W
200x 15=3000MHz ; 1.250V (1.264V), Max158W, Idle102W
200x 16=3200MHz ; 1.300V (1.328V), Max171W, Idle104W
200x16.5=3300MHz ; 1.325V (1.344V), Max177W, Idle106W
200x 17=3400MHz ; 1.350V (1.376V), Max185W, Idle106W
200x17.5=3500MHz ; 1.400V (1.424V), Max197W, Idle110W
200x 18=3600MHz ;不可
ttp://club.coneco.net/user/365/review/15824/


8 : Socket774 : 2009/04/08(水) 22:39:28 ID:BXWFaWeN

>>3 訂正
【AM2+】AMD Phenom/PhenomU総合 Part62【AM3】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238826233/

そのほかのママンスレ追加お願いします。


9 : Socket774 : 2009/04/08(水) 22:43:25 ID:OPa6WWmb

DFI
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235875716/

つか雑談スレは流れ早すぎるのでリンクいらんと思うが?
1日に1スレ消費するようなところは載せるだけ無駄だと思う


10 : Socket774 : 2009/04/08(水) 22:50:01 ID:aMYVA1hR

皆さんおつだよー!


11 : Socket774 : 2009/04/08(水) 23:02:13 ID:gThYjIN2

栗のスレはあえて張ってないのか?


12 : Socket774 : 2009/04/08(水) 23:02:40 ID:2kNpNxO1

おつおつおつおつ


13 : Socket774 : 2009/04/08(水) 23:03:21 ID:V5nO4dwM

公式には3種類あるけどどれ選べばいいんだ?


14 : Socket774 : 2009/04/08(水) 23:05:12 ID:ocO8a/jo

>>1 乙!ついに立ったのか。

関連スレこれはずせないのでは?
【栗】CrystalCPUID 2電圧目【栗】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225239749/


15 : Socket774 : 2009/04/08(水) 23:05:27 ID:B4bt4sBR

-unlimit -lp:1 -mp:4 -ut:1 -dt:20 -up:80,70,70,20 -dp:90,50,50,20 -clkctrl:2 -nw -StayOnTray
p0 3700 3700 3500 3500 1.550 1.2000(Vcore NBVID)
p1 3000 3000 3000 3000 1.300 1.5000
p2 2000 2000 2000 2000 1.000 1.0750
p3 1000 1000 1000 1000 0.750 1.0500
p4 500 500 500 500 0.700 1.0500


これでベスト設定だと思ってたけど
Phenomスレに書いてあったP0以外は負荷がかかればすぐに遷移するから
prime通らなくてもいいみたいなレスは盲点だった。
ギリギリに詰めるならP1以上のステートの電圧はもっと下げられそう。


16 : Socket774 : 2009/04/08(水) 23:07:28 ID:l0l52MTk

>>1
乙です。


17 : Socket774 : 2009/04/08(水) 23:12:37 ID:2kNpNxO1

これを機会に、俺も使ってみるか


18 : Socket774 : 2009/04/08(水) 23:20:34 ID:v7jEz/Zs



似たようなソフト
ForceKnQ
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA049259/knq.html


19 : Socket774 : 2009/04/08(水) 23:33:38 ID:CFRMO7mE

>>1
乙です。記念にウチの設定、940BEです。

各コアをまとめて制御(各コアの負荷平均値基準)
3000 3000 3000 3000 1.2375 1.1125 80% 20%
2400 2400 2400 2400 1.0625 1.1000 50% 20%
1800 1800 1800 1800 0.9250 1.1000 30% 10%
1000 1000 1000 1000 0.8000 1.0500


20 : Socket774 : 2009/04/08(水) 23:49:21 ID:HJ3CcQK7

>>1

ついでに自分の940BE設定を書き込み。
E8500からの乗り換え組なので、クロックあまり下げない&低電圧で
体感速度を失わない方向で。

core0 core1 core2 core3 CPU NB up% dowm%
3000 3000 3000 3000 1.2000 1.0000 40% 15%
2800 2800 2800 2800 1.1875 1.0000 30% 10%
2600 2600 2600 2600 1.1625 1.0000 20% 5%
2400 2400 2400 2400 1.0125 1.0000


21 : Socket774 : 2009/04/08(水) 23:59:42 ID:rnJ9gyeE

ベリーいちもつ


22 : Socket774 : 2009/04/08(水) 23:59:57 ID:U1/F2J94

>>20
体感どのくらい変わった?


23 : Socket774 : 2009/04/09(木) 00:22:09 ID:niU4BxT6

>>22
CnQだけだと耐え難かったのが、E8500とあまり変わらないぐらいに。
それでいてプチフリも無いし。

idleもloadもE8500@3.8GHzとほぼ同じだし、x264エンコードも倍近く速いし
満足してますよ。


24 : Socket774 : 2009/04/09(木) 00:23:10 ID:gyylo5PG

9150e(HT800MHz NB1000MHz)
省電力指向でクロック電圧は極力あげない方向
通常は800MHz固定でBOINCまわしつつ色々作業、エンコ時のみ1800に手動切り替え
付属FAN1400rpmのみで室温20度BOINC時30度エンコ時38度(デジタル温度計測定)

-lp:2 -stayontray -nw -rt:0
CORE CPU(V) NB(V) NB
profile1
1800 0.950 0.8500 1000
1800 0.950 0.8500 1000
profile2
800 0.750 0.8500 1000
800 0.750 0.8500 1000


25 : Socket774 : 2009/04/09(木) 00:51:23 ID:SN2dEWDK

940BE

p0 3.0GHz 1.1875v 1.1500v 1800
p1 2.2GHz 1.1500v 1.1125v 1800
p2 1.2Ghz 1.0125v 1.1125v 1800
p3 0.8Ghz 0.7125v 1.0500v 1800

常にエンコするわけでないのでprime3時間ほど通しても落ちない設定で。
耐久レースすると電源が安物だから落ちるかも試練

常時MMO、ネット、動画機。P1-3がメイン
X2 5600からの移行だったが弄れる具合も多重MMO操作も別次元
ぺのーむ最高


26 : Socket774 : 2009/04/09(木) 01:03:42 ID:oDPUUfhY

おれも混ぜてくれ

PhenomU720BE 各コア独立制御、熱しやすく冷めにくい方向で

-ClkCtrl:1 -mp:5 -up:60,40,20,20 -dp:20,20,10,10 -LoadPState -StayOnTray -nw

core0 core1 core2 CPU NB up% dowm%
3400 3400 3400 1.325 1.125 60% 20%
3200 3200 3200 1.250 1.125 40% 20%
2400 2400 2400 1.125 1.125 20% 10%
1600 1600 1600 1.025 1.125 20% 10%
*800 *800 *800 0.825 1.125


27 : Socket774 : 2009/04/09(木) 01:27:28 ID:FvtD6L+R

NB電圧はCPU電圧みたく、CPUクロックに比例して上げてくみたいな設定じゃなくてもいいの?
最低クロックから最高クロックまでNB電圧低いままで同じな人わりといるし


28 : Socket774 : 2009/04/09(木) 01:35:19 ID:GRLPKw8J

CPUのクロックが上がればデータ処理量も増えるし、比例してデータ転送量も増えるはずから、精神的にNBも電圧盛りたくなるな。


29 : Socket774 : 2009/04/09(木) 01:50:03 ID:oDPUUfhY

コアクロックが高くなればNBの負荷も上がる可能性が高いから限界まで電圧下げるなら変えた方がいいんだろね
おれはそこまで煮詰めるのが難しいから余裕持たしてる

転送量に応じて負荷はかかるけどクロックを変えるわけじゃないからコアほど大幅に電圧変える必要はないって認識
間違ってたら誰か訂正ヨロ


30 : Socket774 : 2009/04/09(木) 03:45:09 ID:qLndjd+R

>-mp:5
4でいい


31 : Socket774 : 2009/04/09(木) 03:47:01 ID:e8iwjn5I

>>2
作者のブログがないじゃないか
ttp://k10stat.blogspot.com/


32 : Socket774 : 2009/04/09(木) 04:13:12 ID:oDPUUfhY

>>30
ホントだ
4にしても一緒だった
て事はmpは4が最大てことか


33 : Socket774 : 2009/04/09(木) 05:16:25 ID:SSkaq7TX

今更9950BEなんだけどさ
CPU 1.1250V 2.6GHzでprimeが走るのに(あんま長い時間はやってないけど)
CPU 1.2125V 2.6GHzでもCINEBENCH落ちるのはどうしたらいいw

3Dmarkとかで動けば良いのかな


34 : Socket774 : 2009/04/09(木) 06:19:29 ID:qLndjd+R

K10stat+屁Uって惚れ惚れするような組み合わせだね。
低価格で高性能かつ微細設定可。
淫照にもK10statみたいなソフトは存在するんだろうか?
いくらi7が4GHz超できるとしてもK10statに相当するいいソフトがなければ
屁Uと同じ価格でもi7はいらないな。
ていうぐらいナイスなソフト。

ただ、若干とっつきにくいのでゆとりや厨房やスイーツなどには敷居が高いのが難点。
不況とエネルギー問題を抱える今の世の中的には
残念な脳みその人こそ省エネであって欲しい。


35 : Socket774 : 2009/04/09(木) 06:41:58 ID:wjjdQHXr

>>18
これ始めて知ったけど、Vista 64bitでは動かないっぽい・・・
残念


36 : Socket774 : 2009/04/09(木) 06:45:33 ID:RKxIxne6

>>35
って言うか、人柱の数が足りなくて検証が中々進まない様子。


37 : Socket774 : 2009/04/09(木) 06:46:37 ID:ATcYi9ls

召喚の呪文唱えるな、変なの湧くから。


38 : Socket774 : 2009/04/09(木) 06:58:21 ID:wjjdQHXr

うちはPhenom1 X3 8450eでステート2個しかないから
4段階に調整できるという甘美な響きに魅かれてしまったのよw


39 : Socket774 : 2009/04/09(木) 08:31:03 ID:q4EYez4Q

>>31
勝手に張るな
責任持って削除依頼出せよ


40 : Socket774 : 2009/04/09(木) 08:33:59 ID:EteC40TM

あほ発見
URL貼るのは無許可OKが原則


41 : Socket774 : 2009/04/09(木) 12:21:43 ID:EpRSm3PC

720BE

3200 3200 3200 1.2500 11000 50% 50%
800 800 800 0.8000 1.1000 50% 50%
800 800 800 0.8000 1.1000 50% 50%
800 800 800 0.8000 1.1000


42 : Socket774 : 2009/04/09(木) 12:27:30 ID:BAxUETzO

今さらURL貼るのに目くじらたてている人って…1990年代かと思ったわw
ただ、テンプレにある外部URLの"h"が抜いていないのは、気になるこの頃。


43 : Socket774 : 2009/04/09(木) 12:32:45 ID:2DGLrjq2

こんなのケースバイケースだから論争いやーん


44 : Socket774 : 2009/04/09(木) 12:35:32 ID:0jC14RhY

今時、h抜きする男の人って・・・


45 : Socket774 : 2009/04/09(木) 13:04:12 ID:Ipize37J

720BEで3200MHzが1.2500Vで動くってうらやましい
HA07-Ultraとで組んでるけど1.2750Vでも落ちるよ


46 : Socket774 : 2009/04/09(木) 13:09:28 ID:BAxUETzO

>>44
まぁねw 携帯で観るやらサーバーに対する負荷。
リンク先への配慮など、様々な意味合いがあるけど、
現状ではコレといって強い理由はないからね。


47 : Socket774 : 2009/04/09(木) 13:16:50 ID:EpRSm3PC

>>45
うちはHA06
そういうときは、3300 3300 800 とかにするとすんなり通ったりするよ

意味ない気がするが。
なんちゃってターボブースト


48 : Socket774 : 2009/04/09(木) 13:36:58 ID:EYEv0WTu

HT(NB?)のクロック2Gにすると、うちは定格1.2v(MA-78GM-S2H)以下で不安定になるから
皆クロックは2G以下にしてるのか?


49 : Socket774 : 2009/04/09(木) 14:29:50 ID:q4EYez4Q

>>40
削除しろよアホ


50 : Socket774 : 2009/04/09(木) 15:06:49 ID:BAxUETzO

>>49
ブログ管理者? だったらブログの何処かに記事書けば?
あと、削除依頼は運営の削除依頼板へどうぞ。


51 : Socket774 : 2009/04/09(木) 15:09:58 ID:BAxUETzO

あ。削除依頼じゃねぇっす。削除要請板か。
それか削除整理板のスレッド削除にどうぞ。


52 : Socket774 : 2009/04/09(木) 15:46:46 ID:b/NsWggA

Sempron SI-42(HP dv4a)
2100 1.0000 0.9000 2100
1050 0.9000 0.9000 2100
電圧可変範囲が1.2V-0.9Vで、デフォの1.15V-0.95Vからほとんど下げる余地がないorz
多少高くてもTurionUltraにしておくべきだったか・・・


53 : Socket774 : 2009/04/09(木) 16:51:26 ID:q4EYez4Q

>>50
ふざけんな
勝手に直リンした奴が責任持って対象しろ


54 : Socket774 : 2009/04/09(木) 16:53:48 ID:K7HzD4w6

スルーで


55 : Socket774 : 2009/04/09(木) 16:57:57 ID:cC3+h0qI

スル〜♪


56 : Socket774 : 2009/04/09(木) 17:03:00 ID:mcXF836h

ヌルー


57 : Socket774 : 2009/04/09(木) 17:28:54 ID:qfdL5nK5

>>53
こういうやつ見ると、公園に酔っ払いが吐いたゲロの中にハトが舞い降りて
溶けかかったミックスベジタブルを啄んでる光景を思い出すわ


58 : Socket774 : 2009/04/09(木) 18:47:21 ID:Rm6jBkOl

おお、皆の設定すげー参考になる。K10Stat俺はウィンドウ表示させっぱなしで
いろんなソフトどれがマルチスレッド対応か、動作状況をチェックし試行錯誤中。
えっこれがマルチスレ対応なの?と狼狽するようなのも・・・

CD→MP3のエンコはCDex/Lameを使用Lameはシングルスレッド動作。
Waveのみの音源がちょこちょこありこっちは午後のこ〜だを使用。
これがなんとマルチ対応!しかも全コア下限に貼りついてるのを昨日発見w
あんまり速くないなくらいに思ってたら理由はちゃんとあるんだww


59 : Socket774 : 2009/04/09(木) 19:57:25 ID:eZYkDZ8m

>200x17.5=3500MHz ; 1.400V (1.424V), Max197W, Idle110W
俺の720BEだとprime使うと落ちる

ほかの部分煮詰めなくちゃいけないの?
400W電源 790XG XE HDD1台 環境でやってるんだがもしかして電源足りてないのかな


60 : Socket774 : 2009/04/09(木) 20:11:44 ID:0f2W1ewX

3.5Gだと、個体差のような気がする


61 : Socket774 : 2009/04/09(木) 20:35:15 ID:9Hl7jUuS

個体差か…電源は400Wだけどケース付の低品質のだからそれが原因かもしれない

このマザボHT LINKが1600MHzなんですが足引っ張ったりするんでしょうか


62 : Socket774 : 2009/04/09(木) 20:59:17 ID:xNwbpCMo

>>57
なぜそれを想い出すのか?
あなたの精神構造がわからない。


63 : Socket774 : 2009/04/09(木) 21:15:49 ID:xcMNI6Xm

>>1
とりあえず、自分の設定を晒してみる。

起動オプションは、
-lp:1 -clkctrl:2 -mp:4 -rt:0 -nw -StayOnTray

3400 3400 3400 3400 1.3500 1.1000 65% 30%
2800 2800 2800 2800 1.2500 1.1000 65% 30%
2200 2200 2200 2200 1.1500 1.1000 65% 30%
1600 1600 1600 1600 1.0000 1.1000 65% 20%
1000 1000 1000 1000 0.7750 1.1000
限界から0.05〜0.1くらい余裕持たせてる。

あと、Profile2に3400MHz固定のやつを作ってる。
あまり使ったことないけど。


64 : Socket774 : 2009/04/09(木) 21:16:09 ID:9fAQw82p

HTLINKまともにでないやつってなんだったっけ?
特定マザボの2レーンのやつだったっけか?
その辺の詳しいひと教えてふと>>61みて
思い出したんだがぐぐっても見つけられないorz


65 : Socket774 : 2009/04/09(木) 21:34:35 ID:yz610cNN

PowerPlaneが[Single]だと720や810はデフォNBCLKが1600MHzになる
HTCLK<=NBCLKだからHTCLKも1600MHzに制限される
さらにCORECLK<=NBCLK*2だからNBが1600MHzだとCOREは3200MHzまで(多少マージンはあるらしい)

って話をどこかで見かけた


66 : Socket774 : 2009/04/09(木) 21:37:08 ID:cDMIMMas

>>63
デフォでP0方向へのP-State遷移間隔が5ms、Pmin方向への遷移間隔が20msだから
-ut:1付け加えるとキビキビ感があがるよ。-dt:1なら省エネ。

>>64
BIOSTARのようなシングルプレーンマザーがAM3のCPU載せても1600MHzになる。
他のだと2000MHz。


67 : Socket774 : 2009/04/09(木) 21:39:44 ID:cDMIMMas

>さらにCORECLK<=NBCLK*2だからNBが1600MHzだとCOREは3200MHzまで(多少マージンはあるらしい)
HTLink1000MHzでも3.5GHzいけるよ


68 : Socket774 : 2009/04/09(木) 21:45:17 ID:xcMNI6Xm

>>66
すまん、Up 100ms、Down1000ms と設定していたのだが
書き漏れていた。


69 : Socket774 : 2009/04/09(木) 21:50:35 ID:RGVfxCzP

>>66
単位勘違いしてないか?


70 : Socket774 : 2009/04/09(木) 21:52:04 ID:yz610cNN

>>67
HT1000 NB1800 CORE3500はおk
でもHT1000 NB1000 CORE3500はかなり苦しい


71 : Socket774 : 2009/04/09(木) 22:10:30 ID:yz610cNN

ついでにZM-82
2200 2200 1.025 0.850 2200
1100 1100 0.800 0.850 2200
550 550 0.750 0.850 2200

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1239282319968.jpg
PowerPlane[Dual]と表示されてるけど
core0/core1/NB電圧が別の値になってるからTripleでは?


72 : Socket774 : 2009/04/09(木) 22:27:02 ID:+NDT/UtD

>>45
うちは3200を安定させるのに1.3375必要だよ
消費電力バカみたいに上がるから2800の低電圧化で十分だな


73 : Socket774 : 2009/04/09(木) 22:30:26 ID:FnwW1GDP

ぶっちゃけ、純正CnQってパイ焼き程度の負荷じゃMax使ってくれなくて不満なんだよね。
(XP SP3 CPUドライバver1.32での話)

K10STAT.exe -lp:1 -nw -ClkCtrl:1 -ut:1 -dt:10 -rt:1 -StayOnTray

MinからMaxに一気に飛んでくれれば完璧な気が。


74 : Socket774 : 2009/04/09(木) 22:34:27 ID:FnwW1GDP

連書きすまん。うちの環境だと、「-VSTime::1000」を入れてるとフリーズしてたよ。
スタートアップのPC-Toolsとかち合っているような感じだった。


75 : Socket774 : 2009/04/10(金) 05:20:44 ID:bk2ghkpf

こんな時間に誰もいないと思うがヘルプ
だいたい設定決めて再起動したらK10STAT起動しなくなった('A`)
オプション付きだと何も表示されず
オプション無しだと Can't read P-state msr

-clkctrl:1 lp:1 -mp:4 -nw -StayOnTray -unlimit
3500 3600 3400 3400 1.4125 1.2125 40 20
以下デフォ

HTリファレンスクロック206

再起動するまで良い感じだったのがもったいない
あと、C'n'Q有効にすると起動だけはする。


76 : Socket774 : 2009/04/10(金) 05:45:27 ID:T1mY5ExI

わからんけどとりあえずCMOSクリア。


77 : Socket774 : 2009/04/10(金) 05:52:29 ID:50vOr3Qc

オプションって何?
HTリファレンスクロック206 もよくわからん。

まぁとりあえずK10statがスタートアップに入ってたらそれ削除して
BIOSで倍率とかVcoreいじってたらそれも元に戻して
素の状態にして検証だね。


78 : Socket774 : 2009/04/10(金) 06:48:15 ID:zkR8gxmw

msrエラー出た事あるよ
情報少ないんだよな

@プロセスマネージャー系使ってたら全部デフォに戻す
Aセーフモードで起動起動できるか試す
B別のユーザー作ってノーマル起動してみる
Cどうしてもダメなら再インスコで直る

でどうよ
2月ごろに報告した覚えがあるが、結局俺は@が原因だった


79 : Socket774 : 2009/04/10(金) 06:50:06 ID:VgVJGJF5

レジスタに書き込めないぞ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
みたいなメッセージなら出たことがある。


80 : Socket774 : 2009/04/10(金) 07:06:39 ID:bk2ghkpf

>>76
とりあえずやってみたけどだめぽ

>>77
オプション:この引数→ -clkctrl:1 lp:1 -mp:4 -nw -StayOnTray -unlimit
206はFSBのつもりで書いた(´・ω・)
3600設定で3750に合わせてたんだ・・・
CMOSクリア後、素の状態でDLしなおしたK10STATでも起動しませんですた\(^o^)/


81 : Socket774 : 2009/04/10(金) 07:17:23 ID:50vOr3Qc

K10STATだけに、まさにTAT状態だな(笑)


82 : Socket774 : 2009/04/10(金) 07:19:30 ID:bk2ghkpf

C'n'Q有効にして再起動→K10STAT起動→Prime回しながらC'n'Q無効→そのまま再起動 で生き返った/(^o^)\
>>78 の助言の通りProcesslassoもアンインスコしておいた
初回に設定した後の再起動で喧嘩したのかもしれん
Bの別ユーザーはだめですた

コアごとの耐性別にクロック分けて各プロセスの使用コア割り振ったのが裏目に・・・


83 : Socket774 : 2009/04/10(金) 07:20:53 ID:50vOr3Qc

自分なら再インスコするかな。
まぁ原因がわかんないとまた同じ状況に陥るかもしれないけど。
とりあえずOSやらなんやら必要そうな情報をまとめてうpしてみたら?
今ある情報じゃ答えようがないよ。


84 : Socket774 : 2009/04/10(金) 07:22:59 ID:VgVJGJF5

C1E STATEは関係ないか。
OCをしているなら止めてみるとか。
文面からさっするにFSB弄ってるんでは。


85 : Socket774 : 2009/04/10(金) 07:23:11 ID:50vOr3Qc

>コアごとの耐性別にクロック分けて各プロセスの使用コア割り振った
これ意味なくないか?
一番高いクロックの電圧に他のコアの電圧もつられて上がるだろ。


86 : Socket774 : 2009/04/10(金) 07:27:29 ID:VgVJGJF5

Core毎の電圧制御ってAM3からだっけ?


87 : Socket774 : 2009/04/10(金) 07:31:20 ID:bk2ghkpf

>>83
再インスコはすぐできるけど原因わからないと怖いよね・・・

>>84
CMOSクリアしてからは定格そのままやってますた

>>85
4コア足並みそろえてると、耐性低いコアに足引っ張られて・・・
いくら電圧盛っても3.6GHz以上でPrime通らなかったんだ・・・


88 : Socket774 : 2009/04/10(金) 07:31:55 ID:50vOr3Qc

>>86
そんなのあるの?
うちの720BEとAM2+マザーではCPU-z読みで全コア共通の電圧だった。


89 : Socket774 : 2009/04/10(金) 07:33:39 ID:50vOr3Qc

>>87
それは-unlimitでP0だけ変則OCすればいいだけの話じゃん。
>>85で言いたかったのは-clkctrl:1って意味あるの?ってこと。


90 : Socket774 : 2009/04/10(金) 07:38:51 ID:zkR8gxmw

>>87
>コアごとの耐性別にクロック分けて各プロセスの使用コア割り振った
↑原因は多分これ

Processlassoアンインスコじゃなくって、デフォ駆動に戻せば多分直る
全プロセス、全コア割り当ててみ
タスクマネージャーからでも直せるかもしれん

俺は設定ファイル残してOS入れ直して、一つ一つ元に戻していったところ、Processlassoの設定ファイルを書き戻して再発したのでわかった


91 : Socket774 : 2009/04/10(金) 07:47:10 ID:bk2ghkpf

>>89
-umlimitP0で変則OC設定しただけだと使ってないコアまでブン回るんで設定した次第
これから夏に向けて熱くなってきますしおすし

>>90
情報dクス
どのプロセスがタブーか切り分けてみるよ・・・


92 : Socket774 : 2009/04/10(金) 07:47:36 ID:zkR8gxmw

>>87
XP32bitだが、わかる範囲でピックアップしてみた
これ以外のシステム系は、例えば2コア割り当てでもいける

全コア割り当てないとk10statがおかしくなるもの

services.exe
explorer.exe
System

k10stat.exe

Avast!使ってたら、それもダメ


93 : Socket774 : 2009/04/10(金) 07:51:28 ID:50vOr3Qc

この子あんまり賢くない…?


94 : Socket774 : 2009/04/10(金) 07:53:05 ID:50vOr3Qc

>>92
すげー。よく調べたね。


95 : Socket774 : 2009/04/10(金) 08:16:09 ID:bk2ghkpf

>>92
サンクス
そのリストのプロセスに全コア割り当てたらいけました

>>93
あんまりというか全然
折角教えていただいているのに理解力に乏しく、申し訳なく思っております。


96 : Socket774 : 2009/04/10(金) 08:39:25 ID:zkR8gxmw

>>87
やっぱそうか
再インスコしなくて済んでよかったね

>>94
多分>>87は、特にexplorerを割り当てしたかったんじゃないかな
俺はそうだったし
で、同じどつぼにはまったと思われるよw


97 : Socket774 : 2009/04/10(金) 11:35:21 ID:LODB3ZEf

Processlasso便利なんだけど、思わぬところに悪影響でるよね
ほぼ完璧に動いてるだけに原因がわかりにくい


98 : Socket774 : 2009/04/10(金) 11:49:54 ID:KuiW48Qu

Phenom9600
-enabletlbcache -disable309 -nw -rt:0 -StayOnTray -mp:4 -ClkCtrl:2
1.25V
2000 60% 20%
1600 50% 20%
1200 20% 20%
800 15% 20%
400


99 : Socket774 : 2009/04/10(金) 12:40:09 ID:laaf8Gqg

Phnom II 940BE
-ClkCtrl:0 -lp:1 -mp:4 -nw -StayOnTray -rt:0
ClockControlはあえて手動

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou71182.png


100 : Socket774 : 2009/04/10(金) 13:02:58 ID:JIcuYm+p

>>86.88
Clkctrl:1で各コア独立制御してる場合って電圧もコア毎に制御されてると思ってたけど違う感じ?
確かにモニタリングツールではコア毎のデータはみれないけど


101 : Socket774 : 2009/04/10(金) 13:12:44 ID:6Vg85F+N

>>100
電圧は最も高いstateにあわせてすべて同じ。
CPU-Zで各コアの状態はわかるよ。


102 : Socket774 : 2009/04/10(金) 13:34:55 ID:JIcuYm+p

>>101
ありがとう
じゃあClkctrl:1って、アプリを1つのコアだけに割り当てても省電力に関しては意味がないのかー


103 : Socket774 : 2009/04/10(金) 14:10:35 ID:TLhCy+9E

わずかだけど意味はあるんじゃない?
3.6G×4@1.5V と 3.6G・800M・800M・800M@1.5V
じゃ消費電力違うはずだし。CPU温度も下がるよ。


104 : Socket774 : 2009/04/10(金) 14:38:04 ID:NjMaQyhm

AM3マザーの人、ステートバラバラにしたときの
コア毎の電圧をはかってみてくれませんか?


105 : Socket774 : 2009/04/10(金) 17:50:33 ID:BKR5Jty6

Readmeくらい読め。
InfoのPowerPlaneの項目が電圧制御方法。
コア毎に制御するTripleは、Fam11hからと書いてあるだろう。
Fam10hのPhenomIIはAM3マザーだろうとコア毎制御できんよ。


106 : Socket774 : 2009/04/10(金) 18:03:32 ID:NjMaQyhm

おーこわ


107 : Socket774 : 2009/04/10(金) 18:05:27 ID:hjrbJXYO

わかったらもうクンナよ


108 : Socket774 : 2009/04/10(金) 18:11:59 ID:ucFNk07W

\(^▽^@)ノ クンナよ!


109 : Socket774 : 2009/04/10(金) 18:12:50 ID:GIMqXCpK

readme読まないのは良くないが、どのスレでもある事
新スレからクンナとか言うなよw


110 : Socket774 : 2009/04/10(金) 18:16:09 ID:6/WSVDjO

クンニ好きです。


111 : Socket774 : 2009/04/10(金) 19:35:06 ID:RQGYe+IO

Readmeは読んでるだろうけど、Family10hとFamily11hが何か分かってないんだと思うぞ。
ググればすぐ出てくるんだけどさ。


112 : Socket774 : 2009/04/10(金) 20:26:34 ID:NjMaQyhm

じゃあますます-ClkCtrl:1とかしてる奴イミフ


113 : Socket774 : 2009/04/10(金) 20:30:08 ID:d11rIHbh

いろいろ解ってないっぽい(´・ω・`)


114 : Socket774 : 2009/04/10(金) 20:33:28 ID:VgVJGJF5

>>106
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%93%E3%82%8F
これのことですね。判ります。


115 : Socket774 : 2009/04/10(金) 20:39:34 ID:bk2ghkpf

1コアフルロード時
Clkctrl:1にするか、0・2にするかで3度くらい温度変わりましたよ
電圧は同じでも、クロック下がってるほうが温度低くなりますね


116 : Socket774 : 2009/04/10(金) 20:46:14 ID:d11rIHbh

んですな
電圧だけで発熱が決まるわけもなく


117 : Socket774 : 2009/04/10(金) 20:48:46 ID:wXip3K2z

先ほどK10STATにしてC'n'Qに比べてアイドル5℃さがってとてもありがたいのですが
VISTAサイドバーでCPUクロックの変移を表示できるものってありますか?
C'n'QのときはMultiMeterでクロックを拾えていたのですがK10STATでは拾えないようです

CPU-Zのデータを表示するガジェットでもよいのですが..


118 : Socket774 : 2009/04/10(金) 20:50:06 ID:NjMaQyhm

AMD Power Moniterじゃだめ?


