【Atom】Pineviewが出るまで待ち続けるスレ

1 : Socket774 : 2009/01/28(水) 22:33:52 ID:T4AaP/SL

【前スレ】
Moorestownが出るまで待ち続けるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219412700/

【Atom】Silverthorneが出るまで待ち続けるスレ3w
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211108053/

【Atom】Silverthorneが出るまで待ち続けるスレ2w
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207148101/

INTEL 45nm Silverthorneが出るまで待ち続けるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196587818/


2 : Socket774 : 2009/01/28(水) 22:36:34 ID:OrG8uFE4

     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |         .| ::|
  |.... |:: |        . | ::|
  |.... |:: │         .| ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄


3 : Socket774 : 2009/01/28(水) 22:48:18 ID:QEQ9y9t3

みんなでとにかくなんかしらの新製品を待ち続けるスレですね。
今度はPineviewですか。飽きませんね。がんばって下さい。


4 : Socket774 : 2009/01/28(水) 23:23:03 ID:p7jf8wqf

待ってもいいと思うよ!!!


5 : Socket774 : 2009/01/28(水) 23:31:35 ID:XBtW1kdi

先の展望をwktkしながらまたーり語り合うのもまたオツではないですか。


6 : Socket774 : 2009/01/29(木) 11:40:59 ID:3j0YqB1O

そおだねぇ
Atomには進化の余地が沢山あるから。てかまだ殆ど素のままだし


7 : Socket774 : 2009/01/31(土) 10:20:54 ID:IEKxW5CF

これって来年だっけ?


8 : Socket774 : 2009/01/31(土) 12:51:51 ID:fTksS3mI

いちおー今年のオワリごろ


9 : Socket774 : 2009/02/01(日) 15:57:15 ID:JnYdFO8Q

このスレのネタ提供という点ではいつ頃からチラ見せが本格化するかだな・・・


10 : Socket774 : 2009/02/02(月) 11:32:20 ID:6KwCGvrX

Pineviewには非常に期待しているが、
Pineviewは、メモコン、GPUが統合させるらしいけど、GPUを新しく設計するとも思えないし、
直近に出ているGN40をそのまま入れるとすると、
これから出てくるGN40の性能が気になる。


11 : Socket774 : 2009/02/03(火) 09:30:15 ID:9SAIpx4T

ttp://japanese.engadget.com/2009/02/02/eee-pc-1000he-atom-n280-9-5/
キタぞ

あんがい早くN280+GN40にふれられるかもよ


12 : Socket774 : 2009/02/04(水) 00:10:15 ID:7YyteL7Y

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0204/ubiq244.htm
取り合えずION使ってみたいぞ


13 : Socket774 : 2009/02/04(水) 10:21:21 ID:OXrHTZVc

Ionも早めに出そうな雰囲気になってきたな

性能はさすがに良さそうだね。後は値段だが
1000HEが米尼で、約375ドル(限定特価)で予約開始された処を見ると
GN40(+N280)はかなり価格が安いみたいだから、追従するのは難しいと思う

ただ1000HEを出すASUSには、N270+945GSE+9300M GSを搭載するミニノートの
N10シリーズってのがあって、これも3D性能を求める層には売れてるみたいだから
性能UP分のプレミアということで、ある程度の価格上昇は受け容れられるんじゃないかな

コッチ方面もASUSが台風の目になりそうな予感


14 : Socket774 : 2009/02/04(水) 22:09:56 ID:7YyteL7Y

>>13
N10の後継がIONだとやっぱオンボに変わるから性能落ちるのかな?


15 : Socket774 : 2009/02/04(水) 22:16:01 ID:dtwM2WTB

Ion+銀石でも、Pen4北森時代のハイエンドより高性能なんだよな
そう考えると夢がありすぎるぜ


16 : Socket774 : 2009/02/04(水) 23:47:49 ID:7YyteL7Y

>>15
そう考えると良い時代になったんだな。


17 : Socket774 : 2009/02/05(木) 14:38:47 ID:/uYK6d3K

>>14
NVIDIAのサイトによるとIon(GeForce 9400M G)のほうが性能は上っぽい

そもそもN10Jの9300M GSは、945GSEにPCIe x1で接続されてるハズだから
(945GSEにはPCIe x16が無い)完全に性能を発揮してるとは言い難かった

グラフィックス統合型チップセットのである9400M Gには、そんな足枷はない
ただCPUがAtomだから、OCでもしない限り3D性能が格段にUPすることはないだろう

CUDA利用とかの場合は有利だと思うが


18 : Socket774 : 2009/02/05(木) 14:44:29 ID:sxYMxDO0

Atomに3D性能なんか求めてる層は少ないだろう
周辺機器を考慮すればゲームをするようなプラットフォームではない
問題はGN40でどこまで動画再生できるか


19 : Socket774 : 2009/02/05(木) 15:19:11 ID:30gzOBgb

地デジとblu-ray再生できたら買いだな。
グラフィックに求めるレベルなんてそのくらい。


20 : Socket774 : 2009/02/05(木) 16:40:58 ID:/uYK6d3K

>>18
それはそうだと思うんだけどね。ただN10Jスレなんかの賑わいを見てると
格安ゲーミングミニノートっていう、ニッチな層にも結構客はいるんだなと思った

ゲームして楽しむんじゃなく、(色々イジって)ゲームが出来るようになる過程を愉しむって感じ?


21 : Socket774 : 2009/02/05(木) 23:00:05 ID:XB/xcMPg

>>17
情報サンクス!!
Win7でも入れてメインに使うかな。


22 : Socket774 : 2009/02/06(金) 00:53:33 ID:piVB17Ih

メール、インターネット、ビジネスアプリ
最新以外のゲーム…

それらをする程度ならIonで十分なんだよね

最新ゲームや動画のエンコード、地デジの最高画質による録画をしたいなら
それ用にハイエンドを組み
普段はAtomを使うといった
ダブルスタンダードがこれからの標準になりそう。

ハイエンドも随分安くなりましたしね


23 : Socket774 : 2009/02/06(金) 01:20:46 ID:qkO1j0ft

>>18
N280,GN40でも1080HD動画はやっぱり再生は厳しいみたいだね
ベンチマークでもそれほど性能も上がってなかった


24 : Socket774 : 2009/02/06(金) 10:14:06 ID:QhDe5avJ

>>23
どっかベンチ出てた?

ttp://www.hkepc.com/2340
ココを見ると(中国語のサイトだが)GN40は、H.264 VC-1 MPEG 2サポートで
720pもしくは1080p再生可能と有る

それにしてもGMA4000てなんだろう。今さら新型GPU?
もしかするとN280+GN40は、Pineviewを2つに分けたモノじゃないだろうか
統合はMCMって話だから可能性はあると思う


25 : Socket774 : 2009/02/06(金) 10:23:30 ID:fxg91BTW

>>24
1000HEのレビュー記事が出てた
http://blog.laptopmag.com/asus-eee-pc-1000he-arrives-boasting-a-new-keyboard-and-intel-atom-n280-processor
その中でgeekベンチとやらを試してて、1080pHD動画の再生はかくつくって書いてある


26 : Socket774 : 2009/02/06(金) 13:56:39 ID:G+UUaElr

http://www.hkepc.com/database/images/20090205165259792063003980.jpg

消費電力凄い上がり方だな。
消費電力上がった分だけでも性能上がって欲しいものだ。


27 : Socket774 : 2009/02/06(金) 14:16:06 ID:7Mmyy5nq

>>26
IonもBのMediaNetbookのカテゴリーに入るのかな。
これのAtomはPineview登場後もまだCPUのみのチップで残るみたいだね。

Pineview/Tigerpointで7wというのはもう一つ下がらないな・・・


28 : Socket774 : 2009/02/06(金) 14:41:32 ID:kbMuZ5XA

()内のW数って平均消費電力なのかな?
http://ark.intel.com/chipset.aspx?familyID=35553
だとチップセットだけでTDP9.3Wになるし。


29 : Socket774 : 2009/02/06(金) 17:58:26 ID:QhDe5avJ

>>25
情報ありがトン

たしかに1080pだと問題が有るみたいだね

詳細が分からないからアレなんだけど、H.264とかWMVの1080pが
Zシリーズで再生可能なトコロからすると、何らかの理由で再生支援が効いて無いんじゃないかな

それともGN40の再生支援がSCH(GMA500)に劣るのか……


30 : Socket774 : 2009/02/06(金) 18:01:57 ID:W5QxKxkI

>>15
俺の北森2.6CGHz+Radeon9600SE 64MBより性能上なのか?


31 : Socket774 : 2009/02/06(金) 18:15:19 ID:sTrtz3h3

>>22
現状のAtom330でも楽勝だよ地デジ


32 : Socket774 : 2009/02/06(金) 18:36:23 ID:QhDe5avJ

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0206/kaigai488.htm
直接にはAtomの記事じゃないんだが、最後の方に
(Pineviewは)MCMではなく、単一ダイのネイティブ統合となっている――と書いてある

うーん情報が錯綜してるなぁ


33 : Socket774 : 2009/02/06(金) 18:40:27 ID:sTrtz3h3

マザー、オンボード合わせてフルロード時10W以下の消費電力にならんかな


34 : Socket774 : 2009/02/06(金) 19:17:20 ID:QhDe5avJ

Pineviewはムリなんじゃね?

ttp://www.advantech.co.jp/products/Intel-Atom-SCH-US15W-COM-Micro-CPU-Module/mod_1-2QU0GW.aspx
現行でもこーゆーのならなんとかイケルかも

でもSCHにはS-ATAがナイから+変換チップでオーバーするかもしれぬ
あとメモリを2G載せるとダメっぽぃ


35 : Socket774 : 2009/02/06(金) 20:01:31 ID:sTrtz3h3

>>34
探してくれたんだ。ありがとう


36 : Socket774 : 2009/02/06(金) 22:01:54 ID:fxg91BTW

>>29
1080pHD動画は対応してないみたいだね。720pまでだって
http://japanese.engadget.com/2009/02/06/atom-n280-720p/


37 : Socket774 : 2009/02/07(土) 00:19:36 ID:2L8f7P0W

>>36
うわぁ、なんとも中途半端なHD対応だなこりゃ

っていうか720pなら再生支援無くても、よつべに流れてるHD動画くらいなら
たいていは再生できるんだけどね〜>Atom(もちろんローカルに落としてのハナシだが)

まー、CPUに余裕は出来るだろうけど。なんだかなぁ


38 : Socket774 : 2009/02/07(土) 08:24:25 ID:NtOqTDmh

インテルの再生支援て、間引き支援だろ?


39 : Socket774 : 2009/02/07(土) 10:23:02 ID:2L8f7P0W

ttp://japanese.engadget.com/2009/02/06/atom-n280-720p/
チップセットは945GSEだって? なんか混乱してきたぞ

ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2615.html
こっちにはGN40はGL40ベースだって書いてある。たしかGL40はGMA4500だったはずだから
GMA4000てのはその低クロック版か何かかね


40 : Socket774 : 2009/02/10(火) 18:18:03 ID:xtmBkD4w

結局Pineviewに統合されるGPUは945GSEベースなんかねぇ
ま消費電力的にはその方がイイと思うが


41 : Socket774 : 2009/02/12(木) 09:41:02 ID:11dFp8kW

「NVIDIA ION」がVista認証獲得、Aero GlassやFlip3Dをサポート
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/02/12/002/index.html

着々と進んでますな、ってかもうOSはVistaHomeで良いから
画面解像度とかに妙な縛りのナイをよろしく

XP化はコッチでやるし。簡単だからね


42 : Socket774 : 2009/02/12(木) 16:43:04 ID:G9fAg1eY

>>41
夏か!!待ち遠しいな。
この板的には、解像度関係ないんじゃない?


43 : Socket774 : 2009/02/12(木) 18:45:38 ID:y9zFiMeh

NVIDIA ION期待だー
けれどPCIスロット一つくらい付けてほしいな…


44 : Socket774 : 2009/02/13(金) 02:01:37 ID:G0BerIk1

携帯用チップでコレなのにインテルときたら…
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0213/isscc03.htm
フルHD再生で消費電力443mW


45 : Socket774 : 2009/02/13(金) 09:23:35 ID:0GREg+72

>>43
3D性能とか再生支援マジ期待だー

でもニコ動とかよつべHD等の直接視聴時には再生支援は効かないから
Atom自体のクロックアップも必要。たぶんSCで2.4GHz、DCなら2GHz程度あればOK

まぁFlash Playerが対応するか、DLしながら視聴可能な
再生支援対応のプレイヤーがあれば良いだけなんだが

>>44
今出てるAtom関連なんざ開発時期で言えば2年も前の技術なんだから
そんなのと比べちゃイケナイよ


46 : Socket774 : 2009/02/17(火) 19:32:26 ID:3zmVXmlc

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0217/lge.htm
Moorestownの方は着々と脱Windowsの方向に向かってるわけだが
さてこの動きにMSはどう対応するのか


47 : Socket774 : 2009/02/17(火) 19:58:46 ID:Nhzbziz2

脱WindowsでもLinux積んでくれていじれればそれでおk


48 : Socket774 : 2009/02/17(火) 20:46:24 ID:T89j4s/9

Windows XP Embeddedに力を入れればいいんじゃね?
Windows7は Embedded版あるかどうか知らないけど。


49 : Socket774 : 2009/02/18(水) 15:22:38 ID:6/OH8Ois

Intel様
AtomにもVT-dとVT-x Gen2マジ頼むぜ
VMwareでWindows動かすからよ


50 : Socket774 : 2009/02/22(日) 09:29:52 ID:EpWjR7jr

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0220/ubiq248.htm
ちょいスレ違い気味だが

自作用Atom関連パーツにも同じく、無言の圧力はかかっているよな


51 : ,,・´∀`・,,)っ-○◎● : 2009/02/22(日) 15:02:42 ID:s81mSHdz

不治痛あたりがLunuxベースでうんづOS復活してくれないかね


52 : Socket774 : 2009/02/23(月) 09:52:50 ID:gRR80n5w

ある程度性能を抑えられてるからこその楽しみ方もある

素の状態では少し不満を感じさせる程度の性能に設定されてるお陰で
OCしたりOSを軽量化したりコーデックを入れ替えたりと、少し工夫するだけで劇的な向上を体感できる

その劇的な部分は、PCを趣味にする上でかなり大切なのではないかな


53 : Socket774 : 2009/02/24(火) 00:52:06 ID:mLKWQJYC

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2657.html

待ち遠しいぞ!!


54 : Socket774 : 2009/02/24(火) 09:52:09 ID:nbCq1WDc

>>53
ホンマに今年中に出るんかいな
N系列のDC(N370orN380?)はどうなるんだろ


55 : Socket774 : 2009/02/24(火) 18:22:49 ID:hKWKbp0h

>>54
最初づある作って不良品の中の良品をシングルで出す計画のようだ。


56 : Socket774 : 2009/02/25(水) 08:46:16 ID:i1VnYJE+

N系のDCは出ない可能性もあるんじゃないかな
InрヘDiamondville系列自体を早期に販売終了して
Atomの販売レンジをコントロールしたいだろうから(Ion締め出し)

しかしコレほど使っててInрヨの怒りが掻き立てられる石は他にないね
ホントAMDかVIAが作ってくれてたらと思うよ


57 : Socket774 : 2009/02/25(水) 15:10:01 ID:k3Y9bd7f

最近Nano+Ionに希望の光を見ている。


58 : Socket774 : 2009/02/25(水) 15:22:49 ID:8cSvmVVc

>>56
だからノートはCore 2にしておけとあれほど・・・


59 : Socket774 : 2009/02/25(水) 18:13:20 ID:i1VnYJE+

>>58
使ってるのはGA-GC230Dの自作ネットトップだす。2GHzにOCしてる

てか性能には概ね満足してるんだ。クロックばっか早い印象だけど
不思議とP4的なモッサリはないからね

これならSC2.4GHzとかDC2GHzとかが出ればネット用として丁度良いなと思ったんだが
Inрェいっこーに出してくる気配が無いんでアタマに来てるのさ(SC2GHzだとギリ足りない感じ)

C7+Ionも有るらしいのでそっちのが興味有る
nanoはちょっと中途半端かなぁ(C7はアーキテクチャ的に、もっと省電力化できると思うんで)


60 : Socket774 : 2009/02/26(木) 06:17:08 ID:gqHgjAMt

HPのAtomにもでかい液晶使わせろやっていう要求に対するIntelの回答はCore 2のULVラインの拡充
というのは既報だったが、追加されるモデルと価格がdigitimesから出て来たようだ
そしてINQがこの記事を引いて6月にこれを採用した13.3インチのモデルがHPから出ると言っている

Intel sets ambush on trail to Yukon
ttp://www.theinquirer.net/inquirer/news/161/1051161/intel-sets-ambush-trail-yukon


61 : Socket774 : 2009/02/26(木) 09:31:51 ID:5J1992pK

やっぱCore2系を下に伸ばすか。今はfabが余ってるから仕方がないのかも知れんが
要らんモノを押し売りするのは止めて欲しいな

ちょっとスレチだが、C7を45nmにシュリンクしてL2を256KBに増量したのをDC化したら
Atomっぽくなるんじゃね? それ+Ionとか


62 : Socket774 : 2009/02/27(金) 18:14:14 ID:6GObELuf

復旧カキコ


63 : Socket774 : 2009/03/03(火) 09:37:34 ID:QrmgRhly

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/03/006/index.html
ららびーを造らせるとか言う噂で驚いてたら組み込み向けAtomなのね。納得


64 : Socket774 : 2009/03/04(水) 10:35:28 ID:0Ox8Et8Q

新Mac miniはIonプラットフォームじゃなかったにゃぁ


65 : Socket774 : 2009/03/04(水) 17:33:03 ID:0Ox8Et8Q

ttp://japanese.engadget.com/2009/03/03/eee-keyboard-pc/
N330とか言う不審な文字が・・・


66 : Socket774 : 2009/03/04(水) 22:32:42 ID:bJfnIgzb

既出?
ttp://northwood.blog60.fc2.com/


67 : ,,・´∀`・,,)っ-○◎● : 2009/03/05(木) 08:42:34 ID:4eF+/58k

MSXキター


68 : Socket774 : 2009/03/05(木) 10:14:52 ID:7nOnFT9G

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0305/kaigai493.htm
>LarrabeeのベースにAtomを使ったらどうか、という声は、実はCPU業界の中でよく聞く。
>最近だけでも数人から同じ意見を聞き、そのうち1人はIntelの技術スタッフだった。
>In-Order実行2命令発行のコアなら、Bonnell(Atom)コアをベースにした方がいいと考えるのは、
>CPUについて知っている人間なら誰でも同じようだ。


69 : Socket774 : 2009/03/06(金) 11:39:01 ID:zjiN7Mhg

>>66
おお久しぶりのPineviewの情報。ネイティヴDual-Coreは期待だね
あとはグラフィックコアに動画再生支援があれば

でもネイティブオクタコアとかの、疑似ららびーみたいなとんがったのも見てみたい
それでもTDP25W以下?


70 : Socket774 : 2009/03/06(金) 23:44:51 ID:pdOekffj

インテル、車載/IPメディア・フォン向けCPU「Intel Atomプロセッサー」4製品
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20090306_43212.html


71 : Socket774 : 2009/03/07(土) 13:18:04 ID:xrOGR7XS

>>70
キター
TSMCと提携で少量生産にも対応可能になったし、いよいよ本格的なAtom攻勢が始まった。
ここで一定以上の成功を収めたらリスクの大きいネットブックは終息だな。


72 : Socket774 : 2009/03/07(土) 15:31:08 ID:0650Hsul

過去にIntelがやってきて放り出した事を考えた事を考えれば無理
まずビジネスモデルが違う
今のIntelでは考えられないような超低利潤で沢山売る商法、自分の
都合のいいモジュールに試行錯誤して組替えては変えていくやり方は
Intelには不可能
出来ていたなら、昔放り出しはしなかった


73 : Socket774 : 2009/03/07(土) 15:33:44 ID:0650Hsul

ちなみにARMの方が、x86よりもはるかに出荷台数大きいんじゃなかったっけ
一方で利益はARMははるかに小さいとは思ったが、その分小回りも使い勝手も
効くから沢山のメーカーが採用して組み込み用途で大勢力を形成している
その事実を忘れてはならない


74 : Socket774 : 2009/03/07(土) 15:38:38 ID:xrOGR7XS

"放り出した"ってのが何を指しているのか知らんがXScaleの売却を言っているならかなりアホ。


75 : ,,・´∀`・,,)っ-○◎● : 2009/03/07(土) 15:57:41 ID:YnyN6ZrM

XScaleの権利譲渡した時期ってPDAそのものが下火だったしな。


76 : Socket774 : 2009/03/07(土) 16:07:14 ID:0650Hsul

既に勝敗が決している状況で今更参入したって無理なもんは無理
しょせんビッグネームのIntelといえど、携帯業界の大きな市場の中では新参者に過ぎん
その点、長年それでも頑張ってきたマイクロソフトよりもネームバリューも
長年の信用度も低い
しかも一度投げ出してるからな


77 : Socket774 : 2009/03/07(土) 16:09:39 ID:0650Hsul

>>75
Intel1人でどうにかできなかったのは過去にMIDもどきで何度も挑戦してきた
過去を考えれば、今回うまくいくとは到底思えんな
今回は前回以上に景気は深刻で下押しにしかならない無謀な挑戦で
致命的な失敗に終わるのは目に見えている


78 : Socket774 : 2009/03/07(土) 16:13:24 ID:0650Hsul

もう一つの疑問は、携帯とか組み込みに参入するにしても、
ローカライズ他、ミドルウェア、OS、ソフトウェアをどこがやろうとしているの?
MIDの時みたいにハードは用意するけど、多少の金はばら撒いて、後は人任せですか?
今までそれでろくに結果を出せなかったと言うのに


79 : ,,・´∀`・,,)っ-○◎● : 2009/03/07(土) 16:16:06 ID:YnyN6ZrM

XScaleはしょせんはARMのライセンス製品ですから。旨味がない。
AtomがHPC市場をも勝ち得たx86命令セットであることには意味はあるよ。


80 : ,,・´∀`・,,)っ-○◎● : 2009/03/07(土) 16:18:15 ID:YnyN6ZrM

なんだ、Moblinって知らないのか。
WindowsCEにもx86版はあるし、むしろWindows Embeddedが動くしな。

新規の命令セットで無い限り新たにOSやライブラリを作り直す必要はないよ。


81 : Socket774 : 2009/03/07(土) 16:22:20 ID:0650Hsul

特にローカライズなんて、日本を例に出すのも馬鹿馬鹿しいけど、
労力だけはものすごいあって、とても割に合うものじゃないぞ
そんな簡単な代物じゃない
利権、不透明な慣習、なんでもござれの超腐った世界だ
日本だけに限らず

それに、ある程度買い替えが済んでいてこれ以上の機能向上が
果たして求められているんだろうかという根本的な疑問もある
同時に機能が向上すれば、その工数と折衝はけた違いなものに
なるだろうな 日本だけでなく
ましてやそれがスタンダードになるなんて夢のまた夢でしかないだろう


82 : Socket774 : 2009/03/07(土) 16:24:08 ID:0650Hsul

>>80
Moblnがそんなに簡単に世界制覇できるんだったらとっととやってくれよ
この場でそんなの100%むりだと断言してやるよ


83 : ,,・´∀`・,,)っ-○◎● : 2009/03/07(土) 16:25:24 ID:YnyN6ZrM

それこそPentium Mの頃から、mini-itxを使った産業向けプラットフォームは出してたし
少量生産のSoC製品の生産に対応したことで、それらの市場を下方展開していくことができる。
育ててないなど言いがかりです。


84 : Socket774 : 2009/03/07(土) 16:26:20 ID:0650Hsul

結局、マイクロソフトもIntelも生き残りのための、”便利なもの”を提示するだけで
それを具体化するだけの力はとっくに失ってるんだよ

あとは全世界的なデフレに巻き込まれて、否応なく製品の値下げに応じざるを得なくなり
必然的に縮小の道を歩む事になるだろう


85 : Socket774 : 2009/03/07(土) 16:28:44 ID:0650Hsul

>>83
上方展開で高利潤のこれまでの成長も出るが破綻したから、やむなく、
これまで手をつけてこなかったニッチであまり儲かりづらい部分に
手を出して、自分の先々の利益を食う結果に陥っているだけだよ
それが現実


86 : ,,・´∀`・,,)っ-○◎● : 2009/03/07(土) 16:29:37 ID:YnyN6ZrM

IntelのLinuxコミュニティにかなり貢献してるってことだよ。
最近はMSを揺する目的としての意味合いもあるようだが。

ポータブルデバイス向けにチューンされたLinuxはいろんな環境で動いてるよ。
最近の家電でGNU Public License云々の条文が出てきたりするだろ。


87 : Socket774 : 2009/03/07(土) 16:30:20 ID:xrOGR7XS

はいはいホロン部ホロン部


88 : Socket774 : 2009/03/07(土) 16:36:48 ID:0650Hsul

>>86
貢献していて、それがIntelのどれだけの売上と利益に貢献していると言うんだ?
理想を言うだけなら幾らでもいえるな
問題はIntelを支えられるだけの利益を上げているかどうか


89 : ,,・´∀`・,,)っ-○◎● : 2009/03/07(土) 16:36:55 ID:YnyN6ZrM

そもそも本家ARMがNEONというWirelessMMXと互換性のない64bit/128bit SIMD命令を実装した時点で
XScaleは駆逐される運命にあった。


90 : Socket774 : 2009/03/07(土) 16:38:26 ID:0650Hsul

わり、
なんかAtomから大分離れてしまったのでこれで終わりにするわ
悪いな


91 : ,,・´∀`・,,)っ-○◎● : 2009/03/07(土) 16:38:32 ID:YnyN6ZrM

>>88
利益かよw

それ言ったらARM社の営業利益なんてIntelのそれに比べたら二束三文だよ。
数十円〜数百円のチップのIP屋なんてそんなもんだ。


92 : Socket774 : 2009/03/16(月) 09:55:35 ID:qwVizNTB

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0310/kai59.htm
>Silverthorneの場合は、最高2GHzが本来のターゲットで、1.33GHzだとパフォーマンス/電力的においしくない。
>インオーダの整数演算ではキャッシュ性能も響くので、周波数の向上でキャッシュアクセスが短くなる点はいい。

後藤さん的にはやっぱ2GHzくらいがAtomのオイシイ処だという見解なのかね


93 : Socket774 : 2009/03/16(月) 19:31:32 ID:U2PA/mql

ワットあたりのパフォーマンスが一番いいからだろう。
Atom 1.6GHzと1.33GHzはクロック比分だけ性能は異なるけど
実消費電力はほとんど差がない。


94 : Socket774 : 2009/03/20(金) 09:16:46 ID:ULcFgQXX

ttp://project-r.org/cgi-bin/diarypro/archives/772.html
Z550キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!




95 : Socket774 : 2009/03/20(金) 10:58:51 ID:hFWAQQEE

キタね


96 : Socket774 : 2009/03/22(日) 09:31:57 ID:WZV0DYd7

Z550は$135くらいになるらしいからZ540とかは値下げされるんだろうね
N系も2GHz版欲しい。TDP3Wくらいでヨロ

230で2GHzくらいまでOCしたことあるけどやっぱ違うからなぁ


97 : Socket774 : 2009/03/28(土) 08:59:21 ID:HL8x4Tzq

そろそろN280が出て来るよな。GN40はまだみたいだが


98 : ,,・´∀`・,,)っ-○◎● : 2009/03/28(土) 16:57:45 ID:D0rPPE4r

GNドライブまだー?


99 : Socket774 : 2009/03/29(日) 08:29:43 ID:SmZZfSg9

まだっぽ。Ionの方がはやいかも〜


100 : ん.はあぁ〜(^^)v ◆3L9jakoeiE : 2009/03/29(日) 15:21:43 ID:1gko99kH

       。   。
   _  ノ_ノ ___ 
  /  / ゚ Д゚)    /\ 100
/| ̄ ̄∪ ̄∪  ̄ ̄|\/ 
  |          ..|/ 
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


101 : Socket774 : 2009/04/02(木) 01:02:24 ID:1qxEURPw

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090328/etc_nvidiaev0.html


102 : Socket774 : 2009/04/02(木) 01:04:31 ID:1qxEURPw

http://japanese.engadget.com/2009/04/01/nvidia-ion-acer-hornet/


103 : Socket774 : 2009/04/02(木) 14:51:08 ID:lM2eAQOn

そういやテグラってまだ出ないのかな
iPHONEに搭載されるのかな
携帯電話はいらなくてモバイル端末として欲しいんだけど


104 : Socket774 : 2009/04/08(水) 18:59:04 ID:bCmXVgrZ

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0408/intel.htm
ついでにN系の2GHzも出してくれんかね


105 : Socket774 : 2009/04/08(水) 21:20:35 ID:S2lZylU3

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0408/acer.htm
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0904/08/news089.html

Pineviewの前にこいつで楽しんでみるかな。


106 : OOO : 2009/04/08(水) 22:20:56 ID:hlG7eLER

729 :---⊂(´∀`旦⊂☆諫碕 [↓] :2009/04/08(水) 21:37:14 ID:hlG7eLER
IDF始まったな。後藤先生が書く前に予習。英語読めないから想像で書いてるけどね。

Intel debuts new processor code-named Jasper Forest
http://www.computerworld.com/action/article.do?command=viewArticleBasic&articleId=9131258

・Jasper Forest
Nehalemベースのストレージ&組み込み向けプロセッサ。
Bloomfield/Gainestownのような3チップじゃなくて、2チップ。
LynnfieldやClarksdaleとはどこまで一緒かな?
コア数は1〜4コアまであるらしい。いつのまにこんなの作ってたんだろう?

Inside Intel’s second-gen netbook platform
http://apcmag.com/inside-intels-second-gen-netbook-platform.htm

・Pineview(CPU/IMC/Gfx)+Tigerpoint(I/O)
Atom系第2世代Nettop/Netbook向け。
L2は512kBでかわらないがFSBが800MHzになる。
シングルコア版とデュアルコア版があって、どっちかっていえば前者がNetbook, 後者がNettop向け。
2チップ構成になりプラットフォーム全体の電力がNettop 33W→17W, Netbook 29W→14Wにダウン。
パッケージサイズも70%ダウン。


107 : OOO : 2009/04/08(水) 22:22:21 ID:hlG7eLER

要約まちがえてるから自分でソースよんでね。
CPU(Pineview)自体は2.5W→2WにTDPがダウン。


108 : ,,・´∀`・,,)っ-○◎● : 2009/04/08(水) 22:30:46 ID:W7bdOxGx

Atomのダイサイズの1/3がFSBなんだぜ


109 : Socket774 : 2009/04/09(木) 00:32:36 ID:roxsa5G7

>>108
新たな理論なだ


110 : ,,・´∀`・,,)っ-○◎● : 2009/04/09(木) 00:53:08 ID:ZFwVKAEX

>>109
http://ascii.jp/elem/000/000/122/122313/img.html

どこがFSBかわかるよな?

上と下の両サイドだ。


111 : Socket774 : 2009/04/09(木) 01:03:23 ID:roxsa5G7

>>110
なるほど!!
ここは俺様の日記帳だが、特別に日記書いていいぞ!!


112 : Socket774 : 2009/04/09(木) 01:07:18 ID:TpeBWUek

>>110
把握
でも、大体そんなもんじゃね?
マザーのチップセットだって大部分配線なように見えるし
初代AthlonXPなんてコア以外ほとんど剣山用の配線だったじゃん


113 : Socket774 : 2009/04/10(金) 09:21:55 ID:AR7c9tc1

ぬおっ! Z515にもHT付いてんのか
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/09/063/index.html


114 : Socket774 : 2009/04/13(月) 12:26:12 ID:gbnQJl8s

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/04/13/ion/index.html
早く欲しいぜ!!


115 : Socket774 : 2009/04/15(水) 09:34:18 ID:R5IE0VEm

ttp://nueda.main.jp/blog/archives/004343.html
たけぇよorz でも欲しい


116 : Socket774 : 2009/04/15(水) 22:12:05 ID:6rI+257x

Intel、2009年第1四半期は大幅な減収減益
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090415_125431.html
>  平均販売価格(ASP)は対前期比でほぼ同等だったが、Atomと関連チップセット
> の売上高は2億1,900万ドルで、対前期比27%減少したのをはじめ、CPUの出荷数
> も対前期比で減少となった。

不景気こそAtomというわけでもなさそうか・・・


117 : Socket774 : 2009/04/21(火) 15:31:47 ID:UrYqmgt4

NVIDIAと日本エイサー、ION採用超小型PC「AspireRevo」を解説
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090421_152790.html


118 : Socket774 : 2009/04/24(金) 07:38:51 ID:bnjgTkY1

そう言えば低消費電力版のDC(N370?)はどうなったんだ?
TDP2.5W・2GHzのZ550が発表された今、出し渋る意味はなくなったと思うんだが


119 : Socket774 : 2009/04/24(金) 16:56:59 ID:dpTMf189

NをZ550みたいな値段で出しても意味ないでしょう。安くというなら出し渋る意味があるし。


120 : Socket774 : 2009/04/24(金) 21:55:14 ID:bnjgTkY1

本来Atomのターゲットクロックは2GHzらしいんで、それからすると今回のZ550は
いわゆる超低消費電力版で目的を達成したコトになるから、次はDCかなと

あとN280で突然FSBを667MHz化したのは、DCを普及させる布石なんじゃ


121 : Socket774 : 2009/04/25(土) 09:16:30 ID:Mx41JwNz

GN40対策でもある

Diamondville系の最後を飾って、DC2GHz(FSB667)・TDP5Wてのを出してくれんかのぅ


122 : Socket774 : 2009/04/25(土) 16:16:51 ID:ge9ik59p

そんなのを出すと今300ドル前後で販売してる超低電圧C2Dが全滅するから
すぐには出さないのでは?


