ASRock SLI/XLI-eSATA2シリーズ総合スレ x4

1 : Socket774 : 2007/01/28(日) 14:32:17 ID:ZYmBqagK

ULi M1697を搭載し、SLIに対応した安価なファンレスマザー
別売りのドーターカードでSocket AM2に対応可。eSATA機能付。
AM2版のAM2XLI-eSATA2シリーズの明日はどっちだ?

メーカーサイト
ASRock
http://www.asrock.com/index.asp

国内代理店
ユニスター
http://www.unistar.jp/

製品マニュアルリンク(製品付属マニュアルにはBIOS項目が無い。必読)
SocketAM2
http://www.asrock.com/manual/AM2XLI-eSATA2.pdf
Socket939
http://www.asrock.com/manual/939SLI32-eSATA2.pdf
http://www.asrock.com/manual/939SLI-eSATA2.pdf
Socket754
http://www.asrock.com/manual/K8SLI-eSATA2.pdf
AM2CPU Board(ドーターカード)
http://www.asrock.com/mb/spec/AM2CPU%20Board.asp
http://download.asrock.com/manual/AM2CPU%20Board.pdf


まとめサイト(PukiWiki形式なので投稿随時受付中)
http://sv1.magik.sagasi.jp/
※ALi/ULi雑談スレのまとめを間借りしてます。
左のメニューから「M1697」を選んで SLI-eSATA2ページへいくか、
「最近の20件」からページへ飛んでください。


2 : Socket774 : 2007/01/28(日) 14:33:49 ID:ZYmBqagK

過去スレ
ASRock SLI/XLI-eSATA2シリーズ総合スレ x3
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1148652431/

関連スレ
ALi/ULiチップ総合スレ18
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1162367014/

ASRock 939Dualシリーズ 16枚目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168783247/

Asrockスレ Part11
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164271502/
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129002264


3 : Socket774 : 2007/01/28(日) 14:44:33 ID:TB6arqAI

3なら柏原芳恵とセックスできる。
3なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
3ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
3なら秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
3ならブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
3ならスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
3なら春麗のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
3ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
3ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
3ならDOAのティナのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
3ならミスアメリカのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
3ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
3ならけっこう仮面のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
3ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
3ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
3ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
3ならモリガンのコスプレをした柏原芳恵がアナルセックスさせてくれる。
3なら不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
3なら天王はるかのコスプレした柏原芳恵がディープキスをしながら手コキしてくれる。
3なら攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをした柏原芳恵が淫言を言いながら俺の前でバイブオナニーしてくれる。
3なら美墨なぎさのコスプレをした今の柏原芳恵が生姦&膣内射精させてくれる。
2ならヴァリスの優子のコスプレをした今の柏原芳恵が立ちバックでセックスさせてくれる。
2ならランブルローズXXの紅影のコスプレをした危険日の柏原芳恵が種付けセックスさせてくれる。
2ならフェイト・テスタロッサのコスプレをした柏原芳恵が触手プレイさせてくれる。


もちろん顔射、精飲、膣内射精、直腸内射精なんでもあり

3なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫猥なセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!


4 : Socket774 : 2007/01/28(日) 14:53:25 ID:OIhG6f6F

こっちが本スレか。リンクも新しいし。

>>1
乙。

前スレ>>953氏も乙


5 : 前スレ953 : 2007/01/28(日) 19:17:18 ID:pEzNfiqK

こちらが本スレということで宜しいと思います。あちらはx5として再利用の方向で…。

ところで、再発しました。といっても正確には以前とは異なっていますが。
.aviファイル視聴時に、壊れたレコードのようにリピートを繰り返すフリーズが起こるようになりました。
おそらくGeForceのドライバの問題だと思いますが、今の所安定していると言われている84.43でもダメでした(むしろ97.21より悪いかも)。

一難去ってまた一難。自作PCらしい展開ですが、大分疲れてきました。
これは直接M/Bとは関係ないでしょうから、一旦このスレを去ります。
HDDアクセスによるフリーズはケーブル不良でどうやら良さそうです。ありがとうございました。


6 : Socket774 : 2007/01/28(日) 21:23:40 ID:ckgiJ1XG

複合の原因のトラブルって一番やっかいだよな
また戻ってこいよ。


7 : Socket774 : 2007/01/29(月) 02:13:15 ID:coYrerh2

4枚挿し1T、BIOSも起動せず。それだけっす・・・


8 : 前スレ953 : 2007/01/29(月) 08:11:04 ID:FpHpjham

間違えて向こうに書き込んでしまったのでこちらにも転載と情報追加…orz

6 :Socket774 :sage :2007/01/28(日) 22:20:30 (p)ID:pEzNfiqK(2)
違いました。VGA負荷関係なく落ちます。ただいままで100%落ちていた負荷で落ちなくなっただけでした。
今度はランダムで、ログイン直後に落ちることもあります。

正直、お手上げです。

落ちた後に毎回dskchkかけると幾つかのファイルが破損しているので、
Acronis True Imageでアプリ類やドライバ類のインストール直後に戻して負荷テストを繰り返してます。
昨夜の状態では、負荷かけた後(寝てしまったのですが)30分後くらいでイベントログが途切れていたのでそこでフリーズしたようです。ちなみにイベントは無し。
現在はさらに一段階古い状態でテストしています。でももう仕事に行かなければいけないので今日はこのまま放置。
今週末に今度は1つドライバやアプリを入れる毎に負荷テストをしていくしかないですね。2週連続で週末が潰れるか…orz orz orz
今出来ることはこのくらいなので、全ての検証が終わった後にまた報告に来ます。

何かありましたら、ご教示の程、宜しくお願い致します。


9 : 前スレ953 : 2007/01/29(月) 08:14:57 ID:FpHpjham

あ、誤解の無いように追記だけしておきますと、
今回のクリーンインストール時は、ドライバ類やアプリ類を入れる度に、
前回、100%落ちていた負荷テストはしていました。それでは落ちなかったので安心していたんです。

ですので、今週末のテストは「しばらく放置して落ちないか」という、極めて長期戦になると思いますorz


10 : Socket774 : 2007/01/29(月) 10:01:10 ID:1MIoN2+4

こうなったら部品の一つ一つを交換しながら検証するのが一番いいと思う。


11 : Socket774 : 2007/01/29(月) 11:07:57 ID:1GYDo2Qx

やっぱ相性はWD16MBかな。でもシステムに使わなければいいんだっけ?
私も昔ASUSとIBMに苦しんだけどそんな感じかな


12 : Socket774 : 2007/01/29(月) 14:32:27 ID:FSq+AYPA BE:182056739-2BP(0)

ASRockからの返信は無し?
953の指摘でドライバアップデートされたら嬉しいね。でもまあ生産終了品だし有り得ないか。

ところでイベントログのm5288エラーって、システムが安定してるなら問題ないのかな?
うちのは安定してるんだけど気になって調べてみたら、タイムアウトエラーが時々出てた。
システムドライブ(Hitachi)じゃない方の、データ用のWD2500KSのドライブレターだったけど。


13 : 前スレ953 : 2007/01/30(火) 10:40:04 ID:4K+Ql5OJ

すみません…物凄くお世話になったのに、根本原因はM/Bじゃありませんでした。
確かにケーブルを変えて頻度は減ったので、関係なくはなかったのですが、
最大の原因はDaemonTools v3.47だったようです。
再発前にTIで復元して1つずつアプリを入れては検証してを繰り返しました。
再発したらまた戻して…。
ほとんど寝てませんが、結局はDT3.47が原因で、最新の4


14 : 前スレ953 : 2007/01/30(火) 10:41:33 ID:4K+Ql5OJ

Nokiaから書き込んだので途切れました昼休みに再度書きます。


15 : Socket774 : 2007/01/30(火) 12:45:52 ID:T/Pa7lsY

DaemonTools v3.47自体は俺も使ってるけどね。何かのバッティングかな?
ちなみにシステムは海門のSATA(8Mキャッシュ)


16 : 前スレ953 : 2007/01/30(火) 14:56:37 ID:4K+Ql5OJ

今ようやく昼に辿り着けました。忙しかった…。続きです。

最新のv4.08にしてからは安定しています。
今は職場なのでRemoteDeskTopで接続してみましたが、負荷をかけたまま朝からずっと無事に稼働しているようです。
まとめますと、
・最新のSATAドライバでなければSATA 16MBキャッシュは認識しない
・付属のSATAケーブルはシステムの不安定性を助長する(根本原因ではないが悪化要因にはなる)
・DaemonTools v3.47はシステムを極めて不安定にする可能性がある(うちの環境では著しかった)
となります。
スレ汚し、本当に申し訳ありませんでした。今回は皆様の助力もあり、大変勉強になりました。
WDの16MBキャッシュモデルで苦労されてる方の参考になれば幸いです。
内容的に再現性が分かりませんし、M/B直接の問題ではないのでWikiには記載しないでおきます。

本当にありがとうございました。


17 : Socket774 : 2007/01/30(火) 23:45:21 ID:MGyP6WCY

>>16
乙カレー
( ´∀`)つ旦~~お茶ドゾー


18 : Socket774 : 2007/01/31(水) 00:42:52 ID:aR6ibilL

A8N-VM CSMのCPUファンコネクタがぶっ壊れたから買い替えようかと思ってるんだけど、
何か背中押すような魅力的なポイントを教えてくれ。


19 : Socket774 : 2007/01/31(水) 00:51:04 ID:tBslbyos

CPUファンコネクタ半田付けして修復すりゃいいじゃん。
何より、他者に魅力を聞いてる時点で失格だろう。重要なのはあるがままを認められるかどうかだ。


20 : Socket774 : 2007/01/31(水) 01:01:45 ID:K7098x43

価格にしては豊富なPCI-Eのレーン数。>SLI32


21 : Socket774 : 2007/01/31(水) 01:03:48 ID:K7098x43

書いてて思ったが在庫がほとんどないから新品探すのは大変だな。


22 : Socket774 : 2007/01/31(水) 01:17:19 ID:aR6ibilL

>>19
CPUファンコネクタの外観はおkなんだが、つなぐとファンの回転が全く安定しないんだよ。
もちろんQ-FANは切ってる。今はファンレスできるけど夏は無理ぽ。

>>21
\11kぐらいで売ってるのを発見してある。値段的にはどう?

A8R-MVPも考えてるんだが…


23 : Socket774 : 2007/01/31(水) 01:30:11 ID:K7098x43

レーン数、SLI/CrossFire対応を除いてGbE、IEEE1394、HD Audioと機能面の差はほとんどないかと。
ただA8Rは1T問題とプライマリPCI-Eが下側と使い勝手が少々悪い。だけどコンデンサは一応国内メーカー製。

あとは好みで選ぶしかないかと。


24 : Socket774 : 2007/01/31(水) 01:58:22 ID:aR6ibilL

1T問題知らなかった。
A8Rまとめサイト行ったらC-UCCCがダメって…うちダメじゃんorz

939SLI32-eSATA2はコンデンサ良くないの?
あとCPUクーラーは無限使ってるんだけど干渉しない?


25 : Socket774 : 2007/01/31(水) 02:27:10 ID:K7098x43

wikiにあるとおりVRM周りは国内メーカー製のケースが多いが、メモリとか周辺部はよくてOST、酷いとLtecとか。
俺のはLtecのはずれ品…

無限は過去ログにVTMSが干渉するっていうレポが。


26 : Socket774 : 2007/01/31(水) 02:49:08 ID:aR6ibilL

コンデンサのことはよく知らないからコンデンサスレ行ったけどLtecが見つからない。
そんなに酷いの?

CSMもノースに干渉するけど曲げてつけてるw

買うとしたらこっちか。さてグラボはどうしようか…


27 : Socket774 : 2007/01/31(水) 03:12:12 ID:pf5NOfdt

>>16
超乙!
daemontoolsのせいだったんだ。本当にお疲れ様でした。

うちも347だけどWindowsの全体的な挙動がおかしいんだよな。これのせいなのかの。
酒52%が代替になればこっち使ってみるかなぁ…。


28 : 前スレ953 : 2007/01/31(水) 08:05:51 ID:2WLoS/zW

皆さん、ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。

いや、ほんとDaemon Tools v4.08にしてからは信じられないほど安定してます。
もう24時間以上、負荷をかけたまま安定稼動しています。
同時に動画を見ても、負荷のために一瞬引っかかるようなときはあっても、落ちることはありません。
こんなに安定している自作は初号機以来です。感動すら覚えています。ASRock万歳。


29 : Socket774 : 2007/01/31(水) 12:16:32 ID:3BUcEgYL

オレいまだに344だけど常時安定してるな
今のところ不便もないしこのままでいっか・・・

とりあえず347はやめといた方がいいって事みたいですね
前スレ953さん本当にお疲れ様でした。


30 : Socket774 : 2007/01/31(水) 12:33:34 ID:OTKr6AhX

>>22
SLI32とA8Rの両方使ってる俺から言わせてもらうと、やはりコンデンサの質を気にしないなら
SLI32の方がいいかと。A8RのPCIeレーンの位置もそうなんだが、オンボのサウンドもLANひどい。
まぁA8Rは代理店保証3年だかはあるわけだし、どっちも(キャプ中心の用途では)安定してるから好みでもいいけど。
あとはどうしてもオンボでコアキシャルデジタル出力がほしい場合とかw
そいや俺がSLI32で唯一不満なのは、3ピンのファンコントロールが出来ないことなんだよね。


31 : Socket774 : 2007/02/01(木) 00:18:10 ID:EI8ulbeO

Vistaの話題がちっとも出なくて寂しいな・・・
って訳で自らネタふり。

939SLI32-eSATAでなんの追加ドライバも必要なくインストール出来ました。
オンボードサウンドは使ってないので、ドライバがあるのか不明(入ってる気がしますが)。
SATAはAHCIモードです。

まあ週末にもう一度入れ直すので、使用感は後日。

以上、チラシの裏でした・・・


32 : Socket774 : 2007/02/02(金) 11:32:31 ID:W2hp2s1n

ASRock、最近なんかM/Bの種類も減って大人しくなって来たね…経営大丈夫なのかな?
AM2->AM2+、AM2+->AM3のFuture CPU Board対応の変態M/Bが出たら欲しいな…まだ規格も完璧に策定されていないだろうし、
まして、対応チップセットなんて出てないから、今はまだ出ないだろうけどさ。


33 : Socket774 : 2007/02/02(金) 13:07:56 ID:KpzQLu7o

>>32
AM2->AM2+は今のAM2 CPU Boardで動くんじゃないかな。
さすがにHT3.0対応は、設計から作り直さないとダメだろうから、2.0のままになるだろうけど。
AM3は…きついだろうね。


34 : Socket774 : 2007/02/02(金) 13:16:20 ID:97vw6xvD

AM2+->AM3のFuture CPU Boardって意味ないと思う。
AM3ってAM2に刺さるんでしょ?DDR3対応になるだけか。


35 : Socket774 : 2007/02/02(金) 15:04:36 ID:W2hp2s1n

AM3はAM2+にはささるけど、AM2にはささらない。
HT3.0と(CPUボードを使ってAM3の)DDR3まで対応する939かAM2のM/Bが欲しいんです。


36 : Socket774 : 2007/02/02(金) 15:05:41 ID:W2hp2s1n

あ、ささるって、物理的にはささりますね。
動かないけど


37 : Socket774 : 2007/02/02(金) 16:13:11 ID:KpzQLu7o

>>35
AM2 CPU BoardはHT2.0の接続をバイパスすることで実現してると思うんだけど、
HT3.0対応だと主要な部品を全部ドーター上に乗せることになるだろうから、
とんでもないことになると思うよ。


38 : Socket774 : 2007/02/02(金) 17:34:59 ID:W2hp2s1n

>>37
あ、そっか…939はHT1.0、AM2でHT2.0、AM2+/AM3でHT3.0でしたっけ。
AM2 CPU BoardだとHT1.0でAM2を動かすことになるんですね。
AM2+をAM2 CPU Boardに挿すことは出来ますし、余り意味ないですね。

AM3がAM2上で動かないというのは何故なんでしょう?AM2+上で動くってことはDDR2でも問題ないってことですよね。
HT3.0じゃないと動かないということであれば、AM2+M/BにAM3 CPU Boardというのは可能でも、
AM2にAM3 CPU Boardというのは無理ということになりますね。

じゃあ939SLI32-eSATA2の次は、AM2+の変態M/Bに期待…か…。


39 : Socket774 : 2007/02/02(金) 18:01:12 ID:KpzQLu7o

>>38
あれ?939は2.0で、754が1.0(1.x?)じゃなかったっけ?
で、AM3はHT3.0専用だから、AM2までの2.0では対応できないのかなぁと思ってたんだけど…。

調べてみてもどれがどのバージョンか明記されて無くて、
こんがらがってきた('A`)


40 : Socket774 : 2007/02/02(金) 18:39:01 ID:csOpC0+i

>>39
HTは下位互換があるから、動作させる上ではそこはネックじゃないよ。

AM2 HT2.0 DDR2
AM2+ HT3.0 DDR2
AM3 HT3.0 DDR2/3

動作する、しないはVRMの系統数とか、その辺が問題なんじゃなかったっけ?


41 : Socket774 : 2007/02/04(日) 02:50:09 ID:rUzsyrWX

CPUボードが有ろうが無かろうが、HTは制限された状態で使うことになる。
939 -> AM2は939Dual・939SLIシリーズ+AM2 CPU Boardでおk
AM2 -> AM2+はそのまま差し替えでおk
AM2+-> AM3はメモリがDDR2で良ければそのまま差し替えでおk、DDR3にするならCPU Board必要

だから需要が有るとすればAM2 M/B+AM3 CPU Boardと、AM2+M/B+AM3 CPU Boardだな。
939Dual・939SLIシリーズはとりあえずAM2+まで対応してることになるから、
マターリ待てばいいんじゃまいか?


42 : Socket774 : 2007/02/04(日) 08:42:53 ID:MWdufPBM

その前にBIOSの対応がどうなるのかねぇ。
939SLI-eSATA2なんて去年の6月から上がってないし。
サポート終了かもよ。


43 : Socket774 : 2007/02/06(火) 03:04:10 ID:DRgJWDTZ

VistaだとCnQって利かないんしょうか?
電源オプションにプロセッサの電源管理て項目自体が出てこないんですけど
皆さん一緒ですか?
AMDの対応ドライバ待ちなのかなぁ、BIOS自体も変更が必要だと厄介だなぁ・・・


44 : Socket774 : 2007/02/06(火) 03:13:38 ID:PKQ23ZFI

何もせんでも効いてたような。


45 : Socket774 : 2007/02/06(火) 21:24:08 ID:gTmplMSe

ttp://www.dosv.jp/feature/0611/14.htm

下の方にVistaではデフォルトでCnQ有効みたいなこと書いてあるね。
でもうちじゃあどうにもならんかったんで、
CrystalCPUIDのMultiplier Management使わせてもらってる。

CPUコアの同期ミスで青画面何度か出たし、ドライバ待ちだな。


46 : Socket774 : 2007/02/06(火) 21:42:21 ID:gTmplMSe

ttp://forums.amd.com/index.php?showtopic=87467

AMDのフォーラムでも似たような議論してるね。
出来の悪いビデオドライバのせいってのはまだしも、ワームのせいってのもあってワロタw
まぁ待ってみるしかないんじゃね?


47 : Socket774 : 2007/02/08(木) 02:41:43 ID:tpuBNTyI

VistaのMS純正AHCIドライバ安定してます?
うちの環境じゃなんか不安定だったんでインスコ時にULiのSATAドライバ読ませて
インスコしちゃたんですが、安定してるのなら入れ替えてみようかと思ってるんですが。


48 : Socket774 : 2007/02/08(木) 21:15:05 ID:+rnOeYfX

HDD3つつけるとコンデンサかなんかが鳴り出す。2台にするとならない
コンデンサとかコイルじゃないのかな?イーン・・イーン・・イーン・・て感じなんですけど
コンデンサとかだとしてなってるのって放置してもいんでしょうか?
2台にしたほうがいい?


49 : Socket774 : 2007/02/09(金) 01:36:25 ID:MZwhAaoZ

共振してるんじゃ?


50 : Socket774 : 2007/02/09(金) 04:11:19 ID:2I5KxRGq

コンデンサなら連続音で負荷によって音の高低って感じが多いけど。
負荷に拘らず周期的に鳴るならHDDの共振が疑わしいよ。


51 : 48 : 2007/02/09(金) 15:34:26 ID:BVChcZAf

HDDの狂信とはちがくて高音で小さな音でずっと鳴ってるんです。
2→3台にすると別固体のHDDでも鳴るんですがだれか3台以上付けて鳴ってる方いませんか?
マザーボードに耳ちかづけて探ってもどこが鳴ってるかわからないです。


52 : Socket774 : 2007/02/09(金) 16:21:02 ID:n6YHBOUF

単純に負荷が増えたってことで電源ユニットからだったりしてね。
CPUとかマザー経由で電源供給受けてるものならともかく、
HDDが原因でマザーから異音って鳴るもんなの?


53 : Socket774 : 2007/02/09(金) 16:25:05 ID:m/0JJiKy

3台目のコネクタだけに関与してる部品が…ないか。


54 : Socket774 : 2007/02/09(金) 17:47:42 ID:RCoayzL9

WDx3+HDSTx1台で稼動してるけど、ホントに小さなブーン音以外は特に鳴ってないな。

でもコンデンサ総張替えしてあるから参考にはならないかもしれんが。
ちなみに電源はAntec NEO-Power480


55 : Socket774 : 2007/02/09(金) 18:12:18 ID:uH+D44si

コイルの鳴きかもしれないです。
紙を丸めて筒状にして耳にあてがって、音の出てそうなところをチェック
するといいかも。


56 : Socket774 : 2007/02/09(金) 18:21:35 ID:uH+D44si

オンボサウンドのWin2K,XP/2003のドライバがUPされてます。
ttp://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=24&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false#High%20Definition%20Audio%20Codecs


57 : Socket774 : 2007/02/10(土) 03:55:17 ID:FiSgVUwH

VistaのMS製AHCIドライバだとどうあがいても安定しない(起動時STOPエラー、起動してもWindowsが激重)ので
あきらめてULiのドライバ使います・・・


58 : Socket774 : 2007/02/10(土) 06:32:32 ID:aaEdL3Kf

RC2だとMS標準AHCIドライバで安定してるけど
製品版になってバージョン変わったのかな


59 : Socket774 : 2007/02/10(土) 17:29:59 ID:FiSgVUwH

む、うちだけなのかな・・・
RC2でもインスコから不安定(ファイルが読めなくなって止まる、等)だったしなぁ。
まあULiドライバ使えば安定してるので・・・


60 : Socket774 : 2007/02/12(月) 02:55:17 ID:6vEs8MVL

メモリですが512MBx4で400にできますか?4枚だと333にしないと安定しないとかないですか?


61 : Socket774 : 2007/02/12(月) 10:33:21 ID:l7Hd7XFV

1Gx4で400で安定して動いてる
BIOSでDDR400にマニュアルでセットするのを忘れずにね

CPUが最初期のだとDDR400x4動かない可能性がある気もする


62 : Socket774 : 2007/02/12(月) 13:42:37 ID:1BsNodX9

512MBx4でDDR400設定、定格なら安定してたよ。
うちじゃOCしてるんでDDR333設定に落としてるが。


63 : 60 : 2007/02/12(月) 22:37:57 ID:6vEs8MVL

ありがとうございます。Vistaは2Gあったほうがいいみたいなので追加します


64 : Socket774 : 2007/02/13(火) 23:01:42 ID:Uu7ZP4ib

>>61-62
タイミングは1Tor2Tどっち?


65 : 62 : 2007/02/13(火) 23:25:20 ID:AFD/ZmWY

ベンチ的数値にはこだわらないので2T
めんどくさいので設定は詰めてないス


66 : Socket774 : 2007/02/13(火) 23:33:40 ID:qvSmHljp

うちも設定はあまりつめてないけど、1Gx4だけど2Tは無理だった。
4枚挿し定格で1Tにした場合、BIOSが出てくる確率が5割くらい、更にその先のmemtest86+が実行される
確率が更に半分、でmemtest86+ではtest#1で即効真っ赤。Windowsは起動ロゴさえ出ず。


ところでAthlon64で4枚挿しで2Tで動いたっけか?


67 : Socket774 : 2007/02/14(水) 02:34:16 ID:NmWFT+Qv

ダブルサイドかシングルサイドかにもよるだろ。


68 : Socket774 : 2007/02/14(水) 03:58:04 ID:sYSK/oIj

じゃあダブルサイドで。


69 : Socket774 : 2007/02/14(水) 16:07:28 ID:IZ+DJ1gY

ベニスからバンク増えたんだっけ?それでも両面4枚いけるのかな?


70 : Socket774 : 2007/02/15(木) 06:34:52 ID:H+VYEf7j

まぁ少なくとも両面4枚でDDR400動作はvenice以降は平気だな
ただしcommand rateを2Tにしなきゃならんとは思うが

ただ、電圧とか上げたりすれば両面4枚で1T使えるんか?


71 : Socket774 : 2007/02/16(金) 10:57:13 ID:1gO0pJ+S

すいません、教えてください。
939SLI32-eSATA2 で仕事用なんでRAID1で使っているのですが
HDDの買い替えを考えていてRAID5の方がコストパフォーマンスがよさそうなんで
考えているんですが実際のとこどうなんでしょうか?
スロットの空きはないのでオンボードです。


72 : Socket774 : 2007/02/16(金) 11:06:52 ID:WNOJa845

939SLI32-eSATA2のeSATA2側(BIOSでTOP/BOTTOMって出る奴)のSATAコネクタに接続したHDDって、ULiのRAIDコントローラが認識しなくない?
BIOSいろいろいじってるけど認識してくれない。


73 : Socket774 : 2007/02/16(金) 11:41:29 ID:wez6m8Ga

>>72
BIOS側でRAIDモードにしてRAIDモードにすると
eSATA2 enable/disable
っていう項目が出ないかい?
それをenableにすればI/Oパネル側のeSATA2コネクタに挿したeSATA2機器を認識するはず。
disableにすれば内部で普通に使うモードだと思った。

あ、内部でSATAII_ORANGE, SATAII_REDをSATAケーブルでeSATAII_TOP, eSATAII_BOTTOMに
接続してからだけどこれをしてないってことはない?これしないとI/Oコネクタの方は有効にならんよ。
くわしくはマニュアル参照。


74 : Socket774 : 2007/02/16(金) 11:47:29 ID:WNOJa845

>>73
いやそういう話ではなくてですね。
I/Oパネル側に延長するんじゃなくて、普通のSATAII_ORANGE、SATAII_REDのとなりにある、
eSATAII_TOP、eSATAII_BOTTOMに直接繋いだHDDが、HDDとしては認識するけど、RAID可能なドライブの一覧に出てこないって話です。


75 : Socket774 : 2007/02/16(金) 12:27:05 ID:wez6m8Ga

??
eSATAII_TOPとeSATAII_BOTTOMに直接内蔵SATA HDDを接続してるってこと?


76 : Socket774 : 2007/02/16(金) 12:41:36 ID:WNOJa845

>>75
はい。

4つ隣り合ってあるSATAポートのうち、SATAII_REDにシステムディスクを、
eSATAII_TOPとeSATAII_BOTTOMにデータディスクを挿しています。


77 : Socket774 : 2007/02/16(金) 14:07:26 ID:HFUICvrg

>>76
SATAモードをRAIDにして、
eSATAモードを無効にすればOKじゃまいか?


78 : Socket774 : 2007/02/16(金) 14:16:07 ID:wez6m8Ga

あぁ、そういうことね。了解。

うちは次の手順を行ったらeSATA用となってるポートのデバイスは
AMIBIOS, RAID BIOSレベルでちゃんと認識されるようになった。

今のAMIBIOSの設定を控えておく
AMIBIOSでSATA MODEをRAID, eSATA2 supportをdisableにする
電源ユニットの電源スイッチをOFFにして前面電源ボタンを一度押す。(完全に電源を落として空にするってこと)
CMOSクリアをする(これは要らんかも)
電源ユニットの電源スイッチをONにして前面電源ボタンを押す(CMOSクリアしてたらAMIBIOSに入り設定を元に戻す)

他にもたまにあったけど、HDDを認識していない状態の時は、電源を完全に遮断→再投入じゃないと、HDDは
ずっとそのまま認識しない状態になる事があったからそれかもしれない。
違ったらスマソ。 長文スマソ。


79 : Socket774 : 2007/02/20(火) 00:27:32 ID:L2+rNmqe

明日六区


80 : Socket774 : 2007/02/22(木) 21:39:02 ID:ToGtkPA0

ASRockの変態マザーシリーズって安定性も高いし使いやすいしいいよね。
でもAMDがAM2、AM2+、AM3でソケット互換性を持たせた一方でHTで互換性を遮断したから、
これをカバーする変態を作るのは困難になったね。

あーあ。新製品でないかなー。


81 : Socket774 : 2007/02/22(木) 21:47:16 ID:JLIBw3aW

XLI…


82 : Socket774 : 2007/02/23(金) 18:52:26 ID:hZKJs3OQ

購入検討者はメモリも安くなったことだし最安のDDR2 SDRAM PC5300でP5Bでも
買ってみてはいかがだろうか
DDR2に移行できれば350*9ぐらいはいくらDDR2 SDRAM PC5300でもいけるだろう

普通のマザーはCORE2DUOの潜在能力のわずか30パーセントしか使うことができないが。
ASUSのP5Bシリーズは残り70パーセント引き出すことに極意がある。


83 : Socket774 : 2007/02/23(金) 22:13:32 ID:7QZuefBL

>>82
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171036954/510
あっちのスレでも話題がずれてる…どこに書こうとしたんだ…


84 : Socket774 : 2007/02/23(金) 22:14:57 ID:pjSNYTvX

荒らしじゃね?
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170001391/223


85 : Socket774 : 2007/02/23(金) 22:18:40 ID:pjSNYTvX

確定だな。
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167771238/964


86 : Socket774 : 2007/02/23(金) 22:52:41 ID:qpQH2XJ4

全スレ制覇狙ってるのかw
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/jisaku/20070223/aFpLSnMzT1E.html


87 : Socket774 : 2007/02/23(金) 23:54:38 ID:7QZuefBL

確定ですな…
ていうかメーカー・製品名出してる時点で工作員かな


88 : Socket774 : 2007/02/24(土) 01:34:18 ID:YsH1NDS8

愉快犯だろ。
こういう風に話題になるのが楽しいんだろうからNGワード&放置が一番

って俺も反応してるがなorz


89 : Socket774 : 2007/02/27(火) 14:41:46 ID:hDZO0SS3

最近このマザーを手に入れたのだがOCはあまり得意じゃないで正解?
TForce6100で2.6Gが安定していたメモリとCPUを持ってきてみたら
2.4Gですらコケル orz


90 : Socket774 : 2007/02/27(火) 14:53:08 ID:MCMjUYZB

個体差だろ


91 : Socket774 : 2007/02/27(火) 14:59:12 ID:/MIqDnhx

あ、でも俺もLanpartyで2.43GHz常用出来ていたCPU/メモリをこの939SLI32-eSATA2にしたら、
2.43GHzでは常用出来なくなった。まあ定格安定運用の為にM/Bを変えたので不満はないが、OCはそんなに得意ではないのかも。


92 : Socket774 : 2007/02/27(火) 15:37:20 ID:Y20lBjmv

あー、確かにOCにはそこまで向いてないかも。
939Dual-SATA2(OCWβ2)で3GHzでもPOSTしてたOpteron144が、
939SLI32-eSATA2だと2.8GHzくらいがPOST限界になったから。
(それぞれ安定限界は2.8と2.7)


93 : Socket774 : 2007/02/27(火) 16:15:25 ID:ZAO2q4q6

>>89
機能的にはPCIとPCIeのクロック固定ができるからOC向けではあるな。
ただ、品質的にはバリバリのOCマザーよりは下だから、上限は下がるだろう。
でも、値段なりと考えればいいと思う。


94 : 89 : 2007/02/27(火) 17:26:05 ID:hDZO0SS3

レスをくれたみんなTHXです。

やっぱりOC向けとは言いがたいのか・・・939Dualの方がOC向けとは参った(^^;
メインで使っている3800+x2を搭載できるSLIマザーが欲しかったから
これでいけたらと淡い期待をもっていたけど残念


95 : Socket774 : 2007/02/27(火) 17:34:06 ID:jC5osYvF

>>94
SLI32は悪くないと思うけどな・・・

HTT340とかでも普通に動いてくれるし。
939Dualとくらべても弱いと感じたことがない・・・


96 : Socket774 : 2007/02/27(火) 18:19:23 ID:hDZO0SS3

>>95
ということは自分の板がハズレだったのかな・・・ orz


97 : 92 : 2007/02/27(火) 18:40:58 ID:Y20lBjmv

>>94
というか私の場合はちょっと特殊だったかも。
939Dual-SATA2でも、OCWβ2以外じゃ、どう頑張ってもHT320超えれなかったし。
いずれにせよ、ぶん回すにはコツがいるような感じはあると思う。


98 : Socket774 : 2007/02/28(水) 14:52:26 ID:bWkLHPkQ

AMD-ATiのGPUでCrossFireが特定チップ以外で解禁になるかもしれんっていうことは
ULiのも使えるようになるって考えてOKなのかね?


99 : Socket774 : 2007/03/01(木) 04:14:46 ID:pv6vYl6R

死んだ子の歳を数えてみても始まらない。


100 : Socket774 : 2007/03/01(木) 11:25:51 ID:9Hiw9XHA

もう終わったんだよ、なにもかも・・・

750 Socket774 [sage] 2007/03/01(木) 11:10:10 mqOWh443
    http://www.unitywins.com/design/unitywins/am2xli.htm
    キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!


101 : Socket774 : 2007/03/01(木) 18:40:04 ID:T/wYuo8w

な、なんてこった…。
だが、忘れた頃にS27-256が来たように、希望は捨てない…っ!


102 : Socket774 : 2007/03/01(木) 23:20:16 ID:hBIKAmYk

なぜだろう…涙でモニタが滲むよ兄さん…


103 : Socket774 : 2007/03/02(金) 16:57:55 ID:xYef/pzw

>>100
ユニティウィンズがASRock製品を独占して輸入している訳じゃないんじゃないか?
ttp://www.asrock.com/general/asia.asp


104 : Socket774 : 2007/03/02(金) 19:02:30 ID:9kUJxXKO

あれ?アロシステム系、前から代理店に入ってたっけ?

まぁアロシステム系で去年買ったASRock系マザーは全部ユニスターのシールとか
貼ってなかったから別代理店なんだろうなとは思ってたが


105 : Socket774 : 2007/03/02(金) 19:33:11 ID:jvc8snM0

糞Vidiaの圧力でどこが代理店でも入荷できないんじゃね?