119 : Socket774 : 2009/04/10(金) 20:57:29 ID:d11rIHbh

>>117
MultiMeterとかCPU-Vで試してみてたんだけど、
俺もそれは気になってた


120 : Socket774 : 2009/04/10(金) 21:10:42 ID:laaf8Gqg

>>117
うちはHWMonitor+HWMonitor MeterでVcoreを表示させて遷移具合を見てる
クロックを直接モニタできるわけじゃないけど機能的には十分
MultiMeter使ってたならThe Hobby Loungeで入手できるから説明は要らないよね

http://thehobbylounge.com/forum/index.php?action=tpmod;dl=item144


121 : Socket774 : 2009/04/10(金) 21:12:02 ID:VNTPttPm

AMD Power Moniterは地味にいいソフトだよ。
クロック、Vcore、NBVIDも表示してくれる。
表示されるのはCPU-Zと違って実際の値じゃなく設定値だけど。


122 : Socket774 : 2009/04/10(金) 21:14:45 ID:TCUrNv2o

>>117
EVEREST最強
CPUクロック以外にも、EVERESTで表示可能な数値ほぼ全てガジェットに表示可能


123 : Socket774 : 2009/04/10(金) 21:19:12 ID:d11rIHbh

>>120
俺も今はそんな感じ

で、ちょっと調べてみたんだけど、
ttp://blog.orbmu2k.de/
ttp://blog.orbmu2k.de/sidebar-gadgets/windows-sidebar-gadget-goes-ring-0#more-71
が、K10Statと同じくWinRing0使ってる
試しに入れてみたけど、名前の通りIntel系しか拾えないっぽいなw


124 : Socket774 : 2009/04/10(金) 21:55:55 ID:d11rIHbh

>>122
EverestでもK10statで変更した後のClockは、拾えてなくない?
Everest5ult + EverestMeter2.8でも駄目ぽいんだが


125 : Socket774 : 2009/04/10(金) 21:59:24 ID:TCUrNv2o

>>124
うちは完全に拾えてるよ

MA790GP-DS4H 940BE


126 : Socket774 : 2009/04/10(金) 22:01:39 ID:d11rIHbh

>>125
構成同じでわろたw

C'n'Q切ってないのが駄目なのかもな
エンコ終わったらちょっと試してみるわ


127 : Socket774 : 2009/04/10(金) 22:56:12 ID:xrTBWm6a

クロックは独立して可変してるけど電圧は全コア同時に可変するのは仕様?
それとも設定が悪いのかな?


128 : 127 : 2009/04/10(金) 23:10:11 ID:xrTBWm6a

既出だった。スレ汚しスマソ


129 : Socket774 : 2009/04/10(金) 23:28:31 ID:d11rIHbh

まだエンコ終わらないんでチト実験
EVEREST読みの件だけど、P0のClock設定によって
FSB/HT/NB/MemBus各clockの値が変動しちゃう感じだ
デフォclockに比例して

例えばP0を3.0G→3.2Gに変更した場合、
FSB:187.9 HT/NB:1691.1 MemBUS:375.8
逆にP0をDownClockすれば当然各値は上がる

Ver.5.01.1700
はてさて


130 : Socket774 : 2009/04/10(金) 23:55:42 ID:TCUrNv2o

>>129
うちはそれはない
HTベースは常に一定(勿論Memクロックの変動もなし)、変化するのはCPU倍率のみ

MA790GP-DS4H 940BEとM4A79寺 940BEどちらも同じ
EVEREST Ver.5.01.1700(正規レジスト版)、当然CnQ off


131 : Socket774 : 2009/04/10(金) 23:58:25 ID:d11rIHbh

やっぱC'n'Qがらみかもな
thx。あとで切ってみるわ


132 : Socket774 : 2009/04/11(土) 02:13:09 ID:yD3aqljA

Everestのクロック読みは、WINDOWS起動時のBIOS設定値から読んでるから
K10StatとかAODで、最高倍率を変更すると、表示がおかしくなるよ。
CoreTempも同じようにおかしくなったはず。

CPU-Zで表示されるのが正しいクロックって
かなり既出なんじゃないの?


133 : Socket774 : 2009/04/11(土) 02:23:16 ID:MFtS3L+6

それはある意味ぜんぜん、あてにならないってことだね。>起動時読み
あまりはっきりとは知らない人が多いのでは。


134 : Socket774 : 2009/04/11(土) 02:31:32 ID:jK7y1j5k

>>100-101 >>117
-StayOnTray 指定ならトレイのアイコンクリックでK10statのInfo画面が見えて、
ちゃんとコアごとの情報表示されるからK10statのみで完結するお。

面白いしその場その場のソフトごとにP-Stat画面でAutoとP0〜Pnの
設定強制反映できるから普段多い作業中いろいろ試すとよいyo


info画面を置いときます。
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu8551.png


135 : Socket774 : 2009/04/11(土) 02:35:19 ID:SwqxHqCL

上のほうで出てたけどAMD Power Moniterは優秀だよ。
使用率のメーターがわかりやすいし
CPU-Zよりもはるかに鋭敏に反応する。


136 : Socket774 : 2009/04/11(土) 02:36:03 ID:4NThCCw3

>>132
本当に試して見た?
全然間違ってる、EVERESTはリアルタイムで表示するよ


137 : Socket774 : 2009/04/11(土) 02:41:31 ID:MFtS3L+6

共通の計測方法が確立していないと、スレとしては困るな。
その辺の情報がそもそも錯綜してるってことは、
それだけ価値のあるスレだとは思うが。


138 : Socket774 : 2009/04/11(土) 02:50:18 ID:q5yC9g8z

>>136
うちの場合、起動時BIOSで3GHz。
K10statで最高倍率3.4GHzにしてると、everest読みはおかしいよ。


139 : Socket774 : 2009/04/11(土) 03:16:10 ID:4NThCCw3

動画で確認して
EVEREST→ガジェットのリアルタイム表示も無問題
http://www9.uploader.jp/dl/ledline/ledline_uljp00097.avi.html


140 : Socket774 : 2009/04/11(土) 03:25:11 ID:OltecDwZ

AMDでPower Moniterをガジェットにしてくれないかなぁ


141 : Socket774 : 2009/04/11(土) 03:38:50 ID:lEvFEdq5

>>134が流れ分かってなさすぎで泣いた


142 : Socket774 : 2009/04/11(土) 03:56:43 ID:q5yC9g8z

>>139
k10statで設定する最高倍率が、
BIOS設定の倍率より大きい(小さい?)場合におかしくなるって話なんだけど。
BIOS設定値はどこ?
俺の場合、k10statのTscFreqがBIOS設定値と同じになってるんだけど、板によって違うのかな。


143 : Socket774 : 2009/04/11(土) 06:38:32 ID:yD3aqljA

>>139
動画見た感じ、BIOS設定で220x15.5になってるように見えるけど?

起動後にAODでベースクロック上げた時は、ちゃんと反映されるから
おそらく、CPUが倍率ロックフリーなのが想定外なのかもしれない。
でも、情報表示ツールなんだし、ちゃんとして欲しいだよね。
何よりもガジェットで正常なクロック読みたいからw


144 : Socket774 : 2009/04/11(土) 06:43:33 ID:yD3aqljA

マザー関係あるのかな?MSI K9A2白金、DFI DK790GX共に
OS起動後の倍率変更で、クロック表示おかしくなったよ

連続ゴメン


145 : 117 : 2009/04/11(土) 07:11:05 ID:DPtaIBrG

たくさんレスありがとうございます
EVERESTのUltimate試用でいれてみたのですが、クロックは読めます
ですがFSBと倍率の値がかわります K10はCPUクロックでFSBは変わらなかったはずですよね?

単純にEVEREST無料版ではクロックが拾えないようなので5000円分の価値のある
使い方をするか疑問なので見送りました。

もともと温度部分はSpeedFanのガジェットをつかっていたのですがHWMoniterに変更しました。
HWMoniterだとRadeonのGPUコア温度が拾えてありがたかったので現在>>120さんのやり方でやっています。

K10STATガジェットが生まれれば最高なんですけどねえ^^


146 : Socket774 : 2009/04/11(土) 07:52:09 ID:3E2ky5+8

パパ作って


147 : Socket774 : 2009/04/11(土) 13:29:36 ID:4zmqYgZt

C'n'Q切ってもやっぱ意味なっしんぐでした(´・ω・`)
MSRを直読みしてP-Stateで判断するだけじゃなく
FIDとDIDからFrequency表示してくれるtoolじゃないと駄目だね

ForeceKnQのソース読んでたんだけど、ωがムズムズしてきた


148 : Socket774 : 2009/04/11(土) 13:54:57 ID:SzBA7wWE

BEじゃないと定格以上にはできないんでしょうか?
EVERESTはクロックの表示がおかしいし
P0には遷移しないし
「馬鹿にもわかるK10STAT」誰か書いて


149 : Socket774 : 2009/04/11(土) 14:34:56 ID:7xmj5kOI

ぶっちゃけマニュアル読んで少しいじくってもよくわかんなかったら使うのやめた方がいいと思うぜ。


150 : Socket774 : 2009/04/11(土) 14:53:37 ID:PwCrFkIt

おらなんてコマンドラインオプション入力が判らなくて2時間 検索したぜ
できてしまえば、あーそっかー
K10STAT 快適


151 : Socket774 : 2009/04/11(土) 17:23:51 ID:UM1FIMHl

>>148
倍率上げの事なら、その通りかと。


152 : Socket774 : 2009/04/11(土) 21:05:58 ID:/MwiIVp2

790GXのNB定格って1.1VでOK?


153 : Socket774 : 2009/04/11(土) 21:13:10 ID:ciTFjY6L

790GX-UD4HではNB1.2v


154 : 153 : 2009/04/11(土) 21:14:42 ID:ciTFjY6L

訂正:720BE 790GP-UD4H NB1.2V


155 : Socket774 : 2009/04/11(土) 22:28:21 ID:ecaoW1Dx

タスクトレイのアイコンの色って何基準で変わってる?電圧?
いじれないのかな


156 : Socket774 : 2009/04/11(土) 22:31:02 ID:anFk9YaF

readmeに書いてあったぞ


157 : Socket774 : 2009/04/11(土) 23:31:29 ID:ecaoW1Dx

ありがとー あったわ
一通り読んでたつもりだったが通知領域なんて言葉で
勝手にスルーして読んでなかった


158 : Socket774 : 2009/04/12(日) 00:30:26 ID:4uNbPY1t

このソフトかなり使い勝手よくなったねー


159 : Socket774 : 2009/04/12(日) 00:52:36 ID:TpmZUMUW

K10statだけじゃないんだが、管理者権限が必要なソフトを
Vistaで自動起動させる場合のTips

基本は
http://www.coneco.net/special/d071/page_02.html
足りない部分は、
・「タスクを停止するまでの時間」が3日で設定されてるから外す
・操作→開始(オプション)が実行フォルダ。これ忘れると多々困る

>>158
アイコンが目に痛いから変えたいけどな(´・ω・`)


160 : Socket774 : 2009/04/12(日) 00:53:45 ID:5tCdjIdu

それ大事だよね > タスク停止

それ忘れるといつの間にか終了してしまう。


161 : Socket774 : 2009/04/12(日) 01:08:59 ID:ONf3OOGj

>>159
アイコンはResource Hackerで好きなのに替えればいいよ。俺はこれにした。
http://snomi.deviantart.com/art/amd-cpu-icon-74380914

ほんとはPhenomIIのロゴが良かったんだけど見つからんかった


162 : Socket774 : 2009/04/12(日) 01:12:55 ID:TpmZUMUW

アイコン書き換えツールでことごとく失敗してたけど
ResourceHackerって手があったか
とりあえず慣れ親しんだ栗のアイコンにでも書き換えてみるかな

>>160
忘れてよくハメられる


163 : Socket774 : 2009/04/12(日) 02:39:31 ID:TpmZUMUW

アイコン書き換え終了
カラーパターン作るのめんどい
簡単に色変換(青っぽい→緑っぽい)できるソフトが欲しい('A`)

書き換えてみて思ったんだが、やっぱ電圧じゃなくて
P-Stateでアイコン変える設定も欲しいな


164 : Socket774 : 2009/04/12(日) 04:35:38 ID:57O0CH8k

知らないうちにK10STATが多機能になってた・・・

今設定終わった〜
コアごとにクロックが変わって楽しい!
やっとK10がK10になった・・・
940BE
-lp:1 -ClkCtrl:1 -nw -StayOnTray
3500 1.4250v 55% 35%
2600 1.2000v 40% 30%
1800 1.0000v 30% 15%
800 0.8000v


165 : Socket774 : 2009/04/12(日) 04:52:55 ID:lYNmCk9B

あんま変えれまくるってのもどうすればいいか困るよな


166 : Socket774 : 2009/04/12(日) 06:01:14 ID:TpmZUMUW

常用まいるど設定
940BE
-ClkCtrl:1 -lp:2 -rt:1 -nw -StayOnTray
3200 1.3500v 80% 20%
2400 1.2000v 60% 20%
1800 1.1000v 60% 20%
0800 1.0900v      ut 200ms dt 500ms

それとエンコ用プロファイルとか使い分けてるかな
あとタスクスケジューラ起動だから、万一起動できなかった
場合に備えて、ユーザー限定起動設定
緊急用に別アカウント作ってある
ついでにアイコンはこんな感じにしてみた
http://img.wazamono.jp/pc/src/1239483664664.png


167 : Socket774 : 2009/04/12(日) 08:43:29 ID:eN5H5v6q

アイコンが田の形になってるから、
最初はそれぞれのCPUのスピードを表してるんだと
思ってた・・・


168 : Socket774 : 2009/04/12(日) 09:00:46 ID:4uNbPY1t

うちの940BE

FSB240にして
-lp:1 -clkctrl:1 -nw -StayOnTray
2900 1.4000v 40% 20% (3509MHz)
2200 1.2500v 40% 20% (2662MHz)
1500 1.1500v 40% 20% (1815MHz)
0800 0.8000v     ( 968MHz)  ut 200ms dt 200ms


169 : Socket774 : 2009/04/12(日) 09:04:04 ID:TpmZUMUW

>>167
その予定だったらしいよ
でも、すっごいパターン数になるから無理
電圧なら7ぱたーんでいいじゃん。ひゃっほう!
って言ってた気がする


170 : Socket774 : 2009/04/12(日) 09:12:54 ID:btoYpR94

4core x 4state の16パターンで表示できるとおもしろいけどね。


171 : Socket774 : 2009/04/12(日) 11:47:57 ID:57O0CH8k

>電圧なら7ぱたーんでいいじゃん。ひゃっほう!
k10statの作者って、そんなにファンキーなのかw


172 : Socket774 : 2009/04/12(日) 11:56:26 ID:KlSuyoW5

>>170
16パターンどころじゃないっしょ。
4x4x4x4で702パターンじゃないの?


173 : Socket774 : 2009/04/12(日) 12:18:35 ID:HuNH1sXt

4x4x4x4は256ですがな。


174 : Socket774 : 2009/04/12(日) 12:42:45 ID:I2v8Tm+I

p0-p4なら各コア5stateじゃなかろか


175 : Socket774 : 2009/04/12(日) 12:45:47 ID:KlSuyoW5

>>173
うわっ、ほんとだ。
脱出ゲームのやり過ぎで、左クリック壊れかけのマウスでソフトウェア電卓たたいたからか。


176 : Socket774 : 2009/04/12(日) 14:48:00 ID:TpmZUMUW

11h対応だから、7stateで4096じゃね?


177 : Socket774 : 2009/04/12(日) 15:41:12 ID:7kJMQ0PU

720BEの省電力設定

-lp:1 -clkctrl:1 -nw -StayOnTray
2000 1.0000v 1.2000v 100% 40%
1600 0.9750v 1.2000v *80% 40%
1200 0.8375v 1.0000v *30% 40%
*800 0.7875v 1.0000v *ut 300 dt 1500

これで120wのACアダプタで動いてる
eつきの省電力cpu買わなくても済みそうで嬉しい


178 : Socket774 : 2009/04/12(日) 17:30:02 ID:QFR61xOw

120wのACアダプタwww
いやそういうのもありだわなw


179 : Socket774 : 2009/04/12(日) 18:16:06 ID:eN5H5v6q

確かにパターン数は多いなぁ。
みんなで手分けして作ったら
対応してくれないかなw


180 : Socket774 : 2009/04/12(日) 18:22:06 ID:/E3bKKv5

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    そうだ!
     ノヽノヽ   AVGのアイコンを利用すれば!
       くく


181 : Socket774 : 2009/04/12(日) 18:27:38 ID:8aaqdfmX

ここのひとはHTのクロックとかNBの倍率は 1.8 or 2G を使ってるのか。


182 : Socket774 : 2009/04/12(日) 18:37:45 ID:N9Q1YSoT

>>181
うちはHT、NBともに2200MHzだよ
メモリ廻りが少し速くなる
本当は2400MHzで使いたいんだけどマザーがヘタレで起動できなくなるんだ

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou71571.png


183 : Socket774 : 2009/04/12(日) 19:14:45 ID:+dyPPaeM

はずれCPU?
ロットは何だろう


184 : Socket774 : 2009/04/13(月) 08:47:38 ID:JRaB1qa/

アイコンは各コアをまとめて制御してるからP0〜ごとの色分けのほうがいいなぁ


185 : Socket774 : 2009/04/13(月) 13:26:02 ID:Y6dGW4QJ

940BE まとめて制御、各コア平均
-lp:1 -clkctrl:3 -nw -StayOnTray -rt:1 -mp:5

3000 1.2500(1.264) 60% 20%
2400 1.0625(1.080) 50% 20%
2000 0.9750(0.976) 40% 10%
1600 0.9000(0.896) 30% 10%
1000 0.8000(0.792)
( )はCPU-Z読み

940BE、HA07U、DDR2-800 2Gx2、7200rpm3.5インチHDDx3、光学x1、12cmファンx4、CMPSU-450HX
CINEBENCH R10+superPI+IE8でニコ動4窓の消費電力

3000 idle 82W max 138W
2400 idle 74W max 105W
2000 idle 72W max 94W
1600 idle 70W max 88W
1000 idle 68W max 78W


186 : Socket774 : 2009/04/13(月) 20:54:57 ID:ToZMoiAu

>>72
うちの720BEもそのくらいだ(TAT)
このスレって買った石の当たり外れが露見する
恐ろしいスレなんだね


187 : Socket774 : 2009/04/13(月) 21:15:28 ID:gNzD6E5N

>>186
狸の宝くじよりはマシだと思うよ。


188 : Socket774 : 2009/04/13(月) 22:06:04 ID:yiR/1OyV

>>7>>185 を見て最低クロック800MHzを2GHzくらいにあげようかと迷う俺


189 : Socket774 : 2009/04/13(月) 22:13:06 ID:IEDZdQhy

>>72
4コアでprime1周通るのにノイズ出るので

3コアを常用してます
3.2Gに1.3375G
3.4Gに1.4375G


190 : Socket774 : 2009/04/13(月) 22:20:48 ID:MX6VQD7c

画面にノイズっていう話ならLFBをBiosでOffにしてDMAのみで使えてる
ゆめりあで計ってみると1万ギリギリ越えないくらいまでスコア落ちるけどね


191 : Socket774 : 2009/04/14(火) 02:35:45 ID:dIKY2bR0

>>185
これくらいで運用できたらCPUの実TDPいくらくらいだろ?
90くらいかな
やはりがんばって電圧下げてもけっこう高いな


192 : Socket774 : 2009/04/14(火) 17:40:24 ID:eYPUkOjC

k10statがいきなり制御不能になって、 0.8GHz 1.325v で固定するようになったんで、
入れ直すためにアンインストールしたいんだがどうすれば?

とりあえずフォルダ削除して新しく入れ直して再起動かけても
前の設定が残ってそのまま制御不能状態になってしまう。


193 : Socket774 : 2009/04/14(火) 18:27:09 ID:Aio/FSgU

K10stat完全に削除した状態でどうなる?
それでも再現するならCMOSクリアして他疑おう


194 : Socket774 : 2009/04/14(火) 18:30:53 ID:U3g+mz8H

k10statの設定はインストールしたフォルダにあるだけだと思うけど..
多分ソフトじゃなくてハードの問題じゃないかな?


195 : Socket774 : 2009/04/14(火) 18:32:25 ID:U3g+mz8H

おっとかぶった


196 : Socket774 : 2009/04/14(火) 18:41:53 ID:Aio/FSgU

( ´∀`)σ)´∀`)

あとはショトカ起動とか(すたーとあっぷ含む)、スケジューラ起動で
実行フォルダ設定忘れてたり間違ってると、
設定ファイルがSystem32下とかにできるからね
俺が>>159でやっちまったんだが


197 : 192 : 2009/04/14(火) 20:19:31 ID:eYPUkOjC

一応完全削除してCnQが効かなくなったからCMOSクリアしてる。
けど直らなかった。(CnQは効くようになったけど。)

前の設定が残ってるのがおかしいからそれを削除したら直りそうかも。
探してみる。


198 : Socket774 : 2009/04/14(火) 20:21:38 ID:Aio/FSgU

k10stat.datでCドライブ(というかPath通ってるトコ)検索すりゃ見つかるよ


199 : Socket774 : 2009/04/14(火) 20:26:48 ID:T2Q1PxEN

720BE 4Core化
キビキビ感重視+アイコン色変化を楽しむ設定(CPU-Z読み)

-lp:1 -mp:3 -clkctrl:1 -nw -StayOnTray -rt:1
3300(3315.4) 1.4000(1.392) 50%
2800(2813.0) 1.2500(1.232) 70% 30%
2400(2411.2) 1.2000(1.184) 50% 20%
2000(2009.3) 1.0000(0.976) 30%

up 200ms down 1200ms


200 : 199 : 2009/04/14(火) 20:30:32 ID:T2Q1PxEN

うをっずれた訂正
×3300(3315.4) 1.4000(1.392) 50%
○3300(3315.4) 1.4000(1.392) --- 50%


201 : Socket774 : 2009/04/14(火) 21:10:32 ID:hTCjskqs

>>196
>設定ファイルがSystem32下とかにできるからね

俺も見事にそうなってた\(^o^)/
タスクスケジューラで開始にフォルダ入れたら直ったよ
横からだけどThx


202 : Socket774 : 2009/04/14(火) 22:24:59 ID:XictCnMR

9950BE・個別

-lp:1 -nw -ClkCtrl:1 -up:70,60,40 -dp:30,20,5 -ut:1 -dt:30 -mp:3 -rt:1 -StayOnTray
3000. 1.300 1.225
2600. 1.175 1.200
1800. 0.950 1.750
 800 0.750 1.750

実は3000だとPrime95通らない。(再起動がかかる)
1つだけ3000、他は2800だと1周okなので、
おそらく電源(KRPW-J500W)起因。(廃熱も足りないが)

大体1800-2600に収まるようにして、
800は待機、3000はマルチスレッド非対応アプリ用。

まぁ、3000でも各コア80-90ぐらいなら問題なさげ。

さて、前から気になってたPWM対応のお高いファンでも物色するかな。


203 : Socket774 : 2009/04/14(火) 22:28:51 ID:XictCnMR

分かると思うけど念のため。
>>202の1.750は1.175ね。


204 : Socket774 : 2009/04/16(木) 06:12:49 ID:u0+XqkAL

940BE 3.4G常用は幾つくらいでみんな使ってる?


205 : Socket774 : 2009/04/16(木) 15:09:51 ID:01U07/dP

電圧なら1.35V


206 : Socket774 : 2009/04/16(木) 15:43:16 ID:N8P/TgrN

今使ってるのは、1.375v以上あげないとPrime落ち。
前の使ってたのは、1.350vでいけたんだが死んでしまった


207 : Socket774 : 2009/04/16(木) 16:49:07 ID:jeYI2iFb

1.325V、前は1.35Vじゃないと安定しなかったんだが
メモリを2Gx4から4Gx2に変えたら平気になった。

耐性の問題なので、メモリは関係ないと思ってたんだけど
何かしら関係してるのかしら。


208 : Socket774 : 2009/04/16(木) 16:55:24 ID:bpft8gHM

OCするならCPUソケットに近い側から刺してくれ、あと速度上げなくても少しメモリ電圧上げておいてくれ
ってAsusのマニュアルにはあった気がする
DDR3板だけど


209 : Socket774 : 2009/04/16(木) 17:44:18 ID:oYUyCJTP

>>207
メモコン内蔵じゃ?


210 : Socket774 : 2009/04/16(木) 22:50:04 ID:u0+XqkAL

やっぱみんな大差ないのね。

>>206
死んでしまったって、ちょww
それ熱管理とかちゃんとしててか?


211 : Socket774 : 2009/04/16(木) 23:16:21 ID:KTuV3M85

K10STATってCPUクロックだけでなくHTも変更できるの?

M3A78-EMH-HDMI + 940BEでもできるのかな?


212 : Socket774 : 2009/04/17(金) 00:47:46 ID:hZESf9/+

>>210
温度はCore温度で50台前半だったから問題ない。

S3復帰後に、AOD起動したらアチコチの電圧表示が
異常に高くなってたり低くなってたりしてて
これはイカンと思って再起動したら。
起動しなくなったw

CMOSクリアも試したけど駄目で
Phenom9950に載せ変えたら、起動するから
問題は、CPUらしいって思って、色々試してみたら
メモコンがいかれたみたいで、メモリスロット1-2でDualChannelだとすると

A Channel 1-2 : 1起動不能、2はOK、Bも同じ状態

マザーによって違うけど、2番と4番以外にメモリ挿すと起動しないし
SingleChannelでしか動作しない状態になったんだよ。
で、知り合いが欲しいって言うから、事情説明してタダであげた。
でも、Ungangedで使ってたから、気にしないで使ってても
よかった気がするけどねw

まあ、以来AOD起動が怖くなったよw
たまに使うけどねw


213 : Socket774 : 2009/04/17(金) 07:24:53 ID:9MCNkdOe

Phenom9950BEとM3A78-Tで使ってるけど
温度に関しては、短時間動けば良いだけなら60〜75度でも動くね。
SpeedFan表示なので何処前で信用して良いのか判らないけど。

SpeedFanのファン制御を使うと
マザーボードのファン制御のオンオフ関係無しに
ファンが止まってしまってこうなったんだけどね。


214 : Socket774 : 2009/04/17(金) 16:36:10 ID:te8Zw2rB

「田」仲間がきた
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/04/17/cpuloadintray.html


215 : Socket774 : 2009/04/17(金) 17:45:42 ID:sJToHb63

K10statってCPUIDのようにトレイアイコンで簡単にFID固定・変動切り替えられる?


216 : Socket774 : 2009/04/17(金) 17:58:53 ID:f1hI4U3k

>>215
Profileを数種類作って切り替えればおk
固定したいときはP0〜P3まで全部同じ倍率に設定しておけばいいと思うよ


217 : Socket774 : 2009/04/17(金) 18:00:33 ID:BatTOdBL

>>215
FID固定したければ固定用のProfileを作ればChenge Profileで簡単に切り替え可能


218 : Socket774 : 2009/04/17(金) 18:21:17 ID:sJToHb63

>>216>>217
ありがとう
いや実はK10系CPU持ってなくてまだ使ったことないんですよ
購入前に聞いておいてよかった


219 : Socket774 : 2009/04/18(土) 01:27:58 ID:wdTvSU0D

>>214
clock表示おかしくないか?


220 : Socket774 : 2009/04/18(土) 03:05:37 ID:BTaP2dZc

ずっと放置していたPCのHWモニターをたまたま見たら、CPU温度が100℃になってたからあわててK10stat入れた……


221 : Socket774 : 2009/04/18(土) 03:42:47 ID:XeEZhI8q

ファン止まってんじゃないか。


222 : Socket774 : 2009/04/18(土) 04:07:16 ID:BTaP2dZc

2000rpm程度だけどもちろん動いてる。
Phenom9850BEで無理に静音に組んだのが悪かったか……
どうせ放置なので、いまは800MHz@0.775V/400MHz@0.6125Vで30℃前半でりゅーむ振ってる。


223 : Socket774 : 2009/04/18(土) 07:46:10 ID:YqKtyIIK

2000rpmで静穏ってどんなファンつかってんの?


224 : Socket774 : 2009/04/18(土) 13:36:48 ID:yWZehfXT

何のためのPhenomだよw
そんな使い方するんなら安いセロリンにでもしときゃーいいのに


225 : Socket774 : 2009/04/18(土) 14:19:13 ID:XYJ5b4z+

8cmならうるさくはない。まぁ静音とは少し言い難いが


226 : Socket774 : 2009/04/18(土) 22:21:54 ID:YqKtyIIK

Vistaなんだがタスクスケジューラから起動するのとショートカットから機動するのでは
全く同じ引数あててるのに呼び出されるProfile群が違うんだけどなぜ?
なんかk10stat.datにないprofile群が並んでるんだけどどこからきてんだろこれ


227 : Socket774 : 2009/04/18(土) 22:27:10 ID:a+YIELQ5

>>196
>>159


228 : Socket774 : 2009/04/18(土) 22:28:15 ID:IlLY0vgc

>>226
タスクスケジューラで開始にK10statのフォルダを設定してないのでは?
たぶんSystem32にK10stat.datが作られててそれが読み出されてる


229 : Socket774 : 2009/04/18(土) 22:29:18 ID:BTaP2dZc

背の低いケースだから8cmのしか選べなかった。
まあ、外に音が漏れなければいいわけで。


230 : Socket774 : 2009/04/18(土) 22:35:14 ID:YqKtyIIK

>>227
>>228
おおできた!サンクス!
今までいくつかスケジューラに起動時のタスク入れてたがどれも開始オプションにフォルダ名書いてなかった
ってかそんなのわかるわけないよな


231 : Socket774 : 2009/04/18(土) 22:38:08 ID:YlPL2EKb

わかりますん


232 : Socket774 : 2009/04/18(土) 22:46:19 ID:EfdFhz92

12cmなら
静音≦600rpm
標準≦1200rpm
煩い≦1800rpm
轟音>1800rpm
くらいかな


233 : Socket774 : 2009/04/18(土) 22:48:12 ID:IlLY0vgc

はははー俺は12cm 3000rpm x2だぜー


234 : Socket774 : 2009/04/18(土) 22:57:20 ID:EfdFhz92

中途半端に煩いのではなく、そこまで行くと逆にカコイイ


235 : Socket774 : 2009/04/19(日) 00:13:29 ID:a5T8vK9B

12000rpmのFANに手を突っ込んだ事もないような軟弱物は書き込みすんじゃねぇ。


236 : Socket774 : 2009/04/19(日) 01:11:58 ID:ZeetNcsq

山洋ファンの2800rpmとか持ってるけど、風切り音がデカイからって
ファンコンで絞ると、軸音がすごくて絞らないほうが幸せだったなw

>>235
もげるw


237 : Socket774 : 2009/04/19(日) 10:03:35 ID:RIayLxz1

M2A-VM(690G+SB600)で720BE購入
BIOSは正式にはサポートしてないが問題なく動く
CPU電圧の変更はNB電圧の変更でやる(CPU電圧=NB電圧)

普段は省電力モード
2400 1.100
2400 1.100
1600 0.925
800 0.900
エンコのときとか用
3000 1.275

P1~P3に同じ周波数ふるときのup%とdown%って100%と0%にしてるんだけどこれでいいのかな?