123 : Socket774 : 2009/04/25(土) 16:22:38 ID:/r/NyMLw

CULVで超低電圧版の投売りやるよ


124 : Socket774 : 2009/04/25(土) 17:20:33 ID:Mx41JwNz

>>122
マルチスレッド化されたエンコみたいな作業以外は
超低電圧C2Dの方が実性能で勝るから、全滅することはないと思うよ

あと、凄く高くなるかもしんない。なんかLOOX Uスレでこんな話も出てたし
>Z550キター、と思いきや+37kって・・・orz


125 : Socket774 : 2009/04/25(土) 23:57:03 ID:8eXe5+Rj

http://www.engadget.com/2009/04/24/first-ion-based-netbooks-reportedly-on-track-for-june-debut/


126 : Socket774 : 2009/04/27(月) 10:46:23 ID:bUJ1VI0j

キタキター
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/004378.html


127 : Socket774 : 2009/05/08(金) 13:43:38 ID:dofNCi42

>AtomをサポートするSiS 672/96/307DVチップセット
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2819.html#comment


128 : Socket774 : 2009/05/09(土) 22:04:15 ID:0/CEPf54

下がりすぎ


129 : Socket774 : 2009/05/10(日) 01:35:10 ID:BfKGJ5p8

定期的に上げたいけどネタが無い!!


130 : ,,・´∀`・,,)っ-○◎● : 2009/05/10(日) 01:44:50 ID:3H2ak24n

マルチスレッド化されたPI 100万桁が12秒(京大のFFT+AGM)
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~ooura/pi_fft-j.html


131 : ,,・´∀`・,,)っ-○◎● : 2009/05/10(日) 01:45:14 ID:3H2ak24n

GCLF2で実測ね。


132 : Socket774 : 2009/05/13(水) 23:47:33 ID:XHcLfeQg

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2830.html


133 : Socket774 : 2009/05/13(水) 23:56:52 ID:IxSHSAtH

9月に出せるくらい出来てるってことは来月のcomputexでだいぶ情報出てくるかな


134 : Socket774 : 2009/05/14(木) 18:02:58 ID:wkVLeNrv

組込みシステム開発技術展レポート 〜Atomプロセッサの多彩な応用事例を展示
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20090514_168550.html


135 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/05/15(金) 00:27:04 ID:RvgdRoTJ

行きたいんだけど行けない


136 : Socket774 : 2009/05/20(水) 17:09:47 ID:oOZ7JUET

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090520_zune_x/
733MHzの低電圧デュアルコアAtomプロセッサとNVIDIAのチップセットを採用

うへぇ


137 : Socket774 : 2009/05/20(水) 17:15:12 ID:rnwS52aX

流石MSッ!俺たちに予想できないことを平然とやってのけるっ!!
そこに痺れるっ!憧れるぅ!!


138 : Socket774 : 2009/05/20(水) 21:25:23 ID:zOUH6eaK

tegraよりこっちの方がいいなあ
まあ門外不出なんだろうけど


139 : Socket774 : 2009/05/20(水) 22:05:35 ID:VH/V1ioG

>>136
捏造記事だったらしいなw


140 : Socket774 : 2009/05/21(木) 00:51:18 ID:jmh4D3Zd

ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51350635.html
Pineview、Ionもサポート


141 : Socket774 : 2009/05/21(木) 05:36:47 ID:/5oV/ie4

一体型になるベースのGPUクラスは965辺りか?


142 : Socket774 : 2009/05/21(木) 06:09:46 ID:rlUsJjAo

動画再生支援がBroadcomの別チップ、か
まあ、つけなかったよりはマシな結果にはおさまったってところじゃない?


143 : Socket774 : 2009/05/21(木) 06:56:57 ID:/5oV/ie4

よく考えたら、時間的にもIntelがリスクを冒してまで新機能を搭載するとは考えられないから、
少なくとも最初はIntelが示した移行チャートそのままの945クラスをそっくりそのまま
取り込む形になるんだろうな


144 : Socket774 : 2009/05/21(木) 09:57:03 ID:Qd0RZR7o

北森にも来てた
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2852.html


145 : Socket774 : 2009/05/21(木) 10:40:52 ID:LL5qrULk

次世代でもGMA X3000系(Calpella), GMA 900系(Pine Trail), GMA 500系(Moorestown)の3つが並存することになるのか
あ、Pine TrailはGMA 5500とかのPU削減版でもおかしくはないか


146 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/05/24(日) 18:52:58 ID:eIiQ1ZlU

Larrabeeも一応GMAファミリだぜ


147 : Socket774 : 2009/05/27(水) 10:41:47 ID:h63WK9bR

Windows 7搭載のAtom採用ネットブックは10.2インチ以下に限定される
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2863.html

DC系がワリをくっちまうなぁ


148 : Socket774 : 2009/05/27(水) 12:09:00 ID:+JDlZE3j

> ・ディスプレイサイズ:10.2インチ以下
> ・メモリ:1GB
> ・ストレージ:250GB HDDまたは64GB SSD
> ・CPU:2GHz以下の1-core CPUで(GPU・チップセットを除いた)TDPが15W以下のもの

こ れ は ひ ど い


149 : Socket774 : 2009/05/27(水) 13:59:12 ID:h63WK9bR

たしかになぁ
もうネットブックエディションなんか無い方が良い気がしてきた

そんくらいの端金は払ってやるから、自由に造らせてやれや


150 : Socket774 : 2009/05/27(水) 14:08:55 ID:lfrMBeFL

>>149
格安Win7にこだわらなければ自由でしょ。


151 : Socket774 : 2009/05/27(水) 14:43:19 ID:h63WK9bR

そうなんだけどメーカーの方はその差額を気にして、皆格安の方に行ってしまう
でまたAtom機はスペック横並びになってつまんなくなる

まぁ個人的にはメモリ容量以外は、別に上に書いてあるのでも構わないけどね(メモリも大抵増設できるけど)
逆に言うとコレは、SCのAtomでも7なら、メモリが2G以上あれば楽勝動くってコトなんだろうなぁと


152 : Socket774 : 2009/05/27(水) 23:04:36 ID:cMoaqEdq

Wnn7にはこだわってない。


153 : Socket774 : 2009/05/28(木) 10:09:29 ID:fCkku1Uu

IONも無事出荷されそうだし、あとAtom的に必要なのは
Flash Playerの再生支援対応だけなんじゃないかな

まぁ現状でもよつべのHDとかなら、プラグインかなんか使ってブラウザからDLしたのを
そのままDxVA対応外部プレイヤーに渡せる仕組みがあればソレでイイんじゃね?
と素人目には思うが、どうなんだろ(DLしながら再生できれば完璧)

でもそれじゃニコ動はムリかな


154 : Socket774 : 2009/05/29(金) 18:03:20 ID:dhhpQPcm

ニコ動は字幕切って再生すれば済む話だし


155 : Socket774 : 2009/06/01(月) 14:21:45 ID:HGO11uaf

次世代Atom「Moorestown」がCOMPUTEXでお披露目か
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090601_211977.html

もう明日からですなぁ


156 : Socket774 : 2009/06/02(火) 05:15:41 ID:+m62mTEf

Windows 7でGPUコンピューティングの時代到来!?
ttp://ascii.jp/elem/000/000/423/423908/


157 : Socket774 : 2009/06/02(火) 08:48:15 ID:E1zgSpsf

>>156
いちおーPineviewはIONにも対応するらしいけど、正直、このスレと関連度が低い記事だな。


158 : Socket774 : 2009/06/02(火) 09:29:33 ID:7aDZtS/p

アスキーの記事読むなんて馬鹿のやること


159 : Socket774 : 2009/06/03(水) 04:54:10 ID:BRL8cSxw

インテルが次世代Atomや新チップセットを発表!
ttp://ascii.jp/elem/000/000/424/424233/


160 : Socket774 : 2009/06/03(水) 06:30:14 ID:uGZnTx8x

FSBのクロックアップによるメモリーアクセスのボトルネックの若干の解消、
GPU部分のシュリンクダウンとクロックアップで、幾ばくかの性能向上は図られるけど、
機能の追加は一切なし
チップ統合による消費電力と発熱の削減が主眼になるわけだ


161 : Socket774 : 2009/06/03(水) 09:36:57 ID:EacsjXHs

AdobeとNVIDIA ・ Broadcom、FlashにGPUアクセラレーションを提供へ
ttp://japanese.engadget.com/2009/06/02/adobe-nvidia-broadcom-flash/

Atomハジマタか


162 : Socket774 : 2009/06/03(水) 10:20:06 ID:CuHWCId0

>>161
ぶっちゃけこれでハジマタのはネットブックの次世代であってAtomでは無い


163 : Socket774 : 2009/06/03(水) 11:25:33 ID:NBnSbZxW

内蔵GPUがGMA950なPineviewにはあんまり関係ないですな。


164 : Socket774 : 2009/06/03(水) 12:27:19 ID:EacsjXHs

>>163
Broadcomの方はPineviewにも接続できますよ。あとIONも可能性有りと言う噂が

ちょっとスレチ気味だがこう言うのも出た
ttp://shop.epson.jp/n090603-1/

コレのマザボが自作に出たら嬉しいなと
SIS672って再生支援付いてるらしいんだがホンとのトコはどうなんだろ


165 : Socket774 : 2009/06/04(木) 10:40:06 ID:TBgikccT

PineView、正方形か…

http://ascii.jp/elem/000/000/424/424626/img.html

ってことは、2コア+GPUってのはほぼ確定っぽいな


166 : Socket774 : 2009/06/04(木) 14:26:38 ID:K1WLdSKy

正方形と2コアの推測とどういう関係が


167 : Socket774 : 2009/06/04(木) 17:21:10 ID:pZhEopCu

i7みたいにならなければいいけど


168 : Socket774 : 2009/06/04(木) 19:28:40 ID:TBgikccT

I/Oパッドを除いたAtomのダイは相当細長いから、
2つ束ねてもかなり長細くなる

それが、945相当のGMCH搭載してあんな正方形になってるってことは、
デュアルってことを意味してるのでは


169 : Socket774 : 2009/06/04(木) 20:46:17 ID:XP/QWxV0

それは全く根拠にならないな
http://ascii.jp/elem/000/000/424/424233/
のWindowsXPのデバイスマネージャの表示では、現行のAtomの1物理コア・HTTで
2論理コアになっているのと同じだし、Windows7 Starterの要件も1コアという前提に
なっているから、PineViewも1物理コア、HTTで2論理コアと推測するのが妥当じゃないか


170 : Socket774 : 2009/06/04(木) 20:55:34 ID:r9SzsbeR

>>169
それはモバイル用のPine Trail-Mのほうだけどね。


171 : Socket774 : 2009/06/04(木) 20:55:50 ID:NTy4Dsmt

どうせDCもSCも出んだから
「この写真がどっちか」で喚き合ってもしゃーねぇだろに


172 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/06/04(木) 21:15:06 ID:j0sST02h

>>165
いつの時代の10円だよwwwww
と思ったら台北か

親父のコレクションで見たことあるかも


173 : Socket774 : 2009/06/05(金) 11:54:00 ID:Dvye7q87

ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0906/05/news020.html

BroadcomのはPCI-E(PCIでも可?)が付いてれば何でもいけるのか
てことはPineviewでもおkなんだよね

ま、ぶっちゃけAtom以外でも良いワケだが


174 : Socket774 : 2009/06/05(金) 12:38:18 ID:LYJhOzNO

MCMじゃなくて1ダイみたいだから、ひょっとしたら次期Atomは
デュアルコアなしじゃないの?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090605_212608.html


175 : Socket774 : 2009/06/05(金) 12:44:34 ID:LFzL3nK8

ウルトラモビリティ事業部のLincroftとモバイル製品事業部のPineviewは別物だと何度言ったら…


176 : Socket774 : 2009/06/05(金) 13:04:13 ID:LYJhOzNO

今のデュアルコア330はCPUニ個のMCMパッケージ

次期Atomで、ノースとCPUコアとを分離してMCMの形で作るのなら、
ノース+1コア、ノース+2コアのMCMのパターンで分かれるのもありかと思ったけど、
次期AtomがノースとCPUの1ダイパッケージならシングルコアのみしか出さず、
デュアルコア版は今の330と945GC(945GSE)を併売し続ける形も充分考えられる


177 : Socket774 : 2009/06/05(金) 13:25:04 ID:Kiby0qQU

http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/212/402/html/18.jpg.html
スライドの下のほうに書いてあるけど、Pine Trail-Dの比較対象がAtom330と945GCだから、
2コア版Pineviewある思うけど。
1コア版しかないのなら、Atom330のプラットフォームと比べて電力下がったとか間抜けだし。


178 : Socket774 : 2009/06/05(金) 13:26:22 ID:SnJsFAUZ

むしろPineviewはまずデュアルコアから投入されるといわれているしね。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0206/kaigai488.htm


179 : Socket774 : 2009/06/05(金) 13:34:45 ID:SnJsFAUZ

ECS MX100のスペック。 Pineview-DC搭載
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/212/258/05.jpg


180 : Socket774 : 2009/06/05(金) 13:44:17 ID:LYJhOzNO

今のAtomが発表された時、ダイサイズが24平方mmでごく小さいから、
コスト安で安く売れるという論法をさんざ用いていたよね?
でも、>>178のリンク先に書かれている通りのデュアルコア+ノースの
ネイティブ1コアだと、90平方mm以上
Penrynとあまり変わらないサイズになる
あれ?ダイサイズが大きくなると安く売れなくなるんじゃないの?


181 : Socket774 : 2009/06/05(金) 13:56:14 ID:SnJsFAUZ

2チップ構成でノースのコストが無くなる。


182 : Socket774 : 2009/06/05(金) 16:09:22 ID:pLQE1Uah

ID:LYJhOzNOの頭の悪さはとてつもないな


183 : Socket774 : 2009/06/05(金) 16:15:14 ID:opOi2uQ8

【COMPUTEX 2009レポート】
GIGABYTE、Pineview採用のNASを参考展示
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20090605_212606.html
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/212/606/ph01.jpg
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/212/606/ph02.jpg
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/212/606/ph03.jpg


184 : Socket774 : 2009/06/06(土) 01:32:07 ID:9y8yOznw

>>180
Lincroft見る限り、CPUコアよりノースブリッジのがスペース食いまくり、
ってのがわかるはず
CPU占有領域なんて1/4行きかねない勢い
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/212/608/html/kaigai1.jpg.html

だから、PineViewはデュアルコアにしてもそこまで問題ではない


185 : Socket774 : 2009/06/06(土) 02:07:50 ID:CjKP93GN

ダイサイズで言うと、Licroft(1コア)が60平方mm代後半、Licroft(2コア+ノース)が90平方mm前半
Penryn-L < Licroft(1コア) < Penryn3M(E7x00) < Licroft(2コア+ノース) < Penryn6M(E8x00)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0206/kaigai_3.jpg

Penryn3M(E7x00)やPenryn6M(E8x00)の中間サイズほどダイサイズがでかくなると、
これまでAtomについて言われていた、ダイサイズが極小さいから安く売れるという話が
通用しなくなるんじゃないかという事を言ってる
Penryn3M(E7x00)やPenryn6M(E8x00)がいくらで売られているかを考えると


186 : Socket774 : 2009/06/06(土) 02:19:30 ID:6a02mpf4

>>185
Penrynと違ってノースブリッジの価格を乗っけられるし
それにLincroftにSilverthorneのコア部分足しても90sqmmいかないがな
80sqmm前後だろ


187 : Socket774 : 2009/06/06(土) 08:48:00 ID:A2HiZJf9

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090605_212608.html

Atomは全プラットフォーム併存なんだ
まぁ特殊性の高い使われ方が多いから(値段とか低消費電力とか実装面積とか)
その方が良いね


188 : Socket774 : 2009/06/06(土) 10:07:13 ID:9y8yOznw

Silverthoneの場合、I/OパッドがCPUコア並みに面積食ってたくらいだからなあ
そういう無駄をかんがえると、Pineviewくらい面積増やしてもそこまでコスト増にはならんだろう

それに、Intelは最近Penryn 3MをCeleronやPentiumブランドで激安販売してるしな。第3世界に


189 : Socket774 : 2009/06/06(土) 10:12:52 ID:tYOyu16p

>>187
組込製品に使うとなると、必然的に供給期間も長くなるしね。


190 : Socket774 : 2009/06/06(土) 10:44:42 ID:7nezV+AY

>>189の通り、組み込み用には7年保証しているからね。
でも、Nettop、Netbook用のDiamondvilleはあまり長い期間、Pineviewと並存させないんじゃないかな。


191 : Socket774 : 2009/06/06(土) 12:31:10 ID:A2HiZJf9

んー、一番期待してるN系のDCを出してから終息して欲しいなぁ
今年の夏とか言う噂は前にあったんだが


192 : Socket774 : 2009/06/06(土) 12:48:52 ID:Pg/5/5Hx

本スレ(?)の方からAtomプラットフォームのまとめ転載

            [UMPC系統]                    [Netbook系統]                   [Nettop系統]
(A100/110+945GU+ICH7U(McCaslin)) (CeleronM 353+910GML+ICH6M)   (Celeron2xxとSiSチップ)
                ↓                              ↓                            ↓   
  Silverthorne+Poulsbo(Menlow)      AtomN270/N280+945GSE+ICH7M(*1)  Atom230/330+945GC+ICH7(*2)
                ↓                              ↓                            ↓   
  Lincroft+Langwell(Moorestown)      Pineview+Tiger Point(Pine Trail-M)  Pineview+ICH9R/10R?(Pine Trail-D)
                ↓
            (Medfield)

(*1):チップセットにGeForce 9400M Gとの組み合わせ(IONプラットフォーム)も有り
(*2):チップセットにGeForce 9400M Gとの組み合わせ(IONプラットフォーム)や、SiSM671+SiS968も有り


193 : Socket774 : 2009/06/08(月) 03:14:24 ID:hASrSow3

Pineviewって、RAM容量のサポートはいくつまでになるんだろ。
IONみたいに8GBくらいいけるといいな。


194 : Socket774 : 2009/06/08(月) 05:05:26 ID:xBciBRfe

【COMPUTEX 2009レポート】
会場で見かけた印象的なPCパーツ
〜PCB1枚のGTX295やSATA 6Gbps関連の話題など
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20090608_280572.html
PineView MBがずらりと展示されているよん。
JetwayのMBのところで、memory 2 2と見えているけど、2GBx2という意味
なのか、最大2GBで2slotという意味なのか。


195 : Socket774 : 2009/06/08(月) 10:37:44 ID:VlvxOKrl

>194
Jetwayと言う会社からみて2GBx2だと思う


196 : Socket774 : 2009/06/08(月) 12:01:45 ID:tHHIbVb/

ノートは飽きた
MIDを盛り上げてほしい


197 : Socket774 : 2009/06/08(月) 23:41:37 ID:JBcZXK//

http://www.bit-tech.net/news/hardware/2009/06/08/intels-mid-sales-poor/1

Atom Zシリーズのネットブックって、やっぱり在庫処分だったのね


198 : Socket774 : 2009/06/08(月) 23:48:02 ID:HB3p+Fj8

AtomのZ系列には組み込み向けの製品もあってこっちでは既に10億ドル/年のシェアを獲得している


199 : Socket774 : 2009/06/09(火) 00:12:54 ID:C65J14sx

Moorestownのエンジニアリング・サンプルが9月か。このころから情報が漏れ出すかな。
まあ釣り大好きなDigiTimesの噂話だからな・・・


200 : Socket774 : 2009/06/11(木) 20:48:12 ID:mqjRis+G

ぱいんびゅーの情報??
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51357234.html


201 : Socket774 : 2009/06/12(金) 00:06:15 ID:2TOK8sQe

>>200
自作じゃないけど、Type PとかのZ系を使ってるネットブックはどうなるんだろうな
Moorestown → Windowsのサポートなしっぽい
Pinetrail-M → 周波数低下、実装面積増加、動画再生支援なし(Broadcomので対応できるらしいが、さらに面積増加)


202 : Socket774 : 2009/06/12(金) 06:01:29 ID:vt0zq3LN

>>200
シングルコアが先になっているけれど、リンク先のHKEPCをみるとWeekly海外ニュースにも有ったとおりデュアルが先になっているね。

>>201
MoorestownでWindows7の形になるんじゃないかな。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090605_212608.html
>  「Windowsについては、常に我々のプラットフォームのオプションに考えている。
> 我々がMoblinについて語るのは、Atomのプラットフォームが要求するのが、非常に
> 低消費電力で使いやすい環境で、インターネットアクセスとコミュニケーション、
> ソーシャルネットワーキングなどを効率的に使えることだからだ。だから我々は、
> Moblinに多くの労力を投じている。

>  また、我々はAndroidについても語っている。それは、アプリケーションプラット
> フォームの1つとして、この市場では非常に重要だからだ。だが、それは、我々が
> Windowsをサポートしないことを意味してはいない。我々は、市場の流れに従うだけだ」。


203 : Socket774 : 2009/06/12(金) 16:34:51 ID:IrAlAlMN

>>200
+MoorestownのチップセットLangwellはSATA/ATAがないかもしれない


204 : Socket774 : 2009/06/12(金) 19:13:23 ID:hxWpjxwT

ん? 現行のAtomZのマシンって、ATA無いの?
んなわきゃないよね。


205 : Socket774 : 2009/06/12(金) 19:39:29 ID:IrAlAlMN

SATAはない
PATAはある


206 : Socket774 : 2009/06/12(金) 19:49:49 ID:vt0zq3LN

MoorestownはSSD直付けが基本かな・・
http://ascii.jp/elem/000/000/425/425063/moore1_c_800x546.jpg


207 : Socket774 : 2009/06/12(金) 23:03:22 ID:k7/T1HB/

>>206のNAND ControlerがONFIだとして、デスクトップでの初代のBrainwoodが16GBまででしょ?
どうなることやら・・・


208 : Socket774 : 2009/06/12(金) 23:12:59 ID:e7z19IXa

Brainwoodとはコストの上限が違うでしょ


209 : Socket774 : 2009/06/13(土) 01:42:09 ID:DXTKAdp1

さすがに2008鯖は重荷かな?


210 : Socket774 : 2009/06/13(土) 10:05:26 ID:ydEKlohV

>>209
基礎はVistaカーネルでAero無し、だから想像しれ


211 : Socket774 : 2009/06/13(土) 12:51:42 ID:aQ1KFRqg

Pineviewも、Pine Trail-MとPine Trail-Dでは、
GMA950のクロックって違うんだろうか。
その辺の情報って出てる?


212 : Socket774 : 2009/06/13(土) 13:32:44 ID:lq85fzVz

内蔵GPUのクロックについては、PineTrail-Mだと200MHzって話があるくらいかと。
でも、945GCは400MHzらしいから、200MHzで統一だとDのクロックは下がることになるので、
今回もDとMでクロック違うんじゃないだろうか。


213 : Socket774 : 2009/06/13(土) 14:14:44 ID:qIA1Oj6Q

HKEPCのアレはGMA500だしLincroftのスペックをそのまま持ってきた感じ


214 : Socket774 : 2009/06/13(土) 15:38:54 ID:lq85fzVz

http://www.digitimes.com/news/a20090120PD203.html
ちょっと古いけど、GMA950で200MHzって情報はHKEPCの前にあったんだよ。


215 : Socket774 : 2009/06/13(土) 15:46:31 ID:qIA1Oj6Q

Intelの中の人がfasterて言ってるんだから200MHzは無いわ
digitimesもHKEPCと同じ台湾系だし案外200MHzというネタの発信源は同じだったりして


216 : Socket774 : 2009/06/13(土) 16:20:24 ID:tis7QKvG

Pineviewは、ホント情報が錯綜しててよう分からんね。
しばらくは、これ以上の仕様の公開は無いのかな。
自分の認識では

Pine Trail-M
・Pineview(N450+945GSE統合)+Tiger Point-M(NM10:ICH7マイナーチェンジ)の2チップ構成
・性能は現行のN280+945GSEより微アップ、消費電力はややダウン
・機能的な違いは殆ど無し

PineTrail-D
・Pineview(D510 or D410 +945GC)+ICH9R/10R?の2チップ構成
・性能は現行の230 or 330より微アップ、消費電力は大幅ダウン
・ICHが新しくなり速度向上(ストレージのボトルネック解消)

って感じだけど、合ってる?
早いとこ、PineTrail実機のベンチ結果 出回らないかなー。


217 : Socket774 : 2009/06/16(火) 15:41:47 ID:s4yT3RhA

保守


218 : Socket774 : 2009/06/19(金) 21:30:57 ID:e5TNE2BS

>>218
スーパーπ104万桁ならここに出ているよ。
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2009/06/09/computex13/003.html


219 : Socket774 : 2009/06/19(金) 22:26:54 ID:35Q2Xc8U

>>218
最も苦手な部類のSuper πが1割早いのならけっこうスゴイんだが
同じクロックのN280で同等の数値が出てるしねぇ


220 : Socket774 : 2009/06/24(水) 11:46:39 ID:O6xPyeCO

グラフィックは、GMA500なんじゃないの?

ttp://www.computerworld.jp/topics/netbook/150409.html


221 : Socket774 : 2009/06/24(水) 12:05:02 ID:yLO5/02E

ttps://www.computerworld.jp/news/plf/150609-2.html
>Pineviewの1つであるAtom N450は、Intelのグラフィックス・チップ「GMA 500」と組み合わされると報じられている。
>GMA 500はグラフィックス・パイプラインが従来のものよりも4倍で、
>既存のグラフィックス・チップよりも高速化されているという。
>しかし、それでも速度はGeForce 9400Mの半分、グラフィックス・パイプラインの数は同4分の1しかない。
>米国Jon Peddie Researchで代表を務めるジョン・ペディー(Jon Peddie)氏は、
>「GMA 500は従来のGMA 945より優れているのは確かだ。
>しかし、(Atom N450とGMA 500を組み合わせても)IONプラットフォームには遠く及ばない」と語る。

同じとこで、こっちでも同じ様なこと言ってるけど、どうなんだろね。
GMA945とか言ってるから、信憑性はかなり低いと思うけど。
そもそもGMA500ベースなら、Broadcomの拡張カード乗せる必要性はないわけだし。


222 : Socket774 : 2009/06/25(木) 02:07:00 ID:7muV5jyb

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090625_296395.html
> 今回、Intelは携帯デバイス向けのLincroftと、ネットブック/ネットトップ向けのPineviewを
> 別ダイとして開発している。現行のAtomでは、ダイ自体はネットブック/ネットトップ向けの
> DiamondvilleとSilverthorneで変わりはない。しかし、次の世代からは分化して行く。

>  Pineviewが別ダイになるのは、グラフィックスコアなど統合する機能に違いがあるからだ。
> COMPUTEXで公開されたパッケージを見ると、PC市場をターゲットとしたPineviewの方がやや
> ダイが大きいように見える。パッケージからの計算ではLincroftより3割ほど大きいが、
> これはまだ正確かどうか確認できていない。


223 : Socket774 : 2009/06/25(木) 09:42:25 ID:Eh4DObnu

PineviewのGPUはGMA 950ベースで確定でそ
再生支援はBroadcomのCrystal HD Enhanced Video Acceleratorで補完っと

N系のDC(N380?)はまだかー!


224 : Socket774 : 2009/06/25(木) 09:48:51 ID:Pg+FAtrq

Netbookでデュアルコアは出ない(出させない)でしょ。
945GC/945GSEの頃と違って、PineviewではNettop向けとNetbookでの消費電力差は大分縮まってるようだし
自作に関してはD510で充分では?


225 : Socket774 : 2009/06/25(木) 10:55:36 ID:Eh4DObnu

いや前にN系のDCが今夏頃出るって噂があったから、そりゃ無いと思いつつも期待してるんだ
Win7向けにお一ついかがすかー、みたいな

D510に関しては330の後継だからEISTとか消費電力関連のサポートに不安が
あとメモリ2G制限らしいってのがなぁ

ソレなら最近やっとAtomとの組み合わせが出て来た、SIS672/968に330を乗せた方が
メモリの余裕度が高いと思うんだ(4Gまで、あとPCIex16もある)。3チップ合計のTDPも16W程度だし

Pineviewもメモコン搭載は良いんだが、GPUオンダイは囲い込みみたく思えてちょっとねぇ


226 : Socket774 : 2009/06/25(木) 20:40:20 ID:4PBtgvp8

統合化はトレンドだし
つかNもTegraやってるじゃん


227 : Socket774 : 2009/06/25(木) 21:30:10 ID:T9GNoqIr

>>225
その噂ってたぶんFudzillaの
No new Atom until Q3 2009

Dual-core netbook after Q3 2009
あたりが出所だろうけどさ。
少なくとも〜まではNのデュアルは出ないという情報を得たってだけで、
後は、じゃあそれ以降なら出るかもしれないという希望が書いてあるw


228 : Socket774 : 2009/06/26(金) 10:37:03 ID:SGxlFVTK

自作erとしては統合化は痛し痒しなのだ


229 : Socket774 : 2009/06/26(金) 11:42:47 ID:i/edzwMi

N450もIntel64には非対応なんだろうか。


230 : Socket774 : 2009/07/01(水) 22:11:42 ID:Jj/kRu8n

Win7は軽いっていうけど、本質的にはVistaと同じなんだから
Atomにも低消費電力タイプのDCがないと辛いんじゃないだろうかね

まぁ7用にN系相当の高クロック品(2GHzとか)を作ってくれた方が良いけど


231 : Socket774 : 2009/07/02(木) 07:12:29 ID:2mXFl12b

メモリ2GBも積めば、Vistaでさえ普通に動くけどね。
GMA950ならAeroGlassも普通には動くし。
ダメダメ言ってるのは、Vista/7叩きとNetbook/Atom叩きを兼ねたアンチ

まあ、230と330の落差が大きいのは事実だけど。
やっぱ腐っても物理的にコアが2個あるのは大きい。


232 : Socket774 : 2009/07/02(木) 09:10:17 ID:Dl23QTqX

Netbook向けのも、素直にDCにしてくれ。


233 : Socket774 : 2009/07/02(木) 10:19:01 ID:ehj9AoTG

Atomの弱点はシングルスレッド能力なんだから、安易にDCに行く前に
まずはSCのままクロックアップした方がイイと思うんだけどねぇ
もともと現行Atomのターゲットクロックは2GHzらしいし。その辺りまでは問題なく作れるはず

ウチでも230を2GHz運用してるけど、軽量化設定したXPとの組み合わせなら
Atomのワリには〜、とか言わなくてもかなり快適だよ

その上で2GHz級の低消費電力型DCが有ればとは思うが
それなら7時代もけっこう快適に過ごせるとおも


234 : Socket774 : 2009/07/02(木) 10:49:38 ID:2mXFl12b

製造プロセスの微細化もなしに動作クロックばかりいたずらに上げるのは愚の骨頂
むしろ1GHzや800MHz動作でデュアルコア、なんて選択肢を作る方が応用範囲は広そうだ


235 : Socket774 : 2009/07/02(木) 10:53:50 ID:Zm12P0QQ

俺も、多少性能下がってもいいからデュアルコアになってくれる方が嬉しいな。
特にXPなら尚更。
DCだとシェルのエクスプローラを扱うだけでも、キビキビ感が違う。
微妙な引っかかりが圧倒的に減るしね。


236 : Socket774 : 2009/07/02(木) 12:54:05 ID:ehj9AoTG

>>234
いやねインプレスで後藤さんが書いてたんだが、現行のAtomは2GHzが最大クロックで
売り出されるはずだったんだよ。だから今のままでもそんくらいまでは問題無いと思う

実際ウチでは入手した230のマザボが2台とも2GHzで運用できてるし、カツ入れしてない状態だから
まだ余裕はありそうな印象なんだよね(230自体がN系とかから見ると自然カツ入れ状態だとも言えるが)。

N系だと強くクーリングすれば2.4GHzくらいまで回るらしいし(前にN10JCスレで見た)
結局1.86GHzで出て来たのは政治的な理由だったんだと思うよ。カニバライゼーションとかね

まぁ現行2GHzを達成してるAtomが、なぜか超省電力型のZ550だけってのもなんだかなぁなハナシだし
いやもうTDP4Wでイイからもっとバンバン数出してくれよって

あと今でもシングルスレッド能力は馬鹿に出来ないと思う。ソレは多コアでは上げられないし
だからこそi7とかもTurbo Boost Technologyを付けてきてるんだ


237 : Socket774 : 2009/07/02(木) 13:55:14 ID:2mXFl12b

デスクトップはそれでもいいだろうが、
ノートは今でもギリギリでファンレスにできないライン上だし
これ以上消費電力上げていいならCULVでいいだろって話にもなる


238 : Socket774 : 2009/07/02(木) 17:26:53 ID:ehj9AoTG

CULV=Pentium SU2700とするとTDPは10Wらしいからさすがにその差は大きいと思うよ
一部CULVにSU3300とか3500(TDP5.5W)も入れる向きがあるけど、アレは超選別品でバカ高いしなぁ

Z550がTDP2.64W(HT使用時)で出てる以上、N系の2GHzがあったらTDP3W前後になるのだろうし
まぁ3Wが4Wでもそう変わらんが。あと性能的に言えばAtom 2GHzはSU2700 1.3GHzに準ずると思う
同等とまでは言わないけどごく近い感じ

ちなみにAtomは、最も苦手なシングルスレッド性能でCore Soloの半分になると考えてる
HTが効いてSSEを多用するアプリケーションを使うと、そこから3割ほど性能がブーストされる感じ


239 : Socket774 : 2009/07/02(木) 23:40:42 ID:SC5mJE0k

そこまではない


240 : Socket774 : 2009/07/03(金) 09:15:55 ID:C5LzKzAE

Intelの大本営発表ではHT使用時に最大30%の性能Upらしいけどナ(素直に信用出来ないんだが)

でも前にPc watchのテストで、シングルコア&同クロック化したC2D E4500と
Atom230との比較があって(TMPGEnc 4を使ったエンコード)、それでは1.6倍くらいの差が付いてた

Silkypixを使ったRAW画像の現像テストでは1.4倍ほど

もちろんAtomが遅いわけだが、その値を信用するならあながち間違っちゃいないのかもしれん
まぁトータルで見れば、HTが効くことによる性能UPは1割弱くらいだと思うけどね


241 : Socket774 : 2009/07/03(金) 10:25:27 ID:7OMGcNSn

Atomはインオーダーだからスケーラにどうしても空きが生じるので
そこに別スレッドの命令を充填するHTは相性抜群

HT抜きだとCoreMA比で半分くらいの目算だろ
同クロックで1.6倍差まで詰められるだけ上出来だ


242 : Socket774 : 2009/07/03(金) 16:25:51 ID:C5LzKzAE

たしかになぁ

あとこれも後藤さんの記事からなんだが、AtomのFP/SIMD部はCore系に比べて
相当ケチケチ設計で性能が低いって話があって、だから>>240に上げた記事を読んだ時
結構驚いた記憶がある

これならCore2のFP/SIMD部に載せ替えて、クアッドとかオクタコアにしてくれたら
性能はともかくコストと熱効率はGPGPUに勝るんじゃね? てな妄想もしてた

ららびーもでてくるし、もうそんな目はないんだろうがナ


243 : Socket774 : 2009/07/03(金) 16:51:50 ID:kentjmlZ

BonnellでメニーコアっていうのはKeifer/Kevetで一時ロードマップにあったけど消えた
HPC/Server向けでは〜town系のXeonと直接的に競合するからな
gfx向けのLarrabeeは既存のプロセッサファミリと相性がいい


244 : Socket774 : 2009/07/03(金) 18:31:18 ID:C5LzKzAE

Bonnell/Atomって元々メニーコア用に作られたんだ。ソレがモバイル向けに転用されたのか

そいやググってる途中で見かけたんだが、Atomのチーフアーキテクトて
前はPowerPCとかSPARCの設計に携わってたんだな


245 : Socket774 : 2009/07/09(木) 17:04:01 ID:ZfRHSVod

>HP Mini 110ミニノートにCrystal HD動画再生アクセラレータ
ttp://japanese.engadget.com/2009/07/09/hp-mini-110-crystal-hd/

あとはストリーミング時の再生支援対応が成れば


246 : Socket774 : 2009/07/09(木) 17:09:06 ID:Foba0Ocl

Broadcomカードは30ドルか
単品売りされるのか?