106 : Socket774 : 2007/03/02(金) 23:27:22 ID:9kUJxXKO

つかその前にチップがタマねぇだろw


107 : Socket774 : 2007/03/03(土) 02:31:48 ID:eH9Ij1V5

>>104
別代理店というよりも。

保証シールの類がまったく貼ってないことから
アロ系で出てるブツは直取引による
並行輸入品と思われる、って見方が
大方の共通認識になってた記憶がある。

で、その取引実績が本社に認められて
晴れて正規代理店に昇格、とか
まあそんなところなのかな。

とりあえず、フェイスとツートップに
XLI-eSATA2お願いメールでも出してみようかな。


108 : Socket774 : 2007/03/05(月) 15:13:50 ID:A0tAh+0t

ULiチップが思いのほか良かったからなぁ。
XLI出ればAM2に乗り換えるんだが・・。


109 : Socket774 : 2007/03/05(月) 17:19:41 ID:gJb38IIt

おりは現状で満足してるし、様子見かな…AM2は安くなってるけどね。
次変えるとしたら全部とっかえにしたい。自作辞めるかも試練が。

ここ数年でどんどんチップセット、HDD、VGAメーカー減ってきてるしな…


110 : Socket774 : 2007/03/05(月) 20:39:27 ID:A0tAh+0t

いやぁ、AMD-Vが欲しいんだよね。
正直939からの乗り換えはもったいないと思うんだが。
そこでXLIな訳ですよ。


111 : Socket774 : 2007/03/05(月) 21:24:25 ID:qMdrWqW7

AM2 CPU Boardでいいじゃん


112 : Socket774 : 2007/03/06(火) 04:33:53 ID:QYfqqWqP

もううってなくね?


113 : Socket774 : 2007/03/06(火) 19:21:43 ID:oi7kmQKP

アロシステムしかないんだろうな…IDEAにも半年前に聞いても
「扱う予定無し」だったしなぁ。XLIはむりだからK9NU Neo-Vにしたけど
こいつももう国内で売ってるの見かけんね。


114 : Socket774 : 2007/03/06(火) 20:45:59 ID:HH9rHlv5

>>112
確かに今日アキバを軽く回ってみたけど見かけなかったなぁ。
二週間前くらいに行った時はあったと思うんだが。
結構残ってそうだったのに、代理店に戻したりしたんだろうか?


115 : Socket774 : 2007/03/07(水) 00:42:16 ID:GrLWkQWj

ASRockのソケット478とLGA775が両方あってデュアルコアCPU対応のマザーボードがあるそうです
名前や仕様がわかりません
わかる方います?


116 : Socket774 : 2007/03/07(水) 01:42:05 ID:g8AF5eIa

>>115
とりあえずスレタイ読めるか?

そもそもなぜ公式を見に行かないのかと小一(ry


117 : Socket774 : 2007/03/10(土) 09:47:35 ID:Cw1sxC2V

保守


118 : Socket774 : 2007/03/14(水) 10:58:24 ID:RnlObv9s

ALi/ULiチップ総合スレ18
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1162367014/
落ちたら本スレへ


119 : Socket774 : 2007/03/15(木) 09:41:00 ID:pB6K4Xe3

このマザー、コア電圧が上下するんだけど


120 : Socket774 : 2007/03/15(木) 11:03:47 ID:qi4KEgBH

XLIオーナーキター!


121 : Socket774 : 2007/03/15(木) 11:12:54 ID:9sFtP5jG

(´・ω・)どのマザー?


122 : Socket774 : 2007/03/16(金) 14:18:34 ID:1yLgN7aV

>>119
まさかC'n'Qの事ではあるまいな。


123 : Socket774 : 2007/03/17(土) 16:36:26 ID:KHX/+W4v

ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1162367014/835
ALi/ULiチップ総合スレ18より

オワタ\(^o^)/




124 : Socket774 : 2007/03/18(日) 15:00:32 ID:hEqgTtfA

4coredualが安値で売ってました
AGPでCPUも2つ使えるそうでいままでのCPUとかDDRとか使えそうです
しかしこれを買ってもシステムそのままなら意味ないんじゃないでしょうか?
PCI−expless使っても×16ではなくて×4で動作するみたいですし・・


125 : Socket774 : 2007/03/18(日) 15:12:31 ID:yjRpZTLF

>>124
ASRock 775Dual / 4CoreDual-VSTAスレ 6枚目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171879012/
いてら。


126 : Socket774 : 2007/03/22(木) 01:03:35 ID:uCAz2aJW

SLI32で最初OS(XP)を入れるときはnon-RAIDモードでインスコして
後からULiのSATAドライバ入れてAHCIモードで運用してます

最初はディバイスマネージャーからもIDEドライブとして認識
     ↓
SATAドライバを入れてAHCIモードにする、SCSIとして認識
     ↓
ハードウェアの変更ポイントチェックに引っかかり、MSのオペレーター(♂)に電話
     ↓
訳あってBIOSから再びnon-RAIDモードに変更 ←今ココ

といった流れなんですが、この段階でディバイスマネージャーを見ても
相変わらずSCSIドライブとして認識してる上、SCSIとRAIDコントローラー
も健在です。
これは一度SATAドライバを入れると、それ以降IDE互換では動かないという
意味でしょうか?それともこれでもちゃんとIDE互換で動いているのでしょうか?


127 : Socket774 : 2007/03/25(日) 15:06:33 ID:7pAtXvGA

>>126
多分SATAドライバが入ってるからSATAだろうね。
XPだと一回削除しても再起動時に、ロールアップ機能でSATAドライバを
勝手に入れられるかも試練。
あとSP2からMS標準のSATAドライバが含まれてたような…OSを再インストール
しないとめんどそうだね、IDE互換に戻すのは。


128 : Socket774 : 2007/03/25(日) 15:41:47 ID:DTb8Y8kt

>>126
デバマネのドライバの更新からULI SATAを標準デュアルチャネルIDEへ入れ替えればおk。


129 : Socket774 : 2007/03/25(日) 22:29:00 ID:WBmsS9Xg

>>127-128
もうレスつかないかと思ってました、ありがとうございます。
だけどあいにく「ULi SATA/RAID Controller (M1575/M1697)」を更新しても
「標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ」が見当たりません。
「ALi M5229 PCI Bus Master IDE Controller」の方を更新かけると出てくるのですが。
ここからさらにRAIDコントローラを削除すればいいのかな?

しかし今回、あるトラブルの原因がSATAドライバにあるのかもしれないと思って
一度IDE互換モードに戻そうかと考えていたのですが、とんだ見当違いだったようで
SATAドライバはシロでした。
前スレで、M$製IDEドライバ&海門HDDで使用するとS3から復帰できない云々で
トラぶってたのも私で、non-RAIDモードに抵抗もあるのでこのままAHCIモード続投でいきます。


ところでみなさんこいつのSATAコントローラのことどう思ってますか?
普通に使う分には特に問題ないのですが、キャプチャをしてるとCPUやディスクアクセスにも
まだ余裕があるにもかかわらず、ごくたまにフレームの取りこぼしをすることがあります。
もっとも発生頻度がかなり低い上、PCIの帯域やHDD自体の問題さらには
レートが高すぎるせいでそもそもキャプチャボードのエンコードチップ自体が取りこぼしを
している可能性などいろいろあって一概にはSATAコントローラがどうとかは言えませんが。


130 : Socket774 : 2007/03/28(水) 13:23:56 ID:u7eJ3Sy4

>>129
ULi SATA/RAID Controller (M1575/M1697)のドライバ削除したら
システムディスクがSATAの場合起動しなくちゃったことがある。
ので互換IDEモードには戻せなくなってる。

>ごくたまにフレームの取りこぼしをする
はSATAコントローラの可能性があるような気もするし、デュアルコアCPUなら
そいつのせいかも。デュアルコアパッチ入れてもなんか普通にエクスプローラ
開いてても、フォルダ操作でカク付くことがある、正直何が悪いのかわかんないyp

ageたら他の人がレスしてくれるかもよ。


131 : Socket774 : 2007/04/02(月) 16:54:50 ID:ctCp+2SU

ASRock 939SLI32-eSATA2 + AM2 CPU board support for REV G 3600+ (1.40c)
http://my.ocworkbench.com/bbs/showthread.php?%20threadid=61465

Socket 939 CPUs to resurface and supports DDR+DDR2 dual channel
http://my.ocworkbench.com/bbs/showthread.php?%20threadid=61466


132 : Socket774 : 2007/04/02(月) 19:04:46 ID:nYCfIcFg

まさかこんなにも娘板が恋しくなろうとは思わなかった・・・
つい1ヶ月くらい前まで買えたんだがな〜


133 : Socket774 : 2007/04/02(月) 23:50:21 ID:Y878uqC5

>>131
まさかエイプリルフールネタ?


134 : Socket774 : 2007/04/03(火) 10:34:55 ID:7QKB2Odx

ASRock beta bios to support REV G 65nm AM2 processors
http://my.ocworkbench.com/bbs/showthread.php?%20threadid=61503

ASRock 939SLI-eSATA2 BIOS Download
http://my.ocworkbench.com/bbs/showthread.php?t=61502
OCWorkbench 1.50B - test bios to support Rev G CPUs on AM2 CPU Board

ASRock 939SLI32-eSATA2 BIOS Download
http://my.ocworkbench.com/bbs/showthread.php?t=61464
1.40c
For testing G1 series AM2 CPU + AM2 CPU board + 939SLi32-eSATA2


135 : Socket774 : 2007/04/05(木) 13:04:08 ID:653U1KwH

この調子でAM2+ Quadcore CPUへの対応もちゃんとしてくれんと困る。


136 : Socket774 : 2007/04/05(木) 14:21:21 ID:vYtALgHq

やっとアカウント有効になって落とせたから、帰ったら入れてみるわー。
と言っても、Rev.GのCPU持ってないんだけどな…。

一応勝手にミラー
http://uli-power.info/bin/


137 : Socket774 : 2007/04/05(木) 16:09:36 ID:yyCBbSSK

>>136
サンクス。
アカウント作ったけど落とせないで困ってた。
これで65W版も使えるかしら。


138 : Socket774 : 2007/04/07(土) 10:04:10 ID:orjXQMyk

>>136
マジカルの中の人乙!頂きました。
まぁ俺もRev.GのCPU持ってないけどw
AM2CPUは滅茶苦茶安くなってることですし購入されてみてはいかがでしょう


139 : Socket774 : 2007/04/09(月) 09:25:32 ID:5Mfp8ZGe

>>138
いやぁ、Rev.GのOpteronが出たら買うつもりだったんですけどね…。
どうやら飛ばしてRev.Hになるようなので、そっちに行きます。
(AM2CPUBoardをもう一枚手に入れたので、939DS2に積んでもいいのですが、メモリが…)


140 : Socket774 : 2007/04/14(土) 08:57:31 ID:quYEPBVe

SLI32なんだけど
speedfanとNxSensor両方で+12Vの検出がおかしいんだけど
俺と友人とこでそうなんだけど、これは電源が悪いんですかね?
BIOS画面ではおかしな値にはなってないんだけど。

電源は以下の3つで+12V表示がおかしい。電源によって7Vになったり9Vになったり。
SilentKing3 550W (7V表示、負荷かけてやると12Vまで表示上は上がる)
Scythe 武士(Topower純正OEM) (7V,負荷掛けても9Vまでしか上がらん)
Scythe Aerocool(Andyson) zero-dba 550W (7Vか9Vどっちかで負荷掛けても変わらん)


141 : Socket774 : 2007/04/14(土) 09:02:34 ID:quYEPBVe

↑zero-dbaのはうろ覚えなので負荷掛けて上がったかもです。


142 : Socket774 : 2007/04/14(土) 14:43:13 ID:ZJqGbruU

私の環境(宝電 WBTP-520EP)でも9V付近なので
表示の問題なんじゃないでしょうか。


143 : Socket774 : 2007/04/14(土) 21:30:57 ID:zDQJe/z8

>>140
実際に9Vだったら正常動作しないと思うが。


144 : Socket774 : 2007/04/14(土) 21:41:17 ID:quYEPBVe

>>142
そちらの環境でも同じなのですね。表示の問題みたいですね。情報ありがとうございます。

>>143
あー…ですよね。そもそもBIOS表示は問題なくてspeedfanとかでおかしい時点でソフトの
問題って気づくべきでしたね。
ただ、前ここでそういう事聞いたりしたけど返事一切なかったのですよorz
wikiには温度や電圧見るならspeedfan使えって書いてあるだけですし。


145 : Socket774 : 2007/04/14(土) 21:48:18 ID:zDQJe/z8

>>144
テスター使うのが一番早いんだけどね。ソフト見てるのは
センサーチップの表示でしかないから。

温度も実際とはちょっと違う時もあるし。


146 : Socket774 : 2007/04/14(土) 22:10:24 ID:DgGqwB5V

展示品限り8kで939SLI32-eSATA2が売ってた。
買い?


147 : Socket774 : 2007/04/15(日) 00:19:00 ID:qhtQ8WUj

自分次第


148 : Socket774 : 2007/04/19(木) 01:50:12 ID:xoQ6yRJ+

とりあえず8600GTSが939SLIで無事動作したことをここに報告します。

8600GTSの性能は泣きそうだが…


149 : Socket774 : 2007/04/19(木) 02:16:02 ID:cErbsUK2

人柱乙
2Dでちゃんとクロック下がる?


150 : Socket774 : 2007/04/19(木) 02:44:14 ID:d2WEu9o6

次は8600GTS SLIに挑戦ですか?w


151 : Socket774 : 2007/04/20(金) 01:39:52 ID:hkhFfRdp

>>149
そもそも3D/2D別の設定がないんだがどうすれば?
クロック弄るところが1箇所しかないし。


152 : Socket774 : 2007/04/26(木) 20:51:35 ID:OM0dKlO/

AM2の90nm 5600+ キャッシュ1MBが無茶苦茶安くなってるのでSLI32+娘板で
載せようかと思ったんだけと
65nmのRev GコアじゃないのにサポートCPUリストに無い。

SLI32+娘板でAM2の90nm 5600+ キャッシュ1MBので動かしている人いますか?


153 : Socket774 : 2007/04/27(金) 00:58:05 ID:cX+2c86O

AM2のCPU買おうとしたら型番覚えなきゃダメなのか


154 : Socket774 : 2007/04/27(金) 03:03:38 ID:euMJZNW9

Intelも新しいCPU出たら動くかどうかわかりませんけど
それと一緒でしょ


155 : Socket774 : 2007/04/27(金) 11:29:01 ID:hmBOthbs

SLI32でRev.G対応のOCW 1.40C入れたらOC耐性がガクッと
下がったんだけどうちだけかな?
Rev.G使って無いから元の1.40戻したけど、Rev.Gだと1.40Cでも
OCちゃんと出来てるのかな?


156 : Socket774 : 2007/04/27(金) 16:25:53 ID:VAI5M4xY

>>152
公式BIOS1.40で使えてるよ。


157 : Socket774 : 2007/04/27(金) 16:31:28 ID:rsrnpkvJ

  ∧_∧ 
 ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン
 ( ミつ_// LG /   バン
  {二二} 三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄"
   ↑
 何やらファビョる

    ジーッ
  ∧_∧ 
 <丶`Д´>/ ̄ ̄/ <………
 ( _つ_// LG /
  {二二} 三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄"
   ↑
 カキコのレスを待つ

  ∧_∧ 
 <丶∩∩>/ ̄ ̄/ シク
 (  ノ ノ// LG /   シク
  {二二} 三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄"
   ↑
 スルーされたらしい


158 : Socket774 : 2007/04/27(金) 18:00:58 ID:OfIhXZMA

>>156
おぉ!THX!
さっそく買ってこよう。


159 : Socket774 : 2007/04/29(日) 19:42:50 ID:kmB7Yt6c

SLI32+娘板+AM2[6000+] + 7900GS[SLI]で組んでみました。
BIOS1.40、Forceware85.96Modですんなり動いてます。
が、娘版と下側のGPUとでエアーフローがブロックされるためか、下のGPU(マザーは正立)
が47℃なのに上側は85℃超えてて怖くて回せないです。
ttp://www.zaward.co.jp/zcg-2040.html
↑買ってきて着けたけど状況変わらず・・・(T_T)


160 : Socket774 : 2007/04/29(日) 23:29:00 ID:lIB8p9Dv

そのVGAクーラーは冷えないことで有名w


161 : 159 : 2007/04/29(日) 23:54:03 ID:kmB7Yt6c

>>160
ああ、やっぱり orz
SLIだと3スロット占有型は付かないのと、他のケース外排気タイプが近くの
店には無かったんでこれにしたんだけど。
水冷にするか、SLIやめるか・・・。



162 : Socket774 : 2007/05/01(火) 02:14:04 ID:lvUxdfUG

GWで時間があったんで、AM2 CPU Boardを交換してみた。
手持ちの2枚でコンデンサに違いがあったので写真晒してみる。
http://lyrical-magical.net/AM2CPUBoard/
コンデンサあまり詳しくないんですが、どっちがマシでしょうか…?


163 : Socket774 : 2007/05/01(火) 02:16:04 ID:qQ3jqMgU

Evercon=伝説の糞コンGSC
よってOSTが載ってる左側。


164 : Socket774 : 2007/05/01(火) 02:19:38 ID:lvUxdfUG

ググってみたら似たような記述があったけどやっぱり…orz
ちなみに左(A)から右(B)への交換でした。


165 : Socket774 : 2007/05/01(火) 09:03:50 ID:XINKIbks

変態ママン+AM2娘板に変えようと思っているのだが、Rev.Gって動くの?
65wモデルの4800+が欲しいのだが、見かけるのはRev.Gばかりなので


166 : Socket774 : 2007/05/01(火) 14:03:29 ID:Cz6fz38f

>>165>>134


167 : Socket774 : 2007/05/01(火) 16:35:45 ID:JSOv3IPn

>>162
俺も2枚持ってるけど同じようにコンデンサ構成違いますw
俺のは
電源ピン側松下,日ケミ/メモリスロット側OST
電源ピン側日ケミ//メモリスロット側Evercon(GSC)

ちなみにメモリスロット側OSTのはツクモ(ユニスター)、Everconのはフェイス(アロシステム)で購入
なので代理店が違いますね。

あと両方でhynix純正DDR2 PC3200(!)を使おうとしたら両方のボードで2番目のメモリスロットに
刺したメモリだけ認識しませんでした。VDIMMをHighにすれば問題なし。てかDDR2 400ってw
NANYA純正4枚刺しならVDIMMはAuto/Normalでも安定動作してます。


168 : 165 : 2007/05/02(水) 01:51:14 ID:RzhjkXh+

>>166
いや、それ正式な物じゃないし
それに、Rev.Gの4800+ 65wの動作報告無いよね


169 : Socket774 : 2007/05/02(水) 11:36:07 ID:KUD3EW6Y

無駄な金使いたくないのも分るけど、
石橋を叩いて渡りたいんなら変態板は使わない方がいいんじゃない?


俺は石橋を叩いたら崩れて渡れなくなるタイプw


170 : Socket774 : 2007/05/02(水) 11:51:51 ID:2YRR2xf7

>>168
人柱覚悟で突っ込めないのなら、正式リリースを待った方がいいのでは。
現段階での公式BIOSではRev.Gに関しては不明だし、
正式な物じゃないのでOCWのは入れたくない、と言うならそれが得策かと。

OCWのForum見てたら以下の所にRev.G 3600+が、
1.40で動作したような記述があったよ、とだけ。
939SLI32 + AM2CPU board + Brisbane?
http://my.ocworkbench.com/bbs/showthread.php?t=60414&page=4


171 : Socket774 : 2007/05/03(木) 14:49:42 ID:euKjtnfA

今まであまり気にしてなかったんだけど939SLI32-eSATA2に変えてから、
何故かmemtest-86が実行できない。これってうちだけ?

以下独り言
最近AM2のCPUやDDR2が安いみたいだけどドーター板買いそびれちゃったし
しょうがないから、まだ試したことがないRAID0かSLIでもして遊んでみようかな


172 : Socket774 : 2007/05/03(木) 18:19:38 ID:YQitAa8y

>>171
うちは普通に動くぉ(UBCD内のver3.2)


173 : 171 : 2007/05/03(木) 21:31:39 ID:euKjtnfA

>>172
v3.3をDLしてみたら問題なく動きました
使っていたバージョンが古かっただけみたいです(v3.0を使っていた)
お恥ずかしい


174 : Socket774 : 2007/05/04(金) 08:03:31 ID:QQ6JwRSx

939SLI32-eSATA2にAM2ボードつかってるんですが、
ZALMANのCNPS9700装着に成功しました。
電源ケーブルとフィンが干渉するんでその部分をニッパーでカットしましたけど。
CNPS9500AM2も少し電源ケーブルと干渉しますが、
こちらは無加工で装着出来ます。


175 : Socket774 : 2007/05/04(金) 08:55:31 ID:pyMZuEV2

>>174
おっつっつ


176 : 174 : 2007/05/04(金) 12:14:30 ID:qpSMSHxD

画像Upしました。
上2つがCNPS9700、最後がCNPS9500AM2です(微妙に小さいです)。
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/7130.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/7131.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/7132.jpg


177 : Socket774 : 2007/05/04(金) 12:23:19 ID:q8MKmlmT

AM2化どころかSLIとかしてるし…通すぎですな


178 : Socket774 : 2007/05/04(金) 12:41:36 ID:WviSNYzb

>>176
ウホッ、いいトップフロークーラー・・・


179 : Socket774 : 2007/05/05(土) 21:33:39 ID:4LDBzwGc

>>176
まさに変態!!サウスのクーラーも取り替えたら完璧だね。
装着時のメモリソケットの状態はどう?


180 : 174 : 2007/05/06(日) 00:24:33 ID:dvLMlI29

メモリ周りの画像Upしました(9700です)。
こういう撮影をする時は娘板は便利でいいですね。
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/7217.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/7218.jpg
CPUに近い側のスロットでもヒートスプレッダ無しだった写真のように問題無しです。
ヒートスプレッダ付きのメモリは持ってないので分かりませんが、まあ干渉するとしても
フィンを曲げるかニッパーでカットすればOKかと思います。

ノース・サウスもHR-05辺りを考えていたのですが、ノース?(マザーの中央寄りの方)
がスペース的に無理そうなのと、両方ともサイドカバーに着けたFANに近い位置なので
まあいいかと思ってます。


181 : Socket774 : 2007/05/06(日) 01:48:28 ID:WfCqqeXy

>>180
画像Upサンキュ〜。メモリー余裕ですね。
娘板買っておいて良かった。俺も近いうちやってみる。感謝。

ノースだけど、今ならHR-05 SLIが付きそうじゃない?。
でもヒートパイプの向きがどうなるかな。
まあエアフローが良いとの事なので、そのままでも良いのかもね。
サウスはS-ATAがあるので青笊しかないか。


182 : 159 == 174 : 2007/05/06(日) 23:04:02 ID:dvLMlI29

ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile4527.png
なんとなく AMD-CPUInfoを見てたら、HT0 Width In/Out が"8bit"と
表示されています。
BIOSで"Auto"から"16bit"に変更しても変わりません。
Processor Name が "unknown"と表示されているのでそのせいかも
知れませんが、他の娘板使いの方はどうでしょうか?
環境は SLI32+娘板+AM2[6000+] です。


183 : Socket774 : 2007/05/07(月) 07:05:23 ID:SYwusFni

>182
俺も5600+でそうなるね。BIOS1.40C


184 : 183 : 2007/05/07(月) 07:07:10 ID:SYwusFni

>182
追記
こっちはProcessor Nameは認識されてます。


185 : Socket774 : 2007/05/07(月) 10:04:01 ID:7tWHdrYB

mjd??
SLI32と娘板持ってて、今日6000+が届く俺はどうすれば。

テストしてみればいいのかw


186 : Socket774 : 2007/05/07(月) 11:27:34 ID:UmQatJtg

>>182
SLI32+Opteron 1210でも8bitでした。
Processor NameもOpteron 1210と正常に表示されています。


187 : Socket774 : 2007/05/07(月) 17:24:10 ID:7tWHdrYB

SLI32+娘板+AM2 6000+です。
同じようにWidthは8bitでした。
しかもCPUがunknown processorって orz

1.40CはRev.G CPU対応ってあったけどRev.F3 6000+も対応してるかなぁ orz


188 : Socket774 : 2007/05/07(月) 19:22:37 ID:7tWHdrYB

1.40Cでも6000+はunknown processorのままでした orz

でもメモリ認識のトコに手が加わっているみたいで、memory hole enable/disable
という設定項目が消えてますね。

前は4GBメモリを搭載した場合、memory hole enableをすると2.5GBまではそのまま、
2.5GB〜4GBまではPCIなどのリソース空間に使われ、あとの1.5GBは4GBの後に
配置されてましたが
1.40CだとPCIリソース空間ぎりぎりまで通常メモリがマップされ、PCIリソース空間に
食われた容量そのままが4GBより上のアドレスに自動的にマッピングされる、みたいです。

さて、ASRockへ6000+のサポートを追加するようにメールしてこよう…。


189 : 182 : 2007/05/08(火) 11:23:25 ID:mEt/mF8+

皆さん情報どうもです。
娘板使った場合にCPUInfoで8bitと表示されるのはそういうものなんですかね?
実際には16bitで動いているんだったら別に構わないんですが。
他にHTの情報が取得出来るツールって知ってる方居ますか?


190 : Socket774 : 2007/05/08(火) 11:53:25 ID:zon+HnyK

>>189
VIAがnf3 150潰しに作ったHTアナライザ、「HyperTransport Analyzer」。チプセト-CPU間のHT周波数・bit数を表示できる。
http://downloads.viaarena.com/HTAnalyzer/HyperTransportAnalyer-version%202.0.zip


191 : 182 : 2007/05/08(火) 22:27:16 ID:U5Y26dHd

>>190
どうもです。

ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile4533.png

で、やっぱり8bitでした orz


192 : 182 : 2007/05/08(火) 23:03:28 ID:U5Y26dHd

HWINFO32でも情報出せました。

ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile4534.png

やっぱり8bit・・・。


193 : Socket774 : 2007/05/09(水) 01:41:50 ID:ahKDx0Cd

>>191
XPと2000, ついでにVistaRC2 64bitでも>>190動かなかったんだけどよく動いたね

娘板刺さない状態(939CPUの時)だと16bitになるから、娘板の仕様か何か(8bitより上の
配線してないとか)で8bit onlyなのかもしれないですね。orz

余談ですが
1.40無印で6000+認識しないけどなんとかしてってサポートにメールしたら、次の日に「非公開
だから公開しちゃだめよ」って注釈付きで1.40Dが送られてきたw(BIOS DATEは2007/4/18)

ちなみに6000+のモデルナンバーは表示されるようになりましたが、娘板使用時のHTT Widthは
やっぱり8bit固定のままです。あとなぜかCPUの基本電圧が変わらない様子。(これは1.40無印でも?)

電圧の件も含めて、そのうちまたASRockサポートにメール出してみます。


194 : Socket774 : 2007/05/09(水) 23:39:35 ID:bhwJm2AL

SLI32を修理に出したら、費用見積もりが6.3kという返事が来た。
元が安いから結構高く感じるけど、もう939の良マザー殆どないし
かといってSLI32はもう一枚予備に持ってるしで
修理しようかしまいか(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー


195 : Socket774 : 2007/05/11(金) 15:48:04 ID:De6vkwTY

ttp://www.albatron.jp/p_detail_mb.php?num=78

K8SLi
メーカーのページでマザボドライバが無いのですが、
ドライバがダウンロードできる所があれば教えていただければ幸いです。


196 : Socket774 : 2007/05/11(金) 19:44:44 ID:suVe31nT

>195
はぁ?


197 : Socket774 : 2007/05/11(金) 22:54:42 ID:/oFC6Bn8

>>195
つhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171806130/で聞いて。
ドライバは更新されていないだけでしょ。付属のCDから入れるべし。
ってか完全なスレ違い。ここ変態マザースレだもん。


198 : Socket774 : 2007/05/11(金) 23:30:15 ID:DpcWgwno

>>195
最新ドライバについてはここ↓を参考に
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1175807695/

自分のマザーのメーカーとスレタイに違和感を感じませんか?
チップセットのドライバなんて、マザーメーカーのページから落とすより
チップセットの会社のページから落とす方が最新版を入手し易いのでは?

スレ違いなレススマソm(_ _)m


199 : 195 : 2007/05/11(金) 23:43:58 ID:De6vkwTY

>>197-197

引っ越しした友人にマザーボードだけ譲って貰ったのです。
(ドライバは公式で簡単にDL出来ると思っていました)

SLIで検索ヒットしたスレなので書き込んでしまいましたが、スレ違いですみません。
教えていただいたスレで聞いてみます。
スレ違いな書き込みに答えていただき、本当にありがとうございました。


200 : Socket774 : 2007/05/11(金) 23:44:11 ID:FkvVChTt

娘板のHTの話題、939Dualスレでも出てるね。
どうも8bit動作ってのは娘板の仕様っぽい。。。

>>194
こわれたときに使わないで何の為の予備なんだよw

>>197
俺って親切〜とか自己陶酔に浸ってるんだろうけど
お前らみたいな教えたがりクソがいると
スレの住人にとって迷惑なのはもちろん
>>195みたいな厨もいつまでたっても腐った性根のままで
どこで聞いても問題なく答えが得られるとしか考えないんだが。


201 : Socket774 : 2007/05/12(土) 00:11:08 ID:FyCWxkYT

>>200
しかし最近はスルーすると逆ギレする輩も多いので、
さっさと誘導するなりしたほうがいい気も。


202 : Socket774 : 2007/05/12(土) 02:56:22 ID:qbRo2MY6

えーと、木曜の午後、ASRockサポートに
「娘板使用時のHTT Widthが8bitみたいなんだけどなんで?」
って聞いたんだが、まだ返事が返ってこない。

返事が返ってこない可能性もあるが、もし返ってきたとしたら報告します。

それにしてもRev.F3の一部CPUとかRev.GのCPUに対応するのになんでいくつものリビジョンの
非公開BIOSを作ってるのに、未だに正式公開出来ないのはなんでだだろうな。


203 : Socket774 : 2007/05/12(土) 03:36:39 ID:T1OCtIDa

>>202
ASUSの子会社だしBetaで対応ってのはよくあるような・・・

あと939SLI32とかの2MBitBIOSでは容量が足りないという問題もある。
現状のRevG対応ベータでNetworkBootBIOSROMを消したように。


204 : Socket774 : 2007/05/13(日) 00:28:35 ID:Zmvictnw

>>200
傍から観てると、自己陶酔しているのはどちらなのかなと思うよ(・∀・)ニヤニヤ


205 : Socket774 : 2007/05/14(月) 11:22:18 ID:IQBzAFRg

AM2CPUBoard、通販でどこかに売ってないかなー


206 : Socket774 : 2007/05/15(火) 05:26:31 ID:vWMslj5F

35000円で売ってあげるよ


207 : Socket774 : 2007/05/16(水) 13:53:44 ID:kvs+in7M

HT Width 8bit動作の疑問にAM2+ CPU対応にはハイブリッドBIOS搭載が必要(by AMD)
とかあったから、AM2 CPU Board経由でAM2+ CPUが載るかどうかが激しく疑問になってきた


208 : Socket774 : 2007/05/17(木) 23:45:53 ID:w2zr0hcr

ほす。


209 : Socket774 : 2007/05/18(金) 14:52:45 ID:gG3mN+/0

>>202だけどASRockからの返事メールこねぇ

やっぱりハードウェア上の制約かの orz

>>203そういえば6000+も対応する1.40DもNetworkBootBIOS無くなってた気がするな
こんなぎりぎりな状態ではPhenomとかサポートしたくても出来ないだろうなぁ


210 : Socket774 : 2007/05/18(金) 15:15:28 ID:AKHBvLkP

>>209
Phenomサポートするとしたら、939のCPU対応削りそうだな。
それはそれで男らしくていいんだけど。


211 : Socket774 : 2007/05/18(金) 15:28:32 ID:gG3mN+/0

939CPUサポート削って入るなら、マジ出して欲しい
でもサポートからのメール限定で非公式で配られたりしたらいやん


212 : Socket774 : 2007/05/18(金) 15:51:05 ID:kntYb3xQ

元々が939のマザーは939のサポートは切れないじゃね?


213 : Socket774 : 2007/05/18(金) 16:12:40 ID:AKHBvLkP

>>212
あれにPhenom突っ込むことは普通考えられないから、
出るとしても、OCWあたりで人柱向けだと思う。

939切ってもだめなら、いっそ現行のAM2も切って、
BIOS更新したら、Phenom以外じゃブートできない鬼BIOSとかでもいい。


214 : Socket774 : 2007/05/18(金) 22:16:38 ID:EhpBe3Cx

>>211
AM2のときにRevD以前を消して入れるように打診したら
それはできないといわれたので、やってくれないと思う。


215 : Socket774 : 2007/05/18(金) 22:40:26 ID:s8wPnDvQ

オンボVGAマザーからの卒業に買おうと思って前から目つけてて、
やっとVGA買って迎えに行ったらなかった…

誰だPC DEP○T三鷹店のSLI32買ったのは…orz


216 : Socket774 : 2007/05/19(土) 06:09:44 ID:OsHGrFf3

デポだと\7,970かな。


217 : Socket774 : 2007/05/21(月) 18:44:55 ID:QpgrmqHJ

>>202の返事やっと来た

>Dear Sir,
>
>Thank you for contacting ASRock.
>When installing AM2CPU board on the motherboard, it will not support 16bits mode for CPU-NB HTT Width.
>Generally, there is no big difference between 16bits mode and 8bits mode for CPU-NB HTT Width.
>
>Thanks for your mail.
>Best Wishes
>ASRock

超意訳すると
AM2 CPU Boardを使うとCPU-NB間は16bitモードサポート出来ないけど、一般的にはHTT Widthが
16bitモードと8bitモードではそんな大きな差は無い


帯域半分で大きな差が無いってうそこけ orz


218 : Socket774 : 2007/05/21(月) 19:52:51 ID:xNZr+pw/

AGP×4と×8のようにたいした差がないんだろう、きっと。


219 : Socket774 : 2007/05/21(月) 20:02:54 ID:EGH7hz8f

一般的にはHTT Widthが
16bitモードと8bitモードではそんな大きな差は無い
(AM2 Boardを使える喜びに比べれば)


220 : Socket774 : 2007/05/21(月) 20:06:00 ID:OuIU8y6n

>>219
まぁ、片方向2GB/sあれば、3DMark以外では有意な差が出ないんじゃね?


221 : Socket774 : 2007/05/22(火) 02:15:44 ID:zh+eF4ub

AM2 CPU Boardだと8bitしかダメそうっていうのはなんとなく予測してたけど
仕様だとメーカに言われちゃなぁ

まぁ、明日あたり、慣らし運転してたAM2 CPU Board+6000+を939 4400+が載ってる
メインマシンに刺すかね… orz


222 : Socket774 : 2007/05/22(火) 22:38:01 ID:P3AQcIVz

ECSのPF88は939SIMAカード使用時のパフォーマンスを
ネイティブ939マザーと比較するってのをどっかがやってたけど
ASRockのAM2CPUボードでそういう比較してる所ってあるかな?

もしくはここの住人で、ベンチ結果を出し合って検証するとかしかないかな・・・

こういうことは先に告知しておいて欲しかった・・・


223 : Socket774 : 2007/05/23(水) 11:49:38 ID:ot8Bq/De

AM2XLI-eSATA2が出てれば、939SLI-eSATA2+AM2板で分かりやすく比較できたんだろうけどね…。
もしやるとしたら、K9NU Neo-Vとの比較かな。


224 : Socket774 : 2007/05/23(水) 15:21:40 ID:ReHDmgdC

>>222
FSBを250にして、4xと2xで違いを見るというのはどうだろう。
事実上AM2と939の違いはその程度じゃないだろうか。


225 : Socket774 : 2007/05/23(水) 20:33:44 ID:AMFFS/ya

>>224
良く意味が分からん
FSBいじらなくても単に939 CPU使ってる人がHTT Widthを8bit, 16bit両方で
グラフィック関連とストレージ関連のベンチ取って比べればいいだけじゃね?