238 : Socket774 : 2009/04/19(日) 10:03:49 ID:O4pJgvkK

>>235
ジューサーミキサーでもあるまいし。


239 : Socket774 : 2009/04/19(日) 11:00:41 ID:KxGzXgQj

11000回転までキッチリ回せ


240 : Socket774 : 2009/04/19(日) 11:06:58 ID:b/hLQ9YL

文太乙


241 : Socket774 : 2009/04/19(日) 15:00:14 ID:xBYcA+YQ

時代はパーシャル


242 : Socket774 : 2009/04/19(日) 22:07:22 ID:kCSOLYUn

静岡ダービーってまだやっていたのか


243 : Socket774 : 2009/04/20(月) 01:29:10 ID:G4212vhz

>>7>>185はとても参考になるね
これによると1000でも2400でもたいしてアイドル時の電力変わらんから720BEでmin2400にしてみたが
おれの環境だとアイドル温度が1600と3度くらい差があったから結局minは1600にした


244 : Socket774 : 2009/04/20(月) 10:19:54 ID:gQ4Gdk6k

結局負荷テストするのはP0ステートだけでいいね。
下のステートは負荷テストなしでも落ちさえしなければいい

うちの場合 940BE HA07U

P0 3400MHz 1.325V 1.150V

P4 800MHz 0.825V 1.000V

NBもうちょっと下げれそうだけどなにしろHA07Uですからあまりつめる気がしないw

ついでに温度 アイドル/負荷℃ (ケースCM690)

C'n'Q CPU 34/52 NB 54/66 MB 36/47
K10STAT CPU 29/45 NB 48/60 MB 31/43



245 : Socket774 : 2009/04/21(火) 09:13:46 ID:P+CnS51Y

Pstateの数をデフォの4つから変更してプロファイルを作って保存ってできますか?どうやるんでしょうか?


246 : Socket774 : 2009/04/21(火) 09:18:53 ID:dho/vygQ BE:2774955479-2BP(0)

readme嫁
大抵解決する


247 : Socket774 : 2009/04/22(水) 01:09:08 ID:sJgW1mBg

これすごいっすね
取っつきにくいかと思ってたけど簡単だし
効果てきめん@XP


248 : Socket774 : 2009/04/24(金) 23:39:26 ID:i0b6kCvA

保守


249 : Socket774 : 2009/04/25(土) 05:54:59 ID:HVPKiwSS

9850BE/Vista x64 SP1/780G/PC6400 2G*4 で、FID!=9にするとWindowsログの
システムでWHEA-Logger イベントID:19(メモリ階層エラー)が毎分1回発生す
るんですが、似たような現象の人いませんか。
P0,P1にFID=9&DID=0,1,2だと大丈夫っぽいんですが。
CPU(V)やNB(V)は関係ないみたい。‘


250 : Socket774 : 2009/04/25(土) 08:21:17 ID:hjLbh2XA

955BE出たけど940BEの報告

-ClkCtrl:1 -lp:1 -mp:4 -nw -StayOnTray -rt:0

3400 1.325v(1.312v)
3000 1.200v(1.184v)
2300 1.050v(1.040v)
1800 0.950v(0.928v)
800 0.750v(0.736v)

( )はCPU-Z読み、NB(V)等他の値はデフォルトでP4以外はPrime1周パス
マザーはGA-MA790X-UD4P


251 : Socket774 : 2009/04/26(日) 02:27:46 ID:0z8FINui

保守


252 : Socket774 : 2009/04/26(日) 09:13:10 ID:4hQudtJ/

非常に使いにくい
もっと直感的に設定できるようにしないと
糞ソフトで終わってしまう


253 : Socket774 : 2009/04/26(日) 09:18:24 ID:ejXFHS5r

(;^ω^)


254 : Socket774 : 2009/04/26(日) 09:21:18 ID:0yMMwHp2

720BEの設定例見ながらだったので楽勝でした(^ω^)


255 : Socket774 : 2009/04/26(日) 09:26:27 ID:ejXFHS5r

基本的には栗と変わらんしね


256 : Socket774 : 2009/04/26(日) 10:34:06 ID:4WST0Xlo

>252

理解できない人間に使ってくれとは言ってないわけだが


257 : Socket774 : 2009/04/26(日) 16:24:30 ID:59EkDo3k

955BE組んでみた。下の方お試し中
core0 core1 core2 core3 CPU NB
3600 3600 3600 3600 1.3500 1.0000
2500 2500 2500 2500 1.2500 1.0000
2000 2000 2000 2000 1.1000 1.0000
1000 1000 1000 1000 0.0700 1.0000
_500 _500 _500 _500 0..5750 1.0000

上はこれからやるんだけど、これでも熱い。
室温24℃ アイドル28℃ Prime53℃


258 : Socket774 : 2009/04/26(日) 18:15:13 ID:J0ow81JB

>>252
この手のイレギュラーソフトはわかりにくくても問題はない。


259 : Socket774 : 2009/04/26(日) 18:25:39 ID:IoqmNYIR

自分も苦労してる。 >26をマネして設定。
あとはreadmeを時々読み返して、2ch見て、恐々いじくるw

>252
玄関開けたら2分で○○、なんて欲出さずに
まったり行けば良いのでは。
上級者にしたら低レベル過ぎだろうけど、わずかな設定変更後の、
ちょっとした変化が楽しいよ。


260 : Socket774 : 2009/04/26(日) 19:00:34 ID:DCM+kDZJ

-mp5で枠から1個はみ出るのがキニナル


261 : Socket774 : 2009/04/26(日) 20:07:18 ID:Gp+1SeYT

作者はこのスレ見てるかな?
GangedモードとunGangedモードを含めてprofileごとに設定できたら
ありがたいんですけど。

ま、あれやこれや設定しているのも、それはそれで楽しいんだけどね。


262 : Socket774 : 2009/04/26(日) 21:48:47 ID:g+KSMvHc

GangedとunGangedて動的変更できるのか?
変更するとメモリの物理マッピングが変わりそうな気がするけど?


263 : Socket774 : 2009/04/26(日) 21:56:06 ID:sZIx23qX

Ganged/Ungangedを今知った俺はここにいてもいいのだろうか


264 : Socket774 : 2009/04/26(日) 22:00:10 ID:a5r/evK0

K10statのGanged/Ungangedはメモリの話じゃないよ
CPUの動作倍率をバラバラに上げ下げするかまとめて上げ下げするかの違い


265 : Socket774 : 2009/04/26(日) 22:02:07 ID:sZIx23qX

それは既に出来るじゃん


266 : Socket774 : 2009/04/26(日) 22:12:59 ID:Qf7gIg8B

クロックと電圧等は同じ設定で
profile1:Ganged、profile:2:Unganged
って出来たらなあって、ことじゃないかな。


267 : Socket774 : 2009/04/26(日) 22:18:56 ID:g+KSMvHc

>>264
間違ってないか?
それはK10STATの説明書にクロックコントロールて書いてあるぞ。

>>263
Ganged/Unganged
http://journal.mycom.co.jp/special/2008/phenom01/015.html
http://www.dosv.jp/feature/0803/14.htm


268 : Socket774 : 2009/04/26(日) 22:30:05 ID:a5r/evK0

>>267
だから各コアの動作倍率をどう変えるかの話だろ
Ungangedならバラバラ、Gangedなら同じ倍率

メモリのUnganged/GangedはK10statじゃ変えられない


269 : Socket774 : 2009/04/26(日) 22:30:27 ID:sZIx23qX

>>267
普段はGangedの方がいいぽいね
デフォUngangedだったんだが、変えたところもっさり減った感じする
気のせいでもいいや


270 : Socket774 : 2009/04/26(日) 22:33:44 ID:BRnOhRNU

今の所うちのAM3板ではUngangedの方がベンチ結果では速かったからUngangedで使ってる
FFベンチ3で200程度の差だから体感は出来ないが有意差はあるので


271 : Socket774 : 2009/04/27(月) 00:30:53 ID:09D0jTvv

k10statのクロック制御とメモリーアクセスがごっちゃになっとる・・・

269はクロック制御、270はメモリーの事を言ってるんだろ?



272 : Socket774 : 2009/04/27(月) 00:37:00 ID:2+M9FtW3

>>271
自分に関してはその通り
K10statでもUngangedだけどね
その分すぐクロックが上がって下がりにくい設定になってる


273 : Socket774 : 2009/04/27(月) 20:35:26 ID:30UXV1sD

K10stat まじ最高。CnQでもっさり感じたとき絶望しかけたけど
このツールのおかげで幸せになりました。

タスクマネジャでタスク作って起動遅くなった人は
スタートアップ登録に変更すればOKだと思う。


274 : Socket774 : 2009/04/27(月) 20:39:36 ID:kmpa24ec

AMD OverDriveを起動できませんでした


275 : Socket774 : 2009/04/27(月) 20:44:29 ID:avB+9aqR

>>273
必死になればなる程ry


276 : Socket774 : 2009/04/27(月) 20:44:31 ID:h/4RRfzs

何度も出てる通り(別スレな気もするが)
K10statを一度でも立ち上げたら、終了して再起動後じゃないと
AODは動かない
競合するから


277 : Socket774 : 2009/04/27(月) 21:20:30 ID:bhqOnY8b

あ?
俺前に設定詰めてた頃はよく同時に使っちゃってたけどなw
AODとかもうかなり起動させてないなw


278 : Socket774 : 2009/04/27(月) 21:23:07 ID:dFBfFt2U

>>277
お互いのバージョンによるのでは?
自分の場合K10stat機能してる時にAODの起動は出来るけど制御は不可だった


279 : Socket774 : 2009/04/27(月) 21:24:52 ID:h/4RRfzs

2.16、3.00共にトチ狂うよ
まともに動いてるように見えて、PCIクロックすっdだり
酷い事になるからやめとけ


280 : Socket774 : 2009/04/27(月) 23:21:00 ID:d6Fw4XxJ

スレチだけど、DFI DK790GXでAOD起動中にS3は
絶対止めとけよ、俺はコレで940BEが2個飛ばした。
他のMBでどうなるかは知らん。

おかげで955BEが明日届く・・・


281 : Socket774 : 2009/04/28(火) 00:09:06 ID:3ceR20Er

設定したらほとんど800MHz工藤でワロタ
俺Phenom要らないんじゃ・・・


282 : Socket774 : 2009/04/28(火) 00:40:19 ID:PE+vD5S5

Ganged不安定なので戻した


283 : Socket774 : 2009/04/28(火) 00:52:20 ID:nUyCl8Ng

800だと深かけても冷えまくりだからずっとそのままにしたいのはわかる


284 : Socket774 : 2009/04/28(火) 05:05:14 ID:/F5x3YbL

>>281
おまいは俺かああっ!

多分、稼働時間の95%は800MHz駆動‥orz
ごくたまにエンコやゲーム(エロゲ)をしてるときだけ上がる‥
俺にとっては3000MHz駆動はプレミアだな


285 : Socket774 : 2009/04/28(火) 05:13:24 ID:uKAplZ8O

>>284
そんなあなたにBOINC
K10STATなんか不要になるぜ


286 : Socket774 : 2009/04/28(火) 05:15:38 ID:BmELOwro

そりゃそうだ(笑


287 : Socket774 : 2009/04/28(火) 06:46:37 ID:eL3R+hSH

k10statで倍率だけ弄ってOCしてたんだが
940BE→3.4GHz
時計が異常に遅れることに気づいた
遅れ幅が時間あたり15分程
で、デフォルトに戻して再起動したら遅れなくなった
これ、回避方法とかある?
read me 読んだがよくわからん


288 : Socket774 : 2009/04/28(火) 07:17:28 ID:iYXjsMrK

自分の場合は9950BEで、アイドル400MHzで数万秒遅れたことはあった。
補正してどうにかなるレベルじゃねぇっす!w
800MHzにして解決。


289 : Socket774 : 2009/04/28(火) 11:33:42 ID:8g5SmhWH

>>287
SB700ママンではよくあること。


290 : Socket774 : 2009/04/28(火) 11:40:03 ID:BmELOwro

MBによるよ。対策済みのもある。


291 : Socket774 : 2009/04/28(火) 19:18:40 ID:7+i3xvE6

XPでは各コアが独立してクロックが変化することが返ってデメリットになることがわかったので
p-stateの設定をしなくても「-clkctrl:2」で起動させるだけで結構効果があるね
ショートカットを作って、リンク先に「-clkctrl:2」を追加して使ってる



292 : Socket774 : 2009/04/28(火) 19:25:15 ID:eL3R+hSH

ママンはSB750じゃい

とりあえず、最低クロック上げてちょい設定探ってくる
ありがと


293 : Socket774 : 2009/04/28(火) 20:53:28 ID:ONi+z4Q6

>>291
へー、そうなんだ。煽ってる訳じゃないけど軽く教えてもらいたいな。


294 : Socket774 : 2009/04/28(火) 20:59:40 ID:PE+vD5S5

イコライザみたいに変化するのを見るのが楽しいんだが…


295 : Socket774 : 2009/04/28(火) 23:18:51 ID:t52/2YQN

>>293
とりあえず空いているコアを使おうとするからじゃない?
要するに、独立クロック->高クロックコア=空いていない->空いているコアを使う=低クロック
ってなるからじゃないの。

結果、高クロックで処理しているものが、いざOSに処理を要求しても低クロックのコアが使われるため
処理待ちが起きてしまうとか。

XPはOSレベルではマルチコアを効率的に使えないようなことを昔何かで見た記憶あるし。
UNIX系OSとの比較だったか、UNIXマンセーの人のブログだったか忘れたが。

真偽は知らんw


296 : Socket774 : 2009/04/28(火) 23:52:55 ID:PE+vD5S5

体感ではあるね
XPのCnQはVistaのソレよりさらにびみょう


297 : Socket774 : 2009/04/29(水) 01:32:35 ID:BM+2v3C4

>>295
なるほど。確かにマルチコアがポコポコ出てくる前のOSだもんね。
使ったことないけどコンシューマ向けじゃ精々CPU2個使いだったし
デュアルやクアッドコアなんか設計時には想像してなかっただろうね。

実際もっと賢く使って欲しいな。うちのだとどれか1つのコアだけ
頑張ってる。1個だけ3.4G-80%くらいで回ってて残りは800Mhzで
■<〜♪ 的な感じ。


298 : Socket774 : 2009/04/29(水) 01:41:53 ID:aTjsi3Kd

その状況から効率よく使わせようとして
ログにあるようにプロセス管理ソフトで躓いた俺乙


299 : Socket774 : 2009/04/29(水) 01:45:04 ID:edWUPzNz

動きが単調でつまらない(ノД`)


300 : Socket774 : 2009/04/29(水) 01:55:58 ID:XReQAj0q

K10statはデフォではクロックが上がりにくく、一旦上がったら下がりにくいという設定になっている模様。
そこで、ハイレスポンス仕様を考えてみた。
up%を下げてdown%を上げ、up(ms)とdown(ms)を短くして、さらにGangedモードにしてみた。
高負荷時に全クロックが一気にMaxになって、低負荷時はすぐに下がってくれるようになった。
レスポンスと冷却の両立を目指しているが、なかなか妥協点が見つけられない。

とりあえず現在の設定では
P0 3000  20% 30%
P1 2300  20% 30%
P2 1800  40% 30%
P3  800
  up200ms down500ms  Gangedモード(-clkctrl:2)

これで明示的にこちらが何かしなければ(アプリを起動させるなど)ほとんど800MHzのまま。
アプリを起動しようとするとすぐにフルパワーになって、起動してしまえばすぐに下がる。
パイ焼き1Mのタイムは23.516秒。3000MHzデフォとほぼ同タイム。

up%のうちP3→P2だけ40%にしているのは、こちらの意図しない時にクロックが上がってしまうのを防ぐため。
吠えかかる犬をヒモを引っ張って止めている感じw
ハイレスポンス+冷却を望む人にご参考までに。

ちなみにdown%を余り大きくするとクロックが下がりやすくなるどころか、必要な時にも上がってくれなくなって
しまうw


301 : Socket774 : 2009/04/29(水) 02:00:55 ID:Foew9jl+

down5000msにしてみたら?


302 : Socket774 : 2009/04/29(水) 03:46:59 ID:/K4oF+JE

>>300
この設定じゃ初動がつっかかる
おれは下限1600にしてる
ほとんど熱かわらんし


303 : Socket774 : 2009/04/29(水) 07:28:06 ID:edWUPzNz

確かにそだね


304 : Socket774 : 2009/04/29(水) 10:45:27 ID:FADVoyWy

みんな色々やってるのね。
シンプルだけど深いソフトだよな〜。


305 : 300 : 2009/04/29(水) 13:06:30 ID:ME0X08oO

>>302
なるほど、そう言われればそうかも。
痛いところをつかれた感じw
もう少し工夫してみる。


306 : Socket774 : 2009/04/29(水) 17:28:18 ID:BAgSw5dO

955BE K10STAT設定 暫定版

ベースクロックを225MHzに上げたので括弧内が実際のクロック

3200(3600) CPU1.350V NB1.1V
3200(3600) CPU1.350V NB1.1V 40% 20%
1600(1800) CPU0.975V NB1.1V 40% 20%
..800(...900) CPU0.775V NB1.1V 20% 10%
up 400ms / dowm 4000ms
-StayOnTray -NoWindow -lp:1 -mp:3 -clkctrl:2

3600MHzはPrime12h pass
下のクロックは720BEで使ってたときのをとりあえず流用
ヒマなときにノース電圧含めもうちょい詰めてみる


307 : 257 : 2009/04/29(水) 19:47:43 ID:Ly/fzYXv

詰めてこれで行くことにしました。
-lp:1 -nw -ClkCtrl:1 -mp:4 -rt1 -ut:5 -dt:20 -StayOnTray
core CPU NB
3600 1.3500 1.0000
3200 1.1750 1.0000 80% 20%
2000 0.8750 0.9000 70% 20%
1000 0.6750 0.9000 60% 20%
*500 0.5750 0.9000 40% 20%
up100ms down500ms
3.6GHz1.325V 3.2GHz 1.15Vも行けそうだったけどPrime2〜5時間で落ちたです。


308 : Socket774 : 2009/04/30(木) 02:51:27 ID:JFTovx2h

K10stat使ってP0に入るとM/Bが勝手に0.2Vほど自動盛りしてくる・・・
940BEで1.7Vかかった時は流石に焦った

K10statでのP0は1.35Vなのに、CPU-Z読み1.52Vって


PhenomII 940BE@3700MHz
GA-MA790FX-UD5P


309 : Socket774 : 2009/04/30(木) 03:04:58 ID:2OWbyhhD

M2A-VMで使ってる
SinglePlaneなのでNBの電圧に依存してるから低電圧耐性は低い
800MHzで0.900Vが限界
スレ見てるとこの電圧はけっこう高いでしょ?
一方1600Mhzがたった0.025V盛った0.925Vで安定するんだからおそらくNBの限界が0.9とかなんだろう


310 : Socket774 : 2009/04/30(木) 04:07:22 ID:a1jhmhL4

>>308
BIOSでAUTOはずせ


311 : 308 : 2009/04/30(木) 04:37:51 ID:MCQEH6Gj

>>310
携帯からですまん

BIOS電圧はマニュアルで既にいじってる

K10stat立ち上げなければ1.52vで変動しないんだけど、立ち上げさせて負荷かけるとK10statのP0時の指定電圧より0.2v盛られるんだ


312 : Socket774 : 2009/04/30(木) 04:40:56 ID:5ik1TQ9g

K10STATのクロックや電圧ってBIOSデフォルト値からの+-で設定されるんじゃなかったっけ?


313 : Socket774 : 2009/04/30(木) 05:40:17 ID:o6Sz7IKT

AUTOでも問題ないなぁ


314 : Socket774 : 2009/04/30(木) 11:42:34 ID:b1bYDOoc

>>308
マザボのスレで地雷BIOSを使ってないかどうか確認した方がいいんじゃね?


315 : Socket774 : 2009/04/30(木) 12:23:41 ID:GFk32Zv1

asusでvcore autoだと0.1v盛られるのは有名な話。
マニュアルで1.325とか設定すると盛られない。

gigaは知らんけど。


316 : Socket774 : 2009/04/30(木) 14:04:28 ID:G4abPvAs

L2=1MB*2のAthlon X2 2xxってって本当に出る?
これだと専用ダイいる筈なんだけど


317 : Socket774 : 2009/04/30(木) 14:06:51 ID:G4abPvAs

>>316
すんまそ誤爆


318 : Socket774 : 2009/04/30(木) 16:59:52 ID:6X839phd

Jetwayのも微妙に盛るよ、0.02Vくらい高い、誤差と言ってもいいかもしらんけど・・・

デフォルトのCnQだと、負荷が結構かからないとクロック上がらないのよね
結果ずっと800MHz動作になっちまう。
だから細かくいじれるようになってだいぶ助かってるよ。


319 : Socket774 : 2009/04/30(木) 20:22:27 ID:la8Nwj0+

初歩的なことなんだけどさ、K10STATでクロックも電圧も固定のプロファイルをつくるのはどうすればいい?
-mp:1とかやってもだめなんだよな。


320 : Socket774 : 2009/04/30(木) 21:13:17 ID:MSjli5EW

P0からPxまで全部同じ数値入れれば良いじゃん。


321 : Socket774 : 2009/04/30(木) 21:15:14 ID:wawRGOoN

>>319
profile1のP-State0に設定を入れたとして
-lp:1 -Pctrl:0,0,0,0
1つのプロファイルで何個か管理できるよ


322 : Socket774 : 2009/04/30(木) 21:26:12 ID:la8Nwj0+

>>320
>>321
サンクス

どうやら、頭がかたかったみたいだ。


323 : 308 : 2009/04/30(木) 21:54:36 ID:JFTovx2h

>>312
どうもそうみたい
BIOSで活入れOC状態だとその電圧がデフォルト電圧と捉えられて、K10statはそこから±する
1.525(実際の値)−1.35(K10statのCPUデフォ)=0.175(上乗せ分)
K10statで1.35V指定にするとCPU-Z読みで1.525V辺りを指すから合ってるっぽい


BIOSTARのTF8200 A2+だとOCしててもきちんと指定電圧で作動してたけど、
Custom P-stateの設定があったからきちんと作動していただけか・・・


324 : Socket774 : 2009/05/02(土) 03:55:28 ID:o3hetc1c

Vistaのスリープから復帰後は毎回設定しなおさないとK10statが仕事してくれない・・・


325 : Socket774 : 2009/05/02(土) 04:03:09 ID:YG3yF3Za

>>324
タスクスケジューラに放り込め


326 : Socket774 : 2009/05/02(土) 14:35:54 ID:oga9ShlU

64bit Vista Ultimate SP1、
ソケットAM2+ Phenom1 X3 8450e、
DDR2 メモリ2GB*2個

K10statで負荷に応じて1050Mhz←→2100Mhzと遷移させて使ってました。
でも最近、AMD Over DriveをVer3.01に更新したら面倒なことになりました

知っての通りVistaSP1は、問題無いCPUでも強制的にTLBを使わないモードで
起動してしまうので、AODを起動して右上の緑丸を赤縁丸にし、
TLBパッチを手動で無効化してました

ところがAOD Ver3.01からは手動でTLBパッチを無効化すると
K10statの効果が無効化されてしまうようになりました

k10statのreadmeを読むと、コマンドラインオプションでTLBパッチのONOFFを
できそうなんですが、メモリベンチをしてみても効果が出てるようには見えません。

k10statの使い方はここを参考にしてタスクスケジューラに設定しました
ttp://www.coneco.net/special/d071/page_02.html
引数の追加には
 -loadpstate -EnableTLBCache -nowindow
と入れてます


K10statでTLBパッチを無効化してる人はどうやって設定してますか?
それとも他に何かいいツールか何かあったりするんでしょうか


327 : Socket774 : 2009/05/02(土) 14:44:42 ID:KO8emM1B

disableにすりゃいいのでは


328 : Socket774 : 2009/05/02(土) 16:23:45 ID:ipEkXdsY

そもそも前提間違えてるし
VistaSP1でもxx50ならTLBCacheは有効なまま
もとから有効なんだから、そりゃ変わらんさ


329 : Socket774 : 2009/05/02(土) 16:40:01 ID:oga9ShlU

>>328
いえ、それも前提が間違ってます。

VistaSP1では、OSレベルでPhenom1のTLBキャッシュを強制disableしてしまいます。
これは初代PhenomのTLBバグによる不具合を起こさない予防措置ですが、
TLBが正常に修正されている後期Phenom1でもお構いなしにTLBをDisableします。

結果、メモリアクセスパフォーマンスが大幅に落ち込むんです


330 : Socket774 : 2009/05/02(土) 18:13:16 ID:ipEkXdsY

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080428/1001503/
>修正コードが適用されるのはB2 SteppingのCPUのシステムだけで、
>エラッタが解消されたB3 SteppingのCPU(Phenom X4 9550/9650/9750/9850 Black Edition、
>同X3 8450/8650/8750)を搭載したPCでは適用されない


331 : Socket774 : 2009/05/02(土) 18:48:50 ID:ndRBIpQw

買った


332 : Socket774 : 2009/05/06(水) 08:56:48 ID:eqcibjSx

5400+から720BEに移行。
以前とさして変わらないアイドル電力を実現できた。
作者さんとスレの皆に感謝。


333 : Socket774 : 2009/05/06(水) 13:00:11 ID:xj77Fs5k

>>117
すげー遅レスw
CoreTemp0.99.5BetaをK10statと同じ要領で
タスクスケジューラーに入れて、ガジェットはQuad / Dual Core Usageを使ってる。
Widows起動後に倍率変えても、きちんとクロック表示できてる

UnGangde Modeは無理だけどねw


334 : Socket774 : 2009/05/06(水) 14:16:46 ID:LSmrjx3V

7750の人いないのかな
設定参考にさせてもらいたいんだが


335 : Socket774 : 2009/05/06(水) 23:43:35 ID:xJnBYGXa

ちょっと下がりすぎ


336 : Socket774 : 2009/05/07(木) 07:20:40 ID:kliuAWa3

>>334
君が道をつくればいいのでは


337 : Socket774 : 2009/05/07(木) 07:30:59 ID:0Dwus/i8

応用すればいいだけじゃね?


338 : Socket774 : 2009/05/07(木) 09:23:12 ID:PBJLqzN0

Windows 7で動作した
とはいえ、7だとCnQ自体のレスポンスが良くなっているんで、CnQの代わりとしては必要ないかもしれない。
電圧とOCをいじりたい場合はないと困るけど。


339 : Socket774 : 2009/05/07(木) 12:33:23 ID:9Of+eqR/

windows7のスタートアップってどこなのかなー
起動した後ウインドを消せないのがストレス


340 : Socket774 : 2009/05/07(木) 12:41:21 ID:S4xzNdr0

>>338
何と比べて良くなったの?



341 : Socket774 : 2009/05/08(金) 16:02:10 ID:5grAYald

>>339
Vistaと同じはずだが。
わかんなきゃスタートメニューからたどれ。
ウィンドウが出たままなのはWindows7関係なくないか?
まだRC入れてない(β64bit)使用中だから確かなことはいえないが。


342 : Socket774 : 2009/05/08(金) 16:42:23 ID:TYI0ranw

おそらく、Vistaを触ったことない人なのでしょう


343 : Socket774 : 2009/05/08(金) 16:44:06 ID:KFZUrxxs

>>339
>>2のサイトにいってタスクスケジューラーに登録した方がいいよ。


344 : Socket774 : 2009/05/08(金) 22:22:23 ID:OPXDbZPM

>>2のアレは、肝心な事が抜けてたりするがな
慣れてないとハマる


345 : Socket774 : 2009/05/08(金) 22:34:40 ID:qJlViybq

7RC64bit使ってるんだけどXPのときスタートアップに入れてたショートカットをそのままコピーして使ってるが全く問題ないな
スリープ使わないからタスクスケジューラに登録しなくてもいいし


346 : Socket774 : 2009/05/08(金) 23:52:32 ID:lx1ojXzo

んーと、スタートアップに入れてS3スリープしても、
-StayOnTrayを指定しておけば大丈夫だよ


347 : Socket774 : 2009/05/08(金) 23:56:46 ID:OPXDbZPM

UACの関係でタスクスケジューラになるわけで


348 : Socket774 : 2009/05/09(土) 11:14:35 ID:BtQYYRD/

スタートアップに入れるってのが残ってるのは一種の
レガシーサポートだわな。


349 : Socket774 : 2009/05/12(火) 15:01:45 ID:dDoQVni1

955がBIOS対応してなくて800MHzとか1.6GHzとかになっちゃうのは
K10STATで弄ってもクロック上がらないの?(´・ω・`)


350 : Socket774 : 2009/05/12(火) 15:02:51 ID:T+WRsEjQ

HAHAHA☆


351 : Socket774 : 2009/05/12(火) 15:02:57 ID:fbSZwGk2

>>349
そもそもK10statがエラーで動かないんだ


352 : Socket774 : 2009/05/12(火) 15:09:21 ID:4lyBz4yV

まじかよ
くそだなk10stat


353 : Socket774 : 2009/05/12(火) 15:13:57 ID:fbSZwGk2

いや、糞なのはBIOSの方だよ


354 : Socket774 : 2009/05/12(火) 15:19:07 ID:oaaFij0g

本当に糞なのは俺だ


355 : Socket774 : 2009/05/12(火) 17:59:59 ID:dDoQVni1

勢いで955IYHしたけど未開封だし売っちゃおうかな(´・ω・`)
940にしとけばよかったな。


356 : Socket774 : 2009/05/12(火) 19:58:46 ID:9lVbUGE9

売れば940買えるだろw


357 : Socket774 : 2009/05/12(火) 21:02:23 ID:OMylzkmY

マザー買い換えれば問題なし。


358 : Socket774 : 2009/05/12(火) 21:53:33 ID:PReuixct

A7DA-S買った人か?


359 : Socket774 : 2009/05/12(火) 22:33:45 ID:n3V4plT9

A7DA-Sいいじゃん。
特に不満ないなぁ


360 : Socket774 : 2009/05/12(火) 22:36:56 ID:aTKxtCd0

955BEが800MHzでしか動かない
対応BIOSはまだか・・・


361 : Socket774 : 2009/05/12(火) 23:03:50 ID:fbSZwGk2

>>360
AODで設定してやっても無理?
うちも800MHz起動だけどAODで3.8GHzにOCしてるよ


362 : Socket774 : 2009/05/12(火) 23:05:45 ID:aTKxtCd0

>>361
mjd?
情報thx


363 : Socket774 : 2009/05/13(水) 06:34:19 ID:lsfEs4jT

>>362
k10STATでもいけるお


364 : Socket774 : 2009/05/14(木) 01:14:31 ID:XuOA/HCD

720BEとA7DA-S構成でK10STAT使ってるんだけど
P-stateのとこでCPUVを1.35V(BIOS読1.408V)に設定して負荷
かけると
1.35V(1.408V)と1.3625V(1.424V)を勝手に行き来する・・

1.325V設定の時はこんなこと無かったのになんでだろ?
ちなみにK10STAT使わないでBIOSでOCした時は1.408Vでprime落
ちたんだけど
この現象起きてからはprime落ちなくなった

K10STATって自動盛りするの?