247 : Socket774 : 2009/07/09(木) 20:13:36 ID:ZfRHSVod

Pineviewでも認定受けてるらしいから、手に入る可能性は高いのでは?
ttp://project-r.org/cgi-bin/diarypro/archives/831.html

既存のネットブックとかでも無線LAN取り外せば使えるようになったりして
(WLANはUSBで拡張すれば良し)


248 : Socket774 : 2009/07/09(木) 20:45:26 ID:6X0CZC8c

>>246
一部自作メーカーがネットトップ用にBroadcomカードを単体販売するらしい


249 : Socket774 : 2009/07/10(金) 08:53:25 ID:w4SR5nOr

あとはAdobeの頑張り次第なんだが、来年頭くらいには何とかするみたいなこと言ってたから
今年後半には、Adobe Flashに(11β?)再生の仕組みが入る可能性がある


250 : Socket774 : 2009/07/13(月) 15:42:04 ID:ZKJLdbq3

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20090713_301917.html

 最後にネットブックの次世代プラットフォームとして計画されているPine Trail-Mについて触れておこう。
Pine Trail-MはCPU+GPU+メモリコントローラとなるPineviewと、従来のサウスブリッジに相当するIOH(I/O Hub)の
Tiger Pointの2つの製品から展開されているが、こちらに関しても正式にブランド名が決まったと、
OEMメーカーに対して通知されたという。

 PineviewはAtomブランドで展開され、最初の製品はN450というプロセッサー・ナンバーが与えられ、
Tiger PointはNM10という製品名が与えられることになる。
Atom N450はプロセッサコアのクロック周波数は1.6GHz、512KBのL2キャッシュ、
200MHzで動作するIntel GMA 950相当のGPUを内蔵しており、667MHzまでのDDR2メモリをサポートする。
なお、N270/280では未対応だった、Intel64にも対応し、今後は64bit環境でも利用することができる
(少ないメモリ環境が予想されるネットブックなどで意味があるかは別の議論として)。
Atom N450とNM10は予定通り第4四半期に市場に投入される予定だ
(なお、デスクトップ用のPine Trail-Dは若干遅れて2010年の第1四半期が予定されている)。

 注目の価格であるが基本的には現行のAtom N270/280+Intel 945GSEの価格設定と大きくは替わらないと通知があった、
とOEMメーカーの関係者は説明している。少なくともPine Trail-Mの世代では、ネットブックのハードウェアのコスト面では現行製品と大きな違いはなさそうだ。


251 : Socket774 : 2009/07/14(火) 04:11:49 ID:1zeYZ51u

メモコン内蔵と対応メモリ拡大によるメモリ周りの改善がどの程度のものなのかだなぁ。
945GCではデュアルチャネルにしても大差なかったわけだから、かなりいけると期待したいけど。

あとはもちろん、省電力性にも期待。


252 : Socket774 : 2009/07/14(火) 10:00:53 ID:S6MNJIdV

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090714_301974.html
>単価もコストも低いIntelのAtomの損得

儲かってまなんなぁ>Intel

ブランド別のシェアの図をみると、確かにPentium系は変わってないけど
Core系は減ってるような……


253 : Socket774 : 2009/07/14(火) 17:22:13 ID:5UCwEGmU

デュアル遅れるのか
D510のTDPが気になる


254 : Socket774 : 2009/07/18(土) 12:26:39 ID:cO4quVTg

PineTailのD510ってDualCoreでこれまでの半分のTDPってことは
330の4W+GMA500のTDP くらいってことだろから7Wくらい?


255 : Socket774 : 2009/07/18(土) 12:54:56 ID:E3G/1Rna

N450が7WらしいからGPU部分はGMA950(945GSE)ベースになると思うよ
だから330の8W+945GSEの6Wで14W。ソコからネイティブDCとGPUオンダイで幾らか省電力になる

とはいえ10W以下になることはないと思う。D系が今の無印Atomの後継であるならの話だけど


256 : Socket774 : 2009/07/18(土) 13:15:57 ID:cO4quVTg

Dは330の半分ってプレゼンしてるじゃん


257 : Socket774 : 2009/07/18(土) 17:15:13 ID:E3G/1Rna

>Dは330の半分ってプレゼンしてるじゃん
うえっ!? どこで?

ってコレのことかな
ttp://www.fudzilla.com/content/view/14449/1/

コレは無印Atom+945GCからTDPが半分になったから、D系はファンレス可だって話だと思うんだけど

330+945GCでファンレスって無茶振りなマザーもあるから、D510なら余裕だとは思うが
結局は14W前後いっちゃうのでは


258 : Socket774 : 2009/07/18(土) 19:32:04 ID:R/hlLcX/

TDP半分になったらシステム消費電力でMenlowクラスになる…?
だとするとMoorestownはやっぱりWindowsをサポートせず、Menlowの後継はPineviewで補うのかな…?

Moorestown搭載UMPC・NetBook系はバッテリ駆動時間的に初めて本当のモバイルになりそうで期待してたんだが、
Menlowの代りがPineviewだと現状と大して変わらないことになってしまうのか…残念。


259 : Socket774 : 2009/07/19(日) 01:32:54 ID:B6mXmMdy

Trail-DはICH9RでTDP4.3ワットォォォォォ


260 : Socket774 : 2009/07/19(日) 06:47:33 ID:f36cVs7+

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20090605_212606.html
ICH10Rもあるでよ

機能的には最新のモノなので、S-ATA6本とか高速SSDへの対応力は期待できるんだけどナ

>>258
総TDPが100Wとかのシステムだと10W削減! とかになるんだろうけどねぇ

ただネットブックなんかだと3チップから2チップに減るから、実装面積が小さくなって
廃熱が容易になり基板サイズも小型化できる。その分をバッテリに回せば
駆動時間も延びるかも知れない。重くなるけど


261 : Socket774 : 2009/07/19(日) 07:14:58 ID:+AeMBzkh

実装面積だけでなく、消費電力も下がるから
バッテリ容量そのままでも、持続力うp


262 : Socket774 : 2009/07/19(日) 08:24:40 ID:f36cVs7+

N450のTDPが7Wていう情報を信じるなら、N280(2.5W)+945GSE(6W)からTDPで1.5Wの低下
Tiger PointとICH7-Mの差もあるけど、機能同等みたいだから大きく変わりはしないと思う

今のネットブックの高負荷時の消費電力を20Wとすると、期待できるバッテリの伸び率は
7〜8%くらいか。8時間以上バッテリがもつのもあるから大きいっちゃそうなんだが
性能UPも伴うから、全体的にはかなり使いやすくなるとは思うが


263 : Socket774 : 2009/07/19(日) 08:34:08 ID:TSNBCYAH

Eee PC 1101HA は7月25日発売、11.6型HD & 10.7時間駆動
ttp://japanese.engadget.com/2009/07/16/eee-pc-1101ha-7-25-11-6-hd-10-7/

AtomZだけど、デフォで10時間越えのも出てきてるね。
まぁ、1.38kgなんでそこまで軽くはないけど。
それでも俺の使ってる1000H-Xよりは軽いがな'`,、('∀`) '`,、


264 : Socket774 : 2009/07/19(日) 09:29:53 ID:f36cVs7+

おー10.7時間か。この大きさと解像度でZ520てのはスゴイと思ったり
長時間稼働に徹してるって感じで

でも実はその下のN10Jbにときめいたのはナイショだ
これでWXGAだったらなぁ

Atomは、GA-GC230Dを1.95GHz&2K・XP・Win7RCで使ってるだけなんで
ノート系もひとつ欲しいZE


265 : Socket774 : 2009/07/19(日) 17:35:24 ID:B6mXmMdy

N450が7wって誤報の臭いがする、D510の予定TDPと取り違えたのでは?
予感でしかないけど


266 : Socket774 : 2009/07/19(日) 18:11:04 ID:/n3nde/q

GPU部とCPU部が同時にフルに動くことを考えると、そんなもんじゃないかな
ただ、ダイサイズが2、3倍になるから熱密度的に冷却設計は楽になると思う

GPU部分を945GSE並みの133MHzにすれば、5ワットくらいまでは下がりそうだけど
そういう需要はLincroftと食い合うから出さないかなぁ


267 : Socket774 : 2009/07/19(日) 21:43:53 ID:S0SF/mp0

今回はCPU部分には手が殆ど入ってないし、プロセスも同じだから
DCでMCMがネイティブになっても、消費電力的には劇的な差はないと思うんだ

でもD系列のAtomにもEISTは付けて欲しいぞ


268 : Socket774 : 2009/07/20(月) 05:27:43 ID:XYYOJGHg

AtomはGMCH部の消費電力の高さがネックになってた記憶
だから、ノース統合・45nm化は省電力的に優位


269 : Socket774 : 2009/07/20(月) 07:52:01 ID:R0dBG0tJ

アンバランスに消費電力が突出して叩かれてたのは、無印Atomとセットにされてた
9455GCじゃないかい?(TDP約22W)

Pineviewに統合されるって話の945GSEは、消費電力的には
それなりに優秀だったんで(TDP6W)、ネックと言うほどでもなかったと思う

もちろんZ系のSCHあたりに比べると格段に落ちるけど、アレはドライバがナニで
性能が出てなかったりとか、S-ATAがないとか、色々問題があったからなぁ
コンパクトで低消費電力で再生支援も付いてるイイ石だとは思うんだが

んで話は戻るが、945GSEをノース統合・45nm化でTDP半分にして、でもそれじゃWin7相手だと
ちょっと非力だから、性能UPの為にGPU部のクロック上げて、だいたい4.5Wくらいになりました
それとCPU部分の2.5Wを合わせてハイ7W、ってハナシじゃないかね。噂のN450のTDPは


270 : Socket774 : 2009/07/22(水) 08:53:39 ID:q62KRI98

fg


271 : Socket774 : 2009/07/24(金) 05:29:36 ID:9r1i4k1y

ケースと電源あまってるから一台ATOMで作ろうかと思ったけど、
めっちゃ悩んでPineview出るまで待つことにした…

HDMIがついてるネットブック(ねえよ)もう一台買うのが一番便利なんだけど
気楽に使い倒せるほど安くないんだよなあ…ていう。


272 : Socket774 : 2009/07/24(金) 12:36:35 ID:ocsYPLkv

ネットブック向けのAtom N450(Pineview)は2010年Q1へ延期?
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51369870.html


273 : Socket774 : 2009/07/24(金) 17:05:16 ID:+s76yqQM

>>271
少し前まではDELLのMini10が39800円であったんだけどな(今は49980円)

これならHDMI端子が付いてるんだが、XPだとGMA500用のドライバが未成熟で
色々扱い難いんだよねぇ。VISTA用のドライバはこないだのアップデートで
ずいぶん良くなったらしいから、Win7前提ならイイかも(アップグレードプログラム対象外だが)


274 : 273 : 2009/07/24(金) 17:15:44 ID:+s76yqQM

スマン39800円のは画面が1024x576のヤツだったっぽい
それでイイなら同じ値段でまだビックにある


275 : Socket774 : 2009/07/24(金) 18:11:43 ID:Apwh7OPO

>>272
Nも延期か
大丈夫かぁ?


276 : Socket774 : 2009/07/25(土) 00:41:38 ID:FqvTHlYk

>>273
Dnake Sir. 
39800か……悩むな。
HDMIがついてると自宅のテレビにつなぐことが出来るが、インテルのドライバは
テレビ特有のオーバースキャン領域対策ができない。IONならできるはず。
GMA500はあんま再生支援がよろしくないしなあ。

ATOMで自作なら約8000円+HDD代金(DVDはUSBドライブで大丈夫だよなたぶん)
ですむけど別に普通のATXケースだから静音性は期待できなさそうだ。

早く1万円で壊れるのを気にせず使い倒せる様なネットブックみたいなマシンがほしい。
WiMAXついてればよりいい。何年か先の話だろうな。


277 : Socket774 : 2009/07/25(土) 02:44:55 ID:FqvTHlYk

なんかネットブックのようなものがほしかったのに
ATOMで自作しようかとか考えて、
気がついたらNECのあの安いサーバを買おうかとか考えて
こう言うのを本末転倒という。

オナニーしてすっきりしたら素直にやめとこうという気になれたよ…


278 : Socket774 : 2009/07/25(土) 11:26:47 ID:/5McANOK

最近やっとこNP11-Vで、数が出て来たSIS672+Atomの組み合わせのマザボが
自作市場に出て来てくれたらナー

アレは945GC以上の機能を持ちながら、TDPが低い(5W)しおまけに同じくらい安い
(ちょっと前までフル機能のLGA775のM-ATXが5K円以下でバンバン売ってた)から

PCIex16スロットさえ付けてくれたら、3K円くらいのHDMI&動画再生支援搭載グラボのっけて
お手軽安価なメディアプレイヤーパソが出来るのに

まちょっと熱いだろうけど、945GC+Atomだけのとそんな変わらんと思うよ


279 : Socket774 : 2009/07/25(土) 11:48:05 ID:D/TNxsVT

NP11-VをPegatronがOS無しで直販してくれないかなぁ
原価を積み上げていくと、2万弱でも充分利益が出そうなのに

NP11-VにPineviewが載れば、OS付きで今の価格でもOKなんだけど・・・


280 : Socket774 : 2009/07/25(土) 14:00:32 ID:/5McANOK

NP11-Vにこれ(↓)付けて、HDMIも装備してくれたらけっこうなメディアプレイヤーPCになるかも
ttp://japanese.engadget.com/tag/broadcom/

個人的にはソコまで小さくなくてもいいんだけどね


281 : Socket774 : 2009/07/26(日) 01:19:39 ID:X4QPVREL

>>280
IONがよく売れるようになればきっと再生支援があるATOMも出るだろうなぁ。。
CPUそのものの性能が変わらない以上はHDMIつけてみたりして差別化するよねきっと。


282 : Socket774 : 2009/07/26(日) 08:59:53 ID:mBxcOQzK

再生支援は、Pineview世代では上に出てたBroadcomので対応するとか言うハナシ
もうIntelからもお墨付きを貰ってるそうな


283 : Socket774 : 2009/07/26(日) 16:15:01 ID:pBnsax9K

Broadcomのをmini PCI-Eに挿す場合、Netbookでは無線LANはどうすんだろ


284 : Socket774 : 2009/07/26(日) 16:22:14 ID:dYvNGMi3

別にカードにして挿さなくてもPCIe直付けにすりゃいい


285 : Socket774 : 2009/07/26(日) 16:30:13 ID:DZV90FIM

早よ、AdobeがFlashの再生支援に対応してくれればな。
今のとこ、2010年前半って予定だっけ?


286 : Socket774 : 2009/07/26(日) 18:25:43 ID:QqdlI7eP

Flashの再生支援きたら発狂ものだな。silverlightは既に対応してるんだっけか。


287 : Socket774 : 2009/07/26(日) 19:03:14 ID:dYvNGMi3

>>286
Silverlight 3から。


288 : Socket774 : 2009/07/29(水) 19:14:36 ID:X0hFtJfq

AMDも互換CPUメーカーはAtomのTDPを下回る対抗馬を出せないでいる


289 : Socket774 : 2009/07/29(水) 21:03:00 ID:47bFAV8b

GeodeLX800はメモコンとGPU内蔵でTDP2.4Wだぜ


290 : Socket774 : 2009/07/29(水) 21:11:12 ID:9UJzxjRv

超低電圧版Pentium M 1GHzとの比較
http://journal.mycom.co.jp/articles/2005/12/07/geodelx/images/011.gif

さすがにこれじゃTDPだけ対抗しても話にならんでそ


291 : Socket774 : 2009/07/29(水) 21:23:46 ID:MY/BdpVW

AMDはOpteronをカバーするだけで必死だから
その他の事は期待するだけ無駄


292 : Socket774 : 2009/07/29(水) 21:26:31 ID:n5KZfrom

Pineview マジで来年になったのか?うんこすぎる


293 : Socket774 : 2009/07/29(水) 21:30:11 ID:MIA2929w

内蔵しているGPUが確かt3D非対応だったはず、LXって。
メモコンもDDRだし、CPU性能以前に駄目な部分が多すぎる。


294 : Socket774 : 2009/07/29(水) 21:47:33 ID:tZsY9oMI

Atom対抗馬としては、携帯電話か携帯ゲーム向けチップの方が有望になってきたんじゃないかな
でも、少なくとも同等のプロセスで作らない限り(性能対コスト的に)勝てないと思う


295 : Socket774 : 2009/07/29(水) 22:04:58 ID:MY/BdpVW

ARMじゃ無理
反撃できない位置から一方的に殴られて終わり


296 : Socket774 : 2009/07/29(水) 22:24:22 ID:9UJzxjRv

普通にARMコアのNVIDIA Tegraがあるわな


297 : Socket774 : 2009/07/29(水) 22:41:04 ID:l62aS5QE

ARMはクロック当たりの処理能力がx86の半分くらいしか無いから、
仮に動作クロックでx86に追いつけたとしても、絶対的な処理能力ではお話にならない。

TegraのようにGPUだけ奢ったとしても、それで処理を軽減できるのは
UIや動画、ゲームI等の処理の一部に過ぎず、
ネイティブコードよりさらに効率の悪いスクリプトやバイトコードの処理は
輪をかけて遅くなる。クラウドやらWebアプリやらはユーザーの手元でJavaScriptや
Flashスクリプトを使いまくるので、実はCPU自身の地力が如実に問われる用途でもある。


298 : Socket774 : 2009/07/29(水) 23:11:38 ID:kL6G6e2L

>ARMはクロック当たりの処理能力がx86の半分くらいしか無いから

汎用レジスタの数はARMが勝ってるのにねえ


299 : Socket774 : 2009/07/29(水) 23:18:25 ID:9UJzxjRv

Atom出す辺りでintelがそゆこと言い過ぎて
ARMが「デタラメいってんじゃねぇ!」ってキレた気がするが

ARM、IntelによるAtom優位の主張に強く反論
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0910/arm.htm


300 : Socket774 : 2009/07/30(木) 00:01:04 ID:MY/BdpVW

atom
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/53970

まあ性能やコストはあまり影響しないと思うがね・・・


301 : Socket774 : 2009/07/30(木) 00:35:48 ID:2Necj6cQ

>>288
Vortex86MX(Xcore86)とかどうなんだろ


302 : Socket774 : 2009/07/30(木) 01:13:52 ID:gba/jXt0

Vortex86MXってまだ開発中らしいからよくわからない。
乾電池で動くやつはVortex86DXで、そっちだとSSEには非対応だから、
マルチメディア関係はクロックにしてはおそいかも。


303 : Socket774 : 2009/07/30(木) 08:04:06 ID:2Necj6cQ

ググってみたらVortex86ってmP6コアなんだね
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990409/hotrev05.htm

このコアをNVIDIAが買ってTegraみたいなSOC出したらおもろいんでは
そろそろAtomにもガチなライバルが欲しいです


304 : Socket774 : 2009/07/30(木) 23:04:21 ID:TerwCftw

>>303
45nmでCPUを作っているのがIntelだけだから勝負するのは無理だろ。
仮に同TDPのCPUは出せても性能で勝ち目はないし、
性能で勝とうとするとTDPはAtomとは比べ者にならないくらい大きくなる。


305 : Socket774 : 2009/07/30(木) 23:05:17 ID:TerwCftw

あと性能で勝とうとすればダイサイズが大きくなるのでコスト面では
Atomより圧倒的に不利になるな。


306 : Socket774 : 2009/07/30(木) 23:37:30 ID:xz0wp1OS

>45nmでCPUを作っているのがIntelだけだから

え?w


307 : Socket774 : 2009/07/31(金) 15:11:57 ID:uhozdXKi

そこでGLOBALFOUNDRIESですよ(笑

確かにAtomは、CPU単体でみれば電力性能は抜群だけど
基本Intelは低機能&低性能なチップセットしか組み合わせようとしないから
トータルな電力性能では付け入る隙がある

コレはPineviewになっても同じ
統合されるGMCHは、Win7向けとしては最低限のモノなってしまったようだし

その辺りはライバル不在の状況が拍車をかけさせてる気もする


308 : Socket774 : 2009/07/31(金) 15:18:20 ID:gnMsv2Mp

Pineviewに統合されるのがGN40だったら、IONの入り込む余地なかっただろうにねー
まぁ、GN40だと消費電力増すから、単純に現行の置き換えとはいかないけど。


309 : Socket774 : 2009/07/31(金) 17:56:16 ID:uhozdXKi

>>308
統合されるのがGN40だと思ってワクテカしてた頃が懐かしいよ

今回のPineviewも再生支援付きだったら良かったんだが
外付けで提供ってのがなぁ


310 : Socket774 : 2009/07/31(金) 18:08:04 ID:JPZy7GWk

Pine Trail-Dをリファインして330+GN40にすれば
ネットトップ用途としては最強すぐる。
まぁ、現行のPC市場を食い過ぎるんで、まずやらないと思うけど。


311 : Socket774 : 2009/07/31(金) 18:27:02 ID:Bx30Wuas

>>310
それなら現状の330 + IONのほうがいいやんという話になる。

結局、Pineviewでも出し惜しみしてくれたおかげで、IONの価値が来年以降も
持続することになってNVIDIAにとっては嬉しい限りなのかなぁ。


312 : Socket774 : 2009/07/31(金) 18:42:56 ID:ZBnas3EX

>>311
いや、CPUとGMCHを統合して更なる省電力化&低コスト化することに意味があるんでしょ。
Pineviewになると、統合された945GC分 丸々お荷物を抱えるんで やっぱり不利だよ >ION


313 : Socket774 : 2009/07/31(金) 18:47:03 ID:+4LfoDVC

Diamondvilleの供給も徐々に減っていくだろう品


314 : Socket774 : 2009/07/31(金) 20:38:39 ID:XFFrY4Re

そもそもAtomに3D性能求めてる人なんて、よっぽど頭がアレな人だけだろうし
再生支援させ付けば、殆どの人はIntelでもnVidiaでもどっちでもいいんではないかと。
で、ネイティブな分 価格と消費電力ではやっぱりIntelに分がある。

まぁ、それ系の仕事してる自分だけど
Atomで充分な用途でも、俺はC2Dのを売りつけますがね'`,、('∀`) '`,、


315 : Socket774 : 2009/07/31(金) 20:41:34 ID:Fv7tIxwX

>>314を要約すると、自分は頭がアレで、底辺の仕事をしています か


316 : Socket774 : 2009/07/31(金) 21:26:25 ID:Bx30Wuas

>>312
もちろん、Pineviewの狙いはそうだけど、Win7世代の石なのにあららなGPU性能と
動画再生支援の欠如でそ。来年にはようやくFlashのハードウェアアクセラレーションが
サポートされるようになるというのに。

結局、Mini PCIeにBroadcommのアクセラレータ積んで云々となると、それなら
現330 + IONと比べて性能面はもちろん、消費電力面でもそれほど大きなメリットは
出てこないんじゃないかと。

>>314
XPならそうだけど、Vistaや7はある程度のGPU性能がないと操作性に難が出てくる。


317 : Socket774 : 2009/07/31(金) 21:35:38 ID:+4LfoDVC

>>316
もっと金出してCentrinoを買えというIntel様とMS様のメッセジを有り難く受け取れこの野郎
そしてアクセラレータ消費電力高過ぎワロタ


318 : Socket774 : 2009/07/31(金) 21:41:59 ID:wass2ljN

次のULPC版がネットブックでまともに動かないようだと、別のOSが付け入る余地が増える
まともに動くようにハードウェアの性能を上げると、ローエンドノートと共食い
どちらにしても、IntelとMicrosoftの匙加減ひとつ

ULPC版は2年くらいXPのままでいいよね


319 : Socket774 : 2009/07/31(金) 21:55:42 ID:hReZ3moe

Aero使わないStarterでもGPU性能しょぼかったら困るの?
NetbookにHomePremiumはあまり載らないと思うんだけど。


320 : Socket774 : 2009/07/31(金) 21:55:44 ID:VvPWi+lo

付け入るも何も、現行のN270+945GSEでも充分 動いてんじゃん >Win7RC
勿論、XP並にキビキビとはいかんけど、モッサリ過ぎて耐えられんってほどでもない。
この辺は個人差もあるだろうが。


321 : Socket774 : 2009/07/31(金) 22:00:34 ID:gnMsv2Mp

>>319
Win7はクラッシック表示でもGPU描画(GPU)されるよ。
あと足らない分はソフトウェアエミュレーションされる
当然、重くなるけど。

DirectX 10.1をベースにするWindows 7
ttp://ascii.jp/elem/000/000/438/438414/


322 : Socket774 : 2009/07/31(金) 22:04:25 ID:gnMsv2Mp

GPU描画(GPU)ってなんだorz
DWMね。


323 : Socket774 : 2009/07/31(金) 22:25:26 ID:9SlO7cnW

あれ
7でもクラシック選択すると強制的にデスクトップコンポジションと視覚スタイル切られるから
CPU描画のはずだが


324 : Socket774 : 2009/07/31(金) 22:55:42 ID:z9/XANGF

>>323
3D効果等の視覚スタイルと、CPU/GPU描画はまた別の話


325 : Socket774 : 2009/07/31(金) 23:13:57 ID:9SlO7cnW

別の話だけど連動してるんだよ
視覚スタイルが切れる=連動してデスクトップコンポジションも切れる=CPU描画

両方オンにしてから「視覚スタイルを使用する」の方だけ切ってからもいちど詳細見ると
デスクトップコンポジションも切れてるから見てみ


326 : Socket774 : 2009/08/01(土) 01:22:23 ID:RWbqYzbv

デスクトップコンポジションの有無とアクセラレータの利用の有無は別


327 : Socket774 : 2009/08/01(土) 14:15:13 ID:Vwt++/yK

>>310
今、メーカー機 買ってる人や、企業ユースの事務用途の殆どは
それでカバー出来るよな
残るは自作erと、仕事でワークステーション使ってる人くらいか


328 : Socket774 : 2009/08/01(土) 14:21:53 ID:9GOW01xy

GPU描画の如何は置いといて、
Vistaの時点でAero程度ならGMA950で大丈夫だったんだから
今更PineviewでWin7が苦しくなる、ってことはないでしょ。


329 : Socket774 : 2009/08/01(土) 16:48:56 ID:1q2pWkUI

デスクトップコンポジション切るって事はWDMの無効と同義で、GPU描画したくてもできない状態
ドザ板行くかぐぐってみよう

>>328
苦しくはならないがintelが7用のWDDM1.1ドライバを950に出してくれないと
これがあると消費メモリリソースがVistaから格段に減るからAtom系には有難いんだが
950じゃ古すぎるかも


330 : Socket774 : 2009/08/02(日) 01:52:54 ID:/2/QVWHs

Intel to suspend Atom Z sales to netbook makers, say sources
ttp://www.digitimes.com/news/a20090731PD210.html

「現行のZシリーズをディスコンする」てだけだよね?


331 : Socket774 : 2009/08/02(日) 09:45:03 ID:EU/knon4

同じGMA950でも一般的なAtomマザボに乗ってる945GCと、ネットブック用の
945GSでEは描画性能に差があるはずだよ。確かクロックが倍ほど違ったはず

Pineviewに入るGPUは945GSEがベースで、クロックUPもされてるって話だから
やっぱ7でもも少し描画性能が欲しいなぁと、Intelは判断したんじゃないだろうか


332 : Socket774 : 2009/08/02(日) 10:01:50 ID:cG7UpCfR

Intelがもう少し性能が欲しいという理由でネットブック向けのAtomを高性能化させることなんてありえない


333 : Socket774 : 2009/08/02(日) 10:14:33 ID:OnL9Eg8p

>>331
確か、GM965内蔵のGMA X3100と945GM内蔵のGMA950とで3DMark06のスコアが倍ぐらい
違うんだっけ。

945GMと945GCとでどの程度クロックが違うのかは知らないけれど、いずれにせよ
GM965のGMA X3100よりも性能がはるかに劣ることは確かだものねい

>>332
だね。Intel的にはもう少し性能が欲しければCentrioにしろってなるだろうし。


334 : Socket774 : 2009/08/02(日) 10:43:44 ID:MyXVaRjS

一般的なデスク向け945Gx・GCが400MHz、GSEが133MHz、Pineview統合が200MHz、
X3100はロジック追加で667MHz、で合ってる?