俺はもうAM2 CPU Board使ってるのでテストできないので誰かよろ>w<


226 : Socket774 : 2007/05/24(木) 00:48:26 ID:w/rCUliY

すでに939SLI32と娘板をキープしてるんだが
娘板@8bit問題が不安になったんで
手持ちの754環境でHTの8bitと16bitを比べてみた。

環境
CPU : Athlon64 2800+
M/B : K8S8X(SiS755)
RAM : PC3200CL2.5-1024MB
VGA : Parhelia -128MB
HDD : T7K250 (SATA.1.5で接続)
OS : WindowsXP SP2

HTはBIOSで8bitと16bitを切り替え。
切り替わってるかはAMD CPU-Infoで確認。

シングルコア・シングルチャンネル・ローエンドVGAという
可哀想な環境なんで参考程度にしかならないが・・・。



227 : Socket774 : 2007/05/24(木) 00:49:14 ID:w/rCUliY

各項目、3回ずつ連続で測定して最も良かった結果。

ゆめりあベンチ (綺麗@XGA)
5542 (16bit)
5542 (8bit)

FFベンチv3 (Lモード)
4614 (16bit)
4582 (8bit)

SuperPI (104万桁)
49秒 (16bit)
48秒 (8bit)

WMVエンコ (らきすたOP1分30秒 MPG2@15Mbps)
9分19秒 (16bit)
9分20秒 (8bit)


少なくともうちみたいなローエンド環境では誤差程度だった。
デュアルコアCPU+高速GPUだと影響大きくなるかもしれんけど。


228 : Socket774 : 2007/05/24(木) 01:29:01 ID:Z+MefK8e

>>227
検証乙

まぁ、結局テクスチャの転送の頻発するゲームぐらいでしか、
帯域飽和は起こらんということだよな。

8Bit 1GHzでも片方向に2GB/sもあるわけで。


229 : Socket774 : 2007/05/24(木) 15:43:54 ID:pvhZBJel

8bit=1Byte、1GHz=1,000MHzなんだから
片方向1GB/sになると思うんだが。

デュアルコア環境でPCI-ExpressのマルチGPUとかにして
エンコしながら重い3Dとかだとキツいかもな。


230 : Socket774 : 2007/05/24(木) 18:48:15 ID:3EsqP2j/

>>229
HTはDDRと同じく1Hzあたり二回データが送られるので片方向2GByte/sで合ってる。


231 : Socket774 : 2007/05/28(月) 11:40:27 ID:pS79a5+H

ASRock releases BIOS to support X2 DC BE-2XXX and AMD Sempron LE-1XXXX processors
http://my.ocworkbench.com/bbs/showthread.php?p=413923#post413923

来たか。と思ったけど、ULiチップセット搭載モデルは無かった…。
更新される可能性は低いかなぁ。


232 : Socket774 : 2007/05/28(月) 20:11:15 ID:CaiSzTLm

betaBIOS辺りなら出るんじゃ?あと追加してくれとメールすれば
メールしたその人には送るのかもしれない。


233 : Socket774 : 2007/06/02(土) 22:53:16 ID:1XpUxpiR

早よう対応Bios出してほすい。このスレまた過疎りかけてるし。話題が無いな〜。


234 : Socket774 : 2007/06/09(土) 22:06:38 ID:IBlLZwlQ

再度ほしゅ


235 : Socket774 : 2007/06/10(日) 21:28:41 ID:tPLqsIc2

新品売ってるとこない?


236 : Socket774 : 2007/06/14(木) 01:35:27 ID:gwlEA5L7

お〜い。なんか話題は無いのか?(´・ω・)
BEシリーズ出たな。後はBIOS対応待ちだ・・・。


237 : Socket774 : 2007/06/16(土) 01:36:45 ID:4wPFvsik

754時代のM/Bからドーターが付いている物全てとなると仕方なく思える
eSATAのHDDケースを貰えたから更新されなくても諦めはつくが、無念だ。


238 : Socket774 : 2007/06/22(金) 20:55:14 ID:yB2ynr9P

確かに話題無いなあ。

>>235

無いみたい。939自体もう下火だし・・・・・


239 : Socket774 : 2007/06/23(土) 00:13:39 ID:n28dWBQQ

>>238
完全に過疎ry。早く対応Bios・・頼む。
とはいえ>>237の言うようにもう駄目なのかもな。
まあケース貰えたのは良かったね。


240 : Socket774 : 2007/06/23(土) 00:16:39 ID:LjiAP1nN

そのうち939SLI32-eSATA2とAM2CPUBoardで組む予定だけど
65nm版のCPUは使えるのだろうか。


241 : Socket774 : 2007/06/23(土) 08:02:23 ID:U+TwKjUI

939SLI32-eSATA2にBuffalo DVSM-X1218FBS(Pioneer DVR-212)をつないでいますが、
B'sRecorder9Basic上で利用できるドライブないと出て、利用できません。
B'sのPC情報で見るとSCSIデバイスとして認識されているようなんですが…。
同じ構成で使えてる方、いますか?
ちなみに、ドライブ付属のPower2GoやNero、EACなどでは利用できてます。
一応構成晒しますね

【CPU】Athlon64X2 3800+
【クーラー】Ninja
【M/B】ASRock 939SLI32-eSATA2
【Mem】elixir PC3200 1GB*2
【HDD】WesternDigital WD360ADFD/SmartDrive
     HGST HDT725032VLA/QuietDriveSmartDrive2002
     Seagate ST3200822A/SmartDrive
【VGA】Sapphire RadeonX800GTO
【VGAクーラー】Evercool VC-RHA
【サウンド】AUDIOTRAK Prodigy192VE
【光学】PIONEER DVR-212/牛版
【光学】Plextor R820T
【PCI】Adaptec AHA-2930C
【PCI】玄人志向 NO-PCI
【ケース】Aerocool Baydream
【電源】Abee S-450EB
【ファンコン】Aerocool CoolWatch
【ファン】前面 RDL1225S*2(吸気)
    背面 RDL1225S*1(排気)
    VGA iFlash12+


242 : Socket774 : 2007/06/23(土) 13:17:53 ID:n28dWBQQ

>>241
多分スレ違い。でもまあ付属のソフトが動くのなら、マザーの問題じゃないよ。
恐らくB'sRecorderが別ドライブのバンドル品なのでは。


243 : Socket774 : 2007/06/23(土) 15:54:27 ID:U+TwKjUI

>>242
B'sRecorder9Basicはダウンロード購入したもので、BHAのHPでは
DVR-212に対応しています。そこでSLI32との相性を疑い、
きちんと使えている方がいれば、切り分けができると思って
書き込みました。


244 : Socket774 : 2007/06/23(土) 16:06:00 ID:eYZ4+rdj

>注意事項
>※対応ドライブと記載されているドライブ型番であっても、接続インターフェースが変換されたドライブ
>(例:ATAPI-->USB  ATAPI-->IEEE1394  ATAPI-->SCSI など)では正常に動作できない場合があります。


これじゃないのかなぁ、要するにULi SATAドライバとの相性。
他のマザーか、OS入れなおしてnon-RAIDモードで検証したほうがいい希ガス。
俺はSATA式光学ドライブもB'sも持ってないのでなんとも。


245 : 243 : 2007/06/24(日) 17:57:22 ID:WFf0JK70

>>244
やっぱり相性でしょうか・・・。他のPCはSATAがないので、
時間ができたらOS再インストールしてみます。ありがとう


246 : Socket774 : 2007/06/24(日) 20:18:39 ID:XGipW8yx

SLI32+娘板でAHCIモード・SATAドライバ入れた状態でうちでは
nero、B's 8 security(basic相当?ドライブ付属版)、power2go他
手元にあるライティングソフト全部不具合もなく動いてるよ。
バージョン違いで動かないのかもね。サポートにメールしてみれば?


247 : Socket774 : 2007/06/24(日) 22:00:03 ID:r4GEBd6v

SATA接続のDVDドライブが認識されない、ってことだろう。


248 : 243 : 2007/06/25(月) 03:09:43 ID:KQY2jLiX

>>246
お使いのDVR-212は自分と同じバッファロー版でしょうか?
それともバルク版でしょうか?それともDVR-S12J?


249 : Socket774 : 2007/06/29(金) 00:32:04 ID:7YbeIfsR

>>246はDVR-212を使ってるわけではなく
思いっきり勘違いして単に939SLI32環境で
自分の手持ちの(恐らくPATAの)ドライブが動いてるっていう
ごく当たり前のことを言ってるだけだと思われ。

>>243はDVR-212の報告を聞きたいんだろうけど
調べりゃ分かるがバルクのDVR-212もBuffaloのも
B's 8 securityなんてドライブに付属してねーしw


250 : Socket774 : 2007/06/30(土) 20:15:59 ID:19rSvuhE

7/9の価格改定を見据えて、10ヶ月眠らせてた939SLI32-eSATA2に初めて火を入れた。
初期不良だったらどうしようとビクビクしてたが普通に起動して一安心。

つか、動作確認&BIOS更新用に買ってきた939のままでもいいような気がしてきた・・・


251 : Socket774 : 2007/07/01(日) 15:29:08 ID:E9OYYLmC

そいや少し前の話になるけど、修理出した松コンデンサSLI32が
基板交換になってLtecてんこ盛りになって帰ってきた(ノ∀`)
しかし最近暑くなってきて、ヒートシンク触れなくなってきたな


252 : Socket774 : 2007/07/01(日) 16:49:57 ID:ByKPCh5Q

>>251
お悔やみ申し上げます。安らかにお眠りください( ・ω・)人

一昨日、発売日に買って速攻組んだSLI無印PCの中身を覗いたら果てしなくホコリまみれだった。
ケースも完全分解して掃除したら、部屋の掃除より時間が掛かった…


253 : Socket774 : 2007/07/02(月) 12:29:08 ID:tyOxRPYM

ホコリ進入は粗めの網でもいいから吸入口に付ければかなり防げるよ
無いとあるとでは雲泥の差、びっくりするくらい変わる

その代わり抵抗上がるから空気吸入率下がるけど


254 : Socket774 : 2007/07/04(水) 03:38:28 ID:S6IxwWx2

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070702_dust_pc/


255 : Socket774 : 2007/07/06(金) 11:46:15 ID:kh4A/w3/

保守


256 : Socket774 : 2007/07/10(火) 21:49:32 ID:bFqCI6iG

SLI32欲しいんだけどもうヤフオクでしか手に入らない?


257 : Socket774 : 2007/07/10(火) 22:26:45 ID:16cDpl2Z

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181003397/94
94 :Socket774 [sage] :2007/07/07(土) 21:40:06 ID:N1OH/elR
939SLI32-eSATA2近所で7770円で投売りしてた。買いかな?
スレ違いならスマソ


258 : Socket774 : 2007/07/10(火) 22:35:03 ID:bFqCI6iG

どこなんだろう…


259 : Socket774 : 2007/07/10(火) 22:59:15 ID:DsX62L8v

そういや価格改定で939のX2 4200+だけ復活してたな
なんで今頃4200+だけ…それも1万ちょいって… orz


260 : Socket774 : 2007/07/11(水) 01:07:30 ID:onyUZRkG

>>256
大須のTwoTopにいまだに残ってたような・・・一応新品、6980で、
ジャンク箱に入れられてぼろぼろだけど


261 : Socket774 : 2007/07/11(水) 02:01:36 ID:4ZTTA2kG

939SLI32-eSATA2
RAIDが調子悪くなってきた。HDDを認識しなくなる時がある。
GPUが8800GTXだから熱の問題なのかな


262 : Socket774 : 2007/07/11(水) 02:25:41 ID:SngCtLip

>>260
板本体だけ?


263 : Socket774 : 2007/07/11(水) 13:59:46 ID:6vfmm0eI

>>256
PC DEPOTに一枚だけあった@千葉
9000円くらいだった気がする


264 : Socket774 : 2007/07/11(水) 22:53:34 ID:Hv1umRqV

近所のDEPOTで聞いてきたぜ。
2店に1つずつあるらしい。
もう閉店してたから値段は不明(推定\9500)、送料\1050だそうな。
どうすっかなー。今ヤフオクで1つ出てるんだよな…

大須の双頭ってどの程度ボロボロなの?


265 : Socket774 : 2007/07/12(木) 03:04:29 ID:lBUuw8bg

>>264
箱の辺が傷ついてる。当たり前だが中身は無事だと思う。6980。


266 : Socket774 : 2007/07/12(木) 15:29:05 ID:QunmO7iY

939SLI32-eSATA2+AM2CPUBoardで

MotherBoardMonitor5(MBM5)で温度や電圧がぜんぜん測れないorz

SpeedFanやEverestでは温度表示できてるのに('A`)


267 : Socket774 : 2007/07/12(木) 15:29:59 ID:ebzs/IJv

修理上がり品らしいけど大須のやつを秋葉に取り寄せてもらえることになった。
皆ありがとう。
早ければ週末にもここの仲間入りだ。よろしく。


268 : Socket774 : 2007/07/12(木) 16:18:51 ID:Bjs8SuRp

>>266
っていうかMBM5って更新ずっと無いし、
最近のマザーは動けば運がいい程度じゃない?

L.I.S2使ってるけど、MBM5が更新無いからか、
最近のバージョンじゃSpeedFanから値読むくらいだし。


269 : 266 : 2007/07/12(木) 18:18:11 ID:QunmO7iY

939Dual-SATA2+AM2 CPU Boardの方はフツーにMBM5で計測できてるんですよね・・・w


画面表示よりもバックグラウンドで定時ログ出力の機能の方が必要なので
単に表示させるだけのSpeedFanやEverestじゃ役に立たない・・・orz


270 : Socket774 : 2007/07/12(木) 23:33:45 ID:kIaXZJkY

K8S8Xからようやく939SLU32-eSATA2+AM2CPUBpoardに移行したけど
前はどうしても使えなかったS3スタンバイが普通に使えるしキビキビしてるし
思ってたよりいいかもしれんなこれ。

…でもノースの熱さはかなり危機感を煽られるレベルだが…


271 : Socket774 : 2007/07/13(金) 00:35:46 ID:dBl0aSpu

>>270
まあノースは確かに熱いね。CPUクーラーをCNPS9700にしたら風が当たって良いのかもね。
でなきゃ青笊+4cmファンしかないんだろうな。


272 : Socket774 : 2007/07/15(日) 20:16:20 ID:T9Ej5CeB

最下層ですね。


273 : Socket774 : 2007/07/15(日) 20:24:08 ID:C+n4K+If

マジだw保守ageしとく

PCI全部埋めてるせいか、939SLI32-eSATA2のM1697が
CPUよりアッチッチなんだけどHR-05-SLIとりつけると
SATAポート死んじゃうんだっけ?


274 : Socket774 : 2007/07/16(月) 01:23:21 ID:Nk+y/ljp

>>273
うちはM1695が触ってられないほど熱くて心配になってる…

だけど、モロに娘板に干渉する位置だから
でかいチップセットクーラー付けられないんだよな…

HR-05-SLIかしたXINRUILIANのDragonFlyでも付けようかな。
でも高いんだよなチップセットクーラーって('A`)


275 : 267 : 2007/07/16(月) 06:49:04 ID:mS9rhGqE

どうやら無事換装できた。
コンデンサはWiki通りのCPU周りが日ケミと松下、周辺がOSTだった。
電源コネクタとフロッピーの位置が配線しにくいな。

いくつか質問
nLiteでドライバ統合したのにオーディオだけできてなかった。
WDDMフォルダを統合したんだけどどれかinf単体で指定しないとダメ?
統合できてる人いる?

FSB250でメモリをDDR333に設定したのにCPU-Z1.40では167.2MHzってなってる。
表示がおかしいだけ?

最後にモニターソフトのお勧めは何かある?


276 : Socket774 : 2007/07/16(月) 08:26:50 ID:VzKInfBJ

オーディオは舞糞純正のHD Audio Driver Package v1.01aだっけか?(KB888111)も
インストールされるからこいつもnLiteで統合しないとダメなんじゃないかね。
オーディオドライバを展開するとこのパッケージも出てきたと思うので試してみれ。

CPU-Zで167.2MHzは表示ではなく設定がおかしい気がするが。

モニターソフトは一つでは微妙かもしれん。
俺はspeedfanでMB/CPU/core温度/HDD, rivatunerでVGA(GeFo6シリーズならspeedfanで
表示されるんだが…)かね。あとCPU稼働率はAMD純正のCPU Power Monitor

余談だが一部のnProが動き出すとspeedfanがブロックされる。nPro氏ね!


277 : Socket774 : 2007/07/16(月) 17:18:29 ID:Nk+y/ljp

娘板使用環境でサントラストの薙刀が装着できた。
他の部分への干渉もなく、自然に付けられる範囲ではこれくらいの大きさが限界かも。

X2 5600+でCPUファンレス状態でXPをクリーンインストしていたが
XPが起動するころには10秒は触ってられないほど熱くなってた。
えらく効率よく熱は伝わってるみたいだったが、放熱が足りなかったようだ。

65wとかの低発熱CPUでリアファンが薙刀にかぶるようなケースなら
CPUファンレスもいけるかもしれない。
大きさが似てるサイズの刀2もたぶんいけるだろうな。


278 : Socket774 : 2007/07/16(月) 19:30:01 ID:lV71dbaL

う〜ん、メモリをDDR400に設定してもCPU-Zで167.7MHzって出る…
何が悪いんだろ?


279 : Socket774 : 2007/07/16(月) 19:56:23 ID:VzKInfBJ

memory flexible optionをdisableにしてるかい?
これが原因じゃないかもしれんが。


280 : Socket774 : 2007/07/16(月) 20:07:00 ID:tri5mBM5

Compatibilityが云々って書いてあったから何となくよさげな気がしてenableにしてたかも。
今録画してるから後でやってみる。d。

しかしこれX2でMTVX2006HFが動く唯一のSLIマザーなんじゃ?


281 : Socket774 : 2007/07/16(月) 20:27:13 ID:Nk+y/ljp

MTVX2005はダメだったよ(´・ω・`)、

ところでこの板の娘板使用環境でSLIとかCrossFireとかMultiChromeとかやってる人いない?

939で使ってた時にはMultiChromeで順当に性能が伸びてたのに
娘板環境になったら単発とほとんどスコアが変わらなくなっちまった…

OS : WinXP-SP2 DX9.0c (DualCoreOptimeizerとMSのパッチは導入済)
CPU : Athlon64X2 5600+
M/B : 939SLI32-eSATA2 + AM2CPUBoard
RAM : DDR2-800 2GB
VGA : XIAi S27-DV256×2 MultiChrome (ChroMetal4.8)
POW : CorePower500

939のAthlon64 3000+だった時はゆめりあで13000くらいいったのに
今は単発で6600、強制M.C.で7000くらいにしか・・・(´・ω・`)、


282 : Socket774 : 2007/07/16(月) 20:46:31 ID:VVNzNnZH

21分でハングしてやがった…
ダメなのか?

再起動ついでに>>279をやってみたらうまくいった。

さてもう一回MTVX2006HF動かしてみるか…


283 : Socket774 : 2007/07/16(月) 21:11:09 ID:VVNzNnZH

今んとこ追っかけ再生開始20分ぐらいだけど動いてるな。
とりあえず30分動いてくれれば…
まあ今は定期的に録画してるのは何もないが。

そういえばCore2マザーでMTVX2006HFは動くのかな?

ってまた地震か。新潟大丈夫か?


284 : Socket774 : 2007/07/16(月) 21:13:25 ID:Nk+y/ljp

デュアルコアそのものがNGぽいからC2Dでもダメだろ。

俺はMTVX2005を窓から投げ捨てたよ。


285 : Socket774 : 2007/07/16(月) 21:18:42 ID:VVNzNnZH

チップセットの問題じゃないのか?
Geforce6150+nForce430で問題なく使ってた。
3時間ぐらい追っかけ再生できてたし。

今MTVXスレの過去ログ漁ってみてが何人かCore2で2005使ってる人いるみたい。


286 : Socket774 : 2007/07/16(月) 21:41:16 ID:VzKInfBJ

娘板使っててSLIしたことならあるよ。
GeFo 6800と85.96だっけか?あたりのmodドライバを使ってだけど。
うちのケースでは廃熱追いつかないから試しただけだけど
同じビデオカードでは、939 CPUの時より少し(5000が4900とか)3DMarkのスコア落ちてたかな。
CPUは939だと4400+, AM2だと6000+

娘板使うとCPU-NB間のHTT Widthが強制8bitになるのでこのせいかもね。


287 : Socket774 : 2007/07/16(月) 21:46:52 ID:Nk+y/ljp

>>286
情報thx。俺も8bitの呪いのせいかなって思ったけど、やっぱりか…(´・ω・`)

3D性能目当てで939SLI32選んだから、早い目に変えようかな。。。


288 : Socket774 : 2007/07/16(月) 22:05:04 ID:VzKInfBJ

>>286
いや、
娘板+SLIでも939でSLIのときより少しベンチスコア落ちただけ、SLIは少し落ちただけだが
MultiChromeですげぇ落ちたのは8bitの呪いのせいかもね、って書いたんだが
文章おかしかったね。すまん。

りりかるの中の人もMultiChromeがらみで同じような事を日記に書かれていたような
気がする。最終的にはMB変えたってあったような。


289 : Socket774 : 2007/07/16(月) 22:23:46 ID:Nk+y/ljp

>>288
すまん、勘違いしてた。指摘ありがとう。

MultiChromeのCPU負荷を示すバーは2本ともフルロードなのに
スコアは1枚の時と同じくらいなんだよね(´・ω・`)、

SLIはブリッジでGPU同士を接続するけどM.C.はそういうのが無いのが
強制8bitで大幅にきいてきたりするのかなぁ・・・

とまれ、何かドライバインストしてないとか単純なミスかもしれないから
もうちょっとゆっくり検証してみます。


290 : Socket774 : 2007/07/16(月) 22:31:37 ID:VVNzNnZH

まだおっかけ再生動いてるぞー。
よかった。

さっきのハングは何だったんだろ。CPU-Z起動してたからそのせいか?


291 : Socket774 : 2007/07/16(月) 23:01:46 ID:zLU7iunn

Speedfan起動したらハングした。
モニター系のソフトと相性悪いのかな?


292 : Socket774 : 2007/07/16(月) 23:21:29 ID:auRfVxFd

む…SATAUOrangeに繋いでる6V250FがSMART取得できてないみたいだ。
BIOSではEnableにしてあるんだが…
Redに繋いでる海門は取得できてる。


293 : Socket774 : 2007/07/16(月) 23:32:29 ID:Nk+y/ljp

うちはSATAに日立のT7K250を2台とT7K500を1台繋いでるけど
SpeedFanでS.M.A.R.T.が見れるのはT7K250の1台だけだったりする。

さっきBIOSのデフォルトロードしたばかりでS.M.A.R.T.回りの設定は触ってないから
BIOSの設定は同じはずなんでよく分からん。

そういや、SATAコントローラのプロパティでT7K250の1台だけNCQ有効にしてたな。
関係あるのかどうか、そのうち試してみる。


294 : Socket774 : 2007/07/17(火) 00:16:52 ID:86Wi3kkp

1394GUID are invalid in both CMOS and Flash
Press F1 to Resume
と出るんだけど初期不良?
アドバイスお願いします。

【CPU】Athlon64X2 4200+/op146(ともに定格)
【クーラー】リテール
【M/B】ASRock 939SLI32-eSATA2
【Mem】hynix PC3200 512MB*2
【VGA】玄人志向 GF7800GTX512
【電源】Seasonic SS-500HT
【BIOS】1.10


295 : Socket774 : 2007/07/17(火) 00:23:07 ID:tg9odsCM

>>294
過去スレに対処方法が書いてあったことは確かなんで探ってくれ
起動用のFDが必要なはず


296 : Socket774 : 2007/07/17(火) 00:30:06 ID:FjawHydG

そういや昨日セットアップする時、SATAドライバをUSBのFDDから読ませたら
最初のF6押した直後の読み込みもHDDの認識もうまくいくんだけど
後からまたSATAドライバディスクをAドライブに入れろって要求されて
そん時にはUSBのFDはAと認識されないらしくどうしてもドライバ読ませられなかった。

結局、いい機会だしカードリーダ付の内蔵FDDを買ってきてセットアップしたけど
USBのFDDでOSセットアップってできないのかな。


297 : Socket774 : 2007/07/17(火) 00:37:25 ID:joPQFWos

USBのFDDじゃSATAドライバ入れられないよ。


298 : 294 : 2007/07/17(火) 00:50:53 ID:86Wi3kkp

>>295
ありがとうございます。これですね。
ttp://www.ocwforums.com/bbs/showthread.php?t=41766
しかしアカウントがうまく取れない罠。
しばらくがんばってみます。


299 : Socket774 : 2007/07/17(火) 01:21:27 ID:HN3G0FPG

>>292-293
ULi SATAドライバを入れてあるとSATAドライブの1台目しかSMART値見えない
これはULi製SATAドライバの仕様
これが嫌なら再セットアップしてIDE互換モードでMS標準ドライバで使う
Vistaだったらしらね


300 : 294 : 2007/07/17(火) 01:26:27 ID:86Wi3kkp

ログインできたんだけど権限がないとかで落とせないな。
どこか他所を知る人はいませんか?


301 : Socket774 : 2007/07/17(火) 01:51:20 ID:tg9odsCM

持ってるは持ってるけど、上げていいもんなのかね?
fwguid.zipでぐぐっても出てこないもんなんで…


302 : 294 : 2007/07/17(火) 02:06:57 ID:86Wi3kkp

>>301
重ね重ねすみません。
どちらで手に入れられました?


303 : Socket774 : 2007/07/17(火) 03:04:46 ID:tg9odsCM

298のとこですよ
> To repair it, you will need to extract this to a floppy and boot into pure DOS.
ってとこのリンクで。
久々ログインしたけどファイルはまだ有効みたい

英文読むとFDコネクタの下にある数字を、と書かれてるけど、
0埋めでもおkだったような気が…


304 : 294 : 2007/07/17(火) 08:00:14 ID:86Wi3kkp

リンクから跳ぼうとするとはじかれるんですよ。
困った。


305 : Socket774 : 2007/07/17(火) 09:40:16 ID:ZGlkPrCS

自分用にうpしておいたファイルがあったので
http://lyrical-magical.net/bin/fwguid.zip
http://lyrical-magical.net/bin/mac.zip
保障できないんで、自己責任でお願いします。

>>304
アカウント取得後、一週間くらいしてからアクティベートされるので、
それまではダウンロード不可能でした。


306 : 294 : 2007/07/17(火) 12:02:51 ID:86Wi3kkp

みんなありがとう。
しかしみんなの好意を無駄にするような事態が発生しました。

フロッピーコネクタにシールが貼ってなかったよ・・・orz
おとなしく返品してくるとするよ(つД`)


307 : Socket774 : 2007/07/17(火) 12:55:45 ID:ZGlkPrCS

>>306
なむ…。

そんなとこシールあったっけ?って思って、今確認してみたら、
フロッピーコネクタの下側?にシール張ってあるのね。
(家で退役したので、会社で使おうと思って足元に置いてたw)


308 : Socket774 : 2007/07/17(火) 15:09:25 ID:C6D81vr5

>>299
仕様だったのかー!!
ならIDEで使おう。どうせNCQなんて性能変わらないよね…


309 : Socket774 : 2007/07/17(火) 15:32:05 ID:HN3G0FPG

>>308
NCQ有効無効のせいかはしらんが、SATAドライバ+AHCIモードと
IDEモード+MS標準ドライバで体感の差はけっこうある
SATAドライバだと、あるゲームでロードが速くなたしCPU負荷が若干下がりレスポンスが少し速い
ベンチは取ってないから差はしらね

まぁ、環境によって最新か一つ前のバージョンどちらが安定してるかが分かれるので微妙といえば微妙
SMART値全部取りたいならSATAドライバ入れないでIDEモードだろうな


310 : Socket774 : 2007/07/17(火) 15:34:40 ID:C6D81vr5

指輪物語第3部のサブタイトルって何で(´・ω・) スカ?


311 : Socket774 : 2007/07/17(火) 15:35:29 ID:C6D81vr5

大誤爆orz


312 : Socket774 : 2007/07/18(水) 03:26:43 ID:4X4V/cE2

王の帰還


313 : Socket774 : 2007/07/19(木) 01:02:45 ID:Od+q1zFI

今週末に
939SLI32-eSATA2 + AM2 CPU Board + Athlon 64 X2 6000+ + JetRAM 1GBx4
にアップグレードする予定なんですが、BIOSとかで気を付ける点あります?


314 : Socket774 : 2007/07/19(木) 01:22:34 ID:clC9WxRI

AM2 6000+は公式BIOSでは対応してないからモデル名がunknownって出るくらいで
多分正常に動くんじゃないかと思うけど何か不具合もあったような無かったような…
忘れた

サポートに6000+に対応したBIOSくださいってメール出せばベータ版だけど対応BIOSが
もらえる。それを入れればモデル名表示されるようになる
ちなみにOCWの1.40Cは対応してなくて1.40D以降からの模様(こいつは多分公開されてない)

後は6000+は発熱が凄いのでエアフロー及びCPUクーラーに気を使うくらいかね。


315 : Socket774 : 2007/07/19(木) 19:57:17 ID:9VIuiJ0S

クロックがたった200MHz違うだけなんだから黙って89wの5600+、
出来れば65wの5200+くらいで我慢しておけ。

200MHz下げれば36w、400MHz下げるだけで60wも下がるんだぞ。
5600+や6000+はOCモデルと思ったほうがいい。
栗での電圧下げもほとんどきかない(すぐ不安定になる)し。


316 : Socket774 : 2007/07/20(金) 10:41:02 ID:tzDDI07f

何かたまにPFN LIST CORRUPTって青画面が出るんだが…
Memtestは22周やったからメモリ不良ではないと思うんだけど、何だろう?


317 : Socket774 : 2007/07/20(金) 15:39:01 ID:aIuAMm37

オーバークロックしてたら定格にもどしてな
あとORTHOS最低30分くらいはやってみ


318 : Socket774 : 2007/07/21(土) 00:24:37 ID:fSbIFwco

ORTHOSも5時間ぐらいは通ってるが…
何も表示せずに突然完全に固まることもある。


319 : Socket774 : 2007/07/21(土) 01:24:36 ID:1hkI4o7p

明日、939SLI32-eSATA2にAM2 CPU Board挿してAM2移行する予定で、
メモリ1GBx4と6000+を買って届くのはいいんですが、クーラーを完全に失念していました。
Ultra-120はあるんですが、Ultra-90は取り付け報告あるものの、Ultra-120はさすがに付かないですよね?
今見てみた所、ヒートシンクだけなら付きそうですが、ファンを付けるとメモリスロットと干渉しそうでした。

純正クーラー使うのは好きじゃないんだよな…(使わないでとっておきたい派)。


320 : Socket774 : 2007/07/21(土) 01:32:11 ID:+6RZ+b1+

Ultra-120付けたらケースに入らないんじゃ…


321 : Socket774 : 2007/07/21(土) 01:42:23 ID:rahXqjmH

>>319
薙刀は余裕で付いた。
か、AM2CPU Board使うならサイドフロー型のCPUクーラーのほうが
構造的にヒートパイプが最も効果を発揮する置き方になるし
リアファンとの連携もしやすいからかなり有利だと思う。

個人的には忍者ミニを試してみて欲しい。たぶん無理だと思うけど。


322 : Socket774 : 2007/07/21(土) 03:17:46 ID:1hkI4o7p

Ultra-120、Z-CLIPを買いそびれていたので、どっちにしろAM2では使えないことが分かりましたorz
忍者mini付くなら試したいですね〜確かに。でもフィンの面積は忍者と変わらず、高さだけ変わったんですよね?多分無理ですね。
とりあえず明日は、Op165に付いてた純正を使うことにします。Op146の報告があるし、
6000+はTDP125W、Op165はTDP115Wで近いのでなんとかなりそうなので。

純正は取っておきたい派ですがどうしようもないですから…。


323 : Socket774 : 2007/07/21(土) 05:54:27 ID:s3qCt0af

>>313, >>314
対応してないのは65nm版じゃない?
939SLI32-eSATA2 + AM2 CPU Board + Athlon 64 X2 6000+ だけど、でCPU-Zでは
6000+って出てるよ。


324 : Socket774 : 2007/07/21(土) 10:56:55 ID:kIpGqsK/

>>323
いや、公式1.40は6000+が出るはるか前にリリースされたBIOSだから
対応しておらんのだよ
つかね、リビジョンF3のAthlon64で公式1.40が出た後にリリースされたものは
unknownと出る可能性が高い(まぁあと5600+とか6000+位か?)

あと、OCWの.140Cは、公式では対応していない当時出ていた65nm Athlon64に加えて
当時出ていない6000+などをを除いたF3までの95nm Athlon64にも対応しているようなんだ

まぁ、ややこしいってことですわ orz

それにしても何でASRockは4Mbit BIOSじゃなくて2Mbit BIOSにしたんだ?
フルレーンのx16が2本のマザーで2Mbit BIOSなんてこれくらいじゃねーの?
やっぱコストか? orz


325 : Socket774 : 2007/07/21(土) 15:38:34 ID:1hkI4o7p

BIOS飛んだかも…。

AM2 CPU Boardに6000+を載せて一度はBIOSに入れて、設定もしたが、
その後NV RAM Checking..でフリーズして、以降何度再起動してもPOSTしない…。
ファンは回ってるし、DVDドライブも動く音はするが、BIOSに入っていかない(画面に何も表示されない)。


326 : Socket774 : 2007/07/21(土) 15:48:55 ID:/XBB8C4z

>>325
CMOSクリアは?
G1のCPUとG1未対応のBIOSで倍率設定とかをいじったときになったな、それ。


327 : Socket774 : 2007/07/21(土) 15:54:39 ID:rahXqjmH

>>325
単に電池切れとかどっか接続がゆるんでるだけとかな。

しかし、AM2CPUBoardでのM.C.の性能低下が解決できない。
ALiveXFire-eSATA2にいこうかどうか悩む。


328 : Socket774 : 2007/07/21(土) 16:44:36 ID:kIpGqsK/

>>325
AM2 CPU Boardは拡張スロット部とブラケットのねじの三点で留まってるだけの
不安定な構造だから、接触不良起き易いよ
接触不良の際、CMOSの内容飛ぶことあるからCMOSクリアも併せてやるといいと思う

>>327
M.C.って何の略?


329 : Socket774 : 2007/07/21(土) 19:37:52 ID:hmdSV4T3

>>322
ジャンクの純正クーラー買って来たら?