365 : Socket774 : 2009/05/14(木) 01:17:31 ID:XuOA/HCD

携帯からだったんで改行変になっちゃった


ちなみに720は4コア化して3.5Ghzで使用中


366 : Socket774 : 2009/05/14(木) 08:47:38 ID:6/7xkTok

自動盛りするのはママン。K10statはそこから指定した偏差分上げ下げする。
電源電圧が一定しないでふらついてると電圧が細かく変動し
クロックもふらつく、なんてことじゃないのかな。

Prime落ちた電圧でOCしてるのか・・・ま自己責任だから勝手にしてくれ


367 : Socket774 : 2009/05/14(木) 09:19:24 ID:Lg7l/6xl

その指定した偏差分上げ下げするってのはよくわからないなあ
ユーザが指定するのは 1.35 とか 1.25 でしょ
そんなに上げ下げされたら CPU 死んじゃう


368 : Socket774 : 2009/05/14(木) 09:38:52 ID:AKgztiWq

マザーの電圧が1.250Vと仮定して
K10STAT初回起動時のP0時電圧が1.300だったとしてさ、←この辺はよくわかってない
K10STATで1.350にしてやればその差の0.05Vがマザーの
1.250Vに足されてCPUに掛かる電圧は1.300Vになるってことじゃない?

上の条件で仮にP3が0.900VになってればP0時から見れば-0.400Vだから
P3の時マザー1.250V−0.400V=0.850VがCPUに掛かることになる。



ってことでいいの?そうじゃなかったらうちのデネブも超新星爆発しちゃう


369 : Socket774 : 2009/05/14(木) 10:02:29 ID:6/7xkTok

わざわざ聞かなくてもCPUZとかEVERESTとか動かして
K10StatのP-state設定してみりゃ解る話をなんで掲示板でうだうだきいてるの?
ちょっと前にもたくさん例のってるのに。


370 : Socket774 : 2009/05/14(木) 10:09:34 ID:8jiS/CtD

↑決して意地悪で言ってるわけではないと思う。


371 : Socket774 : 2009/05/14(木) 10:19:43 ID:QmrpNTX7

>>367
マザーの電源のつくりが悪い、細かい電圧設定に対応してないから。
指定された電圧を一定に出せないから、その数値に近づけるために
平均でその電圧になるように制御するから、ふらつく
それが嫌なら、マザー買い換えるしかないね


372 : Socket774 : 2009/05/14(木) 10:26:32 ID:jT+b+GAG

マザー変えたって変動の無い物は無いよ
直に入れてあげるのが一番


373 : Socket774 : 2009/05/14(木) 11:54:36 ID:+Y5ep9IN

>直に入れてあげるのが一番
なんかエロイな。


374 : Socket774 : 2009/05/16(土) 02:48:09 ID:GvBd+N7I

電源の評価記事ではアイドル時負荷時のバラつきの多いのと小さいの一目両全。
ママンは電源のフェーズ数が多ければいいじゃんみたいな製品紹介が多いね。
んで実際組み合わせてみないと負荷変動でふらつくかどうかは相性・・・


375 : Socket774 : 2009/05/16(土) 18:38:24 ID:agPYNM7a

ママンに直に入れてあげるのが一番?


376 : Socket774 : 2009/05/17(日) 03:41:42 ID:g/To1Er6

ナニを入れてくれるの?


377 : Socket774 : 2009/05/17(日) 11:37:08 ID:IOfG5eGn

K10STATのトレイのアイコンって変えられないの?


378 : Socket774 : 2009/05/17(日) 11:53:45 ID:/vovc7Pc

720BEとK10STATを使い始めたんだけど、定格動作時に負荷がかかると
60℃以上まで温度が上がる。CPUクーラーはサムライマスターなんですが、
性能不足か、付け方をミスったかだと思うんだけど、他に原因があるかな。

CPU組んだ時にケース内を清掃したばかりなので埃等で目詰まりはありません。
アイドル(800MHz)だと30℃くらいで安定します。室温26〜7℃。背面及び前面に
12cmファン有。現在は横蓋開けて使用中、それでも55℃。

core0 core1 core2 CPU NB up% dowm%
2800 2800 2800 1.2000 1.1250 60% 20%
2400 2400 2400 1.1625 1.1250 40% 20%
2000 2000 2000 1.1250 1.1250 20% 10%
800 800 800 0.8625 1.1250

720BEの温度ってこんなもんですかね?


379 : Socket774 : 2009/05/17(日) 12:01:55 ID:pZ1qKTUl

同じCPUだが3.2Gの負荷時でも50℃いかない
アイドルは似たようなもん


380 : Socket774 : 2009/05/17(日) 12:02:57 ID:QDvfNjKj

>>378
かなり熱いような気がするね。
ちなみにCPUクーラーは同じだ。

うちは室温30度行っても60度は行ってないはず。
そこに警報入れてあるけど鳴らなかったし。


381 : Socket774 : 2009/05/17(日) 13:38:11 ID:g/To1Er6

グリス塗りミスじゃないかな?
以前720の4コア化時に3.6G*4、1.525Vでプライム回した時途中で60度超えたけど・・・
3.4G*4 1.4Vを上限にしてるけど40度代前半か30度台。
鎌アングル、ママンの自動ファン制御は切ってる。


382 : Socket774 : 2009/05/17(日) 13:50:04 ID:rCbOihWB

720BEの温度は何で見てる?
HWMonitorもCoreTempも怪しい数字出るんだよな。室温より低いアイドル温度とか。


383 : Socket774 : 2009/05/17(日) 13:53:38 ID:QDvfNjKj

あ、CPUクーラーのシートをはがしてないとか。
以前にそれやって温度の上昇に首をかしげてたことがあるよ・・。
シートが間にあってもアイドル時の冷却には問題ないんだよねぇ。


384 : Socket774 : 2009/05/17(日) 14:01:58 ID:/vovc7Pc

>>382
私はK10statとSpeed Fan で見てます。

>>381
グリス塗りなおしてprime95回して見たら今度はすぐに80℃超え出したので即中断。
80℃からの温度の下がり方がかなり緩やかなのでグリス塗りミスだと思いますが、
グリスって厚塗り?それとも薄塗り?私は薄塗り派なんだけど・・・


385 : Socket774 : 2009/05/17(日) 14:26:11 ID:BEhtHBS+

>>384
あんたみたいなグリス塗りが下手くそな奴はウンコしれ


386 : Socket774 : 2009/05/17(日) 14:27:46 ID:u3gnInf7

ウンコがグリス代わりになるのを知ってるとは
お前ウンコメンだな


387 : Socket774 : 2009/05/17(日) 14:32:17 ID:vhgMIxaR

ウンコって熱伝導率いいの?


388 : Socket774 : 2009/05/17(日) 14:41:27 ID:6MoODzgm

>>384
よかったらHWMonitorでも見てくれ


389 : Socket774 : 2009/05/17(日) 14:43:00 ID:f9/8uEJm

グリスの塗り方では、温度はそんなに変わらない。せいぜい2〜3度の差。
それよりも、シンクの付け方、設置のミスじゃないか?
横から眺めたりして、よく構造を把握してからつけ直すべし。


390 : Socket774 : 2009/05/17(日) 15:21:48 ID:IBAyJW1S

>>378
もしかしてレバーを片側しかロックしてないんじゃ?
もしそうだと定格でも負荷時にそん位の温度になると思うよ





391 : Socket774 : 2009/05/17(日) 15:35:58 ID:S2Suczfg

>>384
9950@定格でクーラーはギュン子だけど
アイドルで30度 高負荷でも51度までしか上がらない。

グリス塗りは面倒なんでウンコ盛り。
ウンコの意味がわからん場合はクーラースレなり行けば
わかるかと。


392 : Socket774 : 2009/05/17(日) 18:08:21 ID:nt/TFVif

前SOLOにアンディで組んだときは負荷時70度いったな。
アンディみたいな大型トップフローはサイドパネルとの距離があるかサイドに穴が空いてるケースじゃないとうまく機能しないよ。


393 : Socket774 : 2009/05/17(日) 18:14:14 ID:6loq7jak

940BE
core/cpu/nb
3100/1.2500/1.1000
2400/1.0500/1.1000 70%/70%
1600/0.9000/1.1000 35%/40%
800/0.7500/1.1000  40%/45%
↑400ms↓600ms ungenged
-lp:1 -ClkCtrl:1 -up:70,35,40 -dp:70,40,45 -ut:4 -dt:6 -StayOnTray -rt:1

何だろう、多少の作業もできるなんちゃって省電力設定、みたいな
P0続いたら落ちるかもしんない。昨日初めて使ったから・・・という言い逃れさせてくだしあ


394 : Socket774 : 2009/05/17(日) 18:45:20 ID:g/To1Er6

>>382
Giga板なのでET6で見てます。


395 : Socket774 : 2009/05/17(日) 19:17:22 ID:/vovc7Pc

378です

ウンコ盛り試したら温度がぐっと下がって幸せになれました。
最終的には以下の構成でprime95回しても65℃以内で収まるようになりました。
厚塗り良いですね。改宗します。

core0 core1 core2 CPU NB up% dowm%
3200 3200 3200 1.3000 1.1250 80% 20%
2800 2800 2800 1.1750 1.1250 60% 20%
2000 2000 2000 1.1000 1.1250 20% 10%
800 800 800 0.8625 1.1250


396 : Socket774 : 2009/05/17(日) 19:18:36 ID:pZ1qKTUl

どんだけ薄く塗ってたんだよw
もしくはけちってたのか?


397 : Socket774 : 2009/05/17(日) 19:27:14 ID:rCbOihWB

>>394
それっぽい温度出てるね。
うちはASUSのM3A78-Tだけど、955BEはこんなもんかなって温度表示されるんだけど
720BEは怪しい温度なんだよね。
室温22℃ アイドル18℃ Prime32℃みたいな。
P3 1000 P0 3200な状態で。


398 : Socket774 : 2009/05/17(日) 21:26:43 ID:gqDcBSDf

>>378
940BEでうちは、3200MHzにOCしてPrime回してみたら室温26度でEverest読みで最大57度だたよ。
アイドルは800MHzで36度くらい。ケースはP180でCPUクーラーは風神鍛。


399 : Socket774 : 2009/05/17(日) 21:30:52 ID:sNwtcLhh

>>398
TXまわしたときはどう?


400 : Socket774 : 2009/05/17(日) 21:37:03 ID:gqDcBSDf

>>399
TXも同じ温度だよ。
それよりも室温が上がったww


401 : Socket774 : 2009/05/17(日) 22:20:06 ID:g/To1Er6

クロックは*倍数、電圧は二乗で電流値に効くと怪しげな知識だけどあってるかな?


402 : Socket774 : 2009/05/18(月) 00:23:51 ID:ZRapVW9j

俺も風神たん使ってるが、Silentで使ってるせいかあまり冷えないねぇ
アイドルは800MHzで28度、prime時62度
940BE@3.4GHz 電圧は1.325V


403 : Socket774 : 2009/05/18(月) 00:37:53 ID:egAcISit

室温は?


404 : Socket774 : 2009/05/18(月) 00:39:04 ID:rz2NemJ8

>>401
消費電力はクロックに比例し、電圧の二乗に比例する。


405 : Socket774 : 2009/05/18(月) 02:08:28 ID:VuIn8I+u

9350e,GA-MA78GM-DS2HP,windows7RC
biosはF1のLoad Optimized Defaults+PC Health Status変更のみ
p0 1.0250 1.0500 1800
p1 0.9375 1.0125 1800
unganged(50/10)(1000ms/1000ms)
prime95でblend,4のままで
Self-test 1024K passed!
が出るまでチェックしました。
電源オプションを高パフォーマンス(Cool'n'Quiet off)にして
DIDを0と1を交換すると1GHzのままテストできました。
戻す時に注意しないと2GHzのまま1GHzの電圧がかかり
ブルースクリーンなどになります。
テスト終了後、無変更のまま再起動すると安全かもしれません。
切り替え間隔を100msにして低負荷テストをしたところ
(1GHz,2GHzに頻繁に切り替わる状態)
1〜5分前後でブルースクリーンになりましたので多くしました。
結果は5〜10wほどいろいろな状態で減りました。
またbiosをF3にすると5〜10w上がりました。


406 : Socket774 : 2009/05/18(月) 04:12:48 ID:aKRX55Uf

スレ違い気味だけど、薄塗りというか普通に塗って駄目な場合は
圧が足りてないか平面出てないんだ
工作精度が良くないクーラーだとありがち
一度均一に薄塗り → 仮組 → 外す → グリスの付き具合で判断
あとは圧調整したり平面出すなり


407 : Socket774 : 2009/05/18(月) 05:00:51 ID:nrLUNk6P

(さらに脱線ご容赦あれ)
もしかしたらマザボが微妙に歪んでて、ヒートスプレッダがクーラ側の接触部分と
平行になっていない場合もあるかもよ
マザボが水平になるように置いて、比較してみたら?
CPUクーラ重杉とか、その荷重にマザボが耐えられないとか、相互に影響しあう部分だし


408 : Socket774 : 2009/05/18(月) 08:31:38 ID:ObZT7tYI

mp3とか聞いてるときに切り替わると再生が鈍くなるのだけど回避出来ないのかな

core CPU NB
3500 1.3500 1.1000
2100 1.0250 1.1000 60% 45%
1600 0.9250 1.1000 40% 30%
800 0.7750 1.1000  6%  5%
up200ms down5000ms

-ClkCtrl:2 -loadprofile:1 -nw -StayOnTray


409 : Socket774 : 2009/05/18(月) 08:38:26 ID:zRDZbHn0

再生ソフト変えてみたら?
少なくともK10statの影響じゃないと思うけど


410 : Socket774 : 2009/05/18(月) 08:40:00 ID:aKRX55Uf

それは主にドライバ&チプの出来による感じ
USBAudio色々試してみたが、駄目なものは駄目(ノイズ食う
平気なもんは何やっても平気


411 : Socket774 : 2009/05/18(月) 08:57:45 ID:ObZT7tYI

>>409 >>410
サンクス
再生ソフト変えてみます


412 : Socket774 : 2009/05/18(月) 18:49:33 ID:XBdkHCfA

>>404 thx
720BE4core化 ここ数日の暑さ・・・キビキビ感重視やめ設定変えてみた。
俺のママンCPUZだと電圧が低く出る、んで各電圧ちょっと余裕見て盛ってる。

core0 core1 core2 core3 CPU NB up% dowm%
3200 3200 3200 3200 1.4000 1.2000 --- 80%
2800 2800 2800 2800 1.2375 1.1875 90% 50%
2400 2400 2400 2400 1.1875 1.1750 60% 30%
1000 1000 1000 1000 0.9625 1.1500 30%
up200ms down600ms


413 : 408 : 2009/05/18(月) 19:40:27 ID:FWWPhles

再生ソフト変えても駄目だったのでドライバーを最新の物に更新したら大丈夫になったみたい。
マザーのチップとドライバーが原因だったみたい。 thx


414 : Socket774 : 2009/05/18(月) 23:33:15 ID:ZCkgOYvj

720BE@4core/16倍の3.2GHz/1.32Vで、リテールクーラー@92mmPWMファンに取替え

室温約25℃の中で長時間負荷(H264エンコード)の最中でもCPU温度の最高は50℃位だな
この時CPUクーラーの92mmファンは2700回転付近に張り付いてる
(このファンはカタログ上はPWMで0〜2500rpmだが、HWMonitor読みでは
スマートファンのフル回転で2710rpmがmax表示になる)

ケースはantec4480Uで、12cm排気ファン1個のみを低速回転セッティング(800rpmくらいかな?)
あ、キャプチャー可逆圧縮ファイルが入ってるHDDはリムーバブルユニットに入ってて、一応それのチッコイファンが
少しだけ吸気してるが

まぁこのエンコ処理の真最中でPC全体の消費電力は123W程度(アイドル時は82Wくらい、QnQはオフ)だから
そんなもんかなー


415 : Socket774 : 2009/05/19(火) 00:41:59 ID:RBdM7OFc

うちのACCも目覚めた


416 : Socket774 : 2009/05/19(火) 21:29:27 ID:v33LWzt3

電圧下げた後、しばらくした後でCCCがエラー吐いて落ちるのは
電圧下げすぎなのかな?

955BE定格3.2GHzでp0を1.200Vにしてみたんだけど...


417 : Socket774 : 2009/05/20(水) 14:16:59 ID:4EwfMDio

>>416
うちも955BEで3.2GHzで電圧1.200Vにするとエラー吐いて落ちるよー
↓うちの設定がこれ

955BE+GA-MA78GPM-UD2H
core0 core1 core2 core3 CPU NB up% dowm%
3200 3200 3200 3200 1.2125 1.1000 --- 20%
2600 2600 2600 2600 1.0625 1.1000 35% 15%
2200 2200 2200 2200 1.0000 1.1000 20% 10%
1600 1600 1600 1600 0.8625 1.1000 15%
up500ms down2000ms


418 : Socket774 : 2009/05/21(木) 03:41:33 ID:lb44Ysok

K10STAT使い出してから時計の遅れに悩まされていたのだが
桜時計を常駐させて1分毎に更新させたら無事解決したわ
人間がロースペックなのでこれぐらいしか思いつかなかったが
皆はどうしてるのかな?


419 : Socket774 : 2009/05/21(木) 03:51:47 ID:i19L7vyH

どこの NTP サーバ使ってるか知らないけど
1分毎はあり得なさすぎるんじゃ?

遅れは気にしたこと無いけどVista標準機能(60分毎同期)


420 : Socket774 : 2009/05/21(木) 03:52:20 ID:2fh1+TV1

そもそも時計が遅れないので困らない


421 : Socket774 : 2009/05/21(木) 04:16:15 ID:IpLZ+OxC

うちは1日1回補正してるけど3秒くらいだな


422 : Socket774 : 2009/05/21(木) 07:04:31 ID:VjfqZ9br

時計の比較的ずれないマシンにNTPサーバ建てて、
そいつと同期させるなら1分毎でもいいけど
外部の公開NTPサーバにそれは大顰蹙だからやめた方がいい。


423 : Socket774 : 2009/05/21(木) 08:13:15 ID:CErlVtWi

NTPサーバーにDDOS攻撃しかけて嬉しがってるID:lb44Ysok
マジ氏ね


424 : Socket774 : 2009/05/21(木) 08:15:35 ID:WBydlO1M

>>418
ここで教えてもらったが
P3クロック上げてやると解決する
940BEのP3クロックを1000MHzに上げたら時計遅れなくなった


425 : Socket774 : 2009/05/21(木) 19:53:41 ID:8n7J6Uj9

>423
意味をわかってない言葉を無理に使うなよ


426 : 418 : 2009/05/21(木) 20:01:07 ID:7ABNjKC2

P3クロックを1000MHzに変えたけど直らんわ、10分で8分ぐらい遅れるからな
1分に1回アクセスするだけで負担がかかる程NTPサーバーってやわな物だったとは知らんかったわ
別にDDOS攻撃してるつもりは無いが?


427 : Socket774 : 2009/05/21(木) 20:15:37 ID:i19L7vyH

これはすごい言い訳ですこと
まだ成人前なのかな


428 : Socket774 : 2009/05/21(木) 20:18:05 ID:dyEieUum

お前一人が使ってるわけじゃないだろ


429 : Socket774 : 2009/05/21(木) 20:19:06 ID:C7IwIsvK

>>418
ネタかも知れんがNTPサーバに常識外な不可掛けないでね
1時間に1回でも十分迷惑な話なんだから

時計がずれて困る予約録画マシンみたいな用途ならば
クロック固定して運用しなさいな


430 : Socket774 : 2009/05/21(木) 20:23:05 ID:6iaBKdYf

>>426
C1E使ってるんじゃないかなちがうのかな
jetwayママンでよくでる


431 : Socket774 : 2009/05/21(木) 20:48:10 ID:VY/tvOkV

>>418みたいなやつはネットに繋がないで欲しい。


432 : Socket774 : 2009/05/21(木) 20:54:46 ID:6iaBKdYf

厳しいですね


433 : Socket774 : 2009/05/21(木) 21:01:56 ID:VY/tvOkV

公共物を使っているってことについて、どっかの国の人並みに
思慮が足りないせいなんだろうけどね。


434 : Socket774 : 2009/05/21(木) 21:08:14 ID:SSeZ/gDs

さすがに>>418のような奴はレアケースだろ。
と、思いたい…


435 : Socket774 : 2009/05/21(木) 23:08:05 ID:7ABNjKC2

じゃあもっと正確になるように30秒に1回更新してやるわ
潰れたら御免な


436 : Socket774 : 2009/05/21(木) 23:10:08 ID:MN1V30SP

ルーターにntp鯖ないっけ?


437 : Socket774 : 2009/05/21(木) 23:12:30 ID:2DnFkl/B

そんなに時間あわせたいならこれ行っとけ。
ttp://www.tristate.ne.jp/rf-clock.htm


438 : Socket774 : 2009/05/21(木) 23:15:07 ID:vwsdfh0g

>>435
バカがおる

バカじゃないと言い張るなら
ググってもいいからDDoS攻撃の正式名称を答えてみろ


439 : Socket774 : 2009/05/21(木) 23:17:18 ID:2KUgl6Uw

バカがいると聞いて


440 : Socket774 : 2009/05/21(木) 23:17:21 ID:4ONLQjxO

ガキを突っつくから臍曲げちゃったじゃないか。


441 : Socket774 : 2009/05/21(木) 23:48:25 ID:7ABNjKC2

>>430
ありがとう、C1E殺したら直ったよ、助かりました。
他にアドバイスをくれた人達もありがとう。

>>その他の文句しか言わんアホ供
自分より知識の無い者に罵声を浴びせるしか脳が無いんですね。
そんな事では立派な大人になれませんよ。


442 : Socket774 : 2009/05/21(木) 23:59:46 ID:4ONLQjxO

>自分より知識の無い者に罵声を浴びせるしか脳が無いんですね。
正確には
「常識の無い馬鹿には罵声しか出てこない」
だと思うよ。


443 : Socket774 : 2009/05/22(金) 00:02:48 ID:7ABNjKC2

教える能力が無いんですね?わかります。


444 : Socket774 : 2009/05/22(金) 00:03:11 ID:G9T4A+1t

ここまで勘違いしているやつも珍しい


445 : Socket774 : 2009/05/22(金) 00:09:13 ID:V1bzf5z+

涙目だろうから、もう許してやれよ。


446 : Socket774 : 2009/05/22(金) 00:11:24 ID:W2+jvw30

情報はカネになるからな、誰だって無料では教えたくないさ。不景気ならなおさら。


447 : Socket774 : 2009/05/22(金) 00:20:19 ID:ayinzjRD

何だかギスギスしてるけど、
一人の少年が一歩大人に近づいたんだから
イイジャマイカ。


448 : Socket774 : 2009/05/22(金) 00:23:43 ID:9p1ARZCs

>>441
しつこいのが収まらないからもうレスしないほうがいいぞ


449 : Socket774 : 2009/05/22(金) 01:41:35 ID:w/+qxQzj

何このスレw


450 : Socket774 : 2009/05/22(金) 02:10:01 ID:etBUZfV1

つうかさ、余ってるPC一台あれば擬似NTP鯖くらい立ち上げれるんだから自前のNTPに
3分毎なり10秒毎なり好きなだけアクセスしてくださいよw白知の情弱。


451 : Socket774 : 2009/05/22(金) 02:26:21 ID:8In9moCQ

418はもう直ったって言ってるのにいつまで煽るのかね、この白痴は?
オマエみたいなカスが居るから荒れるんだろ。


452 : Socket774 : 2009/05/22(金) 02:57:30 ID:xWuuzcLg

ただの野次馬な煽りには「おまいら氏ね」で十分

「そんな事では立派な大人になれませんよ。」とか
言ってる自分はどうなの?と矛盾を感じる煽りはやめましょうw


453 : Socket774 : 2009/05/22(金) 03:03:09 ID:WRQeqQ68

78GPMスレにもこういう奴いたな。
最近の流行か何かか?


454 : Socket774 : 2009/05/22(金) 04:45:30 ID:XR/i7PDe

↓だそうだ。

知識を持つものが居るとわかっても、
そのまま「教えてください」では、出る情報も出てこない。

そんなときは、わざと間違った情報をさも正しいかのように書き込み、
スレの不愉快レベルを上昇させ、正しい情報をツッコミとして書き込ませる

これが最近の2chのトレンド


455 : Socket774 : 2009/05/22(金) 07:29:02 ID:oVlMP5+W

間違った認識してる人に対しては
うんそうだよ
としか言わない俺


456 : Socket774 : 2009/05/22(金) 07:31:25 ID:3IYzgFOW

いわゆるひとつのイエスマン

自分ではそれで得意気になってるだろうが見透かされてるから


457 : Socket774 : 2009/05/22(金) 07:32:51 ID:vIVasQ3K

だなw 結局は誰からも相手にされなくなるだけw


458 : Socket774 : 2009/05/22(金) 07:35:15 ID:oVlMP5+W

そりゃ見透かされてるだろうなw


459 : Socket774 : 2009/05/22(金) 10:56:21 ID:3gSYp5fR

>>454
なるほど
>>418は馬鹿の真似が上手いな
真性の馬鹿かと思ってしまった
これからは騙されないようにしないと


460 : Socket774 : 2009/05/22(金) 11:31:37 ID:9FQoEXyo

どちらかっていうと回答もらった後の
態度の豹変っぷりに不愉快指数が上がったわw


461 : Socket774 : 2009/05/22(金) 16:38:16 ID:L7awy7fF

現実社会でもガツンと厳しい事を言う人が少なくなったからか
年齢に係わらず耐性の低い人が多いな


462 : Socket774 : 2009/05/23(土) 09:07:44 ID:+oFNV6hE

久々に使ってみたらすげぇ進化してるなぁ、このソフト。
初期のころに比べたら使い勝手がすごいよくなってる。

って事でさらしあげ。

940BE+GA-MA790GP-DS4H C'n'Q Off ACC On

core0 core1 core2 core3 CPU NB up% dowm%
3000 3000 3000 3000 1.1000 1.1000 --- 40%
2450 2450 2450 2450 0.9875 1.0500 80% 30%
1900 1900 1900 1900 0.8750 1.0000 70% 20%
1350 1350 1350 1350 0.7625 0.9500 60% 10%
800 800 800 800 0.6500 0.9000 50% ---
up100ms down100ms

-lp:1 -nw -ClkCtrl:1 -mp:4 -rt:1 -StayOnTray

P0とP4だけはPrime クリアしてる。他も1〜2時間程度は回したけどめんどくさくてやめたw
大体HW Monitor & CPU-Z読みで設定電圧+0.05v前後になるから設定値がかなり低くなってる。
で数字がキレイになるように並べてみたらこんな感じになった。
コンセプトとしては無駄にクロックが上がらない事と、上がってほしい時はすぐ上がってくれる様にする事、さらにはP0〜P4全て有効活用できるようにする事。
もたつくかなと思ったけど、純正C'n'Qよりはるかに快適になったよ。
ちなみにACC OffだとPrimeクリアできなかった。

もちっと詰める予定なので、その時はまたさらすよ。


463 : Socket774 : 2009/05/23(土) 09:28:52 ID:0sTZEcBt

>>462
ACCの設定はどのようにしてますか?


464 : 462 : 2009/05/23(土) 10:44:25 ID:+oFNV6hE

>>463
上の表、見づらくて申し訳なかった。

ACCはAutoにしてる。
うちの場合どうもCore3がどうも一番耐性低いらしくてACC Offにしてるとそいつがエラー吐くんだ。
だからAuto=All Coreと大概同じみたいだし、案外Per CoreでCore3だけ+2%とかだけでもいいかもしんない。
(ACCの事をそこまで詳しくないので、間違ってたらすまそ。)
しかし800MHz以下にしても音飛びしなければもっと下げれるんだけどなぁ…。


465 : Socket774 : 2009/05/23(土) 11:00:03 ID:gv2EBPmg

>>462
3000で1.1Vってすごいな、ウチのは1.25VくらいにしないとCINEBENCHが完走できない


466 : Socket774 : 2009/05/23(土) 11:24:40 ID:+oFNV6hE

>>465
設定は1.100vだけどソフト読みだと1.14vくらいだよ。
CINEBENCHは、ゲームやらないからnLiteでOpenGL切ってるせいか起動しない。
CrystalMarkも当然OpenGLは計測出来ない。


467 : 463 : 2009/05/23(土) 12:07:43 ID:0sTZEcBt

>>464
いいですね、うちのは940BE、GA-MA790X-UD4Pですが
3000は1,20V(CPU-Z読みは1.184V)じゃないとprime1周パスしません。
ACCはONにすると耐性が落ちます。


468 : Socket774 : 2009/05/23(土) 13:39:15 ID:mbvZsXG6

コア毎の耐性に合わせて設定してる人いる?
ウチの720BEはcore2だけヘボくて
全体の足を引っ張るんだ


469 : Socket774 : 2009/05/23(土) 15:57:02 ID:u4FKL+yu

x4化してる時にこういう設定じゃないと定格で3.2GHz回らなかったな。
まぁ回ってるとは言い難いが。

core0 core1 core2 core3
3200. .3100. .3000. .3200

core2が復活コア、core1が定格で3.2GHz回らないコア。


470 : Socket774 : 2009/05/23(土) 19:56:19 ID:AppMyjJh

>461さん、
>現実社会でもガツンと厳しい事を言う人が少なくなったからか
年齢に係わらず耐性の低い人が多いな

いいこと言いました!!
子供のころから厳しいしかられ方に慣れてこなかった人も
私の周りにはいました。

そういう人とは距離をおいて付き合うのですが。


471 : Socket774 : 2009/05/23(土) 20:06:25 ID:VaZ/3A/2

スレ違いの話題を振る奴も同程度だということに気づけ


472 : Socket774 : 2009/05/23(土) 21:54:27 ID:w+VSS/+z

>>469
え、復活コアが3GHzで回るの?
それ何で720で出したんだよAMD


473 : Socket774 : 2009/05/23(土) 22:04:33 ID:3MsY/OWF

>>472
720の初期ロットは3コアのテストしかしてなかったとの噂。
つまり残りの1コアが正常であっても出荷されていたらしい。


474 : Socket774 : 2009/05/23(土) 22:45:41 ID:QTqeDp0W

JETWAY HA07ultra+720BE

core0 core1 core2 CPU NB
3600 3600 3600 1.4875 1.2875
2800 2800 2800 1.2000 1.2000
1600 1600 1600 1.0000 1.2000
800 800 800 0.8000 1.2000

一番上だけ限界まで上げてあとは適当
PrimeとかめんどくさくてやってらんないからAODの負荷テストを1時間だけ回してある

BIOS書き換えたら突然4コアになってAODが2分くらいでエラー吐くようになったけど
NB1.3000Vまで盛れば問題ないみたいだからそのまま使ってる

エンコはやらないしゲーム意外じゃほとんど一番上まで行かないから
その分思い切った設定に出来て楽しいなこのソフト


475 : Socket774 : 2009/05/24(日) 02:33:19 ID:Jy1klKG9

>>166
これいいなー。変更後のをアップしてもらったりとか難しい?