このスレではGMA Boosterの話は出てないんだな
試してみた人は多そうだが


335 : Socket774 : 2009/08/02(日) 14:11:11 ID:ckXPG1+x

>>297
Atomはクロック当たりの処理能力がCeleronの半分くらいしか無いから、
仮に動作クロックでCeleronに追いつけたとしても、絶対的な処理能力ではお話にならない。

IonのようにGPUだけ奢ったとしても、それで処理を軽減できるのは
UIや動画、ゲームI等の処理の一部に過ぎず、
ネイティブコードよりさらに効率の悪いスクリプトやバイトコードの処理は
輪をかけて遅くなる。クラウドやらWebアプリやらはユーザーの手元でJavaScriptや
Flashスクリプトを使いまくるので、実はCPU自身の地力が如実に問われる用途でもある。


336 : Socket774 : 2009/08/03(月) 06:59:41 ID:9PzvCpag

>>334
うう、そんなに性能低いのか。となると正直、Win7には向かないねぇ。
ただでさえCPUが貧弱なのにも関わらず、DirectX 10.1のエミュレーションを
しなくちゃならないのに。
たとえ同じ性能でも、ネイティブでDirectX 10.1に対応してくれていたら
まだマシなんだけどなぁ。

>>335
ただ、JavaScriptに関してはChoromeやSafariなどのソフトウェア側での
性能向上が著しいので、まだCPU云々とはなっていない。

FlashスクリプトもFlash Player側での性能向上がありそうだし。


337 : Socket774 : 2009/08/03(月) 11:41:13 ID:xRnOJMqc

こないだインプレスの記事で、Atomの方がCeleronより利益率が高いって記事が出てたよね

それからするとIntelは、コレまでよりも一段上のセグメント(ローエンドノート等)向けに
Atom系をもっと売って行きたいと思っているんでは無かろうか

それならばPineviewでGPUが強化されているのもうなずける

Microsoftも、出来るならば7StarterではなくHome Premiumを売りたいと考えているだろうから
その方向性は歓迎だろうな(ネトブ向けはAero無しのStarterだけれど
アップグレードパスは用意する筈)


338 : Socket774 : 2009/08/03(月) 12:57:03 ID:cJ9aEd4T

Intelとしても単価は安くてもいいので、チップセットごとホイホイ買い換えてくれることに
ありがたさを感じ出したのでは。ノート実売3万前後だと深く考えずに買い換えやすいし
と素人考え


339 : Socket774 : 2009/08/03(月) 13:08:21 ID:PGBh3BHz

Atomの利益率は高い方だが一個当たり利益そのものは格段に低いのに
せろりんより上のセグメントに広げたいなんてあり得んよ。
せろりんなら一個買う客がAtomなら三個買ってくれる訳でもないし。


340 : Socket774 : 2009/08/03(月) 14:26:51 ID:C5Bk5RsX

『ネットブック』 という名前にすれば、従来のローエンドノートくらいの機能でも 『高級品』 として
従来のローエンドノートと同じくらいの値段で爆発的に売れることに気付いたんじゃないの
それなら、中身は原価の安いAtomにしようと考えるのは当然

真面目に考えると、GMCH統合が標準になる時代にはAtom+GMCHのバランスが
ローエンドには向いているんだろうね


341 : Socket774 : 2009/08/07(金) 01:40:00 ID:pjj00Rn8

IntelのAtom戦略の鍵はSoCへの進化
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090806_307443.html


342 : Socket774 : 2009/08/07(金) 01:46:15 ID:lqj8/QnQ

Pineviewの次のMapleviewっての初めて知ったけど、
こっちはSoC化する予定ないのかね。


343 : Socket774 : 2009/08/07(金) 11:25:28 ID:pj+jTKpO

>>341のリンク先にも書いてあるけど、PC向けの変わり易いトレンドに俊敏に対応する為に
ワンチップ化はしないって話。あと将来の低プロセス化で効率が悪くなる部分があるんだとか

MapleviewではCPUコアとGPU、共に手が入るって話があるね

特にCPUコアは最初の設計で、FP/SIMD部がMID以下の小型機器向け用途に引きずられて
かなりケチケチ設計になってて、パフォーマンスに悪影響を及ぼしてるみたいだから
その辺りをもすこしリッチな構成にしてくるんじゃ無かろうか

まぁ整数演算は頭打ちだろうけど、浮動小数点演算関連はクロックを上げただけ
性能も出るからね

次はプロセスも下がるしTDPは据え置きで性能UPかも


344 : Socket774 : 2009/08/07(金) 11:56:49 ID:mSQrOWXU

PC向けもファンドリ&カスタマイズを許すようなことになれば、SoCもあるんじゃないの

まずありえないとは思うが


345 : Socket774 : 2009/08/07(金) 12:19:54 ID:cV9PyKcV

俊敏に対応するといっても、どうせPC用のICH、PCHを流用するだけじゃないかな。


346 : Socket774 : 2009/08/08(土) 08:02:09 ID:ALKTn04l

Pineviewではモバイル用途がNM10、デスクトップ向けがICH9/10Rと
使い分けられようになるから、Mapleviewでもその辺りは同じだろうね

まぁNM10(Tigerpoint)はサイズが小さくなって消費電力も下がるとは思うが
機能的にはICH7-Mと似たようなモノみたいだし(流石にSATA2には対応するだろうけど)
最新のICHも使えた方が合理的だね


347 : Socket774 : 2009/08/08(土) 11:12:40 ID:HAGEUW+b

でも、今のAtomのチップセット状況を見ると、最新のICHなんて使わないんだろうなぁ


348 : Socket774 : 2009/08/08(土) 11:53:03 ID:ALKTn04l

COMPUTEX 2009でのデモでは、PineviewにICH9Rが組み合わされてたよ
まぁNASだしそのまま出て来るとも限らんが

話は変わるがコレ凄いっス
ttp://blog.tsukumo.co.jp/honten/2009/08/pc3_duor_pc.html

特に中に入ってるIONITX-A-Uが2.1GHzで安定動作するってのが
おまけに地デジのDPモードで視聴可ですと!

TS抜きじゃなしにDP可とは、Atomも中々やるもんだ


349 : Socket774 : 2009/08/08(土) 20:30:38 ID:PkeYcCdr

Atom N450の価格はN270から$20増し
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51374346.html


350 : Socket774 : 2009/08/09(日) 02:43:24 ID:/Ytu9kOa

>>349
GSEがたしか$39とか前にあったからやっぱり少し安くなるようだね。


351 : Socket774 : 2009/08/09(日) 04:54:28 ID:4xgP/4lm

N2xx+945GSEはけっこうな値引きがあるらしいからなぁ
N450にも同じようなことはあるんだろうけど

そろそろN280+SIS672みたいな構成の組み合わせも解禁してほすぃ


352 : Socket774 : 2009/08/09(日) 06:43:17 ID:T7Z9MtDj

パッケージのコストが、定価ベースで1個あたり最低10ドルはかかる
旧プロセスとはいえ、10mm角近いチップを統合するんだから、+20ドルは(営業的に)妥当じゃないかな
でも原価率は相当下がりそうw


353 : Socket774 : 2009/08/10(月) 00:44:32 ID:qbhnWbXR

N450は自作向けMBは出るのかな?


354 : Socket774 : 2009/08/10(月) 15:51:23 ID:AfCkrTi+

D945GSEJTみたく遅れて出て来るんじゃねーかな


355 : Socket774 : 2009/08/17(月) 13:01:35 ID:6MD81/NF

ATOMって今のところ、ビジネス的に失敗ですか?成功ですか?


356 : Socket774 : 2009/08/17(月) 13:12:45 ID:4ke/P1Oa

>>355
セレロンのグレードを食いつつあるが利益は出てるようだ。intelがね。
ただSoCになったら、PC向けは打ち切るかもしれない。


357 : Socket774 : 2009/08/21(金) 07:03:47 ID:iaGGRkTT

2GHzのデュアルコアが欲しいです。2.5GHzのシングルでも良い
Z550を2個並べるだけでいいんだけどな


358 : Socket774 : 2009/08/21(金) 07:51:41 ID:FwRsS9DY

1.33GHzでいいからDCが欲しいね


359 : Socket774 : 2009/08/21(金) 10:31:20 ID:iaGGRkTT

330やったらあかんの? あぁ低消費電力型が欲しいって事か

Z515ふたつ並べて、動作クロック0.8〜1.2GHz可変で
TDP1.3W〜2.8Wとかもイイねぇ


360 : Socket774 : 2009/08/21(金) 12:05:31 ID:vIm5aRBV

TDPは8Wのままでいいから、EIST他に対応して800MHz〜1.6GHz×2がいいな
もっと言うと、シングルスレッド時は200MHz+2.4GHzとかになってくれるとなお良い


361 : Socket774 : 2009/08/21(金) 16:05:17 ID:rmOj9f+w

そこはもうぜひ5Wで。N系のAtomなんか巷に溢れてるんだから

確かにターボブーストみたいな機能があると面白いね。Atomのウイークポイントは
シングルスレッド性能だから、それをブーストしてやるのは実に効果的だ


362 : Socket774 : 2009/08/22(土) 09:50:27 ID:d1v3+qkg

まぁその辺りの『出せるハズなんだけど出てこない』モノが
もっともIntelに都合が悪い=価格性能比で上位の石を食ってしまう、Atomなんだろう

逆に言えばソレこそが、消費者にとって都合の良いモノなんだがな。あぁもったいない

でも最近風向きが変わたみたいだから、暫くしたらその手のも出て来るかもしれんケドね


363 : Socket774 : 2009/08/22(土) 10:20:44 ID:KyQ6j7ZR

NehalemのTurboBoostの制御ためにはPCUって100万以上トランジスタ使った
電力制御用のコントローラ実装してるけど、
NetbookくらいのAtomのためにそこまではしないんじゃないかな。
やるとしたら、Core2で実装されたIDAのようなのだろうけど、
これはこれで2コア程度なら効果あまりないようだし。


364 : Socket774 : 2009/08/22(土) 11:06:33 ID:d1v3+qkg

TurboBoostを使うって事はネイティブなデユアルコアで、今の流れだと必然的に
GPUオンダイにもなるから、全体的なダイ面積からすると100万トランジスタ級は許容範囲だと思う

Atomでも2GHzクラスともなると、かなり反応が良くなるから有効な機能だとは思うんだけどね
(Intelはソコまでしないというのには同意)

っていうかいっそのこと、2.4GHz+800MHzとかで固定しちゃうというのはどうだろう


365 : Socket774 : 2009/08/26(水) 20:36:25 ID:Y7QvJXuY

Intel、新『Atom』プラットフォームでスマートフォンに注力
http://japan.internet.com/allnet/20090826/12.html


366 : Socket774 : 2009/08/27(木) 01:06:26 ID:azKVd+VX

IntelがMoorestownとClarkdaleの新情報を公開
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090827_310763.html


367 : Socket774 : 2009/08/27(木) 12:33:58 ID:kqLuZM+D

>>366

Zシリーズの後継はMID等だけでネットブック向けにはださないのか
>DirectXサポートなし

おとなしく現行typePでも買うか


368 : Socket774 : 2009/08/28(金) 18:15:04 ID:GEAftI1q

>>366
これってハードウェアレベルでdxのサポートないのかな
APIだけか?
ハードウェアかえるのめんどいから後者かな


369 : Socket774 : 2009/09/03(木) 12:41:20 ID:OslMFi9h

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20090903_312655.html
たぶんこれpineview搭載機


370 : Socket774 : 2009/09/03(木) 21:27:34 ID:h5gpSoKI

>>369
まじですか!!
ソニーっていう不具合あるけど買っとくか!!


371 : Socket774 : 2009/09/03(木) 23:32:08 ID:AeBDSDC/

たぶんZだろ


372 : Socket774 : 2009/09/10(木) 11:57:22 ID:C3pzTGLJ

ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3124.html

じわじわとクロックが上がってゆく
N480(2GHz)とかN490(2.16GHz)も期待


373 : Socket774 : 2009/09/10(木) 12:08:33 ID:0ZmdxvJ2

来年か!!楽しみだ。


374 : Socket774 : 2009/09/10(木) 12:13:49 ID:l5f3329N

内蔵グラフィックしょぼすぎね?


375 : Socket774 : 2009/09/10(木) 13:08:37 ID:0ZmdxvJ2

インテル様のオンボはことごとくハズレだからな。


376 : Socket774 : 2009/09/10(木) 13:17:55 ID:sveORWAE

Lincroftと同じでAtomに945GSE相当の回路を45nmに再設計して、
そのまま1チップ化したんじゃないの?


377 : Socket774 : 2009/09/10(木) 13:26:55 ID:0ZmdxvJ2

945は、インテル様にしては珍しくまともだけど
今となっては、化石に近い年代物だ。
ATOMに高望みすることが間違いなんだが。


378 : Socket774 : 2009/09/10(木) 13:52:20 ID:0OGL2sFt

機能と低消費電力性能のバランスから言うと、945GSEベースってのは悪くないと思う

ただ、今時動画再生支援もないのがねぇ。Broadcomの外付けで対処するって話だけど
アレって既存のプレイヤーで使えるんかいな


379 : Socket774 : 2009/09/10(木) 15:51:15 ID:PTRdOZrJ

>>374
945GC内蔵のGMA950のコアクロックは400MHzだっけ。んで、GSEは133MHzだったかな?
GSEよりマシだけどGCの半分だものねい。

しかも、DirectXは9.0cの上にシェーダーはソフトウェア対応。もしWin7動かそうとすると
DirectX 10.1エミュでCPUパワーをかなり喰われそう。

>>378
既存のはもちろん無理。なので、対応を待つしかない。
ただ、来年にFlash PlayerがNVIDIAとBroadcommの動画再生支援に対応すると
発表しているから、Broadcommのが載るか載らないかでは大違いになる。


380 : Socket774 : 2009/09/11(金) 00:29:00 ID:iQyDPo/Y

>>379
というか、CPUが貧弱なのでIGPクロックを上げても(消費電力の割には)性能が上がらない、ってことかと
順序から言えば、性能がほとんど落ちない範囲でIGPクロックを下げたら133MHzになった、という感じにみえる
IGPクロックを1.5倍にしたのは、CPUが最終的に1.5倍くらいになるから、だと辻褄は合うがどうだろう


381 : Socket774 : 2009/09/11(金) 01:46:20 ID:TU9JVDPl

なるほどな、グラフィックは期待しちゃいけないってことだな。


382 : Socket774 : 2009/09/11(金) 05:25:49 ID:n7txZfV2

>>380
それはIONを全否定するような意見だな


383 : Socket774 : 2009/09/11(金) 06:38:09 ID:oCOGqa8C

Intel視点の話をすればIONは否定されるだろうね
まだIntelは、NVIDIAの目指すGPGPUの方向には行きたくないだろうから

PinetrailのGPU性能に関してはWin7対策ってトコも多少あると思う
starter以外でも快適に使えるようにしとけば、売れる幅が広がるし


384 : Socket774 : 2009/09/11(金) 06:56:28 ID:cRxB9qNn

>>382
IONの仕様は良く知らないが、CPUによるエミュレーションはGMA950より少ない(無い)でしょ


385 : Socket774 : 2009/09/11(金) 09:44:57 ID:n7txZfV2

>>383
とはいえ、現実にWin7 RCやVistaだとGMA950では明らかに遅いわけだし、
動画再生支援がBroadcommのカードというのはPC用途では高コスト要因に
しかならない。せめて、GMA500のように動画再生支援だけでも載せてくる
べきじゃなかったかなぁ。

>>384
へ? どうしてそんな話に。>>380はCPUの性能が低いからGPUの性能も低くて
いいだろという話。IONはその逆で、CPUの性能をGPUでカバーするという話。

なので、ION2はCPUの負荷を低減するために、おそらくネイティブでDirectX 10.1に
対応してくるだろうし、動画再生支援もより強力になると思う。


386 : Socket774 : 2009/09/11(金) 09:55:45 ID:TU9JVDPl

>>385
ION2が楽しみになってきた。発売今年末だっけ?


387 : Socket774 : 2009/09/11(金) 10:33:01 ID:DxGPth2H

intelにとっては、元々つける予定なかったのに、動画再生支援の要求が意外と多かったから,
オプションで別チップってなったんじゃないの?
多分Pineviewは消費電力下げたり、チップ数減らすのがメインで、
性能を上げるつもりなんてほとんどないんだろう。


388 : Socket774 : 2009/09/11(金) 10:57:59 ID:n7txZfV2

>>386
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20090609_280623.html
によると、サンプル提供開始が年末だから、発売は来年になってからじゃないかな。

VIA Nanoもサポートとの事で、Atom + 945の抱き合わせ商法のようなことを
またされたら、VIA Nanoに逃げる気満々の模様。とはいえ、肝心のVIA Nanoは
性能のわりに消費電力があまりにも高すぎるけど。いくらアウトオブオーダー
とはいえ、シングルコアで1.8GHz TDP 25Wってなんじゃそりゃ。デュアルコアで
TDP 15W程度にまで抑え込んでくれよ…


389 : Socket774 : 2009/09/11(金) 13:15:23 ID:tX6vqMZk

NanoとAtomは製造プロセス違うだろが


390 : Socket774 : 2009/09/11(金) 13:15:50 ID:eNx7Osqj

>>385
BroadcomのアクセラレーターつけてもIONより安いだろ


391 : Socket774 : 2009/09/11(金) 16:23:12 ID:oCOGqa8C

>>385
うーん、とりあえずウチの945GC+Atom230マシンに入れてある
Win7RCを触った限りでは、Aeroでも普通に使えるがなぁ

945GSEでWin7だとどうなんだろ。使ってるひと、Aeroの具合はどうですか?


392 : Socket774 : 2009/09/11(金) 20:11:45 ID:TU9JVDPl

>>388
なるほど。元々C3ユーザーからの流れ者だからNanoに逃げてくれるのは歓迎だけど、
Nanoの生産体制があやしすぎるぜ。
物が一生見れない可能性もある。
インテル様もガメツク稼がないでいろんな展開を考えてほしい。
他のプレッシャーが弱すぎるのが原因なんだろうけど。


393 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/09/11(金) 23:35:47 ID:gMJd18aF

そのへんはARM陣営が圧力かけなさすぎるからだろ。
1GHz超えたか超えないかのレベルでクロック諦めてマルチコアにシフトしてるし。
x86はシングルコアで3GHzの3命令同時発行できる実装出したというのに。

もちろんあまり高性能実装には向いてない命令セットアーキテクチャなのは知っている。


394 : Socket774 : 2009/09/20(日) 10:25:09 ID:jR4GsUKz

年内は、発売なしか。
情報ぐらい小出しに出してくれてもいいのにな。


395 : Socket774 : 2009/09/20(日) 19:51:36 ID:U0qFWElZ

>>393
組み込みプロセッサ分野で Intel 対抗姿勢強める ARM
ttp://japan.internet.com/webtech/20090917/12.html
> 動作周波数2GHz で消費電力1.5ワットのハイエンド プロセッサ


396 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/09/20(日) 20:05:34 ID:1osGbLlc

2007年始めに1GHzのクアッドコアとか出してるのに製品化にこぎ着けてないわけで。
組み込みプロセッサのハイエンドが「発表」止まりなのは毎度のこと。

そもそも40nmでキャッシュうんMBも積んだらARMが強みを活かせる「低コスト」も破綻すると思うんだ。
そのスペックが普通に量産品に採用されるのは何年も先の話だ。

製造コストをかけすぎるとx86最大の強みであるWindowsやその他オープンソースを含めたソフトウェア資産に負ける。


397 : Socket774 : 2009/09/21(月) 10:17:14 ID:d+fu6kp1

464 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2009/09/21(月) 00:10:30 ID:76SNDitb
Cortex-A9は2GHzでTDP1.5W、TDPの面でAtomをぶっちぎってるよ
あっさり2GHzを出してきた
今まではニーズが無かったからやらなかっただけでやろうと思えばいつでもできたわけだ
Atomよりずっとシンプルだから当然だけどさ

467 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2009/09/21(月) 09:31:49 ID:76SNDitb
ところがどっこい
プロセスは実はインテルの方が遅れている
インテルのCPUはインテル社内専用の独自の設計ルールでやってる
IBM軍団はファウンダリ前提の汎用設計ルール
インテルは社内専用の独自ルールでやれるから少しIBM軍団より先行するけど社外に転用ができない

468 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2009/09/21(月) 09:34:48 ID:76SNDitb
つーか同じプロセスならARMの方が圧倒的にダイサイズは小さくなる
インテルは3世代先に行っていてもARMには勝てないよ
Atom不利な材料ばかりなのに果敢にARMに挑戦するインテルの図なのよ
唯一望みがあるとすればトランジスタ数あたりの性能でAtomが上(のはず)

469 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2009/09/21(月) 09:38:13 ID:76SNDitb
だいたいSoCだってARMはマクロの形で提供するけどAtomは?
もしかしてインテル自身が単独でSoCをやるつもり?


398 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/09/21(月) 10:56:00 ID:gVZrgLZ/

残念だが量産するだけのニーズも無いだろう
デュアルコア+L2 うんMBでN270より速いとか言ってる時点でその程度が限界だろ。
ARMは結局のところ組み込み量産向けの製品だから、ダイサイズを必要以上に大きく出来ない
過剰なスペックは要らないからな。

発表するだけで出荷しないレベルでいいならAtomは2GHz以上出せてるわけで。
そしてWindowsが動く。


399 : Socket774 : 2009/09/21(月) 11:48:53 ID:o0HU32yM

AtomはZ550で2GHzもう出てるよ。
VAIOで既に採用されている。


400 : Socket774 : 2009/09/22(火) 11:41:02 ID:4cwt6qUp

476 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2009/09/22(火) 09:06:29 ID:JHx9/p//
スマートブック、MIDのセグメントはAtomに条件が不利すぎる
いくらインテルでも無理なもんは無理だよ
馬鹿な子は万能無敵のヒーローを妄想して馬鹿言うけどインテルにも得意不得意はある
このセグメントではWindowsに頼れないのも懸念材料だしね
Windows動かさないならx86はハンデにしかならない

477 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2009/09/22(火) 09:15:02 ID:JHx9/p//
SoCというのは社外メーカーが開発できないと成立しない
ARMは汎用に使えるマクロの形で供給しているけどAtomはそんなの無理
そもそも製造プロセスがインテル独自だから同じダイに社外のIPを載せるのは難しくなる
なんでMoorestownが2チップ構成なのか?
IO側のチップは普通の製造方法だからこっちを各メーカーにカスタマイズさせるつもり
この部分はTSMCに外注するしかないのがインテルの実状


401 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/09/22(火) 11:57:51 ID:CYxqPFZT

携帯基地局とかネットワーク機器向けのSoCはIntel自身が作ってるの知ってるのかしら。
っていうかPentium Mの時代からありましたよ。
もちろんARMに比べれば限定的な市場ではあるが

そもそもARMの市場を食う必要なんてない


402 : Socket774 : 2009/09/22(火) 13:46:37 ID:jUvHNc29

ARMの市場を喰いたいからARMに喧嘩売ってたんだが


403 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/09/22(火) 18:38:26 ID:CYxqPFZT

XScaleの賄ってたレンジはな。
そこはもともとIntelが支配してたマーケットでしょ。
そこより下は単価安すぎて旨味がない。


404 : Socket774 : 2009/09/22(火) 20:50:26 ID:ub/+n+bI

i7ノート(笑)は相変わらず低脳晒してんのか


405 : Socket774 : 2009/09/23(水) 10:31:58 ID:JaR0jKfl

いまさらDX10のGPU統合ってどうなのさ?


406 : Socket774 : 2009/09/23(水) 10:52:38 ID:D8NL496G

>>405
えあろが動けばOK


407 : Socket774 : 2009/09/23(水) 15:09:09 ID:HK8FWABI

アロエって3日使うと飽きるな


408 : Socket774 : 2009/09/28(月) 07:27:13 ID:KQ+k4qQa

いまだにPineViewの詳細が出てこないって事はどうしたことだろうか
せめてダイ写真や実働試作品くらいは公開するだろうとはおもってるが


409 : Socket774 : 2009/09/28(月) 07:40:42 ID:g7jvT0UC

まあ、出荷が年明けにまで延びたからなぁ


410 : Socket774 : 2009/09/28(月) 09:23:47 ID:vYMwaTBg

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20090928_317641.html
>AtomプロセッサコアのSoCがついに登場

直接は関係ないが、32nm世代のSoCプロセスの下りは結構興味深い

>>408
これ以上得売れられても困るので、あんま華々しくやりたくないんじゃないかね


411 : Socket774 : 2009/09/28(月) 16:52:09 ID:vBE19rgH

単に延びただけ

> 468 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2009/09/27(日) 23:36:30 ID:NEFrqmN+
> 【IDF 2009レポート】ダディ・パルムッター氏基調講演
> 〜Nehalemアーキテクチャの新モバイルプロセッサ
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20090925_317526.html
>
> >Moorestownは元々は2009年の末にリリースされる予定だった製品だが、予定よりも遅れており、
> >初日に行なわれたポール・オッテリーニ社長兼CEOの基調講演の中で、2010年の半ばに
> >スケジュールが変更されたことがさりげなく明らかにされた。
>
> 半年延びておいて「さりげなく」で済ますな(;´Д`)


412 : Socket774 : 2009/09/28(月) 17:23:24 ID:J7aDeXkE

Moorestownが遅れると、PineTrailが遅れるは直接には関係ないんじゃないかな。
https://intel.wingateweb.com/us09/scheduler/downloadFileCounting.do?sesfid=ED61805D08354B851B879DF8D424A3B1&abb=EA310A001BBE149EF72D3F22C4B4B7E3&fn=D092E870A59D761B75AC894249258667974EDFE7768607DCCBE61C8BED76E8D6
このpdfの内容が間違いじゃなかったら、IDFの時点では2009年Q4に出荷予定のまま。


413 : Socket774 : 2009/09/28(月) 18:28:03 ID:j3MuLxag

やっぱMoblinが足を引っ張っているんだろうか >>Moorestown


414 : Socket774 : 2009/09/28(月) 20:10:24 ID:g7jvT0UC

>>411
げ、年明けすぐだとばかり思っていたけど、半ばにまで延びたのか。
チップレベルでそうなると、製品レベルでは1年近く待つことに
なるんじゃないか?


415 : Socket774 : 2009/09/28(月) 21:42:33 ID:vYMwaTBg

>>412
確かにそうだね。統合されるGMAも別みたいだし
このスレ的にはPineTrailが予定通り出て来れば問題なさげ


416 : Socket774 : 2009/09/28(月) 21:52:34 ID:czxaOzJW

やっぱWindowsなしだと無理だってことかwww

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile/20090924_317324.html
>●Netbookへのスタンスに変化?


417 : Socket774 : 2009/09/29(火) 05:42:42 ID:qEdTEBxv

ごめんもう待てなくなって買っちゃった


418 : 貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs : 2009/09/29(火) 20:50:22 ID:Cm7mg4Tu

土俵が違うところでARMとAtomを比べても意味ない罠。
利用者とすればソフトやドライバが揃っていて消費電力が少なければそれに越したことはない。
が、現状ではARMのミニノートが200ドルで出来るとプレリリースが出てる
今時点でAtom搭載のミニノートが修理上がりで2万円で売られえている
現状を見ればミニノートの戦いでもARMは厳しい状態であるのは間違いないだろう。

よっぽど100時間持ちますとかアドバンテージがないとパソコンでARMを選択する人間はいないんじゃなかろうか。
逆に携帯ゲーム機やミュージックプレイヤーぐらいのシビアな環境ならARMが有利ということ。


419 : Socket774 : 2009/09/29(火) 20:56:35 ID:jQ84x56J

Atomも十分安いから価格で実質Windows分(30ドル程度)の価格差しか出ないしな。
それに液晶サイズが大きくなればCPUの平均消費電力が少し下がろうが
実駆動時間は何倍にもアップすることはない。
PDAクラスの小型機器ならばARMにも分はあるけど10インチクラスの
ARM搭載スマートブックなんてよほどの物好きしか買わないだろうな。


420 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/09/29(火) 22:17:45 ID:M4SuqDTa

Cortex-A9 2GHz×2搭載の「NetWalker Pro」見たいなの出してくれないかね。




421 : 貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs : 2009/09/29(火) 22:42:26 ID:Cm7mg4Tu

サーバーや組み込みみたいにそれだけで完結するものなら可能性があるんだろうけど
パソコンみたいにあらゆるドライバを必要とする分野ではどうしても過去の遺産が使える
x86が有利なんだよね。

ARMやMIPSでのパソコンへの可能性をWindowsCE3.0が出た時ぐらいに考えてたけど
メリットがないという結果になったよ。
もちろん、強力なプレーヤーが現れて影響力によって多くのメーカーが対応デバイスを出すか
ドライバを提供してくれる状態なら別だけど。


422 : 貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs : 2009/09/29(火) 23:37:24 ID:Cm7mg4Tu

ARMやMIPSには二つの壁がある
OSの壁とx86の壁

intelはx86という資産でMoblinというLinuxで
OSの壁であるWindowsを越える可能性を見せている。
これもどこまでintelが本気なのかにも掛かってるし
MSがWindows7で派手にコケるかどうかにも掛かっている。


423 : OOO-⊂(´∀`旦⊂☆諫碕 : 2009/09/29(火) 23:51:20 ID:RDEmMBQL

いやまじめな話、WindowsだのLinuxだのどうこうより
上位x86市場でボロ儲けしまくりのお金持ちIntel様の攻撃力ではなくHP(ヒットポイント)が
チート気味だからつよいんだよ。数の論理で勝負、これが重要。


424 : OOO-⊂(´∀`旦⊂☆諫碕 : 2009/09/29(火) 23:53:49 ID:RDEmMBQL

数の論理ってのは単なる数量ベースの出荷量ってことじゃなくて、
モバイルPC〜HPCまでトップシェアで統一しようかという破竹のいきおいのx86のもつ
体力がつよい。だからIntelは一気にARMと戦える製品ではなくて、
モバイルよりちょっと下のレンジ、次はさらに下のレンジ、
というようにじりじり上位から責める戦略をとっている。


425 : OOO-⊂(´∀`旦⊂☆諫碕 : 2009/09/30(水) 00:27:59 ID:K3I1eXm1

ARM等が幅をきかせている組み込み分野はx86にとって最後に残された領域。
IntelにとってはPCやサーバの市場が競合他社に負けてまずいことにならない限り、
更なる市場拡大のために、何度か失敗していても、これからは永遠に攻め続けなければならない市場だ。
今回のIDFはわりと組み込み向け製品の紹介に力が入っていたようだね。


426 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/09/30(水) 02:24:38 ID:pBmLhIEK

ARMはIPが色んな会社にライセンスされてて多くのSoC製品のコントローラとして
使われてるが、反面、画一的な実装が存在しない。

Atomはどうよ?
ネットブックのスペックなんてN270+945GS+メモリ1GBでどこもほとんど同じだが
それが世界で何千万台も売れた。
単一製品でのスケールメリットが違う。


427 : Socket774 : 2009/09/30(水) 19:07:54 ID:RqEee7ds

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20090930_318376.html
>Atomの次期プラットフォーム「Pine Trail」と「Moorestown」

Navy-PierのTDPの33Wってのは、330+945GC+ICH7の組み合わせなんじゃないのかね
計算上は大体それくらいになるし


428 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/09/30(水) 21:40:01 ID:pBmLhIEK

理想のファイルサーバ用ソリューション


429 : 貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs : 2009/09/30(水) 22:02:14 ID:sVRluQ7R

>>427
[拡大画像]【PC Watch】 【IDF 2009レポート】Atomの次期プラットフォーム「Pine Trail」と「Moorestown」
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/318/376/html/01.jpg.html


430 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/09/30(水) 22:57:02 ID:pBmLhIEK

Atomの最適化マニュアル見てると頭痛くなってくる。
最大スループット引き出すにはマシン語のバイト数見て並列化やんないと駄目らしいぜ


431 : 貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs : 2009/10/01(木) 01:11:12 ID:FDVQJy84

ASCII.jp:ネットブック専用? Windows 7 Starterは何が違う|買う前に知っておきたいWindows 7のアレコレ特集
http://ascii.jp/elem/000/000/456/456926/
starterは32bitのみ
Starterの上限スペック
・画面サイズは対角10.2インチまで
・CPUはシングルコア、クロック周波数2GHz、TDP 15Wまで(チップセットやGPUは含まない)
・メモリは1GBまで
・ストレージは250GBまでのHDD、または64GBまでのSSD
・グラフィックス機能は制限なし
・タッチスクリーンの制限はなし(搭載・非搭載のいずれも可能
外部出力は本体画面のピクセルと同じで同じ画面。マルチディスプレイは不可

メモリ制限がクソ過ぎる。XPですら2GBでやっとネットが快適だというのに。


432 : Socket774 : 2009/10/01(木) 02:45:03 ID:345IjcTy

Pineviewでこそベアボーンが流行るんじゃねえかと思う


433 : Socket774 : 2009/10/01(木) 03:40:22 ID:QIMLOk6N

>>427
だろうね。Nettopプラットフォームでの比較だし
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/318/376/05.jpg


434 : Socket774 : 2009/10/01(木) 09:00:33 ID:gK9xOhQ1

>>433
その図だと945GCみたいだね
まぁでもソレだと、比較の意味なんか無いような


435 : Socket774 : 2009/10/01(木) 09:12:29 ID:YBZ/Lge2

そのスライドを使っているセッションがNettopのセッションだから仕方ない。
Netbookの方では残念ながらTDPの数字を比較してないので、
どれくらいPineTrail-Mで消費電力下がるのかよくわからない。


436 : Socket774 : 2009/10/01(木) 10:51:04 ID:5joGzKwi

スケジュールが半年伸びただけ。
しかし、snapdragonやtegraはもうそこまで来ている。
ドライバって言っても、MIDなら繋ぐのはUSBくらい。
来年の終わりにはChromeOSも来る。
IntelはMIDでは負けるな。


437 : Socket774 : 2009/10/01(木) 11:03:39 ID:gK9xOhQ1

>>435
確かに良くわからないな

まあでも、あまり喧伝してないところを見ると
PineTrailは前世代の945GSEを使ったプラットフォームと比べて
消費電力に関してはそれほど差がないのかもしれんね

それよりもメモコン+GPUオンダイによる
普段使いでの性能UPの方が、差が大きいかも

あと実装面積の低下は歓迎できるトコ


438 : Socket774 : 2009/10/01(木) 12:26:33 ID:6NZzpgIm

>>437
Pineviewの内蔵GMA950は945GSEよりもコアクロックは上がっているので、
シュリンクされたぶんと相殺されちゃって、消費電力があまり変わらない
可能性は高いだろうねい。

945GCと比べた場合だと、シュリンクされた上にコアクロックが落ちているので、
圧倒的に省電力になる。


439 : Socket774 : 2009/10/04(日) 07:18:05 ID:Kx9AkBh6

http://haleron.com/index.php?option=com_content&view=article&id=5:netbook-info&catid=25:the-project

N270×2って。その発想はなかったわ


440 : Socket774 : 2009/10/08(木) 22:30:26 ID:NYNsrqaX

N270のSMP構成だとOSがXPProやVistaBusiness以上じゃないと2CPU目が認識しないだろ


441 : Socket774 : 2009/10/08(木) 22:39:08 ID:+nyY++Km

そいえばFSBだからSMP出来るんだよなw


442 : Socket774 : 2009/10/09(金) 10:52:51 ID:g4J4etAX

構成表にはWindows XP としか書かれていないから、恐らくダウングレードのProだろうね
330の4コアでもイケるかな?