330 : Socket774 : 2007/07/21(土) 19:48:33 ID:yDQ6LL6U

>>328
MultiChrome


331 : Socket774 : 2007/07/22(日) 12:14:23 ID:8jq0mC1e

SLI32でのMultiChromeはまじかるの中の人も諦めたと記憶してる
MultiChrome使うならMB買い換えるしかなさそうだが
それなら特にASRockでなくても…とは思うが他のマザーたけーなw

それからSB600は俺が知ってる限りではあまり評判良くないと思う
SB600搭載マザー使ってる奴がIDE周りウンコって言ってた気がする


332 : Socket774 : 2007/07/22(日) 16:53:19 ID:bVeq5nk0

>>331
諦めたというか、AM2 Opteronにして以降、どうにも安定させれなかったので、
マザーを使うこと自体を諦めました。
X2 3600+で別に組む予定です。

で、今は580X+SB600ですが、特に酷くはない…かと。
もともと速度重視じゃないので、早いか遅いかは分かりませんが、
転送中にコケたりしないので、安定はしてるような気がします。


333 : Socket774 : 2007/07/22(日) 16:59:29 ID:OvHgx3tA

>>332
以前に、娘板+Athlon64X2@MultiChromeならどうかと言ってた本人だと思うけど
このスレで報告しているようにうちでは安定しきってるよ。

Athlon64X2 5600+
939SLI32-eSATA2 (BIOS1.40)
DDR2-800 2GB (トランセンド)
CorePower500

ただし、939と違ってMultiChromeにしても性能は全然上がらない。


334 : Socket774 : 2007/07/22(日) 18:20:42 ID:8jq0mC1e

>>333
>>332は明らかにまじかるの中の人w
まじかるの中の人詳細ありがとうございます。

つまり>>333はMultiChrome出来るけど性能上がらない
まじかるの中の人は不安定だった
ということなら、SLI32+AM2 CPU Boardに起因する固有の現象でしょうね
CPU-ノース間の転送速度が足りないのかもしれんし他の事も関係あるのかもしれない
が、やっぱり結局はMB買い換えるくらいしかないようで

SB600は不安定ではないのですね。失礼しました
じゃあウンコっていってた奴は転送速度出ないとかそういうのかもしれない
あとIDEが1系統しかないのも文句言ってた気がするw


335 : Socket774 : 2007/07/22(日) 19:09:24 ID:bVeq5nk0

>>334
あ、少し補足と言うか訂正。
不安定だったのはMultiChrome時じゃなく、RADEONに交換してもでした。
PCIカード引っこ抜いてもダメ、電源をDual化してみてもダメ、
別の939SLI32-eSATA2やAM2CPUBoardに交換してもダメ、
という状況だったので、AM2 Opteronと939SLI32-eSATA2の相性が悪かったのかな、と。
(同じパーツ構成で、Op144の時はまったく問題ないくらい安定していました)
ただ、AM2 Opteronなんて使う変な人が他に居ないようなので、どうにも確証が取れませんでした。


336 : Socket774 : 2007/07/23(月) 03:49:34 ID:tZ/E2uHI

939SLI32-eSATA2 + AM2 CPU Board + 6000+ + JetRAM 1GBx4の構成でOCしてみたら、
全然上がらなくて、214x15でOS起動出来なかった。
これはAM2 CPU Boardだからなのかメモリ2Bank 4枚挿しだからなのかまでは検証してないけど、
他の人はどうですか?


337 : Socket774 : 2007/07/23(月) 04:36:35 ID:KrT8bjDR

>>336
ASRockでOCなんて邪道だ、と何度同じことを(ry


338 : Socket774 : 2007/07/23(月) 05:20:58 ID:tZ/E2uHI

>>337
いや、そうなんですけどねw どうやら210〜211x15辺りが限界っぽかったです、この構成では。
ところでC'n'Qが効かないのはなぜでしょう?
BIOSではEnabled、XPは最小の電源構成、CPUドライバ・Optimizerは入れました。
TDP125WのCPUでC'n'Q無しはちょっときついです。


339 : Socket774 : 2007/07/23(月) 05:21:50 ID:tZ/E2uHI

あ、あと起動する度に不明なPCIデバイス(おそらくAM2 CPU Boardのこと)のドライバを検索しやがりますが、
AM2 CPU Boardにドライバなんてありましたっけ?


340 : Socket774 : 2007/07/23(月) 05:58:02 ID:KrT8bjDR

>>338-339
C'n'Qが効かないならCrystalCPUIDでも使えばよろしい。
「不明なPCIデバイス」は最小構成で切り分けせんとわからんだろ。
まあ、OCのせいで回復不能のトラブルが発生しても俺は驚かんけどな。


341 : Socket774 : 2007/07/23(月) 08:06:20 ID:QsXG0pll

教えてクソがOCすんのはやめろ、迷惑だから


342 : Socket774 : 2007/07/23(月) 08:07:07 ID:B1sPqq6F

>>340
切り分けも何も、PCIスロットには何も挿してません。SATAにHDD、PCI-Eにグラフィックカードを挿してるだけですから、
OSを立ち上げるレベルとしては最小構成といえますね。ちなみに初回起動時からなので、OCは関係ありません。
デバイス一覧で見ても「不明なPCIデバイス」としか表示されてなくて調べようがないんですよね。

ドータカードが関係ないのならばいいんですが。


343 : Socket774 : 2007/07/23(月) 08:34:25 ID:p19Q6SDR

>>342
AM2 CPU Board が原因だと思うならそれをはずして939CPUでやったらいいんじゃないのか?
たぶんAM2 CPU Boardは無罪だとは思うけどね


344 : Socket774 : 2007/07/23(月) 08:55:41 ID:ALIMoSDm

>>339
その「不明なデバイス」とやらのハードウェアIDをデバマネの詳細からコピペよろ。


345 : Socket774 : 2007/07/23(月) 11:53:26 ID:Y/xc+vHN

AM2 CPU BoardはそもそもPCIデバイスじゃないからドライバなんて
あるわけない

6000+でOC出来ないのは当たり前
3GHz駆動に1.45V必要って時点で無理して3GHz達成してるってことだ
大抵の6000+は3.1GHzあたりが限界、いくら電圧盛っても無理だとさ
(当たり個体でも水冷で3.5GHz程度だったような)
まぁメモリのOC限界なのかもしれんがね

CnQ効かないのはBIOSが6000+対応のじゃないからじゃねーの?
栗で制御すれ。栗の方が細かい設定出来るし

6000+はTDP見れば想像付くと思うがデフォ電圧でプレスコ並に発熱するので
その廃熱を何とかできる自信がなければOCは考えない方がいい
テケトーなエアフローだったら排熱追いつかない


346 : Socket774 : 2007/07/23(月) 13:51:34 ID:+qaNGKSc

Q6600新ステッピングはTDP95W!939 X2 4800+ はTDP110W!
でもQ6600爆熱!4800+そこそこひえひえ!
ふしぎ!!

でも、コア数2倍で実質Q6600 TDP190Wだとしたら・・・?

!?

プレスコより爆熱!
ふしぎ!!

ですよねー


347 : Socket774 : 2007/07/23(月) 14:16:13 ID:Y/xc+vHN

>>346
意味不明だしそもそもスレ違いだからどっかいけ


348 : Socket774 : 2007/07/23(月) 18:50:40 ID:QsXG0pll

まぁそういう季節だからな。

ところで、939SLI32-eSATA2でMillenniumP650 PCIeが動いた。
せっかくのSLI32でこんなVGA刺すヤツもいないと思うが、一応報告。


349 : Socket774 : 2007/07/23(月) 18:54:09 ID:IHmdma6x

>>337
それは語弊があるんじゃないか…
939DualでOCしてた奴多発してたように思うがw


350 : Socket774 : 2007/07/23(月) 20:29:14 ID:yOMqxj/v

AM2ボード+Semp3000+939SLI32でFSB340でも普通に動いてたから、
OC耐性の原因はメモリかCPU


351 : Socket774 : 2007/07/24(火) 09:19:19 ID:ICOWM9SF

>>349
放っておけよ OCそのものが邪道なんだから


352 : Socket774 : 2007/07/24(火) 11:38:47 ID:vXHczWP0

>>351
邪道とは違うんじゃないか。
ASRockもHybrid Boosterとうたって機能付けてるわけだし。

しかしASRockを選んだのだから、他のと比べてOC耐性が低いとか言うのはナンセンス。
このマザーで出来る範囲のOCの話題は、スレ違いではないと思う。


353 : Socket774 : 2007/07/24(火) 12:00:30 ID:lIElrPG9



じゃどう [邪道]
正当でないやり方.(対)正道
三省堂 『デイリーコンサイス国語辞典』


354 : Socket774 : 2007/07/24(火) 12:05:03 ID:lIElrPG9

ゆとり教育世代が増えたって事だな。


355 : Socket774 : 2007/07/24(火) 13:14:12 ID:s5lnI6CL

ちゃんとレス読めない人がゆとりとか言ってもなー


356 : Socket774 : 2007/07/24(火) 13:15:53 ID:tuVroM6t

夏の風物詩がこのスレでも見られるとは思わなかったよ



全然うれしくねーけど


357 : Socket774 : 2007/07/27(金) 23:37:45 ID:Wq4Z3MMr

俺はケースと娘板の相性が悪くて安定しなかったな。接触悪くて。
娘板のブラケットのネジを緩めて調整したら超安定。


358 : Socket774 : 2007/07/27(金) 23:49:34 ID:7PERHHV3

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま さっき 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれは過去スレで「このマザーを初自作に選ぶと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     アウトローな自作しか楽しめなくなる」と言われたが、本当に俺が
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |      「ただのPCパーツには興味ありません!この中に(ry」になっていた』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれもどうなっちまったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    娘板だとかAGP&PCIeコンパチだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしい変態の魔力の片鱗を味わったぜ…


つーわけで、939SLI32-eSATA2にてMonsterXの起動を確認。
プレビューは問題なさげだが、CPU(X2 4400+)がネックで録画とかの常用は無理そうだな。
やったーこれでFuture CPU Port以外の拡張スロット全部埋まったよ!
あと昔借り物の7800GTX(ASUS)でOSの起動までするけど画面が真っ暗なまま(他のマザーでは正常なのを確認済み)という
症状があったことを思い出したので追記、あんま役に立ちそうも無いけど。


359 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2007/07/29(日) 02:54:59 ID:C2ZETyJR

音飛びするんだけど、何でだろ?
CPU負荷かかってるわけでもなし。


360 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2007/07/29(日) 06:14:19 ID:5Ir7ZN15

>>359
俺も俺も
熱ダレかの?後でヒートシンクでも貼って風もあたるようにしてやるか
そういやAM2 CPU Board使うようになってから音飛び激しくなった気もするが
CPUも6000+とか使ってるから帯域なのか発熱なのかわからんw

>>358
乙!すげーー!
MonsterXはシステム帯域使いそうだから939 CPUで平気そうな気もするけどな
録画中にほかの事が出来ないっていう意味ならC2Dなんかでも出来なそうな気がするけど
どうなんかな

あと俺はAM2 CPU Board+Leadtekの7900GS使ってるけど3DMark06動かすとハングする以外は
普通に動作してるよ
3DMark06のハングはビデオカード入れ替えた後OS入れなおしとかしてないからそのせいかもしれんけど


361 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう : 2007/07/29(日) 18:22:34 ID:ZhJb00Zh

グリス塗り直そうかと思ってチップセットのシンク外したら、
サウスだけスポンジみたいなのついてた。
ttp://www.uploda.org/uporg930575.jpg

これ熱伝導率が悪くなる気がするんだけど、何のためについてるんだろ?
剥がしていいのかな?


362 : Socket774 : 2007/07/29(日) 18:52:46 ID:ksEfR9p2

それってコア剥き出し用のシンクだと思う。
今のままだとチップと密着しないだろうから除去を推奨する。


363 : Socket774 : 2007/07/29(日) 21:34:13 ID:zJxFxsE3

d
綺麗に除去してAS5塗ってみた。
これで音飛びマシになるかな?


364 : Socket774 : 2007/07/29(日) 21:43:44 ID:YVICCcca

SATAHDDをお使いなら
ULiのドライバを、MSのIDEドライバに変えると直るかも。


365 : 294 : 2007/07/29(日) 21:45:31 ID:chXvDc9+

以前初期不良で返品した者ですが、
他所で見つけたのでまた買ってきましたので
またこのスレに帰ってきましたよ。
今度はFDDコネクタにシールがあるのを確認。


・・・Q6600を買いに行ったつもりなんだが。


366 : Socket774 : 2007/07/29(日) 21:47:26 ID:HzGfPNE/

とはいっても、OSのクリーンインストール必要になってくるからねぇ。
よし、例のDFIのドライバへのリンク任せた↓


367 : Socket774 : 2007/07/29(日) 21:52:54 ID:H4+FJ/Ru

>>363
経過報告希望。

うちもたまに音飛びが発生する。。。
古いサウンドカード(SE-120PCI)使ってるせいかと思ってたが・・・


368 : Socket774 : 2007/07/29(日) 21:59:20 ID:zJxFxsE3

うちはオンボ。ULiドライバ使ってる。
A8Rスレでも似たようなこと書いてあるね。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158927180/2

経過見てみます。


369 : Socket774 : 2007/07/29(日) 22:05:37 ID:HzGfPNE/

んもう、自分で探してきちゃったわよ!

ttp://us.dfi.com.tw/Upload/Driver/ULI_M1575_F6.zip


370 : Socket774 : 2007/07/29(日) 22:23:51 ID:zJxFxsE3

おお、Wikiに載ってた1059dよりも新しいな。
7月までドライバ開発してたのか。

で、これは何が変わってるの?


371 : Socket774 : 2007/07/29(日) 22:58:57 ID:1N4gUQ7p

ところでサウスのシンクは皆あのスポンジ付いてるの?
うちだけ?


372 : Socket774 : 2007/07/29(日) 23:27:27 ID:Dg1n/xtD0

んーうちは付いてなかったよ

組むとき「そういえばチプセトがアチチとかいってたな・・・」と思ってサウスだけ銀グリスに塗り替えた。
これで完璧!と思ったらノースの方をさっぱり忘れててノースがアチチ orz
現在もめんどくさいので放置、そのせいかどうかはわかんないけどUSBがやたら不安定
このマザーってサウスにUSBコントローラが入ってるんだよな?


373 : Socket774 : 2007/07/30(月) 00:03:02 ID:5Ir7ZN150

2枚持ってるけどどっちもスポンジ付いてなかったよ

>>372
ノースはPCIe-HyperTransportトンネル
サウスはHyperTransport接続のIntelでいうICHなんちゃらみたいなやつ
なので入ってる つかWIKiに接続図書いてあったような

>>370
WIKIに載ってたDFIサイトのドライバと同じじゃないん?これ
ファイル名は違うけど


374 : Socket774 : 2007/07/30(月) 00:10:00 ID:Pxa94kV/

>>373
やっぱりか
じゃあうちのUSBの不安定さとは関係なさそう
wiki見てくるレスサンクス


375 : Socket774 : 2007/07/30(月) 00:20:07 ID:wHRC4hn7

>>373DFIのドライバ載ってる?


376 : Socket774 : 2007/08/02(木) 01:52:52 ID:by+mXIJv

何かまたえらい沈んでるな…ageとこう


377 : Socket774 : 2007/08/03(金) 10:44:13 ID:B1jADK+r

じゃんぱら通販で1枚あるな。939SLI32


378 : Socket774 : 2007/08/07(火) 12:10:30 ID:YmPjpm92

安定しすぎてネタがないんだが、あえてアラ探しをするとしたらコイル鳴きがちょいうるさいくらいか。


379 : Socket774 : 2007/08/10(金) 13:55:28 ID:2XNnEdm5

hosyu


380 : Socket774 : 2007/08/10(金) 14:06:03 ID:Dr+DBRb2

保守


381 : Socket774 : 2007/08/10(金) 22:37:41 ID:2MTZm8Ce

939SLI32-eSATA2に4800+挿して最小構成で起動を確認、BIOS設定変更して一旦終了、電源OFF。
そのあとSATAのDVD-Multiドライブだけ繋げて起動したら、POSTの途中でフリーズしたのでリセットボタン。
そうしたら何故か電源が切れ、以降ウンともスンとも言わなくなりましたorz
SATAのドライブ外してCMOSクリアしたりメモリ挿し替えたりしても無反応。
電源が死んだのかと思って他のM/Bに繋いでみたらきちんと動いていたので電源は無問題。

これってBIOS飛んだ可能性大?BIOS飛んだら電源は全く入らなくなるんでしょうか?一瞬たりともファンが動いたり音がしたりもしません。
CPUが死んだ…?


382 : Socket774 : 2007/08/10(金) 22:38:51 ID:Fd1YQHqk

CMOSクリアしろ


383 : Socket774 : 2007/08/10(金) 22:40:07 ID:Fd1YQHqk

あ、ごめん。CMOSクリアしてたんだな。

BIOS飛んでてもファンは回るよ。
裏面かどっかショートさせてマザー死亡じゃないの?


384 : Socket774 : 2007/08/10(金) 22:51:10 ID:2MTZm8Ce

一応ケースの中にきちんと嵌めて作業してたので、最初に電源入ったときと状況は変わってないはずで、
ショートしたとは思えないんですが、ショートしてM/Bが死んだ以外に全く無反応になることってあります?
CPUが死んでても反応はしますか?


385 : Socket774 : 2007/08/10(金) 23:03:51 ID:8nrIKp5+

>>384
CPUが認識できなくても、通電さえすれば電源は入るはず。
BIOSが死んだらどうなるかは、未経験なのでちょっと分からないけど…。


386 : Socket774 : 2007/08/10(金) 23:06:02 ID:Fd1YQHqk

マザーのショートよりちゃんと装着されてるCPUの突然死のほうがありえんと思うのだが。

ちなみに電源系のケーブルとか抜けてても起動しない当然。
一度全部ばらしてから組みなおしてみろ。


387 : Socket774 : 2007/08/10(金) 23:17:13 ID:2MTZm8Ce

全部バラして床の上でCPU、メモリ、CPUファン、POWERスイッチだけでやってみましたが無反応です。
M/Bが死んだのか…orz しかし黒コネクタにSATAケーブルを挿しただけですよ…?なんでだ。


388 : Socket774 : 2007/08/11(土) 00:18:07 ID:XIZKcE7+

どうやら939SLI32-eSATA2独自の問題ではなさそうなので、
PCが起動しない時に質問するスレ☆8に移動します。ありがとうございました。


389 : Socket774 : 2007/08/11(土) 10:11:24 ID:8HRQMAKu

夏と冬は機械にも堪える季節だよな。
訃報もこの時期は多い。


390 : Socket774 : 2007/08/11(土) 21:34:13 ID:eDbsjxky

84.29 SEDONA SLI DRIVER FOR ATI & INTEL CHIPSETS BY CHINOBINO
http://my.ocworkbench.com/bbs/showthread.php?%20threadid=66454
ULiチップも使える?


391 : 381 : 2007/08/12(日) 01:11:36 ID:PwIJj33R

なんと復活しました。
しばらく数時間おきに電源入るもののPOSTに行かずに電源断、また数時間動かずを繰り返していたのが、24時間経過したら復活しました。
やはり原因はコンデンサな雰囲気があります。1つだけ気になる物がありました。

FRONT_1394の横にあるYF1と書かれた枠の中の150と書かれた平型のもの、コンデンサですよね?
この周りにほんの少しなのですが青錆のようなグリス状のものがありました。
これを丁寧に拭き取ったら起動するようになったのですが、これはコンデンサの液漏れでしょうか?
このコンデンサはいったい何をしているのか分からないのですが、これが原因のようです。


392 : Socket774 : 2007/08/12(日) 01:12:10 ID:fdfDkC02

>>369
どうもこれが6.2.2.1で最新のようだ。M1573向けも日付新しいし
M1689/M1567向けは変わらんように見えるが…

とりあえず巡回して書き換えて来ました。疲れる…WDのWD360への
問題対処かな。

新しいのは
6.2.2.0
1. Solve the problem that sometimes "did not respond within the timeout period"
error will be shown in Windows eventlog while system are doing stress test on
IOCTL_SCSI_MINIPORT SMART related commands and read/write commands.

6.2.2.1
1. Solve the problem that sometimes WD360 disk is not detected.

の部分かな。


393 : Socket774 : 2007/08/12(日) 02:33:37 ID:xrgZ165a

>>391
昔コンデンサ妊娠ママン持っていた経験だけど、
コンデンサを取り替えるぐらいしないとたぶんまた症状が発生する
お漏らしした種類のコンデンサが違うとこに載ってれば危険

初めてコンデンサ交換したママンがSLI32だけど、
メインマシンとして現役で動いてるよ
(CPU周りに元から載ってた松下も含めて残りは日ケミのKZE/KZHに)


394 : Socket774 : 2007/08/12(日) 12:56:58 ID:0Eu0hE1h

形状からするとヒューズだと思う。


395 : Socket774 : 2007/08/15(水) 09:21:42 ID:fkYYTSKQ

ALi/ULiチップ総合スレ19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178942981/218
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178942981/219
Athlon X2の最上位6400+対応BIOS


396 : Socket774 : 2007/08/15(水) 10:00:58 ID:85qnokYp

>>395にある1.40Dは
ASrockに6000+対応BIOSをくれ!と言ってメールで送ってもらったものと日付/CRC/MD5が同じだった
ちなみにそれから6000+とそのBIOSで安定して動作中

6000+の発熱酷いけどなw


397 : Socket774 : 2007/08/15(水) 10:42:37 ID:b/264IJP

ALi/ULiでCrossFire出来るかな?
宝くじ当たったらやってみよう


398 : Socket774 : 2007/08/15(水) 15:48:45 ID:fkYYTSKQ

>>396
まさかとは思うがPhenomX4/X2も頼めばBIOSで何とかなってしまって
そうなるとネ申の遣わしたるマザーに認定しても良いな。

ASRockが正式BIOSをアップしないのはやっぱり何か理由があるのかもしれない。
AM2 CPU Boardを使えるK8Upgrade-NF3(nForce3)マザーは更新が続いてる。
その割にはユーザーが頼めば対応BIOS送る。でも正式公開はしないんだよなぁ。


399 : Socket774 : 2007/08/15(水) 16:59:46 ID:3OgiLnOe

>>398
公式BIOSにならないのは、NICのBoot ROMを削らなきゃ入らないからじゃね?
1.40C, 1.40Dは両方とも元々あったNIC Boot項目が削除されてるし。


400 : Socket774 : 2007/08/16(木) 01:34:00 ID:A7NN/NRu

SLI32-eSATA2が引越しで逝ってしまわれたらしい。
中古でもないし、いよいよ別れか(´;ω;`)


401 : Socket774 : 2007/08/16(木) 07:18:35 ID:gDTRLnN3

>>400
じゃんぱらで偶に見かけることもある。ネットの奴でも偶に見てみればいい。
まぁなかなか会えないけどな…
ULiサウスのATiマザーで糊口をしのぐ手もある。


402 : Socket774 : 2007/08/16(木) 12:53:38 ID:3f0M7VUx

>>400
ビッダーズに出てるよ。


403 : Socket774 : 2007/08/16(木) 20:11:05 ID:Y9FRyuOg

日本橋(堺筋)祖父で昨日夕方に中古を確認、無茶高い。
939SLI32 7780円  939dual(どちらか忘れた)5480円


404 : Socket774 : 2007/08/16(木) 20:18:01 ID:2ymxngco

939SLIならおとといあたり大須のどっかで中古売りしてるのみかけたぞ。


405 : Socket774 : 2007/08/16(木) 20:52:34 ID:vhX2Nmqc

なんだかんだ言って、みんなこの板がスキなんだなぁ( ̄ー ̄)


406 : Socket774 : 2007/08/16(木) 20:57:55 ID:kxUb9VdB

大好きだよ。すげー良い板だったと思う。爆熱nF4以外にまともな性能のチップセットが無かった中、
ULiは頑張った。Future CPU Portも良かった。

撤退が早過ぎ。


407 : Socket774 : 2007/08/16(木) 21:23:19 ID:Fr/FwJdE

撤退も何も会社自体がなくなっちゃっただろ…


408 : Socket774 : 2007/08/16(木) 22:31:09 ID:3pFkxe1H

nVidiaに潰されたんだけどな


409 : Socket774 : 2007/08/17(金) 00:22:07 ID:Qom6OYp2

苦労も多いけどな。

娘板を使うと8bitの呪いがあるし、熱々ノースのシンク交換も限られるし
サウスも熱々な上に位置のせいでPCIカードと物理干渉しまくるし。

AM2でマトモな板があれば乗り換えたいくらいだけど
PCI-E16xスロット×2+PCI×3って条件だと
K9N SLI PlatinumかAM2XFire-eSATA2くらいしか無い上に
16xスロットはSLI時に8x動作になるから踏ん切り付かないんだよな。

なんだかんだでバランスはいいんだよこの板。



410 : Socket774 : 2007/08/27(月) 12:31:02 ID:7CW04HeH

イベントビューアに
「デバイス \Device\Scsi\m52881 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。」
ってのがたまに記録されてて、同時刻に
「ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk0\D 上でエラーが検出されました。」
も記録されてるんだけど、死にかけてるのかな?


411 : Socket774 : 2007/08/27(月) 13:06:51 ID:1Cq0FfFv

SATAドライバを6.2.2.1へうpグレード。


412 : Socket774 : 2007/08/27(月) 14:43:35 ID:pFtDL/RA

あとケーブルの不良を疑ってみる
そのエラー出たことあったけどケーブル交換したら直った


413 : Socket774 : 2007/08/27(月) 15:26:24 ID:SSkF+zMT

マザー付属のSATAケーブルは接触不良になりやすいみたい。
交換をおすすめ。


414 : Socket774 : 2007/08/31(金) 12:25:30 ID:VyLVaM4y

昨日立て続けにブルースクリーンでたけどキニシナイ!
原因がUSBメモリかカッコンしつつあるHDDか、それとも
ソフト的な問題なのかわからないけどキニシナイ!


415 : 410 : 2007/09/01(土) 14:14:23 ID:BtXhA073

>>411をやってみた。
どうやら今のとこ1回も出ていない。d


416 : 410 : 2007/09/03(月) 02:34:53 ID:AlvTjCrH

ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk4\D 上でエラーが検出されました。

orz
たまに青画面も出るし、HDDがマズいのか?


417 : Socket774 : 2007/09/03(月) 02:41:16 ID:kxW8jEtp

SATAケーブル変えたか?
マザー付属でやってないか?


418 : Socket774 : 2007/09/03(月) 02:56:29 ID:AlvTjCrH

ケーブルは最初から別のヤツなんだが…
A8N-VM CSM付属のに変えてみるか。
あと今日寝る前にSMARTの拡張セルフテストやってみよう。


419 : Socket774 : 2007/09/06(木) 14:51:36 ID:Qkw6xmr8

http://www.ko-soku.co.jp/sales/2007tokka_sale.htm

高速電脳のセールで娘板出てたみたいだな
欲しかった・・・


420 : Socket774 : 2007/09/06(木) 17:33:05 ID:ONGpFTYo

何っ!?
てかこのスレに全く報告がないとは…


421 : Socket774 : 2007/09/06(木) 17:50:57 ID:hvbXL5Bf

本スレでは速攻で情報が来てたな。ここが遅すぎる。


422 : Socket774 : 2007/09/06(木) 18:07:41 ID:fCYUYKb9

本スレはいつも変な奴沸いてるからみてなかった


423 : Socket774 : 2007/09/06(木) 20:05:24 ID:MUmAq9hY

1枚だけだったし。


424 : Socket774 : 2007/09/06(木) 23:07:36 ID:KAozZe+v

そこまで必死になるもんじゃないと思うけどなぁ・・・
939Dualユーザーはともかく、939SLIユーザーにとっては。


425 : Socket774 : 2007/09/07(金) 05:01:23 ID:19fpi8md

AM2XLI-eSATA2買いそびれたからAM2に移行出来ないの・・・


426 : Socket774 : 2007/09/11(火) 19:45:53 ID:TGquvAwH

娘板出た瞬間に2枚ゲトしたのに先日まで使えなかったオレ・・・


でもついに使えるときがキター\(^o^)/






Athlon64 X2 5200+ 89W 熱いよ・・・orz


427 : Socket774 : 2007/09/14(金) 14:48:15 ID:SdetjIx7

寝かせてた939SLI32-eSATA2でセカンド組んでみたけど
ノースは納得できるにしてもサウスの熱さがすさまじいな

デフォだと干渉するんでSavage2000のシンクに交換したが
OSインストールだけで触れないほど熱くなってて
よくこれで動いてるなと変なところで感心しちまったw

爆熱NF4よりこっちのがいいかもと思ったんだが失敗したかも


428 : 281 : 2007/09/14(金) 21:43:41 ID:IsxHN4DG

今さらだけどここのスレ住人に謝らなくちゃいけない。

以前に939SLI32-eSATA2+AM2CPU Boardだと
MultiChromeの性能が出ないって報告したけど
使ってたドライバのバージョンのせいだった。

(MultiChromeの挙動はドライバver.に滅茶苦茶左右されるっぽい)

今は939SLI32-eSATA2+AM2CPU Boardでも
MultiChromeでちゃんと安定しつつ性能が出てる。

娘板に変な疑惑かけてしまって、すみませんでした。


429 : Socket774 : 2007/09/14(金) 22:23:04 ID:MauNJbbJ

>>428
紳士的な対応乙


じゃぁ、S3スレで詳しく聞こうか。


430 : Socket774 : 2007/09/15(土) 08:26:11 ID:Cwdo5/Wt

娘板欲すぃ…


431 : Socket774 : 2007/09/15(土) 11:35:25 ID:Su5LGnge

いや、詳細はS3スレではもう散々長々とやったので勘弁してください…

代わりに、代用として買ったDFI CFX3200-M2/Gとの比較で気づいた
939SLI32-eSATA2+娘板の良い点悪い点でも報告しておきます。


■良いところ
・スタンバイからの復帰が安定してる
→ CFX3200-M2/Gでは復帰にコケることが一週間で数回あった
・オンボードNICが低発熱
・USB接続のメモリカードリーダーが安定して使える
・チップセットがファンレス
・POSTが速く起動が速い
・SATAの動作モードでAHCIも選択可能

■悪いところ
・娘板を使うとエアフローが悪い
・オンボードサウンドのS/PDIFが無い(ASRock製品共通)
・チップセットが熱く、ノースもサウスも配置的に大型シンク交換が難しい
・VGA性能がベンチにより5%くらい落ちたりする(8bitの呪い?)
→ゆめりあベンチで一人目終了時2300台だったのが2200〜2100に低下


悪いところって基本的に娘板の存在で発生してる気がするから
939マザーとしてはめちゃくちゃ完成度が高いような気が。


432 : Socket774 : 2007/09/15(土) 11:52:05 ID:Ak4s3wcj

ASRockは廉価でも何とかうまい具合にまとめて出すからな。
ATiやnVIDIA以外にPCI-Ex16(帯域もフル)スロット2つ付けたマザーをULiで出せた
のが939SLI32-eSATA2の意義でもあるし。

ドライバで締め出されなければSLIも今のCrossFireも可能なはずなんだが。
まぁマイナー同士S3でMultiChromeがいいのかな?


433 : Socket774 : 2007/09/15(土) 13:22:19 ID:Su5LGnge

ULi+S3にはロマンがありますがやっぱ苦労もありますよ。

Savage4、Savage2000も経験してるんで覚悟はしてるつもりでしたが
同じバージョンのドライバでも入れ方で挙動が変わるってのは
完全に予想外で、娘板に責任押し付けちゃってました・・・

MillenniumP650PCIeも動くんで苦労ナシのセカンド専用ならそっちのがいいかも。
DVI/アナログ2系統の液晶にセカンドとして繋ぐならMatroxは優秀だし。


434 : Socket774 : 2007/09/16(日) 17:51:38 ID:KL9Ctmeo

>>433
最近のVIAの状態じゃS3もヤバイ感が今まで以上に増してるよな。
単体VGAがいつまで出ることやらひやひやだ。


435 : Socket774 : 2007/09/16(日) 18:53:15 ID:t5Xiuwsj

VIAにとってS3を抱えている意味は単体GPU販売での儲けより
統合グラフィックス用って感じが強いから
チップセット止めたら単体GPU開発する意味も無くなりそう


436 : Socket774 : 2007/09/17(月) 00:41:39 ID:6M/Cxeo1

突如画面が映らなくなった。起動音は鳴るし、リモートデスクトップで
接続できるのでシステムが死んだわけではない

VGAが数ヶ月前からPOST画面でカラフルなドットを表示するようになっていたので
遂に死んだかと思い、RADEON X1950GTを買ってきて取り付けるも、症状改善せず
あれれ?VGAの問題じゃなかった?と思い、下のPCIex16に以前使っていたVGAを取り付けると
起動成功。X1950GTはお蔵入りになりましたとさ……
てか、下のPCIex16だとIDEケーブルが干渉してX1950GT付けられん

それにしても何も弄ってないのに、上のPCIex16が死んだのは何故かしら


437 : Socket774 : 2007/09/17(月) 01:04:02 ID:qWYmwUKs

ノースが死にかけ?
コンデンサとかは?


438 : Socket774 : 2007/09/17(月) 01:12:13 ID:CcOu6Vp7

PCI-Eスロットの接触不良とか


439 : Socket774 : 2007/09/17(月) 03:11:18 ID:F6KQu4/C

ノースが死に掛けてるならサウスに刺して正常動作するわけがない
コンデンサの問題、あるかもな CPU周り以外はOSTなんかの糞コンだし
1年以上運用してるだろうから今年の夏が致命的なダメージを負わせた可能性もある

まぁ接触不良の線が一番大きそうな気はする


440 : Socket774 : 2007/09/18(火) 16:39:44 ID:8wauoWEN

939SLIを発売直後からずっとメイン機で使ってたけど、939CPUの性能に満足できなくなって
今日新しいCPU買うと同時に939CPUごと売却してきちゃいますた。
ありがとうそしてさようならULi…

登場当初に写真やら突撃レポ上げてた人でした(´・ω・`)ノシ


441 : Socket774 : 2007/09/18(火) 21:55:47 ID:1GCy/YLn

(´;ω;`ノシ ブワッ


442 : Socket774 : 2007/09/19(水) 13:38:00 ID:VIXfI3o1

最近のオーディオドライバ入れると録音できないっぽい@939SLI32

1.71おk
1.75・1.77NG
今日は時間ないからこれ以上試せない…
暇な人いたら追試してくれない?


443 : Socket774 : 2007/09/19(水) 22:58:47 ID:sbkCRlHH

SE-120PCI刺しちゃってるからなぁ・・・


444 : Socket774 : 2007/09/21(金) 15:38:59 ID:AjtP5XgW

【CPU】Athlon 64x2 5600+
【M/B】ASRock 939SLI32-eSATA2 + 娘板
【BIOS】公式1.40
【Mem】DDR2 800 1G(バルク) x2
【VGA】玄人GF7900GT & GALAXY GF7900GT
【ドライバ】85.96mod
【POW】ENERMAX EIN650AWT

たまたま7900GTを2枚譲り受けたんでSLIを試してみたんだが
ドライバでSLI項目が表示されチェックも入るんだが3DMarkまわしても
バーも表示されないしスコアも単発と変わらない

M/B付属のCDからSLIパッチ入れると「Keyが見つかんない」的なアラート出てインスコ出来ない状況です

Wiki特に書いてないんですがBIOSで何か設定するトコありましたっけ?
VGAの項目はPCI Expressになってます


445 : 444 : 2007/09/21(金) 15:48:34 ID:AjtP5XgW

書き忘れました

【OS】Win XP SP2

SLIブリッジは装着済みです


446 : Socket774 : 2007/09/21(金) 20:53:46 ID:Fo8VVVLw

7900GSのSLI報告はあったけれどGTは無いな…
過去にあっただろうか?Wikiの過去ログ探ってみては?
あとドライバ変えてみたりとか、これは面倒だが、クリーンインスコでうまく行く例もあるし…

見つけやすいようにageとく。
誰か7900GTでSLIしてる人、答えてあげて。


447 : Socket774 : 2007/09/21(金) 22:11:47 ID:D41jRafv

ノースとサウスの冷却はうまくいってる?