476 : Socket774 : 2009/05/24(日) 04:18:32 ID:KoN78rF+

おまえ根本的な事以前の・・ 話にならない‥


477 : 462 : 2009/05/24(日) 11:27:18 ID:CrnDXc7x

>>465
>>467
最インスコしてやってみたら1.100v(計測値1.140v)設定だとCINEBENCH落ちたわw
(単体では通ったけど、WMP使いながらだとHDAud.sysが原因で青画面になった。)
1.125v(計測値1.180v)で落ち着いた。Prime回しながらだとWMP使ってても問題なかったけどやっぱりいくつかベンチ回さないとダメだね。

あとついでにOC方向にも振ってみたら電圧デフォのままで3.7GHzまではCINEBENCHいけた。けど発熱はんぱねぇな。


478 : 462 : 2009/05/24(日) 11:36:13 ID:CrnDXc7x

×最インスコ
○再インスコ …orz

どうも俺の頭は小学生並みらしい、絶えないを耐えないだとか。


479 : Socket774 : 2009/05/28(木) 19:42:46 ID:3swjDjyK

ちなみにインスコではなくインストールな
もう間違うなよ


480 : Socket774 : 2009/05/28(木) 20:23:50 ID:1tFWAroN

インストロールじゃねぇのかよ


481 : Socket774 : 2009/05/28(木) 20:40:00 ID:W8G1paK8

初めて使ってみたけど、CnQの糞さ加減がよくわk(ry
アイドルで4℃も下がったのにレスポンスは逆に上がって大満足


482 : Socket774 : 2009/05/28(木) 20:43:41 ID:0uMierIH

Windowsの機能は安全策でつくられているから。
ちなみに、IntelのSpeedStepがさほど気にならないのは、
下がる率が凄い小さいからだったりもする。


483 : Socket774 : 2009/05/28(木) 20:44:51 ID:ojJf+fFZ

ディスクトップにシーデーからインストロールします


484 : Socket774 : 2009/05/28(木) 22:03:07 ID:es/X619w

nvidia系のマザーでも使えるのかな?


485 : Socket774 : 2009/05/29(金) 10:37:57 ID:QtJ3GvsP

ga-m720-us3でも問題なし>484


486 : Socket774 : 2009/05/29(金) 21:26:54 ID:YPTTsmIl

>>484
使えないと思い込む理由が全くわからないけど、
M3N78-EMで普通に使えているっすよ。


487 : Socket774 : 2009/05/31(日) 02:25:54 ID:AeglfZSe

windows7x64RCで使ってる

940BE+M3A78-EM

core0 core1 core2 core3 CPU NB
3400 3400 3400 3400 1.3875 1.1750
3000 3000 3000 3000 1.2500 1.1750
2400 2400 2400 2400 1.1000 1.1750
1600 1600 1600 1600 1.0000 1.1750
800 800 800 800 1.000 1.1750



488 : Socket774 : 2009/05/31(日) 02:30:27 ID:vRThBu68

prime回って安心してたらboincでエラー吐いたでござるの巻


489 : Socket774 : 2009/05/31(日) 03:44:15 ID:hmZ/19pj

Primeの負荷は軽めだからなぁ


490 : Socket774 : 2009/05/31(日) 07:33:18 ID:JJGy7Xyi

旧Phenom9950BEで定格電圧の3GHz
気分でOCしてるから細かいことは(・ε・)キニシナイ!!


491 : Socket774 : 2009/05/31(日) 08:49:14 ID:O+C7qgP3

夏場、地獄を見そうだな。


492 : ●テヘ権田● : 2009/05/31(日) 13:15:12 ID:MZiKQFQe

940BE+GA-MA78GM-S2H

core0-3 CPU設定値(実際値) NB up% dowm%
3000 1.2000(1.248-1.296) 1.1500 40% 30%
2400 1.1750(1.216-1.264) 1.1375 30% 20%
2000 1.0500(1.088-1.120) 1.0250 20% 10%
800 0.7125(0.752-0.752) 0.9625

GA-MA78GM-S2Hの場合、設定値と実測値(CPU-Z値)に大きな差があり、
尚且つアイドルと負荷時とにも差がある。

up500ms down1000ms
up(ms)を下げるとレスポンスでは有利だが平均消費電力で不利となる。
あとシングルスレッドのソフトだとクロックが上がり切らず遅いままの状態に陥り易いのも気になるところだ。


493 : Socket774 : 2009/05/31(日) 13:27:29 ID:SZQLHXCT

>>492
そんな事はどうでもいい、生きてたのかよ?


494 : ●テヘ権田● : 2009/05/31(日) 13:32:11 ID:MZiKQFQe

>>493
> そんな事はどうでもいい
どうでもよくねぇよ、実測値も付けるべきである。


495 : Socket774 : 2009/05/31(日) 13:36:06 ID:SZQLHXCT

>>494
なら、不利な平均消費電力の差も実測値付けてよ


496 : Socket774 : 2009/05/31(日) 14:52:08 ID:Z0GIzD0R

>実測値も付けるべきである。

このすがすがしい自演はなに?


497 : Socket774 : 2009/05/31(日) 15:36:22 ID:K4+yGpGo

テヘ権田さんは普段どんなアプリケーションソフトを使っておられるのでしょうか?
毎日毎日気になって眠れないので教えてください。


498 : Socket774 : 2009/05/31(日) 16:05:45 ID:mHZ5CXEs

Primeまわしてシステムが再起動かかるのは通常動作だけど、
Primeだけ落ちるとか、何が起こってるんだろ。
Catalystも落ちたし・・・OCテストやりすぎて、システム不安定になったのか?


499 : ●テヘ権田● : 2009/05/31(日) 16:10:34 ID:MZiKQFQe

つーか、そもそもPhenomUはOCに向いているCPUじゃない。
電圧下げて省電力化に向いているCPUだと思うぞ。


500 : Socket774 : 2009/05/31(日) 16:20:45 ID:mHZ5CXEs

電圧は定格よりも0.05V低かったわけだが・・・
性能テストも兼ねて、OC,DCテストしてたのね。


501 : Socket774 : 2009/05/31(日) 23:13:01 ID:wt03g/vD

電源断繰り返してたら
ディスプレイドライバがロードできませんでした
とか
エクスプローラ等のファイラが起動時から
ファイル検索中のままドライブすら見られない状態
になったよ\(^o^)/

別に不思議とは思わないけど。


502 : Socket774 : 2009/06/01(月) 12:43:49 ID:FvucUKzv

955BE+GA-MA790XT-UD4P C'n'Q Off ACC AUTO

core0 core1 core2 core3 CPU NB up% dowm%
3200 3200 3200 3200 1.2000 1.1000 --- 65%
2500 2500 2500 2500 1.0250 1.1000 80% 50%
1600 1600 1600 1600 0.8500 1.1000 65% 20%
1200 1200 1200 1200 0.8250 1.1000 30% 15%
800 800 800 800 0.7500 1.1000 19% ---
up500ms down2000ms

-unlimit -ClkCtrl:1 -mp:4 -loadprofile:1 -nw -StayOnTray

今primeテスト3時間経過中


503 : Socket774 : 2009/06/01(月) 14:44:12 ID:2BdeD4mM

C'n'Q これって顔文字に使えるなw


504 : Socket774 : 2009/06/01(月) 14:50:27 ID:3ToCFE0m

'n'


505 : Socket774 : 2009/06/01(月) 15:35:24 ID:ldiEbiRY

>>503
っていうか、それっぽい顔文字を使ってるコテが、既に居たような気がする。


506 : Socket774 : 2009/06/01(月) 15:40:11 ID:hb/USHog

(C'n'Q) オキタ
(C'n'Q) ハラヘタ
(C'n'Q) チンチン
(C'n'Q) ネル

こんな人が居た


507 : ●テヘ権田● : 2009/06/01(月) 16:42:42 ID:E3Zme56J

>>500
> 電圧は定格よりも0.05V低かったわけだが・・・
定格と言ってもMBの種類によって実際の電圧はちがうからね。
例えばGA-MA78GM-S2Hだと設定値1.35Vならアイドル時で1.408V、負荷時で1.472Vとなる。
1.408V - 1.248V=0.160V (121Wから109Wに下がり12Wの差)
1.472V - 1.296V=0.176V (210Wから172Wに下がり38Wの差)

ということでやっぱり実測値を書かないと意味のないスレだろう。


508 : Socket774 : 2009/06/01(月) 17:02:42 ID:aLMioaWf

GA-MA78GPM-DS2HだとBIOSによっても定格電圧が変わったりする。
最新BIOSでは、Autoで+0.1Vされるが、一つ前だとAutoでも問題なし。


509 : Socket774 : 2009/06/01(月) 17:52:54 ID:jLrJNP26

>>5
お前バカだろ


510 : Socket774 : 2009/06/01(月) 19:45:05 ID:p1kSGSwO

今のCPUはハイエンドから組み込み向けまで全部
クロックゲーティングで動作していない部分を止めて消費電力を節約している
からそんなマジレスすんなよ

オレモナー


511 : Socket774 : 2009/06/01(月) 20:38:29 ID:v/K0wHjl

そんな細かい事気にせんでもいいがなw


512 : Socket774 : 2009/06/01(月) 22:42:20 ID:XjhPbzeB

でもどうやって実測するの?


513 : Socket774 : 2009/06/02(火) 00:50:51 ID:8Ztwwgbc

久しぶりにコテ付きのテヘがいるが相変わらず馬鹿だなw

実測値ってなんだよw
ソフト読みとかだったら笑えるw


514 : Socket774 : 2009/06/02(火) 01:11:22 ID:xHPZe+9R

実測できるんならしたいな。A7DA使ってるけどやたらとメモリ電圧が低く出て・・・。

HWMonitorのVIN1は2.08Vなんだけどこれを信じていいのかどうなのか。
BIOSで0.45V盛ってこの数値なので不安。


515 : Socket774 : 2009/06/02(火) 01:26:47 ID:F5/2Zh5B

>>514
A7DA-SだけどBIOSから150mV盛って
VIN1が1.89Vと俺の所では出てる、0.45盛って2.08だと盛らないと1.6位?
下手すると起動でコケそうな気がする


516 : Socket774 : 2009/06/02(火) 10:28:56 ID:Zln9WkqO

>>515
すいません0.35盛りでした。盛らない状態だと1.72Vくらいだったと思います。

AODのVDDQは2.250Vと出てるんですが、あれってなんなんでしょうか。


517 : Socket774 : 2009/06/02(火) 11:18:29 ID:5KvVAmTN

>>513
テヘの会社の機材なら測定可能なんじゃ・・・


518 : Socket774 : 2009/06/02(火) 12:57:04 ID:+m+LwDD5

>>517
テヘって2ch管理業務だっけ? そんな自営業に機材なんてあるのか?


519 : Socket774 : 2009/06/02(火) 17:28:45 ID:YUOFQS+M

さっそくもっさりスレでいつものごとくやってるぞ。


520 : Socket774 : 2009/06/03(水) 11:51:41 ID:VbRE/TnZ

>>>>
(||||||||)< Phenom II
>>>>


521 : Socket774 : 2009/06/04(木) 10:19:05 ID:J6z01AbU

940BE→電力と温度が気になる→電圧とクロック落とす(2.8GHz)→やっぱり気になる→コア1個止める
                                                     ↑イマココ
あれ・・・? 


522 : Socket774 : 2009/06/04(木) 11:33:29 ID:J9DctHgB

>>469
復活したコアの番号どうやって調べるのですか?


523 : Socket774 : 2009/06/04(木) 12:51:25 ID:UMLSpKyH

>>940
おまいはなんのために940BEを買ったんだw


524 : Socket774 : 2009/06/04(木) 13:48:21 ID:iRNaksGx

>>940 がんばれぇーー ! ! !


525 : Socket774 : 2009/06/04(木) 14:01:20 ID:J9DctHgB

>>940
支援


526 : Socket774 : 2009/06/04(木) 14:02:58 ID:4avudGFc

>>940


527 : ●テヘ権田● : 2009/06/04(木) 14:35:36 ID:f9qKeZUv

940までがんばるのか?

>>521
それやりすぎ、せめて定格クロックで使おうよ
多少のもっさりは諦めてK10STATをうまく使うべし


528 : Socket774 : 2009/06/04(木) 14:49:05 ID:tWZ5Xjgj

7RCを入れてみたけど、CnQの動作を細かく設定できるようになってるのね
さすがにこのソフトみたく%指定ではなかったけれど。


529 : Socket774 : 2009/06/04(木) 15:23:05 ID:pEyjgU9M

>>528
どこで設定するの?電源の管理には見当たらないようだけど


530 : Socket774 : 2009/06/04(木) 16:43:03 ID:o49rDTeI

まさかバランスとか省電力とかじゃ・・・


531 : Socket774 : 2009/06/04(木) 18:03:59 ID:WJMtBAYa

>>522
うちの場合わかりやすいパターンだったと思う。
4コア化して3.2GHzでPrimeかけると瞬殺、3.1GHzでは1時間以内に落ち、3.0GHzだと完走した。
3コアにしてPrimeかけると、3.2GHzでは2時間以内に落ち、3.1GHzでは8時間ぐらい回ったからOKとした。
この結果から、復活コアは3.0GHzしか回らず、かつ3.2GHzだと即死するということが分かった。
あとは3つを3.0GHz、1つだけ3.2GHzに設定して即死するコアを探せばいいだけだった。

3コアのうち、3.1GHzしか耐性のないコアを探す方が、即死してくれないぶん、時間かかった。


532 : Socket774 : 2009/06/04(木) 18:18:10 ID:9MrKBpou

そういや俺の955は2コア目が定格電圧で3.6GHz通らねぇわ
外れ石だよなぁ


533 : Socket774 : 2009/06/05(金) 00:02:41 ID:Hc+JNXZV

なんとぜいたくな悩み・・・


534 : Socket774 : 2009/06/05(金) 00:50:35 ID:SJjW4/Q6

俺の955は定格電圧で全てのコアが3.6G無理なんだぜ・・・


535 : Socket774 : 2009/06/05(金) 01:28:02 ID:QF2UwmzK

3.6GHzで回したいけど夏なんだよね・・・
窒息ケースで室温26度 定格電圧3.6GHz 1時間フルロードだと
コア温度58度とか行っちゃってる。
なので3.2GHz 1.2Vで使うことにしたよ


536 : Socket774 : 2009/06/05(金) 01:40:51 ID:pSUhGUZt

電圧が通るってPrimeが通るって事?


537 : Socket774 : 2009/06/05(金) 01:51:29 ID:6LB3yIJJ

基本的にはそう


538 : Socket774 : 2009/06/05(金) 01:59:52 ID:YchcnbBb

それでいいんじゃないかな。
Prime24h通らなくても支障がなかったり、通っても支障があったりはすることはあるけど、
基本的にそれで大体問題がない、分かりやすい分水嶺の目安だと思う。


539 : Socket774 : 2009/06/05(金) 02:02:15 ID:9GAwAJiE

>>531
参考になったサンクス


540 : Socket774 : 2009/06/05(金) 02:28:13 ID:VN/iZnWH

ノート使えカス


541 : Socket774 : 2009/06/05(金) 02:29:47 ID:+bE3pQeW

あらやだ

331 名前:Socket774 [] 投稿日:2009/06/05(金) 02:24:53 ID:VN/iZnWH
で、お前らこんなことやってて何が面白いわけ?
10W下がったわーいとかいって喜んでるのか?
ばっかじゃねーの?
低消費電力とかアホらし
ノート使えよ
やってること全てが無駄な労力
こんなことやってる間にドンだけ時間と金無駄にしてるんだよ
死ねばいいのに


542 : Socket774 : 2009/06/05(金) 02:30:56 ID:VN/iZnWH

コピペ猿乙


543 : Socket774 : 2009/06/05(金) 02:56:35 ID:aqrwNE1i

あらやだ


544 : Socket774 : 2009/06/05(金) 03:17:37 ID:7S1OWHi7

チョーうけるんですけどwwwwww(AAry


545 : Socket774 : 2009/06/05(金) 03:19:44 ID:+ppx6DFA

スレ違い

省電力って念仏みたいに唱えてる奴はノート買えよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1242399581/


546 : Socket774 : 2009/06/05(金) 03:39:36 ID:pSUhGUZt

>>537
>>538
サンクス
土日使って設定してみる


547 : Socket774 : 2009/06/05(金) 07:27:11 ID:0F+BBDj8

ジャポニカ学習帳買ってきます


548 : ●テヘ権田● : 2009/06/05(金) 13:06:27 ID:j1+t5I8p

> 10W下がったわーいとかいって喜んでるのか?
俺の場合、>507に書いてあるように負荷時で38W下がって喜んでいる。
そしてアイドル時も121Wから84Wに下がり37W下がって喜んでいる。

負荷時18%、アイドル時36%の省エネに成功したことになる。
もちろんK10STAT導入により多少のもっさりと引き換えだけどな。


549 : Socket774 : 2009/06/05(金) 13:18:09 ID:JujGeJlq

うちは一番下げても2GHzまでにしてる
それ以下だと色々アプリ立ち上げてると頻繁にクロックが変動して気分が悪いから
下は2GHzで1.0V、上は3.8GHzで1.5V


550 : Socket774 : 2009/06/05(金) 13:53:46 ID:QjUTibzb

4コア化させてない720BEでCore3のFrequencyが1600になってて気持ち悪いんだけど、これって表示バグ?

MA3 79GDGCOMBO でACCオート DDR2 800のメモリで使用
OS XP SP3


551 : Socket774 : 2009/06/05(金) 13:57:27 ID:crk6aNU/

表示バグだね
物理的に2コアしか存在しない250でも、core2-3が1600表示だからw


552 : Socket774 : 2009/06/05(金) 13:59:53 ID:QjUTibzb

なるほど、すっきりしたありがとう


553 : Socket774 : 2009/06/05(金) 15:34:43 ID:/3qrcuC0

>>550
Phenomの仕様らしいよ。
詳しくはこの辺で・・・・やってた。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019769/SortID=9174172/


554 : Socket774 : 2009/06/05(金) 15:39:41 ID:RpUeFAv+

>>553
関連があるようには思えないけど


555 : Socket774 : 2009/06/05(金) 16:18:14 ID:n6Io89af

>>550
存在しないコアは1600で表示されるとかじゃなかったっけ?


556 : Socket774 : 2009/06/05(金) 20:19:05 ID:D3ExZ/0T

>>553
それはSinglePlaneマザーでのHTLink速度の話だろ
CPUそのものの周波数は関係ない


557 : Socket774 : 2009/06/05(金) 22:07:07 ID:s+XDiYIL

>>553の質問。夕方になってようやく詳しい人が出てくるまで、
アホみたいな議論が展開していて笑ったw
でも、>>550の板は写真を見る限り、Single-Planeではなさそうなんだが…。
K10STATでの表示はどうなってる?


558 : Socket774 : 2009/06/05(金) 22:18:34 ID:RpUeFAv+

>>557
貴殿も勘違い、というか >>553 とごっちゃになっている
殺されてるコアの表示の問題で single power plane の話じゃない


559 : Socket774 : 2009/06/05(金) 22:20:02 ID:t9fHg/Pt

905e 705e 550BEの報告はまだこぬか!


560 : Socket774 : 2009/06/05(金) 22:36:45 ID:76m4AbzP

こっちにも記念パピコ
550BE、通常1.3Vで3.8G確認。
次は1.05Vでの最高クロック作業に入ります〜


561 : Socket774 : 2009/06/05(金) 23:39:07 ID:VN/iZnWH

お前らいい加減にしろよ。
俺が本気になったらお前らの人生をめちゃくちゃにする事なんて造作ないことなんだからな。
言動には気を付けろよ。


562 : Socket774 : 2009/06/05(金) 23:41:01 ID:+bE3pQeW

いいえ


563 : Socket774 : 2009/06/05(金) 23:42:19 ID:17zqLP3d

なにそれこわい


564 : Socket774 : 2009/06/06(土) 00:14:47 ID:GttFMbkB

ウワー>>561ニジンセイメチャクチャニサレチャウー


565 : Socket774 : 2009/06/06(土) 01:25:52 ID:hu+c0kn/

おまえら楽しそうだな…


566 : Socket774 : 2009/06/06(土) 01:42:37 ID:otltcuHj

>>561
ワロタw


567 : Socket774 : 2009/06/06(土) 02:10:16 ID:+0iK+sJl

>>561
パーンしちゃう♪


568 : 560 : 2009/06/06(土) 02:28:49 ID:8nBzTlit

再度記念ぱぴこ(phenomスレにも報告してます)
550BE追加報告です。0.85vで1.9G回ります。

ワットチェッカーもってないので消費電力はなんともいえませんが、
クロック数より電圧見たほうが作用高いですよね?

↓テスト環境
WMPにて動画再生しつつ、
youtubeで動画再生しつつ、
自前の低負荷プログラム動作させつつ、
自前の高負荷プログラム動作させつつ、
FFXIベンチマーク(笑わないでね)を2時間回しました。

これだけで確実に0.85vで1.9G回ってるのは
何気にTDP45Wって報告してもバチあたりじゃない気がしました!


569 : Socket774 : 2009/06/06(土) 03:41:57 ID:MPNTmLbe

あんまりたくさんのソフト起動で負荷試すと
落ちたとき、原因が負荷なのか相性なのか特定しにくくなるから
適当な一種類の負荷ベンチで試した方がわかりやすいと思うよ。


570 : Socket774 : 2009/06/06(土) 03:49:19 ID:8nBzTlit

>>569
なるほどー、通常運用だとながら作業が多いってことで
上記テストしてたんですが、
原因特定を考えるとそっちのが良いんですねーありがとです。


571 : Socket774 : 2009/06/06(土) 07:00:33 ID:XJr4yz6x

確かに落ちたとき、切り分けが大変そうだなw


572 : Socket774 : 2009/06/06(土) 07:33:27 ID:qLlxjpVM

>>568
板は?


573 : Socket774 : 2009/06/06(土) 10:25:07 ID:g1P/yYK3

報告の感じじゃvcore1.15Vぐらいでも定格で動きそうだな。それならTDP65Wと消費電力は
そう変わらないだろう。


574 : Socket774 : 2009/06/06(土) 12:03:04 ID:kM2ox90m

250か550BEで迷ってるけど、k10で電圧絞れば両方ともほぼ同じ
消費電力にできるのかな?


575 : Socket774 : 2009/06/06(土) 12:16:29 ID:3IxcAC4G

250は無印だからあまり下がらないと思うぜ


576 : Socket774 : 2009/06/06(土) 12:24:07 ID:ddXg6/gr

AthlonU250+GA-MA74GM-S2Hで
K10statのP-stateだとCPU電圧が定格の1.35Vよりあげられない。BIOSだと上げられるんだけどなぁ。
3.6GHzで使えないじゃまいか。・゚・(ノД`)・゚・。
ほかにこんな人いない?


577 : Socket774 : 2009/06/06(土) 12:30:38 ID:ddXg6/gr

あれ?どうやらかかってるみたいだ。
スレ汚しスマソ。


578 : Socket774 : 2009/06/06(土) 12:38:01 ID:Pc2Ls54d

GIGABYTE GA-MA790FX-DQ6(F7b) 9850BE で
使用していますがCPUのFSBの倍率を上げてもオーバークロックできません
(BIOSであげると 今度は下がらない??)
対処法があればご教授下さい。

それとk10statのタスクバーの表示を非表示にしたいんですがいい方法無いでしょうか?
オプション設定は、 -lp:1 -clkctrl:1 -mp:2 -nw -StayOnTray です。


579 : Socket774 : 2009/06/06(土) 12:50:09 ID:2Qf5i6sp

タスクトレイ?
-StayOnTrayを消せばいいのでは?


580 : Socket774 : 2009/06/06(土) 13:02:51 ID:D7EBfk3j

>>578
BE使っててFSB上げる必要無いだろ?
その程度質問してるならOCしない方がいい。

なんか意味も解らず使ってるっぽいのだが。
もういちどreadme読み返してから使え。
オプションの意味も解ってないうちは使わない方がいい。


581 : Socket774 : 2009/06/06(土) 13:49:35 ID:qLlxjpVM

使って覚えればいい


582 : Socket774 : 2009/06/06(土) 13:52:19 ID:Pc2Ls54d

>>579
それだと、CnQしか反映されない。
>>580
倍率って言葉もしらんの?


583 : Socket774 : 2009/06/06(土) 14:02:38 ID:+OXYAYWn

何様wwwww
じゃあFSBとか書くなよwwwww


584 : Socket774 : 2009/06/06(土) 14:04:52 ID:jAisZh/K

今日のゴミww ID:Pc2Ls54d


585 : Socket774 : 2009/06/06(土) 14:05:27 ID:Pc2Ls54d

「FSBの倍率」って言葉変か?


586 : Socket774 : 2009/06/06(土) 14:06:45 ID:Pc2Ls54d

>>583-584
分からないなら黙ってろよ。このくずが


587 : Socket774 : 2009/06/06(土) 14:07:28 ID:g6RrYmHl

>>585
お前がk10statで変更しているのはFSBではない
CPU倍(ry

つまり変


588 : Socket774 : 2009/06/06(土) 14:07:47 ID:tD5qZ2K8

とりあえずギガバイ子の代理店のサポセンに「DOC


589 : Socket774 : 2009/06/06(土) 14:08:32 ID:g6RrYmHl

てかk10stat使うのにCnQ有効はないわー(;^ω^)


590 : Socket774 : 2009/06/06(土) 14:09:41 ID:ve3k6E9u

>>589
(゚д゚)


591 : Socket774 : 2009/06/06(土) 14:10:24 ID:g6RrYmHl

>>590
ス、スマ・・・


592 : Socket774 : 2009/06/06(土) 14:12:38 ID:uZ0H7eZj

FSB・HT・QPI


593 : Socket774 : 2009/06/06(土) 14:19:12 ID:xTBOgf7r

言わんとしてる事はわかるだろうに
細かいなあ


594 : Socket774 : 2009/06/06(土) 14:26:42 ID:8hMKP17u

厳密には振動子に対して倍率をかけてFSBになってるんだろうし。
そういう意味なら「FSBの倍率」は成り立つけどそれに対する返事は580だろ。
言わんとしてることは分かるが、書いてる内容は全く逆。


595 : Socket774 : 2009/06/06(土) 14:29:13 ID:fpy3PeCG

ベースクロックじゃいかんのか?


596 : Socket774 : 2009/06/06(土) 14:30:08 ID:2Qf5i6sp

>>582
じゃぁタスクバーのプロパティでK10statのアイコンを非表示にするのは?
というか、K10statはCnQのP-stateを書換えるツールじゃなかったっけ?


597 : Socket774 : 2009/06/06(土) 14:38:10 ID:+OXYAYWn

>>578>>586


598 : Socket774 : 2009/06/06(土) 15:16:48 ID:S3u71q7E

細かいっちゃこまかいが、K8/K10にFSBってないしなぁ。
K8/K10の"FSB"とも呼べる"HT-Link"のクロックを上げても、
別にCPUクロックの関係ない。
その逆で、CPU内部のクロックを上げたとしても、
"HT-Link"の速度には関係しないしなぁ…。


599 : Socket774 : 2009/06/06(土) 15:53:20 ID:l+xrUSfJ

小さな事で脳内補完もしてやらず
豆粒もない知識晒しててスレ無駄にするなよ
結局俺が出てきて収拾する訳だろ
いい加減自分達でやれる範囲はやってよ
半端無い時は俺が出て来てやるし


600 : Socket774 : 2009/06/06(土) 16:27:33 ID:s9UPMjWn

     │
     │
     │
     │
     │
     │
     │
     J


601 : Socket774 : 2009/06/06(土) 16:42:06 ID:Pc2Ls54d

自称、プロが多いスレだね。要は、ワカランのだな


602 : Socket774 : 2009/06/06(土) 16:58:40 ID:jAisZh/K

わかってないのはおまえだけ


603 : Socket774 : 2009/06/06(土) 16:58:58 ID:xTBOgf7r

うちは UD5P だから DQ6 のことはわからんのだけど
BIOS が未対応の時は 800MHz で固定されてて、なぜか
K10STAT でも AOD でも歯が立たなかった
ちゃんと 3.2GHz で動いてるんだよね?


604 : Socket774 : 2009/06/06(土) 17:12:13 ID:H7zEZpjC

>>600
パクッ!


605 : Socket774 : 2009/06/06(土) 17:38:04 ID:Pc2Ls54d

>>603
情報サンクス、未対応かもね。
ドラクエ6持ってる奴待つしかないか〜

後は、タスクバーだけか〜これってソフト対応してくれないと無理かな


606 : Socket774 : 2009/06/06(土) 17:56:11 ID:g6RrYmHl

ID:Pc2Ls54d


607 : Socket774 : 2009/06/06(土) 19:02:33 ID:gtpFlGYT

知識を持つものが居るとわかっても、
そのまま「教えてください」では、出る情報も出てこない。

そんなときは、わざと間違った情報をさも正しいかのように書き込み、
スレの不愉快レベルを上昇させ、正しい情報をツッコミとして書き込ませる

これが最近の2chのトレンド


608 : Socket774 : 2009/06/06(土) 19:33:16 ID:2Qf5i6sp

みんなわりと一生懸命2ちゃんねるやってるんだね。
そこまで考えたことなかったわ。


609 : Socket774 : 2009/06/06(土) 20:42:34 ID:fpy3PeCG

>>607
煽って罵りながら聞く奴もいるね


610 : Socket774 : 2009/06/06(土) 21:14:48 ID:rYkMeucc

ID:Pc2Ls54dにマジレスしてみる
@BIOSでCnQをOFFにする
Aスタートアップショートカットのコマンドラインオプションから-StayOnTrayを削除する
これでタスクバーアイコン非表示で、負荷に応じてK10statで設定したクロックに遷移するようになる
やってみてダメだったら知らん


611 : Socket774 : 2009/06/06(土) 21:18:29 ID:rYkMeucc

勘違いしてた
-clkctrlしてる状態でCnQ切って-StayOnTrayを削除したらクロック変動しないな
ということはCnQのクロック変動タイミングが気に入らないのならタスクトレイに常駐させる必要があるし
そうじゃなければ-StayOnTrayを削除するだけでいいってことか


612 : Socket774 : 2009/06/06(土) 21:22:55 ID:g6RrYmHl

ID:gtpFlGYTは基地外だから触らないように


613 : Socket774 : 2009/06/06(土) 21:23:43 ID:o07QxnQC

えっ

コピペに何言ってんの


614 : Socket774 : 2009/06/06(土) 21:24:07 ID:P80w2gAG

基地外も何もコピペ


あれ?つられましたか


615 : Socket774 : 2009/06/06(土) 21:38:04 ID:Pc2Ls54d

>>ID:rYkMeucc
サンクス、そうなのです。なかなか思うようにならないのです。
やりたいことは、
OC、ノーマル、エコノミー1、2みたいな感じで行きたいのですが
タスクトレイ常駐は、必須みたいで・・・


616 : Socket774 : 2009/06/06(土) 21:43:18 ID:+OXYAYWn

なにこのチンピラ子分Aみたいな応対


617 : Socket774 : 2009/06/06(土) 21:43:53 ID:xTBOgf7r

タスクトレイから消したいなら
誰かが言ってたように非表示にすればいいんでは?