443 : Socket774 : 2009/10/09(金) 14:28:38 ID:cd0elRyO

>>442
330は元々ニコイチだから、N270と同条件とは行かないとおもうけど。


444 : Socket774 : 2009/10/09(金) 16:24:58 ID:BIXuqwbE

MSの条件はソケット単位だからむしろ330はHomeでも可
270*2だとProでなきゃ駄目


445 : Socket774 : 2009/10/09(金) 18:11:32 ID:WoNNhjf+

         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < Pineviewまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/


446 : 442 : 2009/10/09(金) 18:17:32 ID:g4J4etAX

× 330の4コアでもイケるかな?
○ 330×2の4コアでもイケるかな?


447 : Socket774 : 2009/10/09(金) 19:19:48 ID:JWpH3AO3

そんなに低性能でやたらと多コアのCPUが欲しいならLarrabeeでも買っとけ


448 : Socket774 : 2009/10/09(金) 22:33:24 ID:SBlpyluj

>>438
GMA500じゃないのか。


449 : Socket774 : 2009/10/09(金) 22:40:44 ID:cd0elRyO

>>448
そっちは、むーあずたうんじゃね?


450 : Socket774 : 2009/10/09(金) 22:45:20 ID:SBlpyluj

えー。
ネットブックに必要なのはどう考えても動画再生支援なのに。


451 : Socket774 : 2009/10/10(土) 00:27:25 ID:iDFWFp/c

この流れ何回目だ


452 : Socket774 : 2009/10/10(土) 04:07:55 ID:zohJRyfn

動画みたけりゃION搭載機買え
が結論だろ


453 : Socket774 : 2009/10/10(土) 04:24:03 ID:bOJ4giAy

オクでこのカード落として自分で挿すか
搭載モデル買えば解決する話
ttp://www15.atwiki.jp/aod250/pages/32.html
965. 684 2009/07/31(金) 23:49:51 ID:7gkrrPD/

AOD250にCrystal HD組み込み報告です。

BIOS 1.06だと認識されず凹みましたが1.07で無事動作。
USのHP mini110用ドライバーとプレイヤーであっさり問題なし。
H264エンコのアニメがヌルヌル動いてCPUは15%を越えません。

まだドライバーやプレイヤーがこなれないのかコマ落ちもありますが。もしかしたら自分のエンコが下手なだけかも。

とりあえず動画持ち運びマシンとして完全体です。チラ裏失礼しました。


454 : Socket774 : 2009/10/15(木) 12:18:59 ID:rMHkqda2

test


455 : Socket774 : 2009/10/16(金) 04:20:17 ID:kLC7DAR7

どうも、僕です。
秋葉で見たら声かけよろしく。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1255281121/l50


456 : Socket774 : 2009/10/16(金) 15:11:03 ID:haK/MXDs

http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51434098.html

>次世代AtomとなるPineviewについて書かれており、デュアルコアのAtom D510のTDPは13Wとなり、組み合わされるサウスのNM10で3〜4Wとなるとのこと
>従来はAtom 330で8W、945GCで6W、ICH7で3.3Wでしたので、全体の合計としてはそれほど変わらなさそうですね

>ただしAtom D510/D410で搭載されるIGPについては945系のGMA 950ではなく、G3x系のGMA 3150が使われるとのこと
>G31のGMA 3100より少し高速とのことですので、現行世代より幾分か改善されそうです
>実際のパフォーマンスを見てみたいところですね
>プラットフォーム全体で電力効率を考えれば向上していると考えてよいかと思います


GMA 3150だってさ。
これならCrystal HDいらないかも?


457 : Socket774 : 2009/10/16(金) 15:34:06 ID:/wVCCmpF

GMA3100ってGMA950を改良しただけで、H.264には対応してない。


458 : Socket774 : 2009/10/16(金) 16:00:04 ID:NsYdcK5o

Broadcomのアクセラレーター、オプションじゃなくてチップセットのウェハーに統合してくれればいいのに


459 : Socket774 : 2009/10/16(金) 23:40:01 ID:IVJAcW9O

945GCは25Wとかだろ。


460 : Socket774 : 2009/10/17(土) 06:04:13 ID:f3FCnrBy

公式で22.2Wだね

GMA3150とやらもピクセルシェーダーの一部はエミュレーションなんだろうか
だとするとその分CPU負荷が上がるから、Win7時代にはちょっとアレだなぁ


461 : Socket774 : 2009/10/18(日) 03:49:53 ID:slvW01VU

小型化できるのがポイントってだけだな 


462 : Socket774 : 2009/10/18(日) 04:43:50 ID:pbVn5b4n

Vistaや7のAeroGlassは、ウィンドウの縁の部分を透過させると
背景にわざわざガウスぼかしをかけるんだよな。
それだけのためにピクセルシェーダーを要求するとかアホじゃねーか
と思うんだけど(ただの半透明透過で良ければ、DX7/8世代のGPUで済む)。

ただまあ、DX7世代だとハイエンドカード以外はGVRAMが狭すぎるとか
別な意味で問題も出てくるし、要求ラインとして一律にDX9以降で足切りするのも、
それこそGPUどころかPCのチップセットの型番すら理解しようとしないド素人ユーザーを
相手にするとなると、あながち間違いとも言えんのか。

んで、DX9以降でライン切ってるならピクセルシェーダー使ってokでしょ、となると。


463 : Socket774 : 2009/10/18(日) 17:31:04 ID:/flcn/QN

>>460
PixelShaderはハードでしょ、エミュはVertexShaderでしょ。


464 : Socket774 : 2009/10/19(月) 05:56:19 ID:P58Qtn8+

別にぼかすためだけにピクセルシェーダ使ってるわけじゃないだろ。
8以前と9以降はぶっちゃけ別物。ゼンジーの本でも読むよろ


465 : 460 : 2009/10/19(月) 06:38:01 ID:MVQw8imM

>>463
>PixelShaderはハードでしょ、エミュはVertexShaderでしょ。

確かにその通りだった。板汚しスマソ


466 : Socket774 : 2009/10/19(月) 21:22:05 ID:kqOS07PO

どうせGMA950から変えるのだったら、Atom向けに作った低消費電力だけど
H.264再生支援の載ったGMA500か、てんこ盛りのGMA X4500かのどちらかが
よかったなぁ。GMA 3100系じゃ正直中途半端。


467 : Socket774 : 2009/10/21(水) 09:20:46 ID:/y3P3d63

Pineviewは見送って、32nmのMapleview待ちかなぁ…
消費電力が同じで、性能もほぼ変わらずじゃ、
今使ってるネットブックから買い替える価値が無いよね
ファンレスに期待してたけど統合した分、CPUの発熱増えるしさ


468 : Socket774 : 2009/10/21(水) 09:56:28 ID:0eqVB0UT

要するにシステムの面積が小さくなるだけで、性能的にほぼ変わらず
消費電力も殆ど下がってないんだよな

Intel様のSoC技術ハードルを下げる布石なんだよね
既存チップでやってしまってその他問題が出るのは、この次でやる
チクタクだったかが、ここでも活かされてるんだよな


469 : Socket774 : 2009/10/21(水) 11:58:22 ID:XG91QLmx

>>467
そういえば、消費電力はあまり変わらずに実装密度がグンと上がるので、
温度は上がるんだよなぁ。チップが分かれているとツインタワーなヒートシンクを
複数並べてというのができたけど、1チップ構成だとそれじゃ放熱追いつかなさそう。


470 : Socket774 : 2009/10/21(水) 12:13:05 ID:oF7++fUb

945GCは電気食いじゃなかったか。


471 : Socket774 : 2009/10/21(水) 12:30:41 ID:3FQsp+lh

Nettop向けは消費電力半分くらいに減るけど、Netbook向けの方はあまり変わらないんじゃなかった?


472 : Socket774 : 2009/10/21(水) 12:31:53 ID:XG91QLmx

>>470
もちろん945GCは電気喰い。>>456では945GCと945GSEとを間違えていて、
945GCは>>460にあるようにTDPが20W以上。Atom 330と合計したTDPは
30Wを超える。

それがPineviewになるとデュアルコアのD510で13Wとのことだけど、
現状のジョンやNF94-270-LFや一般的ネットブックのようにN270 + 945GSE
という構成だと2.5W + 6Wなわけで、熱処理のしやすさは圧倒的に違う。

もちろん、D510単体で945GCのTDPよりもずっと低いので、大型のケース
使えばファンレス化も容易なんだろうけど。


473 : Socket774 : 2009/10/21(水) 12:35:26 ID:FCh1+6Vy

この板ノート関係ないし


474 : Socket774 : 2009/10/21(水) 22:40:52 ID:lqEUPC3n

945GCの120nmプロセスから、一気に2世代飛び越して45nmプロセスになるんだから
省電力にならないわけないだろう

同じクロックで動かすなら確実に電力削減、1.5倍でもそれなりにはいく
まあ、Atom Z+SCHに匹敵するか、少し超える程度の消費電力になるんではない?


475 : Socket774 : 2009/10/21(水) 22:59:04 ID:/iz6FO2m

120→45なら、面積は単純計算で14%になる。
消費電力もそれくらいになるのでは。


476 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/10/21(水) 23:08:30 ID:pXjOHmBL

Intelに120nmなんてない


477 : Socket774 : 2009/10/21(水) 23:17:30 ID:/iz6FO2m

130nmかよ。
だったら12%だな。消費電力は3wくらいか。


478 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/10/21(水) 23:32:32 ID:pXjOHmBL

ここ数年何処の会社もシュリンクによる縮小率70%くらいに落ちてねーか?



479 : Socket774 : 2009/10/22(木) 00:54:36 ID:UHoSgEua

そりゃそうさ


480 : Socket774 : 2009/10/22(木) 09:43:22 ID:NaHl0Zpt

GMCHの消費電力を比べるなら、945GSEからPineviewになってもそれ程は変わらないハズ
微減て程度。ただ動作クロックが133MHzから200MHzにUPしてるはずなので
その分省電力と言えなくはない

ただメモコンも統合してるから、その分も含めると945GSEから
2倍くらいグラフィック性能は上がってるかも。それでも、945GCには届いてないと思うが

個人的にはメモコン統合で、CPU部分の性能がどれくらい底上げされるか注目してる
整数演算10%UPって噂もあるし
インオーダーのAtomは、メモリの速度にシングルスレッド性能が左右されやすいからね


481 : 480 : 2009/10/22(木) 13:28:37 ID:NaHl0Zpt

× 2倍くらいグラフィック性能は上がってるかも
○ クロック2倍になったくらいグラフィック性能は上がってるかも


482 : Socket774 : 2009/10/22(木) 19:00:42 ID:I/V2J/Um

しかし、DDR2の値上がりが始まった時期に登場とは
見誤ったかもな…


483 : Socket774 : 2009/10/23(金) 00:09:04 ID:O8FgQFLy

>>482
DRAMの価格なんて、いったん大きく上昇しても3〜4ヶ月もすれば戻ることが多い罠


484 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/10/23(金) 00:16:57 ID:Ue3qZdbi

多少高くなっても電力効率いいDDR3にしとけよ・・・


485 : Socket774 : 2009/10/23(金) 00:21:02 ID:B9NUS7C3

DDR3とクロスしちゃったら後はあんまり下がらんでしょ
この後景気回復した辺りで交代しそうな感じ


486 : Socket774 : 2009/10/27(火) 19:55:02 ID:XJ7wrCjy

Pineviewっていつ出るの
ION2とどっちが登場早い?


487 : Socket774 : 2009/10/27(火) 23:17:21 ID:BEDg0FhN

>>486
ION2はひょっとすれば今年中にサンプル出荷されるかもしれないけど、
Pineviewは確実に来年。


488 : Socket774 : 2009/11/10(火) 03:06:19 ID:8nDGZ9kp

http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51451241.html
>次世代Atomの詳細を12月21日に発表か


489 : Socket774 : 2009/11/10(火) 03:08:53 ID:ublFFNAO

次は何が10分の1になるんだ
次世代というだけでサイコーにわくわくするぜ


490 : Socket774 : 2009/11/10(火) 03:43:18 ID:s8zD8w0I

スリープ時の待機電力が減るだけだろ
携帯機器に対抗して。
使ってるときの消費電力はそう簡単には減らせないよ。


491 : Socket774 : 2009/11/10(火) 09:47:30 ID:laRC5EQK

>>488
CrystalHDカードとはセット扱いなのかね
ならFlash Player 10.1とあわせて、死角が無くなったと見て良いかも
もちろんソコソコの性能のバランスだけれども

少し遅れて1.86GHz版も出るらしいし、OSがXPならこれで充分という人が増えるだろう
あとDxx0系は、無印Atomと比べてチップセット部分が低消費電力になるから遙かに扱い易くなる

Win7向けには高クロック(2GHzくらい)のDCが欲しいかな



492 : Socket774 : 2009/11/10(火) 09:56:46 ID:vnd7dlh0

Mapleviewはいつかな


493 : 1 : 2009/11/10(火) 14:16:58 ID:0rVhd4R4

そおか、
このスレもそろそろ役目を終えるんだな。


494 : Socket774 : 2009/11/10(火) 14:30:02 ID:kcRWPXsG

Medfield世代のPC向けが出るまで待ち続けれるスレにすればいいじゃない


495 : Socket774 : 2009/11/10(火) 14:56:59 ID:lIt1UMNA

>>491
もうCrystalHDをCPUに載せてしまえ
というかGMA500を統合しておけばこんなことにはならなかったのに……


496 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/11/11(水) 01:42:23 ID:4AjAynUS

いい加減64ビットと仮想化両方サポートしたAtom出してけれ


497 : Socket774 : 2009/11/11(水) 08:46:33 ID:koyxnfu1

HT・VT・64にXDビットもアリアリの、FSB667で2GHzのデュアルコア
それでTDPを5W+程度に抑えたAtomも出せなくはなかったんだよな。今更詮無い話だが

Pineview世代に期待


498 : Socket774 : 2009/11/12(木) 02:09:06 ID:N3Yg76wB

今度こそIntelのGbEコントローラ搭載したマザーボード出してくれ!!


499 : Socket774 : 2009/11/13(金) 09:27:44 ID:Bjh/X8o4

PineviewでもD-Sub出力のみってマジ?
だったらIONのほうがいいのかなぁ


500 : Socket774 : 2009/11/13(金) 10:56:07 ID:zZRh6RWB

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile/20091113_328409.html
やっぱーメーカーの開発者も、省電力型AtomのDCは欲しがってんだなぁ

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20091112_328392.html
Bobcatはout-of-orderなのに、ターゲット1W以下とは
でもAtomのin-orderみたく分かりやすい省電力トリックはないみたい

全体にシンプルにして(特に浮動小数点部とか)ダイサイズと消費電力を減らすのかね
AMD版nano?

省電力を目指すアーキテクチャとしては、Bulldozerの方が分かりやすいかも

>>499
945GSEにもDVIは付けられたから、そんなことはないと思うよ
もっともブリッジチップは要るかもしれんが


501 : Socket774 : 2009/11/13(金) 17:02:40 ID:yYv8hWW6

Bulldozerは
「同プロセスで各コアをBulldozerの共有部分+独立部分同等に拡張した"K10-II"を仮定して比較すると
マルチスレッド時のクロック効率は"K10-II"が若干高いが、
コア部分のターゲットプロセスが古いK10ではクロックが伸びず実際はBulldozerが勝ち、
マルチスレッド時の電力効率とシングルスレッド時のクロック効率はBulldozerが大きく上回る」
という感じか。


502 : Socket774 : 2009/11/13(金) 20:35:41 ID:Zg9A5Teh

ホットコードをcoolに速くするPARROTみたいなのかな
そういう考え方をすると、インオーダーはまず使えないから
必然的にアウトオブオーダーになるし
整数だけを個別に持つってのも似たような考え方だしね


503 : Socket774 : 2009/11/14(土) 10:48:49 ID:qb5FWyr/

今、北森のサイト見てたんだが、
>具体的にはメモリコントローラとGPUを内蔵した新型Atomとこれに接続されるサウスブリッジで構成される。つまり、現行のノースブリッジの機能がCPU側に取り込まれる形となる。

って事は新Atom+ION2ってのは可能性として低いって事なのかな?
ASUSのN10Jみたいに2つのGPUがのる事になると思うんだが、そんな変態なママン出てくるのかな?


504 : Socket774 : 2009/11/14(土) 11:00:13 ID:mRnW7dMh

Pineview+ION2なんてありえない。ION2は従来のFSBにしか繋がらない。
GPU別に載せたのが出るかは、M/Bベンダーがそういうの出したら売れると判断するかどうかだろうな。


505 : Socket774 : 2009/11/15(日) 04:28:01 ID:yvfupapt

>>498
出てるって。俺使ってるよ。>MSI IM-945GSE
lennyのNIC標準サポートに無くて、ドライバをmakeする羽目になったのは誤算だったが。
高負荷時も安定していて、全く文句は無い。
どこから見ても、IntelはAtomに頑張って欲しいとは思ってないよな。
上のクラスのCPUが上がらないと、新型Atomも上がったフリをするしかない。
結局、コスト削減のためにノースブリッジを取り込んでみたりするものの、
しばらくは性能が飛躍的に上がることは期待できないな。
というか今でも大抵の用途には充分だ。


506 : Socket774 : 2009/11/15(日) 11:13:53 ID:T8EBnVQB

>>504
レストン。
あれ?ということはION2積んだママンって、市場の流れがPineviewに流れているにもかかわらず、
現行Atomを使ったママンになるのか?


507 : Socket774 : 2009/11/15(日) 11:22:18 ID:NcepBgKE

PineviewでCPU性能が極端に上がるわけでもないだろうから、
現行Atom+ION2でも売れるんじゃないの?
intelがZシリーズ以外の現行Atomの出荷をいつまで続けるかはわからないけど。


508 : Socket774 : 2009/11/15(日) 11:39:44 ID:ZYAl+CKE

NVIDIA:ION2出した!これで勝つる!
INTEL:FSBのAtom出荷停止ね(ニヤニヤ


509 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/11/15(日) 12:57:49 ID:GwkMRAwb

NVIDIAはTSMCの提供するカスタムAtomの顧客になればいいじゃん
ION2をSoCレベルで作れるぞ


510 : Socket774 : 2009/11/15(日) 13:16:49 ID:xGo1jOrD

VIA「こっちへおいでよー」


511 : Socket774 : 2009/11/15(日) 13:35:51 ID:T8EBnVQB

>>507
んー。インテルの動向次第か。
すぐに現行Atomの出荷完了になるとは思えないけど。

>>508
ありそうで困るww


というか今Wiki見てたんだが、現行IONってDDR3にも対応してたんだな。


512 : Socket774 : 2009/11/15(日) 14:55:14 ID:GATcVThC

32nm版のVIA Nanoでも出てこない限り、IONの将来は暗いよなぁ。

>>511
ただ、FSBがクソ遅いAtomだとDDR3にする意味が皆無だけどね…


513 : Socket774 : 2009/11/15(日) 15:00:44 ID:PLSHktFy

intelが邪魔するだろなぁってのは初代IONの話が出た時から言われてた事じゃん
ION2はセット販売縛りの無いCULV相手にする位しか残ってないっしょ


514 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/11/15(日) 16:14:12 ID:GwkMRAwb

IONの生きる道はあくまで>>509


515 : Socket774 : 2009/11/15(日) 17:44:50 ID:Lr1BjTB/

>>514
それ凄いアイディアだな。
てぐらの件もあるし、インテルのご機嫌伺いさえミスらなければ効率最大じゃないか??


516 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/11/15(日) 17:59:11 ID:GwkMRAwb

NVIDIAがx86 SoC製造の噂
Intel & TSMCによるAtomのIP提供

これで全部が繋がる


517 : Socket774 : 2009/11/15(日) 23:36:30 ID:9IYG1C/e

見た目は一行AA 頭脳はインテル入ってる その名は名探偵 団子リオン


518 : Socket774 : 2009/11/15(日) 23:46:56 ID:QVgjmCJv

語呂悪すぎ


519 : Socket774 : 2009/11/16(月) 02:00:24 ID:DrCVmFi6

nVidia が x86ライセンス供与 受ける言う噂話も聞こえてこないし
Crusoe Efficeon みたいな感じで行くんかねぇ・・・


520 : Socket774 : 2009/11/16(月) 23:18:13 ID:O/D/Ekuh

NVIDIA ION 2 to launch in MAR 2010

--------------------------------------------------------------------------------
There were some speculations about the ION 2 lately on the net. We found out that this new chipset will only be ready by late Q1 2010 or early Q2 2010.

As for the specifications, it is unclear what are the new changes made to the original MCP chipset. It should probably be of a lower manufacturing process. It is also said that the integrated graphics performance is 2x the current ION chipset.

We should see more ION based products based on the new chipset ready for CeBIT next year.


521 : Socket774 : 2009/11/16(月) 23:26:41 ID:m9aBYMeP

2010年3月に始めるNVIDIA ION2

--------------------------------------------------------------------------------
ION2に関するいくつかの思惑が最近、ネットにありました。 私たちは、この新しいチップセットが故Q1 2010か単に前のQ2 2010で準備ができるのを見つけました。

仕様に関して、何がオリジナルのMCPチップセットにされた新しい変更であるかは、不明瞭です。 それはたぶん下側の製造プロセスのものであるべきです。 また、統合グラフィックス性能が2xであると言われています。現在のIONチップセット。

私たちは、より多くのIONが来年セビットの準備ができる新しいチップセットに基づいた製品を基礎づけたのを見るべきです。


522 : Socket774 : 2009/11/17(火) 00:53:16 ID:R+uwxRSG

NVIDIA暗黒過ぎるwww
2009-2010はAMDも大概アレだが


523 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/11/17(火) 02:47:57 ID:ouelv6RY

ION 3は
日本企業が手がける「PLAY STAT」プラットフォームに統合されるらしいよ






PLAY STAT ION 3



524 : Socket774 : 2009/11/17(火) 16:07:07 ID:iUOohGBn

【審議中】


525 : Socket774 : 2009/11/17(火) 18:15:21 ID:MvYk4r/O

ION2、今までのnvidiaの告知では年末発表って言ってたんだけどなあ。
3月から6月に延びたか

商品化は夏以降かな


526 : Socket774 : 2009/11/18(水) 01:09:55 ID:rMh8fQem

ざっとスレを読んだのですが、次期atomは
現行atomと性能的に違いが無いという認識であってますか?

VAIO Xを買おうか思案中なんですが、来年の春モデルで
時期atomがもし採用されたとしても、性能アップに結びつかないのなら
とっとと今買っとこうかなと思うのですが。


527 : Socket774 : 2009/11/18(水) 07:25:01 ID:qZxrght5

>>525
現行Atomがまだ出荷されているのかな?

>>526
FSB等はまだ不明だと思った。あと、現行Atomはメモリ4GB以上認識しないけど、
Pineviewでどうなるのかも不明のはず。


528 : Socket774 : 2009/11/18(水) 08:16:10 ID:G0I/YtNt

>>526
CPUだけを見れば、同クロックではほとんど性能UPしないハズ

ただメモコン搭載は、Atomの最大のウイークポイントのシングルスレッド性能にキクから
体感は結構違うかもしれん

でもPineviewで現在予定されてるのは、1.83GHzまでだから
性能と云う面では現行のZ550(2GHz)の方が上だろう
あとはZ系に特有のウイークポイントをどう考えるかだね(GPUの遅さ、S-ATAが無い等)

まぁVAIO XにPineviewが入るかという根本的な問題はあるんだが


話は変わるが、いつのまにかこんなん
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20091118_329706.html

これでかつる!


529 : Socket774 : 2009/11/18(水) 08:26:12 ID:qZxrght5

あ、PineviewにはFSBがないから、メモリ転送速度と書くべきだった。

>>528
Atomスレで出ていたけど、Flash Player 10.1のH.264ハードウェア
アクセラレーション効かせるにはグラフィックドライバが
要アップデートなので注意。

にしても、先行きが暗いしION2も延期されちゃったとはいえ、
現状ではIONは最適解だよなぁ。


530 : Socket774 : 2009/11/18(水) 09:21:00 ID:G0I/YtNt

サンクス

Flash PlayerがBroadcomのBCM70012(Crystal HD)にも対応してくれてなにより
ネトブでもマザボでもMiniPCIeがあれば後付け可ってのはイイ(USBで接続とかムリなんだろうか?)


531 : Socket774 : 2009/11/18(水) 09:31:22 ID:7NdGvjs0

>>528はLincroftとPineviewをごっちゃにしてない?
GPUはGMA950だし、SATAは当然ある。


532 : 531 : 2009/11/18(水) 09:32:28 ID:7NdGvjs0

書き終わった後に>>528が何を言いたいかわかった。
>>531は勘違いということで。


533 : Socket774 : 2009/11/18(水) 23:58:56 ID:Nq1WVZFr

ION2の消費電力は現在のIONよりも下がるんでしょうか?
また現在IONの消費電力TDPは何ワットなんでしょうか?
宜しくお願いします。


534 : Socket774 : 2009/11/19(木) 00:16:28 ID:YTO6QKVc

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    ハ,,ハ     ハ,,ハ    | ヽ
 \ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ / お断りします
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /


535 : Socket774 : 2009/11/19(木) 03:48:18 ID:nGepiKKt

Pineviewって、消費電力はさらに改善されるんだよね?
ポン付けで完全ファンレス可能になるかな


536 : Socket774 : 2009/11/19(木) 09:12:58 ID:d4xLOxCJ

>>533
ION2の消費電力はまだ情報が出てない。でもストリームプロセッサの数が2倍になるらしいから
プロセスが下がるのを鑑みても、下がることはないとおも(同等にしてくるのでは?)

IONのTDPについてもハッキリとした資料はないけど、概ね15Wくらいじゃないかな

>>535
Pineviewになって現在のN280+945GSEから下がる消費電力は
多くても2割程度らしいから、あんまり過度の期待はしない方がイイよ

もっとも現状でも、エアフローをおろそかにしなければファンレスは楽勝だから
更に楽になるとは言える


537 : Socket774 : 2009/11/19(木) 09:29:02 ID:7PE6hY+O

考え方としては、Pineview末期の高クロック版でも現状と同じTDPにする、って感じだな


538 : Socket774 : 2009/11/19(木) 23:38:27 ID:ZcHRQMcK

>>535
ただ、945GSEより確実にGPUのパフォーマンスは上がる。


539 : Socket774 : 2009/11/20(金) 08:50:29 ID:nUGe/Hos

どうせATOMのGPUじゃ3Dゲームは動かないしTDPが低くて再生支援があれば良い


540 : Socket774 : 2009/11/20(金) 10:39:57 ID:8lMJVEfa

>>539
Vista/Win7のAeroのパフォーマンスには大きく影響するので、これらの
OSを使う場合はGPUはある程度の速度が欲しい。ある程度以上は必要ないけど。


541 : Socket774 : 2009/11/21(土) 14:31:58 ID:ufV7puGH

GMA3150には再生支援はつくかな


542 : Socket774 : 2009/11/21(土) 20:47:13 ID:wQrkiwIA

Vista以降のOSのUIどうこうなら速度より10.1にハードウェアでフル対応してくれる方が大きいと思うが
対応してない機能分全部Atomの方にソフトウェアエミュで回されるんだから


543 : Socket774 : 2009/11/21(土) 21:24:41 ID:+06AqE1e

>>542
DirectX10対応のはずなので、DirectX9cにしか対応していないGMA950より
はるかに状況はマシかと。同じくDirectX10なIONではそれほど問題に
なっていないし。

ただ、GMA3150ってバーテックスシェーダはソフトウェアなんだろうか、
ハードウェアなんだろうか。


544 : Socket774 : 2009/11/23(月) 10:33:50 ID:RMHPmz+H

ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3295.html
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3298.html

新情報っと


545 : Socket774 : 2009/11/23(月) 14:12:51 ID:Tj3yI0nl

ねーねーこれって市販されてないの??欲しいんだけど
http://www.anandtech.com/video/showdoc.aspx?i=3509&cp=4


546 : Socket774 : 2009/11/23(月) 14:18:49 ID:c5XTVqgO

Nvのモックか。でたら大人気だと思うが、搭載メモリとかの兼ね合いがむずかしそうだな。


547 : Socket774 : 2009/11/23(月) 15:36:55 ID:ayU1F3eW

現行のatomから買い換えるなら32nmまで待った方が良さそうだなw


548 : Socket774 : 2009/11/23(月) 21:55:37 ID:e5NooqZ0

>>545
PICO-ITXユーザーの俺様も一番気になる商品だな。
悔しいが、出たら速買い!!


549 : Socket774 : 2009/11/24(火) 22:16:49 ID:c1icGlu6

ION買おうかどうか迷ったがPineviewまで待つことにした


550 : Socket774 : 2009/11/24(火) 23:28:29 ID:HJBhYIMC

PT2用録画サーバにPineviewマシンを使いたいところだけど、SATAの本数が
945GSEや945GCのように2本しかなかったら悲しいなぁ。


551 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/11/25(水) 00:57:51 ID:XnXiDy9n

デュアルコアでHTが使えて仮想化と64ビットとNXビット、メモリ8GBが欲しいんだが
どう考えてもWestmereのi5コースだよな。


552 : Socket774 : 2009/11/25(水) 08:20:08 ID:D/fIlXmx

>>550
主にPineviewと組み合わされる予定のNM10は、ICH7のシュリンク版っぽいから
S-ATAの数は現在と変わらんと思う

ただNM10以外にも、ICH9/10も組み合わせ可らしいから
ソッチなら増えるね。消費電力も増えるが

まぁオンボでμPD720200乗せて、USB3.0に対応させてくれれば充分な気もするが
つかそれ以前にM-ATXの板がホスィ


553 : Socket774 : 2009/11/25(水) 08:57:15 ID:iEw0sBQI

どんなに速かろうと、USBではSATAの代替にはならん


554 : Socket774 : 2009/11/25(水) 12:02:40 ID:ige7wxp1

>>552
あらら。現状を考えるとICH9/10との組み合わせが出るとは思えないから、
SATAの数が欲しければIONに行くしかないか。

M-ATXはここまでAtom MBの数が出ている今でも入手しやすいのは
JetwayのATOM-GM1-NC330しかないので、Pineviewになったらますます
なくなるかと。

あと、AtomではUSB3.0はチップセットに内蔵されない限り導入されない
気がする。なんせ、非IONのMBだとDVIすら付いているのが珍しいのが
現状だし。

>>553
内部接続でUSB3.0のHDDが出るとは思えないから、USB3.0の外付けHDDで
代用ってことかな。でも、消費電力は箱しだいだけど、コストは確実に
上がっちゃうものなぁ…


555 : Socket774 : 2009/11/25(水) 15:08:24 ID:WpuiQkeb

>>552,554
一応ある事はあるんだな...

ECS 945GCD-M
http://www.ecsusa.com/ECSWebSite/Products/ProductsDetail.aspx?DetailID=1001&CategoryID=1&DetailName=Feature&MenuID=129&LanID=9
PCI Ex16 ->1、PCI Ex ->1、PCI ->1、 SATA ->3

これ、4GBまでメモリ載せられるってなってるけど、 2GBオーバー認識するのかね?