組んだばかりの時6800GSをそのドライバでSLIしたら、特定の描画が超遅くなるという
現象が出たけど、ノースとサウスのヒートシンクをファン付きのに変えたら出なくなったから


448 : Socket774 : 2007/09/21(金) 23:41:06 ID:iggfRuSn

939SLIシリーズのSLI機能ってウNコVIDIAがクレーム付けてきて
Forcewareの側とULiのドライバの両方で無効化されてたと思うが。



449 : Socket774 : 2007/09/21(金) 23:46:44 ID:fIOe2I/n

きっちりModドライバ使用してるみたいだが。
ドライバを別のにしてみるとかかなぁ?


450 : Socket774 : 2007/09/21(金) 23:53:02 ID:iggfRuSn

すまん、ゲロForceには興味皆無だからmodドライバの存在とか知らんかった。

>>444氏がうまくいくことを願いつつ、おとなしく消えます


451 : 444 : 2007/09/22(土) 12:50:50 ID:a37dlpZH

>>446
ageサンクスです
7600GTなら成功例があるぽいんですけどね
ご指摘の通り他のMODドライバから試してみます
クリーンインスコは時間があるときに・・・

ttp://members.iinet.net.au/~michaeldd/driver.htm
ココの一番上が有力ぽいですがパスかかってて開けないス

>>447
ノースにHR-05-SLI(無理矢理)、サウスにAS-N1000を装着して12cmファンで風あててる
フィン部はそこそこ熱くて接地部はちょっとぬるいくらいだから冷却はしているかと
ファン回転数あげて試してみます

>>448=450
買収しちゃったんだから開放してもいいような気がするんですけどね
Intelチップセットの一部に開放なんて話もありますし

>>449
上記の別ドライバも試してみますね


MODドライバ使用時はASRockのSLIパッチは不要でしょうか?
パッチが実行出来ないのがちょっとひっかかってます
連休とは無縁の生活なんで迅速に行動できないんですが地道に試してみます


452 : Socket774 : 2007/09/23(日) 16:23:31 ID:qSYDRLU6

SLIパッチもMOD品がどっかに落ちてたような

nVidiaはビデオチップみたいに
nVチームULiチーム交互に製品出して欲しいな…


453 : Socket774 : 2007/09/28(金) 01:42:11 ID:g0vfvGoT

SLI32でSATAポートの「赤、オレンジ、黒」にHDDを繋ぐとPOST画面でオレンジポートの
検出中に3分以上待たされる現象を発見したんだけど、俺の個体だけ?
オレンジに繋いだのを外すともちろん問題ないし、これ以外の組み合わせならおそらく
問題ないっぽい。というか4つ全部繋いだらかえって問題ないというのが謎。
HDDは全部海門、BIOSも最初の1.0も更新後の1.4でも現象同じだった。


454 : Socket774 : 2007/09/28(金) 23:40:15 ID:g0vfvGoT

もう一枚のSLI32に載せ変えたら全く問題なくなった、こりゃ個体不良だな。
しかしコンデンサのランクがバラバラなのはよく話題になるけど、拡張ボード
のスロット形状もホントバラバラだな、Future CPU Port含めて。


455 : Socket774 : 2007/09/29(土) 00:12:04 ID:yl7SKbcP

AGP(FutureCPU Port)、PCI-E16x/4x、PCIの四種類か。
種類的には939Dual-SATA2とかと同じだな

昔、AGPにGeForce2GTS、PCIにSCSI、ISAにサウンド、AMRにモデムを刺して
全種類のスロット使用中だぜとか自己満足してたもんだが。


456 : Socket774 : 2007/09/29(土) 00:22:49 ID:PGc/ObYq

>>455
いやいやそういう意味ではなくて、FutureCPUとPCIeのスロットの形状が
個体毎に微妙に違ったりするということ。流石に32bitPCIは変えようがないが。


457 : Socket774 : 2007/09/29(土) 07:03:32 ID:KzgtfrKq

>>453
どのポートだか忘れたけど同じような現象になった事があった
CMOSクリアかBIOSのLoad Optimal Defaultをしてから設定しなおせば
直った記憶がある まぁ本当に個体差かもしれんがw

>>454
Future CPU portの形状はマジ困る
昔のAGPスロットみたいの(AGPカードのでっぱりのとこは単にスロットの端引っ掛けるだけ)
だと抜けやすくて困る
最近のAGPスロットみたいの(でっぱりのとこをスライドさせて固定する器具が付いてる)に
なってないといつ抜けるかと心配で、いやはや


458 : Socket774 : 2007/09/29(土) 23:38:29 ID:yl7SKbcP

>>456
そういう意味か、確かに勘違いしてた。

まぁASRockのぶんはAsusの在庫を回したり
どっかの不良在庫を安く叩いたりしてるんだろうな

>>457
K8S8XのAGPはそういうスロットだったんだけどね。
939SLIシリーズはASRock製品の中でも金がかかってそうだし
少しでも安くするため部品の少ない安いの使ってるんだろう。

そういえばAGP全盛期にはスロットにリテンションを追加する
固定用パーツなんてのも売ってたな。探してみては?


459 : Socket774 : 2007/10/04(木) 18:17:08 ID:+4t9vbYJ

危ないな保守


460 : Socket774 : 2007/10/10(水) 03:00:41 ID:clV7sTGd

話題無いな


461 : Socket774 : 2007/10/10(水) 13:29:32 ID:mn8VinmY

ほんと無いね。Black Edition ...


462 : Socket774 : 2007/10/10(水) 16:51:50 ID:UFMqarRP

話題無いなぁと思って久々にケース開けたら
前に両面テープでサウスに貼り付けた
Savage2000のシンクが剥がれて転がってた orz

これだけだったら単によくある失敗だが
よく見たらサウスの銀色のシンクに接触してる部分の
両面テープが溶けてて、これが原因で剥がれたらしい。

シンクレスでも動くことは動くみたいだけど
M1695の発熱は想像以上みたいだな・・・


463 : Socket774 : 2007/10/10(水) 18:06:04 ID:UFMqarRP

とりあえず、別のマザーに使うつもりで買ったまま放置してた青笊にしてみた。

Savage2000のシンクに比べて劇的に冷えるようになったのはいいんだが
背があるから純正シンク同様にPCIに干渉しまくるんだよな。


464 : Socket774 : 2007/10/14(日) 09:16:08 ID:Qnn3Bom6

>>463
まあこのマザー、青笊位しか付けられないからな。でも十分冷えるっしょ。

それにしても、ここんとこ新Bios出てないな。
Black Editionに対応してくれたら、まだまだ遊べるんだけど。
もう娘の将来は・・・。


465 : Socket774 : 2007/10/14(日) 10:21:53 ID:WrdYLa+U

5000+BEについてASRockに問い合わせたら1.40Eを送ってくれたよ。
結局BEじゃなくて5000+(Brisbane)と組み合わせてみたけどちゃんと認識してる。
まだOS入れてないけど。


466 : Socket774 : 2007/10/14(日) 13:54:41 ID:UZM/umHs

939SLI32+AM2で2GBモジュールって使えますか?
メモコンCPUだからマザーには依存しませんか?


467 : 464 : 2007/10/14(日) 19:12:24 ID:Qnn3Bom6

>>465
レスサンキュ!。そっか〜。近いうち俺もやってみる。
どうせPhenom対応は無理だろうし、黒5000+を何とか3.2Gで・・・ってね。


468 : Socket774 : 2007/10/14(日) 23:48:33 ID:WrdYLa+U

>>466
http://www.asrock.com/mb/spec/AM2CPU%20Board.asp
>- Supports Dual Channel DDRII800/667/533 Memory Technology
>- DIMM slots: 4
>- Max. capacity: 8GB
大丈夫なんじゃない?


469 : Socket774 : 2007/10/23(火) 23:44:14 ID:+H6FwCWJ

保守


470 : Socket774 : 2007/10/27(土) 01:12:08 ID:g2koGx1F

SLI32のオンボUSBにフラッシュメモリ繋いで頻繁にアクセスすると
同じくオンボUSBに繋いだWACOMのタブレットが一瞬認識されなくて
またすぐに認識されるという症状が出る、ドライバ変えても直らなくて困ったお。
そこまで実害なさそうだけど、しょっちゅうWindowsの新しいディバイス検出の
効果音が鳴るのはあまり気持ちのいいものではないな(´・ω・`)


471 : Socket774 : 2007/10/27(土) 08:33:28 ID:gDnnemOz

MBのコネクタ直繋ぎならUSBハブ入れてみると改善するかも?


472 : Socket774 : 2007/10/27(土) 10:22:57 ID:UlD2Hc1E

>>470
同じくSLI32でメモリカードリーダ(メディアは挿入してない)を接続してると、
同メモリカードリーダが同じような症状になる。俺の場合はもっとひどくて以後Full speedモードで動くようになる

電源が足りてないか、サウスがアチチなのが問題なのかも・・・

>>471の対策してみる サンクス!


473 : Socket774 : 2007/10/27(土) 13:41:19 ID:pbavEMlz

そういや俺のSLI32も内蔵カードリーダが昔同じようになってたな

と思って久しぶりに使ってみようと思ったら使えない
ケース開けたらケーブル抜いてあった\(^o^)/


474 : Socket774 : 2007/10/27(土) 16:23:37 ID:l7YcepVG

   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |


475 : Socket774 : 2007/10/27(土) 16:24:51 ID:xJMJFgKv

なにをいまさらw


476 : Socket774 : 2007/10/28(日) 00:22:54 ID:CLcbDDkq

USBの相性はNECチップのハブで


477 : Socket774 : 2007/10/28(日) 00:25:48 ID:iJuN1xKS

>>471
アッーナル、それはあるかもしれんね。この前BLESSで\580の4ポートが
あったけど買っとけば良かったか。いい加減USBに繋いでる機器も
増えてきたので拡張カード増設したいとこだが、下側のPCIeしか空いてない上
そこも予約済みなんだよな、つかPCIeのUSBカード高けぇ!!!

>>472
てなわけで報告ヨロ


478 : Socket774 : 2007/10/28(日) 00:27:52 ID:mRO5U8nQ

ツクモで売ってた内蔵のUSBハブってまだ売ってるのかね。


479 : Socket774 : 2007/10/28(日) 00:39:49 ID:CLcbDDkq

昔1.1のをヨドバシやビックで見かけた記憶があったが、その後2.0のも存在していたのか
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/02/05/633356-000.html


480 : Socket774 : 2007/10/28(日) 00:42:33 ID:mRO5U8nQ

あった
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/2340102501530/209999900000000/


481 : Socket774 : 2007/10/28(日) 01:09:51 ID:CLcbDDkq

ピンヘッダからピンヘッダのハブだったのか!
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2004/04/23/022.html


482 : Socket774 : 2007/10/28(日) 09:29:04 ID:iE/Ym9JU

>>478-479
Annex扱いで3.5インチベイに装着するUSBハブが売ってるよ。
ハブ型とケーブル直結型が、それぞれ2ポートのと4ポートのがある。

http://www.ainex.jp/products/case_f/

大して高くないけど、パネルが金属製で作りも意外としっかりしてるし
バックパネルに余裕が無いけどUSBを増設したいならオススメ。


483 : 477 : 2007/10/28(日) 14:00:32 ID:iJuN1xKS

>>472の報告を待つつもりが、つい先走って早速買ってきてしまったぜヾ( ゚д゚)ツ
1.3kの安物な緑家のセルフパワーハブだけど、結果としてはまったく問題なし。
4ポートのうち例のペンタブ以外にフラッシュメモリとカードリーダー挿して
両方に同時アクセスとかやってみたけど、いたって快調。>>471に感謝感謝。
最初電源ユニットのスイッチ切るまで認識されなくてチョト焦ったけどな。
だけどそのハブもバスパワーモードで動作させるとペンタブを見失うので
どうもオンボUSBの電力供給が安定してない悪寒。






484 : 472 : 2007/10/28(日) 21:35:24 ID:cVzJ2G50

仕事が終わらんで検証できんかった・・・orz
HUBかませれば安定するみたいだな

>>483
回復おめでとう


485 : 483 : 2007/11/05(月) 22:27:07 ID:CIlrbTkJ

あれからふと思いだしたんだけど、そういえば以前USB接続のFDDを買って
つないでみたんだが他の環境だと正常に動くのにどうしてもSLI32だけは
マイコンピューターに表示されるもののメディアを読みに行こうとすると
I/Oディバイスエラーを吐いちゃってやむなくそのFDDはしまいこんでたんだよね。
で、そいつを例のセルフパワーハブに繋いだらバッチリ読めましたわ、けがの功名
ってやつですかね。
そのFDDなんだが、WindowsXP上からだと前述のエラーが出てたんだけど
BIOSの設定でリムーバブルディスクを優先にしてそのFDDからブートしようとすると
ちゃんと成功するという中途半端な稼働状況だったからなおさら原因の特定に手間取ったわwww
拡張カード類がアクティブになると上手くいかなくなるほどタイトな電源管理してるのかねぇ・・・?

ところでこの中にAHCIモード(SCSIドライブ扱い)で光学ドライブ使ってる人いる?


486 : Socket774 : 2007/11/05(月) 22:48:44 ID:eKGMtg0i

MSIのSATA接続DVD-ROMコンボドライブ使ってる(型番はちょっとわからん)
Windows標準の書き込みが動作しないのがなぞだけどライティングソフトでは普通に使えてるよ


487 : Socket774 : 2007/11/05(月) 23:28:42 ID:CIlrbTkJ

>>486
dクス。次からはSATAドライブ買えそうです。


488 : Socket774 : 2007/11/09(金) 01:37:38 ID:/lShskaA

フェイスメルマガより
▼AM2CPUボード※FuturePort専用   【アウトレット特価 ¥3,475(税込】
▼Socket939&SLI対応マザーボード 【アウトレット特価 ¥7,999〜より】
http://www.faith-go.co.jp/lists/itemlist3_outlet.asp?cid=00322&fl=1,2,3&n_spec10=MB_AMD


489 : Socket774 : 2007/11/12(月) 10:50:25 ID:KrtHFxfS

遅かった orz

って、金曜日か
残念


490 : Socket774 : 2007/11/13(火) 00:14:05 ID:WgqmEd7L

>>488

これ、もう遅かったってことかね。


491 : Socket774 : 2007/11/13(火) 10:47:38 ID:pZ/nZxpZ

日曜日に見た俺もダメだった。


492 : Socket774 : 2007/11/13(火) 12:55:56 ID:IHzefeif

土曜日の夜あたりはまだあった気がした。いや午前中かもしれん。


493 : Socket774 : 2007/11/15(木) 01:01:29 ID:/ptRwxI2

ASRock #939SLI32-eSATA2
http://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem_outlet.asp?cid=00322&fl=1,2,3,10&hid=&list=new&id=S00000000022806

939SLI-eSATA2が1枚あるのにポチってしまった…。夜の9時過ぎて発送メールが来た。
ポチれなかったのは娘板狙いの人たちかな?


494 : Socket774 : 2007/11/16(金) 14:45:51 ID:Zin13tl9

俺もぽちって届いた。
939Dual-SATA2から乗り換え。
以前買おうと思ってたが気づいたときには店頭から消えていて買えなかった。
娘板も3枚あるし最後のULiマザーとしてしばらく頑張ってもらおう。


495 : Socket774 : 2007/11/19(月) 09:33:49 ID:lm82aDCP

ホシュ


496 : Socket774 : 2007/11/19(月) 19:28:10 ID:udc67cbp

さて、いよいよPhenomが出るわけだが…


497 : Socket774 : 2007/11/20(火) 17:07:10 ID:O2x6j0Y1

BIOSの容量とAM2 Athlonのサポート状態、サポートポリシーから言って
まず載らないと考えていいだろうな


498 : Socket774 : 2007/11/20(火) 23:52:17 ID:7DWvo3rs

載らない方が最初から諦めがついていいよ

「載る」となったら、やっぱり載せたくなるだろ
で、載せてどうなるかといえば
Phenomスレの阿鼻叫喚ぶりから見て…


499 : Socket774 : 2007/11/21(水) 00:10:15 ID:CciQwl0B

Phenom出たら一式揃えるつもりだから、取り敢えず娘に乗っけてみるけどな


500 : Socket774 : 2007/11/23(金) 00:51:47 ID:jOlmbwyC

CPU-Zで"Voltage 2.224V"とかEVEREST Homeで"CPUコア 0.95V"とか表示されんの、マジ心臓に悪いからやめてくれ・・・


501 : Socket774 : 2007/11/28(水) 21:35:51 ID:GD6xBLY0


http://www.ainex.jp/products/cb-45s.htm

これノースに付けてもOK?



502 : Socket774 : 2007/11/29(木) 00:58:24 ID:1EpvQOJq

>>501
ttp://ascii.jp/elem/000/000/088/88345/

これに凸汁!


503 : Socket774 : 2007/12/11(火) 20:21:06 ID:UM0wRp2A

活気ないなぁ


504 : Socket774 : 2007/12/17(月) 19:03:45 ID:yGL1F6ix

PV4導入で録画専用としてまだまだ現役だ
X2 3800でPV4でも十分いけるしGbLANなのもメインに送るときに役立つぜ

娘板買えなかったのが心残りだが買ってよかったと思えるほんといい板だと思う


505 : Socket774 : 2007/12/17(月) 19:18:31 ID:ZA7CkHxA

俺史上、もっともS3動作が安定してるのは特筆に価する

娘板との組み合わせで当分は現役張らせられるな


506 : Socket774 : 2007/12/21(金) 01:05:02 ID:icLlYJ8O

イベントビューアに「デバイス \Device\Scsi\m52881 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。」
が出る人いる?

ちょくちょくこれが出て数秒フリーズするんだけど。


507 : Socket774 : 2007/12/21(金) 01:36:40 ID:icLlYJ8O

ULiチップの問題なのか…


508 : Socket774 : 2007/12/21(金) 02:08:41 ID:GI/jcRoe

おんなじ現象になったことがある。結局AHCI/RAIDモードを辞めた('A`)


509 : Socket774 : 2007/12/21(金) 18:54:08 ID:J5nhcd46

>>506
イベントビューア見たらうちも出てた。
ひょっとして、動画や音楽がたまに一瞬引っかかるのはこれが原因か?
てっきりデュアルコアのせいだと思ってた。

939SLI32-eSATA2@娘板をAHCI/RAIDモードで使用。


510 : Socket774 : 2007/12/21(金) 21:13:56 ID:QMVt5vyI

>>506が出る原因としては
ULiドライバが最新最終版(2006/7のだっけ?)でない
SATAケーブルが不良ぎみ
サウスの冷却不足
謎w

この4つのうちどれかだった(俺の環境ではね)

ULiドライバは、ATA互換モードでMS標準ドライバを使わない場合に比べて
環境にかなりシビアな気がする

あと>>509が言ってる動画や音楽がたまに引っかかる、っていうのは
ULiドライバ特有の問題。ATA互換モードでMS標準ドライバを使っていれば
起こらないっぽい


511 : 506 : 2007/12/21(金) 21:17:10 ID:icLlYJ8O

ドライバは6.2.2.1の最新版のはず。
この季節に冷却不足ってこともないと思うし、
明日忍者銅のついでにケーブル買ってこようかな。
何かいいとこある?


512 : Socket774 : 2007/12/21(金) 23:34:02 ID:QMVt5vyI

冷却不足は無いって言われてみればこの季節だし当たり前だよなぁ…
SATAケーブルマザー付属のを使っているならそれが原因かもしれないね
SATAケーブルはお勧めメーカはちょっとわからんがノッチが付いてて
コネクタにしっかりはまるものがいいと思う

あと原因謎っていうのがあるのでw もしケーブル交換して直らなかったら
なんだかわからんです…

そういやULiのドライバは最新版ではないものの方が安定するとか
聞いたこともあるようなないような…

不確かな事ばっかりですまん


513 : Socket774 : 2007/12/22(土) 15:39:24 ID:p0x3yVyt

んー、今さっきメモリを増設してみたんだが流石にDDR400*4の構成で
2Tは通らないか、残念。まぁ1G*2+512M*2で2.96G認識してるからよしとするか。
でもこんなに容量あっても何に使えば、イラスト描いてても2G突破しないというのに・・・

ちなみに>>369のドライバ使っててうちではHDDまわり特に問題なし


514 : 509 : 2007/12/22(土) 16:39:51 ID:oBkWb4DZ

俺も>>369のドライバを突っ込んでるはずだし、サウスは蒼笊化してあるし。
ケーブルもアイネックスのL字型に買換え済だからなあ。

ドライバやBIOSが新しければいいとは限らないってのは自作野郎の常識だけど、
>>369を使う前にも同じ音とびを経験してるから今回はドライバ関係なさそう。

結局ULiサウスのSATAコントローラ固有の問題って可能性が高いのかな。
AHCIが使えて喜んでたけど、次に再インストする時にはIDEモードにするよ。


515 : Socket774 : 2007/12/22(土) 23:59:34 ID:nc3p4uKH

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=49748.png

なぜか周期的


516 : Socket774 : 2007/12/23(日) 12:17:04 ID:T7VgXXbg

m5288エラーって原因は謎なんだよなぁ…

俺も>>515みたいに周期的に出た時はあった
ケーブル変えたりエアフローを改善しても、頻度は減った気がするが
エラーは出る

そして今は全く出ていないw ここ3ヶ月くらい出てないな
他に変えたところといえば…PCの使い方(音楽聴かなくなった、ゲーム(Ob)ばっかやってる)
と、電源が2回変わったかの

もしかして電源か? んなバカなw


517 : Socket774 : 2007/12/28(金) 20:54:15 ID:kP6H8t30

過疎ってるけどいい板だよなこれ。

娘板を使うと忍者とか使えないっていう物理的問題はあるけど
相性とか挙動で不満に思うところがほとんど無い。

ホント、AM2XLI-eSATA2が惜しいわ。


518 : Socket774 : 2007/12/28(金) 22:04:58 ID:tfz9MCrE

グラボをx4のスロットにつけたら結構ノースの発熱が下がった。
ゲームしない人はお試しあれ。


519 : Socket774 : 2007/12/28(金) 23:57:07 ID:5vSsOXTj

困ったことにMultiChromeS27-256MBで毎日のようにQuake4してるんだよ


520 : Socket774 : 2007/12/31(月) 13:04:15 ID:9uVLcU/e

俺は>>516なんだが
m5288エラーとサウンドがぶちぶちの件について

最近m5288エラーが出て、その後にディスクエラーが出てたんで
chkdsk /F /Rして4時間くらい放置したら破損クラスタがいくつかあった
修復オプション付きなので修復された。その後はm5288エラーでてない

それとサウンドぶちぶちの件なんだが、電源変えたら、今はサウンドの
切れ方が本当に一瞬になって、それほど気にはならないレベルになった
前は0.5秒ほど切れたんだが今は0.1秒も切れない
まぁ頻度は前と同じくらいだし切れること自体問題なんだけどね

今使ってる電源はKEIAN(笑)のSeventeam OEMの奴
m5288エラーはマジで電源のせいかもわからんね


521 : Socket774 : 2008/01/04(金) 12:45:26 ID:2viM7gEK

1時間に1回くらいHDDがフルアクセスして、10秒弱くらいフリーズするんだけど
これってマザーのせいなのかなあ?

XP SP2を使っていて、現在オンボRAID0で運用。その前にAHCIで使っていた
ときも同じ症状が出ていた

もしかして>>506からの流れってこれのこといってたりしますか?


522 : Socket774 : 2008/01/04(金) 12:52:53 ID:MsmPhleC

10秒は長すぎるな。
うちの場合、音楽や動画再生が途切れるといっても1秒あるかないかくらい。

SATAケーブル交換とか、HW的な不良を疑ったほうがいいよ


523 : Socket774 : 2008/01/04(金) 13:17:56 ID:2viM7gEK

10秒は大げさだったかも。
でも少なくとも5秒前後はマウスも効かない状態になる
よく考えたら頻度はもうちょっと高いかな。1時間に2〜3回?あるかも。

付属のSATAケーブルを使っているので、とりあえずケーブル交換して
様子を見てみます


524 : Socket774 : 2008/01/07(月) 01:29:12 ID:H00Fikw9

PC2-6400 2G*2でデュアルチャンネル動いてるひといますか?


525 : Socket774 : 2008/01/07(月) 23:16:14 ID:zi0utaQ+

動いてるけど、黄色スロットではだめかもよ。
うちではオレンジのスロットで安定した。


526 : Socket774 : 2008/01/07(月) 23:29:39 ID:0tkCtD9M

黄色スロットって3本目だよね?
VDIMMをHighにすればいける気はする

DDR2-3200なんて化石を刺した時3本目に刺したメモリがこけまくったんだが
VDIMMをHighにしたら安定したよ

DDR2-800 1GのメモリならNormalでも普通に動いたけど
DDR2-800 2Gなんてメモリは娘板作った当時は想定外だろうしw
VDIMM上げてテストしてみてぜひ報告よろ

うまく動けば俺も2Gx2買うw


527 : 521 : 2008/01/07(月) 23:33:40 ID:9bKmmex+

SATAケーブル買ってきて交換したら、数秒フリーズは減ったような気もするけど
相変わらず、m5288エラーとdiscエラーはときどき出ている

こりゃいよいよサブ機に格下げだな。たぶんPATAのHDDなら問題ないだろうし。


528 : Socket774 : 2008/01/07(月) 23:33:57 ID:0tkCtD9M

黄色は1,2番目か…間違ってスマソ

まぁVDIMMを上げてテストしていただければありがたいなということで orz


529 : Socket774 : 2008/01/07(月) 23:35:20 ID:dAMQ7dBU

もうIDE互換モードにしちゃいなよ。
VISTA登場後の放置っぷりからSATAドライバの更新には期待できないし。


530 : Socket774 : 2008/01/07(月) 23:37:02 ID:0tkCtD9M

>>527
diskエラーが出るならそのディスクにchkdsk /F /Rして放置してみて
うちはこれで破損クラスタが発見されて以後m5288エラーとdiskエラーは
出なくなった

だけどプチフリーズは相変わらず残ったままだなぁ
IDE互換モードで動かせばプチフリーズも起きなくなるんじゃないかとは思う…


531 : Socket774 : 2008/01/08(火) 00:13:16 ID:vNZFDrvR

>>527
黄色スロットでは、いろいろやったんだけど、必ずORTHOSが数分でエラー。
VDIMMのHIGHも試したけどだめだったと思う。
で、最後にスロット変えたら、ORTHOS2時間は回るようになった。
めんどうでそれ以上やってないので、まだ様子見だけどね。


532 : Socket774 : 2008/01/08(火) 00:13:44 ID:aiu+v0i3

939SLIシリーズはAHCI使えるのが地味に嬉しかったんだけど
微妙に怪しげなのが残念だよなあ。

でもうちでは以前は割と頻繁に出てた動画再生時の
一瞬フリーズが最近は全く出なくなってる。
m5288エラーは相変わらず出ているが。

違いと言えばサウスを青笊にしたのと冬になったくらい。


>>528
他人に人柱を要求するだけで自分は安全な場所から
うまい汁だけ啜ろうとする奴のことを卑劣漢と言う

2G×2にしたいならまず自分が試して報告したらどうだ
少なくとも他人に要求するより先にな


533 : Socket774 : 2008/01/08(火) 00:58:00 ID:uGAMzxoH

AM2 CPU Boardのメモリスロットだけど、
うちの場合、黄色側のほうがOC耐性が高かった。
黄色側では通るクロックでも、オレンジ側ではPOSTにこける。
まぁ、OCしない場合はどっちがいいかわかんないんだけど。

なぜかたまたま、939SLI32-eSATA2+AM2CPUBoard用に
2GBx2を買ってきたところなので、暇な時に検証してみるよ。


534 : Socket774 : 2008/01/11(金) 10:59:03 ID:jOtbsAXc

PCIにボードを挿すとサウスのクーラーにあたるんだけど
みんなサウスのクーラー変えてるんですか
背の低い良いクーラーがあるんだったらおしえてちょ


535 : Socket774 : 2008/01/11(金) 19:35:28 ID:rKmTUaEp

>>534
結構発熱するんだっけ?
今退役させてるから忘れてしまった

熱いようなら小型シンクは無理だからファンにするしかあるまい


536 : Socket774 : 2008/01/12(土) 12:52:25 ID:U/uBuxNC

>>534
俺もサウスのシンクがPCIに当たるのが嫌で
前にSavage2000のファンレスシンクに交換してみたけど
サウスの熱で両面テープが融解して剥がれ落ちてたw

背の低いのにするなら結構強力なファン付にしないと
夏はまず持たないと思うよ

今はあきらめて青笊で使ってる。


537 : Socket774 : 2008/01/17(木) 01:40:38 ID:XCaJWE7v

>>532
亀レスだけど、俺も前に同じ現象出てたよ。
M5288のエラーが出て何時間か置きに数秒動かなくなることあった。
ユーティリティ外したら治った記憶もあるけど、うろ覚え。
あとはSPEEDFAN入れてても、音飛びとか動画が一瞬止まることがあったな。

IDEモードで使えば問題ないからIDEモードで使ってたけど、今はボード自体使ってない。
サウスの熱が原因だったんかな?


538 : Socket774 : 2008/01/17(木) 01:42:40 ID:La33MUGV

SpeedfanとかSMART取得するソフト入れると取得時に固まるみたい。

ここ数日M5288エラーが全くない。
何なんだろう…


539 : Socket774 : 2008/01/17(木) 01:53:34 ID:XCaJWE7v

>>538
稼働時間どれくらい?
俺の時は2時間置きぐらいで必ず同じ間隔で操作できなくなって、M5388エラーがイベントログに出てきたよ。


540 : Socket774 : 2008/01/17(木) 02:04:38 ID:La33MUGV

24時間稼働ってわけじゃないが少なく見積もっても10時間/日以下ってことはない。

で、最後のが1/7に1回だ。その前は1/5に1時間おきに4回。


541 : Socket774 : 2008/01/17(木) 02:09:08 ID:XCaJWE7v

>>540
1時間置きだったかも。覚えてないや。
でも分単位で同間隔だった記憶はある。
やっぱ俺の環境だけじゃなかったんだ。
AHCI怪しいね。


542 : Socket774 : 2008/01/17(木) 02:16:27 ID:I/BarO+D

m5288エラーの直後にdiskエラー(ページファイル操作時になんたら〜)が出てない?
出てる場合はディスクフルスキャンでしばらく出なくなるな、俺のとこは
んでいつも破損クラスタ検出・修復される

まぁディスクが壊れかけなのかもしれんけどなw


543 : Socket774 : 2008/01/17(木) 02:52:57 ID:La33MUGV

出るときと出ない時がある。

等間隔だと稀にしか出ない。


544 : Socket774 : 2008/01/17(木) 08:06:20 ID:NQwdQCW6

うちは1394のHDD接続するとULi RAID Managerが
しばらくすると止まってしまう

NOVACのはい〜るKIT初代(NV-HD350W)

玄人志向のUSBのGW2.5AI-U2は問題ない


545 : Socket774 : 2008/01/18(金) 11:19:43 ID:3auFsk0C

電源を前よりグレードが上なものに変えたら
不定期なハングアップがピタッと収まった

m5288エラーも減った   ような気がする


546 : Socket774 : 2008/01/18(金) 20:00:27 ID:6FCRn7UT

さっきMP3再生してたら例の引っかかり現象が発生したから
すぐにイベントビューアを更新してみたがm5288エラーは出てなかった。

どうやら音飛びとm5288エラーは関係無いみたいだが…
それにしても今日はよく音が飛ぶなw


547 : Socket774 : 2008/01/24(木) 10:44:31 ID:Q+15UtNZ

いい加減サウンドぶちギレとm5288エラーがムカつくので
AHCIモード、ULi SATAドライバから抜け出したいんだが
手順としては
windowsのデバイスマネージャでドライバをMS標準IDEドライバへ変更
BIOSでAHCIからIDE互換モードへ変更
ならOS入れ換えなくてもOK?


548 : Socket774 : 2008/01/27(日) 21:34:46 ID:c1LkjmMh

おまいら奥に新品出てんぞ>ドーターカード
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e73171722


549 : Socket774 : 2008/01/27(日) 22:02:11 ID:ZRIdru74

AM2 CPU Boardはシール封印無かったはずだが…
少なくともアスク扱いのとアロシステム扱いのは封してない

あと939SLI32-eSATA2とかのMBも封印してなかったはずだけど
封がしてあるって誰がしたんだ?
ワンズ扱いのはしてあるんか?


550 : Socket774 : 2008/01/27(日) 23:30:17 ID:K42Q63kr

いやまぁ随分高値までいったもんだなぁ。8bit縛りだったり載せられるCPUクーラーが
限られてくることを考えると、この値段なら新しいマザー購入したほうがよさそうだけど。
まぁコレクションや、ULiを愛してやまないとかイロイロ事情があるだろうけど。

ところで最近増えてきたPCIe2.0系のVGAを購入した人、939SLIマザーでとりたてて不具合とか起きてたりしないかい?


551 : Socket774 : 2008/01/28(月) 01:53:47 ID:EoBTftkg

うちも939SLI32-eSATA2+娘板のマシンを解体して
スペアのマザーに交換しようかと悩むなこの価格だと。

ULiを愛しているというよりNVIDIAやATIのチップセット使いたくないし
パーツにこだわらなければ自作する意味が無いと思ってるから
致命的な問題が出るまでは手放すつもりは無いけどさ・・・


552 : Socket774 : 2008/01/28(月) 06:20:08 ID:yhX/N3dB

>>550
8800GTS 512の動作確認ならおkだった。


553 : Socket774 : 2008/01/28(月) 10:08:24 ID:sLyL2EME

>>548
買ったのはメガドライブで鏡餅を完成させた事のある奴に違いない。


554 : Socket774 : 2008/01/28(月) 21:58:14 ID:WHrYhM04

MD2+MCD2+Super32Xなら持ってるんだが…

MD1+MCD1+メガアダプタ+Super32Xな人は少なくないから困る


555 : Socket774 : 2008/01/28(月) 22:07:53 ID:cRozbbH4

>>552
8800GTS 512はG92コアの方か、d
CPUはX2 4400+だしメモリも3GB積んでるし、VGAだけどこかの
タイミングで交換してNehalemまでこのまま粘るぜ(`・ω・´)


556 : Socket774 : 2008/01/29(火) 09:50:28 ID:ibeqMCoq

P45に行くかNehalemまで待つか微妙なとこだなぁ…
今X2@2.8GHzだけどPV4のエンコが24分で8時間orz
x264の2passなんてやってるからだけどね…


557 : Socket774 : 2008/02/01(金) 18:51:18 ID:U2YUh3Dj

それくらいなら設定落とせばウチの母+娘マシンでも出来るかな。
PV4でキャプったファイルってコピーガードかかってるんだっけ?