618 : Socket774 : 2009/06/06(土) 22:09:36 ID:Pc2Ls54d

>>617
非表示できるのか?誰が言ったんだ


619 : Socket774 : 2009/06/06(土) 22:10:40 ID:qLlxjpVM

はい、終了


620 : Socket774 : 2009/06/06(土) 22:11:48 ID:xTBOgf7r

>>596 だよ


621 : Socket774 : 2009/06/06(土) 22:12:24 ID:+OXYAYWn

死ね


622 : Socket774 : 2009/06/06(土) 22:18:28 ID:Pc2Ls54d

>>620
オプションコマンドに  -MaxPState:4 を付けて起動してみてくれ


623 : Socket774 : 2009/06/06(土) 22:19:56 ID:ARKzaekX

何で自分でやらないんだろう


624 : Socket774 : 2009/06/06(土) 22:25:35 ID:xTBOgf7r

>>622
非表示になるけど、何が言いたいの?


625 : Socket774 : 2009/06/06(土) 22:30:52 ID:Pc2Ls54d

>>622
OnQ以外の制御が出来るようになったでしょう。
これを終了させると、OnQの部分しか制御しなくなる。
>>615みたいな制御は、K10statの常駐が必須 → タスクトレイにアイコン常駐


626 : Socket774 : 2009/06/06(土) 22:31:13 ID:rYkMeucc

ID:Pc2Ls54dはタスクトレイ非表示でプロセスだけ動いてる状態にしたいんでしょ
現状では無理だよね


627 : Socket774 : 2009/06/06(土) 22:33:57 ID:Pc2Ls54d

>>626
正解、理解してもらってありがとう。


628 : Socket774 : 2009/06/06(土) 22:36:03 ID:xTBOgf7r

全然わからない
アクティブでないインジケータを隠す
になっていないってこと?


629 : Socket774 : 2009/06/06(土) 22:37:35 ID:Pc2Ls54d

OnQ → CnQですね。恥ずかしい


630 : Socket774 : 2009/06/06(土) 22:41:18 ID:pcD1YRUM

_ _
OnO
(-)






631 : Socket774 : 2009/06/06(土) 22:42:46 ID:Pc2Ls54d

>>628
まず、ショートに"フォルダー\K10STAT.exe" -MaxPState:4
だけ入れて起動する。5項目に増えるのでそれぞれ設定。
ちゃんと制御されているか確認したらソフトを終了させる。
すると、CnQの部分しか制御されなくなるよ。
従って、-StayOnTrayはこの場合必須になる。


632 : Socket774 : 2009/06/06(土) 22:43:53 ID:xTBOgf7r

ごめんなさい
日本語が通じないようなのでリタイアします


633 : Socket774 : 2009/06/06(土) 22:45:59 ID:g6RrYmHl

本当の基地外はID:Pc2Ls54dでした。
皆様本当にすみません。


634 : Socket774 : 2009/06/06(土) 22:47:51 ID:hhB1Mk+b

windowsアプリの作法としてはタスクバーかトレイ
どちらかに表示されてないと駄目っしょ、サービス以外は

勝手に常駐して強制終了以外じゃ止められないお行儀悪いアプリも多いけどさ


635 : Socket774 : 2009/06/06(土) 22:49:05 ID:Pc2Ls54d

OSの「アクティブでないインジケータを隠す」って設定 俺は使わないよ


636 : Socket774 : 2009/06/06(土) 22:51:09 ID:kM2ox90m

550BEがTDP80W、250がTDP65W
K10statで電圧絞って550BEが低い電圧で稼動するなら
550BEの方が消費電力が少ないって考えでOK?


637 : Socket774 : 2009/06/06(土) 22:51:22 ID:Pc2Ls54d

みんな、ビデオドライバーもオーディオドライバーもタスクトレイに表示させているのか?


638 : Socket774 : 2009/06/06(土) 22:52:40 ID:kM2ox90m

文章ミス
>K10statで電圧絞って550BEが低い電圧で稼動するなら
K10statで電圧絞って550BEが250より低い電圧で稼動するなら


639 : Socket774 : 2009/06/06(土) 22:56:48 ID:rYkMeucc

win7ならタスクトレイに表示させるアプリを任意で設定できるからID:Pc2Ls54dも7入れればいいよ


640 : Socket774 : 2009/06/06(土) 22:59:34 ID:3gVljrAo

1. 我慢して使う
2. CnQで制御できる範囲内で使う
3. 作者に言って実装してもらう
4. 諦める

匿名で文句を言うなんてのが一番正解から遠い


641 : Socket774 : 2009/06/06(土) 23:00:23 ID:Pc2Ls54d

>>639
win7は、まだまだですよ。評判はいいが・・・いれるなら発売後半年待ってからかな〜


642 : Socket774 : 2009/06/06(土) 23:04:30 ID:Pc2Ls54d

>>640
文句を言ってないよ。出来るかどうかを聞いただけ
最初の>>578をよく読んでくれよ。オプション設定の -mp:2も注意してくれたらうれしかったんだか


643 : Socket774 : 2009/06/06(土) 23:05:19 ID:hhB1Mk+b

XPでも任意に非表示にできるじゃない
ttp://h50222.www5.hp.com/support/L1549A/os/83080.html


644 : Socket774 : 2009/06/06(土) 23:16:57 ID:Pc2Ls54d

>>643
 >>635


645 : Socket774 : 2009/06/06(土) 23:18:22 ID:ZNKIItfV

ノータスクトレイアイコン2というソフトを使え


646 : Socket774 : 2009/06/06(土) 23:22:20 ID:hhB1Mk+b

作者がもし実装してくれても、「俺はそれ使わん」だと永久に解決しないなw


647 : Socket774 : 2009/06/06(土) 23:22:50 ID:YyZnWjcI

ノータスクトレイアイコン or TTBase+TrayStrage


648 : Socket774 : 2009/06/06(土) 23:37:58 ID:Pc2Ls54d

>>645,647
サンクス
ノータスクトレイアイコン2は、今使ったらなぜか消えないな〜 俺だけかも?


649 : Socket774 : 2009/06/07(日) 00:03:19 ID:+OXYAYWn

K10STATと無関係なので他所いってください


650 : Socket774 : 2009/06/07(日) 00:14:46 ID:l1Zgyhj/

>OSの「アクティブでないインジケータを隠す」って設定 俺は使わないよ
このスレの「ID:Pc2Ls54dに親切にレスする」って設定 俺は使わないよ


651 : Socket774 : 2009/06/07(日) 00:15:22 ID:7SvM1JL5

全くだな。
windows初心者がK10STATなんて使わなくていいよ


652 : Socket774 : 2009/06/07(日) 00:19:58 ID:RfO3KKyP

>>650
その設定はグレーアウトしてるな


653 : Socket774 : 2009/06/07(日) 00:47:37 ID:fZSjZVzR

>>637
私はみんな表示している。
OSの「アクティブでないインジケータを隠す」って設定も使っている。
おまえが消えてくれ。
せっかくの情報交換の場が、台無しだ。


654 : Socket774 : 2009/06/07(日) 00:51:13 ID:b1bPf4r+

なんなんだこのゴミ・・・


655 : Socket774 : 2009/06/07(日) 01:13:41 ID:eYc2getv

                 _.. -――- ._ 
              ./  ,―――‐- ._` .
             /)  ./  /  /  ``\
           ///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人人人人人人_
          /,.=゙''"/  フl/_×// |ハハl .ト、>  細けぇことはいいんだよ!!  <
   /     i f ,.r='"-‐'つイ._T_i`   .r≦lハ!|`` ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  /      /   _,.-‐'~| |'弋..!ノ     i'+!l |   
    /   ,i   ,二ニ⊃l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|   
   /    ノ    i l゙フ..,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!  
      ,イ「ト、  ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|   
     / iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙


656 : Socket774 : 2009/06/07(日) 01:47:18 ID:V33sWPY+

>>649-655
アホ回答者の自己紹介乙。
教える側が教えられて悔しかったんだね。分かるよその気持ち うんうん


657 : Socket774 : 2009/06/07(日) 01:56:18 ID:lqac8pmB

夏に向けて省電力化の設定詰めてるが、わしの940BEは低電圧耐性も低い外れ石らしい・・・
3.2GHz1.2125V、下は800MHz0.975Vが限界くさい
これ以上電圧下げるといろいろ不具合出てしまう・・・
550BEポチろうかなぁ


658 : Socket774 : 2009/06/07(日) 01:56:28 ID:b1bPf4r+

>>656
アホ質問者のID:Pc2Ls54dさんはこちらへどうぞ^^
ttp://pc2.2ch.net/pcqa/


659 : Socket774 : 2009/06/07(日) 02:07:45 ID:l1Zgyhj/

教えることは教わることなんだぜ。


660 : Socket774 : 2009/06/07(日) 02:08:03 ID:iCheN0Sl

上はまだしも下が0.975Vってひど過ぎじゃね?


661 : Socket774 : 2009/06/07(日) 02:14:55 ID:l1Zgyhj/

SinglePowerPlaneなんじゃ?


662 : Socket774 : 2009/06/07(日) 02:17:58 ID:iCheN0Sl

なるほど


663 : Socket774 : 2009/06/07(日) 06:18:52 ID:lqac8pmB

下はクロック上げるか電圧盛らないと時計狂いまくるもんで・・・


664 : Socket774 : 2009/06/07(日) 06:48:33 ID:lqac8pmB

SinglePowerPlaneじゃねーと思いつつ0.8Vまで下げてみた
問題なく駆動してる
あの不具合連発はなんだったんだろう


665 : Socket774 : 2009/06/07(日) 09:53:29 ID:5wyvpfKY

C1EがONになってたんではないかと予想


666 : Socket774 : 2009/06/07(日) 11:12:35 ID:8+Lk5gB2

ところでACCてみんなauto?


667 : Socket774 : 2009/06/07(日) 11:44:28 ID:R/kWAtRP

とりあえずAuto以外にする必要性がないから
autoのままになってる


668 : Socket774 : 2009/06/07(日) 12:23:41 ID:WkLpDBCX

ACCとか全部切ってる。AUTOでもかまわないものなのか

940BE+GA-MA790GP-UD4H C'n'Q Off ACC Off

ネトゲ時プロファイル
core CPU NB up% dowm%
2800 1.2000 1.1500 --- 10%
2400 1.1000 1.1500 20% 10%
1800 1.0000 1.1500 20% 10%
1200 0.9000 1.1500 20% ---
up500ms down10000ms

-ClkCtrl:1 -lp:3

エンコ時プロファイル
3400 1.3750 1.1500 50% 20%

長時間ネトゲをやるので720相当安定志向
下限を1200以下にするとマウス動かすと音が途切れるので下げられないw
XPでHD4830だから2D負荷高いのかのう


ところで戯画マザーについてくるEasySaverの消費電力ってどれくらいあてになるのかね
1200MHz 0.9000V idle 14.51W 26.7度 608RPM
2800MHz 1.2000V load 42.95W 42.0度 1095RPM
3400MHz 1.3750V load 109.1W 58.4度 1800RPM

3GHz時には60Wくらいだったかな
数字で見せられるとクロック上げにくいw
3G超える急に温度上昇激しい感じだ


669 : Socket774 : 2009/06/07(日) 12:34:05 ID:WkLpDBCX

>>668
数字まちがった
3400じゃなくて3500の数字だった
3500MHz 1.4500V load 109.1W 58.4度 1800RPM
ウチのははずれで1.400Vでも3500は回らなかった
まあ、これから夏だし熱すぎだからそんな回さないけど


670 : Socket774 : 2009/06/07(日) 12:55:39 ID:ukPCHGNy

熱は速度の二倍に比例する気がする
根拠はない


671 : Socket774 : 2009/06/07(日) 13:01:53 ID:8+Lk5gB2

>>668
そこにシステム分100W足せば
ワットチェッカーで数字だしてるとこと大体一致するね

ギガのツールは色々おかしいから使いたくないが


672 : Socket774 : 2009/06/07(日) 13:10:07 ID:OxeI1XB2

>>670
熱は速度に比例するとなんら意味かわんねえんだが。


673 : Socket774 : 2009/06/07(日) 16:51:46 ID:qOWsodsb

>>668
ESSはWはあまりわからない(ワットチェッカーなんて持ってない)けど節約設定1なら自動でアイドル0.03V落とすよ
3にすればアイドルは0.05Vほど落ちる
955BEをBIOSとかまったくいじらずESS-ONで負荷かけると3.2Ghzで1.264Vぐらいになってるね(CPU-Z読み)
CnQ-OFF、ESS-OFFなら1.344Vって出るから0.08Vほど落としてるのかな?
省電力とかよりも発熱が落ちるのがおいしいです^^


674 : Socket774 : 2009/06/07(日) 18:22:24 ID:n7dNWoJh

ESS ってのは Easy Energy Saver とは別のもの?


675 : Socket774 : 2009/06/07(日) 21:28:47 ID:qOWsodsb

それであってるよー
あれって地味にクリック一つでCnQ-ONにできるから重宝してる
ESS-OFFで電源で自宅デスク設定にしてるときにESS-ONにすると勝手に最小の電源設定になるんだ


676 : Socket774 : 2009/06/07(日) 22:14:23 ID:n7dNWoJh

いやな予感がする


677 : Socket774 : 2009/06/07(日) 22:36:46 ID:r9MGMg9l

GA-MA790GP-UD4H
720BE
の組み合わせで、K10statが上手く動作しない。
クロックが換わるときにリセットがかなりの確立でかかる。
ForceKnQでも同様。
CnQオフにしたり、消費電力設定かえたりしたのだが、
外れ石だったのだろうか。。。


678 : Socket774 : 2009/06/07(日) 22:41:35 ID:+yi8Emi/

>>677
設定どうしてる?電圧低すぎるとかじゃないよな?


679 : Socket774 : 2009/06/07(日) 23:13:09 ID:qOWsodsb

ESSってなんだOTL
EESじゃないかOTL
吊ってくる


680 : 677 : 2009/06/07(日) 23:21:49 ID:r9MGMg9l

>>677です

電圧とか下げすぎかもしれません。

core CPU NB up% dowm%
3000 1.3500 1.1500 --- 95%
2800 1.2500 1.1125 95% 20%
2000 1.1750 1.1000 70% 20%
1600 1.1250 1.0750 60% 20%
1200 1.0750 1.0500 50% ---

一応こんな感じでやってました。(起動後数分で落ちてました)

もう一度、電圧高めでデフォルトの設定から煮詰めてみるか。。。


681 : Socket774 : 2009/06/07(日) 23:28:02 ID:n7dNWoJh

先ずはデフォルトに戻して動作確認してみては?


682 : Socket774 : 2009/06/07(日) 23:33:57 ID:r9MGMg9l

>>677>>680です。

>>678>>681さん、どうも

確かに調子に乗って弄くりすぎたかも。。。

もう一度、デフォルトから設定し直してみます。


683 : Socket774 : 2009/06/08(月) 00:03:52 ID:/JB9vkDp

ベンチ通して耐久テストしながら煮詰めていかないと
いつ落ちるかわからん不安定な状態になるぞ。


684 : Socket774 : 2009/06/08(月) 00:27:26 ID:1C/+wxxa

まさに、不安定な状態になっているんだと思います(;・∀・)


685 : >>677>>680 : 2009/06/08(月) 00:31:44 ID:1C/+wxxa

ココで紹介されている、皆さんの設定を真似ながらやっただけだったのが
不味かったのかと思います。

パイ焼いたりPrime回しながら、設定の調整したいと思います。


686 : >>677>>680>>682 : 2009/06/08(月) 03:03:13 ID:1C/+wxxa

>>677>>680>>682です

設定をもう一度見直してPrimeなどで負荷かけながら
設定してみました。

core CPU NB up% dowm%
3000 1.3750 1.2125 --- 80%
2800 1.3325 1.2000 90% 20%
2200 1.2250 1.1500 50% 20%
1600 1.1125 1.1500 60% 20%
_800 1.0250 1.1500 75% ---

一応こんな感じでやってみたら安定しました。
前回>>680はNBが低すぎたみたい。

ここで、報告が上がっているケースに比べて
NBに多めに電圧高めに振らないとダメみたいです。

いま、Primeで耐久テスト中。


687 : Socket774 : 2009/06/08(月) 08:20:42 ID:RVCMynam

電圧高すぎだろ


688 : Socket774 : 2009/06/08(月) 08:35:23 ID:WMzzncoR

うちと同じM/BだけどデフォNB1.1Vだろ
NBは大丈夫そうに見えて長時間使うと不安定になるから弄らない方がいいぞ
CPUの電圧CPU-zとかでちゃんと見てるか?
電圧的に4コア化してる気がする


689 : Socket774 : 2009/06/08(月) 09:11:46 ID:yEd6rD10

asusのM4A79寺でも3100でCPU1.375、NB1.215でないと3Dレンダーで確実落ちる
(3コアでな)

一概に間違っているとはいえない設定だと思うよ


690 : Socket774 : 2009/06/08(月) 09:12:02 ID:u0S8VOSF

BIOSの電圧いじってたりはしないの?


それにしてもK10STATの電圧設定はBIOSからの相対電圧になるから
あまり書いても意味無いよなー
CPU-Zとかで読まないとだめな気がする


691 : Socket774 : 2009/06/08(月) 12:04:08 ID:RE8OM0zD

板による


692 : Socket774 : 2009/06/08(月) 13:03:47 ID:cmOjoZgz

>>690
BIOSは昇圧できるBIOSは多いが、その逆は少ない。
だから下げる場合にはソフトに頼ることが多い。
もし、BIOSで下げることが出来るならそれでもいい。

そして「CPU-z読みで」とか。ギャグで言っている? 笑えばいい?


693 : Socket774 : 2009/06/08(月) 13:05:36 ID:ALs27cPZ

CPU-z読みの何が可笑しいのかさっぱりわからない


694 : Socket774 : 2009/06/08(月) 13:25:44 ID:RE8OM0zD

板による


695 : Socket774 : 2009/06/08(月) 14:12:43 ID:+PcCcZI9

俺は触れば痺れ具合で何ワットかわかるが
普通の人はなかなか大変そうだな。


696 : Socket774 : 2009/06/08(月) 18:49:44 ID:+Y5X4tsv

俺の邪気眼では電子の流れ具合を見て判断できるが普通の人は大変だな。


697 : Socket774 : 2009/06/08(月) 18:55:24 ID:+aip2NjW

俺は使用量のお知らせで痛いほど分かるぞ


698 : >>677>>680>>682.>>686 : 2009/06/08(月) 22:41:36 ID:1C/+wxxa

いろいろアドバイスどうもありがとうございます。
>>686の設定で試したのですが、Primeが通りませんでした。

720BE(M/BはGA-MA790GP-UD4H)です。
>>688さんの言うとおり4コア化してます。

3.0Ghz、2.9Ghzで
CPUの電圧を1.45Vまであげたのですが
Primeが通らなかったので2.8Ghzを上限に設定を見直してみます。

(2.8Ghzでは1.325Vで安定します)
OCの面では外れ石だったのかも知れません。

2.8Ghzを超えると発熱が急激に激しくなりリテールクーラーが
4500RPM近くで回り始めるので騒音面からも
常用はしんどそうでした。


699 : Socket774 : 2009/06/08(月) 22:50:31 ID:ebzcx2zd

>>698
CPUクーラ交換してCPU冷やすことでもう少し電圧さげれるかもね。


700 : Socket774 : 2009/06/08(月) 23:05:11 ID:74ieVdn5

単に復活コアの耐性低いだけのような気がする。


701 : Socket774 : 2009/06/08(月) 23:08:48 ID:Oo+mDC3D

発熱は電圧の2乗に比例するから
盛るのもほどほどにね〜


702 : Socket774 : 2009/06/08(月) 23:13:08 ID:z1+miyho

>>701
二乗?
…んなこたーねーと思うぞ。


703 : Socket774 : 2009/06/08(月) 23:22:05 ID:4YDwptPq

消費電力は電圧の2乗に比例する。発熱はリニアにあがるとは限らないけど。


704 : Socket774 : 2009/06/08(月) 23:26:33 ID:z1+miyho

VA=VxV/Rか。


705 : Socket774 : 2009/06/08(月) 23:32:22 ID:DdJyG/cN

発熱までなら線形だろ。


706 : Socket774 : 2009/06/09(火) 08:59:25 ID:WEg//3BR

ネトゲでFPS表示させながらやってみたけど
コアまとめて制御のほうがヌルヌル
省電力追求ならコア独立のほうがいいけどカクつく


707 : Socket774 : 2009/06/09(火) 12:22:19 ID:IowBPnrk

>>695
肘まできたら100V、肩まできたら200V
勇者は架線を鷲掴み
ttp://www.liveleak.com/view?i=fc0_1243424473


708 : Socket774 : 2009/06/09(火) 12:30:22 ID:nNZwRo5a

インドのやつか
ぶぉん、ぶぉん


709 : Socket774 : 2009/06/09(火) 13:46:53 ID:K0oatVKK

250+A7GM-S

3000 3000 1.1625 1.1750   20%
2300 2300 1.1000 1.1750 70% 15%
1500 1500 0.9500 1.1750 70% 15%
*500 *500 0.7250 1.1750 70%
up 500ms down 1000ms

録画鯖だから、できるだけ上のクロックに上がりにくい設定としてみた。

とりあえず全段階でTX3時間づつ回した。
トップは1.1250ではTX実行開始直後に落ちて、その後1.1500で通したけど少し余裕を持たせた。
NB電圧は下げても消費電力が殆ど変わらなかったから、定格で安定志向で。

しかし消費電力と発熱の低さはすばらしいわ
アイドルからトップまで4850eを全域で下回ってる。いい買い物をした。


710 : Socket774 : 2009/06/09(火) 14:21:59 ID:SVU4SF2t

>>701
ギャグで言っている? 笑えばいい?


711 : Socket774 : 2009/06/09(火) 16:24:47 ID:corLYlWz

RegorはMobile用途まで視野にいれた石だけに素性は良さそうだな
250のNBはL3無いし元々TDP5Wくらいだから、NB電圧は下げてもほとんど変わらんのだろな
phenomだとNBは常時15-20Wでアイドル消費電力あげる元凶なんだが


712 : Socket774 : 2009/06/09(火) 18:49:42 ID:jBPNbsfD

みんなACCって有効にしてる?
有効にした場合と無効にした場合って消費電力に影響出るのかな?


713 : Socket774 : 2009/06/09(火) 18:59:19 ID:Pa5gNEiq

955以降はOFF 940以前はON 720の4コア化とかは除外
コレ基本


714 : Socket774 : 2009/06/09(火) 19:02:47 ID:Pa5gNEiq

もう少し付け加えると940は+2 9950は+4で限界耐性が伸びる
まぁあくまでも数少ない検証報告の結果なので、個体差含め鵜呑みにはしない


715 : Socket774 : 2009/06/09(火) 19:04:48 ID:Pa5gNEiq

消費電力に関しては+にふると増えるんだっけか?
その辺は微々たる物だと思うが、詳細はわがんねw


716 : Socket774 : 2009/06/09(火) 19:06:19 ID:oufyCKDq

ACC無効にしてます。

K10Statの設定できたのでさらし。
955BE
core CPU NB up% dowm%
3800 1.4750 1.125 2000 70 20
3600 1.3625 1.125 2000 60 15
3200 1.2375 1.100 2000 40 10
2600 1.1000 1.100 2000

1.1Vで目標の総消費電力200Wをきったのでこれで常用。


717 : Socket774 : 2009/06/09(火) 19:31:40 ID:a/FKBnvh

うちの940BEはACC無効が1番いい


718 : Socket774 : 2009/06/09(火) 19:46:33 ID:jBPNbsfD

>>713
なるほど
今955使ってるんですけど参考にさせてもらいます
以下K10statの設定さらし

3400 1.3125 1.1000 20%
2700 1.0750 1.1000 80% 20%
2000 0.9375 1.0750 60% 20%
1000 0.7500 1.0000 60% 40%
800 0.7250 0.9750 50%

ACC無効でやってみたんですけど体感的には何も差がないですね・・・  


719 : Socket774 : 2009/06/09(火) 19:53:47 ID:uaae9mon

>>718
体感では無理だろうなw 感じたら神になれるw

あくまでも限界クロック時の耐性が、机上の数値で伸びるとかいったレベルだからさ


720 : >>677>>680>>682>>686>>698 : 2009/06/10(水) 02:25:41 ID:wC4mThZD

>>677>>680>>682>>686>>698です。
アドバイスどうもありがとうございました。

720BEクアッドコア化(M/BはGA-MA790GP-UD4H)
細かく試行錯誤した結果、2.9GhzでPrimeで5時間
走らせました。

core CPU NB up% dowm%
2900 1.3750 1.1500 --- 93%
2800 1.3375 1.1375 97% 40%
2200 1.1500 1.1250 50% 30%
1600 1.0750 1.1125 85% _3%
_800 1.0750 1.0500 _5% ---
up 300ms down 500ms

頻繁なクロック(電圧)の遷移はオンボードサウンド
にノイズが混じる元のようです(CnQでも同様)。

そのため、アイドルの時は0.8Ghz
普段使いは1.6Ghz
負荷がかかったらまで段階的に2.8Ghzまで上がり
さらに負荷がかかったら2.9Ghz
って感じで設定してみました。
もう少し、調整をしてみたいと思っています。


721 : >>677>>680>>682>>686>>698 : 2009/06/10(水) 02:41:39 ID:wC4mThZD

>>720訂正
誤_800 1.0750 1.0500 _5% ---
正_800 1.0500 1.1125 _5% ---


722 : Socket774 : 2009/06/10(水) 08:44:28 ID:p6nfLfwA

ACCってcpuとサウスを接続することでOC耐性をあげるよ!
って機能でしたっけ?

940BEならとりあえずONにしてみてもよいのかな?


723 : Socket774 : 2009/06/10(水) 08:51:50 ID:VeatfXEL

特にデメリットないからONとOFFで試すと良いよ


724 : Socket774 : 2009/06/10(水) 10:13:21 ID:+vorreLe

>>720
2.9GHzで1.375Vはかけ過ぎだわ。


725 : Socket774 : 2009/06/10(水) 10:23:20 ID:mBuebofC

>>724
しむら!下一桁目を見落としてる!


726 : Socket774 : 2009/06/10(水) 10:35:45 ID:hocJdS3O

PII 810 両極端設定

2600 1.1375 1.2000 --- 10%
-800 0.8250 1.2000 70% ---
u500ms d5000ms


727 : Socket774 : 2009/06/10(水) 10:40:33 ID:+vorreLe

>>726
800MHzでNB1.2Vはかけ過ぎだわ。


728 : Socket774 : 2009/06/10(水) 11:12:10 ID:odU0OZ+a

○○で△△はかけ過ぎだわ。
ってなんかのテンプレなのか?
言ってることは間違ってないとは思うんだけど何となく…。


729 : 726 : 2009/06/10(水) 12:14:53 ID:hocJdS3O

NBまったく気にかけてなかったわ
検証とかはあまりしてない
とりあえず
1.1500
1.0250


730 : Socket774 : 2009/06/10(水) 12:19:53 ID:bvO/0dqW

俺もNB全く分からないんだよなあ
下げても実消費電力にさほど影響がないって聞いたから、
なんとなく下限の1600MHzで1.1500で、3GHz近いのは1.2000Vのままにしてる


731 : Socket774 : 2009/06/10(水) 12:27:26 ID:p6nfLfwA

>>723
ありがとん
実験してみます。


732 : Socket774 : 2009/06/10(水) 17:16:45 ID:VeatfXEL

うちのメモだと(NB素は1.1v
1.6GHz 0.850v NB0.9500 CPU-z読み0.848-0.832
△NB0.9000でprimeエラー

これでてから弄ってない


733 : Socket774 : 2009/06/10(水) 21:47:43 ID:wC4mThZD

>>677>>680>>682>>686>>698>>720>>721です。

>>724
M/B(GA-MA790GP-UD4H)のデフォルトが1.315V
ちょっと余裕をみてみました(;´Д`)
(CPUZだと1%ほど高くなります)

試しに、720BEで
core CPU NB
2800 1.2375 1.1375
でPrime走らせたところ、30分くらいで落ちました。
この石は、低電圧化は苦手みたい。

しかし、電圧下げると発熱が4℃ほど違うのが確認できたのは
大きな収穫です。



734 : Socket774 : 2009/06/10(水) 23:30:28 ID:2LRMqczC

940BE、M3A79-TでACConにしたら
EVERESTでコア温度が読めなくなったのでOFFった


735 : Socket774 : 2009/06/10(水) 23:50:59 ID:ld6SVJMw

GIGAの770/780/790スレ、Giga単独ママンスレでBiosバージョンにより
デフォ電圧の変化が複数報告されてる。
K10statの設定はママン、BiosのVer毎に適宜変える必要有り。

設定さらすとき、CPUだけじゃなくママン・BiosのVerもさらすと他の人の
参考になるかも。でちょっとテンプレ代わりに書いてみる。


736 : 735 : 2009/06/11(木) 00:08:20 ID:rxQaLMlD

■CPU 720BE 4コア化
■マザーボード GA-MA790GP-UD4H
■Bios F2
■Bios default値の変更
・EC Firmware SelectionをHYBRIDにしてAUTO
・C'n'Q Disable
(電圧・倍率等はAuto)
■コマンドラインオプション
-lp:1 -mp:3 -clkctrl:1 -nw -StayOnTray -rt:1
■P-state設定値
core0 core1 core2 core3 CPU CPU-Z NB up% dowm%
3200 3200 3200 3200 1.4000 1.392 1.2000 --- 70%
2800 2800 2800 2800 1.2375 1.216 1.1875 70% 50%
2400 2400 2400 2400 1.1875 1.168 1.1750 60% 30%
1000 1000 1000 1000 0.9625 0.944 1.1500 30%
up200ms down600ms

こんな感じでどうでしょう?へたれなので識者タノムまとめてください。


737 : Socket774 : 2009/06/11(木) 01:25:34 ID:Fza0kjXu

時計遅れで悩んでたが>>430だった
ありがとう>>430


738 : Socket774 : 2009/06/11(木) 02:37:55 ID:uVpH1CCL

>>430


739 : Socket774 : 2009/06/12(金) 00:58:41 ID:8GWqTwG/

>>677>>680>>682>>686>>698>>720>>721>>733です。
皆さんのアドバイスを参考に以下で一応納得のいく域に達しました。
■CPU 720BE(4コア化)
■マザーボード GA-MA790GP-UD4H
■Bios F1
■Bios default値の変更
・C'n'Q Disable
(電圧・倍率等はAuto)
■コマンドラインオプション
-unlimit -lp:1 -mp:4 -ut:3 -dt:20 -clkctrl:2 -nw -StayOnTray
■P-state設定値
core0 core1 core2 core3 CPU CPU-Z NB up% dowm%
3000 3000 3000 3000 1.3000 1.312 1.1375 --- 90%
2800 2800 2800 2800 1.2750 1.280 1.1250 95% 45%
2200 2200 2200 2200 1.1500 1.152 1.1250 60% 30%
1600 1600 1600 1600 1.0375 1.040 1.1125 85% 4%
800 800 800 800 0.9250 0.928 1.1125 6%
up200ms down1500ms
コンセプト
普段使いは1.6Ghzで。加速は速く、減速はゆっくり。
フルパワーの時だけ3.0Ghzで運用。

低クロック時の電圧は>>7の調査結果から無理して下げても
消費電力への影響が少ないと判断。余裕をみて安定性重視。
高クロックは、発熱を抑えるため電圧のマージンは少なめ。


740 : Socket774 : 2009/06/12(金) 01:17:19 ID:zkTlxf4C

ちなみに、
1.6GHz
3.0GHz
時のワット数とCPU温度ってどれくらいです?