556 : Socket774 : 2009/11/25(水) 17:20:35 ID:D/fIlXmx

>>554
>>192とかにも出てるけど、ネットトップはICH9/10Rが使われるってハナシだよ
その流れからするとD系列のPineTrail-Dを使ったマザボなら期待できるんじゃないかな

Pineviewでは廉価版のD系とモバイル用のN系の消費電力の差が小さいから
低消費電力版の石を積んだマザボを使う必要性も薄いしね


557 : Socket774 : 2009/11/25(水) 23:08:11 ID:ige7wxp1

>>555
ヲレはATOM-GM1-NC330使っているけど、2GB DIMM2つ載せてdual channelで動作して
64bit版のLinux kernelでも3GB超までしか認識できない。

>>556
その辺、出てみないとわからない感じなのかなぁ。


558 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/11/25(水) 23:11:57 ID:XnXiDy9n

SiSのチップセットの奴だと4GB使えたような


559 : Socket774 : 2009/11/26(木) 04:01:47 ID:wbh/V+6i

ルータ兼プロキシ鯖用に8GB使えるAtomマシンが欲しい


560 : Socket774 : 2009/11/26(木) 05:05:57 ID:W8qFyNwh

Pineviewだとメモコン内臓だから、デグレードして完全に2GBで
打ち止めなんてこともありえそう。


561 : Socket774 : 2009/11/26(木) 08:16:16 ID:rb9rHfdT

945GC自体の公式仕様がMax2GBだし
4GBはION使えばいんじゃね


562 : Socket774 : 2009/11/26(木) 09:48:55 ID:lwNtyxOx

945世代だと再マッピングできないとかで
3GB越え領域は仮想RAMディスクでも使えなかったような


563 : Socket774 : 2009/11/26(木) 13:45:44 ID:5lIhDOUF

アイドル10w切りいけるかな


564 : Socket774 : 2009/11/26(木) 18:34:24 ID:zht2Mya4

ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3314.html
巷では既にCedarviewの話題が

とにかくグラフィックス面での性能向上は嬉しいね。再生支援も乗るだろうし


565 : Socket774 : 2009/11/26(木) 18:56:31 ID:KSKFDYCJ

AtomのGPUに求めるのは3D性能ではなく、再生支援等の機能の方だよね


566 : Socket774 : 2009/11/26(木) 19:05:31 ID:LDTPnaNF

DX10.1に対応すれば、Win7もより使い易くなるな


567 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/11/27(金) 00:04:39 ID:XBEF90Op

Atomのデグレ商法辞めさせるのにはBobcatが必要なのか


568 : Socket774 : 2009/11/27(金) 09:13:34 ID:cJnDIg98

Pineviewに搭載されるGMA3150はGMA950の小改良品(というかシュリンクしたGMA3100?)
だろうから、945GC辺りと性能差はほぼ無いと言っていいはず

Win7のAeroに対しては945GSEが下限
945GCでまあそれなりだろうから(同じGMA950だがクロックが違う)
Win8を照準に入れざるを得ないCedarviewのGPUがそれなりにリッチなのは頷ける


569 : Socket774 : 2009/11/27(金) 15:38:13 ID:zvQJ8xY2

いや、945GCでもAeroつかうとものすごく辛いよ。GPUの性能的な問題も
あるけど、DirectX 9.0c対応なので、10.1未対応部分のCPUエミュレーションが
結構な負荷。

GMA3150はDirectX 10対応なので、エミュレーション部分が減るぶん
その点は945GCよりマシだろうけど、Aero常用したければやっぱりIONぐらいの
性能は欲しい。


570 : Socket774 : 2009/11/27(金) 20:11:11 ID:Al0bX8db

>>568-569
ネットブック+外付けディスプレイ+Win7 RCで不満の無い俺は異端なのかも試練。
それともメインで利用しているマシンが低速すぎるのが原因か...(MacminiG4 1.5GHz)


571 : Socket774 : 2009/11/27(金) 21:55:56 ID:cJnDIg98

ウチの945GC Atom機は、7RCでメモリ1Gの環境だけど
ブラウザ2枚+エディタくらいならAeroでも問題なかった

マルチブートしてるXPと比べても、多少モッサリとはするが
ブラウザを操作したりする時の引っかかりなんかはむしろ少なく感じる

ただCPUは230なんだけど、2GHzにクロックUPしてるから
その分軽くはなってるかもしれない


572 : Socket774 : 2009/11/27(金) 22:09:54 ID:PdnRE4B3

Aeroで欲しいのはとにもかくにもデスクトップコンポジションだけだからなぁ
他のどうでもいい効果はイラネ、ならGMA3150でなんとかなるっしょ
このチップで3Dがどうこう言う人もまずいないだろうし


573 : Socket774 : 2009/11/28(土) 06:39:26 ID:KdVnFGBA

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20091127_331818.html
Atom関連のことはちょっぴりしか出てないが、N470のTDPが
少し高めの6.5Wとある

思ってたより低いが、それでもN450とくらべて1W高い
もしかするとN470は64+VT対応なのかもしれん(N450も64は対応)

でないとクロックの伸びに比べてTDPが上がりすぎと思うんだが
まぁ生産性を重視してマージンを取っただけかも知らんが


574 : Socket774 : 2009/11/28(土) 10:21:31 ID:LNYopDyV

同設計でN480(2GHz)とかを出せるようにしてるんじゃないかな
実際に製品化されるかどうかは、いろいろ条件があるだろうけど

GPUクロックなんかはN450とN470で同じだよね?


575 : Socket774 : 2009/11/28(土) 11:16:38 ID:KdVnFGBA

2GHzを視野に置いてるにしてもちょいと高いんだよね
現行Z系だとZ530(1.6GHz 2.2W)→Z550(2.0GHz 2.64W)だから

まあそれだけZ550が、高度の選別品だと言うことなのかもしれんが
あとZ550はXDbitが使えないってハナシだから
N470はそれに対応してると言うことなのかもしれない

GPUクロックに関しては分かんない。恐らく変えてないと思うが


576 : Socket774 : 2009/12/07(月) 12:59:17 ID:HAc94/ne

ちょっとスレチ気味だが

ttp://ascii.jp/elem/000/000/479/479806/
ttp://h50146.www5.hp.com/products/desktops/thinclient/t5740/specs/
コレに乗ってるチップセットのGL40ってのは、GMA4500系のGPUが統合されてるから
動画再生支援が効くんだよね。あとデスクトップでは珍しくN280で、メモリもDDR3

まぁHP t5740自体はシンクライアントだし、ストレージも小容量のフラッシュだけど
SSDとか2.5HDDが乗ってたら結構欲しいかも


577 : Socket774 : 2009/12/07(月) 13:09:58 ID:HAc94/ne

調べてみたら、どうもGL40のGPUには
HD動画用支援用のハードウェアデコーダーは無いみたいだ


578 : Socket774 : 2009/12/07(月) 14:57:47 ID:xtWSQu54

>>577
モバイル インテル 4 シリーズ Express チップセットのデータシート
http://www.intel.com/Assets/PDF/datasheet/320122.pdf

7.2 Video Engine の章見るとBD含むHDのAVCサポートしてね?


579 : Socket774 : 2009/12/07(月) 18:11:35 ID:HAc94/ne

>>578
4シリーズのGMAには幾つか種類があって、HD動画再生支援付きと
そうでないのとがあるらしいんだよね

ちょっとネットで調べてみた範囲では、GL40には再生支援はないってハナシが多かった
末尾にHDがついていない方のGMA4500Mらしいんだ

再生支援付きはGMA4500MHD
でもなんかGL40もそっちのGMAだよみたいな表記のもあって只今混乱ちう


580 : Socket774 : 2009/12/07(月) 20:40:42 ID:P00/nUFC

GMAは3000番台だと型番にXがつくか否かでDirectX 9.0cなのか10.0なのかが違ったりするし、
それに動画再生支援が絡むとほんとに機能の把握がしにくい。

Pineviewに搭載されるという噂のGMA3150がDirectX 9.0c対応のGMA3100がベースなのか、
DirectX 10.0対応のGMA X3100がベースなのか、出てみないことにはわからないのだもの。

まあ、機能制限大好きなIntelのことだから、GMA3100ベースでちょっと速くなっただけの
GMA950だという可能性が非常に高いけど。


581 : Socket774 : 2009/12/07(月) 22:09:31 ID:HAc94/ne

ホントにややこしいねぇ

ちなみにGMA3150にはこういう噂もある(真ん中の記事ね)
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3314.html

コレがホントなら良いナー。X3100がベースなら
とりあえずバーテックスシェーダはハードウエア対応になるし
Aero使ってもCPUに負荷かかかり難くなる


582 : Socket774 : 2009/12/07(月) 23:38:49 ID:Nd36JMBS

>>565
支援とデジタル出力とAeroね


583 : Socket774 : 2009/12/08(火) 19:15:48 ID:7xY1Ys6q

デジタル出力とAero程度なら現状のGMA950程度でもいけるし


584 : Socket774 : 2009/12/08(火) 22:43:35 ID:uNNLHj3P

なぜか945GC MBでDVI出力持っているのが見当たらないんだよねい。
出回っているMBでは945GSEのNF94-270-LFとジョンぐらい。なんでだろ?

まさか、このご時世でPineviewでもデジタル出力ないのが普通とかならないよね…


585 : Socket774 : 2009/12/09(水) 02:38:29 ID:lHFtUBLe

インテル的に差別化のつもり


586 : Socket774 : 2009/12/11(金) 09:49:36 ID:FgSskP39

差別反対!


587 : Socket774 : 2009/12/11(金) 10:02:08 ID:vC8cgDjU

>>584
大丈夫だ、きっとDVI無しはAtomの主流になるさ。鬼っ子だから仕方ない。
http://www.tranquilpc-shop.co.uk/acatalog/Intel_Atom_-_D510MO__Olive_Mount_.html


588 : Socket774 : 2009/12/11(金) 10:29:32 ID:x1O1sWSV

>>587
ですよねー

メモリスロットが2個なのとMini PCIeがあるのは好印象
DVIはブリッジで対応だろうね


589 : Socket774 : 2009/12/11(金) 10:34:34 ID:3IMBt85u

>>587
をを、ついに出てきた! と思ったら…

GbEはいいにせよ、VGAのみはアレだし、UATAがなくなったのにも関わらず
SATA2つはサーバ用途には致命的なまでに痛い。これじゃ、VGAってことで
デスクトップ用途には×印つくし、サーバ用途にも使いものにならないやん。
このサウスを使う限り他のMBでもこんな感じなのかな。

だとしたら、特殊な用途でもない限り、PineviewはスルーしてION買っとけって
ことになるね。


590 : Socket774 : 2009/12/11(金) 10:53:46 ID:2vEilZfO

鯖としてつかうなら、ICH9搭載版が出ることを期待するしかないんじゃないかな。
ポートマルチプラヤ対応のHDDケース使うので、別途SATAカード使う人ならこれでもいいかも。


591 : Socket774 : 2009/12/11(金) 10:56:52 ID:vC8cgDjU

あれ?みんな知らなかったの?
1ヶ月くらい前にはすでにこのページでは公表されてたよ。
てっきり、みんな分かって皮肉を言っているものだとばかり(笑)。


592 : Socket774 : 2009/12/11(金) 11:02:38 ID:1mu6A2Dg

鬼のようにシンプルなM/Bだな


593 : Socket774 : 2009/12/11(金) 11:04:54 ID:hNi7k8Vf

実質、945GCより省電力になったぐらいしか違い無いんじゃね?


594 : Socket774 : 2009/12/11(金) 11:10:51 ID:1f1RXFFx

>>587
Intel代を除けば20ドルくらいかな
D410で当初8000円→6000円、D510で1万円→7000円でも利益は確保出来そう


595 : Socket774 : 2009/12/11(金) 11:55:04 ID:3IMBt85u

miniPCIeにBroadcomのアクセラレータ乗っけても、VGAじゃ価値半減だしなぁ。
BDはもちろん、web動画でも今後のDRM次第でアナログ出力禁止になりかねないのだし。

>>593
UATAがなくなったのが大きい。今までは無理すればHDD4台載せられたのが
完全に2台で打ち止め。そこまでアレじゃなくても、光学ドライブをUATAに
逃すことが不可能になってしまったのが痛い。USBだとOSインストール時に
不具合出ることもあるし。ってことで、HDD2台構成ですら、かなり
アクロバティックな構成と化してしまった。


596 : Socket774 : 2009/12/11(金) 18:23:20 ID:KaqG+WOv

>>589
別にサーバ=ファイル鯖ってわけではないんだから、
必ずしも大容量ストレージが要るわけではない。


597 : Socket774 : 2009/12/12(土) 13:41:39 ID:9GHZKIZ3

D410PT,D510MOベンチ
http://www.cartft.com/support_db/support_files/Intel_D410PT_D510MO_Review_EN.pdf


598 : Socket774 : 2009/12/13(日) 08:44:27 ID:hMHghach

Pineviewって、サウスのNM10もプロセスルールは新しくなってるの?


599 : Socket774 : 2009/12/13(日) 16:57:38 ID:7cS+KtP/

Atom 2011 graphics 2X faster than Atom 2010(Fudzilla)
http://www.fudzilla.com/content/view/16776/1/

>さらに“Cedarview”は1080pを含むHDコンテンツの再生支援を行うことの出来る
>最初のAtomプラットフォームになるという。

結局Pineviewの段階じゃHD動画再生支援は無しか。


600 : Socket774 : 2009/12/13(日) 17:00:00 ID:aoyIma1j

Cedarviewが出るまで待ち続けるスレに変えないとな


601 : Socket774 : 2009/12/13(日) 23:18:18 ID:+Wah2fv6

10,1インチ前後のPineviewノートはいくら位になると
予想できるでしょうか?と、いうかもう決まってる?んでしょうか…
現在Atom10,1インチ前後は3万位で買えますが、やはりWIN7だけに
結構高そうで待つか迷います…
宜しくお願い致します。


602 : Socket774 : 2009/12/13(日) 23:19:21 ID:C6p73ozg

もう半月待て


603 : Socket774 : 2009/12/14(月) 00:25:54 ID:V5uua1pr

>>599
つ Broadcomのアクセラレータ
となる。問題はDVI/HDMIがついたMBがどれだけ出てくるか。


604 : Socket774 : 2009/12/18(金) 01:03:38 ID:HjFduLsy

ION2がPinetrailに対応するらしいけど、PineviewってPCIe x16持ってたっけ?
それともサウスのx4とかで接続するのかな


605 : Socket774 : 2009/12/18(金) 09:30:34 ID:rzygPznQ

低耐久のDVIはなくていいからHDMIが欲しい
支援はいらない
デジタル映像とデジタル音声だけ欲しい
ION2の86GTもいいけど価格あがるんならやめて欲しいね
86GTってせいぜいXBOXやPS3と同格以下でしょ


606 : Socket774 : 2009/12/18(金) 10:52:32 ID:X+gBwBBm

それなら今のAT3N7A-I辺りで十分じゃないか?


607 : Socket774 : 2009/12/18(金) 18:55:54 ID:JpL8RgbT

そもそも比較対象としてゲーム機のGPUを持ってくる意味が無い


608 : Socket774 : 2009/12/19(土) 00:19:27 ID:i/MZVySl

Pineview化したVAIO P/X
Arrandale化したVAIO Z

…ノートPCはIntel CPUの進化のお蔭で欲しいのがたくさんだ。


609 : Socket774 : 2009/12/20(日) 09:32:56 ID:w9RYRTkU

>>592
鬼ってシンプルなん?


610 : Socket774 : 2009/12/20(日) 15:35:11 ID:A4l060dl

>>609
昔話でじいさんばあさんにちょくちょく騙されたりごまかされたりするから
結構シンプルなんじゃないかと。


611 : Socket774 : 2009/12/20(日) 17:06:34 ID:HbA1SwrB

わろっしゅw


612 : Socket774 : 2009/12/21(月) 17:47:08 ID:A+tYSyHG

やっと来たね
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091221_338355.html
ttp://ascii.jp/elem/000/000/484/484560/


613 : Socket774 : 2009/12/21(月) 19:42:07 ID:DcfRg+Dm

このスレの価値はここでなくなりました。


614 : Socket774 : 2009/12/21(月) 20:23:49 ID:mxXg2Xv1

GPUがdirectX 10に対応しているのかどうかどなたか教えて頂けませんでしょうか


615 : Socket774 : 2009/12/21(月) 21:40:07 ID:pcoBf/jz

次はしーだびゅー。か。


616 : Socket774 : 2009/12/21(月) 22:13:52 ID:cDGZTGGu

1月4日になったら、このスレすぐに埋まるかな?
埋まらないようなら、さっさと次スレ建てて移る?


617 : Socket774 : 2009/12/21(月) 23:31:34 ID:5DDUxSRu

1.66GHzでTDP 7W…?
N270+945GSEのトータルが10.5(SB抜けば9W)だから、大して消費電力下がってない…?
2割下がったらバッテリ駆動時間は1.25倍…あまり期待出来ないな。

NB統合でTDP半分位になるのかと思ってたよ…。


618 : Socket774 : 2009/12/21(月) 23:43:47 ID:jbD64UeB

>>617
Intel的には2xx/3xx+945Gの置き換えでしょ。N2xx+945GSEは黒歴史
nettopはともかくnetbookは早くCULVに食われて潰れて欲しいライン


619 : Socket774 : 2009/12/22(火) 01:29:54 ID:XyIcFhZv

>>617
N450のNetbookが発表されてるけど、
N2x0+945GSEよりはかなりバッテリ持続時間伸びてるよ


620 : Socket774 : 2009/12/22(火) 05:34:30 ID:bGtso12q

D510は普通にネイティブデュアルコアなんだな


621 : Socket774 : 2009/12/22(火) 07:34:35 ID:aD9ilFfh

GMABoosterみたいなソフトでクロックが落とせれば、GSEと同等性能にしてTDP半分、なんてのも出来るかもよ
というか、既にそうなってるからTDPが高くてバッテリ時間が延びてるとかじゃないのかな


622 : Socket774 : 2009/12/22(火) 07:59:25 ID:1nuA9KG7

N450はJEITAテストでは2.2Wまで落ちてるね


623 : Socket774 : 2009/12/22(火) 14:08:30 ID:QfZS3cxr

【笠原一輝のユビキタス情報局】 急速にPine Trailへの移行を促す、IntelのAtom戦略
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20091222_338837.html


624 : Socket774 : 2009/12/22(火) 16:42:40 ID:2Ghs6UIM

>>623
>それよりもOEMメーカーにとって頭が痛いのは、DVOポートが殺されていること

コレは痛い。こうこられるとHDMIを装備するためには+GPUするしかなくなるな
とりあえず素のPineview機では、真っ当なデジタルTVを外部出力できないって事だね(日本では)

もっともノートの場合、ASUSのN10シリーズの例とかからすると結構メリットあるように思う
VRAMがUMAではなくなるからGPUの能力を発揮しやすいし
使わないときはスイッチで切れば低消費電力になるから

MINI-ITXでもそんな構成のが出れば良いんだがナ

ちなみにNM10はPCI Ex1を4ポート備えてるらしいんだが
コレって4つ束ねてx4相当で使うとか出来るんだろうかね

出来るんなら、ローエンドGPU相手だと充分な帯域が確保できるが
(GbEとか無線LANとかはUSBかPCIで代替ってことで)


625 : Socket774 : 2009/12/22(火) 17:03:26 ID:swiBKZWR

IONがのびる


626 : Socket774 : 2009/12/22(火) 17:08:01 ID:1nuA9KG7

あぶないあぶないw 危うく>>625を見て安易に寒いこと書き込みそうになったw


627 : Socket774 : 2009/12/22(火) 20:57:14 ID:bGtso12q

>>624
だから、PCI-Expressがでてないから外付けGPUもできないってことで
詰んでるんだよ

まあ、IntelがVAIO typePやXなどのプレミアムモデル用に
デュアルコアやデジタル出力イネーブルなど特別許可を出す可能性があるとおれは読んでるがな



628 : Socket774 : 2009/12/22(火) 20:57:52 ID:2t4zuymD

というかpineviewって、自作では個人ルーター兼ファイル鯖とかぐらいしか用途が思いつかないんだが。


629 : Socket774 : 2009/12/22(火) 20:58:49 ID:bGtso12q

あと、今回のPineviewでSilverthoneも代替は可能なんだろうか

TDPの減り具合をみてるかぎりだといけそうな気配はするんだが。
まあ、Intelが消費電力周辺で余計なことをしてなければの話だが


630 : Socket774 : 2009/12/22(火) 22:17:40 ID:aD9ilFfh

celeronDCよりD510の方が(Intelの)コスト的に健全だろうから、2.66GHzくらいまで上げて
企業向けローエンドを代替しようとか考えてるのかも。
そうするとダイサイズは極力縮めないとまずい→余分な機能は全排除
→別設計も面倒なのでD410/N470もそのまま、って感じ。

これはこれで面白いと思う。


631 : Socket774 : 2009/12/22(火) 22:34:59 ID:DFS7RhBR

HD動画再生支援機能が外付けチップでいいのなら、
NM10に支援機能つけられなかったのだろうか。


632 : Socket774 : 2009/12/22(火) 22:36:49 ID:bGtso12q

チップの設計時代は1年どころか2年前からだから
その頃のマーケティング的判断はDX9シェーダに動画再生支援オミットだったんだろう

それが最近のトレンドではDX10.1はほしい、動画再生もってかわったと


633 : Socket774 : 2009/12/22(火) 23:05:45 ID:2Ghs6UIM

>>627
N270+945GSE構成のASUSのN10シリーズでも、PCIex1に無理矢理
GeForce 9300M GSを付けてたんだよ(945GSEにはPCIex16はない)
それでも専用VRAM(正確にはLFB)のせいか、パフォーマンスはION並みだったらしい

というかどっちにしても、ゲームなんかはCPUが足引っ張って、一定以上性能が上がらんかったぽいけど

N10の時は頑張りすぎな構成と思ったが、今回は必然性がある
ノート系もそうだけど、MINI-ITXなんかだと、DVIやHDMIを使いたければ
外付けGPUに頼るしかないんだから

あのマザボのサイズだと、PCIex1スロットにビデオカードを挿すわけにもいかんだろうし
AV用途に使おうとするとオンボにするしかない

もっともDVOポートは『殺して』あるだけだから、時期を見て復活させるかもしれんがナ


634 : Socket774 : 2009/12/22(火) 23:45:38 ID:bGtso12q

まあ、時勢がもうアナログVGAは終焉にきてるから
DVI/HDMI/Displayportになるのは必然だろうし
DVOは速いうちに復活するんで無かろうか


635 : Socket774 : 2009/12/23(水) 00:29:35 ID:YJmg+TxU

>>634
デジタル出力使いたければLVDS使いなさい、というのがインテルからの回答だよ。
つまり、デスクトップにAtomは使わないでくれと暗に言っているのと同じ。
アナログVGA残しているのはサーバ用途のため、なんてわけはなくノートPCでは
まだプロジェクター接続の需要あるからね。
PATAは潰せてもアナログVGAを削れなかったのはその程度の理由だろう。

しかし、世の中にはLVDS->DVI変換器ってものが複数出回ってるのだな。
ちょっと驚いた。まあ、素直にDVI付いた製品買うのが正しいと思うけどねー。


636 : Socket774 : 2009/12/23(水) 03:18:31 ID:Bjhqj495

ion2は完全にしんでしまうのか!


637 : Socket774 : 2009/12/23(水) 08:43:04 ID:vHXkXLZa

>>635
D410/510はネットトップ向けであってデスクトップ向けでは無いってこと?
もしかしてD410/510にはDVIが付いてるとかw


638 : Socket774 : 2009/12/23(水) 09:39:54 ID:lPXdfjkH

デスクトップ⊃ネットトップ
だろ。何言ってんだ。


639 : Socket774 : 2009/12/23(水) 10:33:44 ID:gy4bGPb4

んなこと言ったて、お前らマザボ出たら買うんだろ。
通販でしか手に入れられない田舎に住んでる俺、涙目。


640 : Socket774 : 2009/12/23(水) 11:37:22 ID:NjUHBkaW

ヲレはサウスにNM10以外のものを使ったMBが出るまではスルー。


641 : Socket774 : 2009/12/23(水) 13:52:15 ID:iQA9ECf3

おれはintelのグラフィック(GMA)のうちはずっとスルーかな。
GMAに良い思い出無いし。うん。本当に無い。


642 : Socket774 : 2009/12/23(水) 19:19:49 ID:R7L4W0lU

Linux使ってるとIntel GMAは神なんだけどねえ

まあ3Dゲームしなければ今でも普通に使ってて困ることないし、
良い思い出とやらはなくても困る人もいないって意味では必要十分なのに
ここまで忌み嫌われるのも一部のアンチに粘着されてるからだろうなあ程度


643 : Socket774 : 2009/12/23(水) 20:13:54 ID:NjUHBkaW

Linux使っていると神なのはGeForceでそ


644 : Socket774 : 2009/12/23(水) 20:53:29 ID:J0uCdxg3

えっ


645 : Socket774 : 2009/12/23(水) 20:58:16 ID:qkXJPBEf

ES1000とMGA G200だけありゃいいわ


646 : Socket774 : 2009/12/23(水) 21:01:24 ID:7+8xvr+w

酷い半端な仕様になっちゃったなぁ・・・


647 : Socket774 : 2009/12/23(水) 23:11:01 ID:Hdj1qTi9

pineview やっと出たのに
DVO・再生支援無しという 嫌がらせみたいな仕様・・


648 : Socket774 : 2009/12/23(水) 23:15:17 ID:NjUHBkaW

Intelはネットトップを殺したいんだろうねい。


649 : Socket774 : 2009/12/23(水) 23:47:26 ID:Z0PRXdss

話をぶった切って申し訳ないんだが。
D510 + ION2が出た場合、いらんグラフィック機能とかがついている分、
消費電力って上がるか、現行のIONとあんまかわらないような気がするんだけど・・・。
そういうもんでもない?


650 : Socket774 : 2009/12/24(木) 00:18:08 ID:6tiyDPfc

そりゃあ、Atom搭載のグラフィックを無効にできるかどうかにかかってるでしょー。
オンボードグラフィックが出始めた時も、
オンボードのグラフィックを無効にできるBIOS(マザボ)もできないのもあったりしてみんな混乱してた。


651 : Socket774 : 2009/12/24(木) 00:24:36 ID:z76bF6An

Pineviewに再生支援なしか。

C2D ULV + ION2 あたりが電力パフォーマンス的には最強になる予感。
初期コストも考えれば Celeron CULV + ION2 あたりが適当?


652 : Socket774 : 2009/12/24(木) 00:40:26 ID:6oOKF0z/

>>650
やっぱ無効にできるかどうかで決まるか・・・。
いや、常時電源を入れておく録画機+BD再生機で、
少しでも消費電力を抑えたくてね。
ION+N270を買うか、ION2+D410買うか迷っててさ。

来年頭のCESでもしかするとION2が展示されるかもしれないから、
それまで待つかな。


653 : Socket774 : 2009/12/24(木) 08:50:05 ID:Uibchepu

>>652
標準的なフォーマットのFullHD BDなら
Broadcomチップ搭載でこま落ちしなくなるって話も。
独自にエンコしてるなら厳しいけど、市販品の再生だけなら大丈夫じゃないかな?


654 : Socket774 : 2009/12/24(木) 11:11:01 ID:zjQoore7

>>652
Pineview + ION2はさんざガイシュツだけどどう考えても高コストになるから、
素直にN270 + ION買えば?

>>653
Pineview + BroadcommアクセラレータじゃHDMI/DVI出力出来無いから
フルHDは無意味だけどね。


655 : Socket774 : 2009/12/24(木) 15:07:26 ID:Cck2fSXk

なんという半端モンになってしまったんだ、Pineviewは…


656 : Socket774 : 2009/12/24(木) 15:26:59 ID:z76bF6An

アイドル時消費電力比較。

Atom 230 + Intel 945GC + ICH-7 = 29.5W
Atom N270 + Intel 945GSE +ICH-7M = 11.8W
Atom N270 + ION = 12W
Core 2 Duo 2.26GHz + ION = 13W(Mac OS Xだと9W)


657 : Socket774 : 2009/12/24(木) 15:40:46 ID:ztJSTQ5f

>>656
>Core 2 Duo 2.26GHz + ION = 13W
これ凄くね?


658 : Socket774 : 2009/12/24(木) 15:54:26 ID:z76bF6An

>>657
http://blog.aileblanche.com/?p=939
http://d.hatena.ne.jp/gae/20090329/1238297402


659 : Socket774 : 2009/12/24(木) 16:04:42 ID:ztJSTQ5f

>>658
Mac miniじゃ拡張性がなぁ
でも1台欲しくなる・・・


660 : Socket774 : 2009/12/24(木) 17:04:29 ID:cMYrDw6i

>>656
上2つはTDPだな
3番目もそうかな
まあ低クロック選別品のC2Dが小食なのは、その通りだが


661 : Socket774 : 2009/12/24(木) 17:52:46 ID:A7qBM5YB

Mac miniのC2Dはもちろんモバイル用だよね?


662 : Socket774 : 2009/12/24(木) 18:42:26 ID:u0KcRXzH

>>659
G4 Macminiを現役で使ってるが、拡張性で困った事ってそんなに無いんだよなぁ。
ほぼUSB&FWがあれば済んじゃうし。

PT2みたいに"内部に挿さないとダメ"ってのがあんまないから、Macは。


663 : Socket774 : 2009/12/24(木) 18:46:47 ID:5Uz9vklC

あまり無いというか
MacPro以外はPCI(PCI-E)スロットついてないし

高度な使い方がしたいとMacProを買うしか無くて
その他は素人向けの安物構成しかない落差の大きさは
相当昔からさんざん言われ続けているよね >Mac

PPC初期くらいまではミニタワーの中堅機ってのもラインナップにあったけど
応用範囲が広すぎて高収益を得られる(≒ぼったくれる)ハイエンド機を喰っちゃうから
OSに値段をつけずハードウェアと抱き合わせで売りつけないと会社が回らないApple的に
目障りな存在だったからそのラインは潰したって事らしい

顧客が望むものなんてあの会社は作らんて事さね


664 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/12/24(木) 23:20:48 ID:CdqKKtzV

鯖には丁度いいんだけどね
あと仮想化とメモリ4GBさえあれば


665 : Socket774 : 2009/12/24(木) 23:24:18 ID:8D4ywp8d

2DIMM・4GBはサポートしてるでしょ


666 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/12/24(木) 23:28:31 ID:CdqKKtzV

>>662
鯖兼コンパイルファームにしか使ってない


667 : Socket774 : 2009/12/25(金) 00:14:11 ID:xJgyQ2je

MAcMiniはもう少し性能がほしい
iMacのからみで性能出し惜しみしてるのが返す返すも残念


668 : Socket774 : 2009/12/25(金) 06:10:08 ID:UC8/CMQf

MacMiniサイズは今となっては大き差の割に性能が低い
あのデカさで売るならQ8200で96GTレベルは欲しい


669 : Socket774 : 2009/12/25(金) 08:57:46 ID:XIU8gA5E

>>663
いや、そういう意味じゃなくて、足さなくてもUSBで何とかなっちゃう。
俺自身、自作erからの移行組だが、メモリ&HDD交換以外困る事無いのよ。
ノートPCの運用に近い感覚といったら分かるかな?

それに足すようなカードも市場に出てないし。(無論、現在のラインナップがMacProしか無いのが原因なのは分かってる)


670 : Socket774 : 2009/12/25(金) 12:20:26 ID:Cq7OPPEq

性能が欲しいと言っている人は、なぜこのスレにいるのだろうか。


671 : Socket774 : 2009/12/25(金) 23:15:55 ID:kwhvNWVZ

ヒント
這えば立て
立てば歩めの
親心


672 : Socket774 : 2009/12/25(金) 23:51:40 ID:xeS7ShcB

>>671
それをAtom系列に求めるのは

這えば飛べ

と言っているのと同じ


673 : Socket774 : 2009/12/26(土) 00:01:43 ID:p3P+KzRH

ハエが飛ぶ?