558 : Socket774 : 2008/02/02(土) 02:39:22 ID:UIR4Bzht

ないよ。AviUtlで読める。


559 : Socket774 : 2008/02/06(水) 21:40:26 ID:HXNea2CM

今度これ買ってみるわPenryn1600SLI-110dB


560 : Socket774 : 2008/02/15(金) 21:51:19 ID:OOU8cSW2

うりたん


561 : Socket774 : 2008/02/16(土) 16:23:17 ID:0iINaTQl

保守代わりに今更ながら939SLI32で動作確認できたので投稿。
PCIE3:Adaptec AAR-1430SA/JA (PCI-E 4Lane)


562 : Socket774 : 2008/02/16(土) 20:14:57 ID:F2sMwuUX

報告乙乙!
ちょうどそれ買おうかと思ってたところなので助かります

そのSATAアダプタ、ULi内蔵SATAにある以下のような不具合はどうですかね?
・ドライブをたまに認識しない
・ULiドライバでサウンドがぶちぶち切れる(システムが少し止まる)
・SMART値が1台目からしか取れない

他にも何か注意点あったらお願いします


563 : 561 : 2008/02/16(土) 21:02:08 ID:0iINaTQl

>>562
まだHDD負荷テストかけてる最中だけど、大体以下のような感じ。
個人的にはあと数千円足してRR2310にすればよかったと後悔…

> ・ドライブをたまに認識しない
3Gbps/1.5Gbps混在環境だけど、今のところ認識不良は起きていない。

> ・ULiドライバでサウンドがぶちぶち切れる(システムが少し止まる)
動画・音楽ファイルで、特に途切れる症状には合ってない。

この2点はULI AHCIの罠から開放できてよかったんだけど、

> ・SMART値が1台目からしか取れない
everestを起動させると「SAMRT値取得中…」の段階でaar81xx.sysが毎回エラーをはいて青画面。
実質SMART監視は不可能。

と、別の問題が発生しちゃった…orz

あとは
・POSTでRAIDBIOSがHDDを認識完了するまで結構時間がかかる。(8-12秒くらい)
・RAIDBIOSのコンフィグで「DeviceSecrurityLock」を有効にするとRead/Write性能が1割弱落ちる。(有効72MB/s、無効86MB/s:WDRaptor単体)
・アレイ組まずに使用すると単体JBOD Diskとして認識される。その際新たにイニシャライズしなくてもデータが入ったまま使用できる。

長々とスレチかいてすんまそ・・・


564 : Socket774 : 2008/02/16(土) 22:19:08 ID:F2sMwuUX

お答え頂きありがたいす!

SMART取得で青画面以外は癖もなく良さそうですね
って青画面ですか…下手にSMART取得するソフトが動くと青画面ということですかね orz
ドライブ見失い現象とサウンドぶち切れ現象が改善されるそうなので検討したいと思います

一応RR2310も視野には入れていたんですが、通販の実売が安くて18kとかですが
AAR-1430Aは13kくらいで手に入るようなので値段でこっちに傾いてしまうのです
というかULi SATAから逃れたいだけなのでRAID5とか必要としてないから1430Aでいいかなとか…


565 : Socket774 : 2008/02/16(土) 22:23:37 ID:A1+O175P

うちも939SLI32-eSATA2+AM2CPU Boardの環境でAHCIにしてて
SATA2ドライブを3台繋いでるけど見失いは一度も無いぞ。

電源が糞とかケーブルが糞とか要は環境が糞なだけで
ULi以外の問題だろうそこは。


566 : Socket774 : 2008/02/16(土) 22:39:07 ID:F2sMwuUX

まぁ環境が良いと自信持てるほどではないのはそのとおりだがな
だがな一応努力したんだぜ?電源交換、ケーブル交換、サウス冷却、エアフロー改善、マザー交換
ドライバの入れ替え、OSの入れ替え…やってないのはHDD交換くらい

幕のドライブを2台繋いでて、どっちも負荷がかなり掛かるとたまに無反応になって背面電源をOFF-ON
しない限りHDDを見失ったままなんだわ…
エスパーさん何が問題だか教えて!って言いたいくらい疲れたわ orz


567 : Socket774 : 2008/02/16(土) 22:56:29 ID:A1+O175P

つかそのSATAのHDDに高負荷でフリーズってULiだけの問題じゃねえぞ。
SiSとかnForceとかの他チップセットでもよく聞いた話だ。


568 : 561 : 2008/02/16(土) 23:36:57 ID:0iINaTQl

PCIeスロットが余ってるならSiI3132の2枚挿しが一番安上がりだと思う。
グラボ変えてから干渉したので辞めたけど、2枚挿しでもRAID BIOSがきちんと4基分認識してくれる。


うちのはWD740ADFD-00NLR3、ST3500630NS x2、ST3320620NSの4基だけど主に↓のようなトラブルにあった。
6.2.1.8以前:各メディアファイル再生時の音飛び。
6.2.2.1:音飛びは発生しないけど、M52881のイベントエラーが等間隔(1時間単位)に発生。

ケーブル交換、電源交換・系統変更、端子クリーニング、1.5Gbpsへ固定、NCQ・WB Cacheを殺す…
などHDD周りでできることをいろいろ試したけど、どれも効果的な対処法ではなかった…

AHCIを辞めて「IDE互換モード+MS製ドライバ」だと何も起きないのでしばらくこれで使ってた。
次はVISTAに入ってるMS製AHCIドライバでも試してみるかな…


569 : Socket774 : 2008/02/17(日) 00:21:37 ID:C++mXviJ

1時間おきのエラーってなんなんだろうね。
でない時は全然出ないし。


570 : Socket774 : 2008/02/17(日) 13:09:23 ID:m7yA1Go+

>>567
そうなん?
nForce4系のマザー何枚か使ったけどここまでフリーズしたことないんだけど

>>568
SiI31322枚挿しも問題ないんですね。考えて見ます。THX!


571 : Socket774 : 2008/02/18(月) 03:52:32 ID:SHlFQice

ttp://hddbancho.co.jp/multicpustability.html

「デバイス \Device\Scsi\m52881 はタイムアウト期間内に応答しませんでした」
のエラーってこれが原因だったりしないかな?


572 : Socket774 : 2008/02/19(火) 00:37:16 ID:mNZLWcuG

本スレに上がってたこれすごいなwww
http://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_7983.png.html


573 : Socket774 : 2008/02/19(火) 15:10:55 ID:mqk3hIac

>>572
ケーブルをいい奴に変えてみるとかどうだろうか?
PATAの頃はなんか調子悪いのがケーブル変えてから治った事があったが。


574 : Socket774 : 2008/02/22(金) 02:23:05 ID:aQH61e0A

>>571
m5288エラーなんてめったに出ない俺の環境では

そのintfilter utility使ってULi SATA driverの稼動CPUをCPU1に固定したら
休止状態への移行が2回に1回くらいの割合で失敗するようになった

CPU0に固定したら今度はきっかり1時間に1度m5288エラーが出るようになったw
ので固定をやめた

まぁどっちにせよ良くない状態なので
AAR-1430SAかRR2310あたり買ってOS入れなおそうと思ってる…


575 : Socket774 : 2008/02/23(土) 22:23:16 ID:LHPFL1d7

OS


576 : Socket774 : 2008/03/04(火) 20:33:32 ID:7Bk0JIvX

939SLI32-eSATA2 + 娘板で Athlon X2 BE-2400 は動くんだろうか?


577 : Socket774 : 2008/03/04(火) 20:47:10 ID:gUSAx63T

BIOS 1.40Dだか1.40Eで動くよ。
ネットのどこかで落ちてるの見かけたし、ASRockにメールすれば送ってくれる。


578 : Socket774 : 2008/03/04(火) 20:52:20 ID:7Bk0JIvX

サンクス!!
1.40Eを今落としてきたよ。
今週末にでもBE-2400買ってくるかな。



579 : Socket774 : 2008/03/05(水) 04:43:06 ID:NDguiRhi

Pentium DC買ってきました。
今までありがとう。


580 : Socket774 : 2008/03/05(水) 10:37:05 ID:4sYUSQwg

キャッシュが命のCoreMAでPenDCをチョイスか…
まぁがんばれ


581 : Socket774 : 2008/03/11(火) 02:33:12 ID:478aW5b4



582 : Socket774 : 2008/03/18(火) 04:09:06 ID:euJR1KjC

939SLI32-eSATA2+AM2娘板で、BIOSのメモリ電圧設定[Low][Middle][High]は
それぞれどうなってるのか知ってる人いますか?
探してるんだけど見つからない…


583 : Socket774 : 2008/03/18(火) 07:26:00 ID:sKp9FAQN

http://my.ocworkbench.com/bbs/showthread.php?t=68032


584 : Socket774 : 2008/03/18(火) 07:52:41 ID:euJR1KjC

>>583
ありがとうございます!

OCWのBBSにあったのか…
でもHighで1.9Vじゃちょっと寂しいなぁ。
2.1〜2.2V位まで上げたかったんだけど。


585 : Socket774 : 2008/03/20(木) 01:06:39 ID:nivvEi8E

939SLI32-eSATA2 (AHCI mode) + 娘板 + X2 6000+ + etc で Vista SP1に挑んだところ見事に起動しなくなりました。
マザー要因でない可能性もありますがSP1入れる無謀な方はご注意下さい。
システムの復元でSP0に戻るので危険性はありません。


586 : Socket774 : 2008/03/20(木) 05:22:38 ID:oTYSsy/4

939SLI32-eSATA2 (AHCI mode) + 娘板 + X2 5000+ + etc で Vista Home Pre SP1で
今のところなんともないけど。


587 : Socket774 : 2008/03/20(木) 20:31:58 ID:nivvEi8E

そしたら自分の環境が問題なのか…。外せる物外してリトライすることにする。THX.


588 : Socket774 : 2008/03/28(金) 22:25:12 ID:ts+itKTq

相性メンドイね


589 : 587 : 2008/03/29(土) 17:47:48 ID:Ulh1ru4N

全部拡張カード外してリトライした所成功しました。
SP1に上がった後でカードを戻しても問題ないので何が悪かったのか分からない…。


590 : Socket774 : 2008/03/29(土) 22:39:14 ID:btfAiydi



ちなみに外したカードって何?


591 : 587 : 2008/03/30(日) 00:18:13 ID:Yx3PMqB2

>>590
IOのキャプボ GV-MVP/GX2W
BlackMagicDesignのHDMIキャプボ Intensity
SiI3132のPCI-E SATA IF
蟹GbE NIC(PCI)


592 : Socket774 : 2008/03/30(日) 00:51:26 ID:tDaGEK/U

なんという録画マシン


593 : Socket774 : 2008/03/30(日) 01:17:03 ID:5H+QLIng

>>591
すげー疑問なんだけど、なんでわざわざPCIでカニGbE刺してるの?

最近の新製品ならともかく、ちょっと前までPCIのカニGbEで使われてた8169S-32は
相性の少なさはともかく、PCIだし熱くてあまり褒められたチップではない上に
939SLI32-eSATA2ならオンボでPCI-E接続な上に発熱も負荷も比較的低い秀作8111B積んでるのに。

うちも939SLI32-eSATA2+娘板をPV4で録画マシンにしてるけど、NICはオンボの8111B使ってる。


594 : Socket774 : 2008/03/30(日) 01:18:06 ID:rWu7tipl

すげー疑問なんだけど、なんでわざわざPCIでVIA(笑)GbE刺してるの?


595 : Socket774 : 2008/03/30(日) 01:53:12 ID:XrH2iHNW

ゲートウェイもやってるとか…ゴゴゴ…

今初めて知ったが939SLI32ってオンボードがギガだったのか


596 : 587 : 2008/03/30(日) 02:07:46 ID:Yx3PMqB2

>>593
PCIの蟹GbEはFlet's SQUARE v6専用で、専用でNIC用意しておくと設定が楽なんだ。ほぼ見てないから無意味ではあるんだけど。
他の通信は全部8111B使ってる。PCI-Eに空きがあった頃はBroadcomのNIC(PEB-G21)載せてた。
好みの問題だと思うよ。


597 : Socket774 : 2008/03/30(日) 11:06:18 ID:9xDTSjb7

>>594
VIAでもVelocity(あってたかな?)の奴は優秀だと思う。


598 : Socket774 : 2008/04/03(木) 01:55:57 ID:J835sBG3

いつものocworkbenchで気になる情報がありました。
ttp://my.ocworkbench.com/bbs/showthread.php?t=72462

…休みになったらテストしてみようかと思う。土曜出勤でなければいいな。


599 : Socket774 : 2008/04/03(木) 18:14:26 ID:utlaTBJG

1,000円くらいで買えるから使ってみれば解ると思うよ
低発熱、低消費電力、高スループット
Intel産と比べても悪口なんて思いつかない位、空気なLANボード
それが今の蟹


600 : Socket774 : 2008/04/04(金) 03:09:32 ID:RXLdjTcx

PCIeでGbEならその価格では買えないだろ?


601 : Socket774 : 2008/04/04(金) 11:58:48 ID:i/29N1Mq

東京スタイルの奴がたまに投売りで1000円切ってるけどな。


602 : Socket774 : 2008/04/04(金) 12:00:50 ID:kiP8eWWv

Marvellジャンそれ


603 : Socket774 : 2008/04/04(金) 12:02:36 ID:i/29N1Mq

あぁゴメン。
>1,000円くらいで買えるから
>PCIeでGbE
しか見てなかったわ。


604 : Socket774 : 2008/04/04(金) 12:24:53 ID:DGV7kCnx

GbEを100BASEで使うといい事あるのだろうか
宝の持ち腐れだよな


605 : Socket774 : 2008/04/10(木) 10:27:25 ID:HJP5TcUn

>>598
Phenom X3出たら試してみたい


606 : Socket774 : 2008/04/11(金) 23:02:58 ID:PxFqdU0Z

よく分からんけど、娘板環境でPhenomが動くってこと?


607 : Socket774 : 2008/04/12(土) 13:37:23 ID:djU6d/jq

>>604
同価格帯ならGBEの方がちょっと速いよ


608 : Socket774 : 2008/04/12(土) 22:16:37 ID:G5oXLZYt

>>598の休みマダー?(・∀・ )っ/凵 チンチン


609 : 598 : 2008/04/13(日) 15:49:10 ID:3ViKC8hg

>>608
すまん報告忘れてた。
とりあえず現時点では動かない。Phenom用に追加の初期化コードが必要だったようです。
いまBIOS作成者ががんばっているようなのでその結果待ち状態。


610 : Socket774 : 2008/04/18(金) 20:48:27 ID:5q0hJtSd

 


611 : Socket774 : 2008/04/19(土) 03:25:45 ID:iZFMqZm/



612 : Socket774 : 2008/04/19(土) 03:41:02 ID:ugnZRjxr

killerbobjr氏のところに早く娘板届かないかな〜


613 : Socket774 : 2008/04/29(火) 00:09:41 ID:jGD7cYk/

hosyu


614 : Socket774 : 2008/05/06(火) 23:11:18 ID:Xek7ck3/

保守


615 : Socket774 : 2008/05/09(金) 23:06:17 ID:nRSL3fWM

なんかSATA2つかえるし、ESATAつかえるし、PCIEつかえるしで、754 AGP SATAな俺が
1500円で落札しちゃったんだけど・・・一応動作確認済みながら無保証。評価は悪くないが・・
えらく安いのでなんか不安なんだが・・・なんか問題あるのこのマザー?wikiみるとファンコンないとか。
チップセット特殊だからspeedfan使えないらしいが


616 : Socket774 : 2008/05/09(金) 23:18:35 ID:i0cZeCW2

1500円って安いな、祖父買取よりも安い。オメ

ほかの板に乗り換える必要があるほど問題がある箇所は特に無い
wiki見れば全部載ってると思われ

強いて言えば、AHCIモードにしてULiのSATAドライバを入れた時くらいか
MBの固体や環境によってオンボサウンドがブチブチ言うようになったり
システムが数秒停止したりイベントビューアに定期的にコントローラエラーが
上がるようになったりする程度。これらは改善出来ない事ではない

ただしVistaを入れてMS標準AHCIドライバだと上記問題は出ないらしい


617 : 615 : 2008/05/09(金) 23:28:10 ID:nRSL3fWM

そうですか、ありがとう少し安心したw


618 : Socket774 : 2008/05/09(金) 23:30:50 ID:5/DmaYKw

うちAHCIで使ってるけどいつの間にかサウンドのプチ切れ現象は出なくなったな

イベントビューアにSATAコントローラのエラーログが出るけど実害は無いし
キワモノ扱いされる割にはマジで何も問題の無い名板だと思うよこれ。


619 : Socket774 : 2008/05/09(金) 23:46:23 ID:95q82OsE

今になってこのスレに新入りがくるとはおもわなんだな。

ところでもはや古参の俺がこんなこと聞くのもなんだが、BIOSのMemory Holeって
具体的にどれだけ物理メモリ積んだ場合にEnableにする必要があるの?
うちではDDR 3GBまでしか持ち合わせてないんだが、Enableの場合にPOSTで
表示される容量は3072MBに対して、Disableにしても3040MBで殆ど変わらず。
むしろEnableの場合、XP 32bit上で認識される容量が2.5GBまで減ってしまう。
今一部で話題のOS管理外のメモリをRAMディスク化する方法試してみたいが
マザーの素行がイマイチよくわからん。


620 : Socket774 : 2008/05/09(金) 23:59:04 ID:i0cZeCW2

>>619
Memory Holeを

OFFにした場合
1M〜3072MBくらい:DRAM
そこから4096MBまで:MMIOやメモリウィンドウやら
※4096MB↑は64bitOSを使った場合でもリマップされないので一切使用できない

ONにした場合
1M〜2.5GBまで:DRAM
2.5GB〜4GB:MMIOやらで使用(これらが1.5GBも使用しない場合でも1.5GBで固定)
4GB↑:実装メモリから2.5GBを引いた値がリマップされる

こんな感じになる。memtest86走らせればテストアドレス出るからこうなってる事がよく分かるよ

だからこのマザーで64bit OS, 32bitで上限4GBなOS両方ともで搭載メモリをフルに使用したい
場合は、いちいちbootする前にBIOSで切り替えないとならない

ちなみに最近のマザーでは、ONにしても4GB未満のMMIOやらで埋まる所も割とぴっちり
メモリを埋めてくれるのでONのままで両OSとも可能な限りのメモリを使用出来る


621 : Socket774 : 2008/05/10(土) 00:15:37 ID:KWUt45Zd

○いいところ
・安かった
・ド安定。ChromeS27でもPV4でもフリーオでも挙動不審なところ一切無し
・ASRockのクセにS3が使えてS3/S4ともに信頼性高い
・娘板でAM2化が出来て、安く高性能なAM2環境が使える
・PC-E16xが2スロットでMultiChromeも楽々
・PCI-E接続のGbE、切り込みアリのPCI-E4xスロット等、「使える」実装

●良くないところ
・せっかくeSATAポートがあるからあと1〜2はSATAが欲しかった
・SATAをAHCIで使用時、エラーログ出て気になる。
・ノースサウス共に爆熱。
・強力なスペックの割にS/PDIFピンヘッダが無い
・娘板が入手困難

●娘板使用時限定の良くないところ
・物理的制約で大型のCPUクーラー・VGAクーラーが使用できない
・ノース−サウス間のHTが8bitに制限されてしまう(実性能に影響無し)
・爆熱ノースのシンク交換が物理的に制限される


622 : Socket774 : 2008/05/10(土) 00:22:45 ID:EGf3HeLF

>>620
解説サンクス
よくわからんのだけんども、Memory Holeをonにしようがoffにしようが
4GBまでのアドレスのうちシステムに割かれてる範囲以外は全て
メモリマップドI/O等に占有されて例のRAMディスクツール等の
ドライバからアクセスしたりは出来ないのかな?
あとASRockのHPにはメモリ搭載上限が4GBとあるけど、文面から
察するに娘板なら4GB↑も積めるってこと?

まぁメモリ3GBしかないなら素直にOS管理領域から拝借してRAMディスク作った方が賢い上
DDRメモリを4GB以上積もうと思ったら、サブマシンから引っこ抜かにゃならんわけですが orz


623 : Socket774 : 2008/05/10(土) 00:42:39 ID:djOK/9ZN

>>622
offにすると4GB以下にしかメモリがマップされないので例のRAMディスクツールでも
手も足も出ない、はず(そのツール使ったことないから分からん)
onにすると、4GB以下は2.5GBしかマップされない代わりに、4GB↑に残りの全ての
RAMがマップされる、って感じ

939のAthlonでは最大で1GBメモリモジュールしかサポートしない、という事になっているので
上限4GBと書いてあるんだと思う
娘板を使えばMax8GBまで積めるよ

まぁ結論が出てるようですが、実装メモリ容量が4GBまでならMemory Holeをonにする
必要・必然性はRAMディスクを作ったり64bit OSを動かしたりした場合でもほとんど無いと思われ


624 : Socket774 : 2008/05/10(土) 00:52:00 ID:EGf3HeLF

>>623
手取り足取りd!
はかない夢だったナァ・・・まぁ一番なんとかしたかったSAIは自身で
ワークエリア持ってないからどのみち32bitアプリのメモリアドレス
上限に引っかかるし、俺に恩恵はそもそもなかったと考えるべきか。

というわけで娘板er、後は頼んだ↓


625 : Socket774 : 2008/05/10(土) 11:39:41 ID:KWUt45Zd

そういや娘板でPhenomって話はどうなったのかな。

X2 5600+だとHD動画エンコがキツいんで期待してたんだけど。


626 : Socket774 : 2008/05/12(月) 08:56:21 ID:6CNp4vQg

あー…
http://my.ocworkbench.com/bbs/showthread.php?t=72462&page=3
>I figured folks would want an update on any news.
>First off, the bad news: I've spent the last month, part time, reverse engineering the 939sli32-esata2 BIOS code.
>Sad to say, without the chipset datasheets and at least a block diagram of the motherboard circuit,
>it looks like adding Phenom support will be extremely difficult and time consuming, and may be impossible.
>Since I actually have to make a living and can't spend full time on this project,
>I figure that by the time I get Phenoms working on this motherboard, the vast majority of users will have relegated the 939sli32 to the closet.


627 : Socket774 : 2008/05/13(火) 06:05:17 ID:8l7esQWh

日本語でどうぞ


628 : Socket774 : 2008/05/13(火) 06:09:39 ID:8en8dkHR

1ヶ月頑張ったけどチップセットの資料がないと無理ぽ。
俺にも生活があるからこんなことばっかやってらんね。
もしできてもその頃には大多数のSLI32は押し入れ行きだろ。


629 : Socket774 : 2008/05/17(土) 08:24:31 ID:FIPvVMc9

一度age保守

>>628
さらりと正確な訳じゃないか


630 : Socket774 : 2008/05/17(土) 17:36:05 ID:hK9bb7nT

この板買って、PCI-Eのビデオカードを持っていなく
ずっと放置していたが、ようやく使えるときが来ました。
組む前にWikiを見ているんですが、Biosは1.40が推奨でしょうか?
娘板は手に入らなかったので、CPUはOPの170を載せる予定です。
よろしくお願いします。


631 : Socket774 : 2008/05/17(土) 17:38:29 ID:IcriNktH

特に理由が無ければ新しいのにしておけば?
1.40固有の不具合報告とかがあがってるわけでもないしさ。

俺は今からHDD交換してOS再インストの予定。
だけど500GB分のファイルコピーだけでかなり時間かかりそう。


632 : 630 : 2008/05/17(土) 18:05:38 ID:hK9bb7nT

>>631
ありがとうございました。
OSはXPを入れるんですが
クリーンインスコ後は
1.SP3
2.Dual Core Performance Fix KB896256 (SP3入れると不要?)
3.AMD Dual-Core Optimizer
4.CPUドライバー
5.ULiチップセットドライバー
6.ビデオカードドライバー
7.KB889673-x86-JPN.exe(これも不要かも?)
 Windows XP Service Pack 2 が実行されていて
 ハードウェア DEP が有効になっているコンピュータで
 スタンバイまたは休止状態から再開すると応答を停止する場合がある

こんな感じで入れようと思っていますが合ってますか?


633 : Socket774 : 2008/05/17(土) 18:07:46 ID:/ZAZWbiC

あらかじめSP3統合ディスク作っておいて、4・5だけでいい。


634 : Socket774 : 2008/05/17(土) 18:10:02 ID:htQAIUUM

SP3はnLiteとか使って統合させた方がいいんじゃないかな
あとSP3はそのパッチ群も含まれてるから要らないはず


635 : 630 : 2008/05/17(土) 18:35:04 ID:hK9bb7nT

>>633-644
ありがとう。
やっぱりそうですか。
今、nLiteの使い方を一生懸命調べていました。
早く組んで、完成させたいです。


636 : 630 : 2008/05/17(土) 18:36:01 ID:hK9bb7nT

>>633-634
間違えました


637 : Socket774 : 2008/05/17(土) 18:37:59 ID:IcriNktH

頑張れよ。俺はまだHDDのフォーマット中。
1時間以上経過してまだ54%。マンドクセ


638 : Socket774 : 2008/05/17(土) 18:55:36 ID:htQAIUUM

>>635
nLite起動してXPのCDを読ませて、SP3だけ当てればおk
あとの項目は分からなければ弄らなくてもいいと思う
最後にISOファイル作成してCD-Rに焼けばいい


639 : Socket774 : 2008/05/17(土) 19:08:15 ID:euna7JNs

ドライバも統合しとくと楽でいいよ。
nLiteのF6ドライバ統合の楽さは異常。


640 : 630 : 2008/05/17(土) 19:22:57 ID:hK9bb7nT

>>637-639
みんなありがとう。ガンバルよ。
システム用ドライブをRaptorにしようと思っているから
どうせならF6ドライバーもやってみます。


641 : Socket774 : 2008/05/17(土) 20:46:18 ID:IcriNktH

>>640
意外とだれも言ってないけど、SATAはSHCIではなくIDEモードで使うのが無難だよ。
AHCIでも問題無く使えることはあるけど、システムエラーは確実に発生するから。


642 : 640 : 2008/05/17(土) 23:07:24 ID:hK9bb7nT

>>641
今、ようやくnLiteでXP-SP3+F6ドライバー入りを作り終わった。
AHCIにしようと思っていました。
NCQ使ってみたかったよ。
一か八か特攻してみまつ。
だめならIDEモードで再インスコだわ。


643 : Socket774 : 2008/05/17(土) 23:47:53 ID:euna7JNs

>>642
ttp://upload.jpn.ph/img/u18534.png

こんなのが出る。
全く出ないときもあるしよくわからん。


644 : Socket774 : 2008/05/17(土) 23:52:39 ID:IcriNktH

OS入れてローカルからSP3入れたらWindows Updateが出来なくなりやがったぜw

仕方ないからシステムの復元でまっさらに戻してWebからSP3インストし直し。
考えてみればOSの再インストも久しぶりだな・・・


645 : 642 : 2008/05/17(土) 23:59:33 ID:hK9bb7nT

>>643
情報ありがとう。
いまポチったパーツ待ちなんで
組み終わったら、いつか報告しに来ます。


646 : 645 : 2008/05/21(水) 23:27:07 ID:qocmBkPd

何とか、ここにカキコ出来る位までには、環境が整いました。
Wikiや過去スレ読んでたつもりだけど、
BIOSの設定で、分からんことだらけだった。
とくにSATAの設定でデフォのRAIDからAHCIや
IDEに変更すると、STATURED....で約2分位止まり
普通に起動できない。
今は、BIOSはRAIDにして、ULi RAID Managerを入れて
NCQだけ有効にしています。
皆さんは、こんな経験有りませんか?
あっ、BIOSは1.40に変更しています。
環境
CPU Opteron170
M/B 939SLI32
HDD WDC WD74 ADAF(SATA_RED)
HDT725032VLA(SATAU_ORANGE)
VGA RADEON HD3650


647 : Socket774 : 2008/05/22(木) 00:18:11 ID:fEDdO0UP

どうでもいいから全角やめろ

ウザくて読む気が失せる


648 : Socket774 : 2008/05/23(金) 21:21:40 ID:QzjKspIZ

RAIDとREDの区別がつかない人は
半年ROMるといいYO!


649 : Socket774 : 2008/05/23(金) 21:30:30 ID:50A18G0y

REDってSATA REDコネクタのことじゃないか?

まぁとりあえず全角やめろ。


650 : Socket774 : 2008/05/23(金) 21:41:39 ID:HMitvQWV

>>648


651 : 全角くん : 2008/05/23(金) 22:57:36 ID:LbDN3Zl4

>>647-650
半角で書いたつもりだったけど、失敗しました。
649さんの言うとおり、REDコネクタのことです。
後、S.M.R.T情報が、REDコネクタの物しか表示されない。
使ったソフトはHDDHealthとEverest。
2つのHDDが同じ型式で表示されてしまう。


652 : Socket774 : 2008/05/23(金) 23:00:00 ID:50A18G0y

それは仕様


653 : Socket774 : 2008/05/23(金) 23:03:20 ID:t/QSY68n

SATAドライバ入れたなら、きっと多分仕様。この板、一度ドライバ入れちゃうと
BIOSでSATAモードをIDEエミュレートしても切り替わらないくさいしねぇ。

あとPOSTのHDD認識で数分待たされるのは以前俺も経験あるな。
その時は修理に出して、ちゃんと直って帰ってきたけど。


654 : Socket774 : 2008/05/23(金) 23:10:12 ID:BqG/qrNt

POSTで待たされるのはCMOSクリアで直った希ガス


655 : Socket774 : 2008/05/23(金) 23:26:12 ID:HMitvQWV

>>653
IDEモードでもM5288ドライバの更新で手動で行うと、互換性のあるハードウェアで
「標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ」って出てくるぜ。


656 : Socket774 : 2008/05/23(金) 23:53:16 ID:t/QSY68n

>>655
試してみたらマジで出来た、サンクス。、一手間必要だけどw
でも他の板だと普通はBIOSでの切り替えのみでモード切替出来るんでしょ?
↓エロい人その辺の解説ヨロ


657 : Socket774 : 2008/05/24(土) 00:35:25 ID:qwmOFJfJ

だが断る


658 : Socket774 : 2008/05/24(土) 01:00:40 ID:zRGyTSNs

ぬふぉなんてBIOS変更すら要らないよな


659 : Socket774 : 2008/05/25(日) 00:09:29 ID:4SWWKPaD

ドライバの話が出ていたんで、自分のを確認したら
「標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ」ではなく
「ALi M5229 PCI Bus Master IDE Controller」だった。
標準の方が良いのか?
又<SCSIとRAIDコントローラーは
ALi SATA/RAID Controller(M1575/M1697)で
バージョンは1.0.6.1だった。
これがDFIの最新でオケ?


660 : Socket774 : 2008/05/25(日) 00:13:58 ID:tSuZaYA5

「ALi M5229 PCI Bus Master IDE Controller」はPATAの方。(DEV_5229)
よくわからんかったらデバマネの詳細->ハードウェアIDで確かめればいい。
Dev_5229:PATA
Dev_5288:SATA


661 : Socket774 : 2008/05/27(火) 01:25:31 ID:DwyU3cNo

出っ歯のマネージャーですか


662 : Socket774 : 2008/05/30(金) 08:36:55 ID:sU+sz4RX

>>659
俺のデバマネを見るとSCSIとRAID Controllerは

Ali SATA/RAID Controller(M5289)と(バージョン5.0.2.9)
JMicron 20360/20363 AHCI Controller(バージョン5.2.0.2.0.7)

になってるお


663 : Socket774 : 2008/05/30(金) 10:08:21 ID:U/Ao1LOi

939dualだな。


664 : Socket774 : 2008/05/30(金) 10:09:15 ID:yFCTe2Sd

サウスの世代が違うんだから違って当たり前だ


665 : Socket774 : 2008/05/30(金) 23:12:55 ID:HB01VqBq

JMicronはサウスですら無いな
939DualはALi/ULiチップ総合スレ19
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178942981/
へ池と言うことか


666 : Socket774 : 2008/06/07(土) 06:59:42 ID:HTnS4HCK

age


667 : Socket774 : 2008/06/18(水) 23:50:36 ID:imjfUVHM

sage


668 : Socket774 : 2008/06/18(水) 23:57:05 ID:Yq2iSbKW

そろそろ寿命か


669 : Socket774 : 2008/06/19(木) 00:21:23 ID:P9abMKdG

まだだ、まだ終わらんよ!


670 : Socket774 : 2008/06/19(木) 10:57:15 ID:X4GstoAY

>>668
そろそろコンデンサが吹くころかと思ったけど、まだ大丈夫みたい。


671 : Socket774 : 2008/06/26(木) 01:40:02 ID:fGi0dhxT

まだまだだぜ


672 : Socket774 : 2008/07/01(火) 02:27:41 ID:XQo4Q4B4

6400+も14k切ったかぁ 発熱の問題で今まで懸念して5600+にしてたけど
長く付き添っているこいつ,939SLI32にはx2の最上位CPUを載せてやりたい。
メリットなんてものないけど購入するかな


673 : Socket774 : 2008/07/01(火) 09:43:52 ID:13JuVp5G

SATAに繋いだドライブの動作モードがデバイスマネージャーで
ソフトウェア的に切り替えられると知ってから「BIOSの設定関係ないなら
OSがRAIDドライバで動作させてるときもnon-RAIDモードにして問題なんじゃね?」
と思ってたが、どうやらこの認識が甘かったらしい。
BIOS->non-RAID、OS->RAIDドライバな環境で最近どうも障害が多いなと
思ってchkdskかけてみたら、システムドライブで不正なビットマップエラーが
発生してて苦心の末思い出したようにBIOSの設定をAHCIにしたらこれが出なくなった。
このBIOSとOSの設定とが不一致な状態で運用すると、論理フォーマットが破壊される
ことがまれによくあるらしい。


674 : Socket774 : 2008/07/01(火) 17:03:52 ID:Quy6zL8Z

まれによくあるってどっちなんだよ


675 : Socket774 : 2008/07/05(土) 02:32:25 ID:M5Q1VjBj

              /;;;;;;;;7`'ー.、_:::::::::::::::/;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'}
              !;;;;;;;;/    `'ー-.、」_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              ノ;;;;;;;;;!   <ニニ)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i;;;;;;;;;;;;;;〈
             _i;;;;;;;,r'           (ニニニ〉::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;i
            /rl;;;;;;r'     ..,,       ..: ::: :::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;l
            l.l l;;;;;!   ,,-==‐..,    ..:::::::_,,:::::::::::::ヾ、;;;;;;;;;;;;;;l
            'l.li;;;;!   ,-─--、   . : :::.,,-―-、::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;l
             l.`;;i   `ー=‐‐-',  : :: :,_--―-、`:::::::::::'i;;;;;;;;;ス
             .l l;l    `'ー'-'´   : :::::;;`===ー':::::::::::::!;;;;;;/;;;}
               ! i;!          .: ::: :::`'==='"´::::::::::/;;;;;/;;/
             `i;!          :: :::::::::::::':::::::::::::::::::/;;;;;/;;/
              !      (,、 ..::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::i;;;;;/;;/
               'l    ,/´   ヽ-r'~`' 'l,::::::::::::::::::::::l;;;;i_,ノ
               l   ,/     l :::::::::::::i、::::::::::::::::::l;;;l´
               ヽ   ,-―-,、_,__     〉::::::::::::://           ┼ヽ  -|r‐、. レ |
               ∧    `'ー=='-`ー―::::::::::::::::::/            d⌒) ./| _ノ  __ノ
              /( ヾ、   || ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,、            ───────
            _/ ! l ヽ  u ..:: :::: :::::::::::::::::/::i .l:::\          制作・著作 NHK


676 : Socket774 : 2008/07/05(土) 02:34:35 ID:DRRVoN9Z

麻呂よくあるってか


677 : 673 : 2008/07/07(月) 21:29:21 ID:QaljUIRO

スマソ、BIOSのIDE modeが悪さしてるというのはでまかせみたいだ。
結論から言うとマザーそのものが逝ってたみたい、おそらくはこの間
電源が逝ったときに魂の一部を道連れに・・・
ストックしてあった同じSLI32に載せ変えたらとりあえず丸三日問題なく使えてる。
(交換前は何度リカバリしても一日と持たなかった)
電源の道連れでコンデンサが容量抜けおこしたとかならシステムが落ちる
とかいった類の症状が出そうなもんだが、今回はフリーズした後そのシステムドライブは
かろうじて残ってるものの、ブートできなくなる上に他のマシンに繋いでアクセスできても
パーテションを開放できなくなるとかわけわからん症状になったから手間取った。
道連れするならいっそひとおもいに殺してくれればよかったのに・・・

ところで気になったのは交換後のSLI32で、POST中にメモリ容量認識中に30秒も
待たされるようになっちゃったことなんだよな。交換前の個体はせいぜい4秒程度だった。
CMOSクリアもBIOSアップデートもしたけどてんで変化なし。交換の前後で
大きく変わったとこといえばコンデンサのランクが竹→梅にグレードダウンしたくらいだけど
個体差でこんなにも違うもん?他の人はどうですか?