741 : Socket774 : 2009/06/12(金) 02:05:53 ID:8GWqTwG/

>>740
>>677>>680>>682>>686>>698>>720>>721>>733です。
消費電力についてはついてはワットチェッカーなどの調べる
手段がないので下記URLなどを参考にしました。
http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=115/articleid=390614/
http://www.4gamer.net/games/077/G007794/20090208001/

CPUの温度は室温24℃で
1.6Ghz時41℃程度で上昇がとまる。
3.0Ghz時52℃程度で上昇がとまる。リテールクーラー
は5000rpmでとてもうるさい。
PRIMEを3時間程度回してAODにて確認しました。


742 : Socket774 : 2009/06/12(金) 02:27:20 ID:aWsIgmZn

>>741
情報はありがたいけど、いいかげんやたら安価付けるの止めたら?


743 : Socket774 : 2009/06/12(金) 02:47:13 ID:nOFy5CQV

専ブラで自動リンクがたくさんついて嬉しいんだろ


744 : Socket774 : 2009/06/12(金) 05:02:27 ID:zpeG5yzH

IDと言う概念を理解していない証拠だろ


745 : Socket774 : 2009/06/12(金) 07:55:50 ID:UoPtN+Qm

注意してる側が逆に気にしてるんだと思うけど?
慣例では名前欄に677とするとはいえどうでもいい


746 : Socket774 : 2009/06/12(金) 11:33:50 ID:wC5o3EaV

K10STATを可変クロック設定で使ってエンコしてると固まってるだけど、
同じ症状の香具師いない?
環境はHA06 + 940BE、XP PROでAVIUTLでXVID。CNQ未使用。
今のところK10STATオフやクロック固定では落ちてないんだが、クロック
可変時も特にクロック制御されている雰囲気ではないし。
(タスクマネージャーやAODを立ち上げていて落ちて固まったときの
画面読みから)
ちなみに3GHz時定格設定。クロック可変時もK10STATデフォルト設定。
(使い始めたばっかで弄ってない)
クロック可変時も通常使用(ブラウジングとか)では問題ないが・・・
今のところエンコ時はK10STATでクロック固定かソフト立ち上げない
ようにして対処中。


747 : Socket774 : 2009/06/12(金) 11:37:32 ID:rXqsEqSD

>>746
電圧少し上げてみたら?


748 : Socket774 : 2009/06/12(金) 11:40:23 ID:QCiFbR7k

K10STATとAODの組み合わせが・・・一番の原因じゃないだろうか・・・。
タスクマネージャーのサービスに
AODServiceとかあって
それを無効にしてやった記憶がある
うちではこんな事もあったな・・・


749 : Socket774 : 2009/06/12(金) 17:01:23 ID:Saec0GCT

うちのはK10いるだけで100%再起動で固まる


750 : Socket774 : 2009/06/12(金) 17:05:57 ID:yoMCBF4t

うちの環境じゃK10STAT+AODだと問答無用で固まる。


751 : Socket774 : 2009/06/12(金) 17:16:37 ID:QCiFbR7k

なんて言うか・・・AODインストールしているとAODServiceが
サービスに組み込まれて何かの拍子に有効になるときがあるみたいで
普段は自動で無効になってるんだけど
それが原因で対話型何チャラって言う窓が開いてウザかったので
なぜそうなるのか追求するのも面倒だから、無効にしたってだけなんだけどね。


752 : Socket774 : 2009/06/12(金) 18:12:31 ID:zpeG5yzH

>>746
ttp://hissi.org/read.php/jisaku/20090612/d0M1bzNFYVY.html

初心者しね


753 : Socket774 : 2009/06/12(金) 23:05:40 ID:zkTlxf4C

>>741

720BE検討中なので参考になったよThx!


754 : Socket774 : 2009/06/13(土) 09:01:26 ID:xbJc6KKx

>>753
720BE 4コア
TA790GX XE
光学 3台
HDD 1台
VGA 音源 オンボ

0.8GHz 0.95V 58W
1.6GHz 1.12V 62W
2.8GHz 1.25V 68W
3.1GHz 1.28V 70W のワット数


755 : Socket774 : 2009/06/13(土) 11:45:43 ID:pJO43qxk

>>754
いいね
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) dd
    / ~つと)


756 : Socket774 : 2009/06/13(土) 12:49:41 ID:KJvkQxuE

>>249
うちもこれ出てて特に問題ないから無視してたが
一番下800MHz(FID:0 DID:1)から1GHz(FID:4 DID:1)にしたら出なくなった
(´・ω・`)CnQじゃ出ないし、なんだったんだろう


757 : ●テヘ権田● : 2009/06/13(土) 16:08:26 ID:KoJeYQIl

>>754
その消費電力は全てアイドル時のものだろ?
負荷時の消費電力も頼む。


758 : Socket774 : 2009/06/13(土) 16:16:04 ID:b2yJpmk6

自分でもってるんじゃんーのか?テホ権助60回ローンレンジャー君


759 : Socket774 : 2009/06/13(土) 16:53:41 ID:laAKdAjo

彼が所有してるのはエア940BE、実際はPhenom9600使い
>754の消費電力が思いの外低く不満らしい


760 : Socket774 : 2009/06/13(土) 17:05:51 ID:ZICSA4o0

945 95W版は定格クロック3GHzで電圧をどこまで下げれるかな?


761 : ●テヘ権田● : 2009/06/13(土) 18:31:41 ID:KoJeYQIl

>>759
> 消費電力が思いの外低く不満らしい
それはない、あの構成なら0.8GHz 0.95V 58W (アイドル時)は妥当なものだ。


762 : Socket774 : 2009/06/13(土) 18:37:17 ID:laAKdAjo

>>761
人にもの頼むならそれなりのもの言いしろよ
>757は何故上から目線なの?


763 : Socket774 : 2009/06/13(土) 18:43:38 ID:oI8p7qvA

うちでは2GHz、0.9Vで動かしてる。負荷テストはしてないけどな
P0だけ検証して落ちなければ他はBSODだけ喰らわないように適当に設定してればおk


764 : Socket774 : 2009/06/13(土) 19:06:56 ID:oI8p7qvA

うをっ!BSOD喰らった。やっぱり1.0Vぐらいは必要らしい


765 : Socket774 : 2009/06/13(土) 20:10:55 ID:b2yJpmk6

757 名前:●テヘ権田●[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 16:08:26 ID:KoJeYQIl
>>754
その消費電力は全てアイドル時のものだろ?
負荷時の消費電力も頼む。

759 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 16:53:41 ID:laAKdAjo
彼が所有してるのはエア940BE、実際はPhenom9600使い
>754の消費電力が思いの外低く不満らしい

761 名前:●テヘ権田●[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 18:31:41 ID:KoJeYQIl
>>759
> 消費電力が思いの外低く不満らしい
それはない、あの構成なら0.8GHz 0.95V 58W (アイドル時)は妥当なものだ。

762 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 18:37:17 ID:laAKdAjo
>>761
人にもの頼むならそれなりのもの言いしろよ
>757は何故上から目線なの?



どこに逃げてもヘボ権兵はヘタレ在日扱い。


766 : Socket774 : 2009/06/13(土) 20:16:03 ID:sskYCEjC

お前らまだその糞コテをNGに突っ込んでねーの?(;^ω^)


767 : Socket774 : 2009/06/14(日) 00:13:24 ID:9QBVXL89

940BEだが、800MHz、0.8Vで常用できるぞ
3.2GHzはさすがに1.2Vだと描画崩れたりするな、1.2250Vで使ってれば大丈夫
低電圧耐性強い固体だったのかな


768 : Socket774 : 2009/06/14(日) 00:28:51 ID:gaZhEUno

俺は940を0.775V・800MHzで使ってるけど
1.25V・3.2GHzでprime回したら即死する


769 : Socket774 : 2009/06/14(日) 01:11:59 ID:S1jGNj5p

>>767
そのくらいの低電圧なら当然


770 : Socket774 : 2009/06/14(日) 01:29:19 ID:3jqS4Nlz

ママンとBiosのVer書かないと無意味だって、何回・・・


771 : Socket774 : 2009/06/14(日) 01:34:56 ID:0qdLUHbi

激しく同意


772 : Socket774 : 2009/06/14(日) 07:15:09 ID:FVI0QuE4

うちの550BEは800MHzは0.725(CPU-Zで0.712)Vいけるけど
思ったほど温度下がらないのが残念


773 : Socket774 : 2009/06/14(日) 09:47:03 ID:uKVSzAED

電圧を低くするとリークが増えるよ


774 : Socket774 : 2009/06/14(日) 11:30:13 ID:EqbHNziq

え゛
マジ?


775 : Socket774 : 2009/06/14(日) 11:40:04 ID:3ySq4rSn

ふえるとどうなるの?


776 : Socket774 : 2009/06/14(日) 12:44:31 ID:dGpupkp2

消費電力が上がる


777 : Socket774 : 2009/06/14(日) 12:45:10 ID:g0Ffa/WB

温暖化で地球がやばい


778 : Socket774 : 2009/06/14(日) 12:54:53 ID:3ySq4rSn

じゃあ低電圧稼働でキャッキャウフフいくないね


779 : Socket774 : 2009/06/14(日) 13:19:24 ID:0qdLUHbi

ゴアが家にやってきてトクトクと説教されまつよ


780 : Socket774 : 2009/06/14(日) 16:09:58 ID:ex6M1ReV

電圧ガンガンあげて消費電力減らさないと


781 : Socket774 : 2009/06/14(日) 17:42:46 ID:acHeAxBc

誰かツッコまないのかw


782 : Socket774 : 2009/06/14(日) 17:43:55 ID:w+UWBU1I

5万キロワットくらいまでなら許容範囲だろう


783 : Socket774 : 2009/06/14(日) 18:04:05 ID:acHeAxBc

まぁポジトロンライフルが1億8千万kWだから
それと比べりゃ誤差みたいなもんだけどな


784 : Socket774 : 2009/06/14(日) 20:15:58 ID:unukvxD8

エバオタきもい


785 : Socket774 : 2009/06/15(月) 01:06:32 ID:JE6M2djC

K10statってアイコン換えれないの?
リソハとかめんどいなぁ。


786 : Socket774 : 2009/06/15(月) 03:34:51 ID:99ThygvR

何でそんなにK10statのアイコンは嫌われているのか


787 : ●テヘ権田● : 2009/06/15(月) 03:36:48 ID:Ko8pjQTG

色が変わるからじゃね?
真っ赤だとやっぱ気になるね・・・


788 : Socket774 : 2009/06/15(月) 04:04:43 ID:wJNGMruz

■■
■■

□□
□□

図図
図図


789 : Socket774 : 2009/06/15(月) 09:42:34 ID:xq9fq/j5

赤はいいが黄色がまぶしい


790 : Socket774 : 2009/06/15(月) 17:52:22 ID:5jeC1iI4

色数が少ないんだよなw
windows98の頃を思い出させる
クリアーで角丸なアイコンにすれば今のデザインのままかなり格好いいものになるんじゃないだろうか


791 : Socket774 : 2009/06/15(月) 18:03:29 ID:QMCzqK6l

いっかい設定したらアイコン非表示にしちゃうけど
そんなに眺めてるもんでもないような


792 : Socket774 : 2009/06/15(月) 18:11:59 ID:FOPeBmGP

CrystalCPUIDのアイコンに全部置き換えた


793 : Socket774 : 2009/06/15(月) 19:04:46 ID:Q6Z5oLCr

アンチウイルスソフトにAVGを使っているんですがね、
いやーふたつのアイコンが似ている事似ている事。


794 : Socket774 : 2009/06/15(月) 19:32:40 ID:PiMWoT7T

クラシックタスクバーには地味なくらいが一番似合う


795 : Socket774 : 2009/06/15(月) 21:06:47 ID:naOvABFY

自分もクラシックだから、馴染んでるw


796 : Socket774 : 2009/06/15(月) 21:48:24 ID:ITD6IloG

なんか使用者少ないなぁ…って事で、異端児の検証中現状を提示。
X4 810にGF8300なんて滅多にいないだろうw
Primeを10時間回転も面倒だし、重いソフトも結構使うので、
数日動かして問題がなければ下げていく感じ。だから現状面白味は無し。

CPU:PhenomII X4 810
M/B:ASUS M3N78-EM(BIOS:0604)
MEM:2GB×2(Kingston HyperX[PC2-8500]

-lp:1 -ClkCtrl:2 -nw -StayOnTray
clock CPU(V) NB(V) up/down(%)
2600 1.2000 1.1500 80%/30%
1900 1.1250 1.1500 60%/30%
1400 1.0125 1.1500 40%/10%
. 800 0.8875 1.1500

ASUS板だからちょっと昇圧されているのか、
CPU-z表示では+0.05程度されているっぽい。
ソフトウェア読みなので適当なんだけどねー。
あとコマンドラインオプションは適当。


797 : Socket774 : 2009/06/15(月) 23:42:09 ID:kQK0wHxu

>>796
1コア停止して2.8ギガにOCした場合
熱と電圧の具合はどうなりますか?



798 : 796 : 2009/06/16(火) 23:44:01 ID:4OgP9XqG

>>797
熱も電圧も正確に計るモノがないので、何とも言えないのでパス。
BIOSでコアを停止したところで正確な数値が出るとも限らないし、
適当なこともいえんだろう。

てか、720BE買って実験した方が早くね?


799 : Socket774 : 2009/06/16(火) 23:52:55 ID:aP7VRvdp

ビオスだって(ププ


800 : Socket774 : 2009/06/17(水) 00:23:57 ID:Ue0dXl46

どこが笑うところ?


801 : Socket774 : 2009/06/17(水) 00:34:07 ID:qxPZRZtx

俺も笑いどころがわからんかった


802 : Socket774 : 2009/06/17(水) 00:39:55 ID:PBZUYgFH

K10statで止めればいいとかでは?
ソフトウェアで停止させた方がもっと信用できないけど。


803 : Socket774 : 2009/06/17(水) 11:05:26 ID:YqgIrIdp

聞きたいのだが、皆は一番下のクロックと電圧はどんなのでテストしているのかな。
Prime95で30分程度耐えればOK?
すーぱーπ?
私はPrime95を5時間程度(睡眠時間中)回ればいいかーとみているのだが。


804 : Socket774 : 2009/06/17(水) 11:39:41 ID:15OsVma/

どうせクロック上がるんだしprime30秒くらい通ればいいやーくらいの気持ちでやってる


805 : Socket774 : 2009/06/17(水) 11:59:56 ID:iTTuOl3Z

最低クロックなんて、日常動作の7割程度は最低クロックで動作だろう。
日常動作で問題が出るならば、何時かは出る。出ないならでないで問題がない。

むしろ中間クロックの検査をどうしているかが知りたいわw


806 : Socket774 : 2009/06/17(水) 12:01:45 ID:GD1bdSAo

このスレでそれ言うか


807 : Socket774 : 2009/06/17(水) 12:12:01 ID:Txa84JW7

最低クロックの時くらいはCPUに楽させてやろうと、結構余裕持たせた電圧にしてる
1600MHzを0.925Vで動かせてたけど、1.000Vにした
>>7のアイドル時見ると電圧ちょっと上げたって消費電力誤差程度にしか変わらないし、それなら楽させてやる


808 : Socket774 : 2009/06/17(水) 12:46:07 ID:YSDTgBPO

全ステートで、primeの昼を含んだ12時間クリアを目安にしてる俺は異端なのか。
最高クロックは24時間。

テスト中の消費電力で、その後の電圧差以上に電力食ってる気がするがキニシナイ。


809 : Socket774 : 2009/06/17(水) 12:57:35 ID:0xQhzvy3

P0以外は負荷が掛かれば上位ステートに遷移するんだから
落ちたりしなければ適当でいいよ


810 : Socket774 : 2009/06/17(水) 12:59:59 ID:fuxgwAxx

OCしてると寿命縮みそうなのも心配だよね、でもキニシナイ。


811 : Socket774 : 2009/06/17(水) 13:15:29 ID:bQx25rSn

負荷かけようがかけまいがエラーが起こるような電圧での運用は信用できないなあ
俺も各電圧でPrimeキッチリ回す派


812 : ●テヘ権田● : 2009/06/17(水) 13:16:07 ID:gNouH5G5

>>805
> むしろ中間クロックの検査をどうしているかが知りたいわw
K10STATはクロック固定が簡単に出来るからそれぞれのクロックでのアイドル時と負荷時の安定度を検査するのは容易い。


813 : Socket774 : 2009/06/17(水) 13:24:05 ID:15OsVma/

えっ


814 : ●テヘ権田● : 2009/06/17(水) 13:31:38 ID:gNouH5G5

>>813 君は知らなかったのか?


815 : Socket774 : 2009/06/17(水) 13:39:40 ID:0xQhzvy3

うちのセッティングはこんな感じ
下限は2.0GHzで0.9625VだけどCPU-Z読みでは0.944V

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou80689.jpg


816 : ●テヘ権田● : 2009/06/17(水) 13:43:44 ID:gNouH5G5

>>815
水冷ですか?、電気代が物凄い設定だね。
ピークだと300W越えてるね。


817 : Socket774 : 2009/06/17(水) 13:47:52 ID:15OsVma/

>>814
k10stat使って知らん奴はおらんだろ、アホかwww
>>805は中間クロックの検査をどの程度で済ませてるのかって言ったかったんじゃねえのk


818 : Socket774 : 2009/06/17(水) 13:50:32 ID:0xQhzvy3

>>816
空冷で轟音ファン、負荷掛けるとシステムで380Wぐらいだね


819 : ●テヘ権田● : 2009/06/17(水) 13:52:53 ID:gNouH5G5

>>817
ああそういう意味か、「えっ」だけではさすがに分からんよ
で、普通なら電圧に余裕を持たせるか、シビアに設定するのなら最低でもPrime1パスだろ?
どうもAMD系の人は安定度試験が甘い感じなのでなんとも言えないが・・・
Intel系のスレだと最低でもPrime1パスは必須という認識で一致している。


820 : ●テヘ権田● : 2009/06/17(水) 13:59:20 ID:gNouH5G5

>>818
> 空冷で轟音ファン、負荷掛けるとシステムで380Wぐらいだね
根性で廻してるなぁ・・・・
私は省エネ運転にしたよ、PhenomUはOCすると消費電力が劇的に上がってしまうので・・・
ちなみに3GHz駆動で負荷時に172W、380Wの半分以下ですね。 >507参照


821 : Socket774 : 2009/06/17(水) 17:18:11 ID:0KyhmCk6

>>820
(・∀・)カエレ!!


822 : Socket774 : 2009/06/17(水) 17:22:01 ID:tJDfMlkC

せっかくNG入れてるのに安価付けんなヴォケが


823 : Socket774 : 2009/06/17(水) 18:46:12 ID:6YwX0a8H

上はPrime3時間、中間〜下はCineBenchのマルチコアパスで判定してる。
俺の用途ではこれで充分


824 : Socket774 : 2009/06/17(水) 21:22:39 ID:KZJJFC8p



825 : Socket774 : 2009/06/18(木) 05:56:43 ID:yYJDqdi3

Control functionでGanged(Based on lowest-load core)にしてることが多いから、
上はもちろん、下もちゃんとPrime回してる。
ただ、同じような話で、すぐに遷移することが多い中間は適当。

>>822
そのレスでレス番が飛んでることに気づいた。
連鎖あぼーんお勧め。


826 : Socket774 : 2009/06/18(木) 06:57:16 ID:tKlLtsxt

CrystalDiskMarkを見ながらUSBの転送速度が最適になるように調整してみる


827 : Socket774 : 2009/06/18(木) 11:44:38 ID:ZtmmB//c

>>800-801
ダノンBIOが4コアでk10statのアイコンに似ているところ


828 : Socket774 : 2009/06/18(木) 14:04:49 ID:D2EccyoJ

>>827
そうか!なるほど!
納得したからお前はもう書き込みするな


829 : Socket774 : 2009/06/19(金) 22:04:16 ID:NYvkGaTF

>>827
ワロタw 盛大に滑ったネタの解説って恥ずかしくないか?


830 : Socket774 : 2009/06/19(金) 22:25:22 ID:IT2X70Ua

>>829
むしろここがネタ師中級者への階段だと思う


831 : Socket774 : 2009/06/20(土) 11:11:42 ID:J7AocstS

>>709
参考にしてk10statを設定してみました、ありがとう

800@0.8750V以下に設定しようとすると画面が崩れてしまうので一番下の設定は異なりますが、
それにしても俺の買ってきたX2 250は4850eを全域で上回りましたorz


832 : Socket774 : 2009/06/20(土) 12:01:18 ID:qzRy9BSi

やっと最低電圧がわかったので晒し。

M/B:790FX-GD70
CPU:955BE
オプション:-lp:1 -nw -ClkCtrl:2 -StayOnTray
BIOS変更値:CnQ OFF
ACC off
CPU・NB電圧デフォルト

core CPU(V) NB(V) NB up% dowm%
3800 1.4750 1.125 2000 80 20
3600 1.3625 1.125 2000 70 15
3200 1.2375 1.100 2000 50 10
2600 1.0500 1.100 2000

up 300 down 5000

2.6Ghzがこんなにも低い電圧で動くとは思わなかった。

P0〜P2まではPrime95が1周した電圧。
P3はPrime95が5時間程度回った電圧(そのあと試してない)。


833 : Socket774 : 2009/06/20(土) 12:18:56 ID:zngdEV/L

>>832
うち3.2GHz 1.200vだよCPU-zで1.200-1.184v

むしろ3.6Gが低いんだがw


834 : Socket774 : 2009/06/20(土) 12:26:11 ID:qzRy9BSi

>>833
3.2Ghzはこれより1メモリでも落とすとPrim95が4時間〜5時間程度で落ちてしまう。
3.2Ghzのまま上に遷移しない軽作業もあるからこれ以上下げるのも怖いw


835 : Socket774 : 2009/06/20(土) 17:33:21 ID:rHQeHIhu

CPU:955BE
M/B:M4A79T Deluxe (BIOS1202)
BIOS:C'n'Q Off ACC Off
オプション:-lp:1 -nw -clkctrl:1 -mp:4 -rt:1 -stayontray

core  CPU   NB  up% dowm%
3200 1.2500 1.1000 --- 20%
2600 1.0750 1.1000 60% 20%
2000 0.9500 1.1000 50% 15%
1600 0.8750 1.1000 40% 15%
1200 0.8000 1.1000 30% ---
up500ms down2000ms

皆、上手く電圧が下がって楽しそうじゃのう
倍率上乗せしないからASUSでもいいかと思っちゃった結果がこれだよ・・・
3200はPrime6時間程、他は2時間程の手抜きテストをした電圧下限。総じて寺タカスw
設定後に最新のBIOS(1303)にしてPrimeを試したら即落ちしたでござる
ま、まだ盛り足らぬと申すか、ASUS殿よ・・・


836 : Socket774 : 2009/06/20(土) 17:39:54 ID:ZSNqLekd

別に高くないだろ


837 : Socket774 : 2009/06/20(土) 17:57:43 ID:iEMoCWDr

だからasusは辞めろとあれほど…


838 : Socket774 : 2009/06/20(土) 19:54:28 ID:pHpPewTH

Crosshair III Formulaが出たら買おうと思ってるんだけど
790FX-GD70にしといたほうがいいかな


839 : Socket774 : 2009/06/20(土) 20:37:56 ID:zngdEV/L

その前にDDR3-1600に対応してるCPUもでてなくねw


840 : Socket774 : 2009/06/21(日) 17:52:08 ID:NnvpfnE1

NB1.1125→1.1000にしたらBOINC3時間ほどでBOSD@720BE定格
ここの報告みて適当に設定してたんだが
今までギリギリで動いてたんだな


841 : Socket774 : 2009/06/21(日) 18:18:24 ID:NnvpfnE1

まちがい
×;BOSD
○:BSOD
orz


842 : Socket774 : 2009/06/21(日) 19:38:11 ID:8GSEA5T6

NB ageって効果あるのか
俺もやってみよう


843 : Socket774 : 2009/06/21(日) 20:01:04 ID:ufQHC9LP

955BEだけどNB定格2000のときは1.1Vでいいんだよね?


844 : Socket774 : 2009/06/21(日) 20:12:35 ID:e7IaxszO

NB-VIDの事か? CPUやNB周波数依存というより使うメモリに合わせるんじゃないの
ママンのBIOS verによってもデフォ値変わってるし何とも言い難いところ

1.1はDDR3の場合の様な気もしないでもないが、DDR2でも普通に動くし・・
うちの場合はDDR2-1066使用で一応1.1250Vにしてある


845 : Socket774 : 2009/06/21(日) 20:12:53 ID:M8QNNPJz

おK


846 : Socket774 : 2009/06/21(日) 20:16:46 ID:e7IaxszO

後、他の電圧に関してもそうだけど、仮にPrime等通ったとしても余り低すぎるのは動作がもっさりするな
必要電圧、もしくはそれにちょい+位の方が動作はキビキビする

まぁその必要電圧の定義が曖昧なのが問題な訳だがw


847 : Socket774 : 2009/06/22(月) 08:21:45 ID:gxi6NeWQ

940BE + M4A79-DELUXEでテストしてるんだけど,
200 x 17 = 3400MHzで
Core1.400v, NB1.200v -> Prime撃沈
Core1.375v, NB1.175v -> Prime撃沈
Core1.350v, NB1.175v -> 後少しで通りそう

電圧盛った方が通らないんですけどw
冷却能力不足かね?
風神匠9cmFAN@2000rpm x 2で冷やしてるんだけどな。

なんかアドバイスあったらおながいします。


848 : Socket774 : 2009/06/22(月) 08:35:48 ID:eRpU90aT

>>847
冷却不足だと思うんならとりあえず、CPU温度をだな。


849 : Socket774 : 2009/06/22(月) 08:45:02 ID:gxi6NeWQ

>>848
ですよね。

>>847
に書いた設定でPrimeまわしてる最中は60℃ - 68℃くらいです。(k10読み)


850 : Socket774 : 2009/06/22(月) 09:04:18 ID:FZUkIJF7

>>849
高すぎ


851 : Socket774 : 2009/06/22(月) 09:40:19 ID:7ycFsbJ9

風神匠に120mmじゃなくて90mmにしてる理由が謎だけど
たぶんケースの問題なんじゃないかと


852 : Socket774 : 2009/06/22(月) 11:27:15 ID:nVVQtjh1

携帯から失礼

>>851
寝ぼけてました
風神鍛でした。
クーラーのつけ直し、エアフローの見直ししてみます。


853 : Socket774 : 2009/06/22(月) 13:26:03 ID:kdjubkDR

再び携帯から
CPUクーラーつけ直ししてみたけど状況かわらず
SPOTをONにしてもかわらず
(Side Panel Open Technology)
石の問題なのか...

一応排気FANでも強化するかな


854 : Socket774 : 2009/06/22(月) 19:15:48 ID:a8nVdSaa

うちの940は風神タン&3kの安ケースだけど、3.6GHz1.4250V69度で12時間通るな
3.7GHzは電圧盛ろうがNB盛ろうがどうやっても5分持たないw
板は78-T、ASUSママンの限界じゃないかな
石の限界は、77℃でも普通に動いてたので、もっと回ると思うんだけど


855 : Socket774 : 2009/06/22(月) 20:08:10 ID:j5Erc389

>>852です。

>>854
情報ありがとうございます。

ケースファンでも買おうかとショップ行ったのですが、思い切ってCPUクーラーを購入してきました。
購入したのはScytheの無限弐。

[換装前]
3.4GHz@1.35V -> 68℃ (しばき)

[換装後]
3.4GHz@1.35V -> 53℃ (しばき)

俺の環境だと吹きつけ型の風神鍛では十分にエアフローが確保できていなかったようです。


856 : Socket774 : 2009/06/25(木) 02:18:05 ID:Kbbke2I8

うちprime通ったり通らなかったりしてたんだけど良く調べたらメモリが稀にエラー吐いてたらしい
メモリに喝入れしたら安定した


857 : Socket774 : 2009/06/25(木) 13:05:21 ID:cZBxGtFm

なんで定格でも通らないんだよーって半狂乱になってたら
単純にメモリーが不良だった。

DDR2-1066MHzなのに、1066MHzで動かすとエラー吐きまくるw


858 : Socket774 : 2009/06/25(木) 13:44:32 ID:y/ZNsdYP

そういうときは喝入れだ


859 : Socket774 : 2009/06/25(木) 14:31:51 ID:rZAShMuX

test


860 : Socket774 : 2009/06/25(木) 17:37:35 ID:yZofNIAI

>>857
1.8Vに設定してるとかないよな


861 : Socket774 : 2009/06/25(木) 23:44:59 ID:cZBxGtFm

>>860
そこまで間抜けではないっすw


862 : Socket774 : 2009/06/26(金) 07:28:31 ID:k1s/9xkC

>>861
78-Tに4枚挿しとかしてるんじゃね?


863 : Socket774 : 2009/06/26(金) 09:17:40 ID:JFLgu1jf

>>862
4枚挿しで不具合でるのも把握しております。


864 : Socket774 : 2009/06/26(金) 17:51:16 ID:c6UDpl52

メモリうんぬんの男です。

TZONEのサポートにメモリ送り返したんだけど、あっちでも不具合確認されました。
久々にメモリのはずれ(ある意味あたりか?)ひきました。

ところで、k10statでクロックの変動にCPU負荷率が利用されているけど。
800MHz動作のときCPU負荷率が50%だったら1600MHz動作のときは25%になるっていう認識でOKなのかな?
こういうところ意識してクロック変動を設定しないとすっげえ無駄な変動を繰り返しそうだ。


865 : Socket774 : 2009/06/27(土) 10:32:55 ID:FR7mK9O2

>>864
負荷率という意味なら800MHzの50%は1600MHzでも50%だろ。
ただし、タスクが倍の速度で終わるので、負荷がすぐに下がると


866 : Socket774 : 2009/06/27(土) 11:51:43 ID:hGeDUEFh

CASE : Freeway FWD-1000
POWER : ENERMAX EMD525AWT
CPU : Phenom X2 945 (TDP95W)
M/B : ASUS M4A79T Deluxe
RAM : CORSAIR DDR3 PC10600 1GB x2
HDD : WD WD1500HLFS x1 , WD10EADS x3
CPU Fan : Retail Fan
Front Fan : SANYO 12cm 1400rpm
Rear Fan : SANYO 12cm 1950rpm

core  CPU   NB  up% dowm%
3000 1.2000 1.1000 --- 70%
2400 1.0750 1.0750 80% 50%
1800 0.9375 1.0375 60% 30%
1200 0.8000 1.0000 40% ---

上記の環境、設定でPrime95無問題
室温26度、クーラー無し
低負荷時 CPU温度 30度
Prime実行中 CPU最高温度 52度


867 : Socket774 : 2009/06/27(土) 12:19:05 ID:2dbD0OQ3

>>864
一概には言えない。

例えば動画再生で800MHzでコマ落ちなく負荷90%維持状態だとすると、
1600MHzなら負荷は半分の45%前後になる可能性が高い。
一方エンコード作業で1600MHz 負荷90%前後な状態ならば、
3200MHzにしたところで負荷90%前後なのは恐らく変わらない。

なので使うアプリによって状況は異なるけれど、
個人的にはUP n%ならDOWNはn/2%〜n/3%程度が良いよーな気はする。


868 : 866 : 2009/06/27(土) 16:37:48 ID:79sVu1m0

訂正
× Phenom X2 945 → ○ Phenom U X4 945

-lp:1 -ut:1 -dt:5 -up:80,60,40 -dp:70,50,30 -clkctrl:1 -nw -StayOnTray


869 : Socket774 : 2009/06/28(日) 09:50:27 ID:3GyrTaNg

NB Voltageってデフォの値に設定されてるわけじゃないんだな
気付かずデフォ1.150Vなのに1.2Vかけてた


870 : Socket774 : 2009/06/28(日) 20:10:38 ID:OfR+U3qY

ママン・bios毎にデフォの電圧値は違うから・・・
CPU Core、NB、メモリ


871 : Socket774 : 2009/06/28(日) 21:18:54 ID:y4OwyaM9

PhenomIIのXPのCNQドライバー落とせねえぞ。AMDしね


872 : Socket774 : 2009/06/28(日) 21:38:24 ID:pH80uksK

XPのCNQドライバ・・・?