674 : Socket774 : 2009/12/26(土) 10:32:52 ID:BU3Y7ZIi

飛べとは言わんが走るくらいまでにはなって欲しと個人的には思う
実際低消費電力を維持したまま、SU2300程度までは性能は上げられる筈なんだから

メモコン内蔵・オンダイGPU・ネィティブDC・クロック2GHz、でTDP10W以下
それでも普通に出来たと思うな(そのTDPの枠内で再生支援も付けられたかも)
省エネ・省スペース用とか、サブPCに丁度良い。もちろんミニノート系にも

でもIntelはやらない。いつまでも継子扱い
だがそこがイイ





675 : Socket774 : 2009/12/26(土) 17:27:39 ID:hlB5lYMn

値段無視すればCore2の低電圧があるんだからそれでいいじゃん
ATOMに求められるのは低価格だけ


676 : Socket774 : 2009/12/26(土) 19:25:42 ID:RFIr4Fms

低価格とVIAを完全に抜き去ったx86系最高の低消費電力、でいい


677 : Socket774 : 2009/12/26(土) 19:34:54 ID:q9DTYLJG

>>675
CULVが自作市場に潤沢に出まわっているのなら、Atomに激しく
機能制限かけていてもそんなに文句は出ないんだろうけどね。


678 : Socket774 : 2009/12/26(土) 19:48:46 ID:U8+BdAXD

現状ではそうだが、すでにGPUを飲み込んだAtomは、将来さらに小型・省電力への
挑戦を続けるだろうし、値段が安いだけという評価は変わってくるだろう。

できれば、4コアや8コアで満足している上位CPUを尻目に、Atom得意の小型
省電力でもって、32コアとかやってほしいな。

ついでに統合してしまったGPU性能も32倍になっちゃうとか。


679 : Socket774 : 2009/12/26(土) 19:56:12 ID:60aqi9A8

痛いくらいに夢がひろがりんぐな子がいると聞いてw


680 : Socket774 : 2009/12/26(土) 19:57:36 ID:RFIr4Fms

待った結果がこの有様なんで壊れちゃったんだね・・・


681 : Socket774 : 2009/12/26(土) 19:59:25 ID:QLSrjJwO

そんなBOINC以外で糞の役にも立たない構成にしてどうするんだ・・・
いくらコア当たりの電力効率は良くてもBonnellはコア間通信にも使う足回りがプアの極みだぞ

そしてそれを解決したメニーコア化対応版には違う名前が既にある。Larrabeeだ


682 : Socket774 : 2009/12/26(土) 21:54:28 ID:q9DTYLJG

Larrabee終わってるやん


683 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/12/26(土) 21:59:46 ID:aHgAtyjb

PCSX2のGPUエミュ作者が乗り気だったんだけどね。
CPUレンダラ並みの自由度と再現性でスループット稼げそうだって


684 : Socket774 : 2009/12/26(土) 22:04:27 ID:0Wts9txJ

>>682
くくく。第二、第三のららびーが、君をマンガン全席の皿の上へご招待。


685 : Socket774 : 2009/12/26(土) 22:17:19 ID:RFIr4Fms

一応お題目は「第三世代版Larrabeeに注力する為」って事になってるけどね


686 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/12/26(土) 22:36:19 ID:aHgAtyjb

Atomのデコーダフロントエンドは割と合理的だよ。
ループでだけマーキング情報使って2命令同時デコードできるようにしてデコードコスト下げてる。
省電力にフォーカスしたLarrabee 2はAtomの要素採り入れてくるんじゃないかと思ってるが。


687 : Socket774 : 2009/12/26(土) 23:27:16 ID:q9DTYLJG

メニーコアだとそれぞれのコアをわざわざアウトオブオーダーにするのは面倒だから、
Atomのようにインオーダーにして、HT使って効率上げる方向だろうなぁ。


688 : Socket774 : 2009/12/27(日) 01:45:38 ID:brq+kbdl

PineviewってAtom Gen.2ということになってるけどさぁ…

Atom A100はなんだったんだよw


689 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/12/27(日) 01:51:50 ID:XnI3Fvgw

あれはDothanベースのCeleron-M


690 : Socket774 : 2009/12/27(日) 02:37:34 ID:R6whkuRh

ていうかあれAtomの名前冠してたのか


691 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/12/27(日) 03:49:36 ID:XnI3Fvgw

冠してない

「Intel mobile processor A100」だったかと


692 : Socket774 : 2009/12/27(日) 06:13:14 ID:ggJ1L8IZ

おっPineview


693 : Socket774 : 2009/12/27(日) 10:33:15 ID:3PiwM91E

あと発売まで10日切ってますね〜
TDPも分かったところで結局はファンレスで
SSDブートで出ないと買わないかなぁ。。。


694 : Socket774 : 2009/12/28(月) 02:14:02 ID:VvY7rKd9

母親が妄想持っていて薬も飲まない
東大行くんだとか早稲田に合格したとか意味不明の発言が
多くて困ったものです


695 : Socket774 : 2009/12/28(月) 10:42:44 ID:4bnPKWVk

>>664
欲を言えばECCも欲しい。
メモリがnon-ECCに比べて高くなると言っても、たかが知れてるし。


696 : Socket774 : 2009/12/29(火) 01:03:35 ID:TJUSVRyS

12W→7Wだからな
駆動時間+2時間、重量-100gにはなって欲しい
そしてEeePC S101の後継機種を
1kgを下回ると購買意欲が格段に上がる不思議


697 : Socket774 : 2009/12/29(火) 01:42:23 ID:I/KNTLSO

>>695
今までは製品が出る出ないは置いといて、チップセットさえサーバ向けのものを
使えばどうにかなったのに、Pineview以後はCPUに完全依存しちゃうのが痛いところですな。


698 : Socket774 : 2009/12/29(火) 03:14:56 ID:0WRgdbzk

基本は旧Atom。
ネットブックはPineview。
おっぱいんびゅー


699 : Socket774 : 2009/12/29(火) 03:25:18 ID:I/KNTLSO

>>698
でも、N270は来年の第1四半期で出荷停止のようだぞ。
おそらく230や330もそうなるだろうし。


700 : Socket774 : 2009/12/29(火) 04:39:39 ID:TJUSVRyS

Atomの本来のコンセプトは安価に省電力に
それをより追求したのが今回のPineTrail-D
2011年に出るCedarview-Dでは更に加速し
遂にSoCになりTDPも40%下がる

他のチップセットやグラフィックカードと組み合わせたければ
Celeron743やSU2300を使ってろということ


701 : Socket774 : 2009/12/29(火) 05:39:01 ID:I/KNTLSO

SoCでNVIDIAがGPUと統合したのを発注することを期待。


702 : Socket774 : 2009/12/29(火) 15:26:08 ID:KoyKUQQu

>>701
ソレは期待したいな。少々高くなっても価値がある

GPUに関してはASUSのN10方式で、NM10から出てるPCIEx1に接続すればいい
後継機のN10jbが出たところを見ると、Intelもこのやり方なら黙認するみたいだし

ミニノート系ならスイッチでのGPUを切り替えはメリットあるしね
電源落とさずに出来ればなお良いが


703 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2009/12/29(火) 19:16:18 ID:qPpSq1QT

>>702
黙認って言うかリベートが受けられないだけかと


704 : Socket774 : 2009/12/29(火) 19:16:42 ID:6GFAYvbK

通称はおっぱいで


705 : Socket774 : 2009/12/29(火) 21:37:57 ID:AZP+nDdU

GPU切ったときのTDP知りたいな


706 : Socket774 : 2009/12/31(木) 13:37:26 ID:kzx3po9I

ところでNM10ってICH7のシュリンクらしいケド、機能も変わってないのかな?

以前ネットブックSSD化の記事で「SATAがボトルネックになってSSDの速度が出ない」
ってのを見たんで、せめてSATA2に対応してくれればいいんだが・・・。


707 : Socket774 : 2009/12/31(木) 16:36:44 ID:cAinbn7p

ココを見るとどうやらSATA2には対応してるみたいだね
ttp://www.intel.co.jp/jp/Products/Internet_Device/Chipsets/NM10/NM10-overview.htm

どうせならPCIE2.0も、と思うんだが、どうせDMIでフン詰まるから一緒か


708 : Socket774 : 2009/12/31(木) 17:52:02 ID:h70owbdZ

正直プロセス130nmのままパッケージだけシュリンクされてもそれほど嬉しくない
ボード作る方は嬉しいんだろうけど


709 : Socket774 : 2009/12/31(木) 18:15:14 ID:fk0IPqT2

>>707
なるほど。3Gb/sてことはSATA2だね。
まあ、実質サウスのみなのに945+ICH7と比較して85%減というのは笑えたが。

こうして見ると、ネットブック用としては割と問題の無い仕様になっているなぁ・・・。
逆にいえば、それ以上の事がしたけりゃCULVを買えってことなんだろうが。


710 : Socket774 : 2009/12/31(木) 23:19:36 ID:62HEKFhM

>>708
いちおうSATAが3GbpsでAHCIに対応した。ICH7Mだと1.5Mbps、ICH7だと3GbpsだけどAHCI
未対応だったので。


711 : Socket774 : 2010/01/01(金) 01:07:05 ID:vPHDNKMC

インテルのページにはジョンは
2 Serial ATA 3.0 Gb/s connectors (supporting IDE and AHCI)
って書いてあるけど、思いっきり間違いなのか?
http://www.intel.com/products/desktop/motherboards/D945GSEJT/D945GSEJT-overview.htm


712 : Socket774 : 2010/01/01(金) 01:19:08 ID:LAih5Tpf

ICH7Mは1.5Mbpsのはずだけど…


713 : Socket774 : 2010/01/02(土) 14:07:22 ID:yyYFGuu3

>>712
1.5Mbpsはいくらなんでもねーだろ。桁が違うってばw。


714 : Socket774 : 2010/01/02(土) 15:40:10 ID:u8lTHltn

Gbpsだ罠


715 : Socket774 : 2010/01/02(土) 20:54:19 ID:yVNRJ3l3

Pineview発売まで@3時間か
秋葉にいって並ぶほどでもないがw

とりあえずディスクトップの方の32nm買うかw


716 : Socket774 : 2010/01/02(土) 21:56:20 ID:u8lTHltn

ディスクかよ


717 : Socket774 : 2010/01/02(土) 22:43:30 ID:p9lsgrAb

>>715
おっぱいは4日じゃないの?


718 : ,,・´∀`・,,)っ-○○○ : 2010/01/03(日) 16:36:04 ID:os5qML5t

DDR3対応してくだしあ


719 : Socket774 : 2010/01/03(日) 17:41:54 ID:sDznvcR8

>>718
半年ほど待ったらでるんじゃなかったっけ??


720 : Socket774 : 2010/01/03(日) 19:21:37 ID:PsU0z0iQ

設計自体は対応可能で、動作検証待ちってことらしいですね。

いつになるかは、Intelのやる気とOEMメーカーの突き上げ次第なんじゃないですか?


721 : Socket774 : 2010/01/04(月) 01:39:48 ID:hYK2/OJ2

きてるうううううううう
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100109/etc_intel.html


GPU統合Atom「Pine Trail」搭載マザーが本日発売、7千円から
Intel製2種類、デュアルコアでもファンレス


722 : Socket774 : 2010/01/04(月) 02:01:16 ID:tt/Oodv0

>>721
うわぁぁああぁああぁ
いらないけどすげぇ!


723 : Socket774 : 2010/01/04(月) 02:18:05 ID:Jd4M7xir

箱の自作スキルがあれば至高の面白アイテムになりそうだが勿論そんなスキルは無いw


724 : Socket774 : 2010/01/04(月) 03:03:19 ID:3cUk3UK0

安いなぁ
でもやっぱりD-Sub15ピンだけか


725 : Socket774 : 2010/01/04(月) 05:16:34 ID:pyDwH+pq

DVO無いのは痛すぎる
ビデオカード差したら小型/低消費電力の特徴が台無しだし


726 : Socket774 : 2010/01/04(月) 05:39:01 ID:EW3FmOVP

現状のPineviewをデスクトップ用途にするのは諦めろ、ってこった


727 : Socket774 : 2010/01/04(月) 07:39:32 ID:jX6TXSmL

盛り上がらないこと甚だしいな


728 : Socket774 : 2010/01/04(月) 07:52:46 ID:6YAnoboZ

メモリ高いんだもん。新規に組みにくいな。


729 : Socket774 : 2010/01/04(月) 08:30:33 ID:XWXTJIgy

XP→7で負荷が増えるぶんだけしか性能上げてないみたいだね。

ttp://www.gdm.or.jp/review/atom/index_01.html

やはりネットブック用チップと考えた方が良いかな?


730 : Socket774 : 2010/01/04(月) 09:10:40 ID:+ExKR+tq

しっかし、なんでGMA3150なんだ。GMA500のほうがまだマシなのに。


731 : Socket774 : 2010/01/04(月) 09:12:31 ID:/VpUbLtA

発売記念age


732 : Socket774 : 2010/01/04(月) 09:47:47 ID:3cUk3UK0

これで心置き無くこっち買えるわ

ASRock、IONプラットフォーム採用のMini-ITXマザーボード「A330ION」発表
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200912/28_02.html


733 : Socket774 : 2010/01/04(月) 09:49:51 ID:/VpUbLtA

消費電力のベンチ来たのか
エルミタージュ秋葉原 -エルミタ的速攻撮って出しレビュー - Vol.23 「新型Intel Atom D510搭載Mini-ITXマザーBOXD510MO」検証 -
http://www.gdm.or.jp/review/atom/index_03.html

動画再生するならION、サーバーならおっぱいで確定かな


734 : Socket774 : 2010/01/04(月) 09:53:36 ID:4Js4cfto

新発売でシングルコアが7000円以下、デュアルが8000円以下ってのが最大の売りだろうね
・G31+430/E3200よりも、各々一割近く安い→初心者・割り切った人向け
・GMCH統合で原価低減、Celeronの市場を食ってくれれば利益率も改善
・CPUが交換不能だから、次はマザーごと買い替えさせることが出来る

2,3ヶ月経って6000円/7000円くらいになれば、一定の需要は有りそう
文句があるやつはIONなり775なりを買えってことかと。


735 : Socket774 : 2010/01/04(月) 10:56:07 ID:U6ryGdMg

まずシングルチャンネルって所が終わってる
デュアルチャンネルなら買ってたかも
価格は魅力だが以前Atomも安くなってるからデュアルチャンネル
買ったほうがましかも
ただ消費電力下がったのは嬉しいけど


736 : Socket774 : 2010/01/04(月) 11:06:09 ID:+ExKR+tq

>>735
メモリ帯域が狭そうなので、シングルチャネルでも問題ないのでそ。
945GCなのにデュアルチャネルのATOM-GM1-NC330やION MBでデュアルチャネルにしても
ほとんど性能は上がらないわけだし。


737 : Socket774 : 2010/01/04(月) 11:53:28 ID:YsnEpH3l

安く実装するためにシングルチャネルになったんじゃないかな。
あと、自作ならともかく、メモリ増設もあまり必要じゃないから、
1ch2枚でいいだろうって判断されたのかも。


738 : Socket774 : 2010/01/04(月) 11:55:47 ID:zJJNBluA

D510にPT2乗せるんだ・・・会社帰りに買いに行ってみるか


739 : Socket774 : 2010/01/04(月) 12:31:55 ID:hNTfuyrF

PT2で4ch同時に配信or録画するとAtomではちょっと荷が重いよ


740 : Socket774 : 2010/01/04(月) 12:33:05 ID:+ExKR+tq

N270や230でb25まで4ch同時にやるとそうだけど、330なら無問題。


741 : Socket774 : 2010/01/04(月) 12:44:53 ID:zJJNBluA

>>740
その言葉信じるぞ・・・!


742 : Socket774 : 2010/01/04(月) 22:18:43 ID:323KpvRp

もうこのスレ、おしまい?


743 : Socket774 : 2010/01/04(月) 22:32:18 ID:Uvo6tXTO

うん。
情報の集積のためにも、さっさと本スレに合流した方がいい。


744 : Socket774 : 2010/01/04(月) 23:31:32 ID:+ExKR+tq

>>741
4ch同時録画なら4スレッド同時実行可能な330にはうってつけな処理だからね。
せいぜい1ストリーム当たり25MbpsしかないからI/O周りは問題ないし。


745 : Socket774 : 2010/01/04(月) 23:45:36 ID:/VpUbLtA

本スレはAtomで自作スレでおk?


746 : Socket774 : 2010/01/04(月) 23:52:23 ID:IZZZTGVF

AtomのHTなんて片肺眠りっぱなしもザラで(むしろHTの使い方としては正しいんだが)、
「4スレッド実行だから4ストリーム同時録画もok」とか寝言すぎて屁が出るんだがw

230で厳しく330なら余裕ってのは、アプリケーションとファイルI/Oを別スレッド実行できることによる差
単にカタログスペック上の2スレッド実行なら1コアHTのAtom230でも余裕で処理できなければおかしい訳だが、
実際そうは問屋が卸してくれないわけで、論理スレッド数なんざ屁の役にも立たず、物理コア数だけがモノを言う

XPは論理コアと物理コアの判別すら出来ない2kよりマシとはいえ、
それでもHTによる論理スレッドを正しく判別しないので、HT側のスレッドにも処理を投げてしまって
そちらが一向に処理されず却って実効パフォーマンスを下げるというアホな結果すらザラにある
Vistaや7、Linux等ではさすがにそんなアホな事にはならず、
インオーダーの処理の隙間でしか実行されない論理スレッドには極力処理を投げず物理コアに優先して割り振るため、
Atom330でも物理コア側は目一杯ロード状態でも論理スレッドの仮想2コアはほとんど遊んでいる状態なんてのがザラに発生する

ニワカちゃんはそれを見て「HTを活かせていないVistaプギャーwwww」とかやる訳だが、現実は真逆


747 : Socket774 : 2010/01/05(火) 00:05:44 ID:tt/Oodv0

ソースを


748 : Socket774 : 2010/01/05(火) 00:06:14 ID:V3IhLoQT

なげーよカス


749 : Socket774 : 2010/01/05(火) 00:23:27 ID:Hmb66D6P

シッタカ746が激しく発狂中


750 : Socket774 : 2010/01/05(火) 00:25:48 ID:C2XK+06y

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J


751 : Socket774 : 2010/01/05(火) 00:43:21 ID:VZh6Y91x

待ち続けるスレ的に次はMapleview? Cedarview?


752 : Socket774 : 2010/01/05(火) 00:46:36 ID:N4qei+o2

とりあえずおっぱいの様子を伺おう。
もし大コケでもしたら雰囲気も変わっちゃうし。


753 : Socket774 : 2010/01/05(火) 12:17:51 ID:LXhBdHPv

やっぱ、おっぱい+ION2でしょ。
早くCES始まらないかなー。


754 : Socket774 : 2010/01/05(火) 12:37:22 ID:65LM6E4b

省電力用途でのION2は死んだようなきがする。


755 : Socket774 : 2010/01/05(火) 14:56:16 ID:Hmb66D6P

なんせ、ION2は
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3403.html
GPUのTDPが12W、アイドル時の消費電力が5W、メモリの消費電力が4〜5W
だものねい。


756 : Socket774 : 2010/01/05(火) 21:43:57 ID:ElfcWt35

DMIの先のNM10の先にPCI-E x1で繋ぐただの単体G210・・・

要らんわw


757 : Socket774 : 2010/01/06(水) 01:42:45 ID:lu+NC71Z

Pineviewがノースを統合した主な目的が省電力なのだから、
最初からIONは消費電力面では不利なことは分かっていた。

ならば性能側に振るしかないが、Pineviewに接続する高速バスが無い以上
Atomにこだわる理由が見つからない。

すでにIONは詰んでいるのでは?


758 : Socket774 : 2010/01/06(水) 01:48:04 ID:V23zueww

そういうことは思っていても言わないもんだ


759 : Socket774 : 2010/01/06(水) 01:49:17 ID:S1ojd9yo

性能に少しでも未練があるなら
普通にGF9400MにC2Dの方が遥かに強力だしなあ

性能の強化ではなく、維持したまま省電力化
というAtomの路線を見誤った一部ユーザーの声に
メーカーが付き合う事もないのに


760 : Socket774 : 2010/01/06(水) 01:57:58 ID:nqLmBGPB

PineviewになってメモコンとGPUをCPU側に取られちゃったから、
そもそも低価格でシステムを組むことが最重要なAtom向けに
チップセットを提供するビジネス自体が詰んでる。

メインストリーム系CPUでも、現状ではジサカーには大不評だとしても
Clarkdale, Arrandaleから始まるGPU統合の流れは止まらないだろうから
ローエンド〜ミドルクラスGPUビジネス自体も未来が詰んでる。

要するにNVがんがれ、超がんがれ。


761 : Socket774 : 2010/01/06(水) 02:04:16 ID:dnmLqKhq

もうnVidiaが詰んでるでいいじゃん


762 : Socket774 : 2010/01/06(水) 02:17:02 ID:awtqiVcO

ATIもLlanoで480SPオンダイが本当なら、
今までエントリーGPUコアを流用していたチップセットに替わって
ミドルローGPUコアをCPUに載せてくることになる。

3450→790GXの性能変化を単純に5670に当てはめても4670を優に超えることになるDX11GPUと
32nm化でクロックがさらに伸びた4core-K10がセットでTDPはAthlonIIX4の45〜95Wを継承・・・

Fermiが(おそらく生き延びるであろう)ミドルレンジにいつ降りてくるかが分かれ目かな。
来年までに10k以上の価格帯のG80系/GT200系が退役できなければNVマジオワタ。


763 : Socket774 : 2010/01/06(水) 02:30:39 ID:lTlghbsk

ION2はNanoとくっつくんじゃないの


764 : Socket774 : 2010/01/06(水) 02:31:52 ID:Lj9VEOLw

残る道
・AtomのSoCでNVIDIAのGPUを載せる
・VIA Nanoがまさかの大躍進。チップセットにION2を採用するベンダも増える


765 : Socket774 : 2010/01/06(水) 02:36:37 ID:mETJdueL

Nanoの中の人は統合チップセットのChrome9 HCMで
HD動画再生支援するからいらないと思うんだ


766 : Socket774 : 2010/01/06(水) 05:34:30 ID:FogTR9rx

インテル的にやっすいCPUが世のPCを席巻するのは
生綿で首を絞められてると感じるんじゃろ

pentium買わんかい!


767 : Socket774 : 2010/01/06(水) 09:57:36 ID:GHMsve1D

AtomってCeleronより利益高いんじゃないの?


768 : Socket774 : 2010/01/06(水) 10:04:46 ID:eHCiGX6c

利益率より利益額って事でしょ


769 : Socket774 : 2010/01/06(水) 11:06:00 ID:bB8HbOXb

現在良くあるPTx+IONなんかの録再サブマシンは、大画面の液晶テレビとかに接続して
メディアプレーヤーとして使われていることも多いみたいだから
何かとハンドリングの良いHDMIが付く(あと再生支援も)ION2は、ソレなりに需要はあるんじゃないかな

なにせDVO殺しちゃったからねぇ>Pineview
なにがしかの理由でデジタル出力が欲しいなら、どちらにせよ+GPUするしかないわけだし
微妙にスキマが残ってるナ


770 : Socket774 : 2010/01/06(水) 11:34:20 ID:nqLmBGPB

そんな日本ローカルで、しかもPT-xなんていうニッチ中のニッチを
ターゲットにするチップビジネスって…


771 : Socket774 : 2010/01/06(水) 12:40:32 ID:bB8HbOXb

まァニッチっちゃそうだけど、PTxってトータルで7万枚以上生産されるし
PT3もあるそうだから自作erとの人口比で言うと、かなりなモンだともうよ
日本ローカルな話だなー、というのには同意

って言うかそれだけなら本来は凄く狭いスキマだったところを
IntelがDVO殺して広げちゃったんだよ。少しだけど

つべもフルHD化して、(それなりに)高画質な動画が手に入り易くなったし
flashのDXVA正式対応も近いから、ION2にはまァ追い風なのでは

あと良くあるフルHD液晶にVGA入力はちょっとな〜
23インチ級でも、入力を切り替えた直後はかなりションボリするぞ


772 : Socket774 : 2010/01/06(水) 14:45:52 ID:BuQt/UPV

そんなときはノートPCからリモート接続


773 : Socket774 : 2010/01/06(水) 14:56:16 ID:Vs3Qdqdh

PineTrailに単体GPU+VRAMを追加しなくちゃいけないんだよね?

330+IONマザーの価格から考えても、安くても1万円台の後半になりそうな気が・・・


774 : Socket774 : 2010/01/06(水) 16:12:20 ID:bB8HbOXb

D510のマザーでも現在8千円台で売ってるわけだし
ION2と同級のグラボ(GT220のでも7千円くらいから)の値段から考えても
そんなには高くはならんと思うけどね。今回のはたぶん只のGPUなワケだし

まー、個人的にはもっと低性能で良いから、消費電力の低いGPUにして欲しい気も
LFBも64MBほどあればイイ。モチロン再生支援は欲しいけど
ION2の性能はAtomにはオーバーキルだよなー、IONくらいでイイのに

ちなみに今回、前のIntelチプセトとの組み合わせで廉価販売してたみたいなのはどうするんだろ
+GPUのマザボでは使いませんとか誓約書書かせるんだろうか
ソレもちょっとムリポな気もするが(拡張スロットがあるだけで話が破綻しそうだし)


775 : Socket774 : 2010/01/06(水) 16:45:03 ID:bB8HbOXb

連投スマソ
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/201001/06_01.html

他にも色々驚くトコあるけどとりあえず、HDMI×1 VGA×1・・・あるれぇ?
もしかしてLVDSから変換してるのか。でもアレは1366×768までだったような


776 : Socket774 : 2010/01/06(水) 16:50:16 ID:0hqJQzOW

ION2は性能面でも消費電力でもIONより不利なんだから、
330+IONよりも高くなったら商品力は無いと思うよ。

ところで、N270のEOLが発表されたね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100106_340684.html
230と330は何時まで作るのかな?


777 : Socket774 : 2010/01/06(水) 16:50:59 ID:bH7oUxwU

Atomで自作 33枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1261049227/896

896 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2010/01/06(水) 15:50:45 ID:FjofX1+S
>> 894 
そのようだ 
ttp://www.zotac.com/index.php?option=com_content&view=article&id=476%3Anext-generation-energy-efficient-platforms-unveiled&catid=1&Itemid=268&lang=jp 
HDMI (720p) & VGA outputs 

ぬか喜び 


778 : Socket774 : 2010/01/06(水) 17:04:11 ID:mETJdueL

結局そのままネットブックになるしか使い道ねぇw


779 : Socket774 : 2010/01/06(水) 17:06:38 ID:bB8HbOXb

ああぁ、やっぱそうか (´●ω・`)ムネーン


780 : Socket774 : 2010/01/06(水) 19:58:15 ID:L3wh4PEs

2時50分位かな。


781 : Socket774 : 2010/01/06(水) 22:43:47 ID:Eb/8IgWS

PineView、そんなに消費電力下がらないって話だったのに、
各社のNetBookが軒並みバッテリ持続時間伸びてるね。これは楽しみだ。


782 : Socket774 : 2010/01/07(木) 09:04:52 ID:MX9LJeHF

>>776
N270の最終受注日が5月7日てコトは、N280とか無印系まだまだ造り続けるんだろうな
Z系はともかくとして、もしかしてDiamondvilleとPineviewは年内くらいは普通に併売されるんじゃ

確か最初にIntelもそう言ってた気がする


783 : Socket774 : 2010/01/07(木) 12:12:43 ID:nvOSJjgY

>>776
ION2は、性能あがるんじゃないの?


784 : Socket774 : 2010/01/07(木) 12:20:06 ID:inQQlBM7

単なる只のPCI-E x1で接続されたエントリークラス用GPUに成り下がるから、
カタログ上でシェーダのユニット数や動作クロックだけ向上しても
実効性能は如何だか…って話かと


785 : Socket774 : 2010/01/07(木) 12:39:59 ID:H3r+6N8D

シェーダー数も中の人がG210だから16のままだった気が


786 : Socket774 : 2010/01/07(木) 12:53:15 ID:nvOSJjgY

なるほど、さんくす


787 : Socket774 : 2010/01/07(木) 13:44:54 ID:MX9LJeHF

>>784
LFBというかVRAMが必須の構成だから、その容量によっては
UMAのIONよりも性能が上がる可能性がある
ASUSのN10なんかがその例

もっともPCIEの帯域がボトルネックとしてあるから
かなりムラのある性能になる気がするが

>>785
シェーダ数が2倍になってった話があったが、アレは噂だけだったのかのう


788 : Socket774 : 2010/01/07(木) 17:33:38 ID:U/TVv6xg

RadeonHD5350が出れば、G218くらいまで性能を落とせば
メモリ込みで5Wくらいには出来そうな気がする

まあx1にカード挿せばいいんだけどね


789 : Socket774 : 2010/01/07(木) 22:01:48 ID:MX9LJeHF

ぶっちゃけAtom用ならPCI-Ex1のカードでも帯域は問題ないような気がするね
あとはTDP6〜7Wくらいで、アイドル時のの消費電力を賢く削減してくれるGPUがあればいい

オンボグラフィクス並みにクロック落とせば出来ないことはないと思うんだが
VRAMも欲張らず、128とか256MBくらいにしとけばそう電力も食わんだろうし
UMA構成じゃないってのは色々利点もあると思うな

Atom向けの、超低消費電力のグラボってのも一度見てみたい


790 : Socket774 : 2010/01/07(木) 22:26:10 ID:4x1JbZAT

PCI-Ex1がボトルネックになるから、性能はIONと大差ない・・・となると
IONでいいんじゃね?ってコトになる気がする。
どー考えたってコストはIONより上がるんだから。

230/330が発注できる内は、ION2は出てこないんじゃないだろうか?


791 : Socket774 : 2010/01/07(木) 22:40:22 ID:HtPrWLZJ

330用のチップセットタイプのION2が出てこないかな。
商売になるのせいぜい半年ぐらいだろうけど。


792 : Socket774 : 2010/01/07(木) 22:51:44 ID:hq3TwFyG

>>791
半年どころか230/330も今月中に受注終了なんて話があってだな・・・


793 : Socket774 : 2010/01/07(木) 23:09:06 ID:U/TVv6xg

N270は1月発表で5月で受注締め
ちょっと前には230/330は4月発表Q3締めという話だったから、
早まったとしても夏までは残るよ


794 : Socket774 : 2010/01/07(木) 23:24:33 ID:MX9LJeHF

>>790
ION2がタダのGPUだとしたら、チップセット機能分コストは下がるよ
後はVRAMの値段がどれ位になるかだね

ま、出てみないと実際の所はナンともだが


795 : Socket774 : 2010/01/08(金) 05:11:19 ID:ZceW0jn0

>>794
いくらタダのGPUだとはいえ、D510+NM10+G218?+VRAMの構成が
330+9400Mの2チップより安くなるとは思えないんだケド?

いずれにせよ、モノが出てこない以上ナンとも言えんが


796 : Socket774 : 2010/01/08(金) 06:18:54 ID:pkY2iZUH

45nmCPU+(65nmGMCH+ICH)と
(45nmCPU+45nmGMCH)+130nmICH+40nmGPU+DDRxメモリ

全体で見たらD510+G210のが高くなるのは考えるまでも無し


797 : Socket774 : 2010/01/08(金) 07:13:00 ID:D3U/7uU2

おまいらDMIライセンスの件は無視かよ


798 : Socket774 : 2010/01/08(金) 07:26:09 ID:YDMBBRLv

Intelどうしのチップの場合は廉価販売されてるからね(半額とか言われてる)
IONの構成が相対的に高めなのはそのせい
D510系のマザボは初値でも八千円切ってるし、以前と同等の値付けなのは間違いない

問題はPineviewでも同じ売り方をするかと言うこと
ただ、+GPUしたら値段上げるゾなんてコトが出来るのかなとは思う

実際それが出来たら、同じチップを使ったグラボをPCIEに挿した方が安い
と言うことになりかねんが


799 : Socket774 : 2010/01/08(金) 09:11:02 ID:6kzNQJnP

G218やHD5350?(共に40nm)のカード価格が最安3000円(部品価格1500円)として、
オンボードにすれば+1500円くらいで済むんじゃないかな
ただ生産数量と在庫リスクの問題もあるから、さらに+500円って感じ
それくらいなら、miniPCIに再生支援カードを挿すことを考えると安い、と思えるかどうか・・・


800 : Socket774 : 2010/01/08(金) 12:41:33 ID:YDMBBRLv

Crystal HDは確か海外じゃ二千円程度で売られてるみたいだから
それ位の値段差だと+GPUを選ぶなぁ

ローエンドでも、やっぱDVI(HDMI)は欲しいし
激安モニタでもフルHD化が進行してるからね


801 : Socket774 : 2010/01/08(金) 15:57:59 ID:VSyXhjba

>>797
ION2はNM10のPCIe x1につなぐといわれている。
だからただのGPUといわれているわけなんだが。

DMIのライセンスとったら、期待度急上昇だよ。


802 : Socket774 : 2010/01/08(金) 16:25:24 ID:JX30g/Fq

ただだったらいいな


803 : Socket774 : 2010/01/08(金) 16:33:55 ID:VSyXhjba

>>802
あれ?ただの○○って方言だっけ??
地方在住でさーせん。


804 : Socket774 : 2010/01/08(金) 16:38:49 ID:PVtphaEP

そして下らない事を言うのを止めようと思う>>802なのであった


805 : Socket774 : 2010/01/08(金) 16:47:43 ID:OpNL+7UI

ただABC


806 : Socket774 : 2010/01/08(金) 16:47:55 ID:3jiECjas

何も、そうむきにならんでも...


807 : Socket774 : 2010/01/08(金) 16:54:28 ID:1xAjz4DQ

ION2で必然的にVRAMを外付けするようになると言っても、
メインメモリのデュアルチャネル動作を諦めることになるしなあ…
330+IONで買えるうちに買っておく方がいいような

逆に低電力(でヘッドレスでも良いくらいの)サーバを安く作りたい向きには、D510は神だね


808 : Socket774 : 2010/01/08(金) 21:40:35 ID:7yxU1RUj

一方の旧Atomは
http://japanese.engadget.com/2010/01/08/moorestown-lg-gw990/


809 : Socket774 : 2010/01/08(金) 21:57:48 ID:KCjxk6Ni

>>808
何が"旧"なの?


810 : Socket774 : 2010/01/09(土) 00:01:11 ID:v53Q1ZZG

>>807を読んで思ったんだが、PineTrail-DとION系はハッキリとターゲットが違ってきてるよね・・・

ION2に対してPineTrail-Dは比較対照にならずに、むしろIONがライバル?になってるような気がする。


IONでさえUMAよりもCPUがボトルネックになっていたのに、
GPUが強化される代わりにメインメモリの帯域が半減するION2は・・・

330+IONの方が、バランスが良いように思えるなぁ。


811 : Socket774 : 2010/01/09(土) 00:05:46 ID:QGU+y5j4

IONの存在価値って再生支援くらいでしょ。そえさえ今ではBroadcomで対処できる。
所詮CPUがAtomなのに、IONの3D性能にどれだけの需要があるやら。
わざわざGPGPUの為にIONってのもなかろうし。

あぁ、あとはデジタル出力が最大の利点か。


812 : Socket774 : 2010/01/09(土) 00:10:11 ID:kJg9KeQl

Moorestownクルクルー


813 : Socket774 : 2010/01/09(土) 00:16:55 ID:nojvM959

HDMIでHDCP対応のデジタル出力が可能で、
フルHDで7やVistaのAeroGlassを使っても遜色なく動く
という意味では他のAtom系の追随を許さない感じ > ION

GMA950でもAeroGlassは一応は動作するけど、フルHDはさすがに無理が
ネットブックの1024x600でもたまに重くなった時とかにフレームフリップに失敗するし
いくらBroadcomの動画アクセラレータを載せてHDMIトランシーバを外付けしたとしても、
HDMIケーブル一本でリビングのフルHDTVに繋いで
動画もWin7もサクサク、という訳にはいかないよ


814 : Socket774 : 2010/01/09(土) 00:22:10 ID:M+JMoKLX

>>813
IONが目指していることを、intelはAtomでやるつもりがないからね。
Broadcomの再生支援チップも、ネット上の動画のためだろうし。


815 : Socket774 : 2010/01/09(土) 00:23:45 ID:rsOXWm5g

>>813
馬鹿じゃないの?