678 : Socket774 : 2008/07/07(月) 22:41:21 ID:TvpT4jkf

SATAを無効にしてるせいか一瞬で済むわ>メモリ認識


679 : 677 : 2008/07/10(木) 23:39:22 ID:dlDKVqXG

BIOSでSATAを無効化しても一向に速度変わらないからもうどうしようもないのかなぁ
と半ば諦めていたんだけど、さっき絵描いてる最中にOSが落ちて再起動してる最中
なぜかPOSTでメモリ認識パスするのに5秒まで大幅短縮ktkr!!
その後も何度再起動してもかかるのは5秒だけ(ちなみに1GB*4構成)。
まさかOS落ちたのが原因じゃなくてたまたまエージング(?)が済んだだけだと思うが
こんなこともあるんだねぇ、あとはコンデンサが持ってくれればいいけど。

あぁまた原稿の進度が遅れた orz


680 : Socket774 : 2008/07/11(金) 06:53:36 ID:1jEDYW5U

絵描いててOSが落ちるようなPCよく使ってるな
仕事か?仕事なわけないよな。
そんな不安定な環境で作業する奴に仕事なんか取れるわけないもんな。

原稿ってキモ801本とかなんだろ?
あーキモイ


681 : Socket774 : 2008/07/12(土) 00:51:53 ID:wnIgULJI

>>680
嫌な事でもあったか?


682 : Socket774 : 2008/07/18(金) 18:30:56 ID:9NU6+lJW

939SLI32-eSATA使っててOS再インストールしたんだけど
LANドライバ入れようとしてもULI LAN Device Not Found!とかでてドライバ入れられねえ・・・
困った・・・


683 : Socket774 : 2008/07/18(金) 18:32:30 ID:mThbDYGl

Realtek RTL8111Bのドライバの方を入れろ


684 : Socket774 : 2008/07/18(金) 20:33:58 ID:ojPK3gWW

ALi/ULiチップ総合スレ19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178942981/764

764 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/07/18(金) 18:31:40 ID:9NU6+lJW
939SLI32-eSATA使っててOS再インストールしたんだけど
LANドライバ入れようとしてもULI LAN Device Not Found!とかでてドライバ入れられねえ・・・
困った・・・


685 : Socket774 : 2008/07/18(金) 21:41:07 ID:K6bWu/mW

マルチなのは分かったから構うな
全く夏になったもんだな


686 : Socket774 : 2008/08/02(土) 02:51:07 ID:vj5aAQks

hosyu


687 : Socket774 : 2008/08/17(日) 02:44:41 ID:C01K2xWU

保守〜


688 : Socket774 : 2008/08/21(木) 13:03:37 ID:VslaUGJB

.


689 : Socket774 : 2008/08/22(金) 07:17:13 ID:7J0JH5dg

         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─


690 : Socket774 : 2008/08/23(土) 00:21:32 ID:3qWPOJ+r

>>1


691 : Socket774 : 2008/08/27(水) 05:36:01 ID:VqWxkKXs

hoshu


692 : Socket774 : 2008/09/01(月) 10:35:24 ID:HqG7aUqx

もうdat落ちでいいぜ…


693 : Socket774 : 2008/09/01(月) 11:12:12 ID:fGz2ILxh

ALi/ULi総合スレも過疎ってるしなぁ…


694 : Socket774 : 2008/09/08(月) 23:49:50 ID:PVUvU9he

システムドライブにST3320620AS、939SLI32-eSATA2の組み合わせで
スタンバイからの復帰成功率がどんなもんかそれぞれ20回ずつ試してみた。

ULiドライバ(1.0.6.1)+AHCIモード: 85%
ULiドライバ(1.0.6.1)+RAIDモード: 95%
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ+non-RAIDモード: 70%

うーん正直non-RAIDは実用に耐える成功率じゃないな、AHCIとRAIDは使ってるドライバ
一緒だからひょっとしたら誤差の範囲なのかもしれないけど。
ドライバ変更しただけで結構顕著に成功率変わるから、ハードの相性というより
M1697のHDDの応答待機時間が何かの特性なんだろうけど、シビアだなぁ。
これじゃいずれにしても安心してスタンバイ使えないよ、まぁHDD変えたらケロッと直りそうな気もするけど。


695 : Socket774 : 2008/09/09(火) 03:13:19 ID:UZ7gXd/4

無駄に熱いだけの、ゴミチップw


696 : Socket774 : 2008/09/15(月) 02:53:15 ID:A8Qfmntl

保守


697 : Socket774 : 2008/09/15(月) 17:50:37 ID:wtx4W9q+

939sli-esata2を使っています(BTOパソコンに搭載)。

pcsx2を動かしたく、このボードに合う高スペックのCPUは何でしょうか。
だいたい3万円くらいまででお願いします。


698 : Socket774 : 2008/09/15(月) 17:55:50 ID:A8Qfmntl

悪いことは言わん、Core2にしとけ。
X2じゃ力不足だ。


699 : Socket774 : 2008/09/15(月) 18:25:29 ID:wtx4W9q+

>>698
ありがとうございます。
やはりパワー不足ですか。
素直にCore2Duoにします。


700 : Socket774 : 2008/09/15(月) 18:27:27 ID:A8Qfmntl

2.8GHzでうたわれるもの(かなり軽い部類)がたまにコマ落ち程度だった。


701 : Socket774 : 2008/09/20(土) 23:09:00 ID:3l122ZEe

>>697
BTOなのに変態マザーなのが驚きだな。


702 : Socket774 : 2008/09/21(日) 00:34:24 ID:XQi8XUGX

>>701
939SLI-eSATA2は変態じゃねーだろ
変態なのは939dual-eSATA2の方


703 : Socket774 : 2008/09/21(日) 01:01:43 ID:4SVCB7xn

娘板使えるのは十分変態だと思う


704 : Socket774 : 2008/09/22(月) 22:03:04 ID:jDIUbfII

なんかビミョーに電圧が低いのか、HDDアクセスランプのLEDが暗い(A8N-SLI Pre比)

地味に厄介だ・・・


705 : Socket774 : 2008/10/01(水) 18:54:18 ID:NgSsds3I

過疎ってんな〜
939SLI32-eSATA2を拾ったんで来て見たが・・・


706 : Socket774 : 2008/10/02(木) 06:08:50 ID:gIqyoilP

>>705
問題が出きってるからねぇ。


707 : Socket774 : 2008/10/02(木) 18:38:15 ID:1ls0JUfp

>>706
だろうね!
でも かなり参考に成るから助かるよ 調べる手間が省けるし 助かりますよ 
時間が出来たら 余ってるシングルから火入れてみますわ。


708 : Socket774 : 2008/10/04(土) 22:23:08 ID:Cc+ePLrN

939SLI32-eSATA2を中古で購入したのですが、
BIOS画面のメモリチェックでOKのレスポンスをした後、
とまってしまいます。

XPのインストールが終わってサブHDDに差し替えたらこの現象が起こりました。
HDDやCD,DVDをBiosがチェックするところでとまっていると思われますが、
もしかして400Wの電源では足りないのでしょうか。

このような現象になったかたいませんか?。


709 : Socket774 : 2008/10/04(土) 22:29:22 ID:az0YwO4L

たまになるけど再起動したら使える


710 : Socket774 : 2008/10/05(日) 20:00:54 ID:w08uGSQL

構成も書かないで電源の話をされてもなあ
サブHDDに差し替えてとかも意味不明だし


711 : Socket774 : 2008/10/05(日) 22:41:28 ID:22YZhtJs

たしか
メモリチェック直後のIDEプライマリにHDD, セカンダリにCD/DVDを付けてないと
チェックがすげー時間掛かるようになってた気がする


712 : Socket774 : 2008/10/05(日) 22:42:43 ID:22YZhtJs

うわ俺日本語でおk

IDEプライマリにHDD, セカンダリにCD/DVDを付けてないと
メモリチェックが終了した後すげー時間が掛かる仕様
だったような気がする

みたいな意味でお願いします。


713 : Socket774 : 2008/10/06(月) 11:13:10 ID:3rbGeDzH

それでも意味わかんねーけどうちでは
PATAにDVDドライブ一個つけてるだけだけど問題無いよ

プライマリでもセカンダリでも変わらん。

なんかUSBにウンコデバイス付けてますとかいうオチじゃねーの


714 : 708 : 2008/10/07(火) 01:21:21 ID:JZidTDLy

書き込みが遅れてすみません。
>>709
再起動繰り返すと大丈夫な時がありますね。

>>710
確かにそうですね。
構成は
CPU athlon64 300+
メモリ 512×2
ビデオ Geforce 8600GT
で、
HDDがメインに使っているSATA1個とサブIDE1個あるのですが、
はじめは、最小限の構成でということでSATA1個でセットアップを行っていたんです。
その際は問題がなかったのですが、
IDEのHDDやSATAのDVDドライブなどを追加しているうちに、
メモリチェックOKというBios画面で止まってしまうといった症状になってしまったんです。

>>711
ふむ、現在はIDプライマリにHDDが刺さっており、
ジャンパはマスターになってます。

メモリチェックに時間がかかるというか、
フリーズしてるようです。

それでもPS/2のマウスやキーボードをUSBに置き換えたり、
HDDを抜いたりなどするとすんなり起動します。

原因は何なんでしょう。

>>713
USBには現在PS/2のマウスとキーボードの変換器と、
ハブをつけているだけです。


715 : Socket774 : 2008/10/13(月) 02:16:41 ID:sXXhVO1z

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1223378014/


716 : Socket774 : 2008/10/13(月) 09:39:32 ID:AuSHo/Q7

羞恥心の欠如した乞食がこんな場末のスレまで来るんじゃねえよ

お友達と臭い巣に引き篭もってろゴミ


717 : Socket774 : 2008/10/15(水) 11:13:55 ID:yn2TzvEm

939SLI32-eSATA2 + 娘板 + Athlon64x2 5200+で今日も元気に動いてます


718 : Socket774 : 2008/10/17(金) 18:41:19 ID:lv5g8yg/

うちの939SLI32-eSATA2 まだ箱の中 そろそろ出さねば。


719 : Socket774 : 2008/10/21(火) 14:47:11 ID:VKuNEaVy

ASRock 939Dual-SATA2で使えるメモリの種類を教えてください


720 : Socket774 : 2008/10/21(火) 16:47:58 ID:DcC9qLbq

でぃ〜でぃ〜☆あ〜る


721 : Socket774 : 2008/10/21(火) 23:14:52 ID:Ba/R4JNh

スレタイもマニュアルも読まない馬鹿を相手にしてんじゃねえよ

知りたければ人様に教えてクソする前に
ASRockのサイトからマニュアル落として読めってんだ馬鹿が


722 : Socket774 : 2008/10/22(水) 01:51:24 ID:VYKPslVi

>>721
急にどうした?


723 : Socket774 : 2008/10/22(水) 02:21:42 ID:SkVK/vlD

娘板を使えばDDR2もいけるぜ
ってかUSBメモリとかか?
マイクロSDはアダプタいるぞ


724 : Socket774 : 2008/10/30(木) 05:22:44 ID:x/SumoeE

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)


725 : Socket774 : 2008/11/09(日) 08:44:13 ID:LYcPhOer

hosyu


726 : Socket774 : 2008/11/17(月) 01:15:35 ID:9XCt7r+q

hosyu


727 : Socket774 : 2008/11/22(土) 13:48:17 ID:qyFQ0tUY

総合スレは、こちらへ統合します。
総合スレ20を謳うスレはスルーして下さい。

■2006年2月、ULiはNVIDIAへの買収が完了しました。
 が、ALi/ULi製品を愛好する人達がいる限り雑談の場を提供し続けます。

■話題は、ALi/ULi製品の使用(不具合)報告について〜
 また、ULiマザーについての使用感や不具合・解決法について新たな報告をお待ちしています。
 (報告・質問の際には最低限、製品名を明記)一度まとめサイトも目を通してください。
※注:旧社名の「ULi」は「ユリ」と発音します。「ウリ」ではありません。

■まとめサイト(PukiWiki形式なので投稿随時受付中)
 http://sv1.magik.sagasi.jp/

■前スレ
ALi/ULiチップ総合スレ19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178942981/


728 : Socket774 : 2008/11/22(土) 13:49:42 ID:qyFQ0tUY

age忘れた


729 : Socket774 : 2008/11/23(日) 19:57:52 ID:liykY9PM

まとめWiki管理人ですが、一応こっちを本スレとすることに決めました

一応ご連絡まで…


730 : Socket774 : 2008/11/23(日) 20:27:35 ID:Zq3BQDBp

なんでわざわざこっちに統合したがるんだ?

もうすでに新スレが立ってるんだし
わざわざこっちを乗っ取る必要ないべ


731 : Socket774 : 2008/11/23(日) 20:43:23 ID:GFsyjffz

向こうは荒らしが立てた変なスレ名だからだろ


732 : Socket774 : 2008/11/23(日) 20:44:18 ID:liykY9PM

こっちも閑古鳥鳴いてるし、ここを消費してから決めましょう、
という提案を私も支持したので

それにスレ住人ときちんと相談なしに勝手にスレ立てて、
さらに新スレを謳うスレでは変な粘着やスレタイを使ってるからかな


733 : Socket774 : 2008/11/23(日) 21:37:34 ID:tVZnZ/B+

      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄


734 : Socket774 : 2008/11/23(日) 23:53:48 ID:GFsyjffz

>>733
アンチってこういうのとか好きだよなw


735 : Socket774 : 2008/11/25(火) 21:15:01 ID:XPdz7DDC

アンチじゃなくてウン(ry


736 : Socket774 : 2008/11/25(火) 22:22:24 ID:whlal/uP

>>735
だれうま


737 : Socket774 : 2008/11/26(水) 07:34:10 ID:hJRGvpFU

ULiのUSB2.0ドライバを入れてみた
ちなみにインストーラーからは入らないので
Integrated2.20を実行するとテンポラリから回収できる

手動で選択で適用
USBキーボードなので動かなくなったが、
電源ボタンで通常シャットダウンして対処

Pixus MP500のスキャナがうまく動いていなかったが
ちゃんと動作するようになった

NECチップのUSBカードを外してさらにシンプルになった
939Dual-SATA2とWinXP SP3


738 : Socket774 : 2008/11/26(水) 13:08:38 ID:b/8XQxP3

M1689-ALだけど、USB複合機(ブラザー)との相性には泣かされた
特にスキャナが良くフリーズしてねえ…

でもSempron2800+から64 3000+(Venice)にしたらちゃんと動くようになった
ドライバ更新でもダメだったのになあ
あと、SempでFSBが勝手に低くなる奇妙な現象も無くなった

何故?


739 : Socket774 : 2008/11/26(水) 13:18:03 ID:W0iQLROx

知 る か

あとUSBの不具合はたいてい間にUSB HUBをかませば直る


740 : Socket774 : 2008/11/26(水) 13:38:57 ID:b/8XQxP3

答える気が無いなら黙っててくれる?
邪魔だから


741 : Socket774 : 2008/11/26(水) 13:48:43 ID:MDgTYzx+

SempronがE6リビジョンで
BIOSが対応し切れてなかったとか変な設定になってたのが
CPU交換ついでの設定初期化で直ったとか


742 : Socket774 : 2008/11/26(水) 15:25:06 ID:W0iQLROx

>>740
(;^ω^).。oO(質問しているのになんでこんなに偉そうなんだろう)

あ、USBの不具合はUSB HUBかましても直らないからwwwwwww


743 : Socket774 : 2008/11/26(水) 15:33:38 ID:AX2q2R6f

見捨てられた向こうの>>1がこっち荒そうとしてるんじゃね?


744 : Socket774 : 2008/11/26(水) 16:40:25 ID:b/8XQxP3

>>741
E6なSempも最終のBIOSでは対応してるんだけどね>M1689-AL
でもVeniceの3000+の方が安定してるみたいだ

>>742
ふざけたことばかり言うなよハゲ


745 : Socket774 : 2008/11/26(水) 17:13:33 ID:W0iQLROx

>>743
あーなるほどなwww


746 : Socket774 : 2008/11/26(水) 17:23:34 ID:b/8XQxP3

ID:W0iQLROxお前のことだろ?
あっちのスレで勝手に孕んでろ


747 : Socket774 : 2008/11/30(日) 17:57:08 ID:Zv3u870w

今さら939DUAL-SATA2ネタで恐縮だが、
BIOSでSATA2のモードを「Strong」から「Normal」にしたら
S3スタンバイからの復帰があっさりと通るようになった上に、
HDDのホットスワップも滑らかに切り替わるようになった。

今まで散々悩んだのは何だったんだ…

BIOSは2.30、JMicronのドライバは1.17.43でSATAモードで利用。


748 : Socket774 : 2008/12/03(水) 23:20:35 ID:9E1Mu5eI

最近のPhenomの暴落や低消費電力版の登場を見ると、娘板でPhenomが動いてくれればなあとつくづく思うな。


749 : Socket774 : 2008/12/05(金) 11:56:17 ID:T7gh/6ck

AM2XLI-eSATA2ならあるぽいけどドイツ語わかんない;
http://www.planet3dnow.de/vbulletin/showthread.php?p=3467404

最近ASRock新製品自体の取扱いが少ない気がする・・・


750 : Socket774 : 2008/12/05(金) 12:12:41 ID:89rbD/cM

AM2XLI-eSATA2…日本では黒歴史…


751 : Socket774 : 2008/12/05(金) 18:09:10 ID:7mlxahJT

AM2XLI-eSATA2でPhenom対応BIOSがあるなら
差分を解析して939SLI32-eSATA2に適用すればいけるんじゃね?

ハードウェアの構成的にはほとんど同じだろうしさ。


752 : Socket774 : 2008/12/05(金) 18:59:05 ID:89rbD/cM

Phenomに対応しきれないのは、BIOSの容量が足りないからじゃなかったっけ?

娘板使用環境なら、改造BIOSでは939のCPUをバッサリ切ってもいいかもね


753 : Socket774 : 2008/12/05(金) 19:45:58 ID:v3454b+Y

BIOSとか解析できる人なら対応させられるレベルの違いだろうね

普段は.Net頼りで、昨日初めてパラレルポートアクセスを調べ始めたヘタレには荷が重そうだ・・・


754 : Socket774 : 2008/12/05(金) 21:21:59 ID:XAa3F6yc

>>752
加えて「ULiチップのデータシートが無いから初期化が上手くいかない!無理!」
とかいうような内容が英語で書かれていたようなきがする


755 : Socket774 : 2008/12/05(金) 22:26:21 ID:89rbD/cM

K9NU Neo-VもPhenom対応してないっぽいね
もしかしたら、M1697自体がクアッドコア想定してないのかも知れず


756 : Socket774 : 2008/12/05(金) 22:38:00 ID:XAa3F6yc

>>755
いやそれは関係ないだろ
>>751で対応BIOSがあるって書いてあるのはULiチップのマザーだし


757 : Socket774 : 2008/12/06(土) 22:13:01 ID:qN+st7wY

ここもすっかり流れ止まってるしなぁ
http://my.ocworkbench.com/bbs/showthread.php?t=72462


758 : 爻 ◆DISKKkNNM. @株主 ★ : 2008/12/09(火) 05:32:15 ID:1RYJGt3L

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228767866/


759 : Socket774 : 2008/12/09(火) 20:32:46 ID:FTQGu0Md

939dual-SATA2いまだに使ってるけど、
JMicron 調子悪いなあ、散々既出だろうけど。

起動時に、時々、ドライブ認識しない。
起動中、ドライブが消えてフリーズか、0x0000007B 

これさえ、まともなら安定しているんだけど惜しいな。

SATAU SATAモード
JMicron 最新driver
動作mode normal

パーツ安くなってきたし、E8400行くかぁw


760 : Socket774 : 2008/12/11(木) 21:18:22 ID:jHkgvKJP

939Dual使いには評判の悪いJMicronだけど
ULiの関係会社と聞いたことがある

俺は939SLI使いなんでよく分からんけど


761 : Socket774 : 2008/12/11(木) 21:26:25 ID:d3V7QcKK

>>759
JMicronなんてとっくの昔にあきらめたよ。


762 : Socket774 : 2008/12/11(木) 23:03:43 ID:MX3yZtyy

>>759
俺はseagate hitachiと数台使ったし、今もseagate ST3320620ASだけど無問題


763 : ゑ無‖自作苦 @水主 〇 ◆M//jisakuk @株主 ★ : 2008/12/13(土) 06:05:44 ID:SuiiaiEk

>>758


764 : Socket774 : 2008/12/13(土) 08:06:05 ID:5Z4B6IgG

ttp://www.gdm.or.jp/voices_index.html

>「やっぱKUMA出る」(12/11) ---某ショップ店員談
> KUMAことAthlon X2 7000シリーズの発表が週明けの15日に行われるようだ。
>国内で発売されるのは「Athlon X2 7750 Black Edition」(2.7GHz/L2 512KBx2/L3 2MB/65nm/95W)のみ。
>販売解禁は12/20で予価は約\9,500となる。


やっぱ娘板環境ではでは動作しないんかな・・・


765 : Socket774 : 2008/12/13(土) 08:19:18 ID:qrDuteGC

クマー


766 : Socket774 : 2008/12/13(土) 08:26:50 ID:UmBozIRs

奇数クロックやめれ


767 : Socket774 : 2008/12/13(土) 17:48:18 ID:F5mW5gof

>>759
うちのやつもその症状出ていたけど、
JMicronのチップに20mm角くらいのヒートシンク貼り付けたら、
出なくなった。


768 : Socket774 : 2008/12/17(水) 00:57:10 ID:fxNgm48K

939dual-SATA2使ってる人まだいるみたいなんで質問。

JMICRONのAHCIモードってSATAモードでドライバ入れるだけで
良いのですかね?


769 : Socket774 : 2008/12/17(水) 07:49:00 ID:Sfed+C8f

>>768

問題なし。


770 : Socket774 : 2008/12/18(木) 01:54:03 ID:qr4BKLo7

               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ家 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.族 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081220/etc_faith.html


771 : Socket774 : 2008/12/21(日) 02:06:17 ID:uLAMYo30

誰か939Dual-SATA2の一番やばいコンデンサを教えてくれ

ATX電源コネクタから一番近いCE51という奴が
少し膨らんでいるように見えるのだが、
俺の目では他にはわからない

現在リセットがかなり頻繁にかかってる


772 : Socket774 : 2008/12/21(日) 05:31:09 ID:STqUzyhV

>771
俺もXPのSP3にしてから再起動多いから、コンデンサとか栗設定とかいろいろ悩んだけど、結局電源がへたってたのが原因だったよw寒いしね。


773 : Socket774 : 2008/12/21(日) 12:48:21 ID:uLAMYo30

>>772
今の電源で4年ぐらい使ってるしなあ
試してみることにする

Wikiを見てみたがCPUの左上側全部茶色で
KZGの文字も確認できたので恐らく松とわかった


774 : Socket774 : 2008/12/21(日) 16:47:52 ID:vMK5y6Bt

俺のSATA2も松のKZGだったけど、2本もっこりしたから2本交換して
今、3本目が膨らんで来たとこだw



775 : Socket774 : 2008/12/21(日) 16:52:19 ID:jG4tDbit

妊娠というより腫瘍だよなコンデンサ故障ってさw


776 : Socket774 : 2008/12/22(月) 00:20:28 ID:HRkv/4Np

>>774
どの場所が悪くなる?

前にKA7で遭遇したときは
複数の同時妊娠だったりしたが

面倒でも容量大きい奴は全取り替えがいいのかな


777 : Socket774 : 2008/12/23(火) 15:34:12 ID:9KAfWDxD

>>776
CPUの横
6.3V 3300μF



778 : Socket774 : 2008/12/23(火) 20:54:28 ID:CLYA06h1

>>777
ありがとうっっっ!


779 : Socket774 : 2008/12/24(水) 10:19:34 ID:JLTWvRQZ

939Dual-SATA2よ、さようなら。
C2Dに行きました・・・


780 : Socket774 : 2008/12/24(水) 22:39:39 ID:hnA+JIYn

939SLI32-eSATA2で娘板を使ってる人、ノースの冷却ってどうしてる?

この時期に暖房も付けない環境で使ってるのに軽く3D動かしてから触ると
10秒も触ってればヤケドしそうなほどアッチッチなんだよな・・・

サウスは青笊付けてるけど、ノースは構造的にどのクーラーが付くのか分からない・・・


781 : Socket774 : 2008/12/24(水) 23:39:29 ID:LpaWFg9J

HR-05 SLI
ttp://www22.atwiki.jp/jisaku/?plugin=ref&page=Part39-5&file=897-6.jpg
ttp://www22.atwiki.jp/jisaku/?plugin=ref&page=Part39-5&file=897-6.jpg


782 : Socket774 : 2008/12/24(水) 23:40:16 ID:LpaWFg9J

あ、同じ写真2枚貼っちゃった。訂正
ttp://www22.atwiki.jp/jisaku/?plugin=ref&page=Part39-5&file=897-5.jpg


783 : Socket774 : 2008/12/24(水) 23:48:12 ID:hhkVeW3K

>>781
おい、ドータのコンデンサがもっこりしてるぞw


784 : Socket774 : 2008/12/25(木) 07:43:02 ID:El3p6kTy

>>781
すごく…大きいです…


785 : Socket774 : 2008/12/25(木) 07:52:56 ID:IB/74ka8

>>781-782
thx、パンチきいてんなこの画像w


786 : 781 : 2008/12/25(木) 23:42:13 ID:vZIzs8uM

>>783
フラッシュのせいでそう見えるだけだ。
ケース開けて確認しちゃったぜw

>>784
だろ。でもこれ予備機なんだぜw

>>785
余ってたThermalright製品を投入した。後悔はしてない。


787 : Socket774 : 2008/12/27(土) 09:28:54 ID:0k0ln7fl

スレ住人…というかAli/ULiスレ残党の使ってるマザーボードって
どんなのが多いんだろ。

うちは939SLI32-eSATA2+娘板なんだけど
お前らはどんなの使ってる?


788 : Socket774 : 2008/12/27(土) 09:35:05 ID:TOAaab6R

M1689-AL+Athlon64 3000+(Venice)
939A8X-M+Athlon64X2 3800+

939Dual-SATA2(中古購入後死蔵中w)


789 : Socket774 : 2008/12/27(土) 09:53:57 ID:2UCrnkfo

K9NU Neo-V+Athlon64 X2 3800+
939Dual-SATA2+Athlon64 X2 3800+(939)

K8SLI-eSATA2とAM2CPUが待機中
ちなみに初めて使ったのは初自作機のP5A-Bだった


790 : Socket774 : 2008/12/27(土) 10:07:43 ID:jdDyWdh5

K8U-X+Sempron3000+
939Dual-SATA2+Athlon64 X2 6000+(AM2)
939A8X-M+Athlon64 X2 3800+
939A8X-M(予備)、K8SLI-eSATA2(中古購入待機中)

安かったのでつい買って使ってみたPhenomがあまりにも快適なので
一部入れ替えようか思案中w
939DualがX3でも載せられりゃよかったのに・・・。


791 : Socket774 : 2008/12/28(日) 09:00:37 ID:Rnk/KsN/

K9NU Neo-Vに6000+載せてメイン使用

939SLI-eSATA2+娘板は、既にバラし終わって押入れだが
必要になればいつでも組めるだけのパーツは常に確保している

「ゴミを捨てろ」と家族からのプレッシャーはきついし
「ゴミじゃネエヨ」と言っても理解はしてもらえないが


792 : Socket774 : 2008/12/28(日) 09:02:24 ID:+9TAEOov

娘さんをください


793 : Socket774 : 2008/12/28(日) 09:40:29 ID:Rnk/KsN/

ウチの娘に相応しい男になって出直して来い!!


794 : Socket774 : 2008/12/28(日) 12:16:07 ID:JN8PSGb1

>793
お前の娘を俺にふさわしい色に染めてやるよw


795 : Socket774 : 2008/12/28(日) 12:31:19 ID:vsBm3DZc

今んところ、娘板使いは2/4か。意外と少ないな


796 : Socket774 : 2008/12/28(日) 12:33:53 ID:cSUaROk/

接触不良が怖いというのはある

と元9821RvIIユーザーが言っても説得力は無いが・・・
※Slot1×2の娘板が載ってるミニタワー


797 : 771 : 2008/12/29(月) 02:55:56 ID:L+Jfr/Qj

771=776=778の人です

マクロンの電源劣化だった模様
応急的に入手したサイレントキング80に交換して安定しました

そういえば939A8X-Mはマザー交換直後でもリセット病だったがあれもか
でもサーバーはもっと省電力のに交換するから復帰の見込みは小さいな…


798 : Socket774 : 2008/12/29(月) 06:54:32 ID:Mwnba0BT

本日939DualSATA2お蔵入りしますた(´・ω・`)
起動が10回に1回ぐらいになっちゃってねぇ・・・opteron146で3年使いましたよ
うちは電源はほかのPCで問題なかったからマザーでした。
膨らんでたのはメモリー脇の1個だけだったんですけどね^^;


799 : Socket774 : 2008/12/29(月) 11:29:48 ID:G3ABUNKJ

>>798
おお、俺も同じく、opteron146で939DualSATAだった。
現在は、娘板挿して、Athlon X2 5200で稼動中。

コンデンサ気になって、確認したら、同じく母板側のメモリ脇の1個(6.3V1000μF)が膨らんでました。
娘板にCPUとメモリがあるので、影響あるのか、無いのかわからんので、交換しようかどうか考慮中。
まあ、まだまだ現役でバリバリ使っていく予定なので、換えたほうがいいか。




800 : Socket774 : 2008/12/29(月) 14:39:47 ID:jk7hvF2n

>>798
サブを俺も939dualから、E8400に行った。(EP43-DS3R)

SATA2起動で、
コールドスタートから、起動が途中で止まる症状になって
途中でリセット入れると、次は起動するんだけど、サスガに毎回だからね。

今回、インテル構成に変えたけど、起動ドライブは再インスコなしで
引っ越し無事に完了。 安定しすぎて吹いたw

ちょっと、小細工すれば、マザボ入れ替えだってなんだって自作マシンなら
起動ドライブごと、引っ越せるのが自作の良いとこだよな。

ちなみに、三国志オンラインベンチが戦神(標準、高共)になったw
メインマシンは、3800 X2 が健在。こっちは仕事用。


801 : Socket774 : 2008/12/30(火) 17:29:29 ID:MUCx0zZ2

939DualSATA2に娘板で4600EE
メモリ4GB
ELSA743GT AGP
X-WAVE7100

FTPとHTTPとP2P回しながらメディアサーバーにしてる

ほぼ外気温のテラスに置いてるから最近はCoreTemp読み‐2℃とか表示される

ちなみに娘板は懸賞で当選した物


802 : Socket774 : 2008/12/30(火) 20:10:55 ID:/aVa8HXs

屑って心底から救いがねえな。こんなんが同じALi/ULi使いだと思うと吐き気がする

【AMD】754/939総合part6【ハラマセヨー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1230635187/


803 : 771 : 2008/12/30(火) 20:55:28 ID:G4NsOSNr

>>799
粗悪コンデンサだと電解液をお漏らしして大変なことになるけど、
まともな部品ならそこまで行かないんだっけ?


804 : Socket774 : 2009/01/02(金) 16:44:31 ID:WPjGkgnK

新年早々、まとめサイトの鯖が落ちてるな…


805 : 799 : 2009/01/02(金) 23:08:49 ID:yoltePyH

あけおめ〜
まとめサイト、まだ落ちたままですね。

>>803
粗悪とかじゃなくて、娘板を使うことによって、
膨らんだコンデンサを含む回路が使われなくなっているのなら、
換える必要がないかなと思ったのですが・・・

ケースから外して、パターンを追ってみたところ、
どうやら、ノースブリッジかサウスブリッジに関係しているコンデンサみたいだったので、
本日、交換しました。ちなみに、膨らんだやつは、OSTのRLPの6.3V1000μF、
新たに取り付けたのは、ニチコンのHMの同等品です。


806 : Socket774 : 2009/01/03(土) 15:01:38 ID:h1jgsxjt

ASRock Motherboard - Support - AMD AN3/AM2 45nm CPU Support List
http://www.asrock.com/support/Phenom2.asp
>Socket    Chipset       Model     BIOS Version
>AM2   NVIDIA M1695 ALiveDual-eSATA2  P1.50
どうやらULi(NVIDIA) M1695は次世代も生き残るらしい…
娘板では流石にサポートしないだろうか?


807 : Socket774 : 2009/01/03(土) 15:17:38 ID:k7wl9a/J

Phenomすらサポートしてないのにどうしろと


808 : Socket774 : 2009/01/03(土) 15:29:37 ID:B/DiYOQs

娘板がのるMBの世代ではBIOS ROMの容量が足りないんだとさ…


809 : Socket774 : 2009/01/03(土) 20:31:12 ID:h1jgsxjt

あぁ…そうだったよ、忘れてた。ていうかALiveDual-eSATA2の販売国が限られちゃってた
から、個人輸入した人しかもってないよね。いまさらこのスペックでは大量に売れるとは思えない
ものだし日本流通はないよなぁ。

そういやYoutubeでこのマザー使用の動画上がってて驚いた記憶があるな。


810 : Socket774 : 2009/01/03(土) 22:47:54 ID:/OHqYHjF

しかもサウスだけだったから、このスレの住人の物欲を刺激するにはいまひとつ弱かったんだよな >ALiveDual-SATA2


811 : Socket774 : 2009/01/04(日) 01:54:19 ID:sAVXBBmm

>>809
ALiveDual-eSATA2はドイツのeBayにはまだ転がってるな


812 : Socket774 : 2009/01/04(日) 10:24:53 ID:2NVuxlgh

スレタイになってる例のブツが入らなかった時点で
物欲が70%くらい消えちゃったからなあ


813 : YMF774 : 2009/01/04(日) 21:23:39 ID:a4XrlQrO

もう買収されちゃった後だったから応援の為に買うっていう動機も無かったしな。


814 : Socket774 : 2009/01/04(日) 23:35:47 ID:fV67qoOm

いやもうこんな変態手に入らねー

って感じで保護した


815 : Socket774 : 2009/01/06(火) 20:43:55 ID:siR0WlkY

∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール
神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート
もんもん  ガチホモ  ナベアツ The寂聴、サティスファクションディスク ズボン、百合ームコロッケ
チロルチョコきなこもち味 スペ基地 グラ基地 ID:YtJlidzL0 禁書DVD
上条さんの説教目録  どうのつるぎ ジャンライン バルディッシュ エトペン 紫のバラ ジンバブエドル ブラゲ
Cow&Scorpionのドメイン  新コルゲンうがい薬 麻雀サイト天鳳ID「高町なのは」 ひぐらしの鳴くころにDVD第5巻
印鑑(山田) ヤマさん <丶`∀´>  ALiMAGiK1


816 : Socket774 : 2009/01/07(水) 21:09:44 ID:x/pEMPe3

まとめ死んだ?