873 : Socket774 : 2009/06/28(日) 21:43:11 ID:uH80w8fx

XPのデュアルコア用の修正パッチじゃない?
それかDualCoreOptimizer


874 : Socket774 : 2009/06/28(日) 21:52:17 ID:y4OwyaM9

ttp://www.4gamer.net/driver/video/driver.shtml#2kxp_cpu

これですよ。というかAMDのドライバーチップセットも含め
どれも落とせない。外人も怒ってるみたいだな


875 : Socket774 : 2009/06/28(日) 21:56:26 ID:I+6R5sgI

チップセットは普通に落とせるだろ


876 : Socket774 : 2009/06/28(日) 21:59:56 ID:y4OwyaM9

>>875
今確かめたが、http://game.amd.com/は生きてるみたいだな
サンクス


877 : Socket774 : 2009/06/28(日) 22:57:09 ID:FzgHgbgM

ドライバ落とす気なら真っ先に本家からDLしようとするだろ
何でわざわざ4亀


878 : Socket774 : 2009/06/28(日) 23:01:42 ID:nrIudbjy

なんでゲームサイトにドライバが置いてあるのか長年の謎ですが「犯人はヤス!」みたいなミステリなのかな?


879 : Socket774 : 2009/06/28(日) 23:21:47 ID:pH80uksK

AMD本家のCPUドライバは何週間も前からずっとDL不能になってる


880 : Socket774 : 2009/06/28(日) 23:27:21 ID:pKfCxQEU

普通マザボのドライバCDにはいってるだろんなもん。


881 : Socket774 : 2009/06/28(日) 23:29:20 ID:F0Dc3Etz

windowsupdateにあるだろ・・・・・


882 : Socket774 : 2009/06/28(日) 23:43:34 ID:y4OwyaM9

>>887
本家が死んでるし、検索したらそこしかヒットしなかったのよ
AMD Phenom Processor Driverって昨日まで名前だけ本家にあったけど
今見たら消えてるな。実にいい加減な会社だ

>>880
CDに入ってるけどAMD Phenom Processor Driverじゃない方だし
古いの入れたくないからな 結局入れたけど、名前が違うだけで同じみたい。
これでやっとCNQ動作した

>>881
それ価格COMか子猫のレビューにあったけど最悪らしいな
windowsupdateからドライバーなんて死んでも入れちゃいかん


883 : Socket774 : 2009/06/29(月) 00:02:09 ID:uH80w8fx

何週間も前からって酷すぎだろ・・・


884 : Socket774 : 2009/06/29(月) 00:04:21 ID:xlyCju9i

つっても、XP SP3だったら入れる必要ないんじゃなかったっけ?


885 : Socket774 : 2009/06/29(月) 00:11:04 ID:7YYWplxU

>>884
そういう情報も見かけたけど、俺のSP3クリーンインストールした
PCではクロック3.1Gから全く変わらないんだよな
ドライバいれたらあっさりとクロック低下した


886 : Socket774 : 2009/06/29(月) 00:25:57 ID:VXUQcdoS

普通CnQなんか使わんだろ、栗かK10SART使うでしょ


887 : Socket774 : 2009/06/29(月) 09:19:29 ID:QGnXiRA+

WinXP Pro SP3、M4A79T Deluxe、Phenom U X4 945で、TLBキャッシュ有効にして
数時間動かしてたら、PCの反応が極度に鈍くなって不安定になった


888 : Socket774 : 2009/06/29(月) 09:24:54 ID:pmDQDQ5F

という夢を見た


889 : Socket774 : 2009/06/29(月) 09:40:52 ID:+5ep8p6J

ここ、
なんのスレ?w


890 : Socket774 : 2009/06/29(月) 10:51:00 ID:g8T7rAiB

目が醒めると、もっと厳しい現実が


891 : Socket774 : 2009/06/29(月) 11:01:09 ID:hdal1+v2

つーか、このスレでコマンドラインオプション書いてるヤツも
ほとんどTLBオンにしてないような


892 : Socket774 : 2009/06/29(月) 11:34:24 ID:XeB2qCGa

BIOSでTLB Patch切ってれば関係ないんじゃ?


893 : Socket774 : 2009/06/29(月) 11:55:02 ID:Z6Poy1/x

て言うか、XPでは設定する必要無いんじゃ?


894 : Socket774 : 2009/06/29(月) 12:18:21 ID:gUC8p3Vz

そもそもB2rev以外のPhenom/PhenomIIで、
TLBを明示的にOFFにする必要性があるのか?


895 : Socket774 : 2009/06/29(月) 12:25:00 ID:kllqB3m1

ないね


896 : Socket774 : 2009/06/29(月) 12:47:19 ID:xlErq+9o

955 で3パターン計測したけどかわらない
-EnableTLBCacheあり / -disableTLBCacheあり / どちらもなし


897 : Socket774 : 2009/06/29(月) 16:48:18 ID:7YYWplxU

AMDグローバルカスタマーケアをご利用いただき、誠にありがとうございます。

弊社ウェブサイトの問題によりご不便をお掛けして申し訳ございません。
XP向けのCPU ドライバーは次のものとなります。

中略

ウェブサイトの問題の解消にはもうしばらくお時間がかかると思われます。
大変お待たせしており誠に申し訳ございませんが
何卒ご容赦いただきますよう、お願い申し上げます。

AMDグローバルカスタマーケア

一応返事来た


898 : Socket774 : 2009/06/29(月) 17:06:27 ID:HDmVfF3C

ひでぇな、即直せよ
直せなくても今問題起きてて落とせないとでも書いとけよ


899 : Socket774 : 2009/06/29(月) 17:24:03 ID:3cvB1ins

付属CDに入ってるようなCnQドライバがどうのこうのってここでやるような話なのかね
数あるAMDスレの中でCnQと最も縁遠いスレだと思うんだけど


900 : Socket774 : 2009/06/29(月) 17:30:50 ID:EoinD1gy

Crosshair III にはあんまり期待しないほうがいいぞ!
BIOSでの設定が多いが、メモリーの電圧とか常識はずれの昇圧の項目があるだけで
実際、使えんし!

名前と値段は一人前だが性能がそのへんのマザーと変わらん!


901 : Socket774 : 2009/06/29(月) 18:12:40 ID:ps+ZCbu8

やっぱりギガビートだよな


902 : Socket774 : 2009/06/29(月) 20:32:07 ID:+vVk/NWb

>>898
上:データベースがらみ。世界規模の問題。まず米AMDに問い合わせから。
下:一般企業がそんなこと書くか馬鹿。


903 : Socket774 : 2009/06/29(月) 23:14:23 ID:uDfJoYwe

>>900
おまえ、こいつの存在意義をわかってないだろ
そういう訳解らん設定するためにあるんだろうが

一般人はGD70位で十分なのさw


904 : Socket774 : 2009/06/29(月) 23:20:57 ID:NJkqD45l

TA790GX XE + 720BEで4コア化できたんだけど、
4コア化すると、C'n'QやK10statで設定しても、ダウンクロックできなくなるのは仕様?


905 : Socket774 : 2009/06/29(月) 23:52:50 ID:zbYUHJN5

BIOSTARの時点でだめだろw
4コア化で新しいBIOSでも動作期待できるやつってASRrock
くらいじゃねーの?


906 : Socket774 : 2009/06/29(月) 23:54:31 ID:xGPZZjC6

GIGAも出来る


907 : 904 : 2009/06/30(火) 00:17:29 ID:LlZBsdAp

>905
やっぱり、single power planeってことが原因かな?
Dualなら4コア化してもダウンクロックは有効なんだろうか?

今は夏場を考えて、ちょっと控えめに4コア3.1G (1.275v)で常用してまつ。
とても安定してるので、このままガマンするしかないか・・・


908 : Socket774 : 2009/06/30(火) 00:20:00 ID:LlZBsdAp

↑3.0Gだった


909 : Socket774 : 2009/06/30(火) 07:41:41 ID:M3olDE0C

>>904
昨日、同じ構成で組んだけど4コアで800Mhzで動いてるよ
5000+BEからの乗り換えなんだけど
サクサクすぎてワラタ


910 : Socket774 : 2009/06/30(火) 12:43:04 ID:hEb5R3m+

550BEの設定はまだか


911 : Socket774 : 2009/06/30(火) 12:48:45 ID:Bae+6IgX

>>910
自分で試せば? コアによって違うんだし。


912 : 909 : 2009/06/30(火) 13:24:35 ID:M3olDE0C

ごめん
CPUは550BEだった
なぜ間違えたのか…


913 : Socket774 : 2009/06/30(火) 18:42:21 ID:6FTxdrwc

1000


914 : Socket774 : 2009/07/01(水) 01:25:36 ID:YmJj3Cnl

>>913


915 : Socket774 : 2009/07/01(水) 08:14:46 ID:xX+Z8afq

>>914


916 : 840 : 2009/07/01(水) 08:23:18 ID:g4mt64l5

NB1.1125でもBSOD吐きやがったので
1.1250へ変更、BOINC10時間OK@720定格


917 : Socket774 : 2009/07/01(水) 11:10:45 ID:AYAts5bB

>>916
マザーは?


918 : 916 : 2009/07/02(木) 16:18:44 ID:XfehC05k

亀ですが
HPの安鯖ML115G5です


919 : Socket774 : 2009/07/02(木) 22:54:06 ID:bBF2xSlm

singlePPな古鯖か
1.125Vで2.8GHz回れば上出来


920 : Socket774 : 2009/07/03(金) 19:37:27 ID:q7/ynGSg

BIOSから電圧変更できねーから
k10statでもできねーだろうと思ってたんだが
(CPU voltageがグレーアウトしてる)
NB voltage上げるとCPU voltageも上がるのな・・・

BIOSで電圧変更できるM56S-S3が殺しちまったんで、
電圧変更できないMA69G-S3Hに変えたんだが
550BE 18倍 3.6GHzができて嬉しいぜ


921 : Socket774 : 2009/07/03(金) 19:39:37 ID:uPPY/979

550BEは電圧上げなくても3.6G動かないか


922 : Socket774 : 2009/07/03(金) 20:05:10 ID:bQmi33MB

凡なら定格で3.7普通に回る
外れだと3.5も厳しいらしい
当たりは知らん
うちは凡


923 : Socket774 : 2009/07/03(金) 20:07:26 ID:q7/ynGSg

CPU個体差(0915FPMW)か、マザーのせいか
(M56S-S3もMA69G-S3Hも3フェーズ、廉価系、そもそもAM3非対応マザー)
1.350Vだとprime即落ちでした
1.4Vだと10時間以上持ちます


どうみてもマザーが糞です


924 : Socket774 : 2009/07/04(土) 02:29:37 ID:CdqBtWGD

720BE、マザーGA-MA78GPM-DS2Hで、K10statでの周波数4段階の設定でEnable Clock Controlを
ONにするとフリーズしてブルスクが出る。
2段階(旧C'n'Q風)だとならなくて、純正C'n'Cだと正常に4段階変化してる。
ちなみにX3 8450からの換装でクリーンインスコしてない。
また電圧等にほぼ問題がないであろうことは確認済み。
エスパー気味なのは承知だが、原因っぽいもの思いついたら指摘求む。


925 : Socket774 : 2009/07/04(土) 02:46:30 ID:hu/BsX3K

>>924
>ちなみにX3 8450からの換装でクリーンインスコしてない。
なぜやれる事からやらない? 謎のブルスクで悩んで、最インストール
で何故か問題解決してる事が有る事も多いよ!


926 : Socket774 : 2009/07/04(土) 03:13:03 ID:DXhLmnOR

設定の変更関係で何度も何度も落としてるうちjに
「変更後の電圧+現在の周波数で耐えられるように設定を変更しないと落ちるらしい」と勝手に思いこんでからはうまくいってる


たとえば3.0GHz 1.35Vで起動したのを、P0ステートが2.0GHz 0,95Vのプロファイルに変更すると落ちるけど、
P0ステートが3.0GHz 1.15Vあたりのプロファイルにすれば落ちないので、
そのプロファイルで一度クロックが下げてから、P0を低く設定してあるプロファイルに変更すれば問題はない、とか
BIOSが倍率指定なんかに対応していれば起動時からクロック下げるだけで済むんだけど


927 : Socket774 : 2009/07/04(土) 03:23:41 ID:pte+UH2v

C'n'C
これ蟹に見える


928 : Socket774 : 2009/07/04(土) 07:40:16 ID:V1XMbqWE

C'n'C
ペコちゃんのほっぺみたいな顔文字に見えて引っぱたきたくなる


929 : Socket774 : 2009/07/04(土) 12:57:11 ID:CdqBtWGD

>>925
クリーンインスコしてみた。やっぱだめっぽい


930 : Socket774 : 2009/07/04(土) 13:16:58 ID:CdqBtWGD

俺死んだほうがいいわ。
K10STAT消して入れ直したら直った。


931 : Socket774 : 2009/07/04(土) 13:42:28 ID:BLdPdYxu

.datのある場所がおかしかったとかそういうのか?


932 : Socket774 : 2009/07/04(土) 15:53:57 ID:CdqBtWGD

いや、datはあった。
一回全部消してdatを作り直したからなおったのかも。
C'n'Cの仕様が違うCPUに代えたら入れ直した方が良いのかな。


933 : Socket774 : 2009/07/04(土) 16:54:02 ID:rgFAA0Ew

え?


934 : Socket774 : 2009/07/04(土) 20:48:00 ID:ZU9dZ4LF

>>932
環境変えたのに設定ファイル引き継がせたらトラブるに決まってるだろ
ビデオカードのドライバのアンインストールとかの経験無いの?
あとC'n'Q(Cool'n'Quiet)な。


935 : 918 : 2009/07/04(土) 22:54:32 ID:qwhXwkz3

>>919
またもや亀ですが
ML115G5はDualPlaneて表示されてるよ
コアのNB別々に電圧設定できるし
ちなみにSinglePlaneだとOCの際に何か問題でもあるの?


936 : Socket774 : 2009/07/04(土) 22:56:31 ID:qwhXwkz3

×:コアの
○:コアと


937 : Socket774 : 2009/07/05(日) 00:03:12 ID:RWxubXLy

C'n'Qを有効にしても、最小の電源管理にしても、K10statでP0以外の値を変えても
一向にダウンクロックしないから、マザーの不具合と諦めていたんだが・・・

CPUのドライバーが必要だったのね。知らなかった・・・orz


938 : Socket774 : 2009/07/05(日) 00:54:21 ID:9XVMdUsW

ttp://www.amd.com/us-en/assets/content_type/utilities/AMD_Processor_Driver_1320053.zip

これだっけ?Phenomのドライバ


939 : Socket774 : 2009/07/05(日) 01:49:43 ID:RWxubXLy

>>938
本家から落とせなかったので、WUで済ませた。
特に問題なし。


940 : Socket774 : 2009/07/05(日) 08:39:48 ID:Ewz/RC9h

夏のcore温度対策を考えてたらこのスレ発見&使ってみた
晒し住人に感謝、すげぇ参考になったわ
参考になるか分からんが、俺も晒してみる

940BE + M3N78-EM

-lp:1 -ClkCtrl:2 -nw -mp:4 -StayOnTray
core CPU(V) NB(V) up% dowm%
3000 1.2500 1.1125 --- 80%
2800 1.2000 1.1000 99% 50%
2400 1.1000 1.1000 80% 20%
1800 0.9500 1.1000 60% 20%
1000 0.8000 1.1000 35% ---
up400ms down2400ms

これでcore温度が使用前と比べて、アイドル時で3℃ 同じ負荷時で5℃下がった
まだ下げようとP0が2800MHzのProfileを模索中


941 : Socket774 : 2009/07/05(日) 08:54:42 ID:OM1Y01L3

下の方もうちょっと下がらない?
うちのagenaがクロック1000、core0.750、NB1.000で動いてるから、
denebならもうちょっと下がりそうな気がする。


942 : Socket774 : 2009/07/05(日) 10:01:38 ID:Ewz/RC9h

>>941
まだ電圧下げたのも試してたけど、動作に引っかかり(プチフリ?)が出てきた
電圧上げてみたら直ったから、そのままにしてます

環境にもよるんだろうけど、そういうことって起こるの?


943 : Socket774 : 2009/07/05(日) 10:11:16 ID:+lcPOEyC

>>942
自分の目の前で起こってるんだから、起こるんだろ。
自分を信じようぜ!


944 : Socket774 : 2009/07/05(日) 11:35:02 ID:Fuc28+03

なんとなくGIGAについてくるEasyEnagySaverでワット表示見つつ、
1200MHzロード時の電圧と温度を調べてみた

940BE + GA-MA790GP-UD4H C'n'Q Off ACC Off
-ClkCtrl:2 -lp:3
CPUクーラー:風神たん12cmx1

@1200 0.900V(0.992) 18.04W 37C 1901rpm
@1200 1.000V(1.104) 20.67W 38C 1901rpm
@1200 1.100V(1.200) 23.35W 39C 1901rpm
@1200 1.150V(1.248) 24.73W 41C 1906rpm
@1200 1.200V(1.296) 48.78W 42C 1906rpm
@1200 1.250V(1.344) 52.28W 43C 1906rpm
@1200 1.300V(1.408) 56.49W 45C 1906rpm
@1200 1.350V(1.456) 85.34W 47C 1906rpm
@1200 1.400V(1.504) 122.7W 51C 1906rpm

どうやってワット計算してんのかよくわからないけどw
温度見ると1.2Vあたりから消費電力の増分が激しくなってることはわかる気がする

あと、おまけで2800MHz時のロード時。
@2800 1.200V(1.296) 51.47W 50C 1906rpm
クロック上昇分は温度上昇からみると結構差があるみたいだね。
ワット計算では3Wしか違いが無いがw


ついでに疑問。HWmonitorのTMPINってどこの温度なんだろうか。全然わかんねー
TMPIN0 34
TMPIN0 60
TMPIN0 40
Core#0 51


945 : Socket774 : 2009/07/05(日) 13:44:35 ID:4oswVGsV

>>942

GA-MA790GP-UD4H
720BE
だが、電圧を下げるとPrimeは通るのだが体感で引っかかりや
マウスの動きが一瞬(1秒弱)止まることがあった。
電圧盛るとマシになった気がする。


946 : Socket774 : 2009/07/05(日) 14:57:57 ID:fHrTFk6p

>>944
TMPIN↑から
NB
CPU
SB
のはず


947 : Socket774 : 2009/07/05(日) 17:20:47 ID:M0XsKxDl

>>942
うちの940は下は800MHz @0.750V NB1.1000Vで何事もなく動いてるが個体差か
上は3.2GHz @1.2250V NB1.1000Vだな
上はこれ以上電圧下げると描画乱れたりする


948 : Socket774 : 2009/07/06(月) 18:59:17 ID:SxI4klcV

ウチは 945 95W版
1200MHz 0.800V NB 1.000V
3000MHz 1.200V NB 1.100V
室温28度(クーラー無し)、1200MHzの時、CPU32度(リテールクーラー)


949 : Socket774 : 2009/07/06(月) 23:00:15 ID:FD6bfj6b

普段は3コア&低電圧にして省電力。
エンコ等する時だけ4コア化&OCで爆速。

どちらも可能な720BEあたりがトータルで見て最強じゃね?













当たりの石に当たれば。


950 : Socket774 : 2009/07/07(火) 01:16:44 ID:QhMoUdry

PhenomU X4でWinRAR使っても予想していたほどの速度が出ないと思ったら
CnQの通常値だとCPU使用率が60%にならないと全速出ないのね
WinRARは4コアそれぞれ50%弱しか使ってないようだから素だと全速出ない
K10statでCPU使用率50%から全速出るようにしたら速くなった


951 : Socket774 : 2009/07/07(火) 01:19:48 ID:8MARS0dh

報告乙


952 : Socket774 : 2009/07/10(金) 20:01:22 ID:R+VJNoex

Phenom X4でESX4サーバ組んだら糞遅い上に、コアが1〜2勝手に
休んでいたのでBIOSいじったら普通に動くようになった。
素直にIntelで組んだ方が楽だった。


953 : Socket774 : 2009/07/10(金) 20:14:10 ID:it07+Ux1

という淫ю~のネガキャンだったとさ。


954 : Socket774 : 2009/07/10(金) 21:01:43 ID:F16vbCmH

ところでこのスレ、次も自作板なの?
Win板やソフト板の方が適切な気がする。


955 : Socket774 : 2009/07/10(金) 21:44:05 ID:Z1keGYdl

栗も自作板だしいいんじゃないかな


956 : Socket774 : 2009/07/10(金) 22:36:50 ID:WnY/8kNh

自作板の方が適切なんじゃないかな、Win板やソフト板だと荒らしが凄そうな気がする

で、次スレなんだが、今日の俺は無理なので誰かお願いします


957 : Socket774 : 2009/07/10(金) 22:56:02 ID:F16vbCmH

そっか、ごめん変なこと言って。
で、俺もモバイルからだからスレ立て無理。
流れの速度から見て>>980辺りでも十分間に合う気がするけど。


958 : Socket774 : 2009/07/14(火) 00:58:47 ID:YyspCFkF

すまんかなり初心者的な質問なんだが
CPUは720BE 4core化
ママンはA7DA-S
OSはwindows7RC
にてk10statをテンプレのハッキング初級編を参考にしてタスクスケジューラー
に突っ込んで起動時にk10statが起動するように設定して、問題なく動いていたんだが
k10statにてどんな設定にしてもprime95回すと回した2秒後ぐらいにフリーズして困ってます。

そこでいったんタスクスケジューラーからの起動を無効にして、OS立ち上がってから手動で
k10statを起動してからprime回しても問題なく回るようになったのだが、この原因わかるかた
いますか?また、おんなじ様な症状になった方はいらっしゃいますか?

よろしくお願いします。


959 : Socket774 : 2009/07/14(火) 02:46:27 ID:/pn01soT

>>958
biosはP06?primeのテスト項目blendで落ちてる?
んでsmallFFTだと難なく走っちゃうとかいう症状だったりする?
俺も書いたような症状だったんで、いろいろやってみたが直らなかったんで
P05BIOSを使ってみたら、prime走ったよ
HA07-Uだと問題なかったCPUだから、A7DA-S側に何かありそうな気がする
smallFFTだと落ちないし、blendで落ちるからメモリ周りかな?と予想してる
まあ安物メモリだし、しょうがないとあきらめた


960 : Socket774 : 2009/07/14(火) 03:09:09 ID:YyspCFkF

>>959
即レスd

biosはp06です。primeの症状はまさにその通りでblendで落ちてsmallFFTだと走ります。

実は上記のコメ書いた後タスクスケジューラーとかの設定を見直したりしてたのですが
作ったk10statのタスクのプロパティで構成がwindows vistaからwindows7にしたら
スタートアップでk10stat立ち上げてもprime回るようになりました。
これが原因とはあまり思えないですが、とにかくありがとうございました。

安メモリが原因何ですかね?
メモリはチップがhynixのサンマックスの2G×2とサムスンの1G×2です。
思いっきり安メモリだけどwwww

primeは手動でk10stat起動したときに3.4GHz、 CPU(V)1.4、 NB(V)1.2で2時間位回ったけど
おんなじ設定で音楽変換したら20秒くらいで落ちたww

でもやっとこれでスタートラインに立てた気がしたわ。


961 : Socket774 : 2009/07/16(木) 16:18:03 ID:tiBtQLaT

いまさらだけど、M4A79-Deluxeって相当電圧盛らないと回らないね.
3400MHzで動かすのに1.4V必要なんだがw


962 : 961 : 2009/07/16(木) 16:19:09 ID:tiBtQLaT

補足、Prime95を安定動作させるのにね。


963 : Socket774 : 2009/07/16(木) 16:39:46 ID:LLBcsoH7

>>961
CPUなに?

ついでに最近晒しがないのでうちの夏仕様
955BE(0911BPMW)+MA790GP-UD4H(F3)

core CPU NB
2800 1.025 1.1000
2100 0.875 1.1000 60% 30%
1600 0.800 1.1000 50% 30%
1000 0.700 1.1000 40% 30%
up500ms down2000ms

ちなみに3.5GHzは1.225v (CPUzで1.296)


964 : Socket774 : 2009/07/16(木) 16:53:56 ID:FFwsKNBa

Primeで回ってもレタリングソフト動かすとさらに盛らないと落ちるよw


965 : Socket774 : 2009/07/16(木) 22:14:25 ID:LwvlEMVA

Primeはあくまで計算テスト
負荷テストするためのソフトじゃない


966 : Socket774 : 2009/07/17(金) 00:01:09 ID:THBK313W

>>965
負荷テスト用ソフトでいいの何?


967 : Socket774 : 2009/07/17(金) 01:05:51 ID:h4WIxYLm

OCCTのPOWER SUPPLYが凄かった。
Prime+ゆめりあベンチで消費電力374WのPCで440Wを叩き出したよ。
GPUも総合して負荷かけるなら最強かもしれない。


968 : Socket774 : 2009/07/17(金) 11:38:51 ID:iI9weI+P

出た、最強w


969 : Socket774 : 2009/07/17(金) 11:47:23 ID:PxcQIlEa

>>966
TripCodeExplorerだったけ?
あたりも結構いいよ。
SSE使いまくるとCPUがかなり発熱する
Primeはメモリを大量に使うからCPUよりもメモリ周りに
ストレスが掛かるかも。


970 : Socket774 : 2009/07/17(金) 12:39:49 ID:82LrUKAR

で、結局負荷テスト向きのソフトの決定版はなに?


971 : Socket774 : 2009/07/17(金) 12:44:36 ID:ok6HSc0W

>970
PC落ちても気にならない忍耐力


972 : Socket774 : 2009/07/17(金) 12:54:53 ID:zGtxrjyf

ぜんぜんトンチのきいてないネタレスだな


973 : Socket774 : 2009/07/17(金) 13:24:30 ID:EPKUY5V1

では>>972さんどーぞ


974 : Socket774 : 2009/07/17(金) 13:37:07 ID:HsjDckV0

ニコニコ動画だな。


975 : Socket774 : 2009/07/17(金) 14:04:47 ID:dxzq5zXF

>>970
自分でこれだと思った物が決定版!
でいいだろ、お前レベルの奴には。


976 : Socket774 : 2009/07/17(金) 17:17:20 ID:2YSpn7qX

実用時に、負荷テストを超えるような状況が無いのなら、その負荷テストで必要十分だ
とりあえず今のように暑い夏なら、なおさらに


977 : Socket774 : 2009/07/17(金) 19:27:50 ID:E3RnWZw2

とりあえずiida10画面1時間パスくらい必要では?
http://iida.jp/calling/ を10個


978 : Socket774 : 2009/07/17(金) 19:54:45 ID:gFixbXcl

>>977
いつ見てもどういう携帯なのか意味わかんねぇ(;^ω^)


979 : Socket774 : 2009/07/18(土) 15:35:30 ID:TF91Qj3f

iidaはどうみてもグロ


980 : Socket774 : 2009/07/18(土) 17:02:48 ID:2oSYf637



981 : Socket774 : 2009/07/18(土) 17:04:23 ID:4KVNuS6c

すまん誰か次スレ頼む


982 : Socket774 : 2009/07/18(土) 18:40:53 ID:ap0DNK2T

スレタイは↓で頼む
【AMD】K10stat Part2【Phenom】


983 : Socket774 : 2009/07/18(土) 20:26:41 ID:6jxyVnpZ

次スレ立てた
【AMD】K10stat Part2【Phenom】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1247916211/

急用で出かけるので、どなたかテンプレよろしく!


984 : Socket774 : 2009/07/18(土) 20:33:34 ID:S1N6PZyw



985 : Socket774 : 2009/07/18(土) 20:51:54 ID:2oSYf637

おつです


986 : Socket774 : 2009/07/18(土) 21:42:18 ID:EBtEoLha

おつうめ


987 : Socket774 : 2009/07/18(土) 22:58:09 ID:IfhJVBKh

乙梅


988 : Socket774 : 2009/07/18(土) 23:01:47 ID:pjdMd/z6

貴様ら過疎スレにどっから沸いてでた


989 : Socket774 : 2009/07/18(土) 23:04:13 ID:QsHcvg6w

御通


990 : Socket774 : 2009/07/19(日) 01:15:53 ID:N/OU3Ufp

うめついでに既出かもしれないが

WIN7RCで
タスクスケジューラーに登録するときトリガに

タスクの開始: イベント時
ログ: システム
ソース: Power-Troubleshooter
イベントID: 1

を追加しておくとスリープから復帰したときにも設定されるようになった

Vistaでも出来そうだけど試してない、正しいやり方かはしらね


991 : Socket774 : 2009/07/19(日) 01:31:10 ID:l8DV6QHZ

>>990
Vista64bitだけど、そんなことしなくても普通に使える
なんだ、Win7面倒だな


992 : 983 : 2009/07/19(日) 04:40:13 ID:Tp9CUcJx

今飲み会から帰りました・・・
テンプレ入れてくれた方乙です。
今日も8時起きだぜ・・・


993 : Socket774 : 2009/07/19(日) 05:59:56 ID:VOx8Sh6o

>>992
まだマシだ
俺なんて残業で金曜の朝06:30に家出たまま
未だ帰れずだぜorz


994 : Socket774 : 2009/07/19(日) 10:41:11 ID:ANRWlIkO

>>993
まだマシだ
俺なんて水曜日から外出てないぜ


995 : Socket774 : 2009/07/19(日) 10:49:58 ID:MKL6LqGE

>>994
まだマシだ
俺なんて月に1,2度しか外出ないぜ


996 : Socket774 : 2009/07/19(日) 11:15:22 ID:bxZwsS8l

俺女だけど月に1度は出血するぜ




一覧に戻る

inserted by FC2 system