816 : Socket774 : 2010/01/09(土) 00:32:04 ID:WhW0yI/o

>>813
>HDMIケーブル一本でリビングのフルHDTVに繋いで動画もWin7もサクサク
既にAtomの領分じゃない。
素直にCULVなノートでも買え。


817 : Socket774 : 2010/01/09(土) 00:41:13 ID:nojvM959

「Atomの領分じゃない。」とか言われても、330+IONでは実現できている事なんだよね。
それがION2で微妙になるって話してるんだが

815に至ってはもう死ねとしか言えん


818 : Socket774 : 2010/01/09(土) 01:20:18 ID:BAmHDEVu

MoorestownがWindowsをサポートしたら神なのに。


819 : Socket774 : 2010/01/09(土) 01:25:12 ID:rsOXWm5g

>>817
くやしかったでちゅねーw


820 : Socket774 : 2010/01/09(土) 01:37:00 ID:nBGmB35i

現状、ファイルサーバ用途でもSATA4本の魅力からしょうがなくIONという人も多いけど、
Pineview MBにSATAコントローラ載せたのがいっぱい出てくれば、IONはいらんという人
増えそうだ。現状のPineview MBはIntelの2種類しか市場に出まわっていないので
手の出しようが無いけど。

デスクトップ用途でのIONは、アイドル時の消費電力がCore i3にも劣る可能性があるのが辛い。
パフォーマンスは比べものにならないし。


821 : Socket774 : 2010/01/09(土) 01:37:27 ID:BarRVw50

ION2はこのままキャンセルか、出るにしてもかなり先の話になる気がするな。

たびたびAtomよりCore系の方が利益云々の話が出ているケド、それはnVidiaにしたって同じ事で
TSMCの40nmで作るならG21xよりもっと上のクラスのチップを売りたいハズで・・・

まして今のnVidiaはFermiの立ち上げに全力投球しなきゃいけない時期で、
ION2どころじゃないんじゃないかなぁ?


822 : Socket774 : 2010/01/09(土) 01:41:14 ID:Y0OEoXF+

Atomで動画を見たいなら再生支援を使えてデジタル出力できるION ってことでいいじゃない
ぱいんびゅーは、↑みたいなこをIntelは想定してないだろうからスレ違いな気もする

みんなはぱいんびゅーをどういう用途で使うつもりなの?


823 : Socket774 : 2010/01/09(土) 01:43:47 ID:nojvM959

なんだろう。何処かで ID:rsOXWm5g の恨みでも買ったのだろうか。


824 : Socket774 : 2010/01/09(土) 01:45:50 ID:z2axxaQd

いい加減ザウルスから乗り換えようか思案中


825 : Socket774 : 2010/01/09(土) 01:48:09 ID:BAmHDEVu

Zaurusから乗り換えるのに適切な奴がSHARPから出てたじゃない。
まあさらに待てばZaurusから乗り換えるのにはより適切なMoorestown搭載MIDが出てくるだろう。


826 : Socket774 : 2010/01/09(土) 02:09:46 ID:nBGmB35i

>>822
ヲレは純然たるサーバ用途。PT2 & ファイルサーバ。もちろん、OS代の節約のために
Linuxで運用する。現状はATOM-GM1-NC330でやっているけど、SATA不足とGbE欲しいのと
省電力化を図るのとでPineviewにしたいのですだ。ICH8MでSATA4本なMBとかNM10でも
SATAコントローラ載せたMBが出てくれば¥1万以上でも即乗り換える予定。


827 : Socket774 : 2010/01/09(土) 02:19:41 ID:dmMhQQxI

>>817
最新のデスクトップOSをサクサク動かしたいなら
普通にメインストリーム買えってことだよ。


828 : Socket774 : 2010/01/09(土) 03:04:37 ID:dClRlQZD

>>826
>SATA不足とGbE欲しいのと省電力化を図るのとで
945GCから乗り換えだから330+IONで全部解決する件


829 : Socket774 : 2010/01/09(土) 03:39:20 ID:nBGmB35i

>>828
IONだと高い&消費電力はわずかしか落ちないからねい。POVはまだ
¥1.2万ぐらいするし。

Pineview + NM10 + SATAコントローラなMBなら10W以上落ちるのが
確定的だし、たとえそのMBが¥1万超えたとしても、それでもまだ
ION MBより¥2000程度は安いので、各社からPineview MBが出るまでは
買い替えは様子見したいなぁと。まあ、HDDがすでにパンパンなので、
猶予は1週間程度しか無いのだけど。


830 : Socket774 : 2010/01/09(土) 04:15:13 ID:dClRlQZD

945GC+ICH=31W
ION=12W

差し引き19W
更にDDR2→DDR3でも下がるはずだけど

つか省電力より更に価格優先なら先にそう書けよw


831 : Socket774 : 2010/01/09(土) 05:00:30 ID:nBGmB35i

>>830
スマソ、貧乏人なので。

あと、IONでもさすがに20W近くは落ちないし、AtomではIONでもDDR3は使えない。
ION2はチップセット版が出てくるか微妙だし。


832 : Socket774 : 2010/01/09(土) 05:12:30 ID:dClRlQZD

>>831
TDPとして出されてる数字同士の比較なんだから「落ちない」とか俺に言われても困るw
DDR3はすまん、ASRockのはまだ発売されてなかった


833 : Socket774 : 2010/01/09(土) 05:48:06 ID:/1Ymxiuu

 まあ、AMDが追いついてきたら対抗上縛りも緩むんでない?


834 : Socket774 : 2010/01/09(土) 07:51:37 ID:BarRVw50

一つ疑問なのは、Pineviewに統合されたGMA3150・・・
PVOポートを削って統合したのか、それとも単に無効にしてあるだけなのか?

殺してあるだけなら、DDR3対応する時にでもenableにしてくれないかなぁ・・・


835 : Socket774 : 2010/01/09(土) 14:15:14 ID:nBGmB35i

あからさまにデグレードした部分は、対抗馬が出てこない限りデグレードしっぱなし
じゃないかなぁ。


836 : Socket774 : 2010/01/09(土) 14:23:14 ID:SBxv8eGx

atomじゃないけど、IONにこだわるなら、XC Mini GP7A-HDのなかなかよさげ。


837 : Socket774 : 2010/01/09(土) 14:33:44 ID:tX1GzSbm

>>835
まぁとりあえずBobcat待ちだねぇ

しかしアレは、今出てる情報を見てる限りアーキテクチャがコンサバすぎて
今ひとつ萌えるところがないなぁ。それはnanoにも言えるが

その点Atomはin-orderでココまでやれるのか、みたいなロマンがあるんだよね


838 : Socket774 : 2010/01/09(土) 23:53:13 ID:mB6stWCw

もう玄箱の立つ瀬が無くなりつつあるな


839 : Socket774 : 2010/01/10(日) 00:24:46 ID:uAH111Jv

処理速度、消費電力、拡張性、汎用性。
どこを取っても玄箱は古いな。
もっとも─5年前の製品だからフェアな戦いではないがね。


840 : Socket774 : 2010/01/10(日) 00:46:37 ID:PE3qUy3Q

消費電力ではまだARM系が長じているだろうけど、
取り回しや扱い易さを考えるとx86で大差ないならx86の方がいいやってなるからなあ


841 : Socket774 : 2010/01/10(日) 01:34:37 ID:aVEXfLIm

↓さすがにこの価格では手が出ないが・・・

ttp://www.gdm.or.jp/voices_html/201001/0801.html

単純にD510+ICH9+GbEの構成ならいくらぐらいになるのかな?


842 : Socket774 : 2010/01/10(日) 06:49:06 ID:Zgd6ppld

230と945GCと蟹のGbEで\1,9000、
330だと\23,000で出した鯖板メーカー●に
価格的期待をするのは以下略。


843 : Socket774 : 2010/01/10(日) 07:45:35 ID:PE3qUy3Q

IntelのD510母板で何が不満なんだろ


844 : Socket774 : 2010/01/10(日) 07:55:03 ID:Y0/ZM7TK

SATAの数でしょ


845 : Socket774 : 2010/01/10(日) 08:11:44 ID:WntdBnK0

>>842
もちろん、超微に安い板なんか期待してないよ。
この構成でIntelが文句言わないってことは、
フツーの値段で出せるメーカーならいくらになるか?ってコトだよ。


846 : Socket774 : 2010/01/10(日) 09:25:30 ID:Zgd6ppld

>>845
●は省電力鯖用途に顧客がいてGbEとSATA4本以上を
ちゃんと両立させれば売れる当てがあるから価格ペナルティ覚悟で換装したんだろ
普通のメーカーはそこまでして出さんだろw


847 : Socket774 : 2010/01/10(日) 10:46:19 ID:xa4yDebm

>>846
別に、どーしてもICH9が欲しいワケじゃないよ。
NM10+SATAコンの方が安ければ、それでかまわんよ。

PineTrail-Dの使い道はホームサーバーかな〜と思っているから、
ソレ用のマザーを出すメーカーはいないかな・・・と。

性能的に微妙なION2よりは、需要があると思うんだが。


848 : Socket774 : 2010/01/10(日) 12:38:58 ID:UwQdUCCr

鯖用に低消費電力で高信頼性の高価な低スペックCPU用M/B買ってこだわって作るのと、
自作繰り返してて余ったパーツで組み上がってしまったPCを鯖にするのと、
どっちがコスパいいだろうかねぇ?


849 : Socket774 : 2010/01/10(日) 16:42:59 ID:d1gvWlby

>>848
作ることやメンテをコストとしないなら後者でしょ


850 : Socket774 : 2010/01/10(日) 16:52:42 ID:XL2T4cXe

長時間可動させる鯖だと、余ったパーツの消費電力が高い場合には、
新規に組んだ低電力PCのほうがランニングコストが低い事もあるかも。
余り物パーツは導入コストは低いだろうけどね。


851 : Socket774 : 2010/01/10(日) 17:13:57 ID:d1gvWlby

家庭レベルならランニングコストなんて導入コストに比べたら小さいと思うけどね
それでも最新の低消費電力パーツに釣られちゃうんだけよな


852 : Socket774 : 2010/01/10(日) 21:50:47 ID:nch7EeDW

>>848
確かに、余りパーツで安鯖をでっち上げることは可能だよ。
でも、このスレに書き込む内容か?

Pineviewの可能性を否定するのは勝手だが、そーゆーのはヨソでやってくれ。


853 : Socket774 : 2010/01/10(日) 21:53:55 ID:4hCmPiM0

まだ使えるけどエコ替え!
低消費電力のものにエコ替え!!


854 : Socket774 : 2010/01/10(日) 22:01:49 ID:UwQdUCCr

別に否定してねーし、なんでそんなに必死になるのか分からん。
本末転倒になるような使い方は意味ないんじゃないの?って話なだけだ。

pineviewが確実に生きるのはまずモバイルノートだろ?次にネットトップPC。
メーカー製PCでは効果的な製品だ。
その他の用途を自分で作り出すのはいいが、自己矛盾に陥らないようにね。


855 : Socket774 : 2010/01/10(日) 22:29:04 ID:z63AlKQi

>>854
>本末転倒になるような使い方は意味ないんじゃないの?って話なだけだ。
それこそ余計なお世話でしょw
このスレにくるような人は一応目的があるだろうけど、何よりも趣味として楽しむために組む人が多いでしょ


856 : Socket774 : 2010/01/10(日) 23:05:23 ID:dELPXRAN

>>854
わかんねーかな?
PC自作板で「Pineviewはメーカー製PCで効果的な製品だから、自作に使うのは意味が無い」
と書き込むのがスレ違いだと言ってんだよ。


857 : Socket774 : 2010/01/10(日) 23:41:49 ID:na3HTvi1

「面白そうだからやってみる」が基本だよな
矛盾とか意味ワカンネ


858 : Socket774 : 2010/01/11(月) 07:05:43 ID:EkBow7iZ

ハッテン形として暇つぶしにやってみるというのもある


859 : Socket774 : 2010/01/11(月) 14:23:24 ID:EAAZH3Hb

安い母板でBONIC専用機、ファイル鯖、常時ONネット端末という風にたくさん作ってみるのも一興だな


860 : Socket774 : 2010/01/12(火) 00:37:56 ID:cI4CiI8D

どうやら、割と早い時期に出そうだ。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20100112_341766.html

あとは、PCI-Ex4接続で納得のいく性能・価格で出せるか?だね。


861 : Socket774 : 2010/01/12(火) 02:10:08 ID:rVN4POap

>>860
N270、N280、230、330が消えてもZシリーズと組み合わせて何とかならないかな・・・
あっちは完全にバラ売り無しだろうか。


862 : Socket774 : 2010/01/12(火) 03:34:34 ID:qhsOEjlE

x4全部使って繋ぐとGbE使えないからどっちにしてもイラネ


863 : Socket774 : 2010/01/12(火) 03:45:43 ID:VnsskxnX

>>861
現時点でUS15W以外との組み合わせが出てきてないところをみると、
バラ売りはないのではないかと・・・。

仮に可能だとしても、Zシリーズにはデュアルコアが無いから
性能的にも微妙かと・・・。


864 : Socket774 : 2010/01/12(火) 04:39:08 ID:IQ/4iq9A

PineTrail内蔵のGMA3150よりはUS15W内蔵のGMA500のほうがハードウェア動画再生支援
があるぶんいいなぁ。


865 : Socket774 : 2010/01/12(火) 04:50:49 ID:vov6kqV3

でもGMA500ではNT5.1、NT6.xどれを動かすにも中途半端


866 : Socket774 : 2010/01/12(火) 11:55:48 ID:xUMBFUiD

Atomはメディア用途一切無しのネットブック・オフィス用端末程度以上のものには
微妙に使いにくくさせておくというIntelの上手いといえば上手い、嫌らしいといえば
嫌らしい戦略が目立つなぁ。


867 : Socket774 : 2010/01/12(火) 12:23:20 ID:rGE8vnjA

本来ATOMは安さで「発展途上国にもPCを」がコンセプトだろうから
日本人が飛びついてるのは予想外なんだろう
まあPenMの例で低消費電力PC好きなのは判ってたとは思うんだけど


868 : Socket774 : 2010/01/12(火) 14:12:58 ID:1crzjix8

正式発表

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100112_341809.html


869 : Socket774 : 2010/01/12(火) 15:13:31 ID:flAZm7wf

余程の注文が無い限り、8月くらいが最終出荷になりそうだね


870 : Socket774 : 2010/01/12(火) 16:16:09 ID:IQ/4iq9A

このご時世で半導体の在庫抱えるのは死活問題だからねい。


871 : Socket774 : 2010/01/12(火) 19:46:33 ID:qhsOEjlE

以外に330も早いな
これ出なかったら泣くぞマジで

ASRock A330ION
http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=A330ION


872 : Socket774 : 2010/01/13(水) 02:03:16 ID:vKSrAC4x

Atom 330 + IONでmpeg2-tsのHD動画再生出来る?


873 : Socket774 : 2010/01/13(水) 02:08:13 ID:LkW/zxWl

>>872
余裕


874 : Socket774 : 2010/01/13(水) 02:21:41 ID:mhyd/Y0k

PineTrail-Dの使い方としては、↓が現実的かなぁ・・・

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20100113_341356.html

メモコン統合が効いているみたいだし、やってみたくなるが・・・
やっぱりSATAはもう2本欲しいよなぁ・・・


875 : Socket774 : 2010/01/13(水) 06:00:02 ID:cwdpViAU

>>874
ちょっと待てば出てきそうな気がする。
9月の情報だけどIDFでIntel自身がこんなのを披露してたみたいだし。

コードネーム“Bandon”(Mini-ITX)
ttp://www.wegotserved.com/wp-content/uploads/2009/10/bandon.jpg
ttp://www.wegotserved.com/wp-content/uploads/2009/10/idf2009bandon.jpg

コードネーム“Little Butte”(5x8インチのボード)
ttp://www.wegotserved.com/wp-content/uploads/2009/10/butte3.jpg
ttp://www.wegotserved.com/wp-content/uploads/2009/10/idf2009littlebutte2.jpg

ttp://www.wegotserved.com/2009/10/25/new-intel-windows-home-server-platform-showcased/


876 : Socket774 : 2010/01/13(水) 06:52:07 ID:cwdpViAU

↑9月じゃなく10月だたw


877 : Socket774 : 2010/01/13(水) 08:41:27 ID:nWikbutF

でもお高いんでしょ?


878 : Socket774 : 2010/01/13(水) 09:22:57 ID:Xv32bzoy

NM10 ExpressのPCI Expressをx4 Configurationスロットで出せればいいんだが
確実に一本は現状ほぼ必須となった1000BASE-Tに持っていかれるからそれすらできない('A`)


879 : Socket774 : 2010/01/13(水) 09:32:27 ID:cwdpViAU

>>877
え、なんで?なんか高くなりそうなものついてるかな


880 : Socket774 : 2010/01/13(水) 11:30:12 ID:bmfesdQm

>>878
NF200載せてやればいいんじゃね


881 : Socket774 : 2010/01/13(水) 19:58:43 ID:hTIKvg9v

アキバ店員のPCパーツウォッチ (新型Atom搭載マザー)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100116/etc_shopwatch.html


882 : Socket774 : 2010/01/14(木) 21:57:59 ID:Ju/Ncs4p

Pineviewのグラ機能がION並みなら悩むことはないんだがなぁ


883 : Socket774 : 2010/01/15(金) 06:42:57 ID:ffIbNBpt

まぁこの手(↓)のPineview+ICH9なマザボにION2で良いんじゃあるまいか
ttp://www.supermicro.com/products/motherboard/ATOM/ICH9/X7SPA.cfm?typ=H&IPMI=Y

内臓GPUはムダになるけど、元々TDP4W程度のモノだから
アイドルで放置なら1Wも食わんだろ

GPU性能は同じくらいだろうし、あとはGPGPUとしての性能だが
VRAM容量次第では、仕様用途的にはあんまり変わらんような気もする

あと内臓GPUを使わないんなら、メモリはシングルチャンネルで充分という利点もあるね


884 : Socket774 : 2010/01/15(金) 07:41:51 ID:97Pcge6N

>>883
ION2の用途でGPGPUなんか期待できないだろ

CPUからデータを受け取って描画処理して出力するだけのグラフィックと違って、
処理したデータをCPUに戻す必要のあるGPGPUがPCI-Ex1の帯域で使い物になるとは思えない


885 : Socket774 : 2010/01/15(金) 10:00:52 ID:ffIbNBpt

CUDAスレにこんなレスがあったよ

> 531 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2009/03/12(木) 19:48:28
>モバイルCUDA環境が欲しくてN10jc買った
>性能は
>./nbody -benchmarkで16.472GFLOP/s
>./nbodyでタイトルバーにでるやつだと80GFLOP/sくらい

N10シリーズに使われてる945GSEはPCIEx1しかないから、ION2と環境は同等と見てイイと思う
ただN10Jcに乗ってる9300M GSは8SPなんで、16SP以上らしいION2で
性能がドコまで上がるかは未知数(恐らく帯域のせいでCUDA性能は出し切れないと思う)

N10Jスレでも、CUDAを使うとCPU(N270)の5倍程度早くなるって良く言われてたんだよね
まぁ確かにIONの半分くらいなんだけど、CPUを補うという意味では意味があると思うよ

しかしこのチクチクと制限してくるあたり、Intelは陰湿な感じがするねぇ


886 : Socket774 : 2010/01/15(金) 10:27:06 ID:SUMRtSji

クソベンチおつ


887 : Socket774 : 2010/01/15(金) 12:39:59 ID:5GHWW6Qu

CUDAで性能が上がったとして、それが実用になるかどうかは・・・?

CUDA対応のアプリって現状動画編集系しか無いケド、ION2でエンコする?
普通にセレロン+ビデオカード使って数分の1の時間で処理した方が、かえって省電力なような気がするが


888 : Socket774 : 2010/01/15(金) 18:00:11 ID:t0E5+30p

そもそもCUDAの性能を期待してION2を買う奴はいないが
たまたまエンコに使えるなら使っても不思議は無い


889 : Socket774 : 2010/01/15(金) 19:25:15 ID:3vcSuclw

>>883

IONかどうかより、Intel NICが2枚って所に惹かれる。
SuperMicroかぁ。安くはなさそうだな。
格安レンサバ向けじゃね?これ。


890 : Socket774 : 2010/01/16(土) 23:15:35 ID:vs1nmjhJ

>>887
なぜにセレロン。
普通C2Qじゃないの?


891 : Socket774 : 2010/01/16(土) 23:35:02 ID:ofBhiIUR

IONと同程度の価格で組める範囲、って想定でしょ


892 : Socket774 : 2010/01/17(日) 00:40:53 ID:gxk2hNkW

エンコなんかしない。
たかだかAtomにネットサーフィンと動画再生以上の性能なんか求めちゃいない。
メインPCじゃない。しょせんセカンドPC。

ただ、化石みたいなファンレス7600GSですら3DMarkでスコア1500前後出すのに
その十分の一くらいしか出ないPineTrailはさすがにショボすぎる。
省電力といっても性能削りすぎだ。


893 : Socket774 : 2010/01/17(日) 01:53:16 ID:R9CzXJEp

>>892
ネットサーフィンと動画再生なら、3DMark関係ないじゃん。

3DMarkのスコアが必要になる状況なんてゲームしかないんだから、
Pineviewの3DグラフィックはAeroが動けば十分でしょ。
必要なのは再生支援の方だよ。


894 : Socket774 : 2010/01/17(日) 02:33:34 ID:gxk2hNkW

>>893
あくまで目安として引っ張った数字に過ぎん。
人それぞれの細かい用途があるんでgdgdしゃべる気にならんよ。
現時点で自分にはPineTrailより従来のIONのほうが有り難いってだけ。


895 : Socket774 : 2010/01/17(日) 03:24:42 ID:6sUV+hUa

Intelが出さないのならAMDが出せばいいんだ


896 : Socket774 : 2010/01/17(日) 06:24:08 ID:i2dtugxe

AMDが出せないからIntelしか選択肢が無いというのに、
何を夢見ていらしゃるのかと


897 : Socket774 : 2010/01/17(日) 12:53:42 ID:POL1j8Uq

VIAの事も思い出してあげて下さい。


898 : Socket774 : 2010/01/18(月) 00:12:00 ID:IcN6CZbT

Pineviewを使ったネットブックってまだ出ないの?


899 : Socket774 : 2010/01/18(月) 00:23:05 ID:OD9foez+

アナウンスされたのはいくつかあるみたいだね>Pineviewネットブック
MSIからは1/23に発売予定らしい。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/18/001/index.html


900 : Socket774 : 2010/01/18(月) 00:37:58 ID:IcN6CZbT

OSがWindows7とな


901 : Socket774 : 2010/01/18(月) 00:44:04 ID:JyV4ezJH

>Pineviewを使ったネットブック

解禁されたらすぐにでも大量発表されるかと思っていたが・・・
各メーカー、DDR3対応版待ちってコトなのか?


902 : Socket774 : 2010/01/18(月) 03:04:59 ID:1vyMiesq

Netbookで、無線LAN+Crystal HDって両立できるのかな。I/F的に。


903 : Socket774 : 2010/01/18(月) 03:36:40 ID:TfwKaK4K

>>902
どちらかをオンボードデバイスにしちゃえばいいだけでは?


904 : Socket774 : 2010/01/18(月) 07:54:41 ID:UMIgB1D6

N270のときと比べて予約数が1/200未満なのでN450はキャンセルというところもあり
現行機種から買い換えさせるだけのアドバンテージがないのが痛いわな


905 : Socket774 : 2010/01/18(月) 09:31:48 ID:EjdbUUWT

Netbook自体が流行りで買う層はとっくに一回りして
年に3000万台も売れる時期は終わったしな


906 : Socket774 : 2010/01/18(月) 20:46:17 ID:wz2495EK

今日になって各メーカーN450ネットブックを発表したね。


907 : Socket774 : 2010/01/19(火) 15:04:19 ID:6G3B48SJ

>>902
lenovoのs12みたいにminiPCIeを2つとかにすんじゃないの?
あと無線LANが内部usbのノートとかもあるよね?

s12 IONて、IONはminiPCIeのカードにでもなってんのかな?
中を見てみたいわ。


908 : Socket774 : 2010/01/21(木) 14:27:01 ID:VD3P/uu8

今までのと何が違うのかが判らないのですが…>Pineview使用ネットブック
どこが良くなった or 悪くなったのでしょう


909 : Socket774 : 2010/01/21(木) 14:30:53 ID:gsirvYi6

消費電力が下がってバッテリの保ちup。
CPU、VGAの性能微up。


910 : Socket774 : 2010/01/21(木) 23:00:42 ID:ZtkiPrU3

プライスダウンは?


911 : Socket774 : 2010/01/24(日) 22:18:50 ID:6nYZ2Woh

Intel史上,最大の失敗作だろ>Atom


912 : Socket774 : 2010/01/24(日) 22:25:05 ID:uLgjsh4r

聞いたことがない


913 : Socket774 : 2010/01/24(日) 22:45:11 ID:yHzV3Ze2

安物を安く売ってるだけだから、原価のわりに安いCeleronよりは儲かるよ
GMCH統合でPentiumDC程度には利益が出るようになったんじゃないかな


914 : Socket774 : 2010/01/24(日) 22:47:46 ID:ExNahz15

そう最大の失敗作
901・AspireOne・Windで830万台/月という脅威のスタートを切ったAtomだが
単価の安さから売上が-23%になり
数は売れても利益が増えない悪循環がうまれ
打破するためにCULVをイチオシしてみたものの
メーカーにはあまり関心を抱いてもらえず
一気に広めるために仕入値下げて
Netbookより+1.5〜2万円は利益出ますよとアピールしたら
その仕入値が標準価格かのような値段でエイサーにPC作られてしまい
そのペースに合わせると結局+2〜4千円しか利益増えず
付き合わされる国内メーカーはスタートから失速ぎみ
N450をキツキツの仕様にして
嫌でもAtom離れをさせようというインテルと
CULVをNetbook+チョットの値段で買えるようにするエイサーの
キツイ板ばさみで苦しむ国内メーカー


915 : Socket774 : 2010/01/24(日) 22:58:13 ID:+2tBha6z

必死すなぁ(´ー`)y-~


916 : Socket774 : 2010/01/25(月) 00:03:47 ID:L4Kja8xM

タイムリー?

■元麻布春男の週刊PCホットライン■
CULV CPUとAtomの戦い
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20100125_344193.html


917 : Socket774 : 2010/01/25(月) 01:39:08 ID:qxk4HPbd

まあ、IntelとしてはネットブックをPCとして使ってほしくないだろうからね。
もともとATOMをPC用プロセッサーと考えてないし。
(Intelの製品情報では「インターネット・デバイス・プロセッサー」となっている)

PineviewもPCとしては使いにくい性能に「わざと」してあるんだよ。
ネットブック本来の用途には十分な性能なんだがね。


918 : Socket774 : 2010/01/25(月) 06:57:22 ID:L0CFc0Y/

4万円から6万円くらいの価格帯にフィットするプラットフォームが無いことに付け込んで、
ベンダーがAtomを高級っぽくして売り捌いてボロ儲け。
ユーザーは価格なりの性能(既存ノートより少し下)を期待するが裏切られる。
怒りの矛先Intelは困惑。(ウチは安く卸してますよ?)

で、スキマを埋めるプラットフォームを作った。
あとは消費者が選べばいい。


919 : Socket774 : 2010/01/25(月) 08:55:21 ID:g1d0LdBd

自称「事情通」が知ったかでID変えて必死になってるようにしか見えない


920 : Socket774 : 2010/01/25(月) 10:52:53 ID:H8Ad5+7e

チップが減ってもマザーはでかいまま


921 : Socket774 : 2010/01/25(月) 14:36:09 ID:DD4tkFBm

Atom N280

我が家での最短寿命記録をたてた 使用3週間でイラネ状態
デスクワークでさえろくにこなせないポンコツ
4万円も溝に捨ててしまった

オンキョーのセレロンsu2300のノートに即効で取り替えたわ
アトムゴミ過ぎさっさと消えろ




922 : Socket774 : 2010/01/25(月) 14:41:39 ID:g1d0LdBd

自分のやる事に対してATOMで足りるかどうか想像できないお前自身が既にイラネなんだが


923 : Socket774 : 2010/01/25(月) 14:42:43 ID:RofBmF6K

いつもの基地害粘着なので触らないように


924 : Socket774 : 2010/01/30(土) 20:07:04 ID:5LBijqqw

Pineviewは
待ち続けた俺が馬鹿だった
という落ちだな



925 : Socket774 : 2010/02/01(月) 20:44:34 ID:OoginNjI

次は
【Atom】Cedarviewが出るまで待ち続けるスレ
を誰か建ててくれ

次世代Atom(32nm Cedarview) 2011年発売予定
・シングルチャンネルDDR3-1066
・メモリ数 2 DIMM
・DirectX 10.1のサポート
・映像出力 LVDS、eDP、HDMI、DisplayPortに対応 デュアルDisplayPortも対応


926 : Socket774 : 2010/02/01(月) 20:47:49 ID:/PSdGs2h

要らねぇよ
さっさと落として、本スレに合流しろ


927 : Socket774 : 2010/02/01(月) 20:53:25 ID:VJG0P0n7

周波数はどれくらいに設定してくるかな。
その前にPineviewでD520みたいなのが出てこないとも言い切れないけど。
あとは再生支援を・・・


928 : Socket774 : 2010/02/01(月) 20:54:14 ID:gd05TdUo

>>926
情報が分散して面倒なだけだしな。
あとは、同じニュースリリース貼られてたりと全くの無駄。


929 : Socket774 : 2010/02/01(月) 20:56:59 ID:oLnKjpUG

次スレどこー?
誘導ぷりーずん。


930 : 1 : 2010/02/01(月) 21:22:52 ID:eGlyIR+y

>>925
ここは、俺様の日記帳だから俺様が立ててみた。
Pineview待ってたやつは、本スレに合流してくれ!!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1265026712


931 : Socket774 : 2010/02/01(月) 21:25:41 ID:tiTv8j9v

>>930
氏ね


932 : Socket774 : 2010/02/01(月) 21:26:00 ID:oLnKjpUG

新スレ立ったのか。


933 : Socket774 : 2010/02/01(月) 21:54:46 ID:Wpl4SG4y

>>930
乙!おれの日記帳でもあるんだぜ!


934 : 1 : 2010/02/01(月) 22:26:38 ID:eGlyIR+y

>>933
俺様だけだと落ちるから許そう!!

そろそろ劇的に消費電力下がる事を期待する!!


935 : Socket774 : 2010/02/02(火) 02:43:23 ID:LVch4Z24

DVIを無くした罪は重い


936 : Socket774 : 2010/02/02(火) 04:00:49 ID:3GtPfsrF

そそ。D510MOにDVIさえあれば、Crystal HDと組み合わせてIONいらずだったのになぁ…


937 : Socket774 : 2010/02/05(金) 01:38:19 ID:dcYGtKFb

ION、省電力面もグラフィック面でもi5のモバイル版に負けてるね
http://www.4gamer.net/games/103/G010355/20100103002/


938 : Socket774 : 2010/02/05(金) 08:58:33 ID:MdX7UukD

>>937
価格とTDPは勝ってるでしょ


939 : Socket774 : 2010/02/06(土) 22:07:46 ID:4r3M7iyt

A330ION発売開始されたな
これで鯖も日常使いも完璧


940 : Socket774 : 2010/02/06(土) 22:52:50 ID:k2r0+4I+

i5のアイドルすごすぎw


941 : Socket774 : 2010/02/06(土) 23:05:25 ID:3caxY+qE

ノートとの比較なんて前からそんなもんでしょ


942 : Socket774 : 2010/02/10(水) 09:36:07 ID:GB8WuNjs

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100209_347871.html
ION2でも使えるかね

記事の最後は、Pineviewのデジタル出力問題にも関係有るな


943 : Socket774 : 2010/02/10(水) 10:27:37 ID:dKL15gpk

> 対応dGPUは、現行の40nmプロセス採用のGeForce 200MとGeForce 300Mシリーズ、
> および次世代のGeForce MシリーズとIONとなる。
> 組み合わせられるプラットフォーム(IGP)は、Arrandale(Core i7/i5/i3)、Montevina(Core 2 Duo + Intel GM4 Express)、
> Pine Trail(Atom N400)となる。


944 : Socket774 : 2010/02/11(木) 18:31:02 ID:TiU8ccts

記事にもあるが、ホントに昔の3Dアクセラレータみたいだな・・・
消費電力とコスト次第では、CrystalHDは要らなくなりそうだ。
ASUSのN10シリーズ後継機は、コレで決まりだろうな。

しかし、こうなるとIntelは絶対にPineviewでDVOは出さないだろうな・・・


945 : Socket774 : 2010/02/12(金) 11:32:13 ID:qKuWNJFr

Voodooは自前で出力系持ってたからPowerVRだな
つーか帯域どうすんだよこれ


946 : Socket774 : 2010/02/12(金) 22:38:36 ID:gsqeCOP5

このスレなかなか埋まらないなw


947 : Socket774 : 2010/02/12(金) 22:53:38 ID:w98NKgFt

無理に埋める必要も無いしな。




一覧に戻る

inserted by FC2 system