817 : Socket774 : 2009/01/08(木) 09:15:08 ID:o+k3/5T9

まとめ管理人です

新年明けてからずっとみたいなので、sagasi.jpにメル凸しときました
復帰予定が無いなら、バックアップをくれとお願いしておきましたが…


818 : Socket774 : 2009/01/08(木) 09:39:31 ID:CA8GG+6U

>>817
ダメだったらサーバスペース貸すよ貸すよ〜


819 : まとめ”管理”人 : 2009/01/08(木) 10:15:15 ID:o+k3/5T9

ありがとうございます

でも、まだ需要あるのかな
ULi系のNVIDIA製品が今後出るというならいいですけど


820 : Socket774 : 2009/01/08(木) 22:41:28 ID:mvhFaY8H

まとめwikiって何回か見たはずだけど、内容ほとんど記憶に無いなあ。

とりあえず商品紹介のURLみたいなのは今さらいらんし
初心者の為の導入情報とかそういうのもいらんだろ。

最新ドライバへのリンクさえあればもう十分な気がする。


821 : Socket774 : 2009/01/08(木) 22:46:13 ID:ZRmuMYwg

>>820
んなバカな^^;
有用すぎて困るくらい有用な情報だらけだったろう

最近のMBは誰もwiki作らないから買って嵌ってから対応するスレで聞いて
「そんなの知ってたら絶対かわねぇこんな糞MB!!」っていうのが多くて困る


822 : Socket774 : 2009/01/08(木) 22:51:01 ID:iId048ZU

A8S-Xが相性で大変な時代にあの動作報告の豊富さは役立ったよw
その後も娘板報告とかあったし・・・


823 : Socket774 : 2009/01/09(金) 07:39:32 ID:SzhzMmjI

>>820
自分が使いこなせないからって「いらない」と言い切るお前の度胸に乾杯


824 : まとめ”管理”人 : 2009/01/09(金) 14:25:11 ID:Q3mIJCCq

しかし、sdgasi.jpからは一向に返事が来ないっす
もしや夜逃げ?

でもttp://sv.sagasi.jp/は生きてるけど…
電凸してみるか?

どうでもいいが改めてググると、sv1.****.sagasi.jpドメインて結構使われてるのね


825 : Socket774 : 2009/01/09(金) 19:19:47 ID:GPqnP7fV

中古では結構939/754もやり取りされてるんで、まだまだULiをサブなんかで利用し続ける
人は居るんじゃないかと。その意味ではwikiの有用性はまだあるかな…と。


826 : まとめ”管理”人 : 2009/01/13(火) 14:49:17 ID:UVphLdbv

sagasi.jpに電凸してみましたよ

ttp://sv.sagasi.jp/corp.html

代表には一切繋がらず、ホスティングの番号にかけたら
プラスアルファレンタルサーバーという所に繋がった…
whoisで調べたら確かにここが運営してるらしい

で、これから復旧作業にかかるそうです
なんだかな〜


827 : まとめ”管理”人 : 2009/01/14(水) 18:01:42 ID:2Xp581UZ

鯖は復帰したみたいですね。でもランタイムエラーが…

何故か知らないけど、FTPでうpも出来ない状態です
バックアップは一応取ったけど…


828 : まとめ”管理”人 : 2009/01/14(水) 20:49:15 ID:2Xp581UZ

http://magik.vs.land.to/pukiwiki/index.php?ULi%2FALiWiki

ミラー立てました
Pukiwikiの使い方ど忘れしてるので、一部変になるかもしれないですが


829 : Socket774 : 2009/01/14(水) 21:43:53 ID:TFrrA4pL

>>828
乙です。
このスレだけ見ても、私も含めまだまだ使っている方々がいらっしゃるので、助かります。


830 : Socket774 : 2009/01/14(水) 22:27:45 ID:9cxPSyDt

AM3までは我慢と思ってるけど。
いつになるんでしょうかねぇ。


831 : まとめ”管理”人 : 2009/01/14(水) 23:42:05 ID:2Xp581UZ

>>829
まだ需要があるなら当方も嬉しい限りです

land.toはPukiwikiでの画像貼り付けなど、そのままでは不具合があるらしいので、
現状では上手く出来ないと思います(しかし、画像貼り付けなんて今更需要あるのだろうか)
要望があれば、ちょこちょこと手直ししていきますけど

ところでsagasi.jpは又落ちてるみたいです
こりゃ見切りつけた方がいいかも知れませんね…


832 : Socket774 : 2009/01/15(木) 03:05:03 ID:D5YYB+ch

>>831
乙です。無理ない程度に、ボチボチやってくださいね


833 : 771 : 2009/01/18(日) 00:34:22 ID:4a6zE2M3

K9NU Neo-VでRADEON HD2600ProがPCI-Expressのx2になったりx16になったりしてる
Windowsの操作程度ならどっちでも問題ないのだけど

ビデオボード交換したら直るんだろうか・・・


834 : Socket774 : 2009/01/22(木) 05:21:38 ID:OsuMLVLy

新手の省電力機構じゃないの?


835 : Socket774 : 2009/01/24(土) 12:54:07 ID:aezcZgFR

939SLI32-eSATA2@X2 5600+/2GBにWindows 7 64bitをインストール中。

…異常に遅い。

AHCIモードでそのままインストできたけど
まるでPIOモードのPCを操作しているかのようなもっさり感。

すでにインストール開始してから3時間くらいかかってるがまだ終わらん。
ファイルコピーとかはすぐ終わったけど、初期設定だの何だのの画面で
すぐ数十分待ちになる感じ。

HDDは型落ちとはいえSATA II対応のT7K250 250GBだから
ディスクだけが原因でここまで遅いとはちょっと思えないし。

XP SP2以前でもしょっちゅうエラー吐いてたULi SATA2が
うまいこと機能できてないのかねえ・・・


836 : Socket774 : 2009/01/24(土) 13:46:57 ID:fUOBBNdD

まだβだし不具合があってもしょうがないんじゃね?
M$に報告汁


837 : Socket774 : 2009/01/24(土) 19:39:53 ID:aezcZgFR

64bitはもう諦めて32bit版を入れたがめちゃくちゃ重い。

メモリに読み込んだ分はサクサク動く感じだけど
タスクマネージャのタブ切り替えただけで数分も応答待ちとか
しょっちゅうディスクアクセスしまくりでマジイラつく

再起動しようとしたら20分も「シャットダウンしています」の表示のままとか
明らかにマトモなパフォーマンスじゃない

メモリ2GBじゃ不足なのか?
マジでAHCIでもPIO並の速度で動作してるのか?
それとも娘板でHT8bitなのが致命傷なのか?

フィードバック送るべきなんだろうけどあまりに重くて
起動するのすらめげるわこれ。付き合ってられん・・・

もう俺はどうでも良くなってきたから
ULiチップでのWin7動作検証&MSへのフィードバックは
別な誰かに任せるわ・・・


838 : Socket774 : 2009/01/24(土) 22:16:11 ID:3cE+w4XQ

IDE互換モードにしたら?


839 : Socket774 : 2009/01/24(土) 22:27:20 ID:fUOBBNdD

RAIDモードもオヌヌメ


840 : 771 : 2009/01/24(土) 23:10:15 ID:az+g3tn8

そりゃおかしいな

DELLのCore2Duo(2.13GHz/2GB)のVMWare Player2.5上に
32ビット版をインストールするのに2時間程度だったはずだ
VMWareのメモリ割り当ては1GB、CPUもシングルコア認識で

性能的に満足しているはずだから、ドライバが未整備という疑いが出てくる
まあフィードバックに報告するのだ


841 : Socket774 : 2009/01/24(土) 23:10:34 ID:az+g3tn8

名前残ってるじゃねえか・・・


842 : Socket774 : 2009/01/24(土) 23:17:16 ID:29aaiSl3

>>840
フィードバックするのも無理。重すぎる

起動からデバイスマネージャを開くまで1時間もかかった
あまりに重すぎる

重いっつうか、すぐに反応が無くなるんだけどさ

一応、AHCIはVista標準で認識されてることは確認はした
Vistaの標準AHCIでSB600を使うと異常に遅いってのが
一時期問題になってたけど、それに近い現象じゃないかと予想

挙句、なぜかインスト時にPCの時計が08年11月に巻き戻ってて
うっかりXP側で起動したときに日付を直しちゃったから
ライセンス認証のタイムアウト扱いでもう7betaを起動すらできない

もう一度インストールしようという気すら起こらない

俺は7へのこだわりは無いから、フィードバックやIDEでの検証は
7に熱意を持つ別のULierに任せることにする・・・


843 : Socket774 : 2009/01/24(土) 23:20:58 ID:29aaiSl3

×AHCIはVista標準で認識
○AHCIは7標準で認識

ちなみにESS M3iチップのSE-120は認識しなかった
Chrome 440GTXはVistaドライバで問題無く動いた


844 : Socket774 : 2009/01/24(土) 23:25:17 ID:fUOBBNdD

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0120/honjyo009.htm

EeePCにWin7インスコすると、AHCIドライバが認識されない模様
IntelチップセットのはずのEeePCでもこの有様だから仕方ないかも


845 : Socket774 : 2009/01/26(月) 02:13:32 ID:HGLZdrsT

1. RAIDドライバを入れるとSATAに接続されたHDDがSCSI扱い
  (先頭のHDDしか情報が取得できなくなるなどの弊害あり)
2. BIOS上でnon-RAIDとAHCIモードを切り替えても変化なし
  よって切り替えがしたい場合デバマネからドライバの更新が必要
  (ただしnon-RAIDに設定しておかないとドライバを持たないユーティリティなどをブートする場合HDDが見えない)
3. RAIDドライバを使うとサウンドに異常をきたすとの報告あり
  (DFIのβドライバで対策済み?)
4. Maxtor PowerMaxでHDD認識できず
5. IDE互換モードでMPEG2のGOPリストファイルを作成中に異常に負荷がかかって不安定になる経験あり
  AHCIモードで解決

とまぁ自分が認識してる症状だけでもこれだけあるのだが、個人的にドーターボードがどうこうより
SATAまわりのほうがよっぽど変態な気がする。nVidiaに戦略的に吸収されちゃったし、これ
フィードバック送ってもマイクロソフトがちゃんと拾いあげてくれるのか激しく疑問。


846 : Socket774 : 2009/01/26(月) 02:50:55 ID:0ofNiXvE

SATAは、AHCIモードにしてVista(正確にはRC2 x64だが)ではMS製のAHCIドライバで問題なく動いたぞ
それってBIOSレベルのRAIDを使う時か、XPでAHCIモードでULi SATAドライバを使った時じゃね?

XPはSATA互換モードでドライバ入れない場合なら遅いことは遅いが異常とか出たこと無かった


847 : Socket774 : 2009/01/26(月) 10:57:53 ID:iaNhIaJl

例のm5288エラーとかの前科もあるしなあ >ULi SATA

程度はどうあれ、自慢できる出来栄えではないんだろうと思う
主な比較対象がATi サウスだしなw


848 : Socket774 : 2009/01/28(水) 09:27:41 ID:LURnFNjO

終わったチップセットと現行のチップセットを比べるのはちょっと酷な気がするが

今となっちゃATIサウスの方がマシなんじゃないか?


849 : Socket774 : 2009/01/28(水) 10:16:51 ID:6IohUBkr

それはないだろ
SB750だってPromise OEMのまんまだぞ?ドライバ見てみろ


850 : Socket774 : 2009/01/28(水) 10:21:58 ID:LURnFNjO

コントローラそのものより、ドライバのバージョンアップにまだ期待が持てるだろ

ATIの載ってるママンなんて持ってないから知らんけどさ


851 : Socket774 : 2009/02/06(金) 03:04:26 ID:LR1F2h1Z

だがしかしAMDとATIはドライバの更新遅い…


852 : Socket774 : 2009/02/09(月) 00:38:41 ID:VWcOWtYf

しかしSiSのSATAも大していい出来じゃあなかったし、VIAも叩かれてたしで
結局、ULiのSATAが出来がいいと言われたのも相対的な意味でしか無いんだよな。

俺のイメージではSATAに関しては

Intel>ULi>SiS>VIA≒AMD(SB600以降)>ATi(SB600より前)というイメージ
NVIDIAは使ったことが無いから良く分からん


853 : Socket774 : 2009/02/09(月) 00:42:46 ID:HyQ/xZ47

nForce使ったことないなら自作したことないのと同義


854 : Socket774 : 2009/02/09(月) 09:24:44 ID:5g/lzE+r

強引な同義だな


855 : Socket774 : 2009/02/09(月) 09:54:19 ID:CYUW77yq

>>853
440BXの時代から自作に入ったが
nForceは使ったことがないなあ


856 : Socket774 : 2009/02/10(火) 21:22:07 ID:L0tb4+kK

ASRockに939CPUの対応を切り捨てて
PhenomサポートするBIOS出してくれとメールしたけど
にべもなく却下されてしまった・・・

古いから仕方がないとはいえ、寂しいなあ


857 : Socket774 : 2009/02/11(水) 21:41:09 ID:kHP51wlL

nForceはベアボーン一つ組んだだけだな
一昨年にはSocket754がそれしか手に入らなかったんだ
余り物集めて組んで父にプレゼントして現在も快調

個人での自作はIntelもVIAも一度も触ってない
大半がALi/ULi、何度かSiS

こんな偏屈が進むべき道はもう残っていない気がする


858 : Socket774 : 2009/02/12(木) 14:02:42 ID:CoTDRs1a

ALi/ULi製品は「山椒は小粒でピリリと辛い」的なイメージがあったが、
そういう基本に忠実で安定していてよく冷えるチップセットはもう出ないんだろうな


859 : Socket774 : 2009/02/12(木) 18:34:02 ID:NSL+qg9T

全然冷えてないだろ。
むしろ同世代の中だとNF4の次に爆熱だ >ULiチップセット

過剰に美化するの良くない


860 : Socket774 : 2009/02/12(木) 18:40:35 ID:CoTDRs1a

M1689までしか使ったことないんでね


861 : Socket774 : 2009/02/12(木) 21:47:55 ID:zd2ZD5QC

939DUAL-SATA2ユーザーですが、USBのヒューズが飛んでしまいました。
マウス繋いでも光りませんので、電源が来てません。

どこにヒューズがあるかご存じの方、教えてください。
マザーボードを眺めているのですが・・・空きパターンはあるけど、載ってない??


862 : Socket774 : 2009/02/12(木) 22:48:32 ID:H9wZetrS

>>861
チップヒューズ


863 : 861 : 2009/02/12(木) 23:01:35 ID:zd2ZD5QC

>>862

はい。チップ部品である事は認識しています。
それらしいシルクの空きパターンはあるのですが、何も載ってないのです。

他のマザーボードだと、1.5Aぐらいの少し大きめのチップヒューズが載っているのですが・・・。
どこにも見当たりません。


864 : Socket774 : 2009/02/12(木) 23:37:08 ID:YkqfSB54

>>863
>>391,394の情報はどうかな
939SLI32の場合だけど


865 : Socket774 : 2009/02/13(金) 08:50:29 ID:c45xr2xz

M1689も普通に熱かった。今はなくなったから記憶が美化されているだけ。


866 : Socket774 : 2009/02/13(金) 16:53:17 ID:yKySe6Zy

M1689まだ現役で使ってるけど…そんなに熱い?
そんなに触ったことないけどさ


867 : Socket774 : 2009/02/13(金) 17:03:43 ID:yKySe6Zy

触ってみたけど全然ぬるかったぞ
PCのガワ開けてるから風通しがいいせいもあるが

むしろM1695や1697じゃねえのか、熱いのは


868 : Socket774 : 2009/02/13(金) 18:03:29 ID:jhEpB1tz

PCIeインターフェースを実装したチップが熱いんだろ


869 : Socket774 : 2009/02/13(金) 20:51:44 ID:yuscGqUI

>>865の無知ぶりに嫉妬


870 : Socket774 : 2009/02/22(日) 11:38:23 ID:K5RfB3kW

I/Fの数も運用次第なんだなあ

K9NU Neo-Vで内蔵HDD×2、光学ドライブ×2でSATAが埋まってる
で、HDDを追加するにはどうするか考えたが、BD-ROMドライブを
IDE変換しても問題なく使えたので、シンプルに解決された

1394aが入ってるので、これを1394bにするか、SATAボード追加か、
その場合はGbEを追加するとしたらPCIeに入れるのはどれか、とか
かなり悩んだんだが

1394aは古いドライブの外付け接続だけで使ってるので、このまま存続
DVキャプチャもすることになるが、PCIの400Mで楽勝
GbEはPCIeに入れる、と


871 : Socket774 : 2009/02/22(日) 13:16:35 ID:K5RfB3kW

下がりすぎだ・・・


872 : Socket774 : 2009/02/27(金) 06:11:26 ID:iTJdvg82

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)



873 : Socket774 : 2009/02/27(金) 13:12:38 ID:aZWF/xOi

鯖落ち復旧age


874 : Socket774 : 2009/03/06(金) 21:13:16 ID:mbP/tcEQ

遂にULiスレも終焉の時か保守


875 : Socket774 : 2009/03/07(土) 04:54:08 ID:hCBSFlJ9

でも変態板は娘板挿して4600EEで鯖として今も稼働中
実に安定している


876 : Socket774 : 2009/03/09(月) 01:04:46 ID:kKGx9ljr

nForce 720DはどことなくULiっぽさを感じる
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090214/ni_cm720us3.html


877 : Socket774 : 2009/03/09(月) 01:08:34 ID:8xNQyaTu

これ、PCIが4本もあるから2年位前に出てたら結構売れた気がするんだけどな。

今となってはちょっと時代遅れの感じがあるね


878 : Socket774 : 2009/03/11(水) 07:51:40 ID:HNE1qsfu

だがあえてPCI4本、きょうび珍しく余計なものも無しという構成に萌える
PCI-E 1xは2本あるし十分でしょ


879 : Socket774 : 2009/03/11(水) 09:23:40 ID:7aoqf5n2

結局ウリの遺産をンヴィディアは活かしてるのかしら?


880 : Socket774 : 2009/03/11(水) 19:54:33 ID:yXHImble

ULi自体には特筆すべき技術が無かったからなあ

VIAならCPUやS3TC、SiSでもMuTIOLとかあるけど
ULiは本当に何も思いつかない。

ドライな米国企業の典型みたいなNVIDIAだし
ULi買収は所詮はATiに対する戦略の一環であって
中身はさっさと解雇したんじゃないの?


881 : Socket774 : 2009/03/11(水) 20:26:20 ID:MS+8h0jU

ULiはHyperTransport Bridgeチップ作ってただろ
SiSのMuTIOLはHyperTransportのサブセット


882 : Socket774 : 2009/03/11(水) 20:28:58 ID:kSLkUadU

Hyper Transport自体はオープン技術だから
欲しければNVIDIAならさっさと開発できるレベルでしょ

ULiの既存製品を使い回すことは普通にやるだろうけど
ULiの技術を活かして何かしましょうってことは無いと思う


883 : Socket774 : 2009/03/11(水) 21:59:19 ID:A8pfoXOx

HyperTransportはnVIDIAも元々やってたと思った
だからこそnVIDIA製品に従わらせるには都合が良かったかもしれない


884 : Socket774 : 2009/03/12(木) 13:50:16 ID:qIr9NkAB

nF3とM1695を接続したママンがあったじゃん


885 : Socket774 : 2009/03/17(火) 19:17:42 ID:XgvT7wwF

今さら939SLI32-eSATA2@娘板のメモリを4GBにしてみたけど
この環境って2.96GBまでしか認識しないのな
元が2GBだからたった0.96GBのアップでしかない。

せめて3.25GB、できれば3.5GBだと嬉しいなあとか思ってたけど
これなら自重しておけば良かったかな…

買う前にこのスレ検索しとくんだったとちょっと後悔した


886 : Socket774 : 2009/03/17(火) 19:32:42 ID:S8WiyBxT

娘板乗っけると3GB認識できるのか、いいなぁ。俺は素DDRで2.5GBしか
認識できなくて、結果としてそれが原因でマザーの入れ替えを強行したよ。
つか一般向けで3.5GBも認識できるマザーってあるの?
今使ってるP45でもXP 32bitで3.25GBまでだが


887 : Socket774 : 2009/03/17(火) 19:42:12 ID:Ck6Gy56A

P35-DS3Rが3.5GB認識してた。


888 : Socket774 : 2009/03/17(火) 20:17:06 ID:uSjYoL+R

つ64bitOS


889 : Socket774 : 2009/03/17(火) 20:28:52 ID:Ugd1XzB+

>>886
メモリ総量が4GBなら
Memory HoleをDisableにしてみろ


890 : Socket774 : 2009/03/17(火) 20:52:07 ID:uSjYoL+R

>>889
Memory Hole
Use this to enable or disable memory hole. The default value is [Disabled].

デフォだと認識少なかったからEnabledにした覚えがあるが
再起動マンドクセ


891 : Socket774 : 2009/03/17(火) 22:54:56 ID:scXR5JtX

>>889-890
>>620


892 : 885 : 2009/03/17(火) 23:22:42 ID:2kT1C6sG

まぁ>>620の言う通りだな
Memory Hole Enableにしても認識2.5GBになるだけで何もいいことは無い
(BIOS上ではフル4GB認識するようになるが)

ついでに実装6GBにしてみたら
なぜかXP 32bit上でも2.98GB認識するようになって
実装4GBの時より20MBほどたメモリが多く使えたw

PhenomIIも気になるし、俺もそろそろ移行考えようかな…
安定性はいいんだけどねえ


893 : Socket774 : 2009/03/17(火) 23:32:49 ID:S8WiyBxT

ごめん、GavotteRAMDiskを前提にMemory Hole Enableで2.96GBしか認識しないと
ぼやいてるのかと思ってた、DisableでOSが認識できる最大容量のことね。
だったら素DDRと同じわけだ、というかこれからアップグレードは流石に流石にきつかろうて。


894 : 855 : 2009/03/17(火) 23:51:08 ID:9f5Mn6OU

Gavotte RAMDiskにはあんまり興味が無かったから
3GB超えれれば御の字だと思ってたんだよね。

1GBぽっち、RAMディスクにしても意味無いし。
(ブラウザはメモリキャッシュだけにしてるしPhotoshopとか使わないし)

ああでもあれか、RAMディスク作ってそこに仮想メモリ置けば
結果的にはメモリとして活用できるようなもんかな?

オーバーヘッドによるパフォーマンス低下はあるだろうけどさ。


895 : Socket774 : 2009/03/17(火) 23:55:01 ID:uSjYoL+R

3G載せた939DUALで64bitOSの時Enabledで認識増えた覚えがあって
この板に載せ替えた時32bitOS入れたけどEnabledにしてた
今Disabledにしたら2.5G→2.96Gになったわ
thx>>891


896 : Socket774 : 2009/03/18(水) 00:59:50 ID:XP5Az+qE

Gavotte RAM Disk試してみたけど、インストールするとXPが起動しなくなる

Memory HoleがEnableでもDisableでも同じ。
まとめwikiの推奨版(0801)と最新版(0811)のどっちでも同じ。


Windows XP SP3
Athlon64X2 5600+ (非OC)
939SLI32-eSATA2@娘板(BIOS 1.40)
PC2-6400 2GB*2 + 1GB*2 (計6GB)


残念だけど3GBで諦めるしかなさそうだ


897 : Socket774 : 2009/03/18(水) 05:00:51 ID:OlYctk5H

俺は娘板にXPで2.4GB認識Gavoで1.5GをRamDiskにしてページファイルとIEやfirefoxのTEMP置いてる
鯖としてずっと稼動してるが超絶安定している。

たしか8Gまで使えるという報告もあったような。

XP SP3
939Dual-SATA2@娘板BIOS 2.31C
4600EE
DDR2-800 1G*4


898 : Socket774 : 2009/03/18(水) 08:40:00 ID:fqncmFhx

>>897
939Dual-SATA2+AM2CPUBoardで8G乗せて動いてるよ

MemoryHoleでメインメモリ2.5G、Gavtteに5.5G割り当ててる


899 : Socket774 : 2009/03/18(水) 10:04:52 ID:soqbyB3U

メモリの確認の為にMemtest86 v3.5(最新版)を落としてやってみたけど
Test #0 の開始後1秒で停止する…(エラーではなくフリーズ)

感じとしてはGavotte RAM Diskインストールした後、XP起動失敗する時によく似てる
XPの起動失敗も、フラッグがうっすら見えてきた瞬間に早くもリセットするから。

というわけでMemtestで止まる現象が
そのままGavotte RAM Diskインストール時に落ちる現象だと予想して
MemtestのFAQ見ながら以下のことを試してみたが全滅した。

・メモリの順番を変える
・Memory HoleをEnable/Disableを切り替える
・USBレガシサポート無効にする (OHCI Fast Resotoreも無効にした)
・メモリの設定をAutoより緩める
・メモリとチップセットの電圧を上げる

OCはしてないし電圧もデフォ。L2キャッシュ無効はBIOSに項目が無いから試せてないけど
エンコとかやっててもファイルが壊れることは無いから可能性は低い…と思う

で、ふと気づいたんだけど、Memtest実行時に表示がTesting : 4096M - 6144M になってる。
2GBの時はTesting : 200k - 2048M なのに、なんかおかしくね?

Memtest86/FAQで言うところのBIOSがウソのアドレス範囲を報告してるって奴?
ちょっと手詰まり気味なんだけど、939SLI32でGavotte RAM Disk使えてる人いない?

939Dualは報告見る限り問題無さそうなのになあ。


900 : 885=899 : 2009/03/18(水) 12:12:44 ID:LikTGDJP

ごめんちょっとミス
4096 M -6144 Mってのはテスト実行中のアドレス範囲なんだな

だから表示は別におかしくないけど
その辺にアクセスしたタイミングでMemtestがフリーズしてるらしい
4GB越えのアドレスが怪しい

今はMemtest86+落としてきて実行させて外出中。
こっちは問題無く走ってるから帰ってエラーが出てなかったら
実装4096MBまででRAM Disk使えないか試してみる


901 : 885 : 2009/03/18(水) 20:27:51 ID:Y5mf4Dkn

やっとGavotte RAM Diskの導入に成功
導入したのは0811版(最新版)

結論から言うとうちでは実装6GBじゃうまくいかなくて
実装4GBに減らすことで問題無く動くようになった

やっぱり939SLI32は4GB超の扱いに何か問題があるっぽい

今はMemory Hole Enabledでメインメモリに2.5GB振って
残り1.5GBをRAM DISKにして仮想メモリを配置することで
4GBをメモリ領域として扱えるようになった


さて余った1GB*2はどうしようかな


902 : Socket774 : 2009/03/18(水) 20:59:37 ID:bzTgUf4N

何だかんだでもう3、4年前のママンだからなあ…

ジャンクで買った939Dualを初めてサブに導入したけど、3GB以上の
認識問題があるの知らなかった

BIOSも古いままだったのでMemory Holeの項目が無くて焦ったw


903 : Socket774 : 2009/03/21(土) 21:43:23 ID:2qx6rRoS

色々迷ったが、K9NU Neo-Vに関してはPCIでGigabitEthernetを入れた
PCI-ExpressにはSpursEngineが入る予定

上から
PCI-1 玄人志向GbE-PCI2(LAN)
PCI-2 センチュリーFW3(IEEE1394)
PCI-3 Aureal SQ2500(サウンド)

今時スロットが埋まる奴って・・・


904 : Socket774 : 2009/03/21(土) 22:22:21 ID:2qx6rRoS

ってオンボードLANを切って再起動したらXPの再認証を要求された
別に使ってる分のライセンスあるからいいんだけどさ

少し前は半年ルール活用してたけど


905 : Socket774 : 2009/03/22(日) 01:23:09 ID:Iu0Wa0jz

今更要らないとは思うけど、faith跡地にオープンしたじゃんじゃん亭に、
939Dual-SATA2が3,4枚あった。1980円。付属品までは確認してない。
残念ながら、VSTAとかSLIシリーズは無し。
VSTAがあるなら、一枚買ったんだけどなぁ…。


906 : Socket774 : 2009/03/22(日) 13:52:15 ID:e1nv13zi

しかし939Dual-SATA2はSATA2が激しく不安定で使えないってのがなんとも。
それ以外は安定してるのになぁ。


907 : Socket774 : 2009/03/22(日) 13:54:59 ID:IsIFKyhF

俺はド安定だったが


908 : Socket774 : 2009/03/23(月) 08:48:34 ID:uUZvaxVf

SATA2側、普通に動いてるけど?
JMicronチップのだよね


909 : Socket774 : 2009/03/23(月) 16:56:38 ID:zf1vQlXL

あのSATA2チップって結構アチチ状態になるからちょっと不安になるけど、
それでもASRock公式最終BIOSと最新ドライバでド安定してる


910 : Socket774 : 2009/03/23(月) 23:45:26 ID:ZtdKnnYB

まあXP SP2まではエラー垂れ流しだったULi SATAも褒められた出来じゃあないしな


911 : Socket774 : 2009/03/24(火) 00:34:43 ID:RhrpHe9s

うほっ、しばらく見なかったら自分は無関係だと思ってたm5288エラーが大量にww
いつごろからかわからんがHDDの入れ替えが原因かなぁ?過去ログにも色々
原因についての憶測あるけど、本当に些細なことで発症しそうな感じだな。


912 : Socket774 : 2009/03/29(日) 14:19:42 ID:B1jbcBdj

>>911
ウチじゃSATAのHDDを複数つなぐとだめだった。
SATAHDD1個とIDEHDDに変えたらエラーはでなくなった。


913 : Socket774 : 2009/04/09(木) 08:55:33 ID:6inJIje5

どうも弱いんだよねぇ


914 : Socket774 : 2009/04/13(月) 02:33:35 ID:NvBkgZIN

>>912
うち、普段は3台のHDDをAHCIで繋いでるけどXP SP3にしてから全く出ないよ。
HD動画エンコを一週間ぶっ通しでとかディスクアクセスしまくりな使い方なんだけどな。

でも最近、起動失敗とか復帰失敗とかDVD視聴中にフリーズとかで
全体的になんか安定性が失われてきた感じ。
コンデンサは無事だけど、そろそろ新マザーにしようか悩み中。

AMDでDDR2/DDR3両対応のATXマザーがあればいいんだけどなあ。
唯一出てるのはM-ATXだからメインにはちょっと厳しい。


915 : Socket774 : 2009/04/18(土) 19:19:52 ID:2ewC37V9

亡命先・・・どうしようかな・・・
Intel系はPen4がちょっと出ただけだから
ULi残党はほぼAMDユーザーだろうが

やっぱりATiかな


916 : Socket774 : 2009/04/18(土) 20:00:51 ID:CZG5atTM

AMDだと今はAMD純正(旧ATi)チップセットしかないよな

まあIntelもIntel純正が圧倒的で申し訳程度にNVIDIAがあるだけだけどさ


917 : Socket774 : 2009/04/18(土) 21:39:26 ID:gz6aGDZn

GA-M720-US3は超安定していていいぞ
nF720DはM1697の後継みたいな気がする


918 : Socket774 : 2009/04/18(土) 22:34:10 ID:pOMfOW/5

ただの廉価版


919 : Socket774 : 2009/04/18(土) 23:35:12 ID:fPOO7HDq BE:808733164-2BP(0)

>>917
普通にnVIDIA不買運動中です。

現在HA06ですがUSBが弱い。


920 : Socket774 : 2009/04/21(火) 02:17:09 ID:fN5ZE8Bn

939SLI-eSATA2にAHCIモードで運用しているのですが、この度GA-M720-US3に乗り換える事にしたのですが、再インストールなしで交換するにはどういった手順を踏んだ方が良いでしょうか?


921 : Socket774 : 2009/04/21(火) 03:59:54 ID:jsp2AOXT

裏切り者に教える手順はない


922 : Socket774 : 2009/04/21(火) 06:55:34 ID:smxBE/N4

戯画スレで聞いた方がいいと思うが…


923 : Socket774 : 2009/04/21(火) 09:02:00 ID:I8/4Kgjr

主板換えるのに『再インスコなしで』とか、もうね…


924 : Socket774 : 2009/04/21(火) 10:53:07 ID:ZpqF0R9n

インストールするときに、F6でフロッピー読み込ませないといけないようなのだとまず無理


925 : Socket774 : 2009/04/21(火) 10:57:58 ID:fq7ehf8q

気合い


926 : Socket774 : 2009/04/21(火) 20:13:18 ID:S61rSxGj

戯画の850E→939DUALは無問題だった
ULiはMSの標準ドライバでいけるから

nForce 720DとかULiのエンジニアがやってそうだけど


927 : Socket774 : 2009/04/21(火) 20:15:39 ID:ZpqF0R9n

>>926
939Dual-SATA2から、nForce SLI 570は無理だった

最初からVistaのSP1が当たった
TechNet Plus、MSDNやパッケージ版なら
ドライバ入ってるかもね


928 : Socket774 : 2009/04/21(火) 20:35:08 ID:S61rSxGj

OSにもよるけどXPでAHCIモードだと絶望的だろうね


929 : Socket774 : 2009/04/21(火) 21:21:45 ID:7HRptkt6

>920

ttp://kijibato.sblo.jp/article/27283517.html
ttp://kijibato.sblo.jp/article/27284323.html

問題ないみたい。

AHCIモードにするには、この人は修復上書きインストール。
ttp://kijibato.sblo.jp/article/27531561.html


930 : 920 : 2009/04/21(火) 22:58:34 ID:fN5ZE8Bn

>>928
XPでAHCIです。
939SLI-eSATA2で、IDEモードにしてから交換してみようと思います。


931 : Socket774 : 2009/04/22(水) 00:15:08 ID:zBUN+eBk

アプリインストとか環境設定が面倒なのはわかるが
せっかくだからHDDも新調してクリーンインストールしたのが幸せになれると思う


932 : Socket774 : 2009/05/06(水) 01:41:27 ID:YIVca3JJ

一度age


933 : Socket774 : 2009/05/06(水) 12:47:44 ID:4IP+e351

IONはULiチームが頑張って作ったに違いねえ
と思いたい


934 : Socket774 : 2009/05/18(月) 00:02:59 ID:jx0X6dbK

SLI32@娘板がさっきいきなり電源が落ちた。

ノースのシンク触ってみたら相変わらずの爆熱で
再起動かけても一回目はNo Systemといわれて失敗。
そろそろ替え時かなあ

5600+@DDR2 4GBは満足してるからHA08あたり気になる。




935 : Socket774 : 2009/05/21(木) 20:02:11 ID:/CnAli1l

私も歳を取りました。

座椅子でノートPCな今日この頃・・・
デスクトップ自体が辛いorz


936 : Socket774 : 2009/05/21(木) 20:02:52 ID:j1cdeBi6

IDがALi


937 : Socket774 : 2009/06/02(火) 14:25:00 ID:mForsJnd

ほしゅ


938 : Socket774 : 2009/06/17(水) 08:13:25 ID:d61vE52x

ないすねいす




一覧に戻る

inserted by FC2